TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
iPhone XR 新 PART1
【車・バイク】ナビアプリ総合★33【徒歩ナビ】
iPhone SE Part58
iPhone 5/5sケース・液晶フィルム
iOS 11.xを語るスレ Part 20
【au専用】iPhone 質問スレッド Part14【KDDI専用】
次世代iPhone 288
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5
iOS 13.xを語るスレ Part4
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ

【Lightning】モバイルバッテリー・充電器・ケーブルを語るスレ 5


1 :2019/06/13 〜 最終レス :2020/06/09
iPhone/iPad用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やLightningケーブルなども。

【充電の基礎知識】
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html

【Lightningコネクタ】
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/15/202/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130122_584338.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

前スレ
【Lightning】モバイルバッテリー・充電器・ケーブルを語るスレ 4
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1489188885/

2 :
>>1


3 :
Type C Lightning ケーブル [ 1m+2m 2本セット] Msova USB C to Lightning 変換ケーブル PD(Power Delivery)対応 iPhone 充電ケーブル
高耐久 高速データ転送 2.1A 急速充電 新しいMacbook/iPhone X/XS/iPhone XS MAX/iPhone XR/iPhone 8/8 Plus/iPad/iPod などに対応 (ホワイト 1m+2m)

アマゾンで安いからこれ買おうと思ってるけど本当にPD対応してますかね?
「最大2.1Aの大電流で接続機器への安定給電が可能です」ってあるけど、本当にPDかな?

4 :
>>3
https://mfi.apple.com/MFiWeb/getAPS.action
で検索結果に出ないLightningケーブルは買っちゃダメ

昔からあるiPadの5V 2.1A給電をPDであるかのように書いているんだろう
本当にPDなら3A、MacBookはLightningじゃないとか偽物感が溢れてる

5 :
>>3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RPS3242/



▼「ご注意事項」
Appleのオフィシャルシステムの制限により、PD(Power Delivery)はIOS11.3以下のシステムの急速充電しかサポートしていません。IOS11.3以上のシステムは普通充電しかできません。お客様はご注文する前にご確認してください。

なんて書いてある
やめたほうがいいと思うよ

あと、レビューがだいぶ怪しい
金で買われてるニオイがする

6 :
>>1おつです
テンプレ的なものを貼っとく

英断? 無謀? AppleがLightningからUSB Type-Cへと変更の可能性
https://news.mynavi.jp/article/20180619-lightning/

この後、iPadではすでにType-Cに変更になったが、
今年秋発売のiPhoneでも?

次期iPhone、やはりUSB Type-Cを採用か? iOS 13ベータ版のアイコン形状が話題に
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1189765.html

7 :
>>5
MFi認証もなくeMarkerも入ってないダブルでヤバイ予感

8 :
いちおつ
やっぱり次のiPhoneもType-cになりますかねえ?

あれこれプラグ買いたくない

9 :
今春XRに買い替えたけどTypeA-Lightningはこれで終わりかなって覚悟してる
だからしばらくの間バッテリーもケーブルも充電器も買わないことにした

10 :
覚悟とか
大げさで吹いた

11 :
>>10
https://i.imgur.com/3Hl27dO.jpg

12 :
>>11
グロ注意

13 :
急速充電がiPhone非対応のモバイルバッテリーでiPadは急速充電とか出来るの?

すまん、馬鹿な質問で!

14 :
ムリだね
iPhoneとiPadは充電の仕組みが同じだから

15 :
>>14
ありがとう。通販で買ったiphone/ipad/android
対応の急速充電対応をうたってるモバイルバッテリー
買って1Aしか流れないからショップに問い合わせたら
iphone非対応ですと回答来たけど、商品ページには
「また2.1Aの高出力給電給電に対応しているので、
ipadなどのタブレット端末なども幅広く充電すること
ができます。」って書いてるのよ。

これは返品・返金対応してもらわないと。

16 :
2.1Aがiphone非対応なんてありえない
店員嘘つき+不良品確定

17 :
>>16
指摘してから社内検証してHUAWEIは対応してます。
iphoneは非対応が確認出来たとぬかしてたから
不良と言うより欠陥品。

進展が有ったらまた報告しますわ。

18 :
17です。

キャンセル処理になりました。商品は返品不要で処分してくださいとの事。
 

19 :
スレ汚し乙でした。

20 :
急速充電を期待してPowerPort Atom PD 1を購入し充電しているのですが、確かに50%程度までは
急速なんですが以降は一気に減速して満充電までは普通の充電器と変わらない状況なんですが、、
同様の方いますでしょうか?

21 :
そういう仕様なんでしょ
たぶん最後まで急速充電すると熱くなって電池寿命が縮む
急ぐ人は50%充電できれば外して持っていけるって寸法

22 :
クルマの中に置き忘れて
今年の夏はモバイルバッテリーを
まだ2個しか膨らませてないよ

23 :
初歩的な質問ですみません
スマホの type-c 急速充電器 Quick Charge 3.0 は
スマホの機種が違っても互換はあるのでしょうか

24 :
>>23
スレチ

25 :
全固体電池早く出ないかな

26 :
>>6とは真逆の報道だが、今年秋のiPhone新モデルはまだLightningかも?とのこと
https://ascii.jp/elem/000/001/885/1885641/

27 :
イヤーん、アンカー。

28 :
LightningからUSB-Cへの変換アダプタが出てくるみたいだし、早くLightningには滅びてほしい

29 :
噂段階だが、秋のモデルは、マイナーチェンジみたいなもので、2020年モデルが大幅に変わるみたい

そうすると、今年はまだLightningかな?という気はする

30 :
ダイソーにUSB Type-C → Lightningの充電ケーブル登場
https://i.imgur.com/eJVGAv2.jpg

規格的にはこれOKなのかな?
当然、USB PDには非対応だが、これで最近増えてるモバイルバッテリー等のType-C出力端子からも高いケーブルでなくてもとりあえずiPhoneを充電できる

31 :
PD充電器で高速充電非対応のiPhone7などを充電した場合、何Wで充電されるんですか?

32 :
最近結局電池式が一番だなって結論に落ち着いた
単三電池ならコンビニでもキオスクでも手に入るしな

33 :
MFi認証nightやっぱダメだな
充電してたらケーブル両端子がめちゃくちゃ熱くなる

34 :
night?

35 :
ATOKのアホ変換の性なので気にしないで
推敲面倒なので変換で出たのをそのまま使ってるのよ

36 :
>>35
推敲ってレベルの文字数か?

37 :
いちいち直すほどでもないわな

38 :
>>35
アホなのはATOKのせいにしてるお前だわ

39 :
【Apple】「iPhone11」は3モデル中2モデルがトリプルカメラ搭載、USB-Cは非搭載か
https://iphone-mania.jp/news-254488/

40 :
AnkerがApple限定充電器を数機種追加

41 :
いやあATOKはしっかり調教というか調整しないとほんとにアホ変換だからなw

42 :
いやなら使わなければいいだけ
アホかよ

43 :
6800mAのモバイル充電器、0から満充電に4時間もかかったんだがそんなもん?

44 :
>>43
遅い

45 :
AnkerのPower port Atom PD4って私が知る限り、
1ヶ月くらい前からamazonにないんですが
人気過ぎて入ってこないということ?
欲しいのですが。

46 :
初期ロットに不良品混入で回収

交換対応じゃなくて回収だから再販売するとしても時間かかると思う

47 :
>>44
やっばそう?

48 :
Amazonで24000mAhを買ったけどiphoneXを2回しか充電出来ないとか内部のリチウムイオン6000〜8000mAhしか入ってないやろ
ちなみにcheero製10000mAhと同条件で充電開始しても半分の時間で満タンになるとか詐欺られた

箱捨てたけど返品出来るかな?

49 :
>>43
ケーブルが長すぎたり巻き取りタイプを使うと流せるAが低下するから遅くなるぞ

50 :
Qi7.5Wが安く買えたから純正1A充電器じゃもったいないということで別の充電器に刺して満足してたが、
よく読んだらQC2か3の充電器じゃないと7.5Wは出ないんだな。
泥扱わないから仕方なく買おうと探したらQC2.0の型落ちでも結構する。
Qi導入するならAnkerのQi7.5Wの充電器もセットになったやつをセールで買うのが結局正解だったわけか。
もしくは5Wで満足してるか。

51 :
チーロの充電器買いかな?
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_mobile_20190808116/

52 :
AnkerのPowerIQ2.0が搭載されてるUSB-Aなら、
QuickCharge2.0や3.0が必要なQi7.5Wであってもちゃんと急速充電してくれるようだな。
他に使わなさそうなRAVPowerの1000円のQC3充電器買わず済みそうだ。
せっかくだしAnkerのPD45W+A1穴のatomIIIを買おう。結局Ankerのにしろって結論になるんだなぁ。

53 :
アンカーってこういうネット工作ステマで名前売ってゴミを売りさばいているんだよな
パワーアイキュウ2.0もQC互換と言いながら15Wまでしか出力できない謎の手抜き仕様
手抜きアンカーのボッタクリゴミ

54 :
実測値はしゃーないんじゃね。
さっきPDの検証調べていったら、iPhoneで18W欲しいのにどのメーカーの充電器も
9V3AのPDプロファイルで余裕あるくせして実測値14-15W程度になってたりしてたし、
もうそういうもんだと諦めてる。

55 :
アンカーのACのタイプA出力がスペック上15Wまでの手抜き仕様ってだけだよ
パワーアイキュウ2.0の謳い文句ではどんな機器でもフルスピードらしいが詐欺でしかない

アイフォンが実測値15Wしか吸わないのとは別問題

56 :
はぇーそうなんか。QCだときっちりしっかり18Wまで出てるのかな。
それならAnkerのPI2は確かに詐欺だなぁ。
検索したらhuawei m5 proの充電検証でQC3とPI2ではほぼ同じ実測値だったし、
QCも18Wと言いながらせいぜいそんなものかと思ってたんだよね。
まぁQi急速はRAVPowerのQi説明を見るに15Wあればいいらしいから今回はAnkerにするわ。

57 :
MIYOSHIのPD充電器のA端子:5v4.2A(出力自動制御機能搭載)
ってのでもQCの代わりに機能したんだろうか。
充電器メーカーの独自規格は互換があるのか無いのかよくわからん世界で困るわ。

58 :
色々調べた結果だが、PDはいらねぇわ。2.4Aで十分。
50%までの時間が10分早くなるだけで意味がない。
それに100%までの時間はPDと2.4Aでほぼ同じになる。
Qiは便利で導入した方が良い。Qi7.5WはQi5Wと時間でけっこう差が出るが、
Qi7.5Wにせずその金で更にもう一台Qi5Wを増やして別の場所に設置する方が結果的にはいい。

59 :
おくやつ買ったけどやっぱり便利やね
うちは小さい子がおるから抜き差しで壊されることがあるから
置くだけなら安心やわ

60 :
ブルーレットおくだけ

61 :
>>58
おまいさん、相当散財したとみた

62 :
>>58
うちは逆でPDのほうが結構速くなる
Qiなんて7.5Wでも5Wでもそんな変わらん。

63 :
今度のiPhoneもlightning存続決定か。
儲かるんだろうな。

64 :
>>63
ベースがXRと変わってないからだけ

来年の大幅にモデルチェンジするやつはUSB-C

65 :
浅香唯か。

66 :
短いライトニングケーブルを買おうと思っているけど、アマゾンを見るとどの製品も悪評が多いな
じゃあアップルで純正品をと思ったら、評価悪すぎw
どーすりゃいいんだよ

67 :
純正の普通に使えるよ
評価低い奴はケーブルの扱いが下手な連中だろう多分
どう考えても耐久制低いとは思わないし、アプデしても使えてるし

68 :
>>67
やっぱ動作確実な純正品が安心ですよね
今アップルストアに発注しました

69 :
>>68
純正品は1年半くらいでケーブルが裂けてくるぞ
付いてくるのはしょうがないけど、高い金だして買うものではない

MFi認証取ってるケーブルなら純正品と同等レベルの動作保証はある

例えば
https://twitter.com/Anker_JP/status/1171753873704271873
とか高耐久でおすすめ
(deleted an unsolicited ad)

70 :
>>69
もうアップルに注文しちゃったし
でも純正品がすぐに壊れるようだったら次はアンカーかな

71 :
>>69
激しく同意、自分は純正のACアダプターが原因じゃないかと疑ってる、モバイルバッテリーで使っている純正ケーブルは結構雑に扱っているが問題無く使えている。

72 :
純正ライトニング端子は持つとこが小さくて使いづらくないか?
コンパクトになるから持ち運ぶにはいいけど
抜き差しがしやすいと感じてるのはオウルテックのライトニングケーブル
端子が長めだし若干台形になっていて特に抜くときが抜きやすい

一番嫌いなのはアルミでできた端子、見た目だけはいいけどね

73 :
Amazonで
https://www.syncwire.com/products/apple-mfi-certified-syncwire-lightning-to-usb-cable-3-3-ft-1m
のシルバーのケーブル買ったがメチャ丈夫そう
3年保証ついてるし買いだよ

74 :
https://i.imgur.com/idPEzPX.jpg
これな
強靭なメッシュケーブルと接合部
つないだままお腹に乗せても接合部が曲がらないから破断しない

75 :
こっちだわ
https://www.syncwire.com/products/nylon-braided-usb-to-lightning-charging-cable-grey

76 :
メッシュケーブルで1000円位
真面目買いだよ

77 :
充電スピードもかなり早い感じだよ

78 :
訂正
マジで買いだよ

79 :
iPhone11の同梱ケーブルがusb-c〜ライトニングになってしまいました、モバイルバッテリーの出力側もusb-cのが欲しい。

80 :
>>79
なぜ嘘を書くのか?

81 :
>>80
11pro の間違です。

82 :
https://i.imgur.com/aGjzDvP.jpg
コレですわ。

83 :
https://www.syncwire.com/products/nylon-braided-usb-to-lightning-charging-cable-grey
これのシルバーAmazonで買った
マジ丈夫で充電が純正品より早い


84 :
純正の0.5mはフニャフニャで場所を食わないからモバイルバッテリーと一緒に持ち歩くのにいいな

85 :
絶対強靭タイプがいい
普通のは繋いでiPhone見る時下に押し付けて根本断線するから

86 :
ボールペンのバネを根元に巻きつけるワザがあるぐらいだもんな

87 :
太さ anker > belkin > apple
ベルキンがちょうどいいらしい

88 :
>>73
ステマしてるとこ悪いけどこういうのはすぐダメになるぞ
保証ついてるとって交換の手間を考えればもっとちゃんとしたの買え

89 :
自信があるから保証すんだろ

90 :
>>73
これAmazon choiceに選ばれてる
Syncwire
5つ星のうち4.7 100 レビュー
Syncwire iPhone充電ケーブル 1m Apple認証 超高耐久ナイロン ライトニングケーブル
急速充電 断線に強い iPhone 11/ 11 Pro/11 Pro Max/XS/XR/8/8Plus iPad Mini/Air/Pro 対応 シルバー
マジで急速充電されるよ

91 :
https://antlion.xsrv.jp/B07Q28DSYL/
凄くいい

92 :
Syncwireって第3者耐久レビューで真っ先に切れたメーカーじゃん
尼のチョイスや星の数は多数工作出来ちゃうから今や信用できんよな

93 :
Amazonもどうにかしてほしいよね
見れば工作ってわかるけど検索がうざいんだよね

94 :
とにかく壊れないケーブル作ってくれ
毎月買い替えるのもうやだ

95 :
纏めて5本くらい買っておけば
毎月買い替えずに済むぞ

96 :
毎月壊れるってどんな使い方してるねん

97 :
抜き差し耐久性テストです

98 :
>>91
よかったな、じゃぁお前だけ使ってろ
ゴミを人に勧めるな

99 :
前スレにあったわ

345 iOS[sage] 2018/01/10(水) 21:18:34.87 ID:fiSASz+1

「Apple純正、Ankerを超えた“断線しない”最強ライトニングケーブルは…」
http://the360.life/U1301.doit?id=737

1位 ベルキン 200回以上クリアだけど3,218円
2位 Anker 200回以上クリア999円
3位 Amazonベーシク 110回で破損
4位 Apple純正 68回

最下位 Syncwire 28回で破損wwww

100 :
1.5メートルのケーブル買えば長持ちする

101 :
>>99
同じサイトに似たような検証もうひとつあった
https://the360.life/U1301.doit?id=5854

ここで紹介してるオウルテック使ってるけどマジ頑丈
ケーブルが硬いから携帯には向かないが

102 :
ライトニングケーブルはダイソーの奴じゃダメなの?
アマゾンで認証ケーブル買っても断線するし
もう100均の奴で断線したら買い替えたほうがお得な気がするんだが

103 :
>>102
別に悪くないけど、品質にバラツキがあるかも
激安のやつは電流値が低かったり安定しないのが多いからUSBテスターで確認するといいよ
1.5m以上のケーブルはまともなのを買ったほうがいいよ

104 :
>>102
ダイソーの100円のヤツは端子がプラスティックなので論外
成型不良品のやつが、プラスティック部分がiPhone側の中で折れて取り出せなくなったという報告を見たことがある

緊急的に数回使うくらいなら大丈夫だろうけど

MFiのやつも質が悪いというレビューがあった
ググったらたぶん出てくると思う

105 :
質が悪いっていうより、なんか当たり外れがあるみたい
https://reliphone.jp/post-14855/

106 :
cheeroでQi用のQC3.0のUSB-Aの18Wと、iPad充電用のPDの30w、の両方がついてる充電器が発売されてていいなと思ったんだが、
いまだとQC3.0かQC4.0対応のPDの2穴ついたやつ探したほうがいいのかな。あるのか知らんけど。

107 :
ちょっと固めだがオウルテック 2年保証 超タフ ライトニングケーブル、これは良いぞ

108 :
使ってるうちにほぐれてくる

109 :
>>96
充電したままゲームやってるんじゃない?Lightningケーブルの根元は相当の熱をもってるからぐにょぐにょやってればイっちゃう

110 :
>>102
いままで20本は買ってる。
中身が違うのかなぜかデータ通信できたりするのもある。
持ち歩くとすぐ断線する。本体の中でもげて
ペンチで引っこ抜いたこともある。
一貫してプラグの部分が弱い
接触不良が起きたらすぐ捨てるのが大事。
何本も同時に使って、つかえない奴から
捨ててく雑な使い方ならいいんでない?

車の中とかカバンの中に未使用のやつを
つっこんおくとべんり。

111 :
間違いなくこれが一番
https://www.syncwire.com/products/apple-mfi-certified-syncwire-lightning-to-usb-cable-3-3-ft-1m
三年保証

112 :
ブッシュがついてないからすぐ壊れそう

113 :
お得すぎる

https://i.imgur.com/Gpk7b95.jpg

114 :
>>113
何このアメ横のチョコレートたたき売りみたいの(^^)

115 :
>>113
安い製品は溶けるんじゃないか、燃えるんじゃないかと精神安定上悪いので買わない

116 :
>>113
穴が8つか

117 :
史上最も危険な「iPhone接続ケーブル」が発売、悪用の懸念 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) https://www.google.co.jp/amp/s/forbesjapan.com/amp/30081

118 :
>>113
電気事故回避出来る品物?
…安心を買えたら良いね。

119 :
4つもアダプターいらないよねえ
買うとしたら安宿のレンタル用とかかな

120 :
>>117
こういうの前からあるんと違うかな

121 :
Kyohayaとか言う知らないメーカーのライトニングケーブル買ってきた、ビニールのパッケージに丸めて入れてあるだけで中々良い(過剰包装反対派です)コネクタとケーブルのつなぎ目も丈夫そう。

122 :
こういうのは人気無いのかい?

https://i.imgur.com/V1imccu.jpg

123 :
無い!断言。
必要な口金から紛失して用をなさなくなる。

124 :
>>121
そこ結構まともで自社設計製造販売を一貫してやってる
まあ中華だからOEMベースのとかもあるだろうけど
楽天に直営店があってセールのときは安いな

125 :
Lightningケーブルは安心のtama'sだぜ。

126 :
>>123
マグネット式のは口金を端末に刺しっぱなしにして使うんじゃないの?
はずさないと今度は汎用ケーブルが使えなくなるけど

127 :
それが外れて無くなるって言いたいんじゃないか?
かなり固かったが

128 :
ダイソーで500円で売ってる定格容量2100mAのモバイルバッテリーを使ってみた。電池切れのiPhoneXを25%ぐらい充電できるわ。

129 :
500円で25%か…

130 :
車載充電器でオススメありませんか?

131 :
>>128
お値段なり〜100均!!!ww

132 :
>>130
ravpowerのシガーソケット用4ポート使ってるけど急速でオススメ。と思ったら絶版ぽい。

133 :
ダイソーのMFI認証取得充電ケーブルは
どういった物?純正と変わらない?

134 :
バッテリーと充電器のハイブリッドでPdってないんよな

135 :
>>134
Supermobilechager

136 :
https://www.cnn.co.jp/tech/35146581.html
次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止か
2019.12.09 Mon posted at 14:42 JST

137 :
これモバイルバッテリーらしい、誰か詳細ご存知?
https://i.imgur.com/HIdRzRI.jpg

138 :
ムーミンバレーパークオリジナルニョロニョロモバイルバッテリーじゃね?
ムーミンバレーパークに行って買うか埼玉県飯能市にふるさと納税して返礼品として貰うか

ムーミンバレーパークオリジナルニョロニョロモバイルバッテリー - 埼玉県飯能市 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/11209/4761769
寄附金額 11,000 円
H157×w70mm
容量:5200mAh/3.7V
電池類別:リチウムイオンバッテリー
入力:DC5.0V/1A
出力:DC5.0V/2.1A
充電時間:約6時間
重量:約145g
内容:本体、取り扱い説明書、USB充電ケーブル(USB→Micro USB 0.3m)

139 :
>>137
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/11209/4761769

140 :
>>722
土曜に買いに行ってくる、だがオッサンお一人様はなんか嫌だなぁ、ファミリーや女性率多そう。
スヌーピー展の時の悪夢が、、、

141 :
>>140
買った?

142 :
RAVPowerのLightningケーブル内蔵のモバイルバッテリー出たんだけど、
アマゾンでまだ売ってない…。

143 :
https://i.imgur.com/StMq8DV.jpg
これ買ったけど、ケーブルが太くて長いので、外に持ち歩くには不向きだね

144 :
昨日セールしてたのか
随分と安いね

145 :
>>113
ダイソーに300円で同等品売ってるぞ

146 :
エレコムの定価だけ高め商法

147 :
ライトニングケーブルは子供がしゃぶると一発で端子が焦げてダメになる。ショートしてるんだと思うけど子供の口がビリっと感電してないのか気になるw
もう10本はダメにしてるけど未だに子供はしゃぶるから痛みはないんだろうが設計に問題あるのは間違いない。ちなみにUSBは子供に舐められようが何しようがダメになったことはない。

148 :
新しいタイプの虐待だな

149 :
>>143
https://i.imgur.com/chiSOaW.jpg
値上がりしたな

150 :
買う価値ないってことや

151 :
>>149
中国製の工業製品は、春節で納入が少なくなっていて在庫数が低くなっていたところに、新型コロナが追い討ちをかけたからな。
他の充電器やケーブルやモバイルバッテリーも、値上がりした物が出てきてるね。

152 :
>>148
ライトニングケーブルと子供の口内の傷の因果関係が立証できるなら億単位の訴訟起こせそうだよな。アメリカなら。

153 :
まあ普通に考えて嘘松だよな

154 :
ライトニングていうか最近のインターフェース規格て相手のチップが居ないと電源供給できなくね
百均ケーブルとかは知らんが

155 :
拭かずに(濡れたまま)使ってるんじゃない?

156 :
新型コロナの影響でLightningケーブル軒並み在庫切れやん!

157 :
LEDライトが付いてるのがいいな

158 :
BONAI 超軽量 モバイルバッテリー 5000mAh
念のためにサクラチェッカーというサイトで調べてみたら
余りの酷さに驚いたw

159 :
>>158
こんなの買う奴居るの?って商品だな。
製造元のサイトが出てこないし怪しショップのサイトがわんさかヒットする。

160 :
買う寸前だったw

161 :
>>158
それ見て小さいの欲しいなと思っていたのでエレコムのやつをポチった

162 :
>>158
これはLightningケーブルが使える点がいい

163 :
リチウムイオンとリチウムポリマー
どっちがいいの?

164 :
Anker PowerWave 10 Stand(改善版)とAnker PowerWave7.5 Standはほぼ性能が同じだよな

165 :
容量って5000mHAあれば十分だろか?

166 :
外出先でiPhoneのバッテリー切れに備えるだけなら3200mAhで十分だな
10000mAhのものから買い替えたんだけど軽くていいわ

167 :
>>165
そうだね

168 :
バッテリーケースは少数派かな?
延長ケーブルと変換プラグを挿すと汎用のモバイルバッテリーになる

169 :
今cheeroの古い13400mHAタイプ使ってんだけど旅行中以外の日常生活では5000mHAクラスで一回充電できれば十分だよな
旅行とか屋外で長時間タブレット使うとかの時用に大容量のと普段使い用に小型軽量のを使い分けが正解な気がする

170 :
>>169
それもってるけどスーツケース転がす時しか持ってかない

171 :
5sの頃に買ったcheero power plus 2 mini未だに現役だわ

172 :
mAhだったわ
正直cheeroの古いので困ってないけどType-C入出力のやつにしたいんだよね
cheeroの10000mAh薄型ってのが2980円だったから買おうかと思ったらこれ5Vが2.4Aなんだな
せっかくPDなんだから3A出るやつと迷って買わずに帰ってきちゃった

173 :
おすすめのモバイルバッテリー!実際に電圧もチェック!

https://youtu.be/ZNRYzB4iEsQ

174 :
キモい宣伝リンク貼るな

175 :
充電能力比較に絞ってUSB-C充電ケーブルの抵抗値を測定している
微小抵抗を測定する原理がよくわからにけど、エンジニアの人がやっているから間違いは無いんだろう
ダイソー侮ることなかれ
https://www.youtube.com/watch?v=97vRkyTIzx4

176 :
底辺YouTuberの宣伝必死だな

177 :
>>175
なかなかいいね

178 :2020/06/09
ダイソーのMFi認証の500円Lightningケーブル、新型が出てるんだな
ttps://tatomac.net/archives/38962

ケーブルの付け根の部分が改良されてるらしい

iPad mini 4 part36
iPhone 質問スレッド part36
MAGPUL マグプルiPhone用ケース総合スレ Part5
iPhone7/iPhone7Plus ヨドバシ受け取り組 Part3
iPhone 質問スレッド part47
iPhone 7/7Plus Part4
iPhone SE Part59
[ソフトバンク] iPhone 11 系 予約スレ
iPhone 7/7Plus Part2
iPod touch 第7世代 Part2
--------------------
【PC】スパコンで8億年かかる計算を1秒で解く富士通の「デジタルアニーラ」[03/23]
レッド・ツェッペリンの最高の名曲
【ノルウェー】美少女マリタが手に入れた魅惑のperfect body
【ゲオ】店舗レンタルpart79【GEO】
[en]社会人の転職情報57
Windowsタブレット総合 Part62
元LEC・平野明日香「ヒラノ簿記学校」を語るスレ
ベリー類、みんなまとめて語りませんか?16本目
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★12 [記憶たどり。★]
ジャイ子(キモ)の方程式
祝!!フジテレビ『閉局』!!
御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 479【IPあり】
セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.11.4514
実況 ◆ テレビ朝日 52813 日本の大下さん
【韓国検査キット大人気】新型コロナの検査キット 「米国などが提供要請」=韓国副首相 検討している[3/20]
料理界隈観察スレ part18
川口オートレースPart36
【報告】有名人・芸能人 目撃しました! Part.5
お喪らしと愉快な仲間たちーカルビーポテトVIー
どういうものが価値ある音楽、価値ある曲か
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼