TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MVNO】ロケットモバイル【神プラン】SIM6枚目
〓 SoftBank Air Part27
パナセンス(パナソニック)LTEサービス Part1
旧・平成電電使用者が「電光石火」を懐かしむスレ
UQ WiMAX 70 【2+奴隷契約と無印難民】
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★44
【MVNO】楽天モバイル 42枚目
Infosphere考察スレッド 4回線目
IIJmio ユーザー雑談スレ
YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ−2

【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart55【mesh】


1 :2018/04/24 〜 最終レス :2018/06/19
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1 名前:名無しさんに接続中… Mail: 投稿日:2018/04/24(火) 19:19:26.69 ID:Jhil5ydJ
BIGLOBE株式会社公式TOP
http://www.biglobe.ne.jp/
IPv6オプションの案内
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
IPv4/IPv6接続判定ページ
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/
速度測定
http://www.musen-lan.com/speed/
http://www.bspeedtest.jp/

【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart54【mesh】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1519469450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :
えーと…焦って重ねすぎて目玉でたけども…

3 :
>>1
お疲れさんやで!∠(`・ω・´)

4 :
>>2
南無さん

5 :
スレ立てなんて初めてなんだすまない

6 :
初めてにしては上手ね坊や

7 :
IPv6オプションのご案内:BIGLOBE会員サポート
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/option.html

■開通不能になる前にチェックすること
回線IDが「COP」から始まる人、NTTに光電話のタイプ1,2の確認
必ずタイプ2にすること。
タイプ2でない場合は、HGWにジョイント配信が降りて来ないのでタイプ2に変更。
ジョイント配信の有無はHGWのIP:8888/tを開いて何もない場合 >>1にあるBiglobeのIPv6接続テスト試験9,10が通らない。
■開通不能の場合
タイプ1のままBiglobe IPv6オプションに先に加入した場合ジョイント配信不能になる。
対処法はBiglobe IPv6オプションを解約しなければならない。
※解約はWeb受付されていないのでBiglobeに電話申し込み
また、Biglobe経由だと月〆末まで解約手続きされないので、
直接NTTに対してIPv6オプションの解約申し込みをすること。
NTTにオプション解約のWebページはあるがフレッツ会員専用。
Biglobe同様NTTにもWeb解約用意されていないので電話申し込みする。
■開通不能の原因
・正常開通手順
HGW→タイプ2(ジョイントシステム)→Biglobe IPv6オプション加入(加入時にIPv6オプションライトは自動解約)
・開通不能の場合
HGW→COP(タイプ1)→Biglobe IPv6オプション加入
この場合、試験9,10がNGとなりIPv6オプションはできない。
この状態になると、タイプ2に変更しても開通不能になる。

■解決法
1.NTTに電話してタイプ2に変更
2.NTTに電話してIPv6を解約
3.タイプ2変更後にHGWを工場出荷時に初期化
4.Biglobe IPv6オプションへ再加入
5.時間を置いてからHGWアクセス、PPPランプ未点灯を確認
HGW(IP:8888/t)にジョイント配信されたことを確認
6.IPv6チェックテストして試験9,10がOKになっていればIPv6オプション接続完了(MAP-E、IPv4 over IPv6 接続)

8 :
>>7
※HGWのみ運用に関するお話です。
めんどくさいからやりたくないという人に1行で説明すると、
IPv6オプションのご案内からルータレンタルしてください。

9 :
https://support.biglobe.ne.jp/news/news343.html
2011/07/26 フレッツ光のIPv6インターネット接続の開始について

http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2014/02/140203-3
2014/02/03 BIGLOBEが「v6プラス」を無料で提供開始
---

VNEとしてJPNEを使ってIPv6 IPoE接続を提供していたが、
IPv4 over IPv6は未提供という時期が存在。

・・・で、その時期にIPv6接続を(自力で)申し込んでいて、
IPv4 PPPoE+IPv6 IPoE(JPNE)な状態の人にv6プラスを追加適用、と。

10 :
アベガーwww
https://i.imgur.com/qH4wIUi.jpg

11 :
プロバイダーのみ契約
マイページでずっと申込中なんだけど
気にしなくていいのかな?

12 :
>>11
月が変わる頃、本契約に移行する

13 :
月毎か
ありがとう

14 :
>>7
COPだったから問い合わせたらタイプ2やったわ
フレッツギガタイプに変更したときに電話も変わってたぽい

15 :
NHK教育 『Rの法則』 司会山口達也
https://stat.ameba.jp/user_images/20120928/12/finedream/de/3a/j/o0640048012209704507.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/erokunai/imgs/7/2/72ed71c4-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/erokunai/imgs/4/9/49e589eb-s.jpg
http://www.otakara-idol.com/images/2013/2/27a/top.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoshirokonzern/imgs/5/4/54792365.jpg
http://yaracgazou.com/wp-content/uploads/2017/01/23/1485165494930.jpg
http://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2016/11/161117e_0005-580x326.jpg
http://yaracgazou.com/wp-content/uploads/2016/04/30baf1b447015b89c10b321061832506.jpg

16 :
政府が閲覧規制を要請した3サイトのうち唯一鯖が生きてるmiomio
もしかしてBIGLOBE使ってる人はアクセスできなくなってない?

特にauひかりでBIGLOBE使ってる人は試してみて欲しい

ttp://www.miomio.tv/

17 :
福田事務次官「キスしていい?(実際はしてない)」 山口メンバー「未成年に酒飲ませて無理やりキス」 福田事務次官紳士じゃねぇか [579392623]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524657169/

18 :
楽しみにするほどの物じゃないけどなw

パス 吉見りいな

https://www.axfc.net/u/3906012

19 :
キン肉マン読んだ?

なんとあのジャンククラッシュしか脳のないジャンクマンがパーフェクト超人始祖に勝利してたんやな(笑)

片腕を切断して俊敏になってからのジャンククラッシュ(笑)

薄氷の勝利やね

20 :
本当の喧嘩みせたろか?
https://youtu.be/sGTvP9hyGco

21 :
こいつはまともに一撃も受けてない
スリッピングっていう技術で自分の意思で顔を殴られた方に流してる
顔面の骨が当たるような急所殴られないよう頬で流してる
死んだほうがバチバチに殴ってると思ってる事自体が間違ってる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/889043081990995968/pu/vid/720x1280/R-i_3_WjDutIlKZx.mp4

22 :
金正恩、トイレを持参 ウンコで健康情報の採取を防止 [699551646]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524788946/

23 :
デヴィ夫人「たかがキス位で無期限謹慎なんて厳しすぎ、騒ぎすぎ。山口達也氏が気の毒」「キスされたら、うがいして帰ってくれば良かった」★5
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524798588/

24 :
http://www.sankei.com/images/news/180430/wst1804300024-l1.jpg
これ平尾は眉毛を逃走中にも整えとるな

25 :
城島
http://i.imgur.com/xWQNL8Q.jpg
http://i.imgur.com/yCK2cAZ.jpg
http://i.imgur.com/54ta5ih.jpg

山口
http://i.imgur.com/SshKYKQ.jpg

26 :
【ダイヤモンド】お前ら「デビアス」って企業知ってるか あれ過剰に取れた場合価格維持のためにとある港にダイヤモンド捨ててるんだぜ [368723689]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525091060/

27 :
今日から開通

試験9,10が通らないけど寝て起きたら状況が変わってるのかな?

28 :
【サッカー】宮市亮、11か月ぶり復帰戦も13分で負傷交代 さらなる重傷の可能性 ★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525100313/

29 :
https://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/08/kagawamanao-1.jpg
ここから
http://hugiwotatu.com/wp-content/uploads/2016/12/3.jpg
こうだからな

30 :
データ容量の繰越がされてない
Biglobeにネコババされた詐欺られた
これは酷い窃盗事件だ犯罪だ

31 :
俺もデータ繰り越しされていない。
とりあえず問合せフォームから怒っといた。

32 :
>>30
>>31
【MVNO】BIGLOBEモバイル 39枚目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1520664992/

33 :
TOMOKAが好きだった俺は、少数派だな

一時騒がれた、MIYUの「現在の姿」画像
ttp://aikru.com/file/parts/2635/e6e337abb563dd2adbe5cd5aa65a0002.jpg

34 :
>>32
ありがと!助かった!

35 :
おいおいちょいまてよ

キン肉マンのティーカップマンが戦ったんだつて?(笑)

30万パワーくらいしかないんちゃいますの?(笑)

36 :
てかso-netもv6プラスに自動以降なのか
同じ時期とかやるとか何か裏がありそう

37 :
【参考】35歳以上の男が着る私服のお手本がこれ。靴→6万円、バッグ→2万円、時計→59万円。 [585351372]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525166821/

38 :
IPv4アドレスも枯渇してきたし本腰入れて動いてるだけじゃないかな

39 :
https://img.momon-ga.com/imgs/b/6/b6c2d62b.jpg
https://img.momon-ga.com/imgs/9/1/91359c93.jpg
https://img.momon-ga.com/imgs/c/9/c9621489.jpg
https://www.bs-sptv.com/res/bazooka/images/archives/20150928/05.jpg
http://warotanikki.com/wp-content/uploads/2015/09/29034741.jpg

40 :
設備の耐用年数が近づいてきて更新したいところが多くなってきたのかもね

41 :
>>36
BIGLOBEのその話しは該当者にしか来てないメールをさもみんなそうなると言わんばかりに公開したやつの勘違いだよ
昨年7月末までにv6プラスにはしないでJPNEのIPoEだけを使い始めてそのままの人が該当者でそれ以外の人は関係ない
昨年8月からの申し込みはMAP-EだろうがIPoEだけだろうがすべてBIGLOBE自前のVNEだからね
So-netは利用してるVNEそのものをMFからJPNEに移行で全会員が該当(当面は順番があるけど)だから全然話が違う

42 :
ああ、想像すると怖いのは、>>38 が言ってる件
いま、BIGLOBEとか@niftyは数少ない「IPv4 PPPoE とMAP-Eの両方を一契約で使えるISP」じゃない
IPv4アドレスの新規割り当ては何年も前にとっくに枯渇していてISP手持ちの分を配布してるだけなんだよね
だから、GMOとかの他のISPのように「どちらかの選択制」に持っていく腹があるんじゃないかなってのが心配

43 :
【悲報】平尾プロ「海を泳ぎきるのに1時間かかった。死ぬかと思った」 [479913954]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525180914/

44 :
IPv4のアドレスなんてとっくの昔に枯渇してて
何とかやりくりしてここまで来てるわけで
そしていずれはIPv6に移行しなくてはいけないと言うことも
とっくの昔に言われてたことだから今更感しかないなぁ
技術をこねくり回して先送りし続けただけに過ぎないから

45 :
https://i.imgur.com/2zfuNOX.jpg
初めて雑誌に顔が出た時にはイケメンとか言われてたのに
https://i.imgur.com/iSDlAV2.jpg
これでタラコ扱いになってワラタ

46 :
https://pbs.twimg.com/media/DaYJqgoUQAAIrAj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaYLWopV4AAaBSc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaluXCDVwAEoxea.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaYL5bUU8AAJIWr.jpg

47 :
らみあの本当の目的
中年ニートどかXの通帳残高2800万円(全て父親の遺産w)

http://Imgur.com/WGFF72a.jpg

48 :
リアルスラムダンクみたいやな
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2016/03/tos1.jpg

49 :
今更感じゃなくてほんとに切実なんだよ。

インターネットの未来に向かう準備はできていますか?
http://ipv6test.google.com/

上のGoogle謹製のURLでWifi切った状態でチェックしてみなよ。
Androidはここ1-2年程度でIPv6スマホ出してくるまで、
全てのAndroidがIPv6非対応だったんだよ。
しかも、IPv4 over IPv6してるんじゃなくてデュアルスタック。
PCの数とスマホ持ってる人数被るからちょっとしゃれにならない。

50 :
端末でIPv4 over IPv6に対応する必要はないのだが?

51 :
スマホはもう何年も前からプライベートアドレスでやりくりしてるしな

52 :
構成制限で逃げ回れ
そのうち解決策が見つかるでしょう?
IPv6へ急いではダメだ 後で後悔する!

53 :
いまの光回線が夜間の速度低下がひどいので、こちらに乗り換えようと思ってるのですが
大丈夫でしょうか?

v6接続に期待しているのですが、v6+というユーザーにとっては良い形態に変わるところなの?

54 :
V6接続はプロパイダーじゃなくてVNEだから、今のプロパイダーでV6プラスかtransmixやってるなら試してみたら?

55 :
こっちに乗り換えても変わらんよ

56 :
俺ぷららで22時0.2Mbpsとかだったから迷いなく解約できたわ

57 :
ビッグローブは無線ルーターレンタルが基本じゃね?

58 :
え?

59 :
V6プラスはレンタル以外はサポートしてないはず。公式に認めたルーターはもう売って無い牛ルーターとアイオーの旧型のみ、ドコモ光ルーター01も公式には記載無いよ

60 :
使えりゃサポートなんてどうでも良いよ

61 :
ちなみにIPv6オプションにルーターのメーカが動作確認済なのはバッファローとIOデータが現行販売している

62 :
牛の公式はV6プラスだけだけどな。
ビッグローブはauの子会社やで。
ニフティはノジマやし。

63 :
牛のWXR1900で使えてた
退会申込したがな

64 :
>>62
ファームウェアの更新内容には対応してると明記されてる

65 :
IOは動作確認済リストにも記載されている
レンタルかHGWがオススメだが、バッファローやIOのものでも対応しているなら使える

66 :
牛ルーターで安定しないってカキコよく見るけど、安定してる人がいれば型番を教えて欲しいです。エロデータ2033無印は通信が時々切れるんだよな、200以上出ないってカキコ見たことあるけど、実際そうだし…

67 :
http://i.imgur.com/VdfhxUg.jpg
http://i.imgur.com/ADtkbjr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/0/6010ac0c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/4/7/47dfa6bb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/0/5/050712e4.jpg

68 :
>>66
WXR-1900DHP3
v6プラス+NDプロキシ(手動設定)で使用中
1年以上使っているけど、購入以来一度も不安定になったり固まったりとかはしていない

69 :
>>66
困ってる側だけど、恐らく端末でのおま環だから気にするな。
君の端末が悪ければおま環発生するかも知らんけどw

70 :
>>66
ファームウェアの自動更新機能を切る
更新確認もしないほうが良い

つなげる端末のDNS設定を変える

71 :
ケンモメン公認スピーカー
Logicool Z120BW
https://i.imgur.com/UtJmtSj.jpg
https://i.imgur.com/V1ESF0U.png

72 :
イケメンだとこんなことが日常茶飯なんだろな・・・ぐぎぎ



みやび@nana民? @miyabinnana813

休憩中にいつも行くタリーズに行ってきて
よくいる女の子のスタッフが描いてくれたんだけど
新しい逆ナンかな??ww

犬の絵が絶妙に下手で笑うwww

https://i.imgur.com/BLLfVIE.jpg

Taste The Difference | TULLY'S COFFEE - タリーズコーヒー
https://www.tullys.co.jp/

73 :
>>72
どうみても犬の名前を聞いてるだけのような…

74 :
http://i.imgur.com/PipXxAU.gif
http://tmg2.info/wp-content/uploads/2016/09/8.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/6/1/61882e95.gif
http://capuploader.com/ugaki/20150812/s/misato150812-012.jpg
http://image-bankingf25.com/tokimeki/img/otakara/201507/ugaki_misato/mm15071003-ugaki_misato-01.jpg

75 :
>>66
200の単位によるかな。

76 :
【超速報】イチローが引退 球団特別アドバイザーに就任 [965357689]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525363534/

77 :
いま他プロバイダ、フレッツです。

・ひかり電話からビッグローブ光電話にするべきでしょうか?
     ipv4のページも見る速度が早くなるというのが魅力なのですが、光電話対応機器が必要とか意味わかりません。
     光電話対応機器そのものがわけわらない。別機器が必要なのか?200円かかるってのもわからない。

・一旦 プロバイダ乗り換えでビッグローブにしたあと、数ヶ月したあと転用すると、
 乗り換えの際の違約金も払わないといけないし、転用のキャッシュバックもうけられないのでしょうか?

78 :
ひかり電話はフレッツのままの方が良いぞ!ビッグローブの方に電話も
切り替えれば後からまたプロバイダ変えたくなったら面倒な事になる

ひかり電話対応機器とかは電話のモジュラーを繋いでる箱の品番みて
ここに書けば親切な方が答えてくれる

79 :
66です。Mbpsです。ぷららを見守ってましたが、ビッグローブも昨日くらいから反応遅くなってきてるのでDNS変えた方が良さそうですね。WXR-1900DHP3
は良さそうですね、v6オプションでも使えるなら変えようかな。

80 :
>>78
ありがとうございます。ひかり電話のままにしておきます。

そもそも転用自体おすすめされていないのでしょうか?
フレッツのままにしておいたほうがよいのかな。
繰り返しますが、転用キャンペーン2万5千円が魅力で

81 :
>>80
デメリットはある、すでに説明されているが縛りがあって途中解約された時の違約金は高い
キャッシュバックより高いからな
また再転用なども面倒くさい、光電話番号等も引き継げない
最低でも縛り期間は変えないやつだけするものだ

82 :
山口メンバーマジ?
https://i.imgur.com/3pjOoc6.jpg

83 :
昔、町田で職質されていたピンクのレオタード男
https://pbs.twimg.com/media/BN_tScnCAAEKKyE.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/d/e/n/denshoko/ea681272.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BqLsM6SCQAAqIWC.jpg

84 :
大阪 V6なんか切れる助けて0

85 :
俺もおかしいわわ

86 :
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて

87 :
【サッカー/ワールドカップ】日本航空のW杯向け日本代表応援ジェットに香川真司が描かれる ★3
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525447323/

88 :
背後の窓のカーテンの隙間から…

89 :
トイレ行けんくなった

90 :
>>86
とりあえずONU&ルータ再起動?1分以上無通電放置

91 :
電話で聞いただけなんだけど、いまフレッツ光でビッグローブに
プロバイダ乗り換え→ビッグに転用したとしても、
新規と同じく2万5千円のキャッシュバック受けられると聞いた。

ソフトバンクだとプロバイダがソフバンのままだと転用しても一切特典受けられないと聞いたんだけど。
ここがゆるいのかソフバンが煩雑なルールつくってるケチなのか?

92 :
朝から重いわ

93 :
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201805050000268-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201805050000268-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201805050000268-w500_2.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201805050000268-w500_3.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201805050000268-w500_4.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201805050000268-w500_5.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201805050000268-w500_6.jpg

94 :
>>86
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

95 :
v6オプション って頻繁にIP変わるね

96 :
朝から重い頻繁にIPが変わるってもしかして…

97 :
IP変わらないよ
基本的に設備変更とかでもない限り変化しない
もし頻繁に変わるならIPv6オプションが正しく機能してない

98 :
http://stat.ameba.jp/user_images/20180503/21/mm-12ki/c3/00/j/o0480036014183287409.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170422/22/mm-12ki/8a/50/j/o0480042813919944808.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171114/23/mm-12ki/96/f2/j/o0480039414070606982.jpg

99 :
あなたのIPv6接続性をチェックしましょう
では毎回きちんとOKだけど、毎回表示されるIPv6アドレスが変わっている。
ビッグローブのIPv6確認サイトでもv6オプションは有効なんだよな。

100 :
端末のIPかよw

101 :
IPv6アドレスの左から4番目迄の数列以降は接続する度に変わります!

102 :
ありがとう、知らなんだ

103 :
http://livedoor.blogimg.jp/nukohiro/imgs/5/a/5a8c396b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nukohiro/imgs/0/d/0d96b568.jpg

104 :
https://pbs.twimg.com/media/Db9Rt5IVMAAl5LI.jpg
SKE時代からの親友だからな

105 :
プリフィックス(/64)は契約者固有で変化しない

106 :
769 名無しさん@恐縮です sage 2018/05/04(金) 16:50:07.12 ID:qIsxje620
お前らあーだこーだ言ってるがうがっきーが告白してきたらつきあうんだろ?
俺は泣きながらだきしめるよ

https://i.imgur.com/txCYJjI.jpg

107 :
>>99
そりゃ一時IPv6アドレスでしょ
デバイス毎のIPなんてNIC変えるとかしないかぎり変わらないと思うが

て言うか、話の「振り」だと最初普通にIPv4アドレスのことを聞いてると思ったんだが
わざとやってるよね

108 :
日本の借金1000兆円、 安倍がばらまいたお金50兆円 [498415398]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525505946/

109 :
V6プラスってIP被る?

自宅のIPで検索すると書き込んだことがないスレが出てくるんだけど
家族もその時間帯に書き込んでるとも思えないし

前にIPは共用とかなんとかって聞いた気がするからそれなのかな

110 :
v4アドレスは被る、だったはず
v6は被らない

111 :
https://pbs.twimg.com/media/DcZXDUoVMAImZCN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcZ2QqGU8AAjqQ6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcaVoSLVwAAUCck.jpg

112 :
ネオジオミニに収録される40本のゲームが決まる。餓狼侍魂月華KOFKOMメタスラR-TYPE・・・ [424896289]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525519858/

113 :
20年前の安達祐実
https://blog-imgs-112.fc2.com/o/n/j/onjmatomedaon/tomcat-1495178948-69-0.jpg

現在36歳の安達祐実
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/04/11/20180411dog00m200054000c/001_size6.jpg
https://i.imgur.com/u6660gN.jpg
https://i.imgur.com/lE979tN.jpg

114 :
ヒナちゃんかな

https://pbs.twimg.com/media/C3k8JimVcAIa1F1.jpg

115 :
>>110
ありがとうスッキリした

被るとは言え、数は少ないから固定IPはやめて欲しいなぁ
技術的に難しいのか知らんが

116 :
>>115
DS liteにいけ

117 :
MAP-E方式ではIPv4
アドレスと割当ポートセットがIPv6プレフィックスに固定で紐付けられるから変わらない
技術的に変えられると以前に固定することでIPv4やポートを共有する仕組み

118 :
ホラン千秋の髪ロングバージョン

http://up.gc-img.net/post_img/2015/02/fZeJ19ypbxQFU6J_sZXMU_96.jpeg

119 :
ipv6対応無線LANルータはどれがおすすめですか?

120 :
>>119
biglobeからのレンタル品、あるいは市販品であればBUFFALO製またはIO-DATA製からお好みで
ウチで使ってるのは問題なく使えてるがスレとかで不具合報告が多いのでオススメは言えない

121 :
>>119
レンタルルーター

122 :
個人的にはバッファロー
IODATAのは定期的にフリーズした。
あくまでも個人的な経験

レンタルルーターは長期間使う事考えるともったいないから試してない。

123 :
おまけで、牛・IO・レンタルより無線性能劣るが市販品でdocomo光ルータ01手に入れられる人は
docomo光ルータ01(新FWでMAP-E・DS-Lite 対応)って手もある

124 :
576 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2018/05/06(日) 20:48:11.30 ID:DOHAF7290 [30/30]
本スレにあったので(´・ω・`)
ttp://folderman.mobi/s/fg74386.gif

125 :
>>120
>>121
レンタルは長期的に見ると高いですよね
それなら1万ちょいの買ったほうがいいかなと

126 :
消化できないのに何故食う

https://i.imgur.com/akYI14T.jpg

127 :
http://s.kakaku.com/item/K0000804929/
少し高いですがこれを考えてます

128 :
>>126
ジャコウネコのコーヒーか。
種の周りに付いてる薄い実だけ消化してるんじゃね?

129 :
なんでそんな型落ち買うねんw
3年近く前のだぞ
1750DHP2が現行モデルだ
それに上位の最新版1900DHP3が1600円位しか変わらない
ルーターは結構長く使うものだからケチらない方が無難

130 :
マリポーサの火炎殺法ってアノアロの杖という
すごい特殊アイテム持ってるから出来てたと思ってたのに、
火種さえあれば、今でも同じ事ができるとか
アノアロの杖って、電子ライターのカチッってさせる部分程度のモノだったのかよ
それが何気にショックだわ

131 :
1900DHP3と1750DHP2って仕様見てもそんな変わらんけど下位の1750DHP2のが消費電力5wくらい低いから長期的に見たらこっちのがいいかもしれんね

132 :
CPUが800MHzと1GHzの違いもあるよ
どの位影響あるかわからんが

133 :
>>132
ルーターの処理見ると、メモリ搭載量のほうが先に底つくね。
だから、メモリ搭載量をきちんと記述された上で、
CPU書かれたルーターの方が能力差と価格差に対して誠意を感じる。

134 :
どっちにしろ独自仕様のせいでHGWの方が市販品より安定するんだけどな

135 :
>>133
1750は256MB、1900は512MB

136 :
男の腋にはフェロモンを発する能力が女の1000倍以上あり
中国では生理不順の女や初経の遅れた女児に健康男子の腋を嗅がせて生理を誘発させる民間療法がある
この民間療法は「腋の弾丸」等と呼ばれ男達は半ば強制的に喜んでやる
https://i.imgur.com/iOufol7.jpg

137 :
今朝から重い。さっきからV6オプションでは繋がらないからPPPoEに変えたわ。

138 :
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

139 :
はーヒバビバ

140 :
いい年した大人がゲームやアニメや漫画を夢中で語ってるの見ると泣けて来るよな いい加減卒業してゴルフみたいな大人の趣味を見つけろよ [439232695]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525689218/

141 :
>>131
1750使ってるけどオススメできない
wifeはしょっちゅう途切れるし有線も10日に一回くらい切れる

142 :
離婚には気をつけろ

143 :
>>131
ちょい上でも同じような話題してたけど
個人で有線も無縁も小さいLANとしてこだわりなく
v6プラスとして使いたいだけなら1750のほうがいいかもね
ただし、端末メンテを個人できっちり管理できる人限定
でないと>>141みたいになる
俺はNTT西ならHGWを強くおすすめするけど

144 :
wifewwwww

145 :
無縁wwww

146 :
BIGLOBEの固定回線ってファイル共有ソフト以外での帯域・速度制限とかってあるの?
例えば短期間にPCで会員サイトから動画DLしまくってたり、
PS4などのゲーム機でゲーム何本もDLしまくってたら制限かけられる?

147 :
ない

148 :
auひかりの場合はアップロード1日30GBで制限受けるとからしいが

149 :
逆に共有ソフトは制限されるの?

150 :
「ガルパン一のシコキャラ(最も多くの精液を搾り取ったキャラ)」といえば… [875588627]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525704101/

151 :
>>148
au光はビッグローブは代理店みたいなものでau光の回線を売ってるだけ
au光の使用制限を受ける

フレッツ系の契約コースだとファイル共有は有名どころは制限受けるね

152 :
山口メンバーもこんなの見せられたら被害者レベルだろw
http://livedoor.blogimg.jp/erokunai/imgs/f/6/f6b949c0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/erokunai/imgs/4/9/49e589eb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/erokunai/imgs/7/2/72ed71c4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/erokunai/imgs/3/4/347c77b0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/erokunai/imgs/d/9/d91c00af.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/erokunai/imgs/5/a/5a842835.jpg

153 :
WNAX2033GRでも時々電波止まるよ。

154 :
https://pbs.twimg.com/media/DcmPzZBV4AEwPVX.jpg
こんばんさぁたん
9才初日は、大いそがしだったよ
じゅぎょうさんかんに、スイミングに、ダンス
メッセージも、ありがとう

155 :
wifeはきれるとまずいな

156 :
wifeはどことも契約していませんが…

というかどこも契約してくれません…orz

157 :
レンタルwifeと契約すれば解決だな!
日当1万で常時接続もOK。
レンタル契約だから、解約もスッキリ!

158 :
お前ら女にどんだけ恨みがあるんだよw

159 :
わかる
JS3からJS4の身体が最高にたまらん

https://i.imgur.com/K9TykHM.jpg

160 :
さすがのきも7!

161 :
>>159
俺はJS3からJS6

162 :
ゲーム「Civ4」、発売13年目にして「天帝で紀元前に宇宙勝利」という世界新記録が達成される [443234152]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525764876/

163 :
【画像】 髪を切った指原莉乃さん 「可愛すぎる」と話題沸騰www [486699244]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525773475/

164 :
冷静やな

https://i.imgur.com/3NLcEWc.jpg

165 :
この板、欲求不満のウジ虫多いな

166 :
安倍昭恵じゃん

http://livedoor.sp.blogimg.jp/kireiseikei2ch/imgs/0/5/05f93dcf.jpg

167 :
【乞食速報】相場価格一本5,000円のウイスキーが82%オフの大特価!いそげ!うおおおおおおおおお! [703385583]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525786120/

168 :
このモテない3人組は離れ離れになっても会ってたのに

2011
http://livedoor.sp.blogimg.jp/aushio/imgs/d/2/d29bbac2.jpg

2015
http://papimaro.velvet.jp/wp-content/uploads/2015/05/CEFX7ZgXIAAvrO-1.jpg

169 :
【芸能】ゆうこりん反省、『私の好きなとこと10個言ってから寝てね』元夫に毎晩強要…「つらかったと思います」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525840936/

170 :
仮面女子・猪狩ともか、看板に下敷きにされて「脊髄損傷による両下肢麻痺」 今後は車いす生活 [367148405]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525665494/

171 :
まあ確かに男子中学生は可愛いけどね
http://img7.omosoku.com/140530685914053068597730.jpg

172 :
2007年
松井秀喜  04/24/07 117.6

この数値は以前の飛ばないMLBボールで記録した日本人最速打球速度で
今シーズンのスタントン、ジャッジの最速レベル
しかも年齢は33歳

173 :
しろはめの

長谷川か逮捕されたのは
https://www.nikkansports.com/general/news/201805090000758.html
昨年11月、北海道内の女性が、承諾していないのに自身の動画が販売されていると署に相談した

長谷川確定です。
同署によると、梁容疑者はインターネットを通じて出演者を募集し、
動画を撮影。アダルトビデオの販売サイトで1点1600〜4千円で販売していた
。サイトには少なくとも約220点を出品していたという。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/188033

174 :
BiglobeでAmebaTVみれない(遅くてエラー)
Biglobeでyoutubeみると切断されまくる
ヤフーだと切断されない
NTTドコモかBiglobeかわからないけど監視してるっぽい?
システム的に変なだけかもしれない?
とにかく変だ

175 :
>>138
対応ファームウエア来たぞ

176 :
●WXR-2533DHP2シリーズファームウェア for Windows Ver.1.44 (2018年5月10日掲載)
【変更履歴】
●Ver.1.44 [2018.5.10]
【不具合修正】 ・ファームウェアバージョンが1.43、または1.42において、中継接続できない問題を修正しました。
【機能追加】 ・ビッグローブ株式会社の「IPv6オプション」に対応しました。

177 :
省略するけどWXR-2533DHPにも同じ修正内容のファームウエアが来てる

178 :
バンバン君成仏してしまうん?

179 :
バンバンちゃんよかったな

180 :
待ってて良かったねぇパンパン君
今度はコテッって成らないで済むな

181 :
適用したら別のおれ環不具合発生して怒り心頭になったりしてなw

182 :
これがわかりやすい
@13歳未満とタダマン   捕まる(強姦罪)★相手が同意し、喜んでたとしても強姦になる
A18歳以上とタダマン   捕まらない ★不倫の場合は民事で慰謝料請求の可能性あり(約200万円)
B18歳未満とタダマン   捕まる(淫行条例)★婚約関係、長野県、18歳未満同士なら問題無し
C18歳以上を買春     捕まらない ★1万人買春しても問題無し
D18歳未満を買春     捕まる (児ポ法) ★18歳の女子高生なら問題無し
E18歳以上が売春     捕まらない ★売春そのもの、は処罰できない
F18歳未満が売春     捕まらない ★児ポ法によって『被害者』扱い
G18歳以上を買春勧誘   捕まらない ★道で声かけても問題無し
H18歳未満を買春勧誘   捕まらない★出会い系での児童勧誘は捕まる、テレクラ、ナンパなら問題無し
I18歳以上が売春勧誘   捕まる (売春防止法)★立ちんぼ女はこれで逮捕
J18歳未満が売春勧誘   捕まる (売春防止法、出会い系サイト規制法)★中学生の女でも捕まる
K18歳以上を売春斡旋   捕まる(売春防止法)(風俗はグレーゾーン)
L18歳未満を売春斡旋   捕まる (児ポ法)★女子高生が女子高生斡旋したら捕まる
M18歳以上をタダマン斡旋 捕まらない
N18歳未満をタダマン斡旋 捕まる(児童福祉法)★やらせる目的で友達に紹介するのは駄目
O18歳未満ポルノ単純所持 捕まらない ★奈良県にのみ、取り締まる条例あり

183 :
【速報】ツイキャスで知り合った小学生とホテルでセックスした22歳会社員を逮捕 [427640967]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525946447/

184 :
牛ルータースレより

679 不明なデバイスさん sage 2018/05/10(木) 21:16:34.37 ID:OWxEbIzB
一応適用してみた
ビッグローブのIPv6オプションで接続可能
今の所、デバイスコントロールの自動デバイス名取得が変な動作する
デバイス名を間違ってるものは訂正したら問題ないようだ
実害は無いようだ
現在は動画配信垂れ流しにして耐久テスト

185 :
Youtubeの動画みてると切断される
政治色つよいのみてる時が多い
とくに政府に都合悪い場面はてき面
やっぱり監視されてる
DNSサーバーの不具合じゃない!

186 :
【週刊文春】「強制的に酒を飲まされた」 山口達也から15年前に性的被害を受け泣き寝入りした15歳女性の記事を公開
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525944166/

やっぱりこいつ常習犯だ

187 :
ここに書いたら切断されなくなった
ここも監視されてるみたいだ?
恐いんですけど〜〜〜〜〜!

188 :
監視されて嫌なら見なきゃいいじゃんw

189 :
>>176
対応したのか
以前は一部地域でしか使えなかったんだっけか

190 :
面白そうな奴来てんじゃん

191 :
これを捨てて
http://www.ylmfu.com/zhuti/UploadPic/2016-11/2016111174127459.jpg
こうなったのか
https://pbs.twimg.com/media/DD25fN7UQAAlHPl.jpg

なかなか出来ることじゃないよ がんばりや

192 :
ビッグローブwithフレッツでv6接続オプションを申請適用していると
ポート開放一切できないのでしょうか?
もしやりたいとしてもトレントできないのね。あらま

193 :
自己解決できたみたいでよかった

194 :
>>192
v6適用してるとトレントできないの?
適用しなかったら出来る?

195 :
>>194
わかんない。初心者だし。
けど、たぶん、v6適用してないとポート開放はできるんじゃない?
v6適用してると俺のモデムの"静的NAT設定"ってメニューが消えるので
ポート開放できなくなるんじゃないのかなぁ。
モデムのポート開放自体もよくわかってないんだけど。

こちらの先人おしえて。v6適用してポート開放あるいはトレントできるの?

196 :
http://image.2chlog.com/2ch/live/weekly/image/1525850603-0624-003.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/weekly/image/1525850603-0598-003.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/weekly/image/1525850603-0598-002.jpg

197 :
>>195
貴方がモデムと書いてる機器の品番書けば優しい主が答えてくれる

198 :
http://livedoor.blogimg.jp/crycat/imgs/0/b/0bee17a7.png
http://voyantroupe.com/stage/VT04/wp-content/uploads/2018/04/VT04ura-768x1077.jpg

なんでタクティクスオウガ?

199 :
>>175
    彡 ⌒ ミ ! ! !
   ( ´・ω・`) ガタッ
   l r  Y i|
 _U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/


        フワ
  ミ ⌒  彡
  ( ´・ω・`) スッ....   ・・・まて、いったん落ち着こう
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/

200 :
ふぅ・・・
とりあえずファームウェアのあっぷでーとしてくる

201 :
あっけないほど、あっさり繋がったぁあああ!
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)うぉおおおおお
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

202 :
長かった、ここまで長かった。おかえり僕の最強 WXR-2533DHP2 ゚((゚´ω`゚))゚。

203 :
>>175
改めて
   , - ,----、
  (U(    ) < おしえてくれてありがとう
  | |∨T∨    
  (__)_)

204 :
>>197
ホームゲートウェイ NTT RV-S340 HI です。
無理だろうなぁ。

このビッグローブのv6にしてはじめて以下のようになりました。
ホームゲートウェイのブラウザによる設定メニューがグレーアウトしたり
消えちゃったりするんです。
プロバイダ二重使いするための接続先設定とかのメニューがグレーアウトするので
接続先を新たに登録できません。
静的NAT設定も項目から消えちゃったんですよね。

トレント一切無理だろうなぁ。ポート開放する一部のゲーム等はプレイ不可になるとかいう
但し書きをプロバ入会前見たけど、大丈夫だろうとおもって流してたわ。
まぁしょうがないけど

205 :
バンバン君成仏してもうた

206 :
バンバン君はIPv6オプション対応待ちだったんか?

207 :
白石美帆がこんなにかわいいって知ってるの?
https://pixls.jp/file/parts/I0000994/e915e836197eea15ddbe54aa113b2369.jpg

208 :
悪いな、ゴッドで33万円儲けたわv(´∀`*v)ピース
https://i.imgur.com/fkLUtir.jpg

209 :
>>204
HGWにジョイントプログラム入ればPPPoE設定・関連系弄れなくなるのはIPv4 over IPv6
使用でのデフォルト仕様

消えちゃったりって書いてる所だとPPPoE設定に戻す方法は知ってると思われるから
書かないが、IPv6オプションだろうが他のIPv4 over IPv6だろうが、自分がヤりたい
のがヤれないなら素直にPPPoEに戻せばいい

HGWの下層に複数セッション張れる別ルータ用意したらHGWにIPv6オプション通したままで
別ルータでPPPoE接続させるのが一般的だぞ(BIGLOBEでは可能なやり方)

210 :
別ルータでPPPoEが一般的って書いたがHGWでIPv4 over IPv6からPPPoEに切り替える度に
PPPoEの方のIPアドレス変わるので、別ルータでPPPoEを常時併用接続させておいた方が楽って事です

211 :
80歳の男性が九州大学に5億円寄付 家庭が貧しく九大進学を泣く泣く諦めた 働きながら独学し特許を取得 [719338346]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526041102/

212 :
>>209
当方見当違いの意見ばかりでしょうが
・ipv6オプションを外すとスピードおそすぎなので外したくない
・MAP-Eの利用可能ポートをつかうとv6のままポートを開けられるらしいので、それできる方法探してます。
・HGW一個だけでやりたい

なんとかなりませんか?
http://192.168.1.1:8888/t/  でいろいろ見てるんですが。
いろいろググってそれらしい方法を探しているのですがポート開放チェックサイトで
一度もポート開放確認成功できず。

状況が大きく変わったかな?と思った事案は
windowsでIPアドレスの固定(ipv4かな?)をしたときでした。けど結局チェックサイトで成功せず

IPv4パケットフィルタ設定で拒否する項目が4項目あるのはいいんだろうか?
いじってないんだけど、ここ。まじでわからない。

213 :
>>209
あのぉ・・・・・
誠にお恥ずかしい話なんですが、
静的NAPT設定の宛先アドレスを「ないと思うけどとりあえず」の感覚で
眺めていました。。プライベートIPの数字が一文字間違っていました。。
考えられない。。
ポート開放成功しました。
ケアレスミス。ゴミです。ごめんなさい。。

214 :
ID:8rJcZjL50
いつもの知ったかで答える奴だろ

215 :
>>214

答えてくれるだけ、何も答えられないお前よりましだわ

216 :
わざわざ携帯から本人か?
答えないほうがましってレベルだと認識すべき

217 :
Red Bull Kumite 日本予選『関東予選』
[埼玉県] スト5AE大会


5/12(土) 11:30 より

●「RedBull kumite 2018」 関東予選
https://www.openrec.tv/user/redbulljapan
https://abema.tv/now-on-air/ultra-games



A 大分人 まちゃぼー コサク
B ジョニィ あんまん 藤村 冷血 ヴァナヲ
C gunyan 折笠
D ポンザマン ジョビン だいこく はるミー ガフロ えばー
E ハイタニ YHC-餅 ダイキ 水派
F ズミ
G ナウマン ガチくん ヤマグチ はつめ クラッシャー 大谷
H キチパーム 竹内ジョン しょうへい よっさん ニシキン


誰かに勝てる?
がんばれー

218 :
>>216

解らんから答えられんのだろw

質問主がMAP-E使っていたいならそれでいいし、ダメなら出来る方法ってのが一番

文句だけは一人前っすね

219 :
話の流れが........
別にスルーされても良いんだけどな。
>>213成功おめ

220 :
僕の最強 WXR-2533DHP2なんですが
唯一気になっていたオンラインゲームのためのポート開放もUPnPお任せで
どうやら無事大股開きのようです
まったく高速いんたーねっつはなにもかもが最高です(*´ω`*)

221 :
よかったのう

222 :
>>221
(´;ω;)アリガト

223 :
>>220
UPnPは切っておいた方が良いぞ
仕様上、MAP-E等には対応してないからな
誤動作する可能性が高い

224 :
はつめ無修正

ぶっさww
https://i.imgur.com/HLvO9J5.jpg

225 :
ビッグローブ光v6オプション下り100でてるけどYou Tubeが止まりまくる
助けてエスパー!

226 :
>>225
うちも止まりまくった。うちだけかと思ってた。

227 :
>>225
馬鹿野郎w
IPv6オプションにしろよwww

228 :
>>224
誤爆か?
どうしてプロバイダスレではつめの画像見ることになるんだよwww

229 :
やっちまった。スキンで名前表示しないようにしてんだよなぁ・・・。

230 :
まーたケアレスミスしてしまったのか
つうしんぼのせんせいから欄を晒すように

231 :
売り専だい!  売り専だい!!!   どかちゃんは売り専だい!!!
http://Imgur.com/kEH7E3a.jpg
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241615829_624.v1475507758.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241742187_org.v1475871512.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241780010_org.v1475962082.png
http://art33.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241779541_624.v1475958571.png

『ウリセン』の解説

ウリセンとは男娼を意味し、売り専とも書く(売り専ボーイ、ボーイともいう)。
専門のバーなどウリセンが居る店で、好みの男子(男性)を連れ出し、
金銭で体の売買をする。基本的に客も男性だが、女性客を引き受ける店も出てきている
ウリセンは男が男に体を売ることからゲイと思われがちだが
ノンケ(異性愛者:詳細は下記関連語参照)がお金目当てでしていることも多く、必ずしもゲイではない。
2004年にはウリセンを綴った『新宿二丁目ウリセン物語』という書籍も出版されている。

232 :
https://pbs.twimg.com/media/C_qoSXzUQAArGSu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_INOwkUwAAZkRB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_INUlYU0AAKST9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC7cikeUMAANS7z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3asj6eUcAA3jCn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyK6BzOUkAE2ujz.jpg

233 :
松本まりか、鈴木杏、山田孝之
https://pbs.twimg.com/media/C6gI_o3VUAAbeH2.jpg
勝地涼、山田孝之
https://pbs.twimg.com/media/DYbtLGlVMAAMmn-.jpg
松本まりか、栗山千明、鈴木杏
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/12/b1c0da8dbaeb0b4ae6a62fda669463f6_924.jpeg

234 :
どや

https://video.twimg.com/ext_tw_video/993687860204228608/pu/vid/360x640/vdZtJ2GB_k-TPZWC.mp4

235 :
>>223
調べてみました
ポート数240個制限かぁ・・・
そんで、割り当て外のポートのリクエストがあった場合延々応答待ちの状態になるのね
それはなんか嫌だなぁ
件のオンラインゲームは一応制限はあるものの
ポート開いてなくても遊べるようなのでアドバイス通りUPnPは切ることにします
情報ありがと!

236 :
>>230
くだらねーんだよ。しね

237 :
便器が臭くて近寄りたくないってよ

402: 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 :2018/05/13(日) 18:55:10 ID:u9CKgq0Y
はつめたむかわいそう…

https://i.imgur.com/R9soA9b.jpg

238 :
http://i.imgur.com/9w0WOfk.jpg
http://i.imgur.com/iQ3kDZ8.jpg

※同じ人です(´・ω・`)

239 :
吉岡里帆のすっぴんが衝撃的過ぎて
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180511/2111274_201805110073315001526039364c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180511/2111274_201805110073381001526039364c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180511/2111274_201805110073445001526039364c.jpg

240 :
20代会社員?

https://www.sankei.com/images/news/180513/afr1805130014-p1.jpg

本当にこいつ一人か?

241 :
>>174
Ameba切れなくなった
Youtubeチャンネルリストで無限自動再生できる
HGWのIPv6だとルーターに外部攻撃来るので、
下部ルーターの脆弱性対応機能とFWで阻止。
自分以外の家族のネットワーク内の安全性、何それおいしいの?

242 :
PPPoEは相変わらず遅い?

243 :
http://i.imgur.com/meEqnFK.jpg

http://i.imgur.com/8KPLs9N.jpg

http://i.imgur.com/YAsTkbX.jpg

http://i.imgur.com/WfS2h7k.jpg

http://i.imgur.com/Grc0Sb3.jpg

http://i.imgur.com/XsBWSQB.jpg

http://i.imgur.com/OQvPxd8.jpg
http://i.imgur.com/6Lb2bGk.jpg
http://i.imgur.com/lVCySTo.jpg

244 :
パパに似てる
https://geinou-scandal999.com/wp-content/uploads/2017/11/matsunomika6_Fotor.jpg

245 :
知り合いから、ドコモ光ルーター01を貰ったんだけど
ビグロ光では使えないの?
インターネット未接続(PPP 認証エラー)となって繋がらないんだけど。
何方かご存知の方、ご教示ください

246 :
今月からフレッツひかりで使い始めたんだけど、今日いきなり申し込んでもいない
「IPv6オプションライトの設定が完了しました」ってメールが来て、実際サービスも
適用になってるけど、なんだこれ

247 :
yokoyamayui_1208大阪にいます!
スタッフさんと餃子の王将でランチしました。餃子大好き??

#餃子の王将
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f1612689bf54a8fcc0f5505a07537b6d/5B81B49B/t51.2885-15/e35/31474844_1915492238521678_1523196081213538304_n.jpg
https://www.instagram.com/p/BiyWcbagaQ3/

248 :
ググると強制適用っぽいな
それはいいけど、事前に案内もなく完了後に初めて連絡があるのは気持ち悪いな

249 :
>>245
認識エラーならユーザー名かパスワードが間違ってるんでしょ

>>246
文字通りじゃない?
適用されて何か困ることでもあるのん?

250 :
>>246
ビッグローブ光?
このコラボコースだと、HGWが有ればIPv6オプションが自動で適用される
それ以外だとライトの方が自動適用
ビッグローブ光コースには機能として高速通信が含まれてる

251 :
ごめん。書く前に調べればよかったな
ただ、自動適用ってのは初耳で、申込時の書類を見返してもどこに書いてあるのか分からん

>>250
コラボじゃないフレッツひかりだね

252 :
>>245
NTT西日本フレッツ光ネクスト BIGLOBE IPv6オプションでは安定しとる。PPPoEでは試してない。

253 :
超セクシー!Riotデザイナーによる『FF7』ティファの美麗すぎる3Dファンアート


『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』などを手掛けるライアットゲームズのキャラクターデザイナー、Blair Armitage氏。同氏が『ファイナルファンタジーVII』に登場するティファ・ロックハートの3Dファンアートを投稿しています。
https://www.gamespark.jp/article/2018/05/15/80772.html

https://i.imgur.com/XGoGLV3.jpg
https://i.imgur.com/g5jooZG.jpg
https://i.imgur.com/Hi2JLFX.jpg
https://i.imgur.com/ZiCMbyc.jpg
動画
https://youtu.be/C7dVfQGn-0E

その他はここから
https://www.artstation.com/artwork/xGkLm

254 :
籠池夫妻、勾留290日 [533895477]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526378646/

255 :
>>245
貰ったルータは先ず完全初期化(設定出荷時状態)してファームウェアアプデしましょう

256 :
>>249
確認しましたが、間違えてません。

257 :
>>255
ファームウェアアプデをしたいのですが、
ネットに繋がなないので
ファームウェア更新用サーバにアクセスできませんと表示されアプデできないです・・・

258 :
>>251
IPv6オプションライトはBiglobe IPv6オプション加入すると自動解約の通知も来るんである意味平常運転。
その後にBiglobe IPv6オプション加入の通知来るまでがセット。

259 :
アプデってどうやるの?
BUFFALOならBUFFALOのサイト行って自分のルータのとこ行って更新ファイルダウンロードするとか?

260 :
訃報
毎日新聞社特別編集委員 岸井成格さん73歳
https://mainichi.jp/articles/20180516/k00/00m/010/100000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/16/20180516k0000m040098000p/7.jpg

毎日新聞社特別編集委員でニュース番組のコメンテーターなどを務めた
岸井成格(きしい・しげただ)さんが15日、肺腺がんのため自宅で死去した。73歳。

261 :
>>257
まずは初期化・・・背面のリセットをpowerランプが赤点滅するまでおす→ACアダプター抜いて10秒ほど待ってからまた電源いれる
黄色点滅で初期化完了らしい

192.168.1.210でアクセス→user名はadminらしい

BIGLOBEのPPPoE接続用接続ID(@マーク付きのユーザー名の方)と、パス用意してトライ(書類のインターネット接続の機器設定に必要な情報を参照)

262 :
>>261
詳しく教えていただき有難うございます。 早速試させていただきます

263 :
Atermなので普通にに192.168.10.1かも・・
PDFファイル見てたら192.168.1.210と書いてる場所もある


アプデは本体の設定画面からアプデ可能

264 :
NECが末期状態ついにイかれる「構造改革!1万6千人削減でもう大丈夫」「駄目!無理!まだ足りないの!おかわり3千人!」稼げる事業も消滅 [169920436]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526373993/

265 :
>>263
210はアクセスポイントモードとか中継モード
ルーターモードは1

266 :
あとNECは192.168.0.1だった気がする

267 :
>>261
有難うございました。
無事、ネットにも繋がり、ファームウェアも更新できました。
IPv6の接続も出来、鳴謝です。

268 :
1.210に付いては確認不足ですまん
docomo光ルータ01のアプデのPDFファイルには

192.168.10.1

又は

http//dhr.tool/

と、書いてある

269 :
>>267
君もしかしてもうIPv4 over IPv6開通してるだろ!ワッチョイでバレてるぜぃw
ルータ01でPPPoE併用したかったのかな?とりあえず繋がって安心って所か
01も新FWでv6プラス・IPv6オプション・DS-Liteに対応したから儲け儲け

270 :
>>266
普通のNEC Atermは192.168.0.1なので貴方が正解m(__)m

271 :
きゃりぱみゅ
http://78.media.tumblr.com/tumblr_lu8o67HTji1r50054o1_400.jpg

272 :
まあドコモ製品だから普通じゃないし違うんだろうねえ

273 :
機種で0.1も10.1も有るようなので良く解らんなw

274 :
【女子プロレスラー】浜田文子、覚醒剤使用で逮捕 名レスラー・グラン浜田の娘 所属団体WAVEは契約解除の方針
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526394194/

275 :
WG1800HP2は10.1
NECだから0.1とは限らない

276 :
>>269
だよなw
つながらないと書いてるときからつながったと書くまでずっと同じワッチョイだな
IPv6オプションでつながってるのにわざわざ使い方のわからない貰い物に変えるのか

277 :
中国・湖南省 高速道路で車にはねられバンパーに挟まった犬、軽傷で助かる
https://blog.goo.ne.jp/wanwan3111/e/0fddf2678752f2e6ef583e354228ab28
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/9805140350a494a34819b2353ef1218a.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/4da80f87bdc968664be161fc31a5fec4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/296e7da5a443e18c3377f97d09f977d8.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/6a2b866a3c2f53775c7b14ad67087e7b.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/098ebda00d1c2e81a3c1f6087d3a0c04.jpg

高速道路で時速100kmで走る車にはねられた犬が生還する確率はどれくらいか?
湖南省で犬が車にはねられ、バンパーに挟まったが、軽傷を負うだけだった。
この犬はブタ、ネコらと一緒に「強者同士の連盟」を結成した。

3月26日に湖南省婁底市出身の張さんは車で鳳凰県から婁底市に帰る途中、道路を横断する犬にぶつかった。
張さんによると、スピードが速かったため犬は死んだと思い、停車して確認することなくその場を離れた。
ところが、少し走ったところで車の底から犬の声が聞こえたてら停車して車を調べてみることにした。
車の周りを2回まわった時、犬の鳴き声がし、張さんは犬がバンパーの隙間に挟まっていることを発見した。
張さんによると、犬は水タンクまで距離があり、体もぶら下がっておらず、しっかりと挟まっており、危なくないことを確認した後、引き続き道を急いだ。
たびたび停車して犬の状況を確認しながら400km走行した。
張さんは婁底市に到着すると、すぐに動物病院に行った。
検査の結果、犬は軽傷を負っただけだったので、張さんはほっとした。
張さんによると、高速道路ではねられ、車のバンパーに挟まって400kmも走行した後も死んでおらず、この犬の命は貴いものであり、この犬を飼うことにしたという。
3月30日に張さんは三輪車を借りて犬を連れて家に帰った。

278 :
スマホからfing打てばいいんじゃない?

279 :
今のレンタルルーターWG1810HPは初期IPアドレス192.168.10.1のはず
うちのネットワークは192.168.0.0系で構成してるから
BIGLOBEにプロバイダー変更時にルーターのIPアドレス変更する必要があった

280 :
CAG RB | たぬかなさんがリツイート

京アニ|TaiHeiYo

@TaiHeiYo_KING
19時間19時間前
その他
明日サイクロプス対戦会行きましょうよ!!
みんな集まれ?!!

水曜の対戦会、鉄拳の入りが少なすぎてストVと合同でやってるんすよね…
鉄拳の対戦会盛り上げていきましょ!
横で教えますし、強くなりたい人おいでやす!!!

こんなに書いててレス無いなら行かんとか寒いし、どっちみち行きますねw



クソわろた。調整もなければアプデも今後の予定一切なしの鉄拳7、リアルでも終わってた。

281 :
ナノ・ユニバース スペルシャルノベルス第二話 ふとした仕草でわかる、男の品格比べ http://sp.mensclub.jp/esquire/fashion/nano/1803/vol2.php #mensclubeditors @mensclubさんから

これどうなの....。年収1800万でナノユニバースwww

282 :
PR-400KIでV6オプションでのポート開放しようとしたんだが、
http://192.168.1.1:8888/biglobe.ipv4/フレームのログオンパスが不明で出来なくて、
結局ルーター初期化からやり直してなんだかんだで5時間以上かかったわ、今回は流石にもてあますかと思った

も少しちゃんとした情報が有っても良い気がするんだけど、情報少なすぎじゃないかな?

283 :
ベローンhttps://i.imgur.com/l5uXGGT.gif

ほい
http://i.imgur.com/Zbx4ycI.gif
ちょっと大きいから注意な

284 :
栗山千明
ビフォー
https://i.imgur.com/PfVSHpo.jpg
アフター
https://i.imgur.com/qcEkq2F.jpg

285 :
>>282

ん?HGWにIPv4 over IPv6のジョイント入って来ても、設定してなければログインパスは
最初に高度な設定に入った時にネームとパス設定有る筈何だが・・・・
そのURLだからじゃないかな?
http//www.192.168.1.1:8888/t/でならジョイントプログラム選択画面経由で設定初期画面に行けるはず

286 :
「:」が抜けてたw
別にhttp付けなくても良いので192.168.1.1:8888/t/で

287 :
>>276
今まで使ってたのがよく切れてたもんでね

288 :
http://depfile-av.com/IMGs/per512_s.jpg

これの元ネタというか誰なのか知りたいんですけど分かる方いますか?

289 :
【訃報】歌手の西城秀樹さん、死去 [367148405]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526527631/

290 :
>>282
情報少なすぎだよな。ありえん。
このスレの過去ログ役にたたねーんじゃないの?
ふつう書いてあるもんだろ

291 :
バカ「ドリームキャストは時代の先を行き過ぎたから失敗した」 いや、単純に粗削りすぎたからだろ [604460326]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526533842/

292 :
奈良って 大阪みたいに個性ないし、京都ほど旨いものないし、兵庫ほど発展してないし鹿ぐらいしかないよな? [443724658]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526570961/

293 :
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
このページの注意事項に家族会員サービスの家族IDでは申し込めないとあるんだが、
家族IDの方ではIPv6オプションを使えないの?

294 :
https://i.imgur.com/xpsCDIj.gif

295 :
>>293
回線は家族会員とかそういうの関係ないだろw
家族会員サービスがどういうものか理解できないってことか?

296 :
1人1ファイバーでw

297 :
>>295
すまん正直理解してない
いま2つの世帯でフレッツ光の回線を契約していて、プロバイダをBIGLOBEで接続してるんだが、その片方が家族IDで接続してる(たぶん)
IPv6オプションの申し込みはそれぞれの回線で別々にできるの?
そもそも回線とBIGLOBE会員ってどうやって紐付されてるの?

298 :
>>297
その「たぶん」というのが勘違いなんだよ
回線はNTTとの契約、一人で二本というのはありうるがここに家族会員という概念はない
BIGLOBEとの契約は回線一本で一契約
もしかしてモバイルと混同してないか?

299 :
あのさ
1回戦で家族毎に違うIDでメールドレスやブログとかのサービスを使い分けるためのもの
複数の回線で使い分けるためのものではないと思うよ
IPv6オプションはISP契約と回線契約を紐付けるから家族IDでは出来ない

もし2回線共にIPv6オプションにするならISP契約を追加してそっちでもう片方を紐付けるしかない

300 :
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <  悔しいけれど!            >
       / /    \ \<  お前に夢中!             >
       \ \( ゚Д ゚ ) / /<  ギャランドゥ!!ギャランドゥ!! >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ
          /    /
            ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

301 :
>>298
>>299
そっかありがとう
あたらしくひとつISP契約をするよ

302 :
女医

https://dotup.org/uploda/dotup.org1536282.jpg

303 :
川口春奈

https://i.imgur.com/7yzDFlS.gif

304 :
>>301
戸建2世帯1契約で自世帯1が本契約者で2世帯目が本契約者の家族IDでBiglobeのサービス受けてるってことでしょ?
契約内容の加入変更解除は本契約者1人のみが基本。
Biglobe IPv6オプションもその規則に基づいてるだけ。
ただ、ネット上で加入手続きができるから、
契約者本人じゃなくても可能。
ただし、手続きの内容は契約者本人のプロバイダメールに行くので、許可を得ずに勝手にやったら家族でも犯罪になるよ。
委任された人間が契約者が交わした情報を下に申請すればOK。

あと、1世帯に物理的に光2回線引き込みたいのなら工事から何から全部お金かける必要がある。
2世帯目がどうなってるか知らないけどまず自宅からHGWがいくつ入ってるか確認してどう回線が繋がってるか見てみような。
1戸建てに2世帯が同じHGWを利用して1回線をハブで分配してるだけだと思うよ。

305 :
エロ同人販売のDLsiteがsteamで売る同人ゲー募集してるゾ 急げ一攫千金ケンモハウスを建てる為 超えろ偉大な先駆者フクロマンス [451991854]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526629126/

306 :
普通に考えて2世帯住宅だろ

307 :
ちょ、ハメコがケインコスギと同じチームに入るじゃん(笑)


ケイン・コスギ eスポーツ参戦「五輪を目指して頑張りたい」 [338059874]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526631187/

308 :
説明足らなくて申し訳ないが2世帯住宅じゃないんだ…
30qくらい離れてる別の家

309 :
https://i.imgur.com/6ZpJB4u.jpg
https://i.imgur.com/bsBRest.jpg
https://i.imgur.com/DJrdeTN.jpg
https://i.imgur.com/FpJp0Ll.jpg
https://i.imgur.com/DOh9lJL.jpg
https://i.imgur.com/Wf8jZyW.jpg

310 :
単なるドケチ

311 :
別の家のルータに設定されている家族会員IDと思われる奴を普通のBIGLOBE会員に
切り替えすればいいのでは?

まぁちゃんと30km離れてる所に行って、ルータ設定や契約コース確かめた
方がいい

312 :
ロシアの女は凶暴だぞ
http://i.imgur.com/D0yzw0k.jpg

313 :
HGWとその下位にPPPoE対応機器を用意することで、1つの回線契約でIPoEとPPPoEの2つのインターネット接続を同時に利用可能であることは皆さんご存知のとおり。

これを踏まえた上で、
・2つの独立した回線契約に対して(一つのプロバイダ契約
で下記A/B同時に)適用可能か否か
というのが質問の主旨であるように思えてならない。

A) 回線1 - IPoEによるインターネット接続
B) 回線2 - PPPoEによるインターネット接続


IPoE接続は回線に紐づくのでそれ以外の回線では利用不可。
PPPoE接続は回線との紐付けはされないハズだがwithフレッツ契約等で何らかの制約が生じている可能性は否定しきれない。

314 :
この人もイケメン?
http://livedoor.blogimg.jp/netnewsmatome/imgs/8/a/8a844afc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netnewsmatome/imgs/1/2/1289a7d4.jpg
https://i.pinimg.com/originals/28/9a/fe/289afe0ec73f633659bcb65b9236a8bb.jpg

315 :
山田にはいくら入るんだろうな

https://i.imgur.com/Q577mO0.png

316 :
菜乃花@なのかっぷる@nnk_77
なんと!!

渋谷109の噂のあのイベントへ!!
行ってきました😳!

今日はみんな山田孝之先生にバスト測定してもらえる日ですね!楽しみですね!
https://pbs.twimg.com/media/Ddhd5JVUwAIChMq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdhNkwOVMAACHC4.jpg

317 :
普通のルータからipv6繋げられるルータ買ったけど遅いままだったわクソ
もともとのアパート、モデムとかが悪いんか

318 :
【芸人】「ほっしゃん。」星田英利、“悪質タックル”問題で日大の対応を批判「絶対に嘘!安倍か!ふざけるな!怒」★5
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526721014/

319 :
【登山家】指9本失った栗城史多氏、8度目のエベレスト挑戦「全てを注ぐ準備しています」 AbemaTVが生中継★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526655696/

320 :
これはひどい

http://bunshun.jp/mwimgs/9/d/1500wm/img_9d38bdbb2161c963e0912814a4044e17126940.jpg
事務所スタッフと萌景さんのLINEのやり取り

http://bunshun.jp/mwimgs/8/b/1500wm/img_8b42128adeaf404890a7dfde4614223f178884.jpg
マネージャーと母親のLINEのやり取り

321 :
愚痴だけで具体的な数値や接続判定書かないとラクガキ

322 :
>>317
IPv6側に対応したルータ買っても接続設定がPPPoEIPv4だと元のままだぞ
それにIPv4 over IPv6のサービス申し込みしてないと適応されるのはIPv6(IPoE)
だけなのでIPv6対応サイトのみ快適になれるかも?です

323 :
満島ひかり


https://i.imgur.com/TUP7sb9.jpg
https://i.imgur.com/lAr8bft.jpg
https://i.imgur.com/mldpBXB.jpg
https://i.imgur.com/7YgRI3K.jpg

324 :
>>322
なにそれ?聞いたことないんだが
IPv6にはちゃんとなってるけど

325 :
【訃報】朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526742708/

326 :
>>324

なにそれ?と、書く前に
このスレトップのIPv4/IPv6接続判定ページのテスト結果の詳細
書いた方がいいな!遅いと感じる原因解るよ

327 :
解るかもよ!に修正しとく

328 :
IPv4/IPv6接続判定ページ
IPv6でアクセス中です。(○○○○○)
判定開始
試験結果表示
結果 :OK : ALL-OK(0999)
IPv4 アドレス ○○○○ Port ○○○
IPv6 アドレス ○○○○ Port ○○○ (BIGLOBE)
接続試験状況表示
試験1:OK
IPv4インターネットアクセス(DNS利用無)
試験2:OK
IPv4インターネットアクセス
試験3:OK
IPv6インターネットアクセス(DNS利用無)
試験4:OK
IPv6インターネットアクセス
試験5:---
フレッツ東日本(西日本からはアクセス不能)(DNS利用無)
試験6:---
フレッツ東日本(西日本からはアクセス不能)
試験7:OK
フレッツ西日本(東日本からはアクセス不能)(DNS利用無)
試験8:OK
フレッツ西日本(東日本からはアクセス不能)
試験9:NG
IPv4設定ソフトウェアへのアクセス(IPv6オプションHGW用)
試験10:NG
IPv6オプションのインターネットアクセス(IPv6オプション用)

329 :
>>326
このような感じになりました
下の方はOKじゃないのに結果がなぜかオールOKになってますね
つまりどういうことでしょうかね

330 :
敬語じゃなかったのにいきなり敬語に笑

331 :
おのよこ

http://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/05/18/15/4C65793A00000578-5745179-image-a-25_1526653578494.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/05/18/15/4C65792200000578-5745179-image-m-24_1526653568359.jpg

332 :
WXR-1901DHP3かWXR-1901DHPI/Y(ヨドバシモデル?)
ipv6用に買おうかと思うんだけどどちらか使ってる方いますか?

333 :
>>328
IPv6は繋がってるけどIPv6オプションにはなっていないようだな
原因と解決方法も分かってよかったね

334 :
>>328
はあやはり出来てないか
光回線IDの確認と接続に使用している機器(ルーターもしくはホームゲートウェイ)の型番

335 :
[サッカー]小柳ルミ子「W杯ではゴール決めなきゃ勝てないのに(10G12Aの)中島の落選に驚愕。スペシャリストがいて初めてポリバレントが活きる」★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526768031/

336 :
>>333
どうすればいいんですか?

>>334
光回線IDとは?
ホームゲートウェイってルータの前に繋がってる機器ですかね?
https://i.imgur.com/czRbbDT.jpg

ルータ
WN-AX2033GR

337 :
です

ルータがダメなら買い直さないといけないってことですか?

338 :
>>328

オールオーケーには2種類あって
PPPoEIPv4+IPoEのALL-OK(0999)
IPoE+IPv4 over IPv6のAll-OK(9999HGW・5999BBR)IPv6オプション

因みにIPv6オプションにはBIGLOBEに申し込みしないと
駄目だからな〜。

339 :
>>338
biglobe入ってから何も登録せずにオプション設定完了のメールが届きました
https://i.imgur.com/paY1WOY.jpg
BIGLOBEのサイト見てもちゃんとipv6ってなってます

340 :
登録したのか、契約時に登録する項目があったのかは忘れました

341 :
>>336
IOのIPv4 over IPv6対応ルータだとテスト結果はIPv6オプションだと5999出れば正常
画像はONUユニットなのでその場合の使用機器はIOデータの奴でいいが

光回線ID云々解らないって事はIPv6オプション申込んでないだろ!
申し込みしてないとルータ付け替えてもIPv4 over IPv6なんて使えないぞ

しかも画像アップで回線ID晒してるではないか!
CAF・・・・・

342 :
>>336
IOの対応ルーターはルーターにログインして設定をv6・IPv6オプションモードに手動で設定変更しなきゃならないけど変更したかい?

他社のルーターは自動で検出するけどIOは手動だからね

343 :
[サッカー]小柳ルミ子「W杯ではゴール決めなきゃ勝てないのに(10G12Aの)中島の落選に驚愕。スペシャリストがいて初めてポリバレントが活きる」★3
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526776826/

344 :
>>341
ネットアクセスするときにBIGLOBEから届いた紙に書いてあるユーザー名とパスワードは打ちましたけど違うんですかね?
https://i.imgur.com/MI5RgEK.jpg
https://i.imgur.com/ZCG0pcO.jpg
ちゃんと契約されてると思いますけど、

345 :
>>341
あとこのONUは光回線工事したときに工事した人が勝手に取り付けたものでこれがなんなのか分かってません

346 :
ちょっと書き込み前後してるが申し込み済みでも
BIGLOBEサイトの表示はPPPoE+IPoEでもIPv6表示出るよ

テスト結果の0999がIPv6オプションに成れてないのを証明してる
一応ルータをリセットして自動認識でもIPv6オプションになれないなら
手動にして試す!それでも駄目なら一度解約して申し込みし直す

何も申し込みせずに・・・
何時の話か知らないがIPv6オプションライトってのもあるのでその辺はメール確認

347 :
インターネットの項目から変えるとありますがどうすればいいんですかね?
ipv6パススルーを無効にしてみたらなんか繋がらなくなって無効に戻しました
>>342
https://i.imgur.com/sxngIp9.jpg

348 :
>>346
そうなんですか
ややこしいですね

349 :
契約はとりあえず置いておけ

まずはルーターにログインしてWN-AX2033GRのファームウェアバージョンを確認して2.00以上(最新は2.01)であることを確認して必要なら更新する
ファームウェアの確認もしくは更新が終わったら、設定のインターネット、接続方法でv6プラス、IPv6オプションなどを選択して設定する

350 :
さっかパススルー無効にしてみてネット接続できましたがipv4になってました

351 :
ん?ファームウェア最新にしたのかい?
何処かにv6プラスを使うとtransixを使うの項目有る筈だぞ

352 :
>>347
ファームウエア更新してないな

353 :
何で公式サイトすら見てないんだよw

354 :
WN-AX2033GRは初めからIPv4 over IPv6使えた機種じゃないからなぁ
自動更新ないのかねIOは・・・・

355 :
今アップデートしようとしてますが実行しても何も起きず変わらない状態です
ルータ買ったばかりなので最新の状態になってるかと思ってました

356 :
>>354
機能はあるのだけど初期値だと月3回深夜に自動確認更新
おそらく購入したばかりなのでまだ確認されていない

普通は買ったら最新か手動で確認して更新するものなのだが。

357 :
慌てずに!先ずはIPv6パススルーもデフォルトの有効に戻してPPPoE設定のままインターネット接続設定する
IOの公式に飛ぶ!バージョン確認後アップデートの手順確認しながら手順通りに実行する

358 :
>>356
デフォルトで月3回か・・・
了解(^^ゞ

359 :
できました!!!
IPv4/IPv6接続判定ページ
IPv6でアクセス中です。
判定開始
試験結果表示
結果 :OK : All-OK(IPv6オプションBBR)(5999)
接続試験状況表示
試験1:OK
IPv4インターネットアクセス(DNS利用無)
試験2:OK
IPv4インターネットアクセス
試験3:OK
IPv6インターネットアクセス(DNS利用無)
試験4:OK
IPv6インターネットアクセス
試験5:---
フレッツ東日本(西日本からはアクセス不能)(DNS利用無)
試験6:---
フレッツ東日本(西日本からはアクセス不能)
試験7:OK
フレッツ西日本(東日本からはアクセス不能)(DNS利用無)
試験8:OK
フレッツ西日本(東日本からはアクセス不能)
試験9:NG
IPv4設定ソフトウェアへのアクセス(IPv6オプションHGW用)
試験10:OK
IPv6オプションのインターネットアクセス(IPv6オプション用)

360 :
試験9がNGですが…問題ないですかね?

361 :
皆さんありがとうございました!!!!!

362 :
9の項目はHGWでのジョイントプログラムの確認なので
IOでは10がOKの5999出ればいい

363 :
>>362
ありがとうございます!!!!!

364 :
まったく接続確認もだけど機器の確認及び設定も出来てないのにまず最初に文句言うタイプはだいたいこのパターン

365 :
落とし穴有るからなw
BIGLOBEのconnected via IPv6表示もその1つですからね

366 :
IPv6イコールIPv6オプションと思い込んでるのがねえ
説明の仕方が悪いのだけど各ISPも適当な説明だから混同しやすいよね

367 :

[サッカー]小柳ルミ子「W杯ではゴール決めなきゃ勝てないのに(10G12Aの)中島の落選に驚愕。スペシャリストがいて初めてポリバレントが活きる」★4
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526788115/

368 :
IPv4/IPv6接続判定ページ
IPv6でアクセス中です。
試験1:OK
IPv4インターネットアクセス(DNS利用無)
試験2:OK
IPv4インターネットアクセス
試験3:OK
IPv6インターネットアクセス(DNS利用無)
試験4:OK
IPv6インターネットアクセス
試験5:---
フレッツ東日本(西日本からはアクセス不能)(DNS利用無)
試験6:---
フレッツ東日本(西日本からはアクセス不能)
試験7:OK
フレッツ西日本(東日本からはアクセス不能)(DNS利用無)
試験8:OK
フレッツ西日本(東日本からはアクセス不能)
試験9:NG
IPv4設定ソフトウェアへのアクセス(IPv6オプションHGW用)
試験10:NG
IPv6オプションのインターネットアクセス(IPv6オプション用)

使っている無線ルータはバッファローWSR-300HPです
IPv6オプションは契約しています
どうして試験10がNGになるんでしょうか?

369 :
今度ここに入ろうと思うのですが
BIGLOBE光かBIGLOBE光パックNeo with フレッツかで迷ってます
ipv6オプションに申し込んでルーターはI-O DATAのWN-AX1167GR2を用意する予定です

一番気になるのは夜の混雑時の速度低下で
ipv6にしておけば光コラボでもフレッツでも大差無いのですかね?
主にYouTubeなどの動画サイトを見てます

間違って別のとこに書いてしまったコピペですいませんがお願いします

370 :
>>368
対応してないルーターで何いってんの?

371 :
>>369
回線は同じだから変わらない

372 :
>>360
試験9はHGWを使ってフレッツジョイントの場合だけ
ちゃんとHGW用って注釈ついてるじゃんw

>>368
公式サイトで対応ルーターを確認しような
基本的にNTTのHGWかBIGLOBEのレンタルルーター
他にはいくつかの対応ルーターがあるだけ、サイトに型番明記してあるよ
それ以外は使えない

373 :
>>369
ここに限らないが、コラボはそこと徹底的に付き合う、あるいはモバイルや電気ガス他何かと合わせることで割引があってトクって人が使う物
ISPだけのコラボは多くの人がおすすめしないって言うと思うよ
内心、使ってみて自分に合わなかったらまた移転しようと思ってるならコラボはアウト
回線品質自体はフレッツコラボならNTT回線のままなんで中身は同じ
支払うのがISP一本になるだけの違い
忠誠を誓うことで割り引きも多くなるが縛りもきつくなる

IPv6と略すと似て非なる物がいくつもあるので誤解の元
あなたが聞きたいのはたぶんMAP-Eのことで、BIGLOBEがIPv6オプションなる名前で提供してるサービスだよね?
IPv6オプションはフレッツ利用のBIGLOBE会員ならフレッツ+ISPでもコラボでも差はなく利用できる
auはもともとIPv4,IPv6ともにIPoEなので関係ない

374 :
>>371
>>373
ありがとう 
IPv6オプションのサービスで間違いないです
情報後出しですいませんが以前に光ギガに入っていて
ここよりは絶対マシだと思うので徹底的に付き合う気でいます
ipv6オプションを使って速度が安定しそうなら光コラボの方で契約しようかと思います

375 :
>>369

俺から云えるのは対応ルータをもう設置済みにしてから
IPv6オプションなりを申込んだ方が失敗少なくていいけど
プロバイダ切り替えなら月またがないと開通しない場合多い
(なのでプロバイダ切り替えだけは早い方が良い)

既出だが回線は同じなのでその回線での落ち込みは他でもうIPoE使ってて
YouTube等IPv6対応サイト見る分では今までと変わらない

376 :
>>370
>>372
ありがとうございます
IPv6対応だから使えると思ったんですがV6 プラス対応が必要なんですね
勉強になりました感謝します

377 :
IPv6イコールIPv6オプションではない
最近本当に多いなあ

378 :
https://i.imgur.com/YrKaHor.jpg

379 :
>>376
v6プラス対応ルーター、ではないから勘違いしないように
v6プラスというのはJPNEが提供してるMAP-Eを使ったサービス
BIGLOBEのはNAP-Eを使ったIPv6オプションというサービス
基本的には同じだが実装時に若干相違部分があるようで、v6プラス対応でもIPv6オプション非対応のものもある
公式サイトに載っている、あるいはルーターメーカーでBIGLOBEのIPv6オプション対応となっているものに限ります

IPv6というのはまた話が違って...めんどくさいから略
その気になって調べればすぐわかると思うよ

380 :
【画像】アトピーってマジで何なの?こんなんなったらどんなにイケメンでも頭良くても人生終わりじゃん [769850478]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526810644/

381 :
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130605/2025272_201306050123197001370436950c.jpg
2013年の勝新太郎17回忌の写真から5年でか
加齢は悲しいな

382 :
ヤバいやつ

https://i.imgur.com/aDpkJkj.gif
ほいよ

383 :
豪快な嘘
http://i.imgur.com/WF91z9V.gif

384 :
>>369
うちもそのルータ使ってる。
4月上旬の開通当初は夜10時くらいになると10Mbps以下まで落ちてたけど
開通3日後にIPv6オプションが有効になってからは100Mbps切る事は滅多にない。
※複数の計測サイトで測った平均ね。

385 :
なんかいきなりめっちゃ速度遅くなったんだけど
ビッグローブの公式サイトにつないだけどipv6接続になってるのに
ipv6接続になってるのに10mbpsになるとか初めてなんだけど

386 :
公式のconnected via IPv6表示はv6プラス・IPv6オプション接続を表してるものじゃない!

このスレトップのIPv4/IPv6接続判定ページで確める様に!

387 :
テンプレの判定ページでも確かめたけど

結果 :OK : All-OK(IPv6オプションHGW)(9999)

ってなってる。
マジでなんてこんな速度低下起きてるのか謎すぎて泣きそうなんだけど・・・

388 :
http://livedoor.4.blogimg.jp/nero_fjord/_f/cUhWyf3.gif

こういう女が入れ墨DQNに裏ではやられまくる
エロ漫画が読みたいな

AVとかではつまんねークソ演技になりそうだけど

389 :
>>387
一応リセットしてみた方が良いぞ!
後はDNSの問題か測定サイトの問題だろう

390 :
ルーター再起動したら300mbpsに戻りました
原因は完全に謎です

391 :
【キン肉マン】ヘイルマンの知能プレイによりモクテスマ・ディフェンス敗れる!マリポーサ絶体絶命のピンチに天からの助けが!? [436068247]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526828945/

392 :
http://ipv6-test.com/speedtest/
IPv6オプションでBNRとグーグルのテストだと200くらい速度でるけど
ここでみるとPCで10前後しかでない
スマホだと同じ回線なのに200とか出る
最近PCだとYOUTUBEが止まりまくってスマホだとサクサクみれるのがこのあたりに関係ありそうなんだけど
IPv6オプションPCの人暇だったらやってみて結果教えて
https://i.imgur.com/4u3vT1G.png

393 :
>>369
そのルータで問題ないよ

394 :
最優秀女優賞
https://pbs.twimg.com/media/DdkoKYgVwAAslKb.jpg
優秀女優賞(次点)
https://pbs.twimg.com/media/DdjyPmZV0AAKrcZ.jpg

395 :
フレッツ光ネクスト マンション・ギガラインタイプ
フレッツ光IPv6設定で契約しています
昨日購入したWXR-1900DHP3を
導入しBIGLOBEの接続確認をしたところAll-OKの5999でました
ただし速度が上下ともに90Mbpsと以前の
IPv6IPoE未対応のルーターと変わりませんでした
原因わかる方いますでしょうか

396 :
>>395
計測に使った端末の情報と接続方法

397 :
LanケーブルがCat5(100Mbps対応)でリンク速度が100Mbpsになってるんじゃない
もしそうならCat5e(1Gbps対応)以上にすればいい

398 :
>395
ルーター〜PC間の何処かに100Base-TXのハブが挟まっているか
(もしくはルーターの有線LANポートが100Base-TXとか)
無線LANの2.4GHz帯が混み合っているとか 

399 :
【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★6
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526886354/

400 :
指を9本失った登山家・栗城史多さん死去 35歳 8度目エベレスト挑戦も下山途中に

登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さんが21日、エベレスト登頂を目指している途中で死亡した。35歳。北海道出身。
4月17日から8度目のエベレスト登頂に挑戦していたが、体調不良で下山途中だった。
栗城さんの公式フェイスブックなどで所属事務所が遺体で発見されたことを発表した。(スポニチアネックス)

401 :
>>395
2.4GHz帯のWi-Fi使っててリンク速度が150mbps位のPC使ってるとかも有るね
それにIPv4 over IPv6使ってもPPPoEの時のゴールデンでの大幅な落ち込みが無くて
安定してるだけだし

402 :
測定サイトが100M超えしないというオチもあるな
USENとかそうだったような

403 :
みなさま助言ありがとうございます
これから帰宅してもう一度見直してみます
端末は自作機でしてLANはIntel® I218Vで
1000BASE-Tに対応している物になります

404 :
【悲報】 栗城史多さんのアンチスレ、突然の死に絶句 悲しみに包まれる [439232695]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526906382/

405 :
まあ他所のISPでv6プラスの数値だが平均速度公開しているところがある
上下160Mbps前後であり、一部の地域を除けば平均200Mbps以下の地域が多い
元々地域のNGN網の地域差や利用状況によって左右する
平均80から90Mbpsしか出ない地域もある
NGN網を利用しているMAP-E方式の同系等サービスなので傾向は同じ

406 :
他の要因で遅くなってるかどうか調べるなら、NGNの速度測定サイトがあるのでそこで計測してみると良い

407 :
BIGLOBEでv6プラスなんだが、前はauだったのに何で今度はJPNEなんだ??
http://www.speedtest.net/result/7327938081.png

408 :
>>379が答えかね?
v6プラスだからJPNEで、IPv6オプションだとISPは何になるんだろ?

409 :
395です遅くなりました…
接続方法ですがバッファローの設定画面より
IPv6接続方法 IPv6パススルー接続
IPv6接続設定 パススルー
上記以外にNDプロキシを使用する
インターネット@スタートを行う
(パススルーを許可する)も試しています
この設定の他にIPアドレス取得方法は
v6プラス接続を使用するにしています
LANケーブルは全てカテゴリ6でした

410 :
>>407
俺はBIGLOBEのv6プラスでKDDIだぞ。

IPv6オプションのISP表示はBIGLOBE

411 :
>>410
マジで?
地域で違うとかかな?

412 :
デビィ夫人、eスポーツの現実に激怒 「目指してるって今はただゲームだけやってるニートでしょ?」と若者に説教。 [585351372]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526908489/

413 :
>>408
>>410
>>411
speedtestのサイトで表示される名称はIPから逆引きしたホスト名を使ってるわけではなく、IPと対応した名前のデータベースを利用してるらしいです
そのデータベースが一定のIPの範囲を特定の名称に割り付けてるだけ
データベース更新時にどういうルールで名称を設定してるのかはわからないから速度を測るだけのサイトだと思って気にしない方がいい
そこでどう表示されようと、JPNEのv6プラスならホスト名はenablerだし、BIGLOBEはIPv4のときはmeshだったけどいまは知らない

414 :
>>413
なるほど、要するに地域とか関係なくランダムなのね
v4は別として

415 :
>>411
元からv6プラスはKDDIとJPNEのISP表示あるよ
Speedtest.netのサイトがISP表示コロコロ変えてるので

KDDI→au one net→AU→KDDI
KDDI→au one net→AU→JPNE
でKDDIからJPNEに変わった人も居る。勿論IPv4側のアドレスは変わっていない

元からJPNEの人は解らんけどね(元からJPNE表示の人はワッチョイの表示もちょっと違う)

416 :
>>415
了解

因みに俺は使った事はないがIPv6オプション接続の場合はBIGLOBEにしかならない…のかな

417 :
>>413

IPv6オプションではflh2.tky.meshとflh2.osk.meshだった様な?うろ覚えm(__)m

418 :
>>416
今のところ俺もBIGLOBE表示しか知らないので解らないm(__)m

419 :
こちらはIPv6オプションでNEC判定だけど

420 :
PPPoEIPv4接続でもNEC表示有るので不思議ではない

421 :
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-m5qj)[] 投稿日:2016/11/07(月) 19:57:20.45 ID:2N/rdxZca
ほい、俺の体ね
太ってたけど、筋トレしながらダイエット
女子ウケ抜群の男らしい体になったと、レジの女の子の反応の良さから確信できるよ
https://i.imgur.com/vED4jPt.jpg

422 :
今度、so-netのADSLを解約する事になり、光回線にしようと思うけど
価格comのキャンペーンでここを選ぼうかと思ってる。

ただ、キャンペーンの条件がBIGLOBE加入でない方に限るなんだけど
既に携帯がBIGLOBEモバイルだとダメなんかな?

423 :
>>422
モバイルは別

424 :
【野球/MLB】カージナルス・マイコラス米初完封で無傷6勝目 ロイヤルズ相手に4安打9Kの快投劇 今季6勝0敗、防御率2.24 元G[05/22]
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526958296/

425 :
https://pbs.twimg.com/media/Bbcdz5nCQAEsDc3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bbb2q2XCMAAMFPQ.jpg

426 :
○部 佐々○希
https://pbs.twimg.com/media/DW9p-6jV4AAVC2K.jpg

427 :
【画像】ジェット・リー(55歳)が老けすぎてヤバイと中国で話題に [338059874]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526971370/

428 :
サッカー選手と結婚する元ハロプロで女優の真野恵里菜さん(27)がツインテールを披露 可愛すぎると話題に [719338346]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526988744/

429 :
岡本和真(21)
.340 9本 31打点 出塁率.410 長打率.579 OPS.989

凄えな
松井の4年目並みの成績残しそうやな

430 :
何故オタクはチェックのシャツを着るのか?に対する回答がこれ [767880802]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527033082/

431 :
ハワイの噴火

溶岩は一部海岸線に到達して海水と反応して硫酸のミストが
発生したりで警戒呼びかけられてるそうだ
https://volcanoes.usgs.gov/observatories/hvo/maps_uploads/image-439.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddqfmj4U8AAdGUK.jpg

432 :
渡辺麻友の目頭

明らかに違う
https://i.imgur.com/tUt7Osn.png
https://i.imgur.com/YX5ZIbT.png

433 :
盗撮画像てめちゃ抜けるわ
https://i.imgur.com/rtcGX85.jpg
https://i.imgur.com/QcZtYSa.jpg
https://i.imgur.com/RFjLbt0.jpg
https://i.imgur.com/t5raRrw.jpg
https://i.imgur.com/QMNPh7Q.jpg
https://i.imgur.com/h0wAdqy.jpg

434 :
全員カメラ目線やないけ

435 :
>>431
溶岩が海水と反応してできるのは塩酸でしょ

436 :
憩 @_____coffee____ 2018-05-22 20:01:13
突然ですが、私の担任と副担が最高なのでちょっと見て下さい。
https://i.imgur.com/rte6Sti.jpg
https://i.imgur.com/0c24Gjp.jpg

幸せな事に嘘じゃないんですよね〜〜(ドヤ顔)

これが盛ってないんですよね……幸せな事に……マジなんですよ。やばいんです。

同人誌一冊出来あがっちゃうくらいのキャラの良さです……余裕で推せます……😇😇

https://www.bengo4.com/c_8/b_661430/

437 :
仮想通貨、モナコインに続きVergeも51%攻撃をされ終了 はやく逃げろ [469534301]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527074315/

438 :
ギャザリング

ttps://i.imgur.com/653yQjj.jpg

439 :
https://pbs.twimg.com/media/Ddtd-1DU8AALN9_.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Ddtd-08UQAAXsX1.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Ddtd-1KUwAANwL1.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Ddtd-03UQAAbZvd.jpg:orig

440 :
【戦争】天皇・竹田恒泰「左翼活動家たちに狙い撃ちされました。これは戦争です。本日20時から反撃を開始します!」 高須も参戦 ★2 [347334234]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527157046/

441 :
【速報】なかやまきんに君 がボディビル東京オープンに出場 めちゃくちゃいい身体になる [876811395]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527165667/

442 :
白石麻衣
写真の修正なしだとこれ、、、
http://i.imgur.com//QdnLltz.jpg
http://i.imgur.com//h6AGR0L.jpg

指原莉乃に激似
http://livedoor.blogimg.jp/netachou1/imgs/1/c/1c15b7b5.jpg

443 :
何とかオプションもヤマハで使えた?

444 :
59 名前:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr05-dZnn)[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 14:05:06.55 ID:hQ3Xg9JMr
女優板の松岡スレから転載
眼福ですなこれは

http://22.snpht.org/180525130649.jpg
http://22.snpht.org/180525130650.jpg
http://22.snpht.org/180525130651.jpg

445 :
全然
クッサ

446 :
大塚学長の会見冒頭でやばいオバサンが乱入 強制退場させられる
https://www.youtube.com/watch?v=utWfd6V4ApI

447 :
https://pbs.twimg.com/media/DV_uT0fVoAEChwM.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DB-HMttU0AAu0vL.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DB-HQmSVYAAKfms.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DLx4wtiUMAI5eG2.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DLq7KbWVAAAjqdU.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DLq7LMFVYAAdnFY.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DLq7MBJUIAEovxU.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DCCSa3_UwAAoD1y.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DLyErkrUEAYMpY_.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DLyEtGUVwAAbGJZ.jpg:orig

448 :
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/05/25(金) 19:22:48.34 ID:4hILByth0
>>1
理由はこれ
https://pbs.twimg.com/media/DeCMbUoU0AAp9ZA.jpg

449 :
光宗薫の描いた絵
http://i2.wp.com/bizingeinoutetyou.com/bizinkisya/wp-content/uploads/2016/06/mitsumine07.jpg
http://dekigoto123.com/wp-content/uploads/2016/07/20130607070054-crop.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/b/5/b5c51870-s.jpg
http://i2.wp.com/bizingeinoutetyou.com/bizinkisya/wp-content/uploads/2016/06/mitsumine11.jpg

450 :
またキャンペーンやってんの?

451 :
6月から転勤族に、なるんだが
おもに関西圏内の営業所を3ヶ月てんてんとする
大抵は寮があるので、そこに固定回線を
引きたいんだが、ここの3年契約、何回引っ越しても工事費無料を思案中なんか注意する事ある?

452 :
肝炎のおっぱいベスト3
1位美佳
2位さゆり
3位幸恵
肝炎の美乳ベスト3
1位比呂美
2位51マキ
3位智恵
肝炎の泣き虫ベスト3
1位53真樹
2位美咲
3位51マキ

453 :
>>451
光が引けない建物に引っ越す等、何かの理由で継続できなくなったときに数回分の工事費の請求がまとめて来るんじゃないか?

454 :
>>451
最初に有印の覚え書きを交わす

455 :
>>451
3ヶ月毎に引っ越すのか?
光コンセントが完備されてて派遣なし工事でいけるなら問題ないが
コンセントなしで派遣工事が都度必要となると工事日がすぐ抑えられるとは限らんし
立ち会いも要るだろ
転々とする期間にもよるが固定よりWIMAX2とかのモバイルのほうがいいんじゃねえのか

456 :
395ですが速度が改善しない件について問い合わせました
まずBIGLOBEテクニカルサポートの回答が
フレッツ光IPv6オプションを解約して
現在のIPv6オプションに入り直してくれと
そこでフレッツ光にオプション解約を申し込むと
解約は不可能と(後でHPも確認したところ書いてありました)
再度BIGLOBEに連絡状況説明すると特例で
ISP側からフレッツに申し込んで解約するとのこと
ただし特例なので5~10営業日かかるとのことで
それなら自分でフレッツに連絡して解約したほうが
早いのではと思い連絡するも案の定解約できず
およびISP側からでもIPv6の解約は承っていない
フレッツからは何をするのか予想つかないから
待ってみてほしいということで現在にいたります
長文失礼しました

457 :
>>456
ルーターまでのリンク速度は?

458 :
>>457
モデムからルーターでしょうか
バッファローの設定画面みると
有線リンク1000Base-T (全二重)となっています

459 :
>>458
https://www.odorikoblog.net/entry/link-speed/

460 :
そもそもIPv6オプションで接続に問題がなければ、速度はその地域に依存する
もう一度申し込もうがどうしようが変わらんよ
10Mbps以下ならともかく90Mbps出てれば、それは地域かLANが遅いだけ

461 :
そういや、NGNで100Mbps以上出るの?
本当にギガラインなの?

462 :
>>459
こちらも1.0Gbpsとなっています

463 :
>>462
NGN速度測定はした?

464 :
>>462
フレッツ・v6オプションが初めから付いての回線なら解約自ら出来ないので仕方ないな
もう既出だがNGNIPv6網内の速度テストすることを俺も奨める
NGNIPv6網内でのテスト値も低いなら貴方の環境での速度は改善しないかもね
安定はするだろうが

465 :
>>463
ただ今計測したところ93Mbpsでした

466 :
>>465
はい、改善しません
地域のNGN網の時点で90Mbps前後ですね
それが上限になります

467 :
90Mbps前後で頭打ちだとVDSL見たいなギガタイプなんだな・・・・・

468 :
地域差があるからねえ

469 :
カテゴリー5のLANケーブル使ってるオチとか…
と思ったけど1.0Gbps表示なら5e以上か

470 :
そもそも一度でもその回線で100Mbps超えた事あるのか?
単純に物理線がVDSLなだけに見えるのだが

471 :
かなり前のスレ見ていて3桁Mbps報告もあり
期待していましたがこれ程地域差があるとは思いませんでした
唯一オンラインゲーム時のpingが常時ほぼ1桁に
なってくれたのが救いです

472 :
見た感じマンションの設備のせいかもね
電話回線用ケーブルを使ってたら100Mbpsぐらいで頭打ちらしい
引っ越すしかないわ

http://net-so-dan.com/archives/229

473 :
一応フレッツに連絡してルータまでの回線速度調べて貰ったほう良いかもな
VDSLなら上限100Mbpsなので一発で解決なんだけどねぇ

本当にギガタイプなのかも怪しいと思うが
書けるなら壁からのコンセントタイプからONU等の機器品番とか構成
書いた方がいいかもな

因みにHGWで上限200MbpsのPPPoE接続プランでもシステム画面では
WAN側は1Gbps接続と出ます

474 :
HPで契約内容見る限りで光配線になっていました
一度フレッツに設備について連絡した方が良さそうですね

475 :
契約がギガラインならどうにもならない

476 :
鳥山明「ヘタな絵でも話がオモシロイ漫画の方がレベルが高いぞ。」 [585351372]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527173366/

477 :
ドスケベボディの元AKB平嶋夏海さん(25)、スズキ・SV650X ABSとスズキ・GSX250R ABSのバイクに乗る [719338346]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527333025/

478 :
BIGLOBEつてtorrent遮断してんの?
ふざけんなよクソが
聞いてねーぞ
乗り換えます

479 :
ビッグローブ「違約金ゲット」

480 :
またどうぞ

481 :
煽り抜きで「うわつまんねえ…」と思った映画 [439232695]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527331988/

482 :
>>478
IPv6環境で使えるけどな(ブロードバンドルーターのNDプロキシ外して)

483 :
>>482
よくわからんがNDプロキシってやつ外すだけでできるようになるの?

484 :
https://www.youtube.com/watch?v=yegb0brNYn8

一体どういう目的でやってるのかわからん。

485 :
>>482
悪い奴だな、さらっと情弱向けの設定勧めるなよw

486 :
ビッグローブ光って、ウェブで申し込んでからいつ工事日わかるんですか?

487 :
TAKE意識高い系列伝

暗闇の中、彼女と良い雰囲気を作るピカピカファン
https://pbs.twimg.com/media/DUkAXBPVMAEdev2.jpg

HDDの傾けたかと手帳のフォワードガイダンスの意識高いアピール
https://pbs.twimg.com/media/DUE5mX2UQAY1Sl4.jpg

きれいに並べられたペンと遊び心を忘れないPSコントローラー
https://pbs.twimg.com/media/DQVwTSVX4AAsLkV.jpg

計算し尽くされた眼鏡の位置
https://pbs.twimg.com/media/CmU3MpSUIAAu1dG.jpg

日経をタブレットで読む in コメダ
https://pbs.twimg.com/media/ClH0Q4gVEAA1pGp.jpg

488 :
>>485
いや、プロバイダのせいにしてたからな。出来る設定を教えただけだ

489 :
ND外さなくてもIPv6ファイアウォールで使用するポートを許可したらいけると思うべさ

490 :
IDとパスワードくらい自宅に送って欲しい、申請をハガキにする意味が分からない二度手間をふむだけなのに

491 :
>>489
どうやるの?

492 :
先週末IPoEに切り替えたんだけどNTTのHGWにパススルーでルーターぶらさげようと思うんだけどIPv6のISPじゃなくて別のISPでも通過するのかな?
切り替え後特に設定入れてないのにHGWに繋ぎかえしたらネイティブ方式になってるからどういう動きしてるのか謎過ぎる。

ちなみに昼も夜もBNRだと80Mしかでない。

493 :
IPoE接続は1つの回線で1つの接続しかできない
PPPoEなら併用可能だけど、フレッツならどこも似たような混雑なのてPPPoEを併用しても速度的には意味がないと思うが

494 :
>>491
意味がわからないなら諦めてくれ
個別のやり方まで教える気はない

495 :
>>490
自分が申し込んだ時は(会員IDとpassが印刷された)契約書が郵送されてきたけど、最近は契約書を書面で発行しなくなったの?

496 :
忘れたから再発行じゃねーの?

497 :
>>495
ネットで申請書を送って貰ってからみたい、申請書じゃなく本人確認するのだから直接送ってくれっつーの

498 :
>>494
そもそもできるようになってもBIGLOBE30GB制限あるんだよね?

499 :
>>498


500 :
30GB制限はau光とセットのやつの上りだけよ

501 :
そうそうauひかりは回線提供側の仕様だからauひかりの契約はどこでも同じ

502 :
Blu-ray一枚交換したら終わりですね

503 :
,
http://famicom.main.jp/sanma-no-meitantei/images/034.gif
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/2/5/25f5b9a8.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/f/a/m/famicoroti/sannmanomeitantei.png
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/fc92751f34b771693044a909efb66634.png
https://i1.sndcdn.com/artworks-000113877928-wnakh2-t500x500.jpg

504 :
>>491
あんたの技術力でtorrentは早すぎた

505 :
もう漫画村も兄チュー部も無いんだ現実を見ろよ

506 :
>>504
見よう見まねでしか設定出来ないからそうなるパターンだね
色々試そうとする努力も足りないんだろう

507 :
>>498
SIMの話しかな?

508 :
予想外の展開で草

https://www.youtube.com/watch?v=JubrOX-tgqE

個通ロリコンがJSをライブやらLINEに誘ってるのをなんJに晒されて凸られたんだけど
JSがバカ過ぎて泣ける
さすがの俺もここまでバカなJSだと苛立ちの方が勝って全く萌えない

509 :
SSDは停電が怖いよおじさん
「SSDは停電が怖いよ」

http://koolshare.cn/thread-40583-1-1.html

http://image.koolshare.cn/attachment/forum/201604/06/155919sosks5s557f3mese.jpg
http://image.koolshare.cn/attachment/forum/201604/06/155923be8m0cq5ffqpqm5v.jpg
http://image.koolshare.cn/attachment/forum/201604/06/155938hm99947w2oj4mzow.jpg
http://image.koolshare.cn/attachment/forum/201604/06/155941vvppi8gp8hpbmzhz.jpg
http://image.koolshare.cn/attachment/forum/201604/06/155944m3ujxr6s66s3apsh.jpg
http://image.koolshare.cn/attachment/forum/201604/06/155942y3sp1rxpps28tys5.jpg
http://image.koolshare.cn/attachment/forum/201604/06/155946lj02qjfvj0m6mcgw.jpg
http://image.koolshare.cn/attachment/forum/201604/06/155949f30xs6ddk2zzsfyl.jpg
http://image.koolshare.cn/attachment/forum/201604/06/160002adtify02l9yyii6v.jpg

510 :
>>497
何の申請書なの?

511 :
>>510
IDとパスワード

512 :
>>511
もう一度聞くけど、契約書は書面で発行されなくなったの?

513 :
IDとパスワード知りたいだけなら電話でサポートに会員証の再発行頼むか
電話認証でいいだろ
申請書出して依頼するとか面倒な手続き必要か?
電話認証なら5分もあれば無料でIDの確認とパスワードの再設定できるだろ
もっとも再設定したらメーラーの設定とか接続設定とかやり直さんといかんけど

514 :
>>513
※お客さまのユーザIDやパスワードが、他人に不正に利用されることなどを防止するために、メール・電話・FAX等では一切お答えしておりません。ご了承ください

515 :
ID再発行の手続き用紙を送って貰って、それを送り返してからみたい
お金も300円かかるくさい、ネットで全部できる所に移りたい_| ̄|○

516 :
>>514
そんなの当たり前じゃん
電話で直接IDやパスワードは教えてくれんよ
申請するのに申請書はいらんてだけ
電話認証ならもっと簡単
前にサポートに電話したら手数料かかるし届くのに4,5日かかるって言われたから
やり方教わって電話認証でIDパスワードゲットした

517 :
忘れる&紛失する方がアホなんだがw
棚上げしすぎw

518 :
去年末にBIGLOBE契約したがそんときは
 電話勧誘で仮契約 → 書面でIDやパスワード等を記載した紙やセットアップ方法を記した冊子が郵便で届く
みたいな感じだったような記憶が

519 :
>>514
そんなの大前提じゃん。
日本語が不自由な方ですか?

520 :
BIGLOBEって書類再発行に金取るのか
セコイな

521 :
>>519
https://support.biglobe.ne.jp/jimu/idpw/saihatu.html
公式の再発行手続きのページでは本人確認書類や再発行申請等を用意して郵送するようになっている

522 :
契約住所にIDとパスワードを送れないなんて、ただ単に不便としか思えないのですけど…

523 :
電話認証があるならやってみたら?

524 :
https://support.biglobe.ne.jp/jimu/idpw/
ここから行けるね

525 :
俺はIDパスワード知りたいだけだたtから確かここでやったぞ
BIGLOBE電話認証で検索したらすぐ出てきた
https://support.biglobe.ne.jp/jimu/idpw/telauth.html

526 :
調べたらWEBからも出来るようだ

527 :
マジで?

528 :
http://pbs.twimg.com/media/DeBkXN_UQAAN4LN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeBkXN7U0AEMcSr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeBkXN8UQAIXy37.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeBkXN9VMAIprSV.jpg
https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/kazuho_11/status/999909486302134277

529 :
話の流れ良く解らんが、PPPoE接続用書類は普通送られて来るだろうな
BIGLOBEでPPPoE接続はリモートで出来るんか?直接設定画面で入力だろうに

HGWで初期化してないならPPPoE接続に戻せば前の設定そのまま残ってるし

530 :
プレステージ無修正流出 [182311866]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527414628/

531 :
大事に保存しとけや!

532 :
【キン肉マン】マリポーサが遂に禁断の必殺技を放つ さらばマリポーサ [193847579]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527433620/

533 :
マイページ用PWと接続用PWは別だからな
情弱は金払って再発行したほうがいいぞ

534 :
加入後一定期間マイページから
認証情報書いた紙と同じ内容のPDFファイル保存できたはず
まー自分も保存してないわけだがw

535 :
水卜さくら @archemiura
月みたいな??
http://pbs.twimg.com/media/DeLLJcVU8AAJTyd.jpg
https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/archemiura/status/1000585447238594561

水卜さくらさん(20)
http://pbs.twimg.com/media/DdECMKvVQAAApvH.jpg
https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/archemiura/status/995579416922083335
水卜さくらさんのナイスバディ
http://pbs.twimg.com/media/DAVcvuRU0AEwKJ1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DEcp-otV0AAE8ul.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRZSDrXUQAAEhCf.jpg

536 :
BIGLOBEに引っ越ししようと思うんだけど、ひかり電話は加入してないがNTTが貸してくれてるHGW(RS-500KI)だけでルーター要らずでIPv6申し込んでも大丈夫だよね?

537 :
【芸能】キムタク・工藤静香の次女がデビュー、注目の新星モデル、Kōki(コウキ), ついにデビュー!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527451714/

538 :
>>535より>>528のビデオが観たい、と言うかエロいよね

539 :
>>536
HGWレンタル出来るならね・・・・
まぁ光電話ないとHGWにセキュリティ掛けれないって事だが

それにプロバイダ変更なら今月中ではもう間に合わない感じだと思うが
下手すりゃIPv4 over IPv6開通するの7月かもよ

540 :
【芸能】キムタク・工藤静香の次女がデビュー、注目の新星モデル、Koki(コウキ), ついにデビュー! ★5
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527473243/

541 :
杉村太蔵さんが超正論を吐く「日大選手に同情してる奴らおかしい。やれって言われて実行するとかどう考えても選手もヤバいでしょ。」★2 [711847287]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527454537/

542 :
>>536
電話なくてHGW貸してくれる?
普通ONUだけじゃない?

543 :
一応500番台のHGW単体レンタルはある
条件は良く解らん

544 :
ケイン・コスギさん(43)LoLのチーム大会モードで初勝利し感極まってガチ泣きしてしまう [453783584]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527450116/

545 :
キムタコの遺伝子強すぎやろ(笑)

https://i.imgur.com/Yjzf2f5.jpg

546 :
https://i.imgur.com/hU3ODHD.jpg
うんこりんの股凄い匂いしそう

547 :
フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプっての入ってるけど、
ONU無しのHGW RS500KIっての貸してもらってるわ

548 :
アンドウロイドみたいね

549 :
>>547
それでだいじょぶだよ

550 :
509 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 00:54:33.71 ID:7Mt+qLFR0
https://i.imgur.com/rA0SZzp.jpg

551 :
ウガッキー

https://i.imgur.com/yVKBvzo.gif

552 :
夜に速度が落ちると言っていた人たちはどうなったの?

553 :
てちょうがおちている
「‥‥なんとか このシェルタ−ににげこめた。
かぎられた みずと しょくりょうをながもちさせるため わたしは
ほとんど てをつけずにこどもたちに あたえてきた。
だが もう げんかいだ‥‥
ケン ユキ おまえたちをおいていく とうさんをゆるしておくれ。
アキラ ふたりのことを たのむぞ。
かみよ わたしのいのちとひきかえに
このこたちを おまもりください!
わたし‥は‥‥

554 :
https://i.imgur.com/rVYxliq.jpg
https://i.imgur.com/NI8k9Yq.jpg
https://i.imgur.com/9au5VbL.jpg


安達祐実が年齢超越コスプレ、北村匠海は弱点を披露!?「深イイ話×しゃべくり007」
https://s.cinemacafe.net/article/2018/05/28/56920.html

555 :
v6環境でのポート開放の方法ってどこかにまとめ無いの?

556 :
http://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/05/1804180700_1.jpg
http://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/05/1804180700_3.jpg
http://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/05/1804180700_4.jpg

田臥との恋は過ち!? テレ朝・竹内由恵、元カレトークで広がった様々な憶測

https://www.asagei.com/excerpt/105027

557 :
開けゴマと叫ぶのじゃ

558 :
biglobe入ったら統合メールというのがあるようだけど
複数のメールアカウントがあるのをGmailで一元管理するのと
biglobeメールで一元管理するのとでは違いあるかな

biglobeメールでやったほうがセキュリティ面では多少いいのかな?

559 :
BIGLOBE解約したら使えなくなる
アホでもわかることを聞くなよ

560 :
>>555
IPv6なら元々全ポート解放されている
MAP-Eでのポート解放はルーター次第
HGWやバッファローでのやり方ならググればすぐ見つかるはず
IOではたぶん出来ないと思う

561 :
キアヌは自由
ttps://pbs.twimg.com/media/DbPA6IWU0AAMmrx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DbjnwqOXcAAZZFG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DYlWt_qWAAItIq6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DYlWuAfW4AUO-Nj.jpg

562 :
v6はポートが開放されてるとかそんなんで攻撃され放題と聞いたな
HGWでファイアウォールを設定していれば大丈夫みたいだけど、ものによっては自分で設定しないと駄目とかなんとか

563 :
>>562
IPv6をブリッジで使うバカは前からいるからv6プラスに限ったことではないが

564 :
>>563

馬鹿と言われてもIPv6パススルー(ブリッジ)使わないと普通端末までIPv6アドレス落ちて来ないのでIPv6アドレス側で
通信出来ないぞ
NDプロキシ、SPI系ある機種なら少しはセキュリティ高いが無い機種はそれでしかIPoEの恩恵受けれない

565 :
IPv4 over IPv6は別ね

566 :
接続分からない人は>>7を読もう
Biglobe IPv6オプション問題がスレ移る度に無限ループしすぎ

567 :
前も書いた小1担任の者だけど、内科検診の2回目があった
今回は6年生も受けるんだが、その連絡をすると
「え、じゃあ〇〇ちゃんも!?」
「もうおっぱいあるのに…」
などとざわついてワロタw
〇〇ちゃんは前回1年生が内科検診したときに「ねえねはもうおっぱいあるよ」と小1末に暴露された粕少女JS6
〇〇ちゃん=もうおっぱい膨らんでる女の子みたいなイメージが1年生に定着している模様

568 :
https://www.youtube.com/watch?v=c7mGCEpqwWk

コメ欄の「まる」ってやつが必死過ぎて泣ける
いい歳したおっさんがJSに媚売ってしかも途中から無視されるとか悲惨すぎる

569 :
>>565
あれ?でもIPv4 over IPv6使うのにルーターにIPv6IPoE通す設定しないとダメじゃなかったっけ?

570 :
HGW使ってないでレンタルルーター直繋ぎのv6オプションユーザーです
レンタルルーターのWG1810HPなら基本設定の中にあるPPPoE接続にチェック入れて保存すれば使えるはず

571 :
ワイよりpubg上手いやつおるか? [449762287]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527613507/

572 :
>>570
つまりIPv4PPPoE繋がるようにしとけばBIGLOBEのIPv4 over IPv6はIPv6IPoE切っててもいけるってこと?それは知らなかった

573 :
>>569
>>572

違う!
IPv4 over IPv6でもIPv6パススルー(NDプロキシ含む)に設定しないと
ルータはIPv6アドレス側をブロックしてしまうのでPCに届かないのは同じ
IPv6に対応しているサイトでもIPv4側(IPv4 over IPv6で変換されたIPv4アドレス)を
使うので問題は無いって事

当然IPv6にしか対応してないサイトは逆に見られないって事

試しにIPv6パススルーなど切った状態でIPv4/IPv6接続判定ページで
テストすれば納得すると思うぞ!

要はIPv4 over IPv6でもIPv6対応サイトはIPv6アドレス側を使って直接通信してるって事

574 :
要はIPv4 over IPv6でも→要はIPv4 over IPv6のv6プラス・IPv6オプションとかでも

575 :
>IPv6にしか対応してないサイト
そんなの存在するんだ

576 :
一応有るが、無いと思ってたほういい

NGNIPv6網内のフレッツサービスサイト等

577 :
>>575
いまのところ「インターネット」上にはまだないよ
いずれ遠い将来には個人サイトなんかはそればっかりになると思うけど

578 :
>>573
そうなんだ、詳しい説明ありがとう。IPv4 over IPv6使うとIPv4サイトを閲覧するにもIPv6IPoEの通路使うわけだからやっぱりルーターにはIPv6IPoEの許可設定は必要だと思ってたものだからさ。

ちなみにIPv4 over IPv6目当てでBIGLOBEにプロバイダ変更しようかと思ったんだけどBIGLOBEコラボ光にしないとダメなんだね、できればwithフレッツのままで1度試してみたかったなー

579 :
>>578

withでも使えるよ

580 :
・ビッグローブ光「ひかり」コース
・「ひかり」コース with ドコモ光
・BIGLOBE光パックNeo with フレッツ
・BIGLOBE光 with フレッツ
「ひかり」/「Bフレッツ」コース
・「使いほーだい」コース+「フレッツ光」オプション

一番上だけコラボ
他はコースのみ

581 :
>>580
そうなんだ、ありがとう^^
じゃあwithフレッツのままで1度BIGLOBE試してみるよ。

ちなみに今フレッツハイスピードタイプなんだけどギガスマートとかに変えたほうがいいかな?
ハイスピードタイプの説明みるとIPv6IPoEの受信は最大1GbpみたいだからIPv4 over IPv6使うにも速度的にハイスピードタイプのままでも問題なさそうだよね

582 :
>>581
そのへんはご自由に

583 :
>>581
無派遣工事ならお金かからないから問い合わせてみたほうがいいよ

584 :
ギガスマにしたらHGW最新のに変えて貰えるらしいしマンションタイプだから数百円上がるだけだから変更しようと思う。まあとりあえずまたオペレーターに聞いてみるわ、ありがとう!

585 :
まあギガにしたら速くなるとかわからない
ギガでも100Mbps以下の速度しか出ないとか稀によくある話

586 :
半年以上前にv6オプション入ってたけど、その時NTT側にも
代理申請しておくってなってたし、IPv6雪像なんだと思ってたら
なってたかったわwPPPランプ消えるのとか、試験9.10
NGなってるから、
BIGLOBEに問い合われたらNtt側のv6解約して再度BIGLOBEのv6オプション申し込んでくれと。

587 :
>>585
地域の混み具合によりけりということだと思うけど少なくともギガに変えたからといって今のハイスピードタイプ以下の速度にはならないと思うよ

588 :
>>587
以下はないと思うけど、やってみないとわからないからねえ

589 :
>>588
以下じゃなければいいさ、むしろ少しでも速度があがればありがたい。でも引っ越しするわけじゃないし地域の混み具合は一緒なわけだからギガプランにしても結局速度はほぼ変わらないが正解じゃないかと予想してる。

590 :
ただIPv4PPPoEのやりとりならギガプランにして上限200Mから1Gにしたほうが良いと思うけどIPv4 over IPv6使うならIPv6IPoEの受信上限同じだから変えなくても良かったかもね、まあ無線付HGWに変えて貰えるメリットあるから良いけどさ

591 :
最初に送られてくる接続のための情報が載った用紙を無くしたので再発行を頼もうと思うんだけど、
接続用パスワードのリセットも申込みしたら向こうでリセット処理してこちらに接続情報届くまでの間ネット使えなくなる?

592 :
>>581
下り重視ならそのままでIPv6オプション開通でいい
上りの上限は元の回線プランのまま(IPoEでの安定性はあるかも)

593 :
サガ1.2
好きなモンスター

タイタニア、、フレア使える
リッチ、、、フレア使える
やどかりん、、下水道のボス
キメラ、、3つの頭が強い
からすてんぐ、、たつまきが強い
しゃちほこ、、うずしおで全滅した

594 :
>>592
あら…下り重視だけどハイスピードタイプのままでBIGLOBE入会&オプション付与で良かったのか。変更7500円だったけど新しいHGWくるからいっかな…情報ありがとう。
でもオペレーターと話したらハイスピードタイプはIPv6IPoEだろうと全部上限200Mbpsですよって言われたわ、あまりオペレーター自身が話してて詳しそうではなかったけども…

595 :
プリンセスメグ
パワフルカナ
ミラクルサオリン
鉄腕エリカ
日本の元気印高橋みゆき

こういうのってフジテレビが勝手に呼んでるんだっけか

596 :
>>594
NTTや各社プロバイダのサポートオペレーターは、この手の質問に対して口裏を合わせているかのように「PPPoE接続に限らずIPoE接続でも契約タイプに応じて速度上限は制約される」主旨の回答をする。
恐らく何らかの裏のマニュアルがあって、事実のアナウンスはタブーとされている様子が伺える。

597 :
>>596
そうなのか…つまり押し売りの営業トークだったのね、まいりましたわ。
でもNTTのフレッツ光ハイスピードタイプのページの注意書きにIPv6IPoEは受信も1Gbps出ますよって書かれてるんだけどね。実際にハイスピードタイプ契約でIPv4 over IPv6使って200Mbps超えてる人いるなら勝ち組だね、結局試さなかったからどっちが本当か分からないけどさ

598 :
>>594
それは貴方がIPv6IPoEと言ったからです!!!!

IPv6オプションとIPv6IPoEでは全く違う!
上下200Mのままと言われたなら多分IPv4 over IPv6には成れないよ

IPv6オプションと正確に言うか!IPv4 over IPv6使いたいと正確に伝えなさい

599 :
>>598
じゃあやっぱりIPv4 over IPv6ならギガプランでいいってことね、でも592で下り重視ならそのまま(ハイスピードタイプ)でIPv6オプションでいいって言ってたからさ

600 :
元が上下200Mbpsならば

IPv6オプション(IPoE+IPv4 over IPv6)
下り200Mbps→1Gbps(上限)
上り200Mbps→200Mbps


IPv6IPoE(PPPoEIPv4+IPoE(IPv6))
上下200Mbps→200Mbps
つまりPPPoEIPv4接続のままIPv6(IPoE)も使える様に成っただけ

601 :
>>600
そうか、でもどっちみち598でハイスピードタイプじゃ多分IPv4 over IPv6には成れないってゆうわけだしギガプランで大成功ってことだね、ごっつぁんです

602 :
いい加減なことをw

603 :
勘違いしては困るね
>>600は上下200MbpsのプランにIPv6オプション導入したらどうなるか書いただけ
ハイスピードタイプでもIPv4 over IPv6に成れますがな・・・・

604 :
つまりギガプランに死角なし……ごっつぁんです!

605 :
>>602
IPv4 over IPv6導入初心者に書いた事ちゃんと見て貰えないとこんなもんだねw
さてIIPv6IPoEと申し込み時に話してどうなるかだわww

606 :
IIPvごっつぁんです

607 :
【悲報】正確ニキ、不正確な表記をしてしまう

608 :
悲劇は繰り返されるw

609 :
TAKE−65.6(−5.4)3回
ピーマン+11.6(+9)

TAKE・・・パーマンにおしえてもろたら?

610 :
松岡茉優

歌って踊れて野暮ったい
https://youtu.be/amTOZEwhrBM

611 :
>>607
わりいわりい
最初にIPoEIPv6と書いたもんだから消したつもりが[I]1つ残ってた様だw

612 :
【侍日本代表】長友佑都さん、ネットのド素人共の批判を痛快に論破 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人。」 優勝確定へ!! [934235224]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527830664/

613 :
docomoやocnやいろいろ使ってみてるけど
この時間帯のbiglobeモバイル(ドコモ回線使用)だと
120kbpsまで落ちてる
youtubeの最低画質でもみえたり止まったり
テキストくらいしかネットみれません!

614 :
biglobeモバイルがあまりにこの時間遅いので
ワイモバイル使ってみたら10Mbpsも出た
料金大差ないのに何ですか速度差あり過ぎ!

615 :
モバイルは別の板

616 :
昭和おじさん 「車!時計!女!酒!たばこ!ギャンブル!結婚!持ち家!子供!」 ⇦なぁ、何でこれら若者に全否定されたの? [844734839]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527843590/

617 :
女体盛りカレーライスで9億円荒稼ぎした売春クラブ経営者ら8人を逮捕 [264950841]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527848498/

618 :
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
https://www.youtube.com/watch?v=0cuevK_9gJ8
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
民主的リーダーシップを確立せよ。4種類のリーダーシップスタイルを基に分析を行う
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/15/news038.html

619 :
ビッグローブ光+NTTひかり電話で
HGWがPR-200NEと古いせいかIPv6が使えない
そんで壊れているわけではないのでNTTはHGW交換してくれない

ビッグローブ光電話にすればビッグローブ経由でなにかしら交換はできるだろうか?

620 :
>>619
多分説明の仕方が悪くて通じてない

回線の正確な名称と回線IDの確認
古い光電話のタイプで新しいHGWにしても意味がないとか

IPv6とかいい加減に事を言ってるから通じてない
IPv6とIPv6オプションは別物

621 :
>>619
200番台は1GプランでIPv6オプションに対応してない。
逆に、1Gプランに申し込み直せばHGW交換されるよ。
IPv6オプション加入も説明すれば200番台のまま放置されることもないよ。

622 :
>>619
>>620に書かれてる通り言い方がまずい。IPv6使いたいではなく、IPv4 over IPv6使用するためジョイントプログラム使いたいでないと駄目
光電話タイプも重要だからな〜。タイプ1だったらタイプ2にしてもらわないとHGW変えて貰ってもジョイント配信出来ない

623 :
『荒野行動』を開発した中国企業、Bungieに110億円を出資して新作ゲームを開発 [539812365]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527915367/

624 :
>>619
「VPN機能」or「フレッツジョイント機能」を利用したいので交換を希望する、と伝えればそのまま交換手続きを案内してくれる。
ちなみに交換手段は複数あって、下記から選択可能であることを案内されるはず。

1) ギガラインタイプに変更後即時ハイスピードタイプに戻す(立会い工事不要、工事費4000円+税)
2) ハイスピードタイプのまま(立会い工事必要、工事費6800+税)

625 :
杉浦太陽と言えばこれだろ
http://puchi-neta.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d36/puchi-neta/sugi4.jpg

626 :
このように相手と意思疎通する際に正しい用語を用いるべき
適当な用語で相手に通じるとは限らない
特にIPv6関連サービスは各社が勝手に命名しているサービスなので紛らわしく誤解されやすいので正確に伝えるべき

627 :
ジョニーデップ

http://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/06/02/13/4CD72B4100000578-5798161-image-m-8_1527941060604.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/06/02/13/4CD734CD00000578-5798161-image-m-9_1527941138762.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5798161/Fan-fears-Johnny-Depp-appears-pale-gaunt-European-tour-band.html

628 :
てす

629 :
オウム真理教(現アレフ)の元教祖・麻原彰晃(本名・松本智津夫)死刑囚の周辺が慌ただしくなっている。
「5月中旬以降、『6月に麻原らの刑が執行される』との情報が司法記者クラブ内を駆け巡り、各社ともXデーに備えた厳戒態勢を敷いています」(全国紙司法担当記者)
今年3月、東京拘置所に収容されていたオウム確定死刑囚13人のうち7人が全国の拘置所(支所含む)に移送され、「執行準備か」との観測が一気に広がった。死刑制度に詳しいジャーナリストの青木理氏の指摘。
「移送は、麻原1人でなく共犯のオウム死刑囚も同日執行するための措置と見られています。
共犯事件の死刑囚は同日に執行されるのが原則。東京拘置所ではこれまで一日に最大で2件の死刑執行例があるのみです」
各拘置所には刑場は1つしかないとされ、移送し分散させることで刑場を確保し、一斉執行に備えているという見方だ(法務省は「移送は執行とは関係ない」と回答)。
そうしたなか、突如降ってわいた「6月執行説」。関係者たちが語る“根拠”は次のようなものだ。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-034375/
「来年は天皇の生前退位という一大イベントがあり、恩赦も予定されている。再来年には東京五輪が控え、オウム死刑囚の執行は“今年しかない”との暗黙の了解が法務省内にはある」
(前出・司法記者)

630 :
395ですが度々すいません
先日フレッツ光IPv6オプションをBIGLOBE側で解約してもらい
その状態でNGN速度測定したところ350Mbps出ました
またBIGLOBEのIPv6オプションを契約し直して計測
したところ450Mbpsまで伸びました
カスタマーの言う通りこのおかげで改善されたのかも
ただ新たな原因として考えられるのが先週WXR-1900DHP3の
WANの不良でインターネット接続できなくなり返品しました
もしかしたらはじめからルーターのWANの不良が
原因で速度が低下していたのかもしれません

631 :
ipv4のときはtorrent使えるのにipv6にしたら一切繋がらなくなるのなんで?
どうすれば解決するの?

632 :
>>631
必要な設定をしないから使えない
必要な設定をしたら使えるよ

633 :
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/blor094/blor094pl.jpg

おっぱいが

634 :
【狂人剣】
ロマンシングサガ−ミンストレルソングに存在する武器「青の剣」の通称
正規の入手方法がまさに狂人仕様であり、その代表格としてこのような名がつけられた。

☆楽しい狂人の世界☆
狂人剣入手にはレベル5のお宝の地図というアイテムを手に入れる必要があります。
1、画面上には表示されない戦闘ポイントという数値を2304ぴったりにします。
 →この時のみレベル5地図の入手が可能です。
  一度でも戦闘に勝利するともう戦闘ポイントはループしてランダムの値になります。
 →特定のイベント発生から333回戦闘する(最初の一回のみ有効)
  または1戦闘ごとに「カギ開け」で確認します。0〜256回やる必要があります。

2、2304ポイントの状態で一定以上の強さの敵を倒してレベル5地図を入手します
 →お宝の地図は敵がアイテムを落とさなかった時に1%の確率で落とします。
 (ちなみに最も適した敵でも2〜3割の確率でアイテムを落とします)
  地図がレベル5である確率は10%、さらにそれが狂人剣を入手可能である確率が30%です。
  
  以上より単純計算での当たり地図入手確率は
 (0,7〜0,8)×0,01×0,1×0,3×100=0,021〜0,024%  です。

3、発掘します。狂人剣の出る確率は 1/2430〜1/675 です。

635 :
>>632
NDプロキシってやつ変えられん

636 :
ポートも変えられん

637 :
ログ遡ったら?先月も似たような書き込み有った気がするのだが

638 :
NDプロキシ変えられないって事はAtermルータなのかな?
01はMAP-E使用モードだとNDプロキシ固定らしいけど
バッファローは変えられるはず!IOは解らん

てかエレコムでもv6プラス/transix対応ルータ近日発売だとさ
IPv6オプション対応とは残念ながら書いてないけど・・・・

639 :
 _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

TAKE見てる〜w
お前は馬鹿だなww

640 :
>>635
>>636
そりゃ良かったな

641 :
SynologyもファームウェアのアップデートでフレッツIPv6、DS-Lite対応になったね。

MAP-Eの対応はまだだから、バッファローのブロードバンドルーターの後ろに設置してIPS動かしてるよ。

642 :
ドイツ 鉄拳7大会 「DamagermanY 2018」

Top8
ウィナーズ
Kaneandtrench(イギリス) vs Asim(イギリス) 
Gunni(フランス) vs Jimmy J Tran(アメリカ)

ルーザーズ
HideAlot1(ドイツ) vs Dinosaur(イギリス)
harrypotter(イタリア) vs Knee(韓国)

配信
https://www.twitch.tv/taketv

643 :
>>638
I-Odata

644 :
>>643
IOデータってIPv4 over IPv6使用モードだと弄れ無い場所出てくるが
NDプロキシ無い筈?仕様書にも無いし解らん。SPIセキュリティは有るが・・・・

645 :
奇跡の一枚とか言うなや
https://pbs.twimg.com/media/Cl9_DSHVEAQyOeA.jpg

646 :
IOではNDプロキシではなくIPv6 SPIという
同等のものだけど、IOはIPv6ファイアウォールが無いんだよね

647 :
IO DATAの使ってる人いなさそうだから、ハードウェア板の IO DATAのルーター その8 辺りで聞けば良いんじゃないかな?
型番とやりたい事をちゃんと添えて。

648 :
NDプロキシ相当のIPv6 SPI なら有効無効の設定あるよ
但しIPv6に対してノーガード戦法になるけどね

649 :
NECプラットフォームズ、「IPv6」に対応したWi-Fiホームルータ プレミアムモデル3機種を発売
〜ファームウェア更新によりIPv6のさらなる高速化を実現〜
https://www.necplatforms.co.jp/press/201806/20180604_01.html

650 :
遂に来たな

651 :
Impressでは「IPv6 High Speed」を謎技術と言われてる。笑
そんなに速度変わるのか?


「Aterm」がついにIPv6 IPoEに対応! さらにNEC独自の謎技術「IPv6 High Speed」によりIPv6の通信速度を2〜3倍高速化へ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1124/437/amp.index.html

652 :
現実問題WANの帯域以上外とつながるわけがなく、1Gの3分の1以下のスループットしかないということ?
IOに次いでv6スループット低かったりする?

653 :
>>651
そのハイスピなるもの※2の所見ると無線云々なので無線のスループット元のは低かったって
事なん?

654 :
http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
接続確認リストにIPv6オプションなしwww

655 :
ドコモ光ルーター01もv6オプションへの対応は明文化されてないけど実際には使えるから多分大丈夫だと思うけどね

656 :
牛が俺環と相性悪すぎるから興味あるがIO並のスループットの低さかどうかが気になるな

657 :
>>652
ローカルルータモード 940Mbps
PPPoEルータモード 930Mbps

Aterm WG2600HP3:無線LANおよび有線LANのスループット値 | 製品一覧
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg2600hp3/technical.html

あくまでも宅内鯖からWANにぶっさしてLANからDLした測定値だから。
Linuxでわざわざ測定してるからWindows10側の実効速度はもっと遅いんじゃないかな。
嘘は付いてないスループット環境はLinkに添えてあるから見ない奴が悪い的な感じ。
ファームウェアで弄ってできるような独自技術ブランドを、
さらっとIPv6規格と並べてるのが胡散臭い。

658 :
>>657
一般的なルーターのスループットではなくv6スループットですよ
900Mbps前後のものなんて珍しくありません

659 :
というか、これNGN網のIPv6 IPoE通信で折り返した速度どこにも書いてないな。

660 :
WG2600HP2ですら
無線LAN:約1428Mbps(UDP)
約1151Mbps(TCP)
有線LAN:ローカルルータ 約940Mbps、
PPPoE 約932Mbps
こんな感じです

661 :
>>658
噛みつかれても知らんがうちはBiglobe IPv6オプションでNTTのNGN網測定で900出てるからいいけど、
これは一般的なWindows10使ってない宅内で完結してるテストだから、
IPv6だろうがIPv4だろうがそもそも関係ない数値じゃね?

っていう純粋なミスリード誘った諸々に対する突っ込みなんだけど。

662 :
>>661
v6スループットなのであなたの言っている速度とは別です
話が噛み合っていませんね

663 :
>>662
宅内ネットワーク完結でのv6スループットに殆どの人に対して意味あるの?って話だけど。
v4で速度比べ合ってた頃と違うよ。

664 :
ルータの速度上限なんてもうどうでもいいのにな
SoCの処理能力は機能実現として重要だけど
問題は外のインターネット側なのに
v6プラスにまた利用者が雪崩れ込んでくると思うと憂鬱だわ
お前らのせいで遅くなるんだけどと

665 :
>>654
biglobeにレンタル出してるのに表記ない謎

666 :
>>664
増えたら増えたで設備増強もされるからよかろ
後から来るやつのせいとか何処の未開人だよw

667 :
>>666
VNEは自分で設備増強できるけど混雑したら増強するなんて明言してるVNEはないんだぞ

668 :
>>653
俺に聞かれても的なところはあるが、NECのHPの※2は無線LANではなく

「IPv6 High Speed」は、ファームウェア更新にて対応。(今年10月リリース予定)

を指してね?

669 :
>>667
だからってあとから来たやつとか言い出す村人はどうよw

670 :
>>666
そんな保障はどこにもない
むしろ逆の心配しかない
本物のプレミアムサービスとして高い金取ってるならそういう楽観もできるんだけどな
個人はルータを負担してるけどそれはVNE利益には直接関係ないんやで
これは日本の複雑な最新法を知っている情強が有利な方式と変わらない

671 :
>>670
専用線でも引きな

672 :
>>651
謎技術もなにも、ファームウェアが製品リリースに間に合わなかったことに対するアクロバティックな表現(言い訳)でしょ。

下記のカッコ内を語らずに済まそうとして苦闘した痕が透けて見える。

販売当初: (300Mbps程度しか出ません...)
アプデ後: 3倍の速度を実現!(ようやく本来の1Gbpsに迫る速度が可能になった)

673 :
>>671
それインターネットじゃないからな
NGNフレッツ内にクロールデータが時間差で集まるっていうなら
インターネットじゃなくてもフレッツだけで価値があるのにな
フレッツ内だけで用事が済む人が増えればインターネットは自然と混雑解消する

674 :
補償云々というか接続事業者負担によりNTTの増設基準を脱却したのだから、やらなければ意味がない
PPPoEより構造からスケーラビリティも違うし、輻輳よりも同経路の連中で帯域の奪い合いになるだろう

675 :
根底にはNTTから逃げ出せばもっと儲かる、という理論があるからな
慈善事業ではない

676 :
>>668
どうやら「注」と「※」の違いに気付いて無かったようたm(__)m

677 :
WG2600HP2でBiglobeのV6プラスいけるの?

678 :
対応するのは新製品だけ
旧式にはないぞ

679 :
>>678
WG2600HP3だったらいけるのかね?
いまVMにOpenWrt入れて設定してV6プラス使ってるんだけど

680 :
接続確認でv6プラス確認済みだからv6プラスなら問題なかろ

681 :
>>680
なるほど
購入考えるかな
端末多いから全部V6プラスに載せ替えるとポート枯渇しそうなんだよな
今はIPv4は2台だけV6プラスでそれ以外はPPPoEにしてる

682 :
>>681
端末多くてPPPoE専用機もあっても共通のIPv6(IPoE) 側の使用率高いと
速度に影響出るのは同じだけどね

683 :
IPoE NTTから脱出は
東京の電線地下埋設とどこかで繋がっているんじゃないかと勘ぐってみる
昔から話はあってやるかやるまいか
みたいな状態がずっと続いてたのにようやく踏ん切りつけた感じだからね
その前に地上の都市計画どうにかしろよって感じではあるが
震災待ちかね

684 :
195 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2018/06/04(月) 21:02:47.01 ID:UeUuKaRM0
桃月なしこ(22)
職業(現役看護師、グラビア、コスプレイヤー)
身長160cm
Fカップ
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/08/20180508dog00m200036000c/001_size6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/3/3/33a0a3b5.jpg
http://img.ltn.com.tw/Upload/liveNews/BigPic/600_phpWx2VAG.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/QtZE/nm/QtZEMf2qg1CqtxNN4RYPOlQgVInYonGeINtg86QWqk8.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/463e5fe3e9922ad64ce9c8391a928f34/5B84F11C/t51.2885-15/e35/28429858_348019862362050_3726753873042341888_n.jpg

685 :
【サッカー日本代表】 米メディア酷評 「お粗末な3バック」 「パスをつないでゴールできないお決まりのパターン」 ★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528119429/

686 :
ルーター牛の1750DHP2使ってるんだけどipv6だと下り上り1MしかでなくてPPPoEに戻すと20M以上出ておかしなことになってる
開通して3日ぐらいは100Mオーバーで快適だったのにどうしてこうなった・・・

687 :
>>686

ワッチョイから今はIPv6オプション状態ではないと思うが、本体リセット後
一応このスレトップのIPv4/IPv6接続判定してみよう

688 :
>>687
再起動じゃなくて本体初期化したら速度戻った
原因は不明
牛のルーター買う前に尼のレビューで不安定ってチラッと見たけど他人事だと思って買ってしまったよ

689 :
開通してすぐにファームウエアアップデートした?
開通前でも良いけど
もし購入してそのまま放置してたり?

690 :
新品で買って最初から2.52だかで最新だったからしてない

691 :
>>690
そか
再発するならUSBメモリさしてログとっておくことをおすすめする

692 :
【芸能】庄司智春が痛風を告白「ササミばっかり食べてたら」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528119783/

693 :
>>688
俺も他人事だと思ってシリーズに手を出したらやられたよ
周辺知識や自前運用にちょっと自信のある中級者くらいがハマりやすい罠があるからな

694 :
5年15億 陽
2年9億 ゲレーロ
1年3.5億 マギー
1年2億 上原

695 :
今日は21時半過ぎまで残業やったんょ・・・><
その後帰宅中からポジって、+5万6753円で今日は終わっとく・・・><
https://dotup.org/uploda/dotup.org1551049.png

696 :
http://buzz-plus.com/article/2018/05/14/japanese-kankin-jiken-ca-uk/
野村證券の萩原岳彦、イギリスで客室乗務員の女性を監禁Rし禁固11年

697 :
【悲報】本田、トップ下 [858082374]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528245499/

698 :
紀州のドンファンの嫁

271 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 08:04:18.68 ID:AVgCQWlN0 [1/2]
まとめ
http://iup.2ch-library.com/i/i1912632-1528239814.jpg

601(9): 名無しでいいとも! [sage] 06/06(水)08:21 ID:rVzWyOuV00606(7/11)調 AAS
http://image.mgstage.com/images/prestigepremium/300MIUM/119/cap_e_9_300mium-119.jpg
http://image.mgstage.com/images/prestigepremium/300MIUM/119/cap_e_10_300mium-119.jpg
http://image.mgstage.com/images/prestigepremium/300MIUM/119/cap_e_11_300mium-119.jpg
http://image.mgstage.com/images/prestigepremium/300MIUM/119/cap_e_15_300mium-119.jpg
http://image.mgstage.com/images/prestigepremium/300MIUM/119/cap_e_16_300mium-119.jpg
http://image.mgstage.com/images/prestigepremium/300MIUM/119/cap_e_17_300mium-119.jpg

699 :
千葉松戸女児殺害のおぞましき証拠品。手錠、バイブレーター4本…膣や肛門には出血の跡 [741292766]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528252855/

700 :
ランエボ

https://pbs.twimg.com/media/De6v78GU8AAcLkt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De6v561U0AEzVXm.jpg

701 :
>>700
マッドマックスの悪役仕様?

702 :
バッファローはうちでも使っているが無線LANもDHCPサーバ機能もぜーんぶOFFにし、MAP-E機能のみ使ってるよ。

703 :
https://i.imgur.com/esY59Oi.jpg

704 :
スマホはWi-Fiで使わないのか?

705 :
牛のブロードバンドルーターにSynologyのブロードバンドルーターぶら下げて、後段で無線LAN、DHCPサーバ、ファイアウォールやら全て動かしてる。
SynologyがMAP-Eに対応したら牛は撤去。

706 :
RT2600ac?
v6プラスイケるそうだし、IPv6オプションもイケない?

707 :
>>706
yes
対応した?と喜んで購入したもののIPv6 IPoEでしか動かず、サポートと営業の方とやり取りしたがMAP-Eは非対応と分かった。
そのうち対応する事を期待しているが、JPNEはok、Biglobe独自はngとならないかドキドキしてるw

708 :
>>707
そかー
微妙だのお

709 :
バッファローwxr1751dhp2
店で買った初期状態だと不具合ファームウェアだからアプデせなv6繋がらんかったわ
実家の親父からヘルプだったが
こりゃ親父には解らんわな。

710 :
片山晋呉は何をやったのか? 同伴ゲストが不愉快に感じプレーを断念 日本ゴルフツアー機構は懲戒検討へ [147827849]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528278975/

711 :
早とちりしてポチらなくてよかった。。

712 :
【悲報】PUBGユーザー、1/3以下に激減してしまう [375451933]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528272864/

713 :
>>708
でもRT2600acはIDS/IPSとかやれること多くて面白いし、この構成で牛も安定動作してるから満足よw

714 :
【週刊文春】NEWS小山慶一郎・加藤シゲアキが未成年女性に飲酒強要★7
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528279025/

715 :
自覚のあるオワコンがオワコンにエールを送る
https://i.imgur.com/34ZdABX.jpg

716 :
>>707
RT-2600acならv6プラスで行けてるってv6プラススレに最新で書いてあるぞ
HGW下層に付けてるそうだが、ジョイント配信無しってISPがJPNE側アドレスのワッチョイで
書かれて居るのでv6プラスは確かに開通してる

717 :
1のIPv6 relayがv6プラスって事かな?
2にはIPv6 DS-Liteって解る奴で書いて有るが・・・・

718 :
>>716
Synologyスレでも5/28時点でOCN光(JPNE)は動いた報告はあったんだよ。
でもここはBiglobe独自設備だからな。
サポートには既に伝えて、MAP-Eを完全に実装出来てなかったって回答はもらってる。

また日本支社の営業さんから連絡あって、MAP-Eはまだ対応していないというのが公式見解らしい。

わざわざ、情報ありがとうね。

719 :
?OCNはv6プラス対応してへんはずやと記憶してるのだけど

720 :
【サッカー】<日本のグループ突破確率は「30%」>スペイン紙がシミュレーションで算出!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528276318/

721 :
>>718
BIGLOBEのIPv4 over IPv6で使用のIPv4側のアドレスがJPNEと違って飛び飛びだからなぁ
今のところは元の牛ルータ同様地域によって駄目なんだろう

722 :
>>718
OCNでJPNEって嘘報告だろそれ
一応JPNEはKDDI系の出資会社だぞ

723 :
多分IPv6IPoEをMAP-E使用のIPv4 over IPv6と間違ってる初心者の有りがちな
書き込みなんだろうね

724 :
ふむ、対応してないが正解だなこりゃ
サポートが言ってることだし

725 :
スクエニ「うちのニーア・オートマタを糞ゲーだとか馬鹿にしていたケンモウ君、息してる?」  [792523236]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528286086/

726 :
2ルートから対応してないと言われたからね。
なので待ちなのよw

■Synology Japan株式会社
先日リリースされましたIPv6向けの新機能につきましですが、現状DS-Liteの対応となりまして、MAP-Eには対応しておりませんのでご了承ください。

■サポート
But the RT2600ac didn't support the MAP-E surely. Thank you for your consideration.
(略)
But as we checked with our developers, we have taken MAP-E into account on RT2600ac in the future.

727 :
まあ発売延期して1週間でファームアップして出してきた連中だから早々に対応してくれることに期待しよう

728 :
>>726
ん〜
俺は貴方のワッチョイから判断したらv6プラスのワッチョイの気がするんだが?
IPv4/IPv6判定してみてね

IPv6オプションだと○○f6でv6プラス(KDDI側)だと○○64
気のせいかも知れないが?

729 :
横槍ですまんが話の流れからして>>726=>>702だろ
現状v6プラスにできてないんじゃなくてRT2600acが対応したらバッファローのルーター併用しなくて済むのになあって話やぞ

730 :
ホタル (不具合続き) @hotarusan0618 4月5日
我が愛犬エン
家族になって8ヶ月
あの頃のエンは耳ばかり大きく頼りなかった
保健所のHPには雑種と書かれ獣医師まで雑種と間違えた
今では貫禄ある立派なコーギー
保護犬を迎える時外見だけに惑わされないでほしい
愛情かければみにくいアヒルの子が白鳥に生まれ変わる
http://pbs.twimg.com/media/DaBLM25VwAEbB7G.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DaBLN65UMAAN8-z.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DaBLPrWVAAEz7An.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DaBLQ7qUwAcNCU4.jpg
https://t witter.com/hotarusan0618/status/981867491524624385

731 :
>>729
すまんm(__)m確かにそうだな、BIGLOBE自前云々とか書いてたりでねぇ
BIGLOBEのv6プラスで現状牛ルータなんだろうけど

732 :
https://i.imgur.com/fBiCIdQ.jpg
https://i.imgur.com/3czk7LX.jpg
https://i.imgur.com/tbXU4i0.jpg


https://i.imgur.com/NLyA8Bw.jpg
https://i.imgur.com/N7pfO7s.jpg
https://i.imgur.com/l0YaN1Z.jpg


https://i.imgur.com/fWvivTM.jpg
https://i.imgur.com/IqnuTcf.jpg

733 :
>>732
グロ
焼き殺された犬

734 :
俺には怪我をした犬が毛をカットされてシャンプーしてもらっているように見えるが

735 :
ここのプロバイダでipv6オプションで接続してる人、BRの情報を教えてくれないかね?

736 :
解らないのにコンフィグ書き書きのルータに手を出すでは無い
と言いたい

737 :
>>735
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1509203245/207

738 :
>>736
BRは計算できないですよ。JPNEとか他のプロバイダはBR公開してるけど、ここのBRなぜか公開すらされてないから接続してる人に聞いてるんだが…なにかおかしいこと聞いたのかね

739 :
>>737
v6プラスではなくて、ipv6オプション。v6プラスなら分かってる。ipv6オプションの場合を言ってるんだが…やってみたらできないからわかるよ。

740 :
>>739
>>737はV6プラスのBRじゃない
できないのはあんたのconfigが間違ってるか知識不足だからだろ

741 :
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/9/4931e589.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/0/c/0c4daf01.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/d/6d3efbba.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/d/4d5c3481.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/8/e/8e5f6691.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/d/1/d1e453f8.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/0/70e725c5.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/8/7/87c4b188.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/d/3/d31a2679.jpg

742 :
>>740
よくわかってないなー。Biglobeのlpv6オプションのBRではないよ。やったらわかる。v6プラス(他社)のBRだよー。

743 :
じゃないの捉え方逆な様な気がする......
優しい方の書き込み待つしかなし

又は頑張って探せだな

744 :
>>742
BIGLOBEのBRアドレスだよ
少なくとも東日本に関しては、私がパケットをキャプチャして調べたから間違いない

745 :
>>742
2001で始まるのはIPv6オプションのBRでは?
少なくともv6プラス(JPNE)のじゃないでしょ

746 :
虐待死した結愛ちゃん(5)、気に入らない言動があると父親から「しつけ」として裸足のまま冬のベランダに放置され霜焼けになっていた [382134853]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528339293/

747 :
原口元気さん、「ケイスケホンダは1テンポ遅い」発言が炎上し弁明 「タメを作れる、いい意味での1テンポ遅いという意味です」 [604048985]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528330657/

748 :
電話して聞けばいいんじゃないの?

749 :
元祖おじゃる丸声優の小西寛子さんがNHKと声優業界の闇を暴露 ★2 [604021464]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528351793/

750 :
Firefoxのシェア、ついに10%を下回る。高速化のためにアドオンを切ったのにChromeやEdgeより遅いため [748768864]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528358631/

751 :
<br>

752 :
【芸能】吉本新喜劇の美女・高橋靖子(51)が週刊ポストで大胆グラビア挑戦
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528223781/

753 :
【日本】妻(37)を愛しているがもうセックスはできないと悩んだ夫(44)、若い愛人(27)を一家に招き入れる。特殊だが家庭は円満に [711847287]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528360528/

754 :
来てます
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x210:mode=crop:format=jpg/path/sd6e3dc54d54b6d5f/image/i38702995d1f201b3/version/1480074483/image.jpg

755 :
最近ビッグローブ光にしたばかりだが、突如として使えなくなる事象が…どうしたらいいでしょうか?

https://i.imgur.com/9MKCxE9.jpg

756 :
今日6月8日は宅間守の附属池田小事件と加藤智大の秋葉原通り魔事件が起きた日です [719338346]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528387022/

757 :
>>755
初期化してみる事位かな?
症状に改善見られない場合はレンタルルータなので文句はBIGLOBEに付けれるし

758 :
一応ONU側のケーブル等全てのケーブルもチェックね

759 :
誰か格安シムの方で容量使い切ったら低速はどの程度の速度出る?

760 :
ロングヘア時代の波瑠
https://netshopdirector.com/wp-content/uploads/090818_haru_2.jpg
http://trendnews.tokyo/wp/wp-content/uploads/2014/12/harulong.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090826/68685_200908260979648001251260416c.jpg
https://d338if30ihp2kv.cloudfront.net/actor/111/111_7.jpg

761 :
4がつから3G契約だけど余裕で毎回余るわ
家ではwifiだしスマホゲーも糞だらけでやる気起きない
一体どうやったら3Gも使い切れるのか教えてほしい

762 :
https://i.imgur.com/quFiuqT.jpg
toruはこういうイケイケなロックな女抱くかとばかりw

763 :
やはりopenwrtだとbiglobeのipv6オプション使えないな…成功してる人いないかね?v6プラスはできたんだけど

764 :
営業の電話はよくかかってくるのにこっちからの電話は繋がらないとかどうなってんだ。
2年使ったし解約しようと思ったらwimaxの解約は電話でしか受け付けませんとか言われるしw

765 :
現在v6プラスを使っているのですがP2PのゲームをプレイしたいのでPPPoE接続にも切り替えられるようにしたいです
PCが2階にあり1階のHGWから直でLANケーブルを引いてるのですがどうしたらいいのでしょうか
解説サイトなどありましたら教えてくださいまし

766 :
>>765
HGWでPPPoEブリッジ(もしくはパススルー)を有効にする
有線でつないだPCでPPPoE接続で設定したらええ

767 :
ゲームやるのにわざわざクソな方の回線使うとか死んでくれないか

768 :
>>766
ダイヤルアップに設定入れるだけでよかったんですね
プレイしてみたら無事接続できました
PPPoE設定で接続しているときはv6プラスの通信は無効化されているということですよね?

769 :
>>768
せやPPPoEでつなげてるPCだけはそうなる

770 :
>>768
HGW自体はv6プラスのままなのでHGWにつないだ他の機器はv6プラスになる

771 :
タブレットとかには影響ないんですね
すごい助かりましたありがとうございます

772 :
【QBK】鹿島コーチの柳沢敦さん 遠征先のホテルにチームのサポーター女性を連れ込み不倫SEX 鹿島コーチを辞任 [485983549]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528451102/

ドンファン妻 「私は絶対にやってない」 これだけ言うのに何でみんな疑ってんの [615579589]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528448396/

773 :
これって映画の宣伝?(笑)

家族で万引き 父(46)母(46)長女(28)長男(24)を逮捕 [402581721]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528453495/

774 :
【芸能】「少年隊」錦織一清(53)結婚願望は「ないですよ。僕が一番ダメなんで…」憧れの女優も告白
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528450338/

775 :
>>755
ONUも電源ランプ以外は点灯しなくなり、ますます繋がりません。
明日ビッグローブに相談します…

776 :
ONUが電源ランプ以外点かないということはONUの故障かフレッツ回線の故障の可能性が高いな
一度ONUの光コネクタ抜き差ししてみてそれでも駄目なら電話だな
BIGLOBE光じゃなくフレッツのままなら24時間故障係受付してるからこの時間でも電話できたのにw

777 :
>>775
ONU等も電源入りっぱなしなのでコネクタ点検ついでに
電源落としてエアダスターでゴミ飛ばす!かな

778 :
LANケーブルが古かったら端子部分の劣化もありうるので交換してみては

779 :
認証とか光回線のランプも点いてないならLANケーブルは関係ないな

780 :
LANケーブルもしくはルーターがおかしい場合はUNIランプが関係してくる

781 :
>>763
OpenWrt でも使えたよ。

BR のアドレスは、v6プラスの場合はひとつしかないけど、BIGLOBE の場合は接続元によって複数別れてる。
自分の回線から使うべきものを使ってるか?
>>739>>737 に対してでできないとか言ってるが、うちでは >>737 でできてる。

あとマップルールを指定して map パッケージにアドレス計算してもらうやりかたの場合は、
cat /tmp/map-wan6_map.rules
や ifconfig などで見える、アドレスなどの計算結果は合ってるか?
違ってるなら、マップルールの指定が正しいか再確認。
プレフィックス長を間違えてると、牛の地域問題みたいになる。(地域によってプレフィックス長が違うから。)

782 :
https://i.imgur.com/FfZAG14.jpg
https://i.imgur.com/HCKnoNA.jpg
https://i.imgur.com/ewgFCn8.jpg
https://i.imgur.com/g5R7B8f.jpg
https://i.imgur.com/n1IOgXv.jpg
https://i.imgur.com/mi2TxL4.jpg
https://i.imgur.com/z3ivSyu.jpg
https://i.imgur.com/dK0rtaB.jpg
https://i.imgur.com/93fqavb.jpg
https://i.imgur.com/Vf5yQEi.jpg
https://i.imgur.com/k5MHDqm.jpg
https://i.imgur.com/1ItGHCJ.jpg
https://i.imgur.com/BWMecQt.jpg
ガチでなんなのこの祭り

783 :
ぼうけつ! 顔に射精(かけ)るぞ!

http://pbs.twimg.com/media/De2MC2bUwAEQJ2e.jpg
http://pbs.twimg.com/media/De2MDtwUcAEttWx.jpg

784 :
オホーツクに消ゆ
https://pbs.twimg.com/media/DNOJQ0MV4AAQ3ue.jpg

ファミコン版のゲスト
べーしっ君とヨシオ
https://i.imgur.com/Db9qyfv.jpg
https://i.imgur.com/5NlwfWf.jpg

785 :
人柱がてらWG1200HP3買ってきてIPv6オプション設定完了メール届いたが
https://i.imgur.com/VbiaBw8.png
「v6プラス」部分が「IPv6オプション」になり認識したけどIPv4死亡(A09:0990

うちは光電話なしのCAFでGE-PON-ONUタイプD<1>2に直結、地域は静岡だし
ONU再起動ルーター初期化も不発…他に何か有ったかな?ログが無いのが不便や

IPv6アドレスは2404::〜、api.enabler.ne.jpは2001:260:407:106::1、2001:260:407:127::1

786 :
>>785
IPv6オプションと認識はするって事は何かしらプログラムにあるって事だから今後の対応の可能性も無くはないな!
期待

787 :
IPv6オプションには対応してないらしいぞ

788 :
どちらの動作確認にも挙げられてないのは承知しているんだけどね
当初でも牛がMAP-E実装不良たった以外は既存ルーターで行けたのよな?
MAPルールが遅れてるとかなんか…識別だけでやはり未対応なのか謎ましい

789 :
>>775
繋がらなくなった昨日が、「IPv6オプション」の契約開始日だッたのですが、何か関係ありますかね?

NTT東日本/NTT西日本提供の「フレッツ・v6オプション」の契約も完了し、すでにIPv6によるインターネット接続をご利用いただけます。

790 :
>>786
NECのルーターがビッグローブから500円でレンタルされているいるのに
同じメーカーが販売するようなヘマはしないんじゃない?

791 :
今回の新型は10月のFWで来るであろうIPv6側のスピードアップが売りなのでw
IPv6オプションって認識してるなら行けてそう何だが・・・・
似た様な奴ならHGWにジョイント配信済みで対応ルータでもv6プラス設定してた人が居たが
同じようにIPv6は通ってもIPv4側死んでたな
ONUって事なので違うけどね

牛で有った例の地域バグ発生中あるのか?

792 :
またカワサキの大型バイクに乗った39歳の男性が車を追い越そうとして軽トラに衝突して全身強く打って死亡。岡山 [318418713]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528533440/

793 :
>>785
もしIPv6オプションの開通メール来てた時点で対応ルータ無い場合は
どうなるか良く解らんので、PPPoE設定にして一度解約→再申込みの手順踏んだ方が良いかもな
自動認識なのでIPv6アドレス範囲からIPv6オプション認識かもです

794 :
>>791
バグではなくv6プラスとIPv6オプションは違うサービス
同じ技術でもちょっと違う

795 :
WindowsUpdateの如く再起動しろしろ煩いのでID変わってそう

>>793
WG1200HP3に挿げ替えてからflets-west.jpにアクセス出来る事を確認して申し込みました
(今日、PPPoE接続・ND Proxy・IPv6グローバルアドレスなし、1時間足らずで「IPv6オプション」完了メール

未実装か意図的に非対応か、>>755はWG1810HPで接続不可みたいだしトラブってる可能性も微…
とりあえず日を跨ぎながら様子を見てみます

796 :
まぁ、そう言う答えが正しいのだが、IOは問題無かった様な?レンタルも(JE)のままなので
仕様はv6プラス時代と同じ?(実際はFW違うかもだが)
BIGLOBEでもWXR-1750DHPに於いて作動確認は最初載せてただろ
要は散らばってるIPv6オプション用のIPv4アドレスを上手く拾えるFW
じゃなかったのが原因だと認識してるんだけど(なのでFWアプデ無しでも繋がった地域は有
った)

こう書いても違うサービスってのが正解だなやはり

797 :
待っても無駄だけどね
つなげることが可能な機器ならあっさりつながるねん
駄目な機器はお手上げ
アップデートで対応するのか聞いてみるしかない
答えてくれない可能性も高い
元々対応してるなんて公言してる製品でもないから仕方ない

798 :
>>795
なるぼど!極普通の手順で即日開通メールなんだな
PPPoEでもアドレス範囲同じならワッチョイは変わらないので安心を

IPv4 over IPv6使用時に強制NDプロキシになると思うので
手動でも挑戦してみてね

799 :
【サッカー】中西哲生氏、西野監督の「あとは決定力」コメントに絶句「本当にそう思ってるなら、W杯は相当厳しい」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528529750/

800 :
ぼうけつ!出すぞ!

http://pbs.twimg.com/media/DfMG505V4AAmrTU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfMG8B5UcAEOYjV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfMG-U5VAAAIdjG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfMG_62VMAEpBBM.jpg

801 :
浅田結梨 @yuuri_asada
やっぱり!あたりまえに!
ゆーりまんは美少女だからな???

#3年前 #パスポート #浅田結梨
http://pbs.twimg.com/media/DWeFFCkU8AAinMf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DWeFFCbVwAAtd1C.jpg
https://twitter.com/yuuri_asada/status/965886984131506176

802 :
対応ってなってないのを使って繋がらないって愚痴るやつってなんなの
バッファローの一部機種も対応されるまでだめだったじゃん
BIGLOBEは対応させたAtermを月500円でレンタルしてるんだから市販品をわざわざ対応させないでしょう
それが商売というものだよ

803 :
愚痴ってはいないと思う
単に新製品でちゃんとした動作報告ないからしてくれはっただけですやん

804 :
ビグロがそんな偉そうな態度の商売ができると思ってるのか、、、MAP-E自体もビグロ単独で開発した技術でも何でもないし

805 :
だっふんだ
https://i.imgur.com/26NAYKI.gif

806 :
biglobe-adsl12Mなのですが
今日、動画などみていると途中で通信が切れてしまいます
同じ現象の人いますか?
複数台のpc、複数のサイトで同じ現象がおこるのですが
モデムが原因でしょうか

807 :
Biglobe JPNEのV6プラスだけどNECの新しいルーターV6プラスモードでちゃんと繋がったよ。

808 :
v6プラスではちゃんと対応として出てるので問題無し
後は切れるとか出ないこと祈るぞ

809 :
>>807
JPNEのMAP-Eには対応してるんだから、あたりまえだろ

810 :
>>809
当たり前ではないんだよなぁ
対応してますと発表されていればそれでいいんだけどね

811 :
>>810
公表されてるし

812 :
>>810
「v6プラス」と言った時点で対応なんですよ

813 :
BIGLOBEはNECの新型対応してないし自前レンタルで今後の対応も微妙っぽいからniftyに移転するわ withフレッツの月額変わらないし

814 :
今一度ドコモ光ルータ01の対応も見てみたら、こちらもv6プラス/transix対応としか書いてないんだな

815 :
>>796
違うサービスということ自体はそれで正解、
ただしなんで利用できなかったのかという部分についてはバッファローの実装がおかしく、バグと言っていいように思う。

使えなかった理由は「散らばってるIPv6オプション用のIPv4アドレスを上手く拾えるFWじゃなかった」という問題ではない。
v6プラスの MAP は、JPNE が公開している資料で draft-ietf-softwire-map とされており、
それに従うと PSID length = o - p = (EA-bits length) - (IPv4 suffix bits)
= (EA-bits length) - (32 - (IPv4 prefix length))
となる。
一方、IPv6オプション対応を謳っていなかった頃のバッファロールーターは
PSID length
= (EA-bits length) - (IPv4 prefix length)
という計算をしていた。
見比べると「32 - (IPv4 prefix length)」と「(IPv4 prefix length)」とが食い違っている、
すると、(IPv4 prefix length) が 16 の場合であればどちらでも答が同じになって利用できるが、それ以外の値の場合には答が違ってしまうので利用できない。

v6プラスの仕様は一般には公開されていないので、 (IPv4 prefix length) の値が仕様上どう規定されているのかは不明だけども、
もし 16 で固定だと規定されているのだと仮定すれば 32 - 16 は 16 で固定することになる。
そうではなく、16 以外の値も取り得ると規定されていると仮定するのであれば、16 以外の場合でも draft-ietf-softwire-map と同じ答えにならないとおかしい。
どちらの仮定をしてもバッファローの実装は JPNE の v6プラスとは食い違っていておかしい。
さらに別の仮定をしたとしても、バッファローの実装を正当化するのはなかなか無理がある。

その食い違いの結果、実際のサービスに対して何が起こったのかというと
現状の v6プラスでは (IPv4 prefix length) はどの地域でも 16 なので使えるのに対し、BIGLOBE では 16 の地域とそうでない地域があったので利用できたりできなかったりしたという、それが判明するまでは意味不明だった症状となって現れたということになる。

816 :
小島一朗(22)「むしゃくしゃしてやった」 東海道新幹線「のぞみ」通り魔事件犯人逮捕★4 [579392623]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528558362/

817 :
公開資料との食い違いの計算式か・・・・

818 :
愚痴というより実装上互換性あるんじゃないの?という検証…いや勝手な想像、ログへの不満は愚痴だがナー
https://api.enabler.ne.jp/6a4a89a8639b7546793041643f5da608/get_rules?callback
は取れて↓に該当したので>>815の様な罠もないはず。単に他の所で仕様が異なるだけかもしれんけど
{"ipv6":"2404:7a85::/32","ipv4":"133.207.0.0/16","ea_length":24,"psid_offset":4}

ソース暴くと対応し(て)そうな雰囲気だが、流用ファームにしてはWG1810HPもドコモ光ルーター 01もUI違うよね
https://i.imgur.com/ALLyuki.png
将来するのか、後発の上位機のみか、新しいレンタルか、ただの残骸か、おま環か、まぁ…後は進展があったら

819 :
この時間何故かv6プラス重いのでPPPoEに戻したわw

820 :
>>818
ちゃんとIPv6オプション云々表示項目付いてるんだね

821 :
>>819

NETFLIXで4K映画/ドラマでも見てるんでしょ.
NETFLIXはIPv6優先らしいし。

822 :
>>818
ちょっとっ
終端装置は何を使っているんだ????????????
おバカなことしてるんじゃねーの?

823 :
New Dead or Alive 6 Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=fflSVwuUWxM

824 :
というか日本のITインフラ関係ズタボロだな…国レベルでテコ入れしないとさすがに無理がある。
総務省はヒアリングして各プロバイダの団体と協議してるみたいだが、全くといっていいほど消費者無視でただの金儲けになってきてるな

825 :
さっさと仕様公開基準を設置しろよ。悪質すぎるわさすがに

826 :
>>781
openwrtでipv6オプション map-eが使えたって、誰かが検証したBRとプレフィックスと同じ地域に住んでるから、真似して使えてるのか?
それとも、BRとプレフィックスを調べる方法があって調査して、自分でコンフィグ書いて接続出来たのかどっちなんだろ?
後者ならば、検証機器を持ってることになるが、どんな方法で調べたんだろ?すごく疑問なのがなんでbiglobeはこんな糞仕様にしたのかってことだなw

827 :
Atermの新型使いたいから来月からniftyに切り替えるように手続きしたわ
IPv6オプションに対応するかは不確定だし

828 :
優しい誰かさんが作ったIPv6アドレスからIPv4アドレス(使えるポートも)割り出してくれてるページ有るな
当然v6プラス・IPv6オプション対応してた

BR割り出しなんか対応ルータで接続してルートモニターしたんだろうよ

829 :
>>828
ipv6オプションは対応ルータもってるか、たまたま同じ設定でいけたやつ以外で接続できてるやついないよ今のところwくそすぎ。対応ルータも接続できてないやついてカオスすぎだろこれwさすがに他に変えるわw

830 :
膝に姪を乗せた状態
http://o.8ch.net/16atq.png

831 :
お前らはこれが気にならないのか?
「光電話対応ルータで「IPvオプション」を使用しておりますので、本商品の「IPv6オプション」の通信を停止しております。」

832 :
>>831
気になってもこっちでは確かめようがない
買って確かめてみたら?

833 :
電通サッカー部の長友佑都さん、ワールドカップ前に突如金髪&ツーブロックにしてイキりだす [731544683]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528635929/

834 :
>>826
BR のアドレスもマップルールも調べられるから、調べてその通り設定しただけ。
自分で調べるのに使うのは、対応ルーターとポートミラーリングできるスイッチと PC。

BR のアドレスは、なんか通信してみてパケットキャプチャして宛先を見るだけ。
マップルールは方法はいくつかあるけど、
ひとつは、メッシュモードでの送信に対応している対応ルーターを使って、IPv6オプションに割り当てられている範囲内の IPv4 アドレス宛に何か送りつけ、
それがカプセル化された IPv6 パケットをキャプチャすれば、IPv4 と IPv6 の対応がわかる。この方法で、調べたい範囲を調べ尽くす。
もうひとつは、対応ルーターがマップルール取得に使っている方法を調べて、その真似をしてマップルール取得する。
自分でそこまでできなくても、>>737 を見てけばわかるだろう。
(取得方法は v6プラス関連スレに書き込まれたものではあるが、それは IPv6オプションでも同じ。)

仕様は、v6プラスのものをそのまま利用しただけだろう。
BIGLOBE から公開するつもりはたぶんないんじゃないか。それで接続機器レンタルの利用者が減ったら困るだろうから。

>>829
取得方法までバレてるんだから、対応ルーター持ってなくたって真似して取得すればできる。
IPv6オプションはくそで他はマシみたいな言い方だが、v6プラスだって(牛のバグがたまたま発症しなかったのを除けば)同じだぞ?

835 :

電通サッカー部の長友佑都さん、ワールドカップ前に突如金髪&ツーブロックにしてイキりだす [731544683]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528635929/

836 :
ベラルーシの子
https://i.imgur.com/iXHsS62.jpg

837 :
独りだけジャケットでバーベキュー

http://i.imgur.com/IXqo8s3.jpg

838 :
>>831
普通に考えれば対応しているが、v6プラス側の同じ表示パターン無いのが不思議でもある

839 :
>>831
>>818はスタイルシートを削って全文言を表示させてるだけで実際の画面は>>785ですよ
構成も同上、HGWなければ光電話契約もした事ない。第1オクテットから変わるPPPoEでスマーン
https://i.imgur.com/uBXTtV7.png
使い方ページまでこの様に置換されるけど、要素やスクリプトが別れてる部分もあるよという一例

今日念のためフレッツ・v6オプションを廃止、解除されたIPv6オプションをやり直してみたが
Port-set IDに相当する部分のIPv6アドレスが変わっただけで自動判定も動作モード指定も不発
元々フレッツジョイントにしくじった場合の対処法だろうから期待はしてなかったけど

v6プラスだとルールのIPv6プレフィックスも固定だったりするのかな、BRに弾かれてるとか…
まぁ動作未確認をここで管巻いてても仕方ないので今度こそ進展があるまでさようなry

840 :
浜松の20代女性看護師、スポーツジム帰りに駐車場で見知らぬ2人組にハイエースされ殺害される★2 [741292766]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528633895/

841 :
動作確認済みリストも、v6プラス3社、transixも1社しか無いからなぁ

842 :
>>2
完全にエロ同人
https://static3.hentai-image.com/upload/20170131/238/243593/12.gif

843 :
>>838
終端装置など接続構成を教えて

844 :
完全にエロ同人
https://static3.hentai-image.com/upload/20170131/238/243593/12.gif

845 :
>>843
アンカー間違えた
>>839だった

846 :
>>831
脱字が気になるってこと?

847 :
>>834
だから対応機器もってる人以外の話をしてるんだぞ?対応機器もっててパケット見る方法は聞いてないw

848 :
>>845
>>785に書いてるよ

849 :
対応ルーター持ってないとここでipv6オプション使うのは無理だな。さすがに他いくわ

850 :
早く消えろよ

851 :
>>850
おまえが消えろよ無能

852 :
文句は俺じゃなく牛に言えよ…
俺は対応ルータじゃないYAMAHAルータで接続できてるし

853 :
何故に牛?

854 :
>>847
「検証機器を持ってることになるが」の「検証機器」には、対応機器は含まれないなんて書かれてなかったが。それはさておき
自分で対応機器を持っててキャプチャできる、というわけではない場合については「>>737 を見てけばわかるだろう。」と書いたが。
リンク先にある取得方法を見てないのか?
このスレに、ルーターでの IPv6オプション利用はできてない状況にもかかわらず、自分の回線からのマップルール取得はちゃんとできてる人もいるというのに。

855 :
>>854
俺は他のプロバイダでv6プラスでは接続できてるし、コンフィグも普通に書いてるが、地域によって君の言ってる方法では繋がらないよって言ってるんだよ。試して結果のみ書いてるだけ。
牛にもyamahaもipv6オプションの場合はサポートレベルではわからないことは確認済み。なんか俺おかしいこと言ってるかね?君さ、自分はできたから全員同じ方法でできると思い込んでないか?接続機器ない場合は解析できないから真似する以外に方法ないんだよ。
つまり接続機器なしでopenwrtでipv6オプションは繋がらない場合がある。
だから、他のところにいくわって話なんだが。理解したか?

856 :
非対応機器で言い争いとか、ガイジ大戦?

857 :
ここのプロバイダもmap-eに似てる独自仕様ですって書けばいいのになw

858 :
View the first gameplay of SoulCalibur VI’s guest character Geralt the Witcher, and other new characters
http://shoryuken.com/2018/06/10/view-the-first-gameplay-of-soulcalibur-vis-guest-character-geralt-the-witcher-and-other-new-characters/

859 :
うひょー

https://i.imgur.com/8wYoE9g.jpg

860 :
>>857
一応動作確認済み機種の所に注意書きとして全てのMAP-E搭載機での接続は
保証してない記述はあるにはある

861 :
笑顔の日本の子供と写すと印象悪いな
http://www.worldculturepictorial.com/images/content_2/children-touch-slaughtered-whale-tokyo.jpg

862 :
牛の人と勘違いしてたが自分でconfig書けない人だったか

863 :
もうHGWかレンタルルーター挟めばいいんじゃね
めんどくさすぎぃ

864 :
まあopenwrtなんて使い人種は限られてる
純粋なオタか、ジャンクみたいなルーターをワンコインで買ってきて使い倒す変人とか
まあぶっちゃけ面倒くさい人種だ

865 :
BIGLOBEのWiMAXってどこのスレ?

866 :
>>864
ろくにログも読まずに何でもかんでも人に聞かないとわからないキッズを一緒に扱って欲しくはないかな

867 :
http://pbs.twimg.com/media/DfTYbcDUwAAcPxF.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/DfTiMMYUEAEblZ0.jpg:orig
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1005680289849401346/pu/vid/720x1280/QH08qCemRT82Y9U2.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1005708853420310528/pu/vid/1280x720/AFQsMDVBkUy0va_J.mp4

868 :
頭の良い馬鹿

869 :
ネジザウルスはマジでオススメ
宣伝文句に偽りなしの素晴らしい工具
http://www.engineer.jp/product/pz58/p/PZ-58.jpg

870 :
>>831
バッファロールーターの自動判定には、
http://ntt.setup/enabler.ipv4/check?callback=v6plus
の存在有無をチェックして、見つかった場合には自分は v6プラスモードに入らないようにする動作が入ってる。
それと同じような判定が入ってそうな文言だな。

>>855
「地域によって君の言ってる方法では繋がらないよって言ってるんだよ」ってそんなの初耳だわ。
試して結果のみ書かれたところで、何を試したのかをはっきりさせてくれなければ何がダメだったのかわからない。
「おかしいこと言ってるか」よりも、必要なことを言ってないからおかしなことになる。

「君の言ってる方法」と言うからには、マップルール取得はして、そのルール通りに設定した上で繋がらないということでいいよな?自分で方法を見つけるのではなく真似するだけであれば、マップルール取得に対応機器は必要はないぞ?
それで繋がらないのであれば、どのルールに該当すると使えないのかを教えてほしい。OpenWrt に限らず、勝手につなぐ人にとっては貴重な情報だよ。
うちでは逆に使えてるから、使えてるルールを書いておくと、該当するルールは
"dmr":"2001:260:700:1::1:276",
{"ipv6":"2404:7a87:8800::/37","ipv4":"122.131.48.0/21","ea_length":19,"psid_offset":4}

OpenWrt の設定で v6プラスから変えないといけないところは、IPv6 のプレフィックスは当然変わるのと、
マップルールが上記のものだから
option peeraddr '2001:260:700:1::1:276'
option ipaddr '122.131.48.0'
option ip4prefixlen '21'
option ip6prefix '2404:7a87:8800::'
option ip6prefixlen '37'
option ealen '19'
とすることになる。

871 :
【絶許】松戸市で殺害されたリンちゃん(9)の顔、左右の耳、左右の胸、お腹、下腹部から渋谷被告(47)の唾液が検出される [597533159]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528725680/

872 :
気になったからopenwrt-15.05-x86-64-combined-ext4をVirtualBoxで動かしたけど通るヤーン
https://i.imgur.com/jw85tah.png
ネットワークは門外漢なので見よう見まね。56は割り当てじゃなくルール記載のプレフィックスかね
ONU−WG1200HP3(PPPoE+IPoE)−ブリッジ−OpenWrt−ホストオンリー−Windows7とか戯けてるけど

BIGLOBEのよくある質問にも同じ仕様で異なる設備とあるし、draft-ietf-softwire-map準拠なら行けるはずや
api.enabler.ne.jpは解決できても、度々開けない時がある…?判定が起動直後だけっぽいからその所為カナー

873 :
>>872
/56 は、インターフェースに割り当てるアドレスのプレフィックス長の指定と、draft-ietf-softwire-map で言うところの End-user IPv6 prefix の長さの指定を兼ねています。
前者は、/64 の回線で /56 と指定してもとりあえず実用上の問題はさほどありませんが、
後者は /56 でないと成立しないので、後者に合わせて /56 とするしかないですね。
個別に指定する方法があるのかどうかは、不明です。

draft-ietf-softwire-map準拠であっても、新しめのバージョンにしか準拠してないものはダメですね。
OpenWrt の map パッケージの場合、LEGACY=1 指定にすることで古い仕様(03 またはそれ以前)になるので使えます。

874 :
『デビルメイクライ5』のヒロインが絶妙にブスだと話題に [402581721]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528726227/

875 :
>>873
なるほど、詳細ありがとうございます。03以前なのはv6プラスも同様ですよね
MAPルールもDNSがちょろまかしてますし、/16なら尚のこと問題ないはずガッ

たまにLANからのルール取得失敗は起動直後必ずでもない様なので再現性不明
じきにWRC-1750GSVの発売日…WG1200HP3だけIPv6オプション不能となるや否や

876 :
      .  r‐''''    .` -、
       /´  /7二`    `、
       i   // ̄´      .!
     ,,-'''| ̄ ̄`''''''-、,,____!
     ''''''''| _     _ {  |。
    . . "|   ̄   ̄   !. |
       '| -・= )( -・=   i/~!
       .| """/ ヽ """   r.i | *
     +  .i  〈_ 〉     ィ'
        ヽ  ー---    ./|` + 、、、キミたちは彼女いないの?、クスクスw
.     .   ヽ  ̄    / |
    _,;-'"´´`ヽi、-- '´   | ` - 、, _
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y  ノ
 ト、l イ        /F I G H T E R S/____|
   ヽ、      ノ    |      /|____,,ゝ

877 :
わかってないやつがまだいるみたいだな。対応機器あったら接続できるに決まってるやろ…何回言えば気がすむんだ…頭おかしいんじゃないか?
mapルールを取得するurlで取得できない人たちがいるってこと。ここまで書かないと分からないのか。
相当知ったかぶりしてるぞ君。つながる奴はそりゃつながる地域にいるだけやぞ
ほんとアホやなw一回rfcくらい読んでこんな特殊なことやるプロバイダもめずらしいから。もう変えたからええけど。

878 :
そらそこまで書かないと分からないでしょ…対応機器通さんでもルールは取れるので
繋がらないといったらMAPルールではなくMAP-Eの事だと思うでしょうし
DNSが通ってないとか制限とかハッシュみたいな部分が異なったりするんでしょーか

勿論>>872はDNSキャッシュ飛ばしてGE-PON-ONUとPC直結しても>>818は取れますし
その状態でもOpenWrt通すだけでOK : All-OK(IPv6オプションBBR)(5999)になりますよ

879 :
>>877
地域によって接続できないというのも、何の接続の話をしてるんだ?マップルール配信サーバーへの接続か?それともマップルールを取得できても、そのマップルールでは IPv4 over IPv6 が繋がらない地域があるのか?
「試して結果のみ書く」じゃダメなんだよ。何を試したのかもはっきりさせてくれなければ。

また、それが地域によるものなのかどうやって確認したんだ?
マップルールが取得できないって話なら、ブラウザなどマップルール取得する側からインターネットまで IPv6 は通ってるかとか、DNS サーバーは BIGLOBE の IPoE のものを使ってるのかとかも確認すべきだろう。

つながる地域にいるだけって、じゃあ繋がらないという地域の BIGLOBE での IPv6 プレフィックスは?
もう変えたっていうなら、BIGLOBE のプレフィックスはもう使わないだろうから晒せるよな?

そして、RFC はどれを読めと? v6プラスや IPv6オプションなら、RFC 7597 ではなく draft-ietf-softwire-map-03 を読んどかないとダメだぞ。

880 :
僕は瀋陽の天惠c

https://i.imgur.com/iJLDtpQ.jpg
https://i.imgur.com/O9cAc0L.jpg
https://i.imgur.com/QwbgSvz.jpg
https://i.imgur.com/PXk31v5.jpg
https://i.imgur.com/6Pbh1qq.jpg
https://i.imgur.com/8NqHeR4.jpg
https://i.imgur.com/ldpGUc6.jpg
https://i.imgur.com/kEWe5cZ.jpg

881 :
ONU交換したら直りました…当たり前ですよね…以上レポっす

882 :
タケノコ@三日目あ56b@take2807noko
5/5に開催した百合オフ会レポ漫画(再upのリクエストにより上げます)
続きは…私のやる気次第です…w

https://pbs.twimg.com/media/DfZw9YNU8AAxIyv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfZw9YMUEAAng6Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfZw9YNVMAAv9tg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfZw9YNV4AEjyXh.jpg

883 :
幸福の科学、米朝和平に発狂「日本の報道は全てフェイクニュース!核戦争が始まる!自民党を支持しで大川隆法を信じろ!」 [748768864]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528779761/

884 :
192 えっちな18禁さん sage 2018/06/12(火) 15:34:04.50 ID:???
ヤリマンの電話番号
03-5579-2795

885 :
アクセス | こども・思春期メンタルクリニック

886 :
流出
Full list of videos:

あやみ旬果 126 gb (13時間のビデオ)
熊倉しょうこ 69 gb (6時間47分のビデオ)
長谷川るい 26 gb (2時間30分のビデオ)
若菜奈央 49 gb (5時間のビデオ)
柳あきら 11 gb (1時間10分のビデオ)
あおいれな 7 gb (44分ビデオ)
今永さな 13.5 gb (1時間21分のビデオ)
園田みおん 23.8 gb (2時間33分のビデオ)
みなみ菜々 5.2 gb (33分ビデオ)
上原瑞穂 12.5 gb (1時間20分のビデオ)
愛音まりあ 55 gb (4時間20分のビデオ)
嶋野遥香 5.82 gb (35分ビデオ)
ひなた澪 6.24 gb (40分ビデオ)
凰かなめ 2.7 gb (14分ビデオ)
七瀬美織 11.9 gb (1時間4分のビデオ)
朝川奈穂 15.4 gb (1時間23分のビデオ)
清城ゆき 16.7 gb (1時間46分のビデオ)
小嶋えみ 11.5 gb (1時間2分のビデオ)
宮藤さくら 20.6 gb (1時間46分のビデオ)
高坂麗子 12.1 gb (1時間12分のビデオ)
水稀みり 18.2 gb (1時間48分のビデオ)
鈴村あいり 16.2 gb (1時間16分のビデオ)
満重真宵 12.7 gb (1時間21分のビデオ)
内藤里緒菜 11.8 gb (1時間15分のビデオ)
市川菜々 10.1 gb (1時間4分のビデオ)
散花ゆり 11.1 gb (1時間10分のビデオ)
山本エリカ 11.5 gb (1時間13分のビデオ)
香月澪 11.3 gb (1時間12分のビデオ)

887 :
【サッカー】ハリル流「速攻」から西野流「遅攻」へ ボールを奪ってシュートまでの時間13・4秒から23・2秒に大幅増★4
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528796219/

888 :
【速報】斎藤佑樹、貧打の阪神相手に4回7失点とピシャリ [259096195]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528800007/

889 :
https://pbs.twimg.com/media/DfaoR3PUYAEy_SD.jpg

なんか不正の目撃者がいるとかいう話になってるな

釣り大会で魚もってきて釣ったことにするのはもう当たり前になってるのか

890 :
>>828
いやいや、優しいだなんてとんでもない。

OpenWrt の config 書けない人用に、表示項目追加したわ。
繋がらない地域とやらのプレフィックス報告まだかなー。
わかってれば、該当プレフィックスが入力されたときには「繋がらない報告あり」などとお知らせ表示を出すこともできるのに。
牛の地域問題のときと違って、取得できない「人たち」は一人しか現れてなくて、その地域もプレフィックスも判明してないから傾向の掴みようがないわ。

891 :
乾がゴール決めたあとの本田
https://22.snpht.org/180612220756.jpg

892 :
>>890
前スレで2404:7a○○.....でのIPv6オプション用IPv4アド左2列教えて欲しい人
現れた時にお世話に成りましたわ(^^ゞ

自分の奴(v6プラス)でも利用可能ポートまでバッチリ合ってた

893 :
>>892
いえどういたしまして。
頑張って調べた人ですか。お疲れ様でした。

894 :
こいつら辛気臭いわ

https://22.snpht.org/180612224529.jpg
https://22.snpht.org/180612223044.jpg
https://22.snpht.org/180612222822.jpg
https://22.snpht.org/180612222355.jpg
https://22.snpht.org/180612222030.jpg
https://22.snpht.org/180612221756.jpg
https://22.snpht.org/180612220956.jpg
https://22.snpht.org/180612220756.jpg
https://22.snpht.org/180612220516.jpg

895 :
番組キャプ
ttp://tbs-cap.com/s/file1528816235707.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1528816240438.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1528816245177.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1528816249794.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1528816257032.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1528817934801.jpg
ttp://tbs-cap.com/s/file1528817939756.jpg

ピースサインの画像
http://k.pd.kzho.net/1528855247784.jpg
http://k.pd.kzho.net/1528855251598.jpg
http://k.pd.kzho.net/1528855255542.jpg

896 :
(((

https://youtu.be/P4N3cBGm4QA

897 :
【サッカー】スペイン代表に大激震!スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督の電撃解任が会見で発表、W杯開幕前日!★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528887146/

898 :
https://i.imgur.com/DjE9cSP.jpg
昔はこんなこと言っていたのにな

899 :
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/

でチェックすると、

結果 :Z99 : セキュリティソフトなどの疑いがあります(9949)

と表示されるようになったw

以前は9999だったのにw

なぜ?

900 :
詳細は1〜10の結果参照
不安なら初期化してみればいい

901 :
>>899
こっちでも表示されるから多分jpne側の判定がおかしいのでは?
https://i.imgur.com/rtinPkJ.jpg

902 :
本来「−−」出るはずの7.8もTime Outなので、違う端末でもやって見るしかないね

903 :
flets-east.jp の IP アドレスが 2404:1a8:ff06::1 から 2404:1a8:ff29:3701::15 に変わったのに、JPNE が判定に利用してるのは前のままだな。
端末変えてもダメだろう。

想像だけど、NTT東日本としては変わらない保証なんかしていないアドレスを、JPNE が勝手に直書きしてるんじゃないかな。

904 :
俺も確かめてみたが結果はZ99(9949)と5の判定出来なかったわ
因みにBIGLOBEとJPNEの判定テスト両方同じで5がダメ

彼と違うのは彼のTime Out出てる所はすべてNGとなってるw

905 :
小島一朗さん(22)、刑務所を出所したら再び犯行を起こすことを早くも宣言 [597533159]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1528946413/

906 :
今試験してみたら9はNGになったけど5 7 8はTime Outだな
WindowsPCでも同じ

907 :
【アホパヨ悲報】立憲民主党会派・小川勝也参院議員の息子を再逮捕 保釈中にまた女児わいせつ事件を起こす


小川勝也参議院議員の長男で22歳の男が小学生の女の子の胸を触るなど、わいせつな行為をしたとして
逮捕されました。この男は別の強制わいせつ事件で起訴されて保釈中でした。

小川遥資容疑者は先月、東京・練馬区の路上で帰宅途中の小学生の女の子の胸を触るなど、わいせつな
行為をした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、小川容疑者が自転車に乗って女の子に近付いていく様子が付近の防犯カメラに映
っていたということです。
取り調べに対し、小川容疑者は容疑を否認しています。小川容疑者は小川参議院議員の長男で、今年3月
に別の少女の体を無理やり触るなどした罪で起訴されて保釈されていました。
練馬区では先月から同様のわいせつ事件が5件、相次いでいて、いずれも小川容疑者のものと似た自転車
が目撃されているということです。

908 :
西日本は問題無いと思うわ

909 :
RT2600acがmap-e対応したらBuffaloから買い替えだなー。

910 :
ワレメ付近に血のようなあと
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/b/0b101_1110_20180614-173733-1-0001.jpg

911 :
>>901
東日本で一昨日の夜から通信不良。
IPv4だけとかIPv6オプション試験5と10しか通らないとかそんな感じ。
一時は試験5,9,10がNGで特定LANケーブルがHGWの幾つかのポート不良という謎判定だった。

現在は試験5のみがタイムアウトでNG返して、
>>901状態でやってられっかって投げ出した。

912 :
やっぱ中々全員パンチ効いてんな
http://i.imgur.com/bVg9X3H.jpg

913 :
>>902
Window10PCでもandroidタブレットでも判定が同じだからNTT東日本が怪しいw

914 :
俺も東日本で駄目だなw

915 :
漢字間違えるか?普通
http://blog-imgs-42.fc2.com/x/j/o/xjohnnyx/4f773861.jpg

916 :
先日ポート設定へ急にアクセス出来なくなって試験9がNGになった。
HGWの電源抜いたら直ったけどなんだったんだろう。

917 :
>>109 >>110
IPv6オプションで2chのIDがたまに被る。たまたま自分の書き込みを必死チェッカーで調べたら
家族の書き込みとも思えない内容の書き込みでIDが被っていた
IPが被っていたのかは分からない

918 :
>>899
結果 :Z99 : セキュリティソフトなどの疑いがあります(9949)
試験5:TimeOut  試験7と8:NG  他OKになりました

919 :
言っていることが難しくて分からないんだけど、結局Aterm WG1200HP3ってV6オプションでは使えないの?

920 :
>>917
MAP-Eのルールってかv6プラス・IPv6オプションの仕組見れば解るはず
同じIPv4 over IPv6で使ってるIPv4アドレス何人も居て各自使用出来るポート
で分けられてる(使用してるIPv4アドレスも使用出来るポートも配布されたIPv6アドレスで
決められてる)

ワッチョイの○○□□−△△××の○○□□部分が同じでも△△××部分はほぼ違うはず

921 :
結構被るぞ

922 :
>>919
IPv6オプションの事なら当環境ではIPv4overIPv6判定が長いこと走ったあげく使えません
(動作モードにv6プラスを置換する形でIPv6オプションが現れるが、自動判定ではPPPoEに
 自動判定を切ってIPv6オプションを手動指定すると'IPv4 インターネット未接続'

Atermインフォメーションセンター曰く、将来対応の予定はあるらしい様な回答を貰ったが
BIGLOBEの独自仕様で動作確認とれてないので対応製品に交換してと。ソレで良いのかNEC
WG1810HP(JE)やドコモ光ルーター01を提供しているのはガワだけでスカ??

IPv6オプション自体はlede-17.01.4にmapパッケージ入れてトネリング出来てるので未開通じゃない
しかしNGN大阪までシングル50Mbps、マルチ100Mbps…OoklaのIkeda(IPv6)は200Mbps越えたりするが…

923 :
独自仕様で対応してないなら一々IPv6オプションの方の表示作らなくて良いと思うんだが?
やはり元の牛見たいに地域で繋がる所有るって事なんだな

次に出ると思われるエレコムでこんな状態に成るんだろうか?

924 :
一応仕様見て来たが・・・・
MAP-E /DS-Lite両方式に対応していますって書いてあるが、
動作確認はv6プラス(JPNE)とtransix(IMF)だけだなw

925 :
>>922
ありがとうございます
今後に期待して静観することにします

926 :
https://i.imgur.com/fL9voQh.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3178322014062018000000/

927 :
>>920
なるほど。詳しくありがとう。
>>921も言ってるけど、△△××の部分も結構被るよ
Bw3Yの>>913>>919は専ブラJane Styleで書き込んだはず。
それで今気付いたけど、>>913とワッチョイが被っていた

928 :
というか、>>913は私の親…じゃないよね!?

929 :
まぁIPv4 over IPv6使ってる以上被り有りだと思った方がいいな
俺でも此処でまる被り過去に有ったからな(確か2人と被ってた)w

930 :
CSKAモスクワの元選手「僕らはステロイドを投与されていた」
 今シーズンからパルメイラスでプレーする元ブラジル代表MFダニエウ・カルバーリョは30日、スポーツサイトESPNのインタビューで、2004年から10年まで所属したCSKAモスクワでドーピング物質を投与されていた事実を告白した。
「ロシアのサッカー界にはドーピング検査というものが存在しない。僕はCSKAモスクワで静脈に注射を打たれ続けた。でも、6回目か7回目の時に、注入された物質が心臓に影響を及ぼすと知って、クラブに止めてくれるように頼んだんだ」
 カルバーリョはロシアに渡った後に起きた体の変化についてもコメントした。
「ブラジルからロシアへ渡った当時、僕はとてもやせていた。しかし、ロシアでステロイドを投与され、6カ月後には8キロ体重が増えていた」
 なお09年11月、チャンピオンズリーグのマンチェスター・ユナイテッド戦後に行われたドーピング検査で陽性反応が出たCSKAモスクワのセルゲイ・イグナシェビッチとアレクセイ・ベレズツキーはUEFA(欧州サッカー連盟)より、1試合の出場停止処分を受けている。

931 :
>>928
親ですw

932 :
>>931
マジ!?

933 :
975 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2018/06/15(金) 20:08:47.94 ID:VYxRUhhha
http://hiro.asablo.jp/blog/img/2018/05/14/4ea395.jpg

934 :
>>932
親の端末借りて書き込みしたら解るw

935 :
笑った
ワッチョイが同じでもIDが違うからIPアドレスが違うぞ

936 :
ほれ

http://ff5.opatil.com/data/media/c10.jpg

https://i.imgur.com/ivFWKYB.jpg

937 :
>>935
端末違えばID違う様な・・・・
違う端末でも書き込んで見るわw少々お待ちを

938 :
端末変えて見た

939 :
何とワッチョイ変わったなw

940 :
これではどうなの?

941 :
成る程〜こうなる訳ね
スレ汚し失礼しましたm(__)m

942 :
今大会代表平均

      身長    体重
イラン  184.5cm  78.7kg
韓国   181.9cm  74.4kg
サウジ  178.8cm  73.0kg
日本    177.7cm  71.5kg

943 :
>>934 >>935
安心しました。ちょっと焦ったよ…

ということは、ワッチョイはプロバイダが同じか〜程度に思っておくとよさそうだね

944 :
>>943
ウチの息子がご迷惑おかけしております・・・

945 :
お知恵をお貸しください。IPv6オプションを申し込み、開通しました。
ルーターはIO DATAのWN-AX1167GR2で、ファームウェアを最新にし、接続をIPv6オプションに設定。
ネットワーク自体はIPv6判定で繋がりましたが、IPoE接続になっていないようです。
http://ipv6-test.com/ にて
・IPv4のホスト名がflh2-xxx.tky.mesh.ad.jp
・IPv6ConnectivityのISPがbiglobe
・ICMPがFilteredになっています。
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/ での試験10はOKです。

また、BiglobeのIPv6サイトにはつながりますが、GoogleのIPv6サイトにはつながりません。
どこか見直すべき設定はわかりますでしょうか。

946 :
[NEW] E3 2018 - Soulcalibur VI - Zasalamel Vs Xianghua - ESL Arena
https://www.youtube.com/watch?v=UeWmdWppSD4

ザサラメールの謎の紫の玉、3つも付けれるんやな。

947 :
シンガーソングライターのGACKTが15日、自身のInstagramを更新。
改造に1年かかったという愛車を披露し、ファンの間で話題となっている。


GACKT 改造に1年かけた愛車「アベンタ」を公開
http://instagram.fsea1-1.fna.fbcdn.net/vp/d79ce0afc1e4caddc4833f89f7dcb319/5BC26888/t51.2885-15/e35/33930635_2199307976776832_5324986932747304960_n.jpg

948 :
>>945
ちゃんと繋がっているように見えるけど?

949 :
>>948
ありがとうございます。
webで導入を紹介しているサイトを見ると、IPoE接続されると
ISP名がKDDIやJPNEといった委託業者になるという説明でした。
すでにbiglobeがVNEを兼業するようになったという話もあるので、
ここのISP名はbiglobeで問題ないのでしょうか。

950 :
>>949
今接続されてるIPはどうなってるのよ
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi

951 :
>>949
IPv6オプションの場合はBIGLOBE自営ネットワークなのでドメインが変化しません
試験10に通ればIPv4 over IPv6 IPoEが開通。さもなければHTTP403になる筈です
http://kiriwake4.jpne.co.jp/kiriwake/limit/v46mark_s.pngへのアクセス)

リモートホストでの目安は、先頭がFL1からflh2に変わっている事の様です

952 :
そんなにあったか?
https://i.imgur.com/h5CLDXJ.jpg
https://i.imgur.com/crCz1f4.jpg
https://i.imgur.com/a2aBW7c.jpg
https://i.imgur.com/q7xoaus.jpg
https://i.imgur.com/BhxppB7.jpg
https://i.imgur.com/oHmdemH.jpg

953 :
>950,951
ありがとうございます。であれば大丈夫そうですね。
参考にしたサイトがIPv6プラスの頃の記事であったので誤解していたようです。
お手数をおかけしました。

954 :
>>945
接続は出来ている
アクセスするのに使っているブラウザによるかも
IPv6よりIPv4を優先するブラウザ(特に派生ブラウザに多い)だとアクセス可能な端末でもそのブラウザだとIPv4が優先される

955 :
全てのブラウザをはあくしてる訳ではないので記憶にある例だけど、FireFoxとその派生ブラウザでIPv6アクセスの設定値が違う
network.dns.disableIPv6の値が派生だと有効になっていてIPv6のdnsを利用しないようになっている

このように設定で禁止されている場合がある

956 :
>>945
測る所にもよるが
v6プラスでのISP表示(IPv4側)→KDDI・JPNE・AU・au one net
IPv6オプション(IPv4側)→確認出来てるのはBIGLOBEのみ

ホストがflh2....tky.mesh(東日本)なのでIPv4 over IPv6での接続出来ている
BIGLOBEのPPPoE接続ではfl1....自分の地域.meshになっている

957 :
こんぐらいかな
https://i.imgur.com/ENdSHS4.jpg
https://i.imgur.com/YTsY6pC.jpg
https://i.imgur.com/EJ4wBJj.jpg
https://i.imgur.com/igrsAjC.jpg
https://i.imgur.com/3rluuv9.jpg

958 :
これだよこれ
http://i.imgur.com/WYUaqoz.jpg
http://i.imgur.com/SaiqxRq.jpg
http://i.imgur.com/A0jZLwN.jpg

959 :
※無関係なニュース記事を貼るのも止めましょう。
ここにURLと無益な独り言を貼るのではなく、"ニュース速報+"や"ニュース速報(嫌儲)"などの関連するスレッドを利用しましょう。

960 :
[E3 2018]NEOGEO miniを触りまくってきた。ムービーを交えて気になるところ紹介

 NEOGEO miniは本体だけでもプレイできるように,ディスプレイと8方向スティック,[A][B][C][D]からなる4つのメインボタン,[START][SELECT]ボタンが実装されている。
ゲームセンターでよく見かけた純正筐体のようなデザインとなっているのが心憎い。天井からの照明光を遮蔽するサンシェードが組み付けられているあたりも,これまた青春時代を思い起こさせてくれる。

 ディスプレイはアスペクト比4:3,解像度320×224ピクセルの3.5インチ液晶パネルが組み付けられていて,実際にこの画面でプレイできるのだから凄い。
実動するミニチュア筐体のオブジェとして部屋に飾ってもサマになりそうだ。

 320×224ピクセルは,15年ほど前の携帯電話が搭載していたQVGA液晶(320×240ピクセル)並みの解像度になるわけだが,これはコスト削減でそうなっているわけではなく,当時のNEOGEOがその画面解像度だったからである。

(全文はソース)
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180616004/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180616004/TN/012.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180616004/TN/004.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180616004/TN/005.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180616004/TN/011.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180616004/TN/007.jpg

「NEOGEO mini」本体でのプレイ
https://youtu.be/xlRzj-LIrMY

961 :
「サッカー史上最強のフォワード」って誰?アンリかシェフチェンコの2択だとは思うんだが甲乙つけがたい [738130642]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1529227439/

962 :
【芸能】鈴木福が14歳の誕生日にSWのイベント「声変わりし、足は26〜26.5cm。腹筋割れてきた」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529243734/

963 :
>>7に書いてある開通不能状態になっちゃってそこにある解決方法試そうとしてるけどドコモ光でフレッツv6オプションが解約できない・・・
ドコモ光のサポセンに電話してもうちじゃ解約できないからNTTに電話しろと言われ
NTTのサポセンに電話してもうちじゃできないからドコモ光に言えのたらい回し状態
NTTのwebページからも解約できないし
どうすりゃええんや・・・ドコモ光でフレッツv6オプション解約できた人居るのかこれ・・?

964 :
>>963
IPv6オプションを一旦解除したいということであれば、
以前とは違い、IPv6オプションライトを申し込めば自動解除されるようになったのでライトを申し込めば良い。
ライトが有効になったあと、再度 IPv6オプションの申し込みができる。

ドコモ光でもそうでなくても、ギガラインやギガスマートやそれに相当する回線では、フレッツ・v6オプション相当の機能があらかじめ付いており、オプションではないのでそれだけ外すことはできない。
どうしてもフレッツ・v6オプションを外したければ、一旦 200M や 100M に品目変更することになる。

965 :
BIGLOBEのIpv6オプション解除でよかったのか・・
すごく勘違いして回線側のv6を解除しようとしてたw
ライトから再度オプション申込みは数日前にやったけどそれでもv6オプションが使えない(HGWが更新されない)ってことは原因は別にあるのか

966 :
フレッツ・v6オプションは自ら解除出来るのと解除出来ない回線契約がある
フレッツサポートページで確認すれば解るけど、解除出来無い人は解除項目選べない
なので切り替えはサポートの対応待ちになる

一旦解除してもIPv6プレフィックスが落ちて来ないの確認してから
再申し込みした方が良かったね

967 :
>>965
>>7に書いてある開通不能状態ということは、ひかり電話がタイプ1 だったのをタイプ2 にしてもらったはずだけど
数日前の再申し込みは、ひかり電話のタイプを変えてもらってから HGW を一度初期化または再起動して、最低 4 時間は待ってからしたか?
待たずにすぐ申し込んだようであれば、試しにこれからもう一度再申し込みしてみては。

それでダメなら、一度 BIGLOBE の IPoE を解除(オプション、ライト 両方ともない状態)してみるといいかもしれないけど、
これはフレッツ・v6オプションを外せない回線の場合は BIGLOBE のサポートに言わないとできない。
電話か Web のフォームで IPv6オプションを解除してくれと連絡してやりとりして、早くて 2〜3 日、長ければ数カ月かかる。
(>>7 には月〆末と書いてあるが、月の区切りはたぶん関係ない。)

あと、「v6オプションが使えない(HGWが更新されない)」というのはどう確認した?
「v6オプション」というサービスはないので念のため。

>>966
IPv6オプションライトの申し込みによる IPv6オプションの自動解除では、プレフィックスは変わらない。
フレッツ・v6オプションを外せない回線でプレフィックスの変化まで確認するなら、時間はかかるが BIGLOBE サポートから外してもらうしか無いな。

968 :
>>967
自動解除の方は解らんので何とも言えんが、ライトでも解除に成ったら
少なくとも一旦はIPv4/IPv6接続判定テストではIPv6で接続されていますって出ないと思ったが
フレッツ・v6オプションだけで繋がるのNGNIPv6網内のフレッツのサポートサイトだけじゃないの?

俺がそう思ってるだけで間違えてるかもだが

969 :
えェー?日が変わる前にACTIVEランプがオレンジ点滅しだしてPPPoE切れたかと思ったら
https://i.imgur.com/iG0dsC0.png
こいつ…動き出したぞ。自動判定はONにしてたが、メンテナンスバージョンアップはOFFだったので
ファームウェアは購入当から変わらず1.0.1。Atermが遠隔判定なのかBIGLOBE側で何か更新されたのか
時系列は>>795した結果が>>785、その翌日>>839。あとはAtermお問い合わせとかOpenWrt/LEDEでMAP-Eしてた位

再起動してIPv6オプションでIPv4 インターネット利用可能になり、All-OK(IPv6オプションBBR)(5999)
http://legacy.speedtest.net/result/7402962049.png
PPPoE混雑時とは雲泥だけど遅い。NGN大阪までシングル50マルチ100だし今やこんな物か、上は出てるから頭打ちではなさそう?
http://legacy.speedtest.net/result/7380129960.png
↑PPPoEの空いてる時。4ヶ月前は下りも500Mbps弱まで行ったし、もはやQoSでも効いてるか自分が遅いのか相手が遅いのか

BNRだと何時でも3MB/s〜9MB/sくらいで5MB/s前後をうようよ。そしてpingが1424までしか通らぬ、残りの8バイトはいずこへ

970 :
ん〜
計測してる所はv6プラスだと相性悪いので使わないな
その計測地点でのPPPoEは俺も速くなる
筑波か東京のspeedtest.netに成ってる所かな俺は

後BNRだと俺もGTでは一桁出るよw
さすがにPINGでその値は無いが

971 :
あ!俺が使ってるのはspeedtest.netでも地図出る方のレガシィ版の方ねw
NEWspeedtest.netの方使うと全体的に遅いw

972 :
GoogleJapan&YouTubeJapanはNTTdocomo網を操作してる
ここも監視下
誰がこの判断決定してるんだ雇われ工作カス
出て来いよ!

973 :
>>969
知らんけど地震の影響もあるんじゃねーの?

974 :2018/06/19
24 名前: (地震なし) [JP][] 投稿日:2018/06/19(火) 00:06:44.18
松井珠理奈さん総選挙で鼻クソを全国に晒し炎上
http://78.media.tumblr.com/6a304de2baddc2d5538f49e7531cb097/tumblr_pai2y2RwkD1va3k4ho1_1280.jpg
http://78.media.tumblr.com/703039baf3db87c327834625c6ff3026/tumblr_pai2y2RwkD1va3k4ho2_1280.jpg

IIJ総合スレッドPart20
【縛りなし】enひかり【最安値水準】
荒らしを通報しても何の対処しないプロバイダー
「ドコモ光」専用 Q&Aスレ★1 (2015年誕生!)
J:COM Narrowband(その81)
【NTT】OCN、ぷらら、WAKWAK【3大プロバ】
【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.12
eo光116
So-net総合スレッド Part86
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart53【mesh】
--------------------
競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等12
【東北電力】えここのスレッド
【インドネシア】中国の高速鉄道、市長から「建設が遅すぎる」と責められる=中国メディア[04/06]
海外みやげの総合スレッド
お前ら三連休の1.5日で何万負けたのwww
■■■■■大阪府立高校29■■■■■
私大最新序列ww
〜焚き火総合 Part.47〜
【スマホ】初の5G「Xperia 1 II」。21:9有機ELと20fps連写、ヘッドフォン端子復活
【雑誌】週刊ポスト、「韓国なんて要らない」特集で謝罪 「韓国人という病理」「10人に1人は治療が必要」が物議、有名作家も多数批判
【QOML】研修医やる気なしクラブ48【定時】
【保安庁】罰金高い?【海の違反】
Mac 購入相談スレッド Part34
☆【画像】7113
BURRN荒らしが精神病院に通院してることが判明2
【どちらが】ストスノバトル【勝つか】Part1
【速報】新プリキュアの声優に悠木碧ちゃん!
CNA秋田ケーブルテレビ Part2
沖ドキ!& 沖ドキ!-30 Part139
☆☆モデルカーズトラックス 6冊目☆☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼