TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ローソンストア100の食べ物について語ろう 136
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 172【Ponta】
【2020年も】天ぷら革命ふじ好フェーズ59【妄想全開 】
■■スーパー玉出■■■■■■■■■
横手やきそばvs富士宮焼きそば
キャンペーン・セール情報交換Part46 【クーポン】
松屋総合スレッド231
【牛めし】松屋の値上げを語るスレ【カレギュウ】
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 175【Ponta】
【大衆食堂】半田屋/めしのはんだや【総合】30杯目

マクドナルドの糞クーポン 187


1 :2019/09/10 〜 最終レス :2019/10/19
◆公式
  日本マクドナルド株式会社
  http://www.mcdonalds.co.jp/
  質問、問い合わせ
  http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html
◆Mobileクーポン
  http://w.mdj.jp/coupon ガラケー
  http://itunes.apple.com/jp/app/id413618155 iPhone
  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mcdonalds.android アンドロイド

>>980踏んだ人は次スレ立てて下さい

前スレ
マクドナルドの糞クーポン 186
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1560252818/

2 :
千葉県の停電地域が大変なのに、今朝の昼の情報番組は台風関連をちょろっと報道して、後はずっと韓国のニュースしてた。チョグクのどこが重要なんだよ?いい加減にしろ。
あとアメリカのトウモロコシ大量に買ってる場合か?ちゃんとインフラ強化しろよ安倍政権。
#千葉
#停電

3 :
>>1乙🤗

4 :
便乗値上げ 反対!

5 :
ヤフーのポテト2店舗とモバイルオーダーのハンバーガーとアイスコーヒーS貰って無料で食ってきた

6 :
マクドは持ち帰りでも安くなりません

7 :
一応新スレにも
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/shohizei/

8 :
Rよ安倍晋三��

9 :
便乗値上げもだけど、ポイント還元もする店としない店があるのか…
住んでいる市は全滅だった

10 :
コスパがいいんじゃなく、ナゲットにも使えない





使えるし漂白の手間無いし機械も工程もほぼ同じだしで物凄い暴利狙える商品なんだよ
そもそも鳥インフル隠蔽でクソピンチになった時でっちあげたモンだしな

で、10月から110円に値上げして終わるっつうwwwwwwwww

11 :
CMにジャニ起用してジャニオタ大挙でウハウハ予定
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/value/

12 :
ナゲット外れたし

13 :
当たったわ

14 :
チーズバーガーぺったんこなのに140円もするのか

15 :
>>14
コンビニは200円するから・・・震え声
http://pbs.twimg.com/media/EEJNdyNUwAAvZcL.jpg

16 :
グノシーとKODOは併用出来たよ

グノシーポテS 0円
KODOツイスト 0円
コヒM 100円
マクポ 200円

300円セットごちそうさまでした

17 :
今回は1回目で当たったわ

18 :
マウントレーニアくるんか
最後のドリンク優待1枚残しといてよかったわ
カサノバGJ

19 :
チキチー、ナゲット、kodoで0円だったぞ
ナゲットはカレールーみたいなソースだったな

20 :
ニュースパスにもポテトSきてるがグノシーと同じシステムみたいで取れないわ

21 :
なぜ過去最高利益なのに値上げする必要ある?
どんだけ儲け主義なの?

22 :
値上げする前にやることあるだろって言ってる人いるぞ
https://twitter.com/mcdtekina
(deleted an unsolicited ad)

23 :
>>21

24 :
きたった!
https://i.imgur.com/fCrN161.jpg

25 :
>>21
儲け主義じゃない上場企業を教えてくれwww

26 :
消費税に便乗して最大10%値上げした企業はない

2%消費税分増えるところはあってもね

コンビニは直営店でも持ち出しでポイント還元するし

直営店ではポイント還元せず、便乗値上げする企業はマクドナルドだけ?

27 :
春ごろに値上げしたばかりだよね?

28 :
え?

29 :
春はてりたま

30 :
え? コンビニは直営店でもポイント還元してくれんのか
いいよな

31 :
>>27
何でゴミみたいな書き込みを2回に分けたの?

32 :
当たった( ・∀・)

33 :
直営店でポイント還元しないなら、消費者がすぐ見分けられるようにしろよ

34 :
>>33
店頭にポイント還元のマークがあるから分かる
店に行かなくても経産省のホームページで検索すれば分かる

35 :
>>26
お前はヴァカかw
セブンなんて、8%になった時に税込100円の物を税込108円にして大バッシングされただろ

もしかしてお前はこれ見て 「え、消費税8%だから8%の値上げで108円じゃん」 とか思ってんのかwwwww
とんだバカエサだな

36 :
マクドナルドが、10%値上げしたことは変わらないと思うけど?

セブンイレブンは値上げ8%したけど、マクドナルドは10%だから

37 :
セブンイレブン他コンビニ大手は、
直営店含めて全店でポイント還元してくれるから許す!

38 :
過去数十年で最高に利益が上がっているにもかかわらず
消費者に還元しようとしない会社は許さない!

39 :
大事なことなので分割してみましたw

40 :
基地外が荒ぶってるな
マックに親でも殺されたんだろう
精神を病むのは仕方ない

41 :
無駄な連投するやつはキチガイだと解る見本

42 :
でもポイント還元くらいしてくれてもいいよな

43 :
>>19
無料クーポン二個も一気に出せる?

44 :
直営店でポイント還元しないってどういうこと?

45 :
秋は月見

46 :
>>44
直営店で600円の同じセットがフランチャイズ店では588円と安くなる

47 :
>>44
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/q.388.pointreturn/
制度の対象が中小・小規模事業者

48 :
メルカリで松屋半額か・・・
当分マクドにお世話になりそうもないな

49 :
値段しか見てないやついるんだな

50 :
コンビニ各社はフランチャイズ・直営区別なくポイント還元してくれるらしいぞ
10月からはセブンイレブン・ローソン・ファミマに行くしかねーな

51 :
何のポイント?
徳ポイントとかじゃないよね?

52 :
モバイルオーダーでアイスコーヒースとハンバーガー2個とポテース食べてきた

53 :
全部0円クーポン

54 :
>>36
君はアレか。
本当に、「マクドが税込み100円の物を税込み110円にした。つまり10%のの値上げだ」とまんまと騙されちゃってる、と。

『税込み100円』ってのは『税抜きで93円』って事な訳だが… 93円が10%増税で110円になると思ってるなら中学校からやり直した方がいい。

55 :
>>53
kwsk

56 :
>>55
モバイルオーダーで無料クーポンが定期的にくるから複垢で注文

57 :
レジ前で複数台のスマホ出してゴー

58 :
マラソンも、ラグビーも、オリンピックも 日本がんばれ!

日本のスポーツを応援する " MOS JAPAN PRIDE "

59 :
マクドで留学生店員に説教でもしそうな奴だな。

60 :
>>54
「マクドナルドが税込100円の物を税込み110円にした。つまり10%のの値上げだ」

61 :
税込みで10%値上げしたんだろ。

62 :
・8%増税時は3%分値上げしなかったとも言える
・店内飲食は10%にすべきところを8%価格据え置きなのだから、その分100円バーガーに転嫁しただけとも言える

妥当な所

63 :
は? 言い訳多くて分かんね

税込み10%上げました。

64 :
値上げと言っても100円前後の安い商品ばかりだろ?
そんなメニューの下の方に文字だけで載ってるような商品だれも買わないから特に影響ないよ
主力商品は税込価格据え置きなんだから2%値下げと同じだよ

65 :
10円ごときで発狂してるヤツがいるな
可哀想すぎて10円を恵んでやりたくなるわ

66 :
100円バーガー買ってる客なんか見たことない
値上げどころか商品消えても誰も困らないレベル

67 :
>>64
値上げ品はすべて売り上げトップ10に入る「主力商品」
特にてりやきは断トツ1位

68 :
>>65>>66
発狂して必死にマック擁護w
「定番」商品という意味すらわからないとか頭が哀れすぎるw

69 :
なんでそうまでしてマックに行きたいんだよ(笑)

70 :
本当に哀れなのはどう考えても10円ごときで発狂してる乞食の方

71 :
>>67
売り上げトップ10てどこのランキング?
ビッグマック入ってないんけ?

72 :
脳内ランキング

73 :
まぁ増税後の10月のセールがどうなるか見ものではある
100円乞食が消えて、客単価は上がると予想しておく

74 :
100円の商品が値上げするんだからそりゃ客単価は上がるだろうな

75 :
わからんよ
グラン組が他社に流れる可能性もある

76 :
ハンバーガーとチーバーにお世話になってる客は案外多いだろ
値上げ対象じゃないバーガーはそもそもボッタクリ価格だし
クーポン価格も上げてくるから全体としては2%以上の値上げになるさ

77 :
チーバーは140円じゃ全くお得感が無い
高級品だよこれじゃあ

78 :
コーヒーを買うついでにソーセージマフィンやクリスプを買っています。
コンビニコーヒーでドーナツを付けるのと同じ感覚です。
100円だから買うのです。無くさないでください。

79 :
>>78
ドーナツが100円じゃないw

80 :
江口が発売直後にここで好評だったけど、未だに食べられていない
増税前に買ってみるかな
まだ売っているよね?

81 :
江口半熟のときは
すげえうまかった

82 :
ヤフーのチキチー30分で5店舗いけた

83 :
kodoでポテース2モバイルオーダーでアイスコーヒース2ハンバーガー2追加で貰った

84 :
>>82
ピンポーン!

はい

警察ですが○○さんですか?

はい

マクドナルド○○店および○○店で万引行為をした容疑でご同行願えますか?

え?

個人情報が紐付けされてるの気づきませんでした?

!!

犯罪行為がばれないなんてどんだけ能天気なんですか?

85 :
>>84
このくらいやって欲しいわ
というかこういうの犯罪なるんだね
やろうと考えたことないから知らなかった

86 :
>>84
ワロスワロス

87 :
過去最高利益ですが、さらに便乗して

税込み10%上げましたとさ

88 :
え? 儲かりまくってるのに値上げしたのか?

89 :
ナゲット当たらない…

90 :
電子化で購入履歴がゴニョゴニョ

91 :
30分限定は画面スキャンすれば併用不可になるのに何故か番号なんだよな

92 :
ドライブスルーだと画面見せなくてもいいしな
ザルだよな

93 :
ポテト150円クーポン来てんじゃん

94 :
いよいよナゲットクーポンも190円時代突入か
クーポン=10円引き
これがデフォになるとはねw

95 :
コヒームを100に統一しろ
ポテールも日によって190にするとか面倒だろそっちも

96 :
ナゲット10円引きか
笑っちゃったわ

97 :
110バーガーの10円引きはあれば使いたいけど
あの辺がクーポンで目立ってもしょうがないからやらないだろうな

98 :
チキチー、どんなに頑張っても三個までしか貰えない
前に並んでる客とか調理で絶対5分はかかる

99 :
チキチー1個であきる

100 :
最後のチキチー食ってくるわ

101 :
>>54
税 抜 き 100円 の物が税込み110円になるなら分かるんだがなw

税 込 み 100円 の物に10%クラスしても110円にはならないんがアスペには理解できんのだわ

マクソじゃ10%どころか 25 % 以 上 の便乗増税っつうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :
無料ナゲット五店舗ハシゴしてやったぜ

103 :
なんでそんなにハシゴできるんだ?
俺がいつも行ってる所はいつも数人は並んでるし注文してから調理するからいつも7-8分かかるんだが

104 :
新宿界隈ならチャリで回れる
>>103

105 :
移動時間の話じゃなくて商品の提供にかかる時間の話だろ

106 :
>>104
新宿なら尚更注文から提供されるまで5分以上かかるだろ
どうやってまわったんだ?

107 :
最近サービスが遅すぎ60秒で提供してくれ

108 :
>>103
いつも行かない空いてる店が数店舗近くにあるとこ行けばいいだけやん

109 :
>>106
そんなもん運だろ!チキンバーカーも同じく五店舗行けたぞ

110 :
必死に回るヤツもいれば、食いきれんほど当たってるヤツもいるんだよなぁ

111 :
ヤフーくじの「チーズチキンバーガー」が当たってるひと、期限は18日の午前4時59分だ。「あしたまで」と漠然と思っていると終了だ。24時間営業のショップへいまからゆこう。

112 :
あれMサイズ100円じゃなかった?

113 :
>>101
今後「税込110円」って表示されるものはほぼ便乗値上げモノだって言われてるな。
バカが多いんだよ。

114 :
>>111
今日までだから使おうと思ったら終わってた。
なんか騙された感がある…

115 :
>>114
もう1日前に書いていたらお役に立てたと思うのですがすみません、自分にしてからが、>>111の時点で気がついた次第です。
失礼ながら自分同様、がつがつしておらず、割とふだんのんびりしておられるかたではないかと思います。
もしもナゲットも当たっていれば期限は同じように9月25日時午前4時59分です。
24日にはもらいにいきましょう。

116 :
モバイルオーダーの無料クーポンでアイスコーヒースとポテースとハンバーガー4つ食べてきた

117 :
ナゲットはうまそうなソース出るまで置いとけ

118 :
>>117
たかだか30円だろ?
単品でまとめ買いしとるわ

119 :
そういやフルーツカレー?食ってないな、
前回のカレーは感動したが今のはどうだろう

120 :
個人的には今回はカレーの方が当たり

121 :
>>115
多分、期限内に交換出来てたらこのスレも見てないと思うので…
ナゲットのクーポンもゲット出来ているので気を付けます。
わざわざありがとうございました。

122 :
>>121
いいえ、どういたしまして。
自分もはじめてこのスレに来たのです。
自分もナゲットは当たっています。
おたがい、はやめに店舗にいくことにいたしましょう。
ではこれで。

123 :
>>119
思ったよりカレー美味しかった
家族にはカレーの方が人気だったよ

124 :
ナゲットのクーポンが消えたんだが

125 :
http://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
iPhone11プロのカメラGoogle Pixel3に負ける


画像
https://i.imgur.com/W84eEpx.jpg

126 :
ケンタッキーが今だけ30%オフなんだって!

127 :
やっぱ骨付き肉はうまいよなー
ムース肉のナゲットより格段にうまい

128 :
今日のお昼
https://i.imgur.com/F6j1Ist.jpg

129 :
メロンロールはいくら?

130 :
ザ・ビック?

131 :
パンよりもジジイに目がいく

132 :
長野?

133 :
この時代すごくないか?
https://mizuiro777.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b44/mizuiro777/image-2b9e1.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201201/31/02/b0055202_23325396.jpg

134 :
>>133
クーポンがなつかしい

135 :
印刷するやつあったなあ

136 :
>>133
デザインからして懐かしいじゃん
2008年頃から、アプリのクーポンがあったっけな

137 :
>>133
2000年とかってソーセージエッグマフィンのセットがクーポンで250円くらいじゃなかったっけ?
ガキの頃3つくらい食ってたわ

138 :
昔といえばカウンターに行きフルリレロ〜と言った幼少時代を思い出す

139 :
>>138
それ幼少時代なのおまえ?

140 :
連休にたくさんレジ並んでて小学生の娘さん連れたお父さん紙のクーポンちぎったの出してて子供が使いたかったのかもしれないけど、何でスマホでしないのかと思った
それだけ

141 :
知らないか紙にしかないクーポン使おうとした

142 :
ポテール150とかは紙だけの期間があるからな
よく訓練されたお父さんだ

143 :
紙のクーポンが配布されてるんだからそれが使われたところでなんの疑問もわかないかな
俺も最近コヒーム100が紙にしかない時に使ったわ

144 :
SEM誕生日で340円
いつもより10円も安い

145 :
カRテシェイク苦くて美味いわ
https://i.imgur.com/AzoGCZ4.jpg

146 :
グノシーでナゲット無料やで

147 :
ナゲット無料クーポンばら蒔くくらいなら、定期的に100円クーポンよこせよ

148 :
そっかー、紙のクーポンもお得なんや
新聞取ると入ってるのしか無いんかなウチのとこは。てかまだ紙のクーポンあるんやってそれが意外で。
君たち詳しいな。

149 :
時々紙ポン貼ってくれる人がいるでしょうよ
コヒーム100円とかポテト全サイズ150円とかは紙ポン常連
アプリは120円と190円とかだからね

150 :
詳しいもなにもここ見てれば画像貼ってくれる人おるやん

151 :
別にマクドの事ばっかり考えてないし
最近やっと暇なって覗いただけやで。

152 :
そろそろ6月期の優待券が届くな。

153 :
>>151
マックじゃなくても
スマホ以外のクーポンのほうが
お得なことは多いぞ
スマホで全部済ませるのはバカの極み

154 :
>>153
全部かどうかあれだが
アプリにkodoがある限り無理筋な主張

155 :
>>154
無料と考えるか協力の対価と捉えるかだな

あなたのご意見も尊い協力だと思うよw

156 :
>>155
なるほど
世の中価値観の逆転で見聞すると見えないものも見えてくるw

157 :
>>156
あなたの投じたお声は企業の利益
利益に応じた配当の先払いが引換クーポン
チラシやアプリの割引クーポンとは似て非なるものなのですw

冗談はともかく、些細なアンケート記入でも企業にとっては有益なもので、
大したことを書いて送らなくても店ごとの客の感触や温度を知る糸口になるだろうし、
アクセスの多い店には優先的な配慮をしようとするのが自然な流れだから
他のお客様たちにとっても有益な結果に繋がるはず。

158 :
たしかにアンケートは無料クーポンじゃないよなあ
情報提供の謝礼だもの

159 :
グノシーのクーポンのポテナゲとシャカチキ買う

160 :
JAFのコーヒーMが130円になった

161 :
モバイルオーダーの無料クーポンでコーヒース2ポテース1ハンバーガー4食べてきた
レジ並ぶ必要なくて席まで持ってきてくれるの楽だわ

162 :
意味わからんわ>>54

163 :
>>54
こいつ小学生なんだろ

164 :
消費税の2%上がった分も値上げと呼ぶかどうか、という話かな

165 :
くっそどうでもいい

166 :
>>162-163
この丸1日経った正論レスに二連投までして超絶便乗値上げを必死に誤魔化そうとする

マ ク ソ 店 員 の 慌 て よ う と い っ た ら w w

167 :
10円くらいの値上げどうでもいいわ

168 :
局所的にはどうでもいいけど
それで納得したら負けだと思う

169 :
何に負けるんだよ

170 :
まあ店内で食べても持ち帰りでも同じなのはわかりやすくてええわ

171 :
>>170
そもそも論で
同じものを提供されているのに価格が違うという国税庁の考えが間違い
もっといえば軽減税率そのものが間違い
間違いどころか大間違い
公平簡素な税制をわざわざ複雑にする馬鹿さ加減には呆れ果てる

172 :
Yahooのクーポンと三太郎のやつって同時に使えるの?

173 :
>>171
低所得者に補助金渡しとけばいいだけなのにな
プレミアム商品券といい軽減税率といい公明党はいろいろ頭おかしいよ

174 :
食品に税をかける自体が間違い
1万以上の外食にかける金持ち向けの税を上げろ

175 :
>>174
それここに書くのが間違いやろ

176 :
マクドナルドで一万円使ってもええんやで

177 :
一万以上から税かかるなら9000円で一回出るわ

178 :
そこで一回でないような金持ちから取れって言いたいんだろ

179 :
貧乏人こそ出ないんだよなあ
金持ちは節税に敏感だし

180 :
久しぶりの新作レギュラー(近日)
http://pbs.twimg.com/media/EFDpeNHXsAA7kCA.jpg

181 :
200円か
中途半端になりそうやなぁ

182 :
>>180
多分チキンクリスプにレタスとあの辛いソース入れただけのやつだろ

183 :
ポテピリバーガー100円復活しやがれ

184 :
>>180
ピリいらん
飽きる

185 :
>>146
やつと当たったわ
https://i.imgur.com/B9gZ9rp.jpg

186 :
>>171
課税要件は単純明快にしなければならないと規定されてるのに

187 :
>>185
期間長くてええな
Yahoo!のは当たったのにクーポン切れてたわ

188 :
おっ コカコーラアップルきたなw

189 :
ポテールきてるけど期間短すぎる
明日買いに行きたいのに(´・ω・`)

190 :
ポテール150来てないぞ

松茸香るだし微妙だな

191 :
増税したらポテール160円になるらしい

192 :
グノシーナゲット見るたびに本日分は終了しましたと出る

193 :
見なければ終了しないのではないか

194 :
モバイルオーダーの無料クーポンでコーヒースとポテースとハンバーガー3個食べてきた

195 :
10/1〜
http://pbs.twimg.com/media/EFMchKMXsAAvzSr.jpg

196 :
これは地雷
マックの旨辛ら旨くもないし辛くもない

197 :
これ200円だからヤフーでやるんだろどうせw

198 :
クリスプでいいじゃん

199 :
ヤホーのナゲット期限切れる前にもらっとけよ
俺は牛丼食ってくる

200 :
チキチーからチーズを抜いてソースの種類変えただけ?

201 :
完全にチキクリ消す流れ

202 :
>>195
想像と同じ

203 :
マジかよ、マック。最低だな

204 :
クリスプのタレ変えただけかよ

205 :
頭来たからクリスプ食ってくるわ

206 :
ソース変えで新商品とか広告するほどのものでもないだろ
トッピングで常時販売しろよ
すき家なんかはトッピングで急成長したが

207 :
>>195
かんっっっっぜんに>>182のまんまじゃねぇか

208 :
クリスプのソースを変える→スパチキ200円
クリスプにチーズをはさむ→チキチー200円

209 :
チキクリは110円になるんだっけか

210 :
コレなら、す○家で牛丼並税込350円の方がいいかな?
こちらもなかなかのジャンク飯だが10月以降も値段引き換え置きみたいだし。

211 :
Yahooアプリで吉野家200円引きあるぞ
マックももっとやれ

212 :
ナゲット無料でも田舎だからガソリン代の方がかかるんだよな
Yahoo吉野家もあるけど面倒くさいな

213 :
ポテール150きてた

214 :
今日は本当に来てるな
最近毎週やってる気がするし増税前の客単価アップか?

215 :
増税したらポテール160円になりそう

216 :
便乗での190やぞ

217 :
ドナルド「誰がク〜ポン配ると言った?」

218 :
ヤフーのナゲット4店舗でゲット
モバイルオーダーの無料クーポンでコーヒースとハンバーガー3つ食べてきた

219 :
株主優待券届いた。

220 :
10時半にアラームかけてグノシ当たったぜよ

221 :
駆け込んでハンバーガー冷凍しとくか

222 :
クーポンで10円引きの100円やるだろ
しょぼい値引きはお得意だから

223 :
ヤフーのクーポンどっちも当たったけどいらないから流した
グノシーのナゲットももらったけどたぶん使わない

224 :
ハンバーガーなんてまだ売ってるの?
メニューになくない?

225 :
なんで無いって考えになるんだろうな

226 :
メニューにもあるんだよなぁ

227 :
試しにハンバーグ下さいって頼んでみろよ
出てくるから

228 :
日本に1万人いる  と外国人が発言。犯行声明
日本人が着る服1万人ほどいた外国人盗んだ。日本人が着る服を取ったにも関わらず、1万人いたと外国人犯行声明。
日本人が着る服を1万人分とれば日本人が1万人死ぬという意味。

229 :
「ハンバーーーーーグ!!!!!」

230 :
井戸田乙

231 :
>>224
写真がなくて文字だけで書いてある

232 :
巧妙に隠してるからな
売りたくないなら売るなよ

233 :
つかマックでショボいハンバーガーやチーズバーガー買う人いるの?
芝公園のマンチズや豊中のニック&レネイでハンバーガーやチーズバーガーなら分かるが
マックでハンバーガー食った気になれるの最低でもビッグマックかグランでしょ

234 :
子供用においてあるんやない
貧乏な学生とか

235 :
ハンバーガーは買わないけどチーズバーガーは買うぞ
ビッグマックのソース嫌いだしダブチほどは食べたい気分じゃない時とかに

236 :
>>223
漢や!

237 :
来月からは110円あったらマックへ行こうに変わるのか

238 :
10円クポン乱発やな

239 :
8-9月のシェイククーポンは本当に世話になった
ほぼ確実にシェイクを注文した
涼しくなってきてなお美味い
常時クーポンにすべき

240 :
>>211
ヤフー吉野家200引きクーポン毎日やってるけど、ハズレばかり。運が悪いと100円引きすら当たらない。

241 :
外国人、国名こくめい「統一国家」100人いる。
外国人100人 広い国、出身との事。

242 :
>>240
そんなところに執着して運を使わんでも

243 :
>>242
運は使って鍛えるものだよ

244 :
外国人「統一国家」100人いる。100人広い国出身との事。
外国人国法とは、1夫多妻制。外国人大国とは家族に固執している奴らとの事。不倫略奪までして外国人いい気になっているが、国際不貞行為訴訟国名で起きている。閉国。

245 :
肉の日クーポンが全く安くないのは
なんの冗談なんだ…
もうちょっとこう…あるだろ…もうちょっとさ

246 :
なんかシャカチキの特別なクーポンとか来たけど140円とかゴミなんですが

247 :
これでも今ひとつなんだよなぁ
しかも夜専だし
https://i.imgur.com/y5hB5zY.jpg

248 :
ナゲット5ピースでいいから350円にしてくれ

249 :
ドライブスルーならナゲットクーポン無限なんだろ?

250 :
貧乏人は10円値上げだと思っているのよな
バカス

251 :
肉の日記念!
黄金月見バーガーセット50円引き!

いつもと一緒やん。

252 :
貧乏人は10円値上げだと思っているのよな
バカス

253 :
>>251
メガマフィンMセットは480円だった

254 :
>>247
シャカチキ要らないから、コーヒーsでも付けてくれた方が嬉しい

255 :
確かにシャカチキ食ってしまったらナゲットまずくて食えないよな。

256 :
今日で100円は消滅か

257 :
とりあえず月見クーポンは金曜まで使えるから増税関係ないのね

258 :
アップルパイとソフトツイストは明日以降も100円か
原材料に何使ってんだろ…

259 :
包装紙やら備品、光熱費、諸経費はみんな増税されるのに
食品は軽減税率で据え置き
結局、店が全部おっかぶってる状態

安倍がよけいな税制を導入するからこうなる
当たり前にあらゆる全品増税していればこんな不条理は起こらない
アホの極み

260 :
物品税はんたーい!(爺)

261 :
無駄遣いしまくって増税反対とは理論的におかしいだろ?

262 :
持ち帰り軽減されないマクドは違法じゃないの?

263 :
>>259
消費税の計算方法は仮受消費税−仮払消費税
税法を知らない素人が知ったかすると恥かくで

264 :
>>262
違法じゃない
一物二価は国税庁が認めてる

265 :
>>259
アホの極みwww

266 :
ハンバーガーとチキンクリスプ110円になったのか
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/10/sk_mcd_02.jpg

267 :
このスレ的にはクーポン自体を値上げする可能性もあるぞ

268 :
もう行くことないか

269 :
たった10円で行かなくなるとかどんだけ極貧なの?外食してる場合じゃないでしょ

270 :
チキチーとクリスプ同じ包みになってたわ

271 :
でもポテール190クーポンが200円になってたらなんか腹立つだろ?

272 :
150円が完全になくなったら腹は立たないが悲しい気持ちにはなるな
190円が200円は付与ポイント増えたと前向きに受けとるよ

273 :
>>271
キリ良くてええやん

274 :
クリスプにしか見えない・・・
http://pbs.twimg.com/media/EFwhGd8UEAE4Vzb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EFwgvkrVAAATZ8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EFwgwVhUwAE2Gcu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EFwgUwdUEAIeV9K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EFwgcFGUUAAIrbw.jpg

275 :
こーゆー価格改定みるとモスはアホとしか思えんね
https://i.imgur.com/vsBc4Zm.jpg

276 :
チーバー140円は高すぎだろ
ふざけんなよ��

277 :
>>270
それクリスプの作り置きに急遽チーズ入れて済ませたんじゃね?

278 :
クリスプにちょっとレタス挟んでピリ辛ソース加えましたって感じやな…

279 :
>>276
10円値上げで高いw
貧乏人は大変だwww

280 :
100円のチキンクリスプ返して��

281 :
胡麻バンズ定期

282 :
ハンバーガー、チーズバーガー、チキンクリスプあたりの利益率低いのばっかり頼む奴ほど10円程度の値上げで文句言うよな

283 :
チキンクリスプ昨日買っておいて冷凍しておいたわ
しばらくクリスプ三昧やわ

284 :
うらやましくねぇw

285 :
>>282
そりゃそうだろw

286 :
アプリのクーポンで、チキンフィレオセットだけ30円の値上げをしたのかw

287 :
マックポーク復活はよ

288 :
ベーコン外してお値段据え置き200円とかやりそう

289 :
30円値上げとかやりすぎだろ��

290 :
ポテール190円据え置いたマクドさんに感謝しろや
現実を見ろ
物価賃金は上がってるぞ

291 :
実質賃金下がってるって知らないクソ無能かな?
少しはは経済学を勉強してくれよ��

292 :
ポテール150円の頻度下げることで調整するだけやろ

293 :
>>275
海老天バーガー食べたいよー
野菜バーガーのタレが好き

294 :
ポテール150円じゃもうマックに逝く動機にはならんわな
昔だったらポテールのついでにマックボーク100円を一緒に買ってたからマックにいく頻度が高かったんだがなあ

295 :
あっそ

296 :
よそいってどうぞ

297 :
倍ビッグマックセットのクーポン出てるが50円追加でLセットできるかな?

298 :
無理

299 :
KODOでポテト追加しとけ
ドリンクは知らん

300 :
>>291
お前の方が勉強した方がいいぞ
実質賃金はアベガーの常套手段

301 :
しかしKODOがここまで長続きするサービスになろうとはな
5年は経つだろ

302 :
ハンバーガー100円・チキンクリスプ100円・コーヒーs100円・ソーセージマフィン100円

この4つを聖域四天王として死守してくれたら、それで満足したけどね!
今のマックは顧客の満足度軽視と言わざるを得ない

303 :
乞食満足度なんて無視して宜しい
むしろ10円値上げでメニューから消えないだけありがたいだろ

304 :
>>301
毎回KODOで価格の満足度だけ最低評価付けてるけど何の効果もなくてワロウタ����

305 :
>>302
もうコーヒーしか頼めない

どうしてこうなった…��

306 :
乞食が主な客なんだから仕方ない

307 :
もともと100円マックは乞食しか買わない
110円になったら買わなくなる

308 :
100円をやめて一気に150円でいいんだけどな

で、2個買えば200円
もしくは
3個買えば300円
にすればいい

乞食は必ず食いつくので客単価は上昇する

309 :
乞食来なくなりゃ客単価は上がるからそんな乞食用セット要らん
ただのハンバーガーやクリスプが食べたくなったら気軽に頼めるくらいの価格ならそれでいい
10円20円の値上げなら別にたいした事無いだろ
150円くらいまでいったらさすがに200円マックでいいかなって思うけど

310 :
近いうちに120円まで上がりそう

311 :
母ちゃんJKのときマックでバイトしてて時給330円でハンバーガー210円だったと言ってた
月100時間入ったらハンバーガーとチーズバーガーの無料券10枚ずつもらえるからそれ使って食ってたが
ビッグマックなんて軽く時給超えてるから高すぎて食えなかったと言ってた
いまビッグマックは時給の4割くらいだから25分働けば食えるんだよな
ハンバーガーは安くなった

312 :
話題になってないけどソーセージマフィン単品も110円に値上がりだな!

313 :
マックはWi-Fi乞食と100円乞食で成り立ってたのに崩壊

314 :
楽天ポイントポチポチ貯めて食えばタダだぞ

315 :
> 354 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/10(火) 18:02:29.27 ID:WOMyBei1
>    国内で経済紙に唯一叩かれる原価詐欺状態なのになw 日本マクソ
>    また便乗値上げでフルボッコにされんのか胸熱
>    せめて従業員給与に還元でもすれば批判も減るだろうに
>
> 358 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/10(火) 18:11:26.06 ID:LhpO2xTD
>    8%→10% 25%アップ
>    8%→18% 225%アップ
>    流石に草
>
> 395 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/11(水) 04:16:10.63 ID:YjdleGIT
>    >>358
>    セブンイレブンがやった手法やな
>
>    税込100円 → 税込108円
>    一般人:「えっ何がおかしいの?消費税8%だから108円になったんじゃん?」
>
>    数字の見た感じで騙され、『税抜だと93円』だって事に気付かないアホ相手のレトリック詐欺
>
>    多分今回も「消費税10%なんだから110円で間違ってないじゃん!」とか思ってるアホかなりいそうw
>
> 396 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/11(水) 04:58:07.07 ID:SKNDVKlQ
>    >>395
>    1000円カットも1080円取るようになったw
>
> 789 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/18(水) 09:02:28.39 ID:klTAxZKb
>    マクドの場合値上げは10円どころじゃねーんだよ
>
>    税抜き93円 → 消費税8% → 税込み100円
>    税抜き93円 → 消費税10% →税込み102円
>
>    が正しいのに、なぜか「税込み110円」にw
>
>
>    マ ク ド は 消 費 税 1 8 % ア ッ プ w w

316 :
>>305
聖域四天王のうちコーヒーs以外が一気に倒されたな!

コーヒーsなんて原価10円ぐらいだろう(多分)

317 :
自分で材料用意して作ればね

318 :
>>311
この頃?
https://i.imgur.com/r4KR820.jpg

319 :
見てろw
段階的に他のメニューも値上げしてくからww

本来据え置くべきワンコインの物から上げてるのが証拠

320 :
>>316
たしか原価は3円だったと思うよ

321 :
高いと思うなら行かなきゃいいだけ
家でもやしでも食ってろ

322 :
もやしは栄養価のコスパ悪すぎ
メロンパン最強

323 :
うちの婆ちゃんの遺言です

1 値段を見て食い物を決めてはいけない、さもしい人生になる
2 カロリー表示を見て食い物決めてはいけない、さもしい人生になる
3 好きなものを食べられる人生を送るようにしなさい、幸せな人生になる

324 :
前もハンバーガー100円から120円に上がって100円に下がったよな

大昔は65円とかあったけど
基本的にハンバーガーは販促商品だから食いつきが悪いときは値下げするだろ

325 :
>>323
1 値段を見て食い物を決めてはいけない、さもしい人生になる
高いからって本当に食べたいものをやめて安物食ってそれがあまりにも美味しくないと絶望する

2 カロリー表示を見て食い物決めてはいけない、さもしい人生になる
腹八分目で栄養バランスよく食べる食習慣をまず身につければカロリーを気にしなきゃならない選択をしない

3 好きなものを食べられる人生を送るようにしなさい、幸せな人生になる
病気になってない体と好きなものを食べられる金に困らない生活を

326 :
>>324
そのうちハンバーガー100円クーポンが配信されるまでテンプレ

327 :
>>324
消費税改訂によるものだから下がらないだろ

328 :
>>327
時々タダクーポンでバラまいてんじゃん

329 :
クーポンはひたすら月見推しだな!よほど月見の売り上げが悪いのだろう

330 :
まあ月見も来週で終わりだし、値上げしてないよ的なトコ見せたいんだろ

331 :
>>327
ねーねー8%の時の事忘れたのー?ww

332 :
ラテシェイクの110円クーポン消えてる・・・

許さん!

333 :
恨んでくれていいよ

334 :
売らんでも売らんでも
からだ裏腹にあなた ポテトもL

335 :
>>332
あんな甘ったるい飲み物のMサイズは要らないよね。シェイクはsサイズが丁度いい、身体の為にもsサイズで良い

336 :
>>335
身体気遣うならマクド行くなや

337 :
ナゲットが年1でいいから
100円になることだけを祈り続けてる

338 :
>>337
グノシーで無料

339 :
>>311
マクドセックスしまくったんだろうな

340 :
>>311
昔はハンバーガーって高級品だったんだよな
いつからジャンクフードに堕ちたんだろ

341 :
>ビッグマックなんて軽く時給超えてるから高すぎて食えなかったと言ってた

てかこれ必死で米作ってるのに年貢で全部持って行かれて米食えなかった昔の百姓と同じだな
なんか想像すると哀れだ

342 :
グノシーのナゲットさっき引いたらスマホとタブレット両方当たったけど、もしかして必ず当たるのか

343 :
毎日先着だろ?

344 :
先着だよ

345 :
300番だよね?
それとも番号変わるのかな?
一応、スクショは撮ってある

346 :
外国人殺せ殺せ殺せ

347 :
マクポ一度ハマると中毒なるわ
特にオニオン?たっぷりのソースゾーン

150円なら毎日食ってやるのに

348 :
塩辛すぎるので俺はいつもソース抜き

349 :
健康が気になる俺はパティ抜き

350 :
健康第一なのでマックのWi-Fi電波は避けながら食べてる

351 :
09月月次
客単価下がるも驚異の二桁成長達成w

https://i.imgur.com/6AlhaJK.png

352 :
さよならの前触れかもしれん
10月入ってからマ糞行ってない

353 :
粗利をひたすら乗っけて
ぼったくるだけ

354 :
ポテト150円きてんじゃん

355 :
ヤフーのチキンナゲット当たらなかったから暫く行かないことにした

356 :
外国人joy  外国人ハイター 検便処方  600t丸ごと1本使用し容器を空にする。ハイター検便科処方であり薬品でない。

357 :
ポテトとビッグマックが同時に来てんな
あんまり見掛けた記憶のない組み合わせな気がするが
俺の見間違いだろうからスルーしよう

358 :
これでポテール値上げ無しが決定したな
いつもより一日150円期間長いのはそれだけ客減ってるのか?

359 :
客減ったとしても増税のせいではないだろうな

360 :
偉い人がポテトセールする時は売り上げ予算足りない時って言ってた

361 :
先月で46ヶ月連続プラスでしょ?
増税絡みを理由にしても、これをストップさせることは営業上ダメージデカすぎなので
数字が悪ければ、月の後半はセールしまくって
47ヶ月連続は死守するだろう
例えばナゲット100円
ビッグマック半額
いくらでも空前のセールは可能
逆にセールが来なければ、ノルマクリアなのだろう

362 :
そもそも日本マクドの価格が  相 当 に 割 高 設 定 さ れ て る 件

で、屁でもない10円30円の割引してやると「安い!」と騙されてしまう日本人の信用感を利用した詐欺
日経も経産新報も原田時代に無料版まで出して批判してたな

363 :
嫌なら他のバーガー屋行けよ

364 :
言われなくても今のマクドになんか行かねえよハゲ

365 :
なら平和だね!

366 :
ハゲを否定しない…だと

367 :
最後に食ったのは今年の5月20日くらいかな
あれから14`痩せたよ

368 :
10/15〜
http://pbs.twimg.com/media/EGUit5-XUAUmCtn.jpg

369 :
やったー

370 :
グノシーのナゲポンは使用期限10分とか2軒目ギリなんだがw

371 :
すっかり高くなったな

372 :
それまではナゲット15個祭度々あったろ
あれで太ったとおもう

373 :
三角チョコパイがどんどん高くなっている

374 :
去年の
https://i.imgur.com/x5BWUG1.jpg

375 :
大してうまくない

376 :
美味いか不味いかは個人の好み

377 :
俺的にはまあまあ

378 :
200円スパチキのスース多め出来たけど、辛くないなぁ
子供用の辛さでしかない
カレーに例えると中辛くらい
せめて辛口レベルは欲しかった
Repeatは残念ながら無い

379 :
チーズ入れろよ、スパチキ

380 :
>>378
でもスース多めならいいじゃん

381 :
200円の新メニューって前あった気持ち辛いナゲットソースぽい味がする

382 :
https://pbs.twimg.com/media/EGbZexrU8AAkYdE.jpg
キタ━(゚∀゚)━!!

383 :
スパチキのソースって色からして怪味ソースかと思っていたんだけど違うの?

384 :
>>382
時間帯微妙だね!17時〜23時が良かった

385 :
また台風で休業しそうだわ

386 :
どうなってる?

387 :
今日は問題あるの海沿いの地域だけだろうね。明日は本格的にアレそうだけど

388 :
来週平日4日間昼過ぎにコーヒー無料やるんだ。

389 :
乞食を呼び込んで何がしたいんや?カサノヴァ

390 :
配給ナゲット17日までやからコーヒーセット最高やん!

391 :
マックはダブチ以外イラネ

392 :
>>389
普段来ない乞食が少しでも金落としてくれるってデータでもあるんでないの?
こういう乞食イベントやってる時はマック行きたくないわ

393 :
スパチキどうよ?

394 :
グノシーのナゲットスクショでも使える?今初使用したら画面見せるだけで済んだんだが

395 :
チキンクリスプを150円にして何かグレードアップしろよ
それんベースにスパチキとかにしたら買うやつ増える

396 :
昼過ぎなら良いな
朝だと寄る余裕がないから

397 :
10分タイマーあるけど動画撮っておいて見せればいけるやろ、まず気付かれないな

398 :
>>394
店員によるとしか
恥かきたくなかったらやめとけ

399 :
原価がタダみたいなコーヒーで客を釣れるなら安いんじゃないの。

400 :
別に100円でも110円でもいいから日本独自規格やめてアメリカ本社に合わせるだけでいいんだわ
ビーフパテの"数値"だけほぼ同じであと全部小さい・少ないんだものw
あとはアメリカ一括生産のポテトはモノは同じだけど日本だけ価格が3倍 量が10%少w 距離遠いシンガポールの方が安いw

401 :
>>382
明後日から午後2時〜9時迄か、長いから余裕で2・3店舗梯子出来る。
また無料ホットコーヒーだけの奴が沢山いるだろうな。俺はさすがに水筒入れて梯子するセコい勇気はないな。

402 :
dポインヨ700弱あるんだがオススメなに?
単品でたのむ

403 :
🍟

404 :
>>402
>>382

405 :
>>402
月見一択

406 :
>>402
マックで味に満足したいならグランベーコンチーズ一択
クラブハウスでもいいけどちと割高

407 :
無料コーヒーだけわざわざもらいにいくタイプだけど、
わざわざハシゴしてまで何杯も飲みたいとは思わない

408 :
あんな泥水コーヒーただで貰っても嬉しいか?

409 :
>>408
俺はマックのコーヒーには温度しか期待してない
ソフトツイストとかコンビニアイスとセットにするとありがたみが増すよ

410 :
>>408
同じ泥水コーヒーでも、イオンBP・神戸なんとかの40円缶コーヒーよりもマシ。明日昼過ぎから4日間は無料だし。

411 :
>>402
明日は[コーヒーS0円+タブチ200円-(期間限定)dポイント200]にしようかなと。
マックのコーヒー嫌いなら、無理に頼まなくても別にイイしタブチ単品でもOK。

412 :
>>411
なるほどサンキュウ!
あと例えばdポイント180で会計200円の場合は差額は現金追加で賄える?

413 :
>>412
ポイントが足りない時のみ現金追い金可能
お釣りが1円単位になるとレジがパニックになるから注意

414 :
良かったサンキュウ

415 :
アプリの大麻くんのわざとらしいのかよくわからない表情がなんか苦手。

416 :
コーヒーとグノシーナゲットだろ

417 :
マクドのコーヒーってUSENアプリでもらうものだと思っていたあの頃がなつかしい

418 :
コーヒー?
kodoで1年中というかもう5年?くらい無料だからなぁ
今更無料セールやっても有り難味がわからん

419 :
ドライブスルーなら永久無料やからなぁ

420 :
クリスプorバーガー100円
kodoポテト
USENコーヒー
乞食セットやった

421 :
それでもマックポークの頃が良かった

422 :
懐かしいな
299は200回は使ったと思うわ

423 :
「299おじさんまた来たよ」

424 :
俺の所だと、明日からの平日14時〜21時コーヒーS無料は、マイカーでドライブスルーやれば6・7杯は確実に行ける。さすがに7杯はキツイからやらないが。

425 :
乞食コーヒー来るとコヒームクーポン消滅するから嫌だわ
Sサイズだと足りん

426 :
>>425
「えー、アイスコーヒーを氷抜きで」
その後に
「あー、氷だけください」

これで実質Mサイズ
ホット?知らん

427 :
usenクーポンあったなぁ
スクショ張られまくっててメルカリで売ってる奴いたからマックに問い合わせたら
スクショの利用やクーポンの販売は認めておりません、と返事が来て3日後くらいにusenから消えたんだよな

428 :
お前のせいで無料コヒースが!ちくしょう!

429 :
俺のせいじゃないよ
スクショ張ったりメルカリで売ってた奴らのせい
誰もが皆正規の方法でクーポン利用していれば消されることはなかった

430 :
うるせえ馬鹿!

431 :
スパチキくださいって言ったらシャカチキですねって間違えられた

432 :
>>417
ヒントお湯

433 :
>>431
テイクアウトでシャカチキにされてたわ。店員が間違えるような名前つけるな。

434 :
>>425
もう一個もらえ

435 :
俺もスルーで何回も聞き返されたからスパスパチキンだよって言ったら爆笑された

436 :
センスない略称つけるのやめりゃいいのに

437 :
このスレより酷い名称を本家がやるのはなぁ

438 :
味で勝負しようとしないところでお察し
ふざけた変な名前で話題性狙うって

439 :
>>400
ずっとそんなカンジじゃん

440 :
乗カルビ、レモモモン、ポテトパイセン、ヘーホンホヘホハイ、北のいいとこ

ひでえな
決めてるやつニコニコとか超好きそう

441 :
無料コーヒーの時間微妙だな!朝マック時間帯だとお前らがソーセージマフィンしか買わないからか?

442 :
パッケージ変えたんだな
http://pbs.twimg.com/media/EG4u4piUUAA61bm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EG4uZy2U8AA52Au.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EG4tqVzU8AA9enJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EG4tScnUYAAyIS0.jpg

443 :
無料コーヒー!

444 :
三角チョコパイ注文したけどめちゃ小さくなっとる

445 :
どこもかしこもシュレックや!

446 :
>>444
アレはポロポロ溢れるし食べ難いから嫌

447 :
5月の末からマ○ドやめたら
14?痩せた
マジで\(^o^)/

448 :
泥?

449 :
>>447
それはすでに糖尿末期になってたんだな
マクドのおかげといえばそうかもしれないけど

450 :
ちゃんと運動と食事の改善の賜物よ

451 :
価格統一された今でも同じだなww

■ポテト(M)
 価格…230円〜250円 原価…10〜20円
 ポテトは利益率が高く、販売数も多い。
 (2009年。現在は値上げの為240円〜290円。原価変わらず)
【S】 東京他 \210 北海道他 \210 宮城他 \190
公式量:74g
249Kcal
【M】 東京他 \250 北海道他 \250 宮城他 \240
公式量:135g (10個買った平均 130g)
454Kcal
【L】 東京他 \290 北海道他 \290 宮城他 \290
公式量:170g (10個買った平均 160g) →10個買うと酷い場合1個分損するためニュース化
571Kcal

アメリカ他ではWHO勧告によるトランス脂肪酸の危険度から導入された新油を使用しているが、日本マクドナルドは高コストの為拒否、従来の禁止された防腐油を使用
欧米では感覚が違い単品オーダーする人はいない。トンカツのキャベツ・ライス扱いで食べ残す人が多い。レストランでも大抵は盛り放題
また単なるイモ(付け合せ)のため日本の様に計量もせず、器にもっさり溢れるほど詰め込まれる
アメリカL https://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac26.jpg \194($1.99) [Sは\98($1.00) Mは\156($1.59) 当然日本より多い]
日本L https://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac27.jpg \290
そして、アメリカも日本も【ケチャップ付属・込みの価格】なのだが、日本マクドナルドでは言わないと「ケチャップを付けない」(専用ケチャップなのにメニュー非掲載)
マクドナルドと他社の公式量・カロリー比較 (量の割に異常な高カロリー)
http://up.gc-img.net/post_img/2013/02/Y8biVkw6PWPNzD6_KOkCX_25.jpeg

452 :
コーヒー無料混んでるな!みんなついで買いしまくりで、マックの思うツボ

453 :
マクド毎日食ってた時期にブタだったわ
ある日体重測ったら人生最ブタだったので一切幕度やめてダイエット
いまは聖人の頃の体重煮戻った
めでたしめでたし

454 :
昨日、無料コーヒーもらった店(ふだんあまり行かない店)で、イートインかどうか、砂糖とミルク入りますかって聞かれているって答えたら、
目の前でコーヒーついで、砂糖とミルク入れてかきまぜたのを渡された
まあすぐ飲むし、自分で容器を分別して捨てなくてもいいし、手も汚れないし、別にいいんだけど、
割と混んでる時間帯で会計前の人も後の人も並んでる中、自分のコーヒーだけさっさと出されてちょっと肩身が狭かった

455 :
10/23〜
http://pbs.twimg.com/media/EG-K5_xXUAAJPPy.jpg

456 :
YOSHIKIなにしてんの

457 :
>>454
14時〜21時だと無理なく複数店舗回れるから、駅前とかは凄いだろうね

458 :
無料コーヒーだけ貰いに行っていいの?

459 :
>>455
ワンコインか悪くないね

460 :
まーたテリヤキと目玉焼きの白身が嫌いな俺にケンカ売ってやがる
最近ずっとテリヤキとタマゴばっかりやんけほんま腹立つ

461 :
>>460
w
くみあわさったら逆にうまいかもよw

462 :
コーヒーおかわり大丈夫かな?
チャンスあれば空いてる時に試してみる

463 :
>>458
全然大丈夫だよ
恥ずかしかったら並んでないとき狙え

464 :
YouTubeで動画を見たから、裏てりやき的な物かと思ったけど違った

465 :
俺は昨日梯子で無料コーヒー2杯、今日は1杯飲んで来たぞ!

466 :
>>462
こっちはバイク移動組だから適当に別店舗移動して飲む予定!都会だとあちこちに店舗あるし、駅前店だと通りすがりに貰える店もあるだろう。ホットコーヒーだから素早く飲めないのがね

467 :
マック満員だな!いつも多いけど今日は空席が無いくらい満員!みんなでゆっくりホットコーヒーS

468 :
>>466
200~300mlくらいの水筒常備しとくと冬場便利やで

469 :
ポテトLのiヤバメ笑

470 :
>>468
そしてコンビニやスーパーのお湯を調達して最高やわ!

471 :
コーヒーいらないって言ってるのに無理やり勧めてくるね
ノルマでもあんのかな

472 :
あるンやな

473 :
いま店舗だがクソ混んでるw
コーヒー古事記多すぎだろ

474 :
まぁ幕度やめて痩せたと言っても過言ではないなwww
春まで毎日食ってたしwww

475 :
ベーコンレタスバーガーをごり押ししてるの何なの

476 :
朝の8Pクポーンなくなっとる

477 :
ホットコーヒー無料最終日!何時もの倍くらい人が居るね!駅前の店舗超満員

478 :
スマニューでケンタッキーもコーヒー無料配ってるぞ
抽選だけどな

479 :
ケンタコーヒーはアプリだと先着10万
すまにゅと合わせてとりあえず確保

480 :
>>479
アプリは先着なんだな
スマニューもほぼ当たるよ
3端末全部獲得できたわ
注意書きないけどクーポンのみで使えたよ
土日も使えるのはいいね!

481 :
ケンタ、アプリの奴はクーポンで実際に引換えないと意味ないよ
クーポン発券しただけじゃ意味ない

482 :
牛丼当たったけどコーヒーはずれた俺に謝れ

483 :
ケンタのアプリ入れれば無条件で飲めるよ
すぐ消してもいいし

484 :
>>482
両方はずれた俺に謝れ

485 :
店のホームページにはまだ月見バーガー載ってあるのに
行ったら無かった(´・ω・`)

486 :
この時間帯空席無くて、スマホ使いにくし居心地微妙だったな!やはりマックは座席代を支払ってスマホ弄る店だと再確認!
スマホ弄りにくいとコーヒー無料でも居心地悪い

487 :
空席ないんじゃそりゃ居心地悪いわな
持ち帰れよ

488 :
プロクーポンラーの皆様は何のクーポンを使ってますか?
私はKODOしか知りません

489 :2019/10/19
ただの乞食じゃん

回回回回回 南京亭 【中華】 東京亭 回回回回回
マクドナルド 総合スレ 315
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換96【ワッチョイ無し】
【ラーメン】寿がきや/スガキヤ【クリぜん】6店目
めしや宮本むなし Part8
練乳(゚Д゚)ウマー!
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 185【Ponta】
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換144 【ワッチョイ無し】
【熱烈】日高屋★9【中華食堂】
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 176【Ponta】
--------------------
けものフレンズ2信者アンチスレ
the pillows 271
【2013/7/1】Google リーダー Part6【終了】
一代238
【海外BO】ハイローオーストラリア Part112令和
【妖シ】妖シ幻想郷【ローグライク】part2
CFS2のDISC2をBKUPしたい
潰瘍性大腸炎 Part20
たくさん入れてるのに
イスラエル ✨ エルサレム 🔯 ヤハウェ ☆ YHWH
ねみみんのRがほしい 年齢問わず
【ワカヤマン】マイナンバー実務検定1級 Part2
【井上純一】中国嫁日記573【井上純弌/希有馬】
〜焚き火総合 Part.56〜
【RDR】 Red Dead Redemption Part61 【日本版】
【作家】フランス在住・辻仁成、風邪気味の長男が学校で「咳するアジア人という目で見られ…みんな近づいてこない」
昇給・昇任 Part5
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part604【プラス】
「車が趣味」と言いつつ愛車は軽自動車w
【DMM】プリンセスコネクト!Re:Dive 第197章
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼