TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
臨時列車[急行]懐かしの51号[特急]を語るスレ
【下山定則】歴代国鉄総裁を語ろう【杉浦喬也】
【万世橋】懐かしの交通博物館【秋葉原】
旧型客車総合スレ2
失敗作だった鉄道技術やサービスなど★6
昔の乗車位置案内
最後の軽便鉄道、下津井電鉄を語るスレ
【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】-2
最近見なくなった光景 増28号車
懐かしの乗り入れ列車の思い出

鉄道と行商・行商人


1 :2016/04/15 〜 最終レス :2020/03/23
昔は行商人が鉄道を使った例が意外とあり、今でも近鉄では鮮魚列車があるほど。
鉄道と行商・行商人の話題をよろしく。
他の交通機関を使った行商・行商人の話題でも鉄道に関係していたらOK!

2 :
自動車の利用が難しいのであれば、鉄道使って行商ないし担ぎ屋やるしかない。
終戦直後の列車なんて、担ぎ屋ばかりだった。

3 :
常磐線の赤電待ってたら止まった車両のサボが行商人指定になっていて
仕方ないので移動した思い出しかない

4 :
青函連絡船のデッキでおばちゃんが横になってた
柵があるとはいえ財布とか落としたら海に転げ落ちそうで

5 :
>>3 つくば科学博の前、80年代前半に常磐線中電に時折乗ってたが、行商人指定というサボは見たことがなかったな。
早朝の上り列車か? 昼過ぎ、上野で2時〜3時位の中電に乗ると、仕事帰りの行商のおばちゃんが何人か乗っていた。
車内は空いてたが。

6 :
>>5
私も80年代前半ですね 細かな記憶は不鮮明なのですが
土浦からの上りで時間帯不明 おそらく最後尾の車両だったかな?
サボをみて「乗れないんだなぁ 増結なのかな?1両取られちゃったのかな?」
とケチくさいこと考えながら隣の車両へ移動しました

7 :
昔は総武本線や常磐線や成田線に行商専用列車があったろ?

8 :
行商専用車といえば京成

9 :
近鉄の鮮魚電車は行商専用車ではありませんか?

10 :
>>9さん>>1を読んでね
聞くまでもないことだよ

11 :
鮮魚列車で思い出したが、
この列車は旧形化して一線を離れた車両が充当されるのが伝統だが
なぜ専用の新車を造らないのかと主張してるデンパな御仁が某雑誌に投稿してた
読んでいて怖くなった

12 :
地方私鉄なら行商人の乗車など珍しくもなんともない

13 :
特に雪国の路線は多いね

14 :
行商の人々は主に何を売り歩いていたの?

15 :
生鮮食料品。
降雪期は外出困難になるので、保存可能な物以外はこうするしかなかった

16 :
鮮魚電車は、車内に魚の匂いが染みついて生臭くなったりしなかったのかな

17 :
だから鮮魚電車なんじゃんw

18 :
大阪、関西の人間にとって、伊勢湾で採れる海産物って、かなりのブランド品なのか?
明石や和歌山の先辺りの漁港の海産物も、品質では劣らないと思うのだが・・

19 :
伊勢産よりも和歌山産・明石産の方が客の食い付きは良いです

20 :
>>18
消費側の視点じゃなくて、供給側がより高く売れる都市に流通させるのは商売として当然
ナゴヤは今も昔も巨大な田舎だから大阪に売りに行っても利益が出たんだろ。
あと、昔と今とじゃ環境が全くちがうからね。
今の鮮魚列車は流通の主要のトラックや道路がなかった時代の遺産

21 :
あまり利用されてないのですか
車使う方が便利だよね

22 :
鮮魚電車の利用者が引退するまで、走り続けるのはあと10年位かね。
この電車の行商人がどんな所に販売しているのかが気になるのだが。
相当な高級料亭か?街中で販売するのなら、軽トラ使って仕入れてそのまま販売するだろうし。
話は変わるが、鹿児島市電の600形がピカピカの新車だった頃、西鹿児島(現・鹿児島中央)の駅前には指宿枕崎線のSL列車に乗ってやってきた行商人による青空市場があったとか。
毎朝、母親が荷物担いで子ども連れて列車に乗りこみ、子どもあやしながら、店広げてたそうだ。
現在、駅前、空港行きバスが出るバスセンターの隣に、青空市場の名残らしい青果店がある。

23 :
>>22
高級な…ってのがすでに現代目線だよ
卸してるのは、古くからそのまま馴染の卸し先なだけかと。
だから貴方も書いてるように
鮮魚列車は将来的には消滅するかと。

24 :
旧型客車の頃は行商人が乗る客車が決まっていたとはよく言われるな。

山陰本線に最後まで合造車が残ったのは行商人専用車が必要だったからとか。
で、旧客最後の合造車という事で物珍しさに鉄道ファンがその車両に乗ろうとすると、実はボックス席を埋める全ての顔ぶれが決まっているものだからものすごい迷惑になっていたとか。

25 :
その話は大学時代に鉄研の先輩から聞いたことがある
口の悪い人に当たるとかなりヘコまされたらしい(ボロカスに怒られる)
まあ向こうも商売でやってるから
物見遊山で来てるヲタが目障りに感じるのは致し方ないかな
とはいえどこに座ろうが自由なはずなのだがね

26 :
行商人ではないが、都心のとある駅で早朝、駅近くの市場に向かって駅員に切符を見せずに全力ダッシュで強行突破する客を、NHKのドキュメンタリー番組で見たことがある。
彼らは競りでいい物を仕入れるため、われ先にとダッシュしているのだが、毎日、そんな光景が繰り広げられていたとか。自動改札化された現在でも、やっているのだろうか?

27 :
競りの世界はよく知らないが、本当に早い者勝ち的要素が競りにあるなら
機動性に欠ける鉄道利用してる経営者はやる気が無いと思われても仕方ない
機動力で鉄道は車には勝てない

28 :
行商って昔からよくテレビ等で取り上げられる機会が多いけど、実態は謎が多いな。
売れる商品や客の存在などは秘密だったんだろうか。
仕切ったり新顔の世話を焼いたりする親分肌とか、いそうな気がする。新顔に固定客を荒らされたら困る訳だし。
セリもそうだが競争はある訳で、車中の会話や雰囲気はどんなものだったのか?

29 :
資金力の有無をやる気の有無に摩り替えたらダメだよ。
クルマの維持だってタダではできないし、他の事にお金を使う方が大事と考える店主もいるだろう

30 :
>>25
鉄道ヲタは礼儀知らずだから
非常識な行動で不快感を与えたんだろう

31 :
礼儀があれば許されるとも思えないんだが。
こういう事情は同じ路線でも列車一本客車一両違えば違うものだから、今となっては全て霧の中だ。

32 :
誰だって自分のテリトリーを荒らされたら嫌だろう

33 :
>>30
一票入れさせていただきます

34 :
霧の中ではなくて闇の中、じゃないのか

35 :
>>14
ネコの本で詳しく解説されてるね
越後交通などであった。

36 :
新潟なら行商に対するニーズはあっただろうなあ

37 :
近鉄の鮮魚電車はのんびりムードだったみたい。
テレビ番組での紹介を見ただけだが。

38 :
時間が止まってる世代が中心の業界

39 :
>>26
それは、早く築地市場に行くために、
新橋駅の話だと思うのだけど、いまでもそういうこと
やっているかもしれませんね。
でも、秋には豊洲に市場が移転されることになり、
もうみることができない風物詩になるかもしれませんね。

40 :
>>37
どの場面をみてのんびりしてると思ったのかな
TVなんて全体の一部を切り取ってるだけだからそれで分かった気になるのは危険だよ

41 :
このスレで近鉄について触れる人は複数いるのに京成は>>8氏だけだね
もう廃止されてしまったからかな

「嵩高荷物専用車」のプレートが印象に残る

42 :
近鉄は旧型化した車が順繰りに充てられていたが、
京成は新車が充てられることもあったよね?

43 :
調べたら分かることを一々書くな

44 :
おなじみだが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Bo82Qf_jlDg
https://www.youtube.com/watch?v=zPuURJ2LBsE

45 :
>>41
千葉日報には例の看板?が掲げられた3000が発車するところの写真が載った

46 :
ここの住人の皆さんにオススメの一冊

「行商列車〜 〈カンカン部隊〉を追いかけて」創元社 
山本志乃著 定価(税込) 1,944円

47 :
その3000系って、2代目だよな?

48 :
>>47
京成の廃止は2013年。
時代的にそうでしょうね

49 :
京成は編成内の1両だけを専用化してたので
編成ごと丸々専用車にしてた近鉄とは違う

50 :
運行距離もダンチだよね

51 :
無人化した沿線各地に中国人や韓国人を入植させようぜ
自民党は移民推進らしいし
もう島根県自体韓国にくれてやってもいいわw
もってけ泥棒
国鉄時代の労組もどうかと思うがそれを解体したいがために乗客の安全や利便性やサービスを犠牲にするなんて本末転倒だな

52 :
>>49-50
どっちが偉いとか優劣なんてないよ

53 :
京成よりも国鉄千葉鉄道管理局や後発の近鉄の方が資料も揃っているよね。
国鉄では米子鉄道管理局管内にも同じ様な列車があったらしいけどな。

54 :
優劣付けようというレスには見えないが?

55 :
49と50はそうだろ。
だから何?ってレス

56 :
そうか?
全く見えない。

57 :
>>11
元2250由来の改造車は、
サイドビューの整然とした窓配置がそのままで、
正直、なんでこの車が選ばれた??と思ったもの

58 :
元々は2扉だで

59 :
このご時世にあえてマイカー使わずに
電車通勤するメリットは何なのかなあ

60 :
>>56
おめでたいね。

61 :
メリットって・・
煽ってないか?

62 :
地球に優しい

63 :
>>59
雑誌の受け売りだが、定時運行を理由に挙げている人がいた

64 :
大阪駅で急行「きたぐに」を撮ってたら唐草模様の風呂敷でおおにもつ

65 :
>>63
なんだ?それだけ???
その雑誌、確実に廃刊になってるだろう。
そんなつまらんネタしか掴めないライターがいる所は潰れてるに違いない

66 :
それは、つまらんとしか汲み取れない読者の側に問題があるだろう。
そもそも2chの一行情報から全てを見切ったような断言をなされる粗忽なお方のようであるし。

67 :
ライターじゃねえよ

68 :
調べたらわかることかも知れんが、近鉄の場合、車内に保冷設備はあったのでしょうか

69 :
>>51
Rやコラ!Rぞ身障!!

70 :
>調べたらわかることかも知れんが


分かってるのならここで質問しないでくれ

71 :
>>7
漫画カメレオン思い出した(笑)

72 :
>>70
おまえここにも来てたのか

73 :
>>46
その本よりも先に産経新聞が記事にしたことがあったが
その見出しが「時刻表にも載ってない幽霊列車」とあったのは
悲しかった
いまでもwebページに残ってる

74 :
時刻表にないから幽霊かw
記事を書いた人のセンスだから仕方ない
産経って昔は鉄チャン向けの企画にかけては
他の全国紙には勝ってたはずだがなあ

75 :
柳ユーレイ

76 :
保冷装置の件は如何でしょうか?

77 :
誰も知らないみたいだよw

78 :
トロ箱に氷を入れる

79 :
ちょw
テキトーなこと書くなよww
信じる奴がいるかも知れん

80 :
名案だな

81 :
溶けたら水浸しだぞ
名案じゃなくて迷案だろが

82 :
そうやってバカにしてるが、
昔の冷房は車中に氷柱を立てて、
団扇などで涼風を扇いでいたんだよ

83 :
木箱に氷を入れただけというのは当然で、細かいことを言えば更に筵で覆うなど。
今でも魚市場などへ行くと普通に見る事ができるし。

それに行商専用車が充てがわれるようになった理由の一つがそういう手荷物を車内に持ち込んでいたからでしょ?
水浸しって、木の床です。それでも他の客が堪らん。

発泡スチロールの梱包材が出て水漏れは多分大幅に減った。
それでも細かく砕いた氷を満遍なく詰め込んで保冷していた。

84 :
多分、昭和40年代を境にあらゆる小道具が変わってしまっている。
近鉄の話も以前以後で区切ったほうがいい。
吊り掛けが充てがわれていた頃は、木の床だったんだろ?
リノリウムの床の車両が充てがわれる頃には商習慣も小道具も空調も何もかも変っていたはずだ。

85 :
伊勢から大阪まで二時間あまり
鮮魚はそのくらいの時間でも常温だと傷んでしまうのか

86 :
そんな当たり前の事を真面目に聞かれても

87 :
ナワバリの駅に着いてからの足はどうなっていたのだろう。
商いは人それぞれだがリヤカーから軽四トラまで、駅の近くに運搬手段を停めておかねばならない。
昔は木造駅舎付近にリヤカーが何台も放置されているような光景を何気なく見ていたような気もするのだが。

88 :
リヤカーが正解

89 :
クルマ持ってたら魚河岸まで直接乗り付ける方が効率的じゃないかな
持ってないからこそ電車を利用するものと理解していたわ

90 :
あなたが何歳かしらんが
夜行バスがなかった時代の道路のことを勉強しよう。
なぜトラックになって廃れたかとか

91 :
免許持ってない?

92 :
近鉄のやつは何度もテレビで取り上げられてるけど、
鉄チャンですら意外に知られてないこともあるだろうなあ

93 :
判らない点。
例えば、利用する時は自動改札を通るのだろうか。
大きな荷物を持っている訳でしょう。

往復している訳でしょう?
片道は鮮魚電車で良いとして、大阪方面から伊勢へ向かう時には何に乗っているのか。
今時魚の臭いが染み付いた格好をしているとも思えないが、商売道具を抱えて急行にでも乗っているのか。

94 :
なるほど、もっともな疑問だ

95 :
夜中の3時に書くことかよ

96 :
>>95
他人の事は言えないぞ

97 :
帰りは徒歩

98 :
つまんねえなあおまえは↑

99 :
生活の拠点は大阪にある。
現地には前夜に一般列車で乗り込み、安宿で一泊してる(キリッ

100 :
ホンマかいな?


100〜のスレッドの続きを読む
仙台鉄道スレ
夜行列車総合スレ★18
スイッチバックの思い出
特急・急行が走ってたのに廃線になった路線
阪 神 淡 路 大 震 災
野ざらしの廃車&廃バス&廃ホテル
懐かしの日立電鉄
にっしょく西日本を語ろう
おまいらの“懐かし”っていつ頃?
青函連絡船6便
--------------------
【SAO-A】ソードアート・オンライン アンチスレ 避難所 (151〜)
メドベアンチスレ1122
【金原明善】静岡ツーリングスレ94【訴えてやる!】
シーシェパードはテロリストじゃないレジスタンスだ
【Germany】 ドイツ総合 Teil 1 【Deutschland】
【PS4】仁王 Part264
ムカデはステンレスの浴槽を登れるか
【練習】けいおん!!キャラクター思う事林明大女優へ 4
【画像】インキャがよく身に着けてるこれwww
【大喜利プラス 七】
【海外】「今すぐ実家を出なさい」30代独身男性に自宅からの退去を命じる判決。米ニューヨーク
中島みゆき 統一スレ Vol.121
立正大学硬式野球部8【目指せ 大学選手権出場】
☆*書き込んだらモチベーションが上がるスレ*★
【TFT】Teamfight Tactics Part23【LoL】
石破茂の提案『防災省設置』に、辛坊治郎「西日本豪雨の一番の問題は皆逃げ遅れたってこと。こんなことしてても間に合わないだろ!」
【超ミネラル水】泉水 神源水 神命水【奇跡の水】
【エレスト】エレメンタルストーリー Part204 【癒着&無能&捏造】
【修行】◆ 断食健康法 ◇【精神】
ピグブレイブ 攻略スレ 1戦目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼