TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
OCN モバイル ONE 94枚目
IIJmioモバイルサービス 990円 SIM167枚
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Part2
So-net総合スレッド Part86
OCN モバイル ONE 117枚目
【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.12
OCN モバイル ONE 129枚目
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM3
OCN モバイル ONE 128枚目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目

【plala】ぷらら総合スレッドPart108


1 :2017/04/02 〜 最終レス :2017/04/23
NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-10 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart107©2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1488537818/

2 :
各種接続・設定 ぷららマニュアル
http://www.plala.or.jp/support/manual/
アクセスポイント情報
http://www.plala.or.jp/support/ap/

ダイナミックDNSサービス
http://www.plala.or.jp/option/dns/
ダイヤルアップ|レギュラープラン|ぷららライト サービス概要
http://www.plala.or.jp/dialup/regular/
NTT電話料金合算請求|お支払い方法のご案内
http://www.plala.or.jp/apply/payment/ntt/
ぷらら入会センタ 電話による相談・申込み
http://www.plala.or.jp/apply/center/

3 :
■メンテナンス・故障情報
ぷらら
http://www.plala.or.jp/support/network/area.html
NTT 東日本
http://flets.com/customer/const2/
NTT 西日本
http://www.info-construction.ntt-west.co.jp/

携帯サイト
ぷらら
http://c.plala.or.jp/
NTT 東日本
http://flets.com/mbl/
NTT 西日本
http://www.ntt-west.co.jp/i/

4 :
■繋がらないとき疑う順番(思考経済的に) 
1 自宅内
2 回線業者 (自宅〜プロバイダ)
3 プロバイダ

ぷららトラフィックモニター
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
ぷららメールシステムモニター
http://web1.plala.or.jp/mail/monitor/
ぷららDNSシステムモニター
http://www.plala.or.jp/support/network/dnscheck/
光回線設備の増設工事予定・完了状況
http://www.plala.or.jp/support/hikari_info/

5 :
電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

一般社団法人 電気通信事業者協会
http://www.tca.or.jp/

こちらにガンガン苦情を言いましょう。お役所なので間に入る事はありませんが、「苦情があった」、
という情報は確実に蓄積されます。 ベストエフォートと言うあやふやなごまかしに対して苦情をいうのもありかも。

糞遅い計測結果もどんどんスレに貼りましょう。事実は事実です。現在のプロバイダ状況は常にユーザー通しで確認しあいましょう

(速度のベンチ結果を貼る人は、地域、回線種別、有線無線の情報も)
BNRスピードテスト
http://www.musen-lan.com/speed/
Radish Network Speed(シングルセッション版とマルチセッションβ版)
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
Speedtest.net by Ookla
http://www.speedtest.net/
BBエキサイト スピードテスト
http://speedtest.excite.co.jp/

6 :
プロバイダー選択の自由

好きなプロバイダーを使え

7 :
スピードテストなんてあてにならん

8 :
>>1
いちおつです

9 :
月曜日くらいから突然早くなったのはこれか
https://www.plala.or.jp/support/hikari_info/

増設工事の対象サービス

・ぷらら光
・ドコモ光向けインターネット接続サービス
・ぷらら光メイト/パック with フレッツ
・ぷらら光IP電話メイト/パック with フレッツ
・ぷらら光セット
・ぷらら光IP電話セット
・法人向けインターネット接続サービス

3月下旬 北海道 フレッツ 光ネクストギガファミリー・スマートタイプ/ファミリー・ギガラインタイプ
3月下旬 宮城県 フレッツ 光ネクストギガマンション・スマートタイプ/マンション・ギガラインタイプ
3月下旬 埼玉県 フレッツ 光ネクストギガファミリー・スマートタイプ/ファミリー・ギガラインタイプ
3月下旬 富山県 フレッツ 光ネクスト マンション
3月下旬 京都府 フレッツ 光ネクスト・ファミリー
3月下旬 岡山県 フレッツ 光ネクスト マンション

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/02 19:33:54
回線/ISP/地域: NTT西隼 / ぷらら / 京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 106.43Mbps (13.30MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 118.53Mbps (14.82MB/sec)
推定転送速度: 118.53Mbps (14.82MB/sec)

10 :
>>9
それ当てにならないぞ
3/13の情報だし。
3月下旬予定のいくつかの県は4月下旬に延期されている

11 :
でも最近安定した気がする

12 :
>>10
まー実際3月初めは19時頃なんて既に1Mbps出るか出ないかレベルやったしな
京都は改善しとるよ

13 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/03 00:13:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.86Mbps (231.25KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.95Mbps (243.37KB/sec)
推定転送速度: 1.95Mbps (243.37KB/sec)

14 :
おそいおおいおい

15 :
毎日毎日どうなってんの

16 :
はよ

17 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/03 00:38:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 143.61Kbps (17.87KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 81.48Kbps (10.16KB/sec)
推定転送速度: 143.61Kbps (17.87KB/sec)

18 :
うーん

19 :
マンダム

20 :
https://i.ytimg.com/vi/4R6rZkOE_Aw/maxresdefault.jpg
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro2.png
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro1.png

21 :
遅い

22 :
遅い事はどこのプロバイダでも起こる事だけど
ここの問題は設備を増設して直す気が全く無い事

23 :
スピードテストするようなやつは、帯域を絞る

24 :
はやく

25 :
むしろ激重サイト繋いでると細い帯域に回されるぞ

26 :
おそすぎ

27 :
ぷららに電話したら担当部署から電話させます
最速で金曜日ですってどれだけ苦情きてんだよ…

28 :
そんなクレーマーは後回し

29 :
新入社員にある程度教え込んでから対応させます!

30 :
>>27
苦情とは限らないだろ。
前からこんなもんだし

31 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん

32 :
はやくー

33 :
クソスギ

34 :
俺はぷららから他所のプロバに移ったら夜でも快適になったよ
地域の当たり外れがあるみたいだからかなり賭けだったんだけど良かったわ

35 :
>>27
よく電話が繋がったな。

36 :
ぷらら暦長いけど一発で電話つながったこと無いし
いつも混雑してるよな
メールの方がいい

37 :
価格.comで申し込んだが3日間何も連絡がない…

38 :
>>31
youtubeは自動で画質下がって何とか見れるけど
amebatvなんか止まりまくって全く見れないぞ
プロパ変更しようにも違約金取られるから目的のプロパに変更できないしね
2年以上縛りの違約金還元キャンペーン狙って行かなきゃいけないし酷いわこれ

39 :
ご愁傷様
プロバイダ追加は出来るよ
キャッシュバック吹っ飛ぶけど

40 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/03 20:30:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 770.79Kbps (96KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 694.77Kbps (86.79KB/sec)
推定転送速度: 770.79Kbps (96KB/sec)

41 :
本当に8時前後から急激に重くなるなぁ

42 :
もうねニュースサイトまともに開けない状態なんだけど
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/03 21:40:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 275.42Kbps (34.4KB/sec)
推定転送速度: 275.42Kbps (34.4KB/sec)

43 :
0wwwwwwwwwwwww

44 :
0はさすがに草

45 :
下手な工作

46 :
え?0ってこの前あったよ
目を疑ったってか、もう笑うしかなったw

47 :
石川なのに何でこんな重いの
3月入って急にだよ

48 :
>>42
さっさとプロバイダ変えればいいだけだろが

49 :
重いならプロバイダ変更しろよw

50 :
http://www.speedtest.net/result/6186532979.png
>>47
奇遇だな俺も石川だ
酷い時は300kとかだった。良い勉強になったよ

51 :
>>47
自分の住んでる地域でぷらら利用者が多いからだろ?
逆に言えばそれだけ重いなら別のプロバイダにすれば軽くなる可能性が高い

52 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん。

53 :
http://www.speedtest.net/result/6186615232.png

これがぷららの全力!

54 :
ふぁす

55 :
日付変わったけど測ったら自分も0って出て驚いた

56 :
またぷららを名乗る偽メールが来た

careers.hrdofficialdesk@gmail.com

親愛なるPlalaユーザー、

メールボックスを閉じないようにするには、メンテナンス更新のために電子メールアクセスを積極的にチェックする必要があります。
48時間以内にアカウントが停止するのを防ぐには、ログインしてオンラインでアクセスを確認してください。

あなたのアカウントをここで確認してください


ご利用いただきありがとうございます Plala
NTT Plala チーム.

57 :
親愛なるw

58 :
将軍様かな?

59 :
Dear

60 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/04 14:01:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5.00Mbps (624.82KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 12.99Mbps (1.62MB/sec)
推定転送速度: 12.99Mbps (1.62MB/sec)

61 :
22時頃まともに動画みれないから速度チェッカーかけてみたら1Mも出てなくてクソワロタwww

62 :
春休み中は昼間も駄目だね。
学生は暇だから違法ダウンロードに精を出せるからな。
どれだけの映画、エロ動画がダウンロードされているんだろう。

63 :
>>62
普通にスマホ動画とかテレビのネットフリックスとかのオンデマンドだろ?
今はダウンロード保存の時代じゃ無くオンデマンドメインだから映画でも音楽でも再生の度に毎回ネットに負荷かかる。
その代わり安価な定額料金で合法的に使い放題。
今の学生はファイル共有ソフトの時代は幼稚園児か赤ちゃんだっただろ?

ぷららが春休み夏休み冬休み遅いのは事実だけど。
ユーザー層的に仕方ない。

64 :
>>36
チャットも有る

65 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん

66 :
>>65はなんの意図があって同じ煽り文を書き込んでるんだ?せめて内容変えるとかしろよ

67 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/04 20:01:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 845.04Kbps (105.45KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 739.9Kbps (92KB/sec)
推定転送速度: 845.04Kbps (105.45KB/sec)

68 :
オンラインゲームで一家離散でもしたんじゃないのか

69 :
ぷららってGTに回線絞ってるの?

70 :
制限掛かってる

==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら
測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 59.36Mbps (7.421MByte/sec) 測定品質: 82.9 接続数: 12
測定前RTT: 9.25ms (8.42ms - 10.7ms)
測定中RTT: 26.8ms (16.6ms - 47.2ms)
上り回線
速度: 80.83Mbps (10.10MByte/sec) 測定品質: 89.4 接続数: 8
測定前RTT: 18.9ms (12.0ms - 22.9ms)
測定中RTT: 27.5ms (17.1ms - 38.2ms)
測定者ホスト: **************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/4 21:15:37
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png

71 :
>>69
昼間は600〜700Mbps出るけどこの時間は下の速度しかでないしね・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/04 21:17:26
回線/ISP/地域: フレッツ 光ネクスト ギガラインタイプ / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 349.75Mbps (43.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 247.63Mbps (30.94MB/sec)
推定転送速度: 349.75Mbps (43.71MB/sec)

72 :
>>69
マジレスすると地域により
ゴールデンタイムに速度落ちるのはその時間帯に利用者が多いってこと
利用者が少ない地域ならゴールデンタイムでも速度が出る
これは戸建だろうがマンションだろうが変わらない
地域ごとに処理してるから起きる現象

73 :
いつのモデムかな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/04 22:07:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 48.98Kbps (5.98KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 75.5Kbps (9.36KB/sec)
推定転送速度: 75.5Kbps (9.36KB/sec)

74 :
>>73
さっさとプロバイダ変えればいいだけだろが

75 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/04 23:03:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 93.23Kbps (11.25KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 475.15Kbps (59.12KB/sec)
推定転送速度: 475.15Kbps (59.12KB/sec)

東京
1G光回線なのにkbps ('A`)

76 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん。

77 :
>>76
句読点付けても内容おんなじだぞ

78 :
東京でフレッツ選ぶ意味がわからない

79 :
>>78
惰性

80 :
7fかどうか怪しい

81 :
次スレはワッチョイ付きにしたいね

82 :
これは・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/05 14:36:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.76Mbps (343.72KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.14Mbps (267.48KB/sec)
推定転送速度: 2.76Mbps (343.72KB/sec)

83 :
>>1の人がワッチョイ無しで建てたがるからさっさと建てないと無理だよ

84 :
賃貸に住んでたら引っ越しで引っ越し先で引き続きNuro使っても違約金取るNuroとか契約できんな
工事料もフレッツの2〜3倍するしずっと居住地固定する人じゃないと馬鹿らしい

85 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん

86 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/05 20:01:40
回線/ISP/地域: 京都府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 288.22Mbps (36.02MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 457.82Mbps (57.22MB/sec)
推定転送速度: 457.82Mbps (57.22MB/sec)

この時間帯余裕のkbpsだったんで劇的な改善だわ

87 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/05 21:32:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 291.55Kbps (36.29KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 715.85Kbps (89.4KB/sec)
推定転送速度: 715.85Kbps (89.4KB/sec)

うちの改善はいつですか?

88 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/05 21:48:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 617.85Kbps (76.98KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.13Mbps (140KB/sec)
推定転送速度: 1.13Mbps (140KB/sec)

光()のはずなんだが

89 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/05 21:51:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 77.33Kbps (9.56KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 368.63Kbps (45.75KB/sec)
推定転送速度: 368.63Kbps (45.75KB/sec)

どこが1Gだ。お話にならない

90 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/05 22:00:35
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.91Mbps (362.85KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.35Mbps (293.07KB/sec)
推定転送速度: 2.91Mbps (362.85KB/sec)

おせぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まじでいらつくううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

91 :
北海道

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/05 22:01:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.26Mbps (155.79KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.98Mbps (247.74KB/sec)
推定転送速度: 1.98Mbps (247.74KB/sec)

92 :
>>90
さっさとプロバイダ変えればいいだけだろが
お前がいらつくんだよ
いい加減にしろ、アホ

93 :
速度自慢スレにこいつは何を言ってるんだ

94 :
申し込んで5日経っても連絡来ないぷらら

95 :
増強してもおせえ

96 :
>>87
改善しません

97 :
これで増強したとかうせやろwww
冗談はマジでやめとけ

98 :
現状v6にする以外無いってんだから素直にルータ買って試せ10kていどの出費だ

99 :
別のとこに変えるっていう選択肢は無いのか

100 :
ぷららのv6はv4のとこは速くならないんじゃない?

101 :
サーバー故障多すぎ
http://mainte.plala.or.jp/support/network/kosyo/tokyo/?action=today

102 :
v6プラス対応のプロバイダ(ビクロやDMM)+バッファロなんかの対応ルータ
は今の所効果的な選択肢の一つ。もちろん先は分からんし例外もある

ただNTTが金をケチって、まったく改善する気がないのは確かだから、
変えただけで安定して速度が出るプロバイダってのは無いだろう

加入者が少ないマイナーなプロバイダなら可能性はある

103 :
プロバイダを変えても、結局NTTの回線である事は変わらないからな〜。
納得できる速度になる保証もないし、回線業者を変えるのが懸命かもな。

104 :
やっぱり安いとこはだめだ

105 :
また測定で0って出たけど一旦切れてるのかな

106 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん。

107 :
なんかずっと1Mしかなくてほっといたけど直んなくて、モデムとルータ再起動したら直った

108 :
>>103
ぷららのプロバイダで21時頃1Mすら出てなくて別のプロバイダに乗り換えたら8Mまで出るようになったわ

109 :
馬鹿だな。
その速度ならダブルルートで行けるだろ。

110 :
無駄に380円だっけ 払わなくちゃあかんやん
けど乗り換えてそれじゃ辛いな

111 :
2年おきくらいで特典貰いながら乗り換えるのが良い気がする今日この頃
プロバイダで貰えるメアド使わんし

112 :
>>108
ベストエフォートとはいえ、8Mでも納得はできないね。

113 :
ダブルルートでも速度全く変わらんかったなぁ
アサヒに逃げたけど増設でplalaの方が速くなってしまった

114 :
今日はこんな感じ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/06 14:59:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 23.12Mbps (2.89MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 27.75Mbps (3.47MB/sec)
推定転送速度: 27.75Mbps (3.47MB/sec)

115 :
>>109
すまんな
ダブルルートで1M出ないんだ
追加料金払うの馬鹿らしくなったわ

別のプロバイダ1000円なのにこっちが早いんだよなー(笑)

116 :
>>115
嘘くせえなあ、おい。
ダブルルートも遅いが、ドメインをぷららした時とは明らかに速度が違うぞ。
てか、
> 追加料金払うの馬鹿らしくなったわ
で嘘とバレる。

117 :
v6プラスやDS-Liteやってる所にすればいいのに
フレッツPPPoEは糞杉

118 :
>>116
素で分からないんだけど
> 追加料金払うの馬鹿らしくなったわ
で、なんで嘘とばれるの?

119 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/06 19:49:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 157.19Kbps (18.97KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 142.07Kbps (17.14KB/sec)
推定転送速度: 157.19Kbps (18.97KB/sec)

夜7時から深夜1時くらいは
いつもこんな感じ
ひで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

120 :
動画も配信も見れないのつらたん

121 :
20時になるとガクッと速度落ちるのなんなのか

122 :
プロパイダが絞ってるせい
嫌なら乗り換えするしかない

123 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/06 20:20:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 342.7Kbps (42.59KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 304.7Kbps (37.81KB/sec)
推定転送速度: 342.7Kbps (42.59KB/sec)

増設はよ

124 :
3月下旬に増設予定になってるけど、未だに増設してマシになった気配がない。

125 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん

126 :
絶好調だな、でも新年度の新規が増えたら遅くなるのかな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/06 20:42:19
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 北海道
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 109.56Mbps (13.69MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 68.79Mbps (8.60MB/sec)
推定転送速度: 109.56Mbps (13.69MB/sec)

127 :
ツイッターの画像一枚出ねえぞ

128 :
やったー 俺も0kbps出たー

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/06 22:31:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.08Mbps (760.63KB/sec)
推定転送速度: 6.08Mbps (760.63KB/sec)

129 :
北海道 今日も激遅

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/06 22:31:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 375.44Kbps (46.74KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 668.6Kbps (83.43KB/sec)
推定転送速度: 668.6Kbps (83.43KB/sec)

130 :
岡山

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/06 22:35:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 115Kbps (14.29KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 451Kbps (56.16KB/sec)
推定転送速度: 451Kbps (56.16KB/sec)

131 :
>>129
さっさとプロバイダ変えればいいだけだろが
いい加減にしろ、アホ

132 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/06 22:57:21
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 319.98Kbps (39.69KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 266.88Kbps (33.23KB/sec)
推定転送速度: 319.98Kbps (39.69KB/sec)

133 :
ぷららのHP開くのに20秒

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/06 23:04:57
回線/ISP/地域: 兵庫
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.12Mbps (140KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.35Mbps (417.81KB/sec)
推定転送速度: 3.35Mbps (417.81KB/sec)

134 :
>>99
社員乙

135 :
Webページ完全に表示されるの遅すぎワロエナイ

136 :
>>131
社員Shine!!

137 :
急に繋がらなくなったわだるい

138 :
メンテやったわ…二時間も止まるのか寝よ

139 :
1時になるといきなり速くなってワロタ
回線絞っててマジでイラつく

140 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 01:01:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 45.71Mbps (5.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 192.59Mbps (24.07MB/sec)
推定転送速度: 192.59Mbps (24.07MB/sec)

やっぱ速度戻ってるわ

141 :
asahi-netがIPoE始めるけど
NTTコミュニケーションズは半年後ぐらいかな?
流石にocnとplalaは同時にやるよね

142 :
まぁ、退会手続きの敷居も低くなったから。
コラボサービス契約してなけりゃあね。
フレッツでは、そういう選択はしない方が幸せになれる。

143 :
北海道まだ工事じゃないの

144 :
社員認定野郎は北海道の奴か
北海道に工事なんて入るわけないだろw
とにかく馬鹿でかいからな

145 :
わりと速い

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 12:56:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 40.39Mbps (5.04MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 52.63Mbps (6.58MB/sec)
推定転送速度: 52.63Mbps (6.58MB/sec)

146 :
平日昼の光やし速くて当然やろ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 13:10:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12.56Mbps (1.57MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 19.64Mbps (2.46MB/sec)
推定転送速度: 19.64Mbps (2.46MB/sec)

147 :
スピードテストなんてあてにならない

148 :
ふららと相性のよいルーターってなんかある?

149 :
ぷらら品質向上宣言!
https://www.plala.or.jp/cs/

お客様の声がぷららの”推進力”です!
ぷららではお客さまにもっともっとご満足いただけるよう、お客さまの声をサービスや品質に活かす取り組みを進めています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウソつけ工エエェ(;´Д`)ェエエ工工ええ

150 :
>>27
金曜日の14時から16時に電話しますって予約までさせたのに
全然かかってこねぇwww

151 :
いつやってもおなじくらい

マンション電話線タイプ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 15:53:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 73.34Mbps (9.17MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 91.57Mbps (11.44MB/sec)
推定転送速度: 91.57Mbps (11.44MB/sec)

152 :
https://www.plala.or.jp/cs/detail007/

お客様の声「インターネットの調子が悪く、遅くなってきた気がする。自分で速くできる方法があったら知りたい。」


対 応 済 です!

「インターネット高速化計画」を公開しました。

こちらをご覧ください!
https://www.plala.or.jp/support/speedy/
 ↓
ページが見つかりません
指定したURLでは、ページが見つかりません。

153 :
>>148
普通のルーターなら相性問題無し

154 :
サポートまでくっそいい加減だなぁ…

155 :
この時間ならこんなもんでしょ
下り品質ちょっと悪いな

==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら
測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 39.34Mbps (4.917MByte/sec) 測定品質: 88.6 接続数: 4
測定前RTT: 48.2ms (17.6ms - 107ms)
測定中RTT: 26.5ms (8.17ms - 242ms)
上り回線
速度: 80.00Mbps (10.000MByte/sec) 測定品質: 95.0 接続数: 8
測定前RTT: 12.5ms (11.9ms - 13.0ms)
測定中RTT: 24.4ms (9.00ms - 35.3ms)
測定者ホスト: **************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/7 16:14:42
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
埼玉全体
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png
Bフレッツ・ファミリー
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama7_daily.png

156 :
ぷららに苦情のメール送っといたわ

夜8時から深夜1時にかけて、通信速度が非常に遅くなります。具体的には1MB/sにも達しません。200〜300kbps程度です。
複数の回線速度計測サイトで確認しています

以前もこの問題が発生し、電話対応を受けましたが「ルーターの放電をしてください」から始まって、色々な指示を受け
全て試したうえで、改善しませんでした。そしてサポートデスクの方は「これは輻輳(ふくそう)の問題なので
解決策はありません」と、言われました。私の回線契約は1GB/sです。しかし実際の速度は1MB/s未満です。

質問1
この事象は景品表示法違反です。その自覚はありますか?

要望1
「ぷらら品質向上計画」のページは閉鎖してください
品質を向上する気持ちが全く感じられません。

要望2
ぷらら「インターネット高速化計画」のページがありますが
https://www.plala.or.jp/support/speedy/
 ↑
いつまでここを「リンク切れ」のまま放置しておくのですか?
高速化するつもりが無いのなら、このページも
「申し訳ありませんが、高速化計画は断念しました」と表示してください。

要望3
ぷららのあらゆる宣伝において、「インターネットが快適です」という文言を一切削除してください。
そして、事実に従い、「1GBの光回線契約でも、1MB未満の速度しか出ません」と、トップページの一番目立つ所に、大きく、分かりやすく記載してください。

この要望が速やかに実施されない場合は、景品表示法違反でKします。
また、国民生活センター、消費者庁、管轄警察署に、「詐欺」である旨を正式に通達します。
以上

157 :
>>156
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12147568837

158 :
あいつらにとって予約って何やねんw

159 :
>>156
早くやれよ(笑)

160 :
何も変えてないのに先月末くらいから急にゴールデンタイムまともに動画見れなくなって速度初めて測ってみたら1M出るかどうか程度だったわ
過去に誤ってルーター初期化してパスワード書いた書類見つからなくて電話したらお急ぎなら速達で送りますって言って送ってくれたサポートの対応良かったのにこの遅さはがっかりだわ

161 :
設備増設できませんとかは予想してたけど
まさか電話をかけてこないとは予想できんかった

162 :
マジレスするぞ!
速度低下するのは自分の住んでる地域にぷらら利用者が多いから
それを解決するには設備を増設しないと駄目なんだけど
それはNTTに許可もらわないと出来ないの
確かぷらら(ISP)の独断では工事出来ないはず
だからプロバイダだけの問題じゃないんだって
許可降りる判断基準は確か契約?(利用者)数が多くないと出来ないんだったかな?特に西日本は厳しいって聞いたな
つまり速度低下している地域は契約者が増えてない、個々の利用者の通信量が増えてる状態なんだよ
要するに速度制限されてる地域は増設出来ない苦肉の策とも言えるな
制限かけることによってそこにいる利用者全員が使えるようにしてるってこと

163 :
ここまで読んだら分かるだろ?
増設!増設!とか簡単に言うけど、これは社内政治が絡む問題です
一般利用者がどうにか出来る問題じゃない
じゃ一般利用者はどうすればいいのか?
他のプロバイダに乗り換える

164 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん

165 :
だな

166 :
毎日通ってて笑うw

167 :
規制なんてあるんか?

168 :
むしろなんで無いと思うの

169 :
2年縛りが無ければ解約したい北海道 フレッツ光
FXでスキャルピングやっていてこの遅さは致命的!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 21:09:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 327.02Kbps (40.7KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 377.92Kbps (47.14KB/sec)
推定転送速度: 377.92Kbps (47.14KB/sec)

170 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 21:16:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 175.47Kbps (21.17KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 175.47Kbps (21.17KB/sec)
推定転送速度: 175.47Kbps (21.17KB/sec)

動画もまともにみれねえ

171 :
別のプロバイダを契約すれば解決だなw

172 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 21:21:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 834.91Kbps (103.98KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 240.55Kbps (29.94KB/sec)
推定転送速度: 834.91Kbps (103.98KB/sec)

この遅さ いい加減にしてほしい

173 :
プロバイダ換えろよ

174 :
1.NTTPC(WebARENA)1: 256.58Kbps (32.05KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 563.91Kbps (70KB/sec)
推定転送速度: 563.91Kbps (70KB/sec)

1Mもでなくなってる(´・ω・`)

175 :
武田騎馬隊も遅くなってきた(4月になってぷらら加入増えたのか・・・)
まあ5月中旬の工事までの辛抱やw

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 21:36:08
回線/ISP/地域: フレッツ 光ネクスト ギガラインタイプ / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 245.59Mbps (30.69MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 195.50Mbps (24.44MB/sec)
推定転送速度: 245.59Mbps (30.69MB/sec)

176 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 21:46:39
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 25.84Mbps (3.23MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.91Mbps (363.2KB/sec)
推定転送速度: 25.84Mbps (3.23MB/sec)

まだイケるやんw

177 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/07 21:58:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 249.13Kbps (30.9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 148.67Kbps (18.45KB/sec)
推定転送速度: 249.13Kbps (30.9KB/sec)

178 :
プロバイダおすすめありゅ?
今ybbADSLのうんち回線なんだが
下り3.5mbps 上り0.5mpbs ping80ms
のうんちっぷりでとにかくpingが無理たえれん

179 :
ybbならそこのipv6のやつにしろよ

180 :
NGNで速度調べたら202Mwwwwwwwwwwww
でも>>174だしIPガチャ中

181 :
最近夜がくっそおせぇわ
舐めてるだろ
もうプロバイダー変えるわ

182 :
しばらくマシだったのに最近ヤバイわ
1M切るとか動画もみれない

183 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 00:22:25
回線/ISP/地域:大阪
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 826.91Kbps (103.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 330.62Kbps (41.03KB/sec)
推定転送速度: 826.91Kbps (103.33KB/sec)

先日プレミアムからネクストにしたらこれ、プレミアムなら問題なくネットできてたのに・・・
3月に京都で増設工事があるらしいけど
それで改善してくれるんだろうか・・・・

184 :
今4月だぞ

185 :
知ってるわ!

186 :
>>183
俺もプレミアムからネクストにしたら同じ感じになった。
速度は全く気にしてなかったけど、ニコニコすら殆どまともに再生できなくて気付いた。
朝測ると70Mbps出るから吹く。

187 :
少し探せば無料でお試し出来るプロバイダとかあるのに頑としてぷららを使い続けるのはなんなんだろうね
遅いのわかってるなら変更しろよ

188 :
めんどくさがり屋さんならダブルルートのサービス利用しろよ
IIJ社のネットワークが利用出来るから改善するぜ
何故IIJのネットワークを利用すると速度改善するか分からない無知は相手にしない

189 :
お前みたいな
あちこち試して個人情報ばら撒きたいのとは違うんで

190 :
大阪はダブルルートでも速度ほぼ変わらないから注意ね

191 :
>>188
ダブルルート使っても、plala0.8Mbps、ダブルルート0.7Mbpsで殆ど同じだった
理由を教えてくれ。

192 :
なんかおかしいと思ったら猫氏のいたずらでLANケーブル抜けかかって10Mでリンクしてたw

193 :
カンボジア人だっけ

194 :
それひろしだろ

195 :
実家の光回線が数日前からつながらないとの事なので見に来ているが、確かにつながらない
ルーターの設定を見ると
「PPP承認エラー」で未接続になっていて、ダブルルートも通常ルートもダメ

どこか機器の故障を疑ったが、なぜかGoogleだけつながる
・Google検索
・Googleマップ
・ハングアウト
・Gmail
などは使えるのに、その他のサイトは(当然ながら)一切接続できない
そんなことってありますかね?

196 :
くっそおせぇわ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 08:37:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 86.34Mbps (10.78MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 92.39Mbps (11.55MB/sec)
推定転送速度: 92.39Mbps (11.55MB/sec)

197 :
>>195
ある
ノートだろ

スレ地

198 :
plalaに問い合わせたらダブルルート奨めてきたわ
これプロバイダ変える手間と変わらなくね?

199 :
最近は朝っぱらから10m下回るときとかあるわ

200 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん。

201 :
ダブルルート提案クソうざうよな。
2ヶ月ぐらい無料ってだけだしなぁ
回線遅いのはぷららのせいなんだからダブルは1年無料とかにしろよと思う。
ダブル有料にするぐらいなら他行くわ

202 :
文句しか言えない情弱の無知は黙って料金払っとけよw

203 :
ぷららと電話したけど大阪の増設予定は今全くないとの事
今500kしかでない事は苦情がいっぱいきてるのでよく把握してるんだってさ

204 :
>>202
社員は仕事しろ

205 :
>>203
よく把握してるけど対応はしません
舐めた商売だな

206 :
お前って何でも社会のせいにするよな

207 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 15:23:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.45Mbps (181.14KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 753.76Kbps (94.05KB/sec)
推定転送速度: 1.45Mbps (181.14KB/sec)

クソ過ぎる

208 :
無知共に教えてやる
v4フレッツ網自体が輻輳してるから
プロバイダ変えてもあまり意味がない
何回かルーターをoffonして空いてる
終端装置に接続させれば少しましかも

v6フレッツ使えるプロバイダなら
そっちにした方がいい

209 :
フレッツの回線のみとかいうの測ると500M以上出てるんだが・・
プロバイダーで絞ってる旨を表示、告知しないで契約とるって詐欺にならんの?
ベストエフォート云々じゃなく、絞ってるなら告知するべきだと思うんだが

210 :
まだv6プラス、DS-Liteとかauひかり、nuroにせず、フレッツ光のIPv4のPPPoEで文句言ってる情弱おるんかw
無知は罪だねw

211 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら
測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 47.71Mbps (5.963MByte/sec) 測定品質: 87.6 接続数: 16
測定前RTT: 7.33ms (7.22ms - 7.49ms)
測定中RTT: 43.4ms (12.5ms - 238ms)
上り回線
速度: 84.46Mbps (10.56MByte/sec) 測定品質: 97.6 接続数: 12
測定前RTT: 7.60ms (7.25ms - 8.08ms)
測定中RTT: 27.5ms (12.3ms - 41.5ms)
測定者ホスト: **************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/8 16:12:45
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
埼玉全体
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png
Bフレッツ・ファミリー
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama7_daily.png
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 16:16:16
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー / Plala / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 30.01Mbps (3.75MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 32.36Mbps (4.04MB/sec)
推定転送速度: 32.36Mbps (4.04MB/sec)

212 :
>>209
アホだろw
通信事業に置いてベストエフォートってさ分かりやすく言うと電気通信事業者が「いかなる意味でも品質に関する義務を負わないこと」ってことだぜ?
だから消費者との契約詐欺には該当しない
何故ならネットには繋がるし建前上でも企業努力をして改善しようとしてるからw
これがネットに繋がらなければ詐欺になるけど、繋がるからね
分かったか?少しは頭使いなよw
あんたが何歳か知らんけど、いい歳こいて安直に詐欺とか言っちゃうと恥かくぜ?
ホントに無知は罪だね…w

213 :
HPの出来がだんだん粗雑になっている。
廃止/提供終了されたサービスも増えているし、もうすぐOCNへ統合されちゃうのかも。
ここまでやる気がないんじゃあ。
msnがISPサービス終了した時とよく似た前兆。

214 :
バカ丸出し

215 :
>>212
ワイモバイルが禿の傘下になった途端に実質無制限が突如撤廃されたがワイモバイルの言い分が接続は無制限ですと言って炎上したのと同じだな

216 :
ワイモバイルがというのも変か 元イーモバイル

217 :
>>212
正論だな
ほんとに回線速度を改善したいならプロバイダでも回線業者でも替えればいいだけ
それをしないってことはスレを利用して詐欺だの浅い知識を披露して自己顕示欲を満たしたいだけ
子供以下だよ

218 :
文句があるのなら見るな
これと一緒の理論

219 :
というか、本当にISPとして商売したいのか判らない。
HPデザインがよく言えばシンプル、まぁ雑な感じになってきて、終末感ハンパない。

220 :
昔は速かったよ昔は
人が増えて次第に遅くなってこの有様

221 :
遅くなったと思った途端ぷららからこっちのプランにかえませんかっていうおすすめ電話来たわ

222 :
プロバイダ変えてやってることが荒らしってぷららのままでよかったじゃん

223 :
V6プラス使えるプロバイダなら、22時台でも軽く300Mbpsは出る。

224 :
ふららでも、IPv6トンネル対応アダプタ買えば、速くなるん?

225 :
>>222
人の善意を荒らしと思うなら、頭がおかしいから病院に行ってこい

226 :
>>224
ぷららのIPv6はPPPoE方式だから一部サイト(YouTube等)しか速くならないよ
それに普通にHGWの接続先設定(IPv6 PPPoE)から接続すれば使えるw

227 :
>>224
何も分からないのにv6プラスにしたいのなら素直にプロバイダをBIGLOBEにしとけ

228 :
>>226
HGWで対応してる地域はいまだに全国ではない

あとトンネルアダプタ買うよりWG1800HP2買ったほうが安いな

229 :
HGWでの対応地域
https://www.plala.or.jp/ipv6/service/area/

230 :
ぷららのIPv6トンネル対応アダプタってv4とv6を同時に使えるってだけじゃないの?
買うメリットってないような?
自分でログインIDを切り替え出来るなら必要ないような?
他社のプロバイダみたいにv6でv4変換接続出来るならともかく

231 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 21:52:56
回線/ISP/地域: Plala / 京都府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 250.06Mbps (31.26MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 326.92Mbps (40.85MB/sec)
推定転送速度: 326.92Mbps (40.85MB/sec)

増設効果パネェわ
Kbpsからこの速度よ

232 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 22:06:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 688.41Kbps (85.81KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 947.99Kbps (117.78KB/sec)
推定転送速度: 947.99Kbps (117.78KB/sec)

ふざけんなよ金返せやこの野郎

233 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 22:10:56
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 992.45Kbps (123.15KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 701.85Kbps (87.4KB/sec)
推定転送速度: 992.45Kbps (123.15KB/sec)

は?なんで京都だけ?
てか隣の県だろ大阪にも恩恵ないのかよ

234 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 22:13:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 222.94Kbps (26.9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 34.13Kbps (4.11KB/sec)
推定転送速度: 222.94Kbps (26.9KB/sec)

ちょっと酷すぎない
光コラボにすんじゃなかったわ

235 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 22:41:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 708.26Kbps (88.46KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 530.66Kbps (66.08KB/sec)
推定転送速度: 708.26Kbps (88.46KB/sec)

ゴミ

236 :
アップのほうが早い

237 :
クッソ重い、何これ

238 :
土曜日だからだろ
ここで文句言ってる暇があるならさっさとプロバイダ変更したほうがはやい
プロバイダ変更もせず一生文句言ってる奴は何をしたいのか分からんよ

239 :
この時間回線重いんだけど自分だけでしょうか?

240 :
有線光でDAZNが止まりまくりでほんとイラつく

241 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら 測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 24.76Mbps (3.095MByte/sec) 測定品質: 76.1 接続数: 2
測定前RTT: 8.66ms (8.42ms - 8.81ms)
測定中RTT: 38.4ms (7.98ms - 247ms)
上り回線
速度: 81.62Mbps (10.20MByte/sec) 測定品質: 97.8 接続数: 4
測定前RTT: 12.0ms (10.1ms - 13.5ms)
測定中RTT: 25.7ms (10.3ms - 144ms)
測定者ホスト: **************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/8 23:29:38
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 23:32:07
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー / Plala / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 31.16Mbps (3.89MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 28.96Mbps (3.62MB/sec)
推定転送速度: 31.16Mbps (3.89MB/sec)
埼玉全体
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png
Bフレッツ・ファミリー
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama7_daily.png

242 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 23:43:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.00Mbps (375KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.65Mbps (455.21KB/sec)
推定転送速度: 3.65Mbps (455.21KB/sec)

はあ

243 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/08 23:57:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14.19Mbps (1.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 47.31Mbps (5.91MB/sec)
推定転送速度: 47.31Mbps (5.91MB/sec)

これくらいの時間になればまぁいいんだが‥・

244 :
文句はぷららにどんどん言えばいい。
苦情が多数に上るということは社会通念から外れたサービスになってしまってる
ということで、ベストエフォートを盾に無視はできないからな。
世の中を知らないど田舎のヒキコモリは、ここで日常のウサ晴らしをしないように。

245 :
遅いと文句言ってる奴ってどうせオンラインゲームばっかりやってるカスだろ?
一生規制しとけばいいよ誰も困らん

246 :
動画が止まりまくりでいらつくぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
わああああああああああああああああああああああああああああああああああ

247 :
クッソ重い
プライムビデオHDで見れねーじゃねーか!

248 :
2年縛りだから解約できないんだよなー

249 :
ここ二週間くらい異常なほど接続悪くないか?
なんだこれ

250 :
速度っていうか動画サイト見てると止まりまくるわ
何なのこれ

251 :
規制で良いやな

252 :
3分つながって2分切れるみたいな感じなんだけど異常だろこれ
もう今日プロバイダ変えるわ
Rぷらら
っていうコメントを今しようと思ったら「書き込みに失敗しました」って
舐めてんのかクソゴミ

253 :
>>252
その方がいいよ
いつまでも我慢して糞ぷらら使ってストレス溜めて寿命縮めちゃあかん

254 :
>>252
早くしね

255 :
>>254
お前がしねよ
糞ぷらら社員

256 :
>>253
うむ。そうするわ2017年とは思えんわここ。

>>254
バーカw

257 :
最近振れ幅が酷いわ
細くなったり太くなったりで安定しない

258 :
ユーザー舐めてるよな

259 :
>>197
すまん、ノートの意味がわからん
Googleノートは違うよね?
ぷららにもノートなんてサービス無さそうだし

そして、昨日から一向にサービスに電話がつながらん
覚悟はしていたけど

260 :
OCN、パナソニックも遅いから、
ドコモが混んでる?

261 :
>>259
は?

ノートパソコン知らないとかどこの世界?

262 :
日曜の朝なのに5mとか20mとか低いラインで行ったり来たりする
動画すらスムーズに読み込めない時あるし辛いわ

263 :
昼間から辛ぇわ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/09 12:06:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 928.2Kbps (114.97KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.17Mbps (520.77KB/sec)
推定転送速度: 4.17Mbps (520.77KB/sec)

264 :
幸い

265 :
十分

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 16.74Mbps (2.09MB/sec)
平均データ転送速度 9.08Mbps (1.13MB/sec)
転送データ容量 5515.35kB (1103.07kB×5回)
転送時間 8.495 秒
測定日時 2017年04月09日(日) 12時27分

266 :
四年前のスマホ

267 :
>>238
プロバイダ変更して解決する問題じゃないだろうにwww

268 :
沢山の人にプロバイダ移ってもらえば人が減る分、ぷららのままのやつが快適になる


といいな

269 :
>>261
デスクトップなのに無線LANだったりとか()

270 :
>>261
いや、デスクトップPCをルーターとは有線でつないでいます
原因わかりますか?

271 :
無線LANもありますが、そこにつなげているandroidもGoogleのサイトしかつながりません

272 :
そもそもplalaは無関係だし

もう答えは出てるな

273 :
ホームゲートウェイの設定を見てみないと答えられんな
多分、設定弄ったんだと思うけども

274 :
>>267
解決するだろ?
v6プラスかDS-Lite接続可能なプロバイダに変更すればいいだけやん
混んでるのはIPv4のPPPoEで接続してるからだぞ?

275 :
>>274
逆を言えばIPv4のPPPoEで接続する限りどこのプロバイダにしようが変わらんだろ

276 :
定期的に湧いてくる火消しは何処を着地点に考えているんだろうな

さっさとユーザを他所に移行させてplalaの負荷を下げたい一部plalaユーザ
上記かつ山の様にかかって来るクレームに応対したくないplala側の人間

277 :
>>276
NTT東日本・フレッツ光総合スレにも火消し定期的に出没中w

278 :
ほんとおせぇ

279 :
ぷらら光で遅いなら他のフレッツに替えても遅い?
10Mくらい出て欲しいんだ

280 :
>>276
遅いって文句ばっかり言うから、善意で他のプロバイダに変えたらと助言してやってるのに、相手をぷらら社員認定して、意地でも変えない
お前は頭おかしいから病院に行った方がいい

281 :
>>276
マジでプロバイダ変えたら?
なぜその程度のことをしないの?

282 :
プロバイダ変更話になると必ずといって発狂するやついるな
同じフレッツ光で開始されてるv6接続サービスとはいえ、
ぷららのIPv6はPPPoE方式だからv6プラスのプロバイダを勧めてるだけだろうに
IPoE接続できないから遅いことくらいわからないのかな?

283 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら 測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 30.69Mbps (3.836MByte/sec) 測定品質: 86.9 接続数: 16
測定前RTT: 14.2ms (13.0ms - 16.1ms)
測定中RTT: 47.6ms (10.8ms - 249ms)
上り回線
速度: 85.05Mbps (10.63MByte/sec) 測定品質: 94.7 接続数: 2
測定前RTT: 40.0ms (19.4ms - 80.7ms)
測定中RTT: 28.1ms (8.54ms - 118ms)
測定者ホスト: **************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/9 15:58:17
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/09 16:00:11
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー / Plala / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14.38Mbps (1.80MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 16.05Mbps (2.00MB/sec)
推定転送速度: 16.05Mbps (2.00MB/sec)
埼玉全体
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png
Bフレッツ・ファミリー
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama7_daily.png

284 :
逆にぷららもBIGLOBEのv6プラスみたいにIPoE接続のサービスあるならそれ進めるつうの
ぷららの場合は選択肢がないんだって

285 :
>>279
真面目に答えるとフレッツ光でIPv4のPPPoEで接続するならどこのプロバイダも遅い
だからv6プラス(IPoE方式)が利用可能なプロバイダを選び、そのサービスを利用することで改善される

286 :
v6プラスで改善できるのは分かったけど、対応していないオンゲー(BF1とか)を
するときだけ、IPv4に切り替えたいんだけど、そうなると選択肢がほとんどない

287 :
ゲーム(笑)

288 :
v6とv6プラスって何が違うの?

289 :
>>288
ざっくりと端折っていうとPPPoEかIPoEか

290 :
抽出 ID:IpR74yTW (3回)

253 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2017/04/09(日) 08:20:40.06 ID:IpR74yTW [1/3]
>>252
その方がいいよ
いつまでも我慢して糞ぷらら使ってストレス溜めて寿命縮めちゃあかん

255 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2017/04/09(日) 08:52:37.90 ID:IpR74yTW [2/3]
>>254
お前がしねよ
糞ぷらら社員

280 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2017/04/09(日) 15:40:50.34 ID:IpR74yTW [3/3]
>>276
遅いって文句ばっかり言うから、善意で他のプロバイダに変えたらと助言してやってるのに、相手をぷらら社員認定して、意地でも変えない
お前は頭おかしいから病院に行った方がいい



なにこれ(棒

291 :
>>290
で、何?

292 :
引っ越して先週ぷらら光にしたばっかりけど他に乗り換えるわ
遅い、遅すぎる

293 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/09 20:40:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 115.48Kbps (14.42KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 731.13Kbps (91.21KB/sec)
推定転送速度: 731.13Kbps (91.21KB/sec)

なさけない

294 :
>>289
ありがとう

295 :
異常に遅いんだが、どこに苦情言えばいい?
夜間や土日はダイアルアップかよというクソぶり…
サポートに連絡しても返事来ないし、来てもコピペ返信だし

296 :
苦情言っても意味ないぞ
なぜなら機器を増設するにしてもNTTの許可もらわないと出来ないからな
いくらぷららが増設申請してもNTTの判断待ち
だからプロバイダだけの責任じゃないんだって
これはぷららに限らず他のプロバイダも同じだね

297 :
網終端装置をいくら作ってもPPPoE方式は焼石に水状態なんだよな
はよゲートウェイルーターのIPoEに本格移行しなきゃ変わらんな

298 :
>>296
つうか、この現状は最早NTTの障害でしょ
こんな状況いつまでも許されないよ
総務省だって黙っちゃいないでしょ

299 :
はーほんとこの状況なんとかせいやNTT

300 :
PPPoEは装置置きすぎて場所ないから増設されないんだろうな
1装置あたり1Gbpsだからocn plala so-net nifty biglobe softbank/odn ここいらだけで東京だと1000台超えるだろうな

301 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/09 22:56:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 985.62Kbps (122.76KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 882.47Kbps (109.89KB/sec)
推定転送速度: 985.62Kbps (122.76KB/sec)

302 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/09 23:01:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 29.64Mbps (3.70MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 29.03Mbps (3.63MB/sec)
推定転送速度: 29.64Mbps (3.70MB/sec)

ルータを再起動する前は1/10程度。めんどくせーなぁ

303 :
>>298
大口の天下り先だからなのか旧国営とか半官半民に省庁は甘い印象
JR NTT 東電

304 :
武田騎馬隊も今日は安定しないや・・・(片方が200Mbpsきりそう)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/09 23:06:46
回線/ISP/地域: フレッツ 光ネクスト ギガラインタイプ / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1074.64Mbps (134.31MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 202.68Mbps (25.32MB/sec)
推定転送速度: 1074.64Mbps (134.31MB/sec)

305 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/04/09 23:11:30

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 358.24Kbps (44.68KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)
2: 429.34Kbps (53.2KB/sec)

推定転送速度: 429.34Kbps (53.2KB/sec)


ほんと酷いわ

306 :
測定で0がたまにでるようになったw

モデムってどれくらいもつの?
6年くらいつかってるので機器側の可能性もあるのかなと

307 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ぷらら
測定地: 山梨県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 264.2Mbps (33.02MByte/sec) 測定品質: 91.0 接続数: 1
測定前RTT: 13.1ms (12.9ms - 13.4ms)
測定中RTT: 25.7ms (15.9ms - 42.0ms)
上り回線
速度: 195.7Mbps (24.46MByte/sec) 測定品質: 77.2 接続数: 1
測定前RTT: 10.2ms (9.92ms - 10.4ms)
測定中RTT: 13.1ms (9.48ms - 26.5ms)
測定者ホスト: ***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/9 23:12:56
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

308 :
>>295
自分も以前はぷらら市ね!ばっか言ってたけどみんな言ってるように
NTTがクソという事を↓で知ったわ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1053631.html
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1879

309 :
大阪ダブルルートマンション

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/10 00:07:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 440.15Kbps (54.7KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 402.12Kbps (50KB/sec)
推定転送速度: 440.15Kbps (54.7KB/sec)

もうダブルルートもだめだな

310 :
大阪マンション

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/10 00:18:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 88.42Kbps (11.02KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 386.61Kbps (48.24KB/sec)
推定転送速度: 386.61Kbps (48.24KB/sec)

糞すぎるな
まだダブルルートのほうがマシだな

311 :
ぷららのトップページ開こうとしたら
2分たってもローディングマークが終わらないわw

312 :
https://www.plala.or.jp/resources/plala/pc/images/reason/cs1/image01.png

313 :
>>310
直す予定一切ないらしいからそろそろ大阪は諦めた方がいいぞ

314 :
こっちで計ってみろや
http://www.speedtest.net/

315 :
>>314
1時回ってから言うなやw

316 :
>>314
混雑しているときに測ってみるわ
今はどっちでも60M出てる@ダブルルート

317 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/10 01:07:30
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.86Mbps (482.76KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 31.84Mbps (3.98MB/sec)
推定転送速度: 31.84Mbps (3.98MB/sec)

おっそ
詐欺ぷらら

318 :
おまいら、なんでv6プラスとかに乗り換えないの?意味不明

319 :
この時間なら10M超えるなあ
常時このくらいならなあ

320 :
3月下旬予定だった北海道の増設工事はまだ終わってないとのこと。いつ予定かは聞き忘れたスマン。
他に移行するのに解約⇒新規契約だからぷらら光に転用して失敗だったわ。
とりあえず工事に期待して待ち。

321 :
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/

ぷららのトラフィックモニターみたら深夜帯が使用率90%超え
こんなん速度でるわけねーわ。設備投資しなさすぎだろ

322 :
だから>>162にも書いたけど設備投資したくてもNTTの許可もらわないと出来ないんだってw
回線速度が出ない原因は確かにぷららの設備なんだけど、それを改善するために工事するにはNTTの許可もらわないと出来ない
そういう複雑な事情があるんよ
当たり前だけどぷらら側からはNTTに設備申請はしてると思うよ

323 :
>>322
消費者にはそんな複雑な事情など関係ないからね

324 :
>>322
俺も、他社に責任転嫁する言い訳が通用する仕事がしたいw

325 :
どうすれば速くなるか

じゃあどうすればいいか。 要はPPPoEサーバを経由しなければいい。

それが出来る選択肢は以下の2つのみ

1. NTTのPPPoEサーバを迂回しないプロバイダと契約する
2. IPv6 + IPoEを使う

https://b.pyar.bz/blog/2017/03/24/ipv6/

326 :
>>325
だからおまえうざいつうの

327 :
>>322
ぷららは株式会社NTTぷららなんだ。
消費者はNTTの名を冠するプロバイダということで信頼して契約したのが多い。
この板にいる人は別として、NTTの子飼いプロバイダどころか、NTT=ぷららと認識しているものまでいる。
内輪の揉め事は欠陥商品や欠陥サービスの言い訳にならないし、普通の消費者には関係ないこと。

328 :
ぷらら光に変更しませんかって営業電話ウザすぎワロタ
2年縛りあるしどんな罰ゲームだよw

329 :
2年縛りない状態で乗り換えられるのに文句言いながら使い続けるとかどんな罰ゲームだよw

330 :
違約金ビジネス

331 :
キャッシュバック目当てのクソ乞食以外は違約金かからないよ

332 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/10 19:48:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 583.83Kbps (72.9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 768.13Kbps (96KB/sec)
推定転送速度: 768.13Kbps (96KB/sec)

333 :
ここで文句言ってる暇があるならさっさとプロバイダ変更したほうがはやい
プロバイダ変更もせず一生文句言ってる奴は何をしたいのか分からんよ

334 :
>>320
そうなの?
札幌だけど、ガチャでこれまで出なかった223or125から始まるIPアドレスが出るようになったから、増強されたんだと思ってた。

335 :
>>329
ぷららは契約期間の縛りがない珍しい光コラボなのになw

336 :
ひかり電話の番号を変えずに他の光コラボに移れるのん?

337 :
>>195
よくわからんがipv6のサイトだけつながるのかな?

338 :
>>289
違う
v6はipv6での通信、
v6plusはmap-eという技術を使ってipv4の通信をipv6にのせて行うもの

要はipv4もipv6並に速くなるかどうかが違う

339 :
>>320
え、ちょっと待て
この間plalaサイドの技術員と電話オペレートして貰ったけど
北海道の増強工事は既に終わっていると言われたぞ

340 :
>>338
v6プラスなしのIPv6 IPoEあるいはv6プラスでのIPv6 PPPoEってないでしょ?
あるというならその否定にあたると思うけど、ないのだからざっくり端折った
>>289の説明は妥当なんじゃないの

341 :
>>340
ipv6 ipoe とv6プラスが違うプロバイダは普通にある
例えばniftyやbiglobeなんかがそう

あと、ds-liteやyahooのハイブリッドはv6プラスでは無い

342 :
プロバ変えるとして、どこがいい?
贅沢はいわん、とりあえず光100MBサービスならせめて30〜40MBは出て欲しい
混雑時でな

他社に変えても症状直らなかったら意味ないので真面目に知りたい

343 :
>>341
あっちょっと言葉が欠けていた

ds-liteやyahooのハイブリッドは、ipv6 ipoeではあるがv6プラスでは無い ね

344 :
v6プラスは商品名だからな

345 :
>>342
各v6についてまとめとくよ

v6プラス=IPoE(BIGLOBEのv6プラスなど)
IPv6 PPPoE(ぷらら他)
yahoo!BBユニット(≒softbank光)使用したIPv6ハイブリッド

これらはそれぞれが別物

BIGLOBEみたいなIPoEはIPv4とIPv6のどちらのサイトにもIPv6用の経路を通るのでIPv4の経路が混雑していても影響を受けないけど 、
IPv4のポート開放が必要なPS4やPS3(そもそもv6に対応してない)やPCのオンゲ(特にFPSとかRTS)は出来ない
IPv6ブリッジを無効にしてIPv4の経路で接続するれば可能かもしれないが、それだと普通の回線と何ら変わりない
ぷららのIPv6 PPPoEはサイト側(YouTubeとか)が対応してないと意味がない
yahoo!BBユニット(レンタル料月額+500円くらい)のIPv6 PoE+IPv4ハイブリッド回線はIPv4とIPv6のどちらもIPv6用の経路(BBIX)を通るので、
IPv4の開放が必要な上記のオンラインゲームも問題なく出来る
ただBBユニット無しの場合はIPv6ハイブリッドを利用出来ないのでIPv4の経路を通る
ので注意

結論から言うとゲーム目的ならauひかり か NURO にした方がいいね
値段もフレッツ光とかわらないし
どうしてもフレッツ光にしたいならyahoo!BBユニットぐらいかな

346 :
ここで肝心なのはプロバイダを替えてもフレッツ光のIPv4のPPPoEで接続するなら違いは殆どない(つまり今と変わらない)
だからv6接続のサービス前提になる
そうすると実はあまり選択肢がない

347 :
オンゲはやらないけど動画が糞重+糞画質になるし、
ダイヤルアップ速度では、ブラウジングその他諸々論外ですな
これならまだ昔使ってたADSLの方が遥かにマシだったわ…
ADSLまだあるのか知らんが

348 :
>>342
それなら auひかり か NURO なら全て解決
特に NURO はマジでオススメ(´・ω・`)

都内23区
http://imgur.com/a/FZCj8

349 :
ん?
よくわからんのですが、
糞回線化してるのは、ぷらら以外どこなのでしょう?
大手プロバどこも同じとは思えんのだが…
それならもっと大問題になってますよね

とりあえず混雑時とはいえ光で10MB切ったらRと思う

350 :
常に安定して速度でるかなんて使ってみないとわからないから取り敢えず使って駄目なら次探せば?

351 :
>>349
大問題だからこの板賑わってるんだよ

352 :
>>349
フレッツ光のIPv4のPPPoEで接続するなら何処のプロバイダも夜は遅いよ
だからフレッツ光ならDS-Liteやv6プラス相当のサービスを受けれるプロバイダにしてそれを利用するしかない
IPv4のPPPoE接続で夜も軽いプロバイダなんてそれこそ手当たり次第試すしかないよ

353 :
>>322
ぷららサイドの言い訳?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/10 23:40:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 918.94Kbps (113.96KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.90Mbps (236.77KB/sec)
推定転送速度: 1.90Mbps (236.77KB/sec)

354 :
>結論から言うとゲーム目的ならauひかり か NURO にした方がいいね
大阪のワイ絶望

355 :
auひかりは大阪でもあるだろ?
あとeo

356 :
>>354
関西ならeo光でいいじゃん

357 :
>>349
他でも問題になってるぞ。
10mbpsなんて夢の世界だw

358 :
ぷらら速度クソすぎ問題(光なのに1MB切ってる)
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1491829622/

こんなスレ立っててワロタ
いいぞ、もっとやれwww

359 :
ぷららでもフレッツ光ネクスト隼にしなければ大丈夫なのかと思っていたが
Bフレッツファミリー100でもゴールデンタイムは普通に500kbpsくらいまで落ちる…
予備につなぎ変えたら20Mbps程度は出てどうにか使えるレベルに持ち直したけど

360 :
名古屋 隼
【RBB SPEED TEST】2017/04/11(火) 00:54:33
下り:104.08Mbps
上り:86.80Mbps

ゴールデンタイム以外はこんなもん
テレホーダイ時代を思い出す

361 :
フレッツが遅いって影響してるの?

362 :
世の中のトラフィック増えすぎたんじゃないの
夜中ってスマホのバックアップ動いてるでしょう

363 :
そんな中こんな時間に目が覚めて、繋がんねーと思って一瞬焦ったが、メンテ情報見たら6:00まで絶賛メンテだと。
何かの増強だといいが。

364 :
>>334
>>339
そうなの?10日にチャットで質問したら終わってないって言われた。
夜間2Mbpsしか出てないけど、終わってないならしばらく待つわって答えたんだけど。
申し訳ありませんがもうしばらくお待ちくださいって言われたわ。騙された?

365 :
>>323
全ての商売にいえるけどこれはある
勧誘で利用者増やし続けることはしてる以上
「都合とか知らんがな」しかないよな

366 :
>>314
今このサイトで測定したら上下80Mbpsでてわろた

スマホ測定は半分程度なんだが

367 :
スピードテストなんてあてにならない

368 :
光回線なのにkbps状態って、法律で裁けないの?

369 :
光だから早いわけではない

370 :
安定の格安シム以下回線ですね?

371 :
>>369
そういうのいいから

372 :
>>368
そもそも法律に抵触してない

373 :
不満があるなら他所に行けってスタンスよ
他所でV6プラスとかにしない限り他所に行っても同じだろうが

374 :
>>372
そういうのもいいから

375 :
当たらないガチャと同じ、景品表示法に違反してるな
集団訴訟すれば勝てそう

376 :
訴訟なんて考えるよりIPoEに乗り換えたほうが遥かに早いがな

377 :
こんなところで文句言ってるのは、やる事が無い能無しと工作員だけ

378 :
どっかの金持ちが集団訴訟起こして欲しいわ

379 :
IPv6接続機能ていうのを使えば速くなんの?

380 :
ぷららのIPv6は速くなるサイトとならないサイトがある
ならないサイトの方が圧倒的に多い

381 :
工事無しで乗り換えられる先はどれも同じくらい遅いんやろ?

382 :
なんにせよ、現実に普通のお客さんの我々は、夜の速度が遅くて迷惑を掛けられているわけだが、
いま悩んでいるのは、このスレのアドレスとともに、メール登録している民進党か自民党の
議員に、あえて国会で一言言ってもらって、少しは風を起こしたいので、どっちの議員に
相談メールをやったらいいんだろうかってこと…
このネットの自由競争なんぞと言って原因を作ったのはどっちの党だっけ?
もう、忘れちゃった…。
みんなも各党のサイトにメール送付をお願いしまーす。
…ん?これって共謀罪で捕まるのかな?

383 :
>>381
ぷららより遅いのが存在するわけねえだろ

384 :
ぷららと似た速度の所はあるけど目糞鼻糞だよ
最底辺であるのは間違いない

385 :
最底辺なら、他行けよ

386 :
くそインフラの田舎ならどこに変えようが一緒でしょ

387 :
北海道 今夜も激遅です
ぷらら爆発しろ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 20:21:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 488.61Kbps (61.04KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 517.88Kbps (64.6KB/sec)
推定転送速度: 517.88Kbps (64.6KB/sec)

388 :
ISDNかな?w

389 :
ダイアルアップの10倍くらいか
速いな

390 :
秋田も激遅

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 20:58:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 343.69Kbps (42.76KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 157.16Kbps (18.96KB/sec)
推定転送速度: 343.69Kbps (42.76KB/sec)

391 :
秋田ですけど

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/04/11 21:03:05

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 63.34Mbps (7.92MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 49.74Mbps (6.22MB/sec)

推定転送速度: 63.34Mbps (7.92MB/sec)

392 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 21:13:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 741.76Kbps (92.46KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.54Mbps (192.54KB/sec)
推定転送速度: 1.54Mbps (192.54KB/sec)

そろそろキレます

393 :
>>391
は?

394 :
メガ回線の増設工事予定がワンサカ。
かなり末期的というか必死だよな。
唐突に個人向けISPサービス終了ってならないといいけど。

395 :
ぷらら契約者はひかりテレビもセットで契約するだろうからなあ

負荷がすごそう

396 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 21:31:17
回線/ISP/地域: 東京都大田区
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 880.31Kbps (109.41KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.32Mbps (164.61KB/sec)
推定転送速度: 1.32Mbps (164.61KB/sec)

この時間からこれしかでないと?

397 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 21:34:27
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.31Mbps (163.52KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.37Mbps (545.06KB/sec)
推定転送速度: 4.37Mbps (545.06KB/sec)

遅い(白目)

398 :
ぶっちゃけマシな方だろ
30KB/sとか平気であるし

399 :
1Mでるとかまじで憧れる

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 21:34:47
回線/ISP/地域: 大阪
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 144.08Kbps (18KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 191.43Kbps (23.84KB/sec)
推定転送速度: 191.43Kbps (23.84KB/sec)

400 :
ルーターを何度か再起動してみると速度が改善する場合があるよ。
こちらではKbpsだったものがMbpsになった。

401 :
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/index.html
地域によってトラフィックが結構違うから遅い人は自分の地域を見てみよう
大阪なんかはかなり混んでるね

402 :
>>393
もしかしてアナタはADSL?ww

403 :
大阪 フレッツ光ネクスト・マンション、フレッツ光ネクスト・ファミリー
100%超えてるけどどういう意味かなw

404 :
フレッツ 光ネクスト マンションの増設予定が大阪であるらしいんだけど
これってファミリーの方には何も恩恵ないの?
負担が減ったりしないかな

405 :
>>395
それ関係なくね?

406 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 22:16:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 468.21Kbps (58.4KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 240.59Kbps (29.86KB/sec)
推定転送速度: 468.21Kbps (58.4KB/sec)


京都・・・

407 :
え?京都増設あったじゃん
それケーブルが悪いんじゃないの

408 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 22:34:06
回線/ISP/地域: 東京都大田区
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 275.44Kbps (34.41KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 304.42Kbps (37.98KB/sec)
推定転送速度: 304.42Kbps (37.98KB/sec)

ぷらら品質向上宣言とは?

409 :
大阪工事載ってなかったのに4月中旬って急だな
いやありがたいけど

410 :
>>407
HP見たら工事完了になってるね
けど、うちんとこは変化なし
LANケーブル6eー10Gまで対応

pcは一か月前程に買い替えてる

411 :
マジでいい加減にしろ糞プロバ
夜間どこに苦情言えばいいんだ

412 :
>>410
工事終わってから一度切断して繋ぎなおした?

413 :
>>409
マンションタイプなの?羨ましい・・・

414 :
>>412
PCは毎日電源落としてるよ

415 :
https://www.plala.or.jp/support/hikari_info/
更新来てたか

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 22:47:48
回線/ISP/地域: 隼 / Plala / 京都府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 231.83Mbps (28.98MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 268.81Mbps (33.60MB/sec)
推定転送速度: 268.81Mbps (33.60MB/sec)
こっちは快調よ

416 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 22:51:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 130.55Kbps (16.28KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 170.75Kbps (21.26KB/sec)
推定転送速度: 170.75Kbps (21.26KB/sec)

417 :
秋田再び
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/11 22:53:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 61.20Mbps (7.65MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 59.95Mbps (7.49MB/sec)
推定転送速度: 61.20Mbps (7.65MB/sec)

418 :
大阪のフレッツファミリーに救いは無いのか・・・

419 :
>>414
ルータいじらないとIP変わらないだろうから
ルータを再起動してみたらいいんじゃないかな

420 :
>>419
明日やってみるよ
ありがと

421 :
大阪マンションの工事焼け石に水のような気がするわ
どうせ10Gbpsとかの単位で工事しないだろし
はっきり言って数Gbpsだと全然状況変わらんだろうな

422 :
北海道の増設工事終わってるじゃないか。ぷららの嘘つきめ。
工事終わっても1Mbpsじゃ救いないな。解約検討するか。。。

423 :
>>400
それ単にIP変わって収容の鯖が変わった影響だろ

424 :
この前電話した時は増設の予定はないって言ってたのに
その後に決まったんかな<大阪マンション

425 :
>>376
どうやればIPoEに乗り換えられるの?

426 :
>>425
>>345

早い話がプロバイダを替えるしかない

427 :
「インターネット利用状況」がどう?とか
俺何もしてないはずなんだけどな

428 :
>>424
苦情が多数寄せられる、増設決断って流れなんだろう。

429 :
工事予定がやっと更新されたw
https://www.plala.or.jp/support/hikari_info/

430 :
おれんちまたやるのか

431 :
東京都5月中旬とか遅すぎ

432 :
なんで兵庫ねーんだよ

433 :
>>426
どこのプロバイダーに帰ればIPoEに乗り換えられるの?
ぷららのままじゃだめ?

メールアドレスがplalaだから、ぷらら解約すると数百ヶ所の登録を変えないといけない

434 :
またメールガーメールガー

435 :
ぷらら光なんですが、夜中の速度が異常に遅いです。0.4M程度です。横浜です。こんなものですか?何か解決策があるのでしょうか?

436 :
プロバイダーのせいなら変えればいいだけ

437 :
遅いです。
こんなもんです。
解約する。

438 :
>>433
https://flets.com/next/ipv6_ipoe/isp.html
https://flets-w.com/isp/index.php?act=provider_list&a=27

439 :
ADSLでブラウザ閉じた状態が10分くらい続くと勝手にネットから切断されるんだけど
どうなってるの?

440 :
>>422
本当だわ、しれっと工事完了になってるけど全然夜の速度が改善されてない

441 :
>>440
ルーター再起動はしてみた方がいいんじゃね

442 :
あーまじでイライラするわ
これ集団訴訟したら勝てるだろ

ベストエフォートだからって最大1Gbpsで宣伝してるものを数百Kbpsで定価もらいますとか許されてたまるか!
Mbpsじゃねえぞ!Kbpsの世界やぞ!

443 :
支払いもベストエフォートや!

444 :
>>441
回線終端装置やルーターのコンセント抜いて数時間放置しても変わらなかった
そもそも北海道のトラフィックモニターみても改善されてる気配がないんですよね

445 :
>>442
行政か政府か分からんが、関連機関もよく野放しにしてるよね
明らかな詐欺だし、技術立国としても致命的な不利益なのに放置していいのかと。

446 :
ぷららのIPv6接続を使えば、対応サイトなら少しは速くなるのか?
と、担当に聞いてみたら、IPv4と同じ経路使ってるから、速くなる要素はないと親切に答えてくれた。
あと、違約金も発生しないから、乗り換えしやすくしていますとの事。。。うううむ・・・・

v6プラスと、yahooのハイブリッドって、快適度は変わらない?
オンゲーのping値改善したいので、ハイブリッド検討してるんだけど

447 :
>>443
それだ!

448 :
オンゲーやるならポート制限ないサービスを探したほうがいいな

449 :
>>446
yahoo!BBユニットの方が間違いなく快適
PS4の格ゲーで両方試したから分かる
ギルティのオンライン対戦で1-2F(平均すると1Fは少なく2Fが多い。3F〜以上はまれ)だね
迷ったら料金の高い方選べば間違いないよ
BIGLOBEのv6プラスみたいに無料で利用出来るのはそこまで速度出なかった(PS4のギルティ対戦の話。他ゲーはわかりません)
多分、無料だから利用者が多いからだと思う
ただしゲーム目的じゃないなら別にいいと思う
動画が途切れるわけでもないしグラブルみたいなブラウザーゲーなら全く問題ない

450 :
>>440
近々工事があるみたいだから期待してたけどそんなもんなのか…

451 :
今日も平常運転
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 21:27:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 82.79Kbps (10.28KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 866.09Kbps (107.86KB/sec)
推定転送速度: 866.09Kbps (107.86KB/sec)

452 :
>>449
そもそもv6プラスはPS4に対応してない
比較したとか言ってるがIPv4のPPPoEで接続してたってオチだろ?どうせ
そりゃ遅いよw

453 :
アベマまともに見れん糞すぎる

454 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 21:39:03
回線/ISP/地域: 東京都大田区
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 39.07Mbps (4.88MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 26.84Mbps (3.35MB/sec)
推定転送速度: 39.07Mbps (4.88MB/sec)

20年以上ぷららだったけど、愛想が尽きたので乗り換えました。
上記は乗換先(大手老舗プロバイダー)
まだipv6が開通してないけど、ipv4のままでもいいと感じるスピード

455 :
トンキンでも遅いことってあるんだ

456 :
アベマがまともに見れん酷すぎる
これでよく金取れるな

457 :
北海道

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 21:51:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.47Mbps (308.09KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.43Mbps (303.77KB/sec)
推定転送速度: 2.47Mbps (308.09KB/sec)

458 :
秋田

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 21:54:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 629.3Kbps (78.54KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 135.46Kbps (16.34KB/sec)
推定転送速度: 629.3Kbps (78.54KB/sec)

459 :
>>452
v6プラスとipv6 ipoeを混同していないか?

460 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 22:10:23
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 984.75Kbps (122.9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.49Mbps (185.58KB/sec)
推定転送速度: 1.49Mbps (185.58KB/sec)

遅すぎ詐欺ぷらら

461 :
ipv6 ipoeはv6プラスだけど
v6プラスはipv6 ipoeじゃないってこと?

462 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 22:16:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.18Mbps (147.14KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 850.35Kbps (105.51KB/sec)
推定転送速度: 1.18Mbps (147.14KB/sec)

463 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 22:16:37
回線/ISP/地域:岡山
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 351.15Kbps (43.71KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 567.01Kbps (70.86KB/sec)
推定転送速度: 567.01Kbps (70.86KB/sec)

今日はいつにも増して酷いな

464 :
>>461
違う
ipv6 ipoeはipv6をeathernet上で流す規格
要は普通のipv6通信

v6プラスは、ipv4の通信をipv6にのせるmap-eという規格を使ったipv4もipv6の経路で流すサービス

v6プラスは、ipv4も速くなる

上の方でv6プラスとipv6 ipoeが同じと言っている人がいるがそれは誤り

ipv6 ipoeだけの提供は、ipv6接続オプションと呼称されることが多い

465 :
普通のページ見るだけでも引っかかる有様・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 22:25:54
回線/ISP/地域: 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.19Mbps (148.59KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 1.19Mbps (148.59KB/sec)

466 :
BIGLOBE辺りにでも乗り換えるか

467 :
九州の増設工事の予定は???

468 :
最近は朝方でもダメダメなときもあるし夕方から深夜にかけてはずっとこんなかんじだな
動画がかろうじてみれるか、それすら読み込めない日もある

469 :
広島4月下旬やっと来たか
ここのところフレッツ回線がひどいというのが広まってる感じだから
NTTに対する訴訟の動きもあるかもしれんね。

470 :
みなさんはプロバイダーを変更しにくい事情とかあるのですか?

471 :
今日申し込んだISPからIDとPassが届いた。早速繋いで速度を測ってみる。
九州ってどんなものなのか知らないが今の時間帯下り平均10Mbpsくらいだ。
安定してないのか計る度に10M弱〜15Mくらいかな、まあこれくらいの振れ幅っていつもあるのかもしれないけど。
今月中使えるからPlalaでも計っているけど、その点Plalaはかなり安定してる。
かなり安定して300Kbps弱だ。ここ数ヶ月特にひどくなってきてこの時間帯は普通のHPもエラーになり開けないこともある。
転居の都合でNTTになり同じ地域で以前使っていて割と快適だったPlalaにしたがどうもこの何年かで事情が変わっているようだ。
もう帰ってくることもないだろう。皆さんもお元気で

472 :
>>458
同じく秋田

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 22:37:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7.91Mbps (988.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 63.04Mbps (7.88MB/sec)
推定転送速度: 63.04Mbps (7.88MB/sec)

473 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 22:53:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 472.17Kbps (58.95KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 926.62Kbps (114.82KB/sec)
推定転送速度: 926.62Kbps (114.82KB/sec)
名古屋

474 :
>469
もっと広まってほしい

475 :
問題はNTTなの?

476 :
23区でコレだよ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 23:09:00
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 990.31Kbps (123.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 871.65Kbps (108.18KB/sec)
推定転送速度: 990.31Kbps (123.33KB/sec)

477 :
>>475
ぷららだと思う。
他のプロバイダーでは、それなりに速度出てるから。
ただNTTが光を引いた時に、プロバイダーとしてぷららを勧めてた事例もあるようだし、なにしろ子会社だしね。

478 :
>>477
そんなことないよ
ぷららだけじゃないのは他のスレ覗いたら一目瞭然
悪いのはNTT本体です

479 :
石川県

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 23:18:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 764.56Kbps (94.92KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 701.86Kbps (87.4KB/sec)
推定転送速度: 764.56Kbps (94.92KB/sec)

480 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/12 23:19:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 971.47Kbps (120.88KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.31Mbps (163.51KB/sec)
推定転送速度: 1.31Mbps (163.51KB/sec)

1.3MB/s
東京

光なのに・・・なんで・・

481 :
うちも都心のど真ん中だが、良くて1MB前後
もはやプロバイダーとして機能してない
死んでるよ
どう保障してくれんの?

482 :
1.3MB/sじゃなくて163.51KB/sじゃんw

483 :
>>478
そうなの??
と思って今日は当直なので会社の固定回線を計測してみた。
fast.comで、以前は360Mbps前後だったけど、今は、170Mbpsしか出てないね。
nuroだけど、光回線はNTTだから、関係あるのかな…。
今度、ちゃんと調べてみます。

484 :
岐阜でよさげなところないかね
ドコモ光とかもあまり変わらないようだし

485 :
>>483
ぷららのスレでNTTって言ってるならフレッツに決まってるだろアフォか

486 :
>>483
フレッツ光でIPv4のPPPoE接続なら、この時間はもうプロバイダ関係なく重い

487 :
まぁ重い中でとんでもなくクソなのがぷららだけどな

488 :
>>484
auひかり でいいじゃん
フレッツ光ならv6プラスやDS-Liteサービス利用出来るプロバイダにしないとまた遅いことになるよ

489 :
>>487
ぷららのIPv6はPPPoE方式だから選択肢が殆どない
追加料金払うダブルルートも他プロバイダのv6プラスやDS-Liteサービスに比べて遅いよ
冗談抜きでv6プラスみたいなIPoE接続のサービスが始まるまで待つか、他プロバイダに乗り換えるしか方法がない

490 :
>>488
やっぱauひかりが評判いいのかー、ありがとう
v6プラスかDSliteは必須だよなぁ

491 :
って岐阜はauひかり一戸建て対応してなかったわ
ちくしょう

492 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 00:00:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 151.40Mbps (18.93MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 338.12Mbps (42.25MB/sec)
推定転送速度: 338.12Mbps (42.25MB/sec)


名古屋

文句のメール出してから、なんか速度上がってる。
といっても時間外なので、まだ受け付けてないと思うんだけどなぁ・・・。
一体何が起きたのだろう?

493 :
0:00になったから、ぷららタイム終わっただけかな。

494 :
北海道終わってるのに遅いの?
NTTからして今遅いからだめなのか

495 :
>>493
>0:00になったから、ぷららタイム終わっただけかな。

そうだと思う
うちもぷららタイム(20時〜24時)が終わればこのとおりで
いつもこんな感じ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 01:14:52
回線/ISP/地域: ファミリー・ハイスピードタイプ 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 79.56Mbps (9.94MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 84.39Mbps (10.55MB/sec)
推定転送速度: 84.39Mbps (10.55MB/sec

496 :
ぷらら爆速じゃん

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 01:17:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 113.70Mbps (14.21MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 165.06Mbps (20.62MB/sec)
推定転送速度: 165.06Mbps (20.62MB/sec)

497 :
通報先としてどこが妥当かわからなかったけど
とりあえず消費者庁に通報した

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

498 :
オラも心底ムカついてるから通報したるわ

499 :
100%オーバーしててワロタw
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/shimane.html

どうりで繋がらなかったはずだ・・・くそが。

500 :
【消費者庁通報テンプレ】不当表示通報
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

○会社名又は名称 
株式会社NTTぷらら
○所在地又は住所
〒170-6024 東京都豊島区東池袋3-1-1
サンシャイン60 24階
○電話番号
03-5954-5330
○ホームページ
https://www.plala.or.jp/
○種類
不当表示
○表示媒体 
該当会社が提供するプロバイダサービスのホームページ
○表示時期
不明〜現在
○表示が行われた場所
ホームページ内(以下参照)
○対象となる商品又はサービス
・ぷらら光 https://www.plala.or.jp/p-hikari/
・ぷらら光メイトwithフレッツ https://www.plala.or.jp/hikari/
○その表示内容
最大1Gbpsの高速回線。
Wi-FiにつなげておうちのPC、スマホを高速に。ひかりTVの映像配信サービスなど、動画も快適に楽しめます。という表示
○表示から受けた印象
高速回線を利用できて動画等も快適に楽しめる。という印象を受けた
○実際にはどうか
最大速度の1/1000である1Mbps未満の速度しか出ない時間帯が多々あり、動画はおろかテキストのみのサイト閲覧すら困難である。特に午後8時〜午前0時の前後において顕著である。
○表示・広告等の電子媒体の添付
http://i.imgur.com/BlCEdWC.jpg

501 :
とりあえず通報した内容を投下しとく
無駄かもしれないけど数が集まればなんらかのアクションがあるかもしれない

http://i.imgur.com/5EfRriW.jpg

502 :
ぷららモバイラーですが応援してます

503 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 06:36:37
回線/ISP/地域: ドコモ光向けインターネット接続サービス ホームタイプ / Plala / 福岡県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8.49Mbps (1.06MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.23Mbps (902.79KB/sec)
推定転送速度: 8.49Mbps (1.06MB/sec)
朝はまあまあ

504 :
>>464
こんなん一般人にわかるかい!!
ありがとう

505 :
>>470
無いよ

506 :
好きなプロバイダーを使え

507 :
>>505
だったら、他のプロバイダーに変えた方がいいんでは??

508 :
>>470
フリーチケットのプラスオプションで、仕事や家族のメールアドレスなど2000円相当分使ってる。
ライトプランに変更するとプラスオプション解約となり高く付く・・・
こんな形で足かせになろうとはw

とりあえず、糞の役にも立たなかったダブルルートを解約して浮いた金額に、
数百円の追い金をして、BIGLOBE(24ヶ月割引らしい)のv6プラスを使う予定でいる。

携帯のキャリアメールと一緒で、ISPのメアドはさっさと捨てた方が良いねw

509 :
>>508だけどBIGLOBEのオンラインサインアップしてPPPoE接続してみたけどクソでしたw
ぷららの方が倍以上高速。ISPとしての品質は、やはり、ぷららの方が格上なんだと思った。
v6プラスだとBIGLOBEのバックボーンを迂回するわけだから関係ないんだけど、
なんだかなあって感じ。
NGNの網終端装置を何とかしないNTTのせいで右往左往させられてると思うとムカつくw

510 :
v6プラス開通したからこんな糞バイダ即解約したったわ

2年縛りの違約金がどうのこうの言ってたが
速度の現状を口頭で伝えてネット等の情報を見ても個人的な環境の問題ではない、そちらでも把握してるんだろ?違約金を払う気はない!と伝えたら
翌日に折り返し電話掛かってきて今回はお客様都合での解約ではないとして違約金は無しになった

文句たれてるやつはさっさと乗り換えて解約しろ!

511 :
http://i.imgur.com/d3Soedo.jpg

512 :
>>510
>文句たれてるやつはさっさと乗り換えて解約しろ!

ぷららから他に乗り換えれば、やっぱりそう言いたくなるでしょ
俺の気持ちわかってもらえたかな

他の人もここで毎日遅いと文句言ってる暇があったら、さっさと乗り換えろ

513 :
あとちなみにぷららでは解約と退会が別の意味なので注意してください

514 :
>>508
>フリーチケットのプラスオプションで、仕事や家族のメールアドレスなど2000円相当分使ってる

自分もこれが足かせになって変更不可
速度低下がひどくなり始めた1年ぐらい前に
変えようとしたけど嫁も子供もめんどくさいという理由で却下・・・

515 :
>>514
プララライト?に変更で月208円でメールそのままって無かったっけ
+オプションがなくなるんだっけ? プララライトに変更後はオプション使えなくなるんだっけかな

516 :
ぷらら光と契約したままビッグローブのプロバイダだけ追加で契約出来るもんなの?

517 :
ぷららライトは基本料0円で本アド無料だった気がするフリチケはなし

俺の場合、フリチケめいっぱい使って動かせないから、
ホームタイプ一戸建て1080円からマンションタイプミニ648円にして
回線は寝かせるのが最安か

マンションタイプミニ648円ってフリチケあるんだっけ?

518 :
>>516
だいたいのISPは出来るけど、良く探さないとフレッツがISPの光に転用されるプランに誘い込まれる

519 :
>>516
ぷららの場合、ぷらら光メイト with フレッツってのがISPとフレッツそれぞれ別の契約
俺はコレのホームタイプで契約していて、今回新たにビッグローブのフレッツ光プラン
http://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/norikae/index.html
へ加入した

ビッグローブ光とか、ぷらら光はISPと光回線がセットになってるやつ
既存のユーザーにも回線とISPセットにすると得ですよって囲い込みしてる

520 :
>>470
自分のメインのメールアドレスがplala.or.jp だから
もちろん、月額 0円でアドレスだけ維持できるのは知ってるけど、受信のみ可で送信できないし

521 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 17:08:53
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 北海道
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18.80Mbps (2.35MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 161.59Mbps (20.19MB/sec)
推定転送速度: 161.59Mbps (20.19MB/sec)

四月に入ってから改善はした
でも増設の効果だけじゃなく春休みが終わったのが主因だと思うんだよね
夏休みになったらまた元通りなんだろうな

522 :
自宅のNifty回線の激遅がおさまったかと思ったら
会社のplala回線が凄まじく遅くなっててワロタw…ワロタ

523 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 18:54:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 85.09Mbps (10.64MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 110.73Mbps (13.84MB/sec)
推定転送速度: 110.73Mbps (13.84MB/sec)

えらい早いぞ
工事したのかな?

524 :
「都会は遅く田舎は速い」…これなーんだ?

525 :
悪い噂かな

526 :
>>520
アホ

527 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 19:55:56
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 北海道
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 945.82Kbps (118.01KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 808.49Kbps (100.94KB/sec)
推定転送速度: 945.82Kbps (118.01KB/sec)

そして八時が近くなるとこのザマ
夏休み待つまでもなく結果が出てるわ
この程度の増設じゃあ焼け石に水
増設待ちの人も期待しない方がいいぞ

528 :
北海道
ルーター再起動したら日中150Mbpsくらい出ていて
ぷららの悪口言ってゴメンねって思ったのだけれど…
済まないと思った気持ちを返せ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 20:16:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 337.63Kbps (42.1KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 514.81Kbps (64.22KB/sec)
推定転送速度: 514.81Kbps (64.22KB/sec)

529 :
>>524
ド 田舎です

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 20:25:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 606.84Kbps (75.67KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 685.89Kbps (85KB/sec)
推定転送速度: 685.89Kbps (85KB/sec)

530 :
>>527
>>528

>>510のコメでも読んどけ

531 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 21:21:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.07Kbps (0.4KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 394.86Kbps (49.17KB/sec)
推定転送速度: 394.86Kbps (49.17KB/sec)


福岡

532 :
どこのISPも19時頃から0時頃までずっと遅いのな

533 :
やばい、今日はなぜかいつにも増して想い
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 21:29:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 303.34Kbps (37.7KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 206.24Kbps (25.59KB/sec)
推定転送速度: 303.34Kbps (37.7KB/sec)

534 :
神奈川だけど、俺んとこはマシなのかな?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 21:31:05
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 35.75Mbps (4.47MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 42.35Mbps (5.29MB/sec)
推定転送速度: 42.35Mbps (5.29MB/sec)

535 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 21:30:21
回線/ISP/地域:岡山
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22.44Mbps (2.80MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 24.35Mbps (3.04MB/sec)
推定転送速度: 24.35Mbps (3.04MB/sec)


4月増強とあったから改善されたのか?

536 :
武田騎馬隊も大ピンチ・・・(早く5月中旬の工事来て下さい)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 21:41:50
回線/ISP/地域: フレッツ 光ネクスト ギガラインタイプ / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 61.59Mbps (7.70MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 27.71Mbps (3.46MB/sec)
推定転送速度: 61.59Mbps (7.70MB/sec)

537 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 21:42:01
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.05Mbps (506.64KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.30Mbps (162.12KB/sec)
推定転送速度: 4.05Mbps (506.64KB/sec)

おっそ
詐欺ってんじゃねぇぞ
糞がぁあああああああああああああああああああああああああああああああ

538 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/04/13 21:48:59

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 85.28Kbps (10.29KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 87.77Kbps (10.59KB/sec)

推定転送速度: 87.77Kbps (10.59KB/sec)

うそやろ?

539 :
ベストエフォート詐欺

540 :
2000年代頃は今ぐらいはインフラが整って回線速度なんて困らない時代が来てるんだろうなって思ってたけど
何も変わってないな、むしろ詐欺みたいな謳い文句がなかっただけマシだった

541 :
10kb/sとかISDNより遅いじゃんwww

542 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/04/13 22:05:56

回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 北海道

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 406.18Kbps (50.63KB/sec)

早すぎて見えない系かな

543 :
シングルのISDNよりは速いからセーフ

544 :
明日は金曜日だから更に遅くなるなw
金曜夜〜日曜夜までw

545 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 22:13:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 961.66Kbps (120.16KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 394.46Kbps (49.12KB/sec)
推定転送速度: 961.66Kbps (120.16KB/sec)

546 :
ダブルルートオプションとかどうなるんやろ

547 :
ダブルルートも最近ダメだ
本回線とどんぐりの背比べになってきた
周りにもダブルルートを勧めてただけに肩身が狭い…

548 :
酷いな。もう300kが当たり前になってきてる大阪は

549 :
>>547
どんマイケル

550 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 22:37:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 78.10Mbps (9.76MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 118.03Mbps (14.75MB/sec)
推定転送速度: 118.03Mbps (14.75MB/sec)

田舎だが…昨日はKbpsだったのが今日はMbpsになったww

551 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 22:42:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12.07Mbps (1.51MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 9.64Mbps (1.21MB/sec)
推定転送速度: 12.07Mbps (1.51MB/sec)

552 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 22:51:58
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 岩手
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 17.23Mbps (2.16MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.89Mbps (1.11MB/sec)
推定転送速度: 17.23Mbps (2.16MB/sec)

筑波
http://www.speedtest.net/result/6214861357.png
墨田
http://www.speedtest.net/result/6214869398.png
袖ヶ浦
http://www.speedtest.net/result/6214873342.png
仙台
http://www.speedtest.net/result/6214876443.png
札幌
http://www.speedtest.net/result/6214881072.png
福生
http://www.speedtest.net/result/6214886504.png
相模原
http://www.speedtest.net/result/6214889695.png

553 :
>>546
>ダブルルートオプションとかどうなるんやろ

計ってみた
以前はそれなりに使えたけど、
ここ1年くらいはぷららよりはマシかなってレベル

ファミリー・ハイスピードタイプ(上限200Mbps)
神奈川県

ぷらら
推定転送速度: 457.69Kbps (56.96KB/sec)

ダブルルート
推定転送速度: 4.61Mbps (575.79KB/sec)

某ISP
推定転送速度: 37.25Mbps (4.66MB/sec)

フレッツ光ネクストサービス情報サイト
164Mbps

554 :
>>536
その速度で文句言うのかよという人もいるだろうがもっと良かったのにそこまで落ちてきてるってことは経験上この先急降下する前兆だなw

555 :
>「ぷらコミ0」へコース変更することでぷららのメールアドレスの継続利用が可能です。
「ぷららライト」契約でもメールアドレスの保持は可能ですが、ぷららライトのメールアドレスではぷららのネットワーク以外からは送信できません。
ぷらら以外のネットワークからの送受信をご希望の場合は、「ぷらコミ0」(216円(税込)/月)などの他社の接続環境でも送受信できるプランにご変更いただく必要がございます。

メール問題で動かせない人これはどう?
複数はもてないのかなこれ

556 :
>>554
22時前後1時間がめちゃ遅くなって来たね(去年の秋頃の再来かw)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 23:28:17
回線/ISP/地域: フレッツ 光ネクスト ギガラインタイプ / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 408.19Mbps (51.02MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 348.61Mbps (43.57MB/sec)
推定転送速度: 408.19Mbps (51.02MB/sec)


田舎は寝るのが早いのかこの時間で回復w

557 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 23:33:51
回線/ISP/地域: ドコモ光向けインターネット接続サービス ホームタイプ / Plala / 福岡県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 0Kbps (0KB/sec)

え〜〜〜…

558 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/13 23:47:55
回線/ISP/地域: ドコモ光向けインターネット接続サービス ホームタイプ / Plala / 福岡県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 398.01Kbps (49.72KB/sec)
推定転送速度: 398.01Kbps (49.72KB/sec)

再測定

559 :
>>553
フレッツ網はスカスカだけどプロバイダ側の端末で帯域が詰まってるんだな

560 :
モバイルもMVNO増えてきたし、光も初期のADSL並みにスピード落ちてきたし、今こそテキストメインのコンテンツに戻るべきだな
いや、ほんと開くとyoutubeの予告が強制的に流れるアニメや映画の公式はなんとかしてほしい

561 :
従量制にすべき

562 :
>>555
ぷらコミ3(648円)なら無料チケットが付いてるので、7アドレスまでこの料金で使える
2アドレスまでならぷらコミ0で追加料金
他社に移っても追加アドレスは同じ位の追加料金がかかるので不経済とは言えないよ

あとV6プラス目当てでBIGLOBEとか考えててアドレス変えても良いならプロバイダ単独契約のBIGLOBE「ひかり」コースってのが5アドレス無料らしい
ただ、こっちの詳細はよく分からんので興味がある人は問合わせてみてね

563 :
>>562
ありがとう、すぐにアドレス変更できないからとりあえずそれでいこうかな
NURO申込するわ

564 :
NURO はマジでオススメ(´・ω・`)

都内23区
http://imgur.com/a/FZCj8

565 :
NUROは、最大2GBと謳ってるけど、工事の際にとりつけるONUが450MBまでしか対応してない

566 :
何それ、詐欺じゃんwww

567 :
まず工事のハードル高い

568 :
>>565
最大2Gbpsで機器が450MB/sなら良心的

569 :
>>565
それWi-Fiだろ?w 
有線は1Gだろw

570 :
1から10まで説明しないとわからないようなヤツに限って、1から先を知ろうともしないで文句言うね

571 :
>>569
有線2Gじゃないの?

572 :
あれ? plala大阪増設工事はいった??

昨日と比べて損失もpingも段違いなんだけど しつこくメールと電話攻撃が効いたのかな

573 :
http://www.soumu.go.jp/main_content/000478907.pdf
要望事業者様と具体的な提供条件について協議し、増設に係るコストを装置本体を含めて全額事業者様が負担することを前提として、
当社が増設基準を設けないNTEメニューの提供を開始(現時点、要望の寄せられた9社に提案し、4社が利用中)

金さえ払えば増設させてくれるようになったらしいがぷららは増設する気ないみたいだな

574 :
>>571
回線は2Gで来てるがHGWが1G
どっちにしろユーザー側のPCのLANも1Gだろ?w

575 :
plalaって儲かってないんかな

576 :
>>574
なわけない

577 :
>>576
HGWの仕様書見てみろ
1000BASE-Tまでだから

578 :
>>577
じゃあ、NUROの「2G!」っていう宣伝は、ほとんど意味が無い?

579 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 21:45:26
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.04Mbps (380.23KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.97Mbps (245.33KB/sec)
推定転送速度: 3.04Mbps (380.23KB/sec)

いやぁ、呆れるくらいくっそ遅い
ADSLより酷いとか完全に詐欺

580 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 21:56:16
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 938.35Kbps (116.23KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 866.22Kbps (107.88KB/sec)
推定転送速度: 938.35Kbps (116.23KB/sec)

いやぁ、呆れるくらいくっそ遅い
1M以下、ギガなのにADSLより酷いとか完全に詐欺

581 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 21:58:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 295.12Kbps (36.61KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 261.01Kbps (32.57KB/sec)
推定転送速度: 295.12Kbps (36.61KB/sec)

日に日に悪くなっていくw

582 :
>>578
kbpsしか出ないどっかのぷららよりはマシじゃないだろうか・・・

583 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 21:58:09
回線/ISP/地域: 大阪
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 105.74Kbps (13.14KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 145.26Kbps (18.02KB/sec)
推定転送速度: 145.26Kbps (18.02KB/sec)

みんな早くてうらやましいな!
とあるゲーム内の掲示板にぷらら名指しで繋がりませんって書かれてた
そして賛同者が結構返事書いてて笑える・・いや笑えない・・

584 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 22:04:34
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 629.93Kbps (78.71KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 702.42Kbps (87.63KB/sec)
推定転送速度: 702.42Kbps (87.63KB/sec)

>>572
大阪早くなったとかどこ情報?

585 :
>>578
2台同時に使えば意味あるんじゃない?w
というかフレッツでもauひかりでも500Mbps出ることなんていくら空いてるISPでも深夜とかしかないだろ

586 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 22:17:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 85.03Mbps (10.63MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 72.79Mbps (9.09MB/sec)
推定転送速度: 85.03Mbps (10.63MB/sec)

587 :
>>579
さっさとプロバイダ変えろ、アホ

588 :
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 22:46:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 61.52Mbps (7.69MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 51.28Mbps (6.41MB/sec)
推定転送速度: 61.52Mbps (7.69MB/sec)

福岡です。

589 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 22:50:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 25.82Mbps (3.23MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 31.37Mbps (3.92MB/sec)
推定転送速度: 31.37Mbps (3.92MB/sec)

>>551からそれなりにマシになった

590 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 22:54:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 738.37Kbps (91.6KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 357.99Kbps (44.7KB/sec)
推定転送速度: 738.37Kbps (91.6KB/sec)

591 :
いつもは糞回線タイムなはずだけど今日は調子がいい都内マンション

592 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/14 23:48:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 64.89Mbps (8.10MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 57.82Mbps (7.23MB/sec)
推定転送速度: 64.89Mbps (8.10MB/sec)

設定弄ったおかげか、それとも今日は空いてたのか

593 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 00:07:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 44.95Mbps (5.62MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 65.98Mbps (8.25MB/sec)
推定転送速度: 65.98Mbps (8.25MB/sec)

594 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 00:17:53
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 104.73Mbps (13.08MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 111.79Mbps (13.97MB/sec)
推定転送速度: 111.79Mbps (13.97MB/sec)

595 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 00:24:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 156.83Kbps (18.92KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 142.04Kbps (17.14KB/sec)
推定転送速度: 156.83Kbps (18.92KB/sec)

遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い

596 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 00:30:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 91.73Mbps (11.47MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 94.43Mbps (11.80MB/sec)
推定転送速度: 94.43Mbps (11.80MB/sec)

597 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 00:32:45
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 158.43Mbps (19.80MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 124.95Mbps (15.61MB/sec)
推定転送速度: 158.43Mbps (19.80MB/sec)

598 :
ここは最低利用期間の設定はないの?

599 :
石川県 1m出なくなったよ。
2月頃から 泣
一体何が始まるんです?

600 :
>>599
ぷらら、通信品質維持できずに破綻…なんてないか…。
天下り入れて、問題の責任を誤摩化して、逃げ切るだけだろうな。

601 :
早すぎ
快適

ゲーマーとダウンローダーが死ぬだけ

602 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 11:42:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.98Mbps (246.76KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 650.53Kbps (80.76KB/sec)
推定転送速度: 1.98Mbps (246.76KB/sec)

603 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 11:43:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 270.64Kbps (33.61KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 375.86Kbps (46.66KB/sec)
推定転送速度: 375.86Kbps (46.66KB/sec)

604 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 12:40:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 83.26Mbps (10.41MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 31.59Mbps (3.95MB/sec)
推定転送速度: 83.26Mbps (10.41MB/sec)

605 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 12:41:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 80.45Mbps (10.06MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 87.57Mbps (10.94MB/sec)
推定転送速度: 87.57Mbps (10.94MB/sec)

606 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 13:01:06
回線/ISP/地域: ぷららゲーマー
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 249.87Mbps (31.23MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 337.87Mbps (42.22MB/sec)
推定転送速度: 337.87Mbps (42.22MB/sec)
http://www.speedtest.net/result/6219040582

607 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 13:58:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.72Mbps (339.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.00Mbps (125.07KB/sec)
推定転送速度: 2.72Mbps (339.94KB/sec)

これでも早い方

608 :
ぷららタイム(20時〜24時)になれば、
連日Kbpsの激遅な自分のとこでも
この時間帯ならそれなりに出る罠


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 14:38:36
回線/ISP/地域: ファミリー・ハイスピードタイプ 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 75.79Mbps (9.47MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 85.95Mbps (10.75MB/sec)
推定転送速度: 85.95Mbps (10.75MB/sec)

609 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 14:43:59
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 160.15Mbps (20.01MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 136.75Mbps (17.08MB/sec)
推定転送速度: 160.15Mbps (20.01MB/sec)

610 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 14:57:16
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18.12Mbps (2.27MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 19.57Mbps (2.45MB/sec)
推定転送速度: 19.57Mbps (2.45MB/sec)

地域を入れない人とかなんの参考にもならんよね

611 :
>>599
プロバイダ替えろよw

612 :
>>599
ネタ乙
石川県のトラフィックモニターみたら深夜帯でも余裕あるぞ
もし本当なら規制前から異常に帯域使用割合が多くて速度制限されたってオチだろ

613 :
ぷららに問い合わせた時ついでに聞いたけど、
あのトラフィックモニター正常表示されてないそうだ
だから一時的にリンク消してるんだと

614 :
そんなの4スレ前辺りから言われてるよ

615 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら 測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 55.31Mbps (6.913MByte/sec) 測定品質: 93.1 接続数: 8
測定前RTT: 56.4ms (16.0ms - 122ms)
測定中RTT: 19.0ms (12.1ms - 33.8ms)
上り回線
速度: 84.41Mbps (10.55MByte/sec) 測定品質: 97.2 接続数: 6
測定前RTT: 8.93ms (8.48ms - 9.28ms)
測定中RTT: 25.8ms (10.6ms - 126ms)
測定者ホスト: ***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/15 19:09:11
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 19:12:00
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー / Plala / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 24.32Mbps (3.04MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.15Mbps (1.02MB/sec)
推定転送速度: 24.32Mbps (3.04MB/sec)
埼玉全体
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png
Bフレッツ・ファミリー
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama7_daily.png

616 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 19:26:04
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 61.50Mbps (7.69MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 57.82Mbps (7.23MB/sec)
推定転送速度: 61.50Mbps (7.69MB/sec)

今日は調子がいいのか?

617 :
都内、114.181.x.xはkbps、114.190.x.xを拾って、やっとコレ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 20:39:39
回線/ISP/地域: NTT フレッツ 光ネクスト ギガファミリー / Plala / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5.48Mbps (684.77KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.53Mbps (316.45KB/sec)
推定転送速度: 5.48Mbps (684.77KB/sec)

618 :
金沢市に住んでるけど普通に快適だけどな
大方>>612の言う通りヘビーユーザーだから制限されてるんじゃないのか?

619 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
大阪

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 21:10:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 52.32Kbps (6.31KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 198.75Kbps (23.98KB/sec)

たまらん・・・。

620 :
さぁベストエフォートタイムきたでー
くっそおっせえ

621 :
ぷららタイム(20時〜24時)発動中・・・


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 22:15:32
回線/ISP/地域: ファミリー・ハイスピードタイプ 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 618.8Kbps (76.77KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 333.48Kbps (41.56KB/sec)
推定転送速度: 618.8Kbps (76.77KB/sec)

622 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 22:19:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.49Mbps (185.85KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.82Mbps (476.84KB/sec)
推定転送速度: 3.82Mbps (476.84KB/sec)

はぁくそおっそ

623 :
島根県東部、ツイッターすらまともに繋がらん

624 :
1.せめて地域入れないと何の参考にもならない
2.工事予定のない地域はどっかに乗り換えないと駄目でしょ
3.東京は工事完了して一時的によくなったけど再発したんで結局引っ越さないと駄目でしょ

自分は引っ越したんでたぶん最後の書き込み

625 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 22:32:02
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / 岐阜県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.92Mbps (489.09KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 11.78Mbps (1.47MB/sec)
推定転送速度: 11.78Mbps (1.47MB/sec)

bebebebest effort!!

626 :
武田騎馬隊は何故か謎の回復w

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 22:39:04
回線/ISP/地域: フレッツ 光ネクスト ギガラインタイプ / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 445.25Mbps (55.64MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 250.43Mbps (31.30MB/sec)
推定転送速度: 445.25Mbps (55.64MB/sec)


もしかしてうちの回線にぶら下がっている人は金土曜日は外で
アクティブに活動してて日〜木曜日にネットなのかな?

627 :
Amazonプライム見てたら回線遅すぎの警告が出たので久しぶりに測定してみたら何これ
以前は30Mbpsは出てたのに

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 22:43:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.72Mbps (215KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.12Mbps (140.5KB/sec)
推定転送速度: 1.72Mbps (215KB/sec)

628 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 22:59:04
回線/ISP/地域: 北海道
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 661.81Kbps (82.26KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 722.99Kbps (89.92KB/sec)
推定転送速度: 722.99Kbps (89.92KB/sec)

http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/hokkaido7_daily.png

ADSLの時代に戻ったのかな。トラフィック9割超えてるし
設備投資しろや

629 :
ここ一週間

また1Mぷらら

夜が特にヤバイ ぷらら

630 :
ぷららのお陰で読書の時間が増えたわ
ありがとなぷらら

631 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/15 23:14:45
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 島根県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 492.22Kbps (61.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 305.06Kbps (37.86KB/sec)
推定転送速度: 492.22Kbps (61.5KB/sec)

ド田舎ですが都会と同レベルw

632 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/16 00:05:17
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / 岐阜県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 35.50Mbps (4.44MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 22.82Mbps (2.85MB/sec)
推定転送速度: 35.50Mbps (4.44MB/sec)
 
ベストエフォートタイム終了
乗り換えまで2ヶ月近くかかるしほんまによぉ

633 :
IPv6 pppoeにしたら速くなるぞ

634 :
>>633
はぁ?

635 :
つべは速くなる
http://i.imgur.com/w32IbfN.jpg

636 :
>>635
ipoeと違ってpppoeが速くなる理屈がよくわからんけど
速くなるって事はパンクしている設備(nttとの接続部?)がipv6用とipv4用で分かれているってことなのかな?

637 :
>>617 だが、今の時間ならOKのレベル。時間での差がありすぎ。
本気で乗り換え検討中。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/16 07:04:40
回線/ISP/地域: NTT フレッツ 光ネクスト ギガファミリー / Plala / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 232.37Mbps (29.05MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 233.50Mbps (29.19MB/sec)
推定転送速度: 233.50Mbps (29.19MB/sec)

638 :
>>635
めちゃ速いな
とりあえずIPv6 pppoeにしてみるか

639 :
地域名を入れないやつは呪ってやる。

640 :
対応サイトはほんとに少ないぞ

641 :
速度よりoing値はどうなってる?
この時間で300msとか、かんべんして

642 :
ミスった

oing ×
ping ○

643 :
>>639
ワイッチョイないから地域なんて書いたところでなんのあてにもならない
地名書いておそすぎるーって書き続けても誰も疑わないし

644 :
工作員だし

645 :
速度早いのにこのスレに張り付いてるやつらって工作員だよな?
不自由ないならここに居続ける意味ないもんな

646 :
速度遅いって長期間このスレに張り付いてるやつらって工作員だよな?
不自由で朝昼晩速度測ってる暇あるならプロバイダ変えるもんな

647 :
まぁ、他のISPと比べて、傑出して回線品質もサポートの質も悪いことは確かだけどな。
サポートのサイトの内容も貧弱だし、電話全然繋がらないし、メールは放置プレイだし。
2013年以降、特に質が悪くなった。
もう接続料もアドバンテージにならない。

648 :
>>636
別設備だとぷららの人も言ってた
網終端装置が別ってことだろ(今は空いてる)

649 :
>>638
ゴールデンタイムは500ぐらいに落ちるけどな

650 :
7年前の地域別バックボーン表を堂々と掲載してるくらいだしなぁ…
サポートにその件メールしたら(2017年1月)絶賛無視され中
迷惑メールに入ってすらいねぇ・・・
そんな古い資料出すくらいならないほうがましなの気が付かないのかね

651 :
NTTコミュニケーションズが昨年9月にIPoEの承諾を受けてるんだけど
数か月すればぷららもIPoE接続サービス始める可能性ありそう?

652 :


653 :
IPv6 PPPoEでさえ全都道府県で実施できていないのにIPoEなんて何年後よ

654 :
IPv6 PPPoEて過渡期というか中途半端な技術
寿命は長くない。せいぜい10年
NTTとしちゃホントこれには設備投資したくない
IPoEはあと20年は確実に主流。これなら金かけるだろう
全国一気にやれよ

655 :
解約祭り発生してるのか日曜なのにぷららから契約変更の勧誘電話かかってきてワロタ

656 :
上りは200m近く出るのに下りは1mになるの
夜間だけ。ようつべ見るかps4するぐらいなのに‥
去年は

657 :
十分速かったよ
ルーター壊れたのかな

658 :
ただ今光で200kbps程度
スピードテストのサイトに行ってもちょくちょくソケットエラーで落ちる

659 :
一応、NTTから来たルーター(?)と自分の買ったルーターを30分電源抜いてから再接続してみたら?
もしかしたら工事やメンテ等の影響で、本来の速度が出てないかもしれない。
それでもダメなら、激おこでplalaか消費者庁へ激おこメールをGO。

660 :
魔法の言葉ベストエフォート

661 :
隼回線で1〜2M程度ならベストエフォートの言い訳ですまないさ、いくらなんでもね。

662 :
adslより遅い時点でベストエフォートがどうのこうのは通用せん

663 :
ぷららタイム発動中

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/16 22:23:06
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 371.21Kbps (46.23KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 456.57Kbps (56.66KB/sec)
推定転送速度: 456.57Kbps (56.66KB/sec)

664 :
隼っていうか鷺

665 :
アホ

666 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/16 22:30:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.06Mbps (258.82KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.11Mbps (388.57KB/sec)
推定転送速度: 3.11Mbps (388.57KB/sec)

奴らの頭はベストエフォート

667 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/16 22:33:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 209.33Kbps (26.09KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 275.86Kbps (34.42KB/sec)
推定転送速度: 275.86Kbps (34.42KB/sec)


ADSLに追いつけ追い越せ

668 :
武田騎馬隊やっぱり日曜日は遅いw

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/16 22:45:31
回線/ISP/地域: フレッツ 光ネクスト ギガラインタイプ / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 60.34Mbps (7.54MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 42.71Mbps (5.34MB/sec)
推定転送速度: 60.34Mbps (7.54MB/sec)


速いのは金・土曜日だけなのか・・・

669 :
40ならベストエフォートでええやん(plala脳

10M未満は問題よね。

670 :
今日1Mもあるんだけどすごない?

671 :
>>670
すっご〜い!きみもPlala(難民)フレンズなんだね(白目)

672 :
>>670
速すぎだろ
まだkbpsの時代だぞ

673 :
#ぷらら激遅なう

674 :
武田騎馬隊ぷららタイム脱出!(田舎は寝るのが早いのかw)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/16 23:28:38
回線/ISP/地域: フレッツ 光ネクスト ギガラインタイプ / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 379.89Mbps (47.49MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 532.22Mbps (66.51MB/sec)
推定転送速度: 532.22Mbps (66.51MB/sec)

675 :
みんな、この時間のpingいくらだい?

大阪マンション
ttp://www.speedtest.net/result/6222260394.png

676 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 00:02:33
回線/ISP/地域: フレッツ光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 大阪
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 205.63Kbps (25.52KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 234.04Kbps (29.25KB/sec)
推定転送速度: 234.04Kbps (29.25KB/sec)

平日は19時頃から酷くなって
土日は10時辺りから酷くなる
もっとも速くなる時間帯が夜中の2時
最悪ですわ

677 :
ぷららタイム終了

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 00:09:36
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.27Mbps (3.28MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 57.68Mbps (7.21MB/sec)
推定転送速度: 57.68Mbps (7.21MB/sec)

678 :
>>675
http://www.speedtest.net/result/6222284762.png

679 :
もう時代はネット配信で、テレビとかみずに配信ですませるようになってきてるけど
それに逆光するような回線の遅さだな・・・これ

680 :
HGW30分放置するときぶひつにしてるルーターも同じく放置したほうがいいの?

681 :
ぶひつはブリッジの間違い

682 :
ブヒっ(・(・・)・)

683 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 00:40:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 833.32Kbps (103.38KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 114.18Kbps (14.19KB/sec)
推定転送速度: 833.32Kbps (103.38KB/sec)

684 :
工作員お疲れ

685 :
この時間でこんなもんか
大阪マンション

http://www.speedtest.net/result/6223078983.png

686 :
ぷららって規制酷くて遅いって聞くけど実際はそんなことないの?

687 :
最近ブツギレ多すぎ

688 :
ぷらら遅いって言ってる奴はIPv6接続の設定すら出来ないクソカス

689 :
IPv6って言葉を最近知ってドヤ顔で無知晒すクソカス

690 :
いつIPoEに対応したんですかね…

691 :
ソフバンみたいなのでいいから対応してほしい

692 :
>>679
むしろみんな配信やらで帯域使う様になってるから遅くなってるんじゃないかな
そういう意味では時代に沿ってるという…

693 :
>>688
そんなことしなくても早いんだが

694 :
ダウンローダー個人規制

695 :
制限か

696 :
あまりに回線が遅いから調べたら
大阪で22時頃に最近は400kぐらいしか出ない
トラフィックモニターを見たら90%超えてるし
大阪の設備増強も未定だし
マンションタイプは今月中旬だけど戸建ては未定
大阪住みは他社に行くしかない

697 :
静岡県のトラフィック限界突破しとるがな

698 :
そろそろぷららタイム?@大阪

699 :
大阪市内だが、この時間帯に既に1Mギリギリで動画無理

サブ回線は上下共に60M以上出てて動画も快適w

700 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 19:19:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 817.72Kbps (101.75KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 75.82Kbps (9.15KB/sec)
推定転送速度: 817.72Kbps (101.75KB/sec)

プロバイダ 替えるしかないな  

どこにするべ...

701 :
我が家も19時でもうアカン

702 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 19:32:01
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 39.14Mbps (4.89MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 61.57Mbps (7.70MB/sec)
推定転送速度: 61.57Mbps (7.70MB/sec)

東京はまだイケる(震え声)

703 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 19:47:50
回線/ISP/地域: 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 151.12Mbps (18.89MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 121.18Mbps (15.15MB/sec)
推定転送速度: 151.12Mbps (18.89MB/sec)

704 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 20:00:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 257.95Kbps (32KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 479.4Kbps (59.5KB/sec)
推定転送速度: 479.4Kbps (59.5KB/sec)

増強工事遅いンゴ

705 :
プロバイダ替えて今より遅くなったら困るしなーどうすっかなぁ

706 :
心配すんなぷららは最底辺だ

707 :
>>705
ありえないことを言ってるお前は頭がおかしい
一回病院行ってこい

708 :
変えるとしてもどのプロバイダが良いのだろうか

709 :
いやまぁ今現在悪いときでも5Mbくらい出てるからまだ悪化する余地が残ってるんだ
決してぷららを褒めようという意図はないんだ、すまん

710 :
去年から関西圏ヤバイね
改善しても数ヶ月でまた同じ
すまんが限界だわ
アバヨ!

711 :
ぷららのサービス評判

ぷらら光→遅い
ぷららLTE→遅い
ぷらら通販→ポイント詐欺

今のぷららのサービスは評判最悪なのばかりなのが笑える

712 :
BNRスピードテスト (ダウンロード速度) はいい加減

あてにもならない

713 :
>>712
ぷららの回線はさらにもっといい加減だけどな

714 :
ここ2週間ほど、ずっとKbpsだったから
これでもめちゃ早に感じてしまう・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 21:52:00
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.42Mbps (427.21KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.76Mbps (343.88KB/sec)
推定転送速度: 3.42Mbps (427.21KB/sec)

715 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 21:54:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 292.39Kbps (36.29KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 377.1Kbps (47.07KB/sec)
推定転送速度: 377.1Kbps (47.07KB/sec)

3月に増設してこれ?まじで?

716 :
>>599
俺は金沢だけど1mでるかでないかだな
上がりはそれなりにでてるけど意味ない

ここ数ヶ月たいして使ってなかったから気づかなかったけど、なんかWebの読み込み詰まるなぁと思って調べたら糞詰まりな速度になってた

717 :
>>684
工作員じゃないですよ。
都内で、本当にこの速度なんです。
昨晩ハブを購入したので、それでも変わらないなら乗り換えます。
ちなみに今夜の速度です。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 21:22:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.27Mbps (532.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 874.13Kbps (108.1KB/sec)
推定転送速度: 4.27Mbps (532.5KB/sec)

718 :
ダブルルートオプション使ってIIJにしたらすげー速くなった
1.NTTPC(WebARENA)1: 294.30Mbps (36.78MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 459.60Mbps (57.43MB/sec)

719 :
>>712
俺もそう思ってたけど、ぷららに遅すぎるからなんとかしてくれと苦情を言ったら、
まずはそのサイトで速度測定して報告してくれと言われた。
だから、ぷららはそのサイトを参考にしているみたいだぞ。

720 :
まぁ、今日は空いてるか
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 22:32:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 24.68Mbps (3.08MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 37.21Mbps (4.65MB/sec)
推定転送速度: 37.21Mbps (4.65MB/sec)

721 :
トラフィックモニター見ると100%は超えてないんだな
増設前は振り切ってたからこれでも早くなったのか・・・

722 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/17 23:10:43
回線/ISP/地域: 岡山
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 652.32Kbps (80.8KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.05Mbps (130.62KB/sec)
推定転送速度: 1.05Mbps (130.62KB/sec)

2.3日前まで10M以上出てたのにもうこれかよ

723 :
ここまで酷いのに野放しってのが凄いわ

724 :
ダブルルートにして以来、「ぷららがいかに遅いか」を確認する時しかぷららに繋げてない…

725 :
ダブルルートすら駄目@大阪

726 :
何回もくる電話番号調べたらぷらら光の勧誘
こんなにおそいのに回線まで契約しねーよ
プロバイダー変更考えてるのに
しかも速度遅いのにまだ勧誘して人口増やすのか

727 :
>>725
マジかよダブルルート

728 :
寧ろダブルルートのほうが速度出ない@大阪

729 :
大阪は人数が多いし、当然、苦情が多いから、IIJから借りてるものに誘導して、そこも必然的に混雑、速度急低下ってところか。
うちは近県だけど、似たようなもんだね。
ただ、ダブルルートの方が速いことが多い。
僅かなもんだけど。

730 :
みんな、遅いって言うけどさ…どんな環境で使ってるの?
パソコンにLANケーブルで接続して、その速度なの?

731 :
この時間はフレッツ網の測定結果(約60Mbps)=plalaの速度だけど
混雑時はフレッツ網の測定結果のおよそ1/300しか出ないわ

732 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら 測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 59.38Mbps (7.422MByte/sec) 測定品質: 80.6 接続数: 2
上り回線
速度: 84.20Mbps (10.52MByte/sec) 測定品質: 97.1 接続数: 6
測定者ホスト: ***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/18 06:49:32
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 06:52:23
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー / Plala / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 83.31Mbps (10.42MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 80.85Mbps (10.10MB/sec)
推定転送速度: 83.31Mbps (10.42MB/sec)
-----------------------------------------------------------------
www.fletsでフレッツ網内下り回線速度は、91.6Mbpsだった

733 :
ちょっとした事情があり多少の速度低下覚悟でぷらら光に転用したんだけどちょっとなんてもんじゃなくて契約して即解約した
また光回線引く手数料やら手続きやら糞面倒だったがみんなよく使ってられるな

734 :
この時間でやっと計測できた

https://sourceforge.net/speedtest/

ぷららタイムだと途中でエラー出て計測すらできん
だれか夜間ためしてみて

735 :
みんな糞みたいな「自称テストサイト」を使ってるんだな
ククク
苦しめ

736 :
>>735
WebARENAって知ってる?

737 :
それが何?

738 :
プレスリリース 
NTTぷらら、インターネット接続サービス「ぷらら」契約者向けに会員サポートアプリ「マイぷらら」を提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/activer/nkpr/RSP442816_18042017/

 これまで、「ぷらら」をご契約のお客さまには、ご契約時に「ぷらら設定ツール」としてCD-ROM をお送りし、
パソコンより Wi-Fi ルーター接続やインターネット接続の設定をお願いしてきました。
一方で近年、宅内での無線 LAN の利用増加やスマートフォンの普及が進むなどインターネット環境は変わってきました。
NTT ぷららではこの通信環境の変化に合わせ、スマートフォンで接続設定をして頂ける会員サポートアプリを提供し、
お客さまは設定方法をお選びいただけるようになるとともに、パソコンをお持ちでない方でも簡単に「ぷらら」をご利用いただけるようになります。

739 :
先日、「ここ3週間くらいぷららタイムになるとKbpsだぞ!どうなってるんだ?!」
を丁寧な口調でぷららに問合せしてみたが、その返信が来た

・ぷらら側でも速度低下は把握してる
・ぷらら通信網の設備増強が必要と認識してる
・でも早期の改善が見込めない状況
・設備増強まではダブルルート(当方契約済み)で我慢してくれ
・無理なら解約してくれ

で、メンテナンス情報を見ると予定無し@神奈川県
こりゃだめだな・・・

740 :
さっさと解約すればいいじゃない

741 :
複数メールアドレスで縛られちゃってるんで解約できない・・・
50Mbpsだ100Mbpsだとか贅沢はいわないから
せめて5〜10Mbpsくらいは安定して出るようにしてくれよ・・・

742 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 19:20:58
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 57.07Mbps (7.13MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 61.07Mbps (7.63MB/sec)
推定転送速度: 61.07Mbps (7.63MB/sec)


そろそろPalaタイム突入かな?

743 :
いまガチャ成功する奴いんの?
いつも同じIPしか来なくなったわ…

744 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 20:32:12
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 島根県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.97Mbps (495.37KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.18Mbps (396.35KB/sec)
推定転送速度: 3.97Mbps (495.37KB/sec)

今日はまだまし 単位がKでなくM 最悪でもこの程度はないと

745 :
北海道

----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 20:40:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 536.04Kbps (66.9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 552.9Kbps (69.03KB/sec)
推定転送速度: 552.9Kbps (69.03KB/sec)

746 :
ここ3週間ほどこの時間は連日Kbpsだったのに・・・
上のほうでもクレームしたら回復したみたいな書き込みがあるし、
クレーマーに対していいipアドレスでも割り当ててるのかと勘繰りたくなる・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 21:07:52
回線/ISP/地域: 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 42.27Mbps (5.28MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 49.39Mbps (6.17MB/sec)
推定転送速度: 49.39Mbps (6.17MB/sec)

747 :
大阪 当然有線 PC1台のみ
ここ最近はずっとこれで今日別のプロバイダ申し込んだ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 21:12:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 492.67Kbps (61.45KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 664.66Kbps (82.9KB/sec)
推定転送速度: 664.66Kbps (82.9KB/sec)

748 :
わらえよ・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/04/18 21:15:22

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 217.83Kbps (27.21KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 164.03Kbps (20.35KB/sec)

推定転送速度: 217.83Kbps (27.21KB/sec)

749 :
  
     
 
ぷららしてるかぁ〜〜〜〜〜〜い!?

   
  

750 :
普通のサイト見るだけで重いとかISDNかよ

751 :
まじかよ、関西弁でクレームいれてやろうかな

752 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 21:26:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 972.15Kbps (120.97KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.65Mbps (205.73KB/sec)
推定転送速度: 1.65Mbps (205.73KB/sec)


THE Plala TIME!

753 :
前スレでも言われてたけど去年関西勢からクレーム入りまくって
やっと増設工事の対策したんだよな

あと後からここ最近まで改善してたがまた・・・

いくらベストエフォートでも毎日毎日1M未満で
金取りながら改善しないとか消費者センター行きでもおかしくないだろ

754 :
ぷらら♪ぷらら♪


kbpsぷらら♪ぷらら♪♪♪

755 :
こっちもぷららタイムきたわ
どこに乗り換えるかなぁ

756 :
>>750
画像が読み込めん!

757 :
ぷらら最高ですかーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

758 :
苦情ってメールでもええのか?どこに送ればいいのか知らんが

759 :
去年ガチで半年以上放置だったから早めに状況伝えた方がいいと思って週末メールしたぞ

関西圏がヤバイのわかってんだろ
同じ金額出してるんだから設備費ケチってないではよ対応しろや

760 :
ぷらら♪ぷらら♪

光でも毎日kbpsぷらら♪

761 :
nttのpppoeの設備の問題なんでしょ

762 :
インテリジェントスイッチかまして512kbpsに制限して使ってるわ
敢えて遅くしてぷららへの金を返して欲しいという怨念を断ち切る試み

763 :
そのツケというか512kbpsを下回ったときのキレ感がはんぱない

764 :
サブで使ってるプロバイダでPPOP接続すると速度問題ないんだがw

何コレw

765 :
oh...

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 21:48:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 159.23Kbps (19.82KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.73Kbps (0.64KB/sec)
推定転送速度: 159.23Kbps (19.82KB/sec)

766 :
今日やばすぎwww

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 21:48:32
回線/ISP/地域: 石川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 240.25Kbps (29.86KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 182.59Kbps (22.66KB/sec)
推定転送速度: 240.25Kbps (29.86KB/sec)

767 :
>>759
>>764

ぷらら側で絞ってるからね…

768 :
週末にkbps未満ありそうwwwwwwwwwww

769 :
関東は大丈夫なのか?

770 :
今日はやたらと遅いが何かあるのか

771 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2017/04/18 21:51:42

回線/ISP/地域: ドコモ光 plala 東京
--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 149.30Mbps (18.66MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 115.45Mbps (14.43MB/sec)

推定転送速度: 149.30Mbps (18.66MB/sec)

まだ大丈夫そう

772 :
ぷらら♪ぷらら♪

毎日毎日kbpsぷらら♪

773 :
うちも埼玉だが余裕

今回、関東は大丈夫くせえな

774 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 22:00:25
回線/ISP/地域:栃木
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 384.11Kbps (47.67KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.79Kbps (0.2KB/sec)
推定転送速度: 384.11Kbps (47.67KB/sec)

栃木は関東じゃないからね、仕方ないね

775 :
都内はこんな。全くダメ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 22:01:07
回線/ISP/地域: NTT フレッツ 光ネクスト ギガファミリー / Plala / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.03Mbps (127.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 332.2Kbps (41.45KB/sec)
推定転送速度: 1.03Mbps (127.5KB/sec)

776 :
都内だけどマンションやばくない?1M出てないよ。゚(゚´Д`゚)゚。

777 :
だ…駄目だ まだ変えるな… こらえるんだ… し…しかし…

778 :
kbpsどころか確認したら
回線自体がプツプツ切れてんだが…

779 :
 
   


 
ぷららは最高ですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!?!?
   


   

   

780 :
貼るの忘れてた

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 22:27:18
回線/ISP/地域:岩手県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 318.87Kbps (39.83KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 286.06Kbps (35.6KB/sec)
推定転送速度: 318.87Kbps (39.83KB/sec)

781 :
つかの間の夢だった模様・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 22:34:20
回線/ISP/地域: 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 931.18Kbps (115.34KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.36Mbps (169.87KB/sec)
推定転送速度: 1.36Mbps (169.87KB/sec)

782 :
m出てて駄目とか甘え
速度出ないことを電話で伝えた時とやりとりした簡単な内容だけど
私「速度出ないんですが?」
plala「お客様の回線速度は何M出てますか?」
私「M出ないんです。kですよk」

こんな冗談みたいなやり取りしたわ

783 :
>>774
武田騎馬隊も関東で無いけど今日はそこそこの速度出てるよ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 22:33:39
回線/ISP/地域: フレッツ 光ネクスト ギガラインタイプ / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 291.68Mbps (36.46MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 261.76Mbps (32.71MB/sec)
推定転送速度: 291.68Mbps (36.46MB/sec)

784 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 22:37:42
回線/ISP/地域: 隼/岐阜
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.58Mbps (571.78KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.04Mbps (255.33KB/sec)
推定転送速度: 4.58Mbps (571.78KB/sec)

イェーイぷららR

785 :
梨でも食ってろ

786 :
>>782
言わせんなって話だわな

787 :
【速報】

<NTTぷららと吉本興業>
動画配信サービス「大阪チャンネル」の提供を始めると発表!「なんばグランド花月」など劇場公演も        

788 :
>>782
ワロタw
正直、サポートの人達もベストエイトフォーといえどもコレは酷いと思ってるだろう

789 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/18 23:03:56
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 365.37Kbps (45.29KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 220.34Kbps (27.44KB/sec)
推定転送速度: 365.37Kbps (45.29KB/sec)


まだISDNには負けてない

790 :
Netflix 止まりっぱなし
話にならん

会員数減るだろうな 

791 :
NTTぷららと吉本興行、関西のテレビ局と連携し「大阪チャンネル」開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/041801185/

792 :
最近21時〜24時が遅すぎないか?

793 :
ぷららタイムの仕様です

794 :
4月以降極端にひどくなった気がする。
今までも速度落ちてたのかもしれないけど、気が付かなかったな。
1年前とか、10Mbps切ったことなかったよ。遅いなんて評判どこ吹く風って感じだった。
山口県だけど、21時頃は900kbpsで今は3.5Mbpsまで回復してる。
ホントに、18:00〜00:00までの数時間の症状なんだな…。

795 :
サイトがブロードバンド向けになってるから10M切ると遅さが気になり始めて、
1M切るともう使い物にならないな

796 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 00:33:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 42.96Mbps (5.37MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 53.85Mbps (6.73MB/sec)
推定転送速度: 53.85Mbps (6.73MB/sec)

露骨やね

797 :
プロバイダ変えたいけど、radish見てると、この症状はどこも大して変わんなそう。
ダブルルートオプション入れてるけどムダかもしれない…。

不思議なのが、
https://sourceforge.net/speedtest/
ここのサイトだとプロバイダIIJって出て、5Mbps出るんだよな。Amazonビデオも止まんないし。
国内・国外でバックボーンが切り替わるのかな。

798 :
ダブルルートはIIJ回線だよ

799 :
某アプリ起動時に速度チェックしてて「お前の回線遅過ぎだから!ちゃんと動作しねーから!」みたいな警告が出ることを初めて知った
マジかよと思ってチェックしたら本当にモバイル回線の低速レベルっていう
別のプロバイダにしたらまだ大丈夫だったけど結局はフレッツだしいつダメになるかわからんなあ

800 :
今の時間は90出るけど契約はギガなんだよなぁ

801 :
無意味なスピテスばかりしてんなよ、カス!

802 :
https://guide.plala.or.jp/support/form01.html

【7】お問い合わせ種別をその他、ご意見・苦情にしてGo

最終的にダブルルートとかいうの勧められるけどw

803 :
>>801
皆さんがスピテスするから速度落ちてるんですよ、ぷらら

804 :
IIJ回線は夜間や土日はplala以上に速度落ちんだよな

805 :
>>804
昨年IIJ4Uがmioに統合されてから酷くなった、ntt系の業者はダメだ

806 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 13:36:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 153.34Mbps (19.17MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 148.03Mbps (18.50MB/sec)
推定転送速度: 153.34Mbps (19.17MB/sec)

乗り換えたわ、じゃあの

807 :
私はぷららですか?

808 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 14:35:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 91.87Mbps (11.48MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 94.60Mbps (11.83MB/sec)
推定転送速度: 94.60Mbps (11.83MB/sec)

809 :
>>806
おめでとうございます

810 :
プロバイダー選ぶ場合やはりNTTグループのぷららかOCNが無難ですよね。

811 :
IIJも筆頭株主はみかかだぞ

812 :
>>802
NTTに問い合わせたらぷらら側の問題って言われて
ぷららに問い合わせるハメになったのでご注意を

ぷららに問い合わせても回線(NTT)側の問題じゃないと震え声で言ってたぞw

813 :
NGNに置いてるプロバイダー側の端末で詰まってるよな

==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら 測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線  速度: 17.23Mbps (2.153MByte/sec) 測定品質: 83.0 接続数: 1
上り回線  速度: 79.31Mbps (9.914MByte/sec) 測定品質: 97.0 接続数: 1
測定者ホスト: ***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/19 17:52:33
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 17:54:20
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー / Plala / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22.82Mbps (2.85MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 38.86Mbps (4.86MB/sec)
推定転送速度: 38.86Mbps (4.86MB/sec)
=================================================================
NGNフレッツ網内通信速度
http://www1.nextspeed.flets/common/bench.html
下り95.2Mbps

814 :
中旬に増設工事やるって書いてるけどまだ変化なし
今日明日しかないけど大丈夫なんだろうな

815 :
週末から昨日までこの時間帯でもエグかったけど今日に限って問題ないな・・・
皆が電凸したか?w

816 :
大阪は既に息してない

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 19:39:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 571.46Kbps (71.4KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 838.49Kbps (104.79KB/sec)
推定転送速度: 838.49Kbps (104.79KB/sec)

817 :
>>814
今回 まだその年の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

818 :
ぷららふざけんなよちょこまかと回線きれやがって

819 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 19:58:19
回線/ISP/地域:北海道
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 836.51Kbps (103.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.54Mbps (191.53KB/sec)
推定転送速度: 1.54Mbps (191.53KB/sec)

北海道なんて先月増設工事やってるのにコレだからなw
一体どこを増設したんだろうか。。。

820 :
エア工事だよ

821 :
松江市で計測
増設工事まで2か月・・・待ち切れない

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 20:39:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 558.26Kbps (69.21KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 562.54Kbps (70.3KB/sec)
推定転送速度: 562.54Kbps (70.3KB/sec)

822 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 21:03:51
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / ご利用回線の事業者と同じ / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 855.35Kbps (106.66KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 744.57Kbps (92.96KB/sec)
推定転送速度: 855.35Kbps (106.66KB/sec)

823 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 21:09:16
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 島根県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.43Mbps (428.57KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.48Mbps (184.73KB/sec)
推定転送速度: 3.43Mbps (428.57KB/sec)

今日もゴールデンタイムでMbps 光なのにこれで喜ぶ自分が情けないw

824 :
>>810
ありえないことを言ってるお前は頭がおかしい
一回病院行ってこい

825 :
大阪マンション工事きたかな?
この時間に20Mbps出てるし今まで見かけなかったIPに繋がるようになった

826 :
カクカクする

==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら 測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線 速度: 10.24Mbps (1.280MByte/sec) 測定品質: 78.7 接続数: 1
上り回線 速度: 77.72Mbps (9.715MByte/sec) 測定品質: 95.9 接続数: 1
測定者ホスト: ***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/19 21:23:57
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 21:26:27
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー / Plala / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6.18Mbps (772.68KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.66Mbps (457KB/sec)
推定転送速度: 6.18Mbps (772.68KB/sec)
=================================================================
NGNフレッツ網内通信速度
http://www1.nextspeed.flets/common/bench.html
下り98.6Mbps

827 :
>>809
ありがとう

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 22:35:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 118.14Mbps (14.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 131.81Mbps (16.48MB/sec)
推定転送速度: 131.81Mbps (16.48MB/sec)

この時間でこんな速度出るとはな、マジで乗り換えるべき

828 :
クレーム以降、2日連続で好調・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 22:50:12
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 68.35Mbps (8.53MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 82.85Mbps (10.35MB/sec)
推定転送速度: 82.85Mbps (10.35MB/sec)

829 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 22:54:06
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 995.68Kbps (124.44KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 995.68Kbps (124.44KB/sec)


0なんて初めて見た

830 :
大阪マンション工事きたな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 22:59:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 64.51Mbps (8.06MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 15.86Mbps (1.98MB/sec)
推定転送速度: 64.51Mbps (8.06MB/sec)

深夜と同じ値が出るようになったわ

831 :
>>830
トラフィックモニターの大阪一番下のグラフ
昨日までの限界値を超えているな

何日持つか楽しみだな

832 :
ページ移動したときの読み込み開始に時間かかる
順番待ち状態になっているんだろうね

833 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 23:11:06
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.20Mbps (150.28KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.33Mbps (165.8KB/sec)
推定転送速度: 1.33Mbps (165.8KB/sec)

834 :
速くなった。
クレームを入れてよかった。
ここで暴れてるひきこもりの低能の言うことを完全無視したのが功を奏した。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 23:41:28
回線/ISP/地域: 岡山
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18.32Mbps (2.29MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 22.27Mbps (2.78MB/sec)
推定転送速度: 22.27Mbps (2.78MB/sec)

835 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 23:48:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 126.40Mbps (15.80MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 152.84Mbps (19.10MB/sec)
推定転送速度: 152.84Mbps (19.10MB/sec)




http://www.speedtest.net/result/6230404034.png




おいおい、何も俺が今月末で解約するからって・・・
大阪マンション 始まったな ヽ(`Д´)ノバーロー

836 :
速くなったとはこれぐらい出て言うもんですよ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/19 23:53:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 220.62Mbps (27.57MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 224.16Mbps (28.01MB/sec)
推定転送速度: 224.16Mbps (28.01MB/sec)

837 :
クレームするだの、出て行けだのいってひきこもりの低能はやかましんだよ。
首つって死んでくれや。

838 :
前の工事のときも一週間くらいは調子よかったんだよな
今回はどうなるのか

839 :
やっぱり苦情を出さないと変わらなかった。
逆にいえば、一定数、遅いのをちゃんと報告すれば工事の予定にものるし、改善するということだな。

840 :
今日だけたまたまだよ恐らくw

841 :
大阪の戸建てはいつになるんですか・・・

842 :
大阪マンション

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:161.3Mbps (20.16MByte/sec) 測定品質:99.8 接続数:1
上り回線
 速度:114.7Mbps (14.34MByte/sec) 測定品質:91.0 接続数:1
測定者ホスト:**************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻:2017/4/20(Thu) 0:23
==================================================================

移行したら比べてみるぜ
それまで落ちるなよw

843 :
大阪これ増設はしてないんだな
ファミリーのとこにマンションもぶち込んだだけで

844 :
>>836
社員消えろ

845 :
工作員お疲れ

846 :
遅いのはplalaのせいじゃない
ルーターとPCのせい

ネットワークのスペシャリストが言ってたから間違い無い

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 13:07:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 91.71Mbps (11.47MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 95.14Mbps (11.89MB/sec)
推定転送速度: 95.14Mbps (11.89MB/sec)

847 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 13:30:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 221.55Mbps (27.69MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 414.22Mbps (51.77MB/sec)
推定転送速度: 414.22Mbps (51.77MB/sec)

日中は高速

848 :
先週は糞重かったけど
今週は快適
何が違うんだ

849 :
>>848
先週はwindowsUPdateがあった

850 :
>>849知障

851 :
昨日一昨日はAndroid Nの更新あった。
タブレットの方の

852 :
OSアプデでなんか比にならないくらいユーチューバーが毎日動画上げたり
その上げた動画を数時間おきに数十万人が視聴してるから毎日が規制日だよ

853 :
朝は300は出てたのにこの時間帯は60
ちな11ac。クソだな。ネクストの200の方が安定してたわ

854 :
>>846
> 遅いのはplalaのせいじゃない
>ルーターとPCのせい
>ネットワークのスペシャリストが言ってたから間違い無い

遅いのはルーター、PC、NTTのせいじゃない
plalaのせい
ぷららのサポートが言ってたから100パーセント間違い無い

855 :
>>846
ぷららのルータがゴミなんだろ
だからぷららのせいだよ

856 :
無線で測定するバカ丸出し

857 :
>>854
プララを随分と信用しているんだな
さすが手本になる

858 :
そろそろぷららタイムはっじまっるよ

859 :
動画だろなぁ
俺の両親、ガラケー持ちでパソコンもヤフー開く程度の人間だけどNetflixで毎日映画見てる
年金生活+テレビ+ストリーミング映画の組み合わせは最凶コンボ

860 :
ぷららタイムの日常

ぷらら     Kbps
ダブルルート  Mbps 一桁台
某isp(ntt系) 50Mbps
フレッツ計測サイト 180Mbps

どうみてもぷららが原因

861 :
>>860
某ISPってIIJ?

862 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 20:22:50
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 島根県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.41Mbps (175.67KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.42Mbps (427.02KB/sec)
推定転送速度: 3.42Mbps (427.02KB/sec)

`じゃないがクソだ

863 :
firefox53にしたよ

==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら 測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線 速度: 15.77Mbps (1.971MByte/sec) 測定品質: 82.4 接続数: 1
上り回線 速度: 66.61Mbps (8.326MByte/sec) 測定品質: 95.4 接続数: 1
測定者ホスト: ***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/20 20:37:46
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 20:39:05
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー / Plala / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6.94Mbps (867.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 13.19Mbps (1.65MB/sec)
推定転送速度: 13.19Mbps (1.65MB/sec)
=================================================================
フレッツ網回線速度 94.7Mbps
http://www2.nextspeed.flets/common/bench.html
=================================================================
ぷらら 埼玉全体
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png
ぷらら Bフレッツ・ファミリー
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama7_daily.png

864 :
>>862
同じ島根県だけど恵まれてる環境だぞ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 20:47:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.88Kbps (0.21KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 287.17Kbps (35.76KB/sec)
推定転送速度: 287.17Kbps (35.76KB/sec)

865 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 20:48:49
回線/ISP/地域: 岡山
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 45.21Kbps (5.45KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 55.28Kbps (6.67KB/sec)
推定転送速度: 55.28Kbps (6.67KB/sec)

うん

866 :
V.90とかK56flexの頃だね懐かしいなぁ

867 :
>>864
>>865

一緒に>5の先に苦情を訴えよう

868 :
>>862
>>864
>>865
さっさと乗り換えろ、アホ!

869 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 21:30:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 815.91Kbps (101.53KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 135.56Kbps (16.35KB/sec)
推定転送速度: 815.91Kbps (101.53KB/sec)

東京

870 :
大阪で今まで1MB/sくらいしか無かったのが、10分くらい前から15MB/sくらい出るようになったんだが
ぷらら大丈夫か?

871 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 21:38:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 104.93Mbps (13.11MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 139.00Mbps (17.37MB/sec)
推定転送速度: 139.00Mbps (17.37MB/sec)

大阪マンションだけど
今日はどうしたんだ?増設でもしたのか?
いつもこの時間なら300kbps切るのに

872 :
大阪マンション工事があったのね
しかしいつまで持つかね

873 :
>>870
明日は雨降るらしいで

874 :
今日開通してまずまずか
http://i.imgur.com/Fb8oqRK.png

同時刻iTSCOM
http://i.imgur.com/ToRMb8I.png

875 :
これがぷららでの最後の測定だ

大阪マンション

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 22:03:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 143.75Mbps (17.96MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 151.25Mbps (18.91MB/sec)
推定転送速度: 151.25Mbps (18.91MB/sec)


さらば
そして、ありがとう

876 :
>>868
批判をそらしたいPlala工作員か
判りやすい奴だなw

877 :
大阪マンション
http://www.speedtest.net/result/6233142145.png

1番下の空いてるとこに入れてるのかな

878 :
>>876
ぷらら社員はてめえだろうがw
さっさと増強してやったらどうだ?
どんどんお客様を逃すぞ?
無能社員めw

879 :
今日も読書が捗るわ
ありがとなぷらら
ほんまありがとな

880 :
ダウンロード遅すぎ
14kb/sくらいでワロエナイ

881 :
乗り換え先を考え中
乗り換えた先が最悪だった時は違約金があるのが面倒だ

882 :
auひかりならハズレないぞ

883 :
明日また比べてみるか

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 22:30:32
回線/ISP/地域: 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 103.64Mbps (12.94MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 74.48Mbps (9.31MB/sec)
推定転送速度: 103.64Mbps (12.94MB/sec)

884 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 22:38:10
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 405.18Kbps (50.63KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 645.39Kbps (80.11KB/sec)
推定転送速度: 645.39Kbps (80.11KB/sec)

なんでマンションだけ?なんでだよよよよよよよよよ

885 :
うちの地域の増設予定は4月下旬か・・・
乗り換えようかと思っていたけど、もう少しだけ歯を食い縛って我慢しするかな

886 :
>>884
今速いとこは兼用だからガチャれば入るんじゃね

887 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/20 23:54:04
回線/ISP/地域:千葉
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 132.97Kbps (16.54KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 282.86Kbps (35.19KB/sec)
推定転送速度: 282.86Kbps (35.19KB/sec)

この時間帯で...
企業モラル無し

888 :
ぷららもクソだけどNTTも相当クソだよな

889 :
ついにさっきまで断線していた
明日問い詰めて説明がクソだったら解約だわ
メンテナンス・故障情報にも上がってないからついに情報隠蔽も追加だわ

890 :
>>889
フレッツ網の方じゃないの?

891 :
>>889
フレッツの方も故障情報なしだったよ

892 :
2分ほど断線した

893 :
みんな100kbps以上でるとか速すぎ
岡山住みだが50kbps前後がデフォだわ

894 :
ルータかLANケーブルが対応してないんとちゃう?

895 :
今までは普通に繋がってたからな
ぷららに原因があると思うのは普通

896 :
千葉とか夜間でもぷららのトラフィックが100%以上になってない所も
遅くなってるみたいだけど、100%以上のとこが増設して最大8~90%になれたとしても
遅いままなの確定ってことだよね。

897 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/21 15:28:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 136.22Mbps (17.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 199.46Mbps (24.93MB/sec)
推定転送速度: 199.46Mbps (24.93MB/sec)

光1G回線 東京
この時間帯は問題ないけど
夜、ぷららタイムに入るとkbpsになる

898 :
ダブルルート最近ip変わらないんだけだけど、俺だけ?

899 :
>>893
さっさと乗り換えればいいだけだろ
毎日Kpbs岡山は馬鹿だな
知能が低いのか?
少しはしっかりしたら?

900 :
青森のトラフィックモニター息してないんだけど

901 :
>>899
ぷららの代弁しちゃだめよ

902 :
>>901
毎日現れる無能ぷらら社員よ
早く岡山の増設をしてあげなよw
糞馬鹿岡山県民が困っているではないか…

903 :
この乗り換えアゲ豚も毎日毎日ご苦労なこったで

904 :
昨日まで>>864だったのが

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/21 19:37:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.13Mbps (1.64MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 51.78Mbps (6.47MB/sec)
推定転送速度: 51.78Mbps (6.47MB/sec)

12時ごろの断線は工事でもしてたのかね

905 :
毎日遅い言ってる岡山の馬鹿野郎は何か反論ないのかよw

906 :
>>903
それともお前が岡山の馬鹿野郎かw?

907 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/21 21:05:14
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.74Mbps (217.53KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.28Mbps (1.04MB/sec)
推定転送速度: 8.28Mbps (1.04MB/sec)

この位なら、なんとか我慢できるかな、、、。

908 :
ツイッターの読み込みすらできん

909 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/21 21:53:54
回線/ISP/地域:千葉
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 57.28Mbps (7.16MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 54.02Mbps (6.75MB/sec)
推定転送速度: 57.28Mbps (7.16MB/sec)

信じられん 今日ダブルルート設定したんだが
釣りだよな...

910 :
風前の灯…
http://i.imgur.com/abSymvP.png

911 :
ヤフオクチェックしてて何か引っかかるなと思ったら
案の定kbps・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/21 22:57:09
回線/ISP/地域: 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 651.11Kbps (81.36KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 541.74Kbps (67.46KB/sec)
推定転送速度: 651.11Kbps (81.36KB/sec)

912 :
俺も岡山だけど、ぷららに苦情を入れてから速くなったぞ。
昨日、ひきこもりのスレでの振る舞いを非難してやったから、アホなひきこもりが更に暴れ出したか(笑)。
哀れよのう。

913 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/21 23:28:27
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 島根県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 217.28Kbps (26.96KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 149.83Kbps (18.72KB/sec)
推定転送速度: 217.28Kbps (26.96KB/sec)

メール受信にも時間がかかる

>>5の電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
にガンガン苦情を申し立てよう
これ、はっきり言って社会犯罪だよ。国民の時間を多大に浪費させている

ベストエフォートの日本語約は「最善の努力」 HPで1Gを謳っているのに
単位はK 契約者のための「最善の努力」ではなく
自らの不当利得獲得のために「最善の努力」をしているとしか言いようがない

914 :
株式会社NTTぷらら
代表取締役 板東 浩二

第21期決算公告
売上高:792億2,900万円
売上総利益:266億5,700万円
営業利益:52億7,100万円
経常利益:52億7,800万円
当期純利益:27億7,300万円
利益剰余金:29億6,500万円

915 :
大阪マンションVDSL快調

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/21 23:56:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 45.53Mbps (5.69MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 26.52Mbps (3.31MB/sec)
推定転送速度: 45.53Mbps (5.69MB/sec)

10Mbps以上出てたら問題ないわ

916 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 00:11:53
回線/ISP/地域: 東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 744.18Kbps (92.6KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.90Mbps (362.51KB/sec)
推定転送速度: 2.90Mbps (362.51KB/sec)

おせぇ

917 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 01:07:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 110.23Mbps (13.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 205.08Mbps (25.64MB/sec)
推定転送速度: 205.08Mbps (25.64MB/sec)

なんか調子良いぞ

918 :
ぷららは他所みたくIPoEやる気ないの?
このまま放置してたら草刈場になりかねんだろうに。

919 :
>>918
ド○モ光でコラボ囲い込みやるからへーき
理解もせずコラボ契約する際、
店員からお勧めはプララって言われたらそのまま契約となるわ

920 :
>>919
ドコモ店員はドコモnet勧めるやろ

921 :
>>912
ひきこもり認定の馬鹿野郎は岡山だったか
何が俺も岡山だw
岡山の馬鹿野郎はお前だけ
貧乏人ゲーマーの引きこもりはお前だw

922 :
>>918
そんなのやんなくても十分過ぎるほど速いじゃん

923 :
>>917
そりゃ遅くなる時間帯は過ぎてますし…。元に戻るでしょ。
大体0時30分前後には遅くなくなりますよ。

924 :
>>922
悲惨な値ばかりだが

925 :
島根県東部 地元のケーブルテレビより使えん。

926 :
はぁ
この時間帯からもう10MBとか終わってんだろ
詐欺だよな

927 :
ちなみに東京でフレッツギガ

928 :
東京でフレッツ選ぶとか情弱かよ

929 :
20年フレッツだよガキ

930 :
変えりゃいいだろアホ

931 :
早いけど、ワッチョイ入りにしたかったので

【plala】ぷらら総合スレッドPart109
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1492851331/

932 :
大人は簡単に変えられないんだよ
子供にはわからんだろ

933 :
機械に弱い年齢でしたかこれは申し訳ない

934 :
ひかり電話発番の番号変えずに他の光コラボに行けるんならそうしたいわ

935 :
>>933
ガキより詳しいわ
世間知らずが

936 :
ああ、オトナの事情と言えば良かったかな
読解力ないとこ気にしなくてゴメンな

937 :
ベテランのくせに低速なのをぼやくのは無能なガキと変わらんだろw

938 :
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 18:49:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 937.71Kbps (116.99KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 932.94Kbps (116.52KB/sec)
推定転送速度: 937.71Kbps (116.99KB/sec)

発動前なのに既に1M出ないとか
地域出すとアホに延々と粘着されそうだな

939 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 19:06:21
回線/ISP/地域: 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 113.5Kbps (14.17KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 187.99Kbps (23.33KB/sec)
推定転送速度: 187.99Kbps (23.33KB/sec)

940 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 19:50:15
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 島根県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 311.13Kbps (38.6KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 315.75Kbps (39.27KB/sec)
推定転送速度: 315.75Kbps (39.27KB/sec)

Win Update パソコンが勝手に昼飯前から始めたのでほっといて
今、もう一度パソコン開いたらまだ82% 

941 :
夜間のあまりの落ち込みに堪忍袋の緒が切れて、某A−NETと契約した。

先週の同じ時間帯で比較したら、下り数Mbpsが100Mbps以上で安定している。

暫くお試しのつもりだったが、回線はN東のNext-1Gだから光電話もそのままだし、ぷらコミ0契約にすればメールもそのまま生きる。
これでようやく乗り換えできる。

942 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら 測定地: 埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線 速度: 45.42Mbps (5.677MByte/sec) 測定品質: 82.8 接続数: 1
上り回線 速度: 81.45Mbps (10.18MByte/sec) 測定品質: 96.0 接続数: 1
測定者ホスト: ****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2017/4/22 20:55:29
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 20:57:45
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー / Plala / 埼玉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 30.93Mbps (3.87MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 21.85Mbps (2.73MB/sec)
推定転送速度: 30.93Mbps (3.87MB/sec)
=================================================================
フレッツ網回線速度 97.4Mbps
http://www2.nextspeed.flets/common/bench.html
=================================================================
ぷらら 埼玉全体
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama9_daily.png
ぷらら Bフレッツ・ファミリー
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama7_daily.png

943 :
うちの地域は増強予定もないし、俺ももう乗り換えるわ。

944 :
>>936
オトナで、しかもぷらら光とかのコラボじゃないなら、もう1回線契約すればいいだろ(笑)

945 :
島根県東部は遅すぎ

946 :
>>931
よくやってくれました
これで北海道の馬鹿野郎からぷらら社員認定されなくて済むわ

947 :
大阪 マンション
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 21:31:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 10.11Mbps (1.26MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 29.37Mbps (3.67MB/sec)
推定転送速度: 29.37Mbps (3.67MB/sec)

これくらいが今後続いてくれれば十分なんだがなぁ…いつまで持つか・・・

948 :
どないしたん?
いつもなら1Mでないのに

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 21:44:46
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 106.56Mbps (13.32MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 117.70Mbps (14.71MB/sec)
推定転送速度: 117.70Mbps (14.71MB/sec)

949 :
>>946
一つ聞きたいんだけどぷららの回線がやばいのは全部工作員のデマだとか思ってたりするの?

950 :
>>949


俺がぷららから乗り換えろってアドバイスを言うと、お前はぷらら社員だなって言われることがあるので
それだけ

951 :
しかし、このプロバイダーでまともに回線動いてる人ってどれだけいるんだろうね
ニコ生主が夜回線遅いんだよねーってボヤいてたから、プロバイダー聞いたらぷららって答えてて笑った
ネトゲの知り合いも回線遅いって言ってたからもしやと思って聞いたら同じく・・・
作り話でもなんでもなくて実話ね、ぷららがまともならこんなにスレ進んでないと思うよ
現状のサービスに満足してる人がこんなところ来るわけないし、どんだけ粗悪品の回線なんだよ

952 :
>>951
その通り
あなたいいこと言うね

953 :
1年くらい前まではほとんど切れることもないくらい安定してたんだけどね
だんだん接続が切れるようになってきて、ここ数ヶ月で一気に悪化したな

954 :
>>950
別にほっといてやりゃいいじゃん
そんな馬鹿にせんでも

955 :
自分のとこのプロバイダがクソすぎて
他のプロバイダスレ覗いて回ってるんだけど
有名どころはどこも似たようなもんなのね

956 :
>>951
うちの地域はちゃんと動いてるよ
自分の身の回りのことが、世界全体で通用すると思わないでね

例えば、自分の国の東にある海を東海、自分の国の西にある海を西海
そういう名前を全世界に押し付けようとする狂った民族と一緒になっちゃうよ

957 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 22:08:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 123.39Mbps (15.42MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 104.12Mbps (13.00MB/sec)
推定転送速度: 123.39Mbps (15.42MB/sec)

平気

958 :
>>948
私にもわからん
先週まではこの時間帯イイトコ500Kbpsだったんだけどな

959 :
ケーブル>>>>>光ってどういうことなんだよ…
http://i.imgur.com/drYfmga.png

960 :
大阪
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 22:58:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 425.46Kbps (53.15KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 609.4Kbps (76.04KB/sec)
推定転送速度: 609.4Kbps (76.04KB/sec)
最悪だ…

961 :
回線速度遅い。
自分の地域は先日回線増強した と書いてあっても
ひどいときにはブラウザから画面をまったく読み込まなくなる。
plalaがNTT東からNTTコミュニケーションズに変わった時から
いつかこんな日がくるんじゃないかと思ってた。
さよならplala
このスレともお別れです。
みんな頑張れ!

962 :
ぷららがIPoE始めないのはNTTコムのせいなの?

963 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/22 23:43:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.49Mbps (185.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.90Mbps (361.82KB/sec)
推定転送速度: 2.90Mbps (361.82KB/sec)
10年前のADSLより遅いとかどうなってんだよ
これで光有線だぞwww
詐欺糞ぷらら、さっさと潰れろ

964 :
>>948
たぶん19日に工事入った。いつまでもつかはわからないけど
>>960
もしマンションなら回線繋ぎなおしてIPガチャれ

965 :
ピークタイムは360kb/sになるように糞ぷららが絞ってるだろ
マジイラつくわ

966 :
絞ってるのわかってんのになぜ変えないのか

967 :
大阪
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/23 08:32:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 114.76Mbps (14.35MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 110.40Mbps (13.80MB/sec)
推定転送速度: 114.76Mbps (14.35MB/sec)

昨日の晩とそんなに変わらん。
>>964 増設工事あったのか! ここ二日ほどプライムビデオがすらすら見れたんで!

968 :
隼で200kbpsとか詐欺だよな・・・

969 :
そう思うなら解約すればいいのに…

970 :2017/04/23
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/04/23 10:23:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 19.57Mbps (2.45MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.40Mbps (423.8KB/sec)
推定転送速度: 19.57Mbps (2.45MB/sec)
この時間で10MB/sも出ないとか完全に詐欺です

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part47
【縛りなし】enひかり【最安値水準】
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part13
〓 SoftBank Air Part26
【MVNO】mineo 60枚目
OCN モバイル ONE 123枚目
So-net総合スレッド Part88
【J:COMNET】CATVインターネットZAQ29【関西】
【マンション】シーファイブってどうよ【光】
旧・平成電電使用者が「電光石火」を懐かしむスレ
--------------------
井脇ノブ子のガイドライン 26人目
コミケコスプレ先行入場について
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★58
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part21
【無料奉仕】Pocket Affiliate 13【冤罪多発】
天地を喰らうU 赤壁の戦い 13人目「美鈴」
【芸能】永野芽郁、自粛期間中にギター猛練習 夢は覆面ギタリスト [砂漠のマスカレード★]
【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵 ★317【姉弟は結婚できないよ  ”義理”でもね(笑笑】
【月マガ】ボールルームへようこそ 21次予選
Nikon Z 6 / Z 7 Part85
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7005【アップランド】
【進研ゼミ】ベネッセ情報漏洩★6【チャレンジ】
【逆光】Task have Fun 第19課題【B D-A-S-H】
【藤商事】CR緋弾のアリアAA Part55
■□■□チラシの裏17152枚目□■□■
【画像】どんぶり界最弱の品、決定する [324064431]
東海地区実況
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
【ワッチョイ】バイトについて愚痴りたい奴こいよ 20
矢作センターであと二年は食えたのにどーすんのこれ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼