TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
iPhoneユーザーはパソコンをMacにしよう part88
iPhone11 ★8
難民キャンプ for iPhone SE users part1
iPad mini 5th (2019) Part 17
ToDo/GTD/タスク管理アプリ★8
iPhone Xsに変えて失敗したと感じた理由をあげろ
iPhone SE2 Part2
iPad mini 5th (2019) Part 10
iPhone 3キャリアを比較するスレ
docomo専用iPhone11/iPhone11pro/iPhone11promaxPart2

iOS 12.xを語るスレ Part25


1 :2019/03/06 〜 最終レス :2019/07/02
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

■このスレについて
・スレに関係ない書き込み、荒らし、コピペは放置すること。構ったら荒れます。
・次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・ルールのためにもういちど記載します、次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。

■Apple
iOS 12 さらなる力をあなたに。
https://www.apple.com/jp/ios/ios-12/

iPhone User Guide
https://help.apple.com/iphone/12/?lang=ja

iPad User Guide
https://help.apple.com/ipad/12/?lang=ja

■前スレ
iOS 12.xを語るスレ Part24
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1549637192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1


>>980
次スレよろ

3 :
いちおつ

4 :
>>1おついちさん笑

ワッチョイ無し希望はこちらから消費して下さい
iOS 12.xを語るスレ Part14
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1538880829/
iOS 12.xを語るスレ Part19
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1541904554/

いいか
iOS 12.xを語るスレ Part25(ワッチョイ無し)
なんて建てるなよ。フリじゃないぞ!いいな

5 :
>>4
フリだったのか
iOS 12.xを語るスレ Part25
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1551848276/

6 :
いやフリじゃねーから!
なんでこんなに乱立させてんだよ

7 :
あ、念のため言っとくけど建てたのは別人よ

8 :
ここけ?

9 :
>>1
おつ!

10 :
ここ

11 :
iPhoneって落としたらWi-Fi感度下がる?

12 :
きたぜ

13 :
来てないよ

14 :
たしかに12.1.4はWi fiの調子悪いな
気づいたら勝手に切れてる時ある
ちなNECのルーター

15 :
そりゃルータが不調なんだろ

16 :
チャンネルとかをオートにして、
ブーブー言ってる?

17 :
なんかpb来てたね
昨日からなんか遅くなるときあったのは後ろでダウンロードしてたってことなんだろうか?

18 :
どっちが本スレ?

19 :
どっちも本スレ

20 :
だめだこのスレ
不具合は全ておまかん
存在意義がない

21 :
再現する現象ならともかく再現しないんだからおまかん以外にないわけで

22 :
で、こんにゃくりゅの?

23 :
使い手いろいろ!DIME5月号の特別付録は「超望遠8倍スマホレンズ」

雑誌「DIME」の5月号(3月15日発売)を買うと、雑誌付録初の8倍望遠レンズがもれなく付いてくる(※電子版には付きません)。
これまで雑誌の付録には、広角タイプのスマホレンズが付いたことがあったが、8倍望遠タイプのレンズが付くのは初。
お花見、入学式、旅行、スポーツイベント、音楽ライブなど、イベントが目白押しのこの季節。
ぜひ、この「超望遠8倍スマホレンズ」を手に入れて、楽しい写真を撮りに出かけてみてはいかが?ちなみに、この豪華スペシャル付録が付いて、価格はなんと980円。
めちゃくちゃお得な雑誌「DIME」を早めにGETしよう。

https://dime.jp/genre/676453/

これで、女子のパンチラを撮影すると犯罪ですな

24 :
前スレのiPadとiOS12.2pb4のWi-Fi不具合報告者だけど、色々いじってみて分かった気がする
VPN1.1.1.1切ったら、直った…気がする

ルータはNECのAterm WG1200HS3

25 :
何が安心、安全、超高速だよ!
何かの接続を切った際にWi-Fiの接続も切ってるんじゃあないか?
とんだ罠だった…

26 :
>>20
iPhone 8(iOS 12.1.4)とブリッジモードのWG-1200CRを5GHzで繋いでるけど勝手に切れてた事なんてないよ

27 :
うちも1.1.1.1使ってるけど問題ないがなあ。
セカンダリとか設定してないんだろ?

28 :
iOS 12.xを語るスレ Part2 (ワッチョイ有り)
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1542704606/

29 :
CloudFlareの1.1.1.1ってVPNやってたっけ?

30 :
おれも1.1.1.1やめたら良くなったよ

31 :
俺はルーターのファームウェアをアップデートで再起動後も不調が改善しなかったので、輸入品のWiFiルーター最安値をゲットしたら一発でビンゴ 引きが良かった えへん
でその後
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/12/news055.html
を入れた、いま絶好調

32 :
おまかん元気でいるかな

33 :
ウチのおまかんならガーデニングでせっせとミントとドクダミの栽培に勤しんでいるよう

34 :
なんか知ったかが、
Wi-Fiつながんねー文句言ってるの?

35 :
1.1.1.1なんてあったんだな
試しに導入してみた

36 :
1.1.1.1ってなんぞ?

37 :
知ったかがルータのせいにしてるんだよ

38 :
ふふん
釣れた 釣れた
人工無脳が中華製かなぁ
もっと生きの良いのカモーン

39 :
DNS複数入れる事できるの知らん奴が文句言ってるだけなら笑うしかない

40 :
メールだけユーザー(ISPなし)だがメールリニューアル予定が3月または4月だ。
いつ見ても先月または今月か、今月または来月なんだがそんなもん? オレ環? 一応優先移行なんだがw

41 :
>>40
すまん誤爆

42 :
OCN ユーザーの方ですね。その気持ち良く分かります。

43 :
APPLEマック神戸のねもっちゃんに感謝!神降臨!調べてみて

44 :
セカンダリDNS入れてないとWi-Fiリンクが不安定になるとか釣り針でかすぎんぞ

45 :
家のwifiが4Gになったりしてたんだが、無線LANの設定をやり直したら安定した。

46 :
セカンダリにIPSのDNSとか別のやつ入れとけよって話でしょ

47 :
いや、VPN関係なかった
今、回線ぶちぶち切れまくっててイライラする…
iPhoneはその症状なったことがないからiPadのみかも?

iPad Pro 2nd Wi-Fi 512GB

メモリ飛ばしても繋がるけど、ちょっと動かしてるとDLちう…で止まったままとか多発

48 :
ベータ版の話なら改善の為に報告すればだけの話なんじゃないの?

49 :
ミスった
報告すればいいだけの話って書きたかった

50 :
ベータ版に限った話じゃ無いきがするが12.1.4ってまともに動いてる?

51 :
もう支離滅裂でめちゃくちゃやな

52 :
iOS WiFi 接続不調を無料で解決する方法を教えてあげる

俺氏が試した方法
mac を持っていたのでOSを触ってテザリングの親機にしたよ
mac がスリープして画面が表示されない時でもWiFiは使えた

Windowsは持っていないがググルと出て来た
https://tabletpcnavi.com/windows10-softap/

まあ、自己責任で頑張って下さい

53 :
データ通信・Wi-Fi共に、クアルコムの節電技術無効化が起因の不具合となると修正に時間かかりそうで参ったな

54 :
端末毎に割り当てられてるIDFAって広告表示での使用に制限されてるのは本当何ですか
自分がやってるソシャゲでどうやらIDFAをプレイデータと紐付けて端末毎に認識してるような仕様を確認しました
これってappleに報告して改善されるんですかね?

55 :
いつの間にか電源ボタンおしても直ぐに起動しなくなったな

56 :
僕はもう疲れたよパトラッシュ

57 :
天に召されました

58 :
ようこそハゲ天国へ

59 :
iPadでさ、アプリが良かった時はレビュー書くようにしてるんだけどなんか文字入力おかしいんだけど俺環なんかな?変換後に最後尾に変換前のひらがながなんか残るんだけど

60 :
何か新しいiPad出てるな

しかもAirとMini 5

これ以上沢山出して何がしたいんだ?

61 :
mini5ってマジ⁉

62 :
今頃?

63 :
しかもApplePencil(第一世代)に対応

64 :
部品が余ってるから在庫処分する為の新型iPad発売したっぽい

明らかにおかしな状況だよ

65 :
そう見えるのは現実が見えてないやつの戯言
アップルの経営戦略はいつも完璧に機能する
目の前までしか見てないやつの騒音は何の意味もない

66 :
去年末に諦めてiPad 2018買っちゃったけど待っておけば良かったかー

67 :
りんごのコールセンターの人集まれ!9
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1538346983/700

700 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2019/03/19(火) 21:39:44.39 ID:GPOmkVcb
りんご自家栽培したい人集まれ part3
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1517562684/978

978 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/03/19(火) 21:38:42.77 ID:pK52D5Mz0
iPhone買って思った [無断転載禁止]©2ch.sc
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1502366199/478

478 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 21:37:41.00 ID:ixWY6NnL
AppleCare テクニカルサポート
契約条件
https://www.apple.com/jp/legal/sales-support/applecare/docs/techsupportjv.html
サポートインシデント サービスプランは、一回、複数回または無制限のサポートインシデントパッケージで提供されます。
サポートインシデントとは、発生の原因を切り分けて単一の原因に帰することができる特定の個別的な問題を意味します。
アップルは、サポートインシデントを解決するため合理的な努力をしますが、サポートインシデントの解決を保証するものではありません。
条項

奴らの低級は、これに起因してるな
出来ないことはやらなくても許されると思ってる
では、なにゆえ米の裁判でアップルが負けるのか

日本の商法ではユーザに不利益な条項は無効のはず

68 :
アップルの経営戦略はいつも完璧に機能する

出たw

散々、失敗とヘマして消費者から叩かれて訴訟沙汰までやらかしたゴミ会社が完璧に機能する訳無いだろ

何を言ってるんだか

完全に頭の逝かれたリンゴ信者

69 :
妖怪隙有自分語

70 :
発生条件が突き止められてないが12.1.4でホームバーを横にスワイプした時に
非常に稀にOSごとクラッシュする(くるくる出てからロック画面)現象があるな
MAXとXRとiPad Pro(新型)全部で起きた

71 :
呪われてるんじゃね?

72 :
それOSクラッシュでなくSpringBoardのクラッシュでね

73 :
これと一緒に来週アップデートということになるんですかね。

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175315.html

74 :
12.2キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

75 :
今回はサイズでかいよ
https://i.imgur.com/5zvMscm.jpg

76 :
ダウンロード7分で終わったけど?

77 :
>>76
田舎だから回線遅かったんだよおおおお
しかもベータ版から正式版だから余計にサイズでかかったんだよ。

78 :
アニ文字4つで800MBか
無駄にデカいな

79 :
>>24
VPN切ってもすぐ勝手に戻っちゃうよ

80 :
世界で最も使われている海外版7 のsuicaはよせえやはずかすい

81 :
AppleとQualcomm、特許紛争で全面和解 半導体供給含むライセンス契約締結

米Appleと米Qualcommは4月16日(現地時間)、世界での2社間のすべての訴訟を取り下げ、和解することで合意したと発表した。
QualcommとAppleのサプライヤーとの訴訟も取り下げる。和解には、AppleからQualcommへの支払いが含まれる(支払い額は公表されていない)。

 両社はまた、2019年4月1日に発効する半導体の供給契約を含む6年間のライセンス契約を結ぶことも発表した。この契約には2年間の延長オプションがある。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/17/news070.html

82 :
犯罪者HuaweiにiPhoneを乗っ取られて
情報ダダ漏れって事態は避けられたか

83 :
>>81
2020には5G出るね。

84 :
省電力対策修正、
早急にリリースして欲しい。

85 :
自動輝度調節がなんかカクカクしない?
前はもっとじんわり調節されてたのにパッパッと明るさ変わるようになった

XS

86 :
>>82
エドワードがiPhoneh乗っ取れるとか言ってたな

87 :
世界で最も使用者が多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

88 :
>>87 そんなに盗撮したいのか

89 :
そんなに短絡するのか

90 :
iOS 12.xを語るスレ Part25 ・
スレです。

91 :
iOS 12.3.1 きてる
ttps://stopneko.blogspot.com/2019/05/ios-1231-1174mb.html

92 :
世界で一番使用者が多い海外版iPhone7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

93 :
NFC type-F 積んどらんのじゃなかったっけ
その他のNFCは処理速度が遅くて改札に使えないと記憶

94 :
本スレ

iOS 12.xを語るスレ Part27
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1558170607/

95 :
>>93
諸外国だとNFC Aが改札に採用されてきてるね
クレジットカードでそのまま通過できる

96 :
本スレ本スレって何がしたいんだろ
あんな精神的奇形児のいるスレ行けないよ

97 :
お前のいるところが本スレだよ

98 :
NFCだと処理速度以前の問題でSuicaとかに使えないんだよね

99 :
今の早さを基準にしちゃうともう無理だろうな
海外ののんびり改札を基準にすれば・・・

前の人がつまっただけで舌打ちする低民度な国では我慢ならんのだ

100 :
日本みたいに駅間の短い路線は外国にあるの?
通勤通学がそんな通勤電車が前提な国って

英国の近郊型クラス385はドア2つで日本の様は3ドアな国ならNFCではトロ過ぎるだろう

101 :
>>92>>93>>95
日本ではスムーズな改札通過の為、TypeF以外は使い物にならない。
JR東日本が絶対に認めない。
JR東日本が認めない物は私鉄各社も認めない。
Appleが土下座してまでTypeFを搭載したのはその為。

102 :
問題は処理速度じゃなくてFelica独自の暗号化部分なんだが

103 :
>>100
日本はいろいろガラパゴスだからな
世界相手にはやっていけんのよ

104 :
>>103
日本が進んでるって話なのだが

あとFeliCaは香港が初めに評価してくれたから香港もそうなんだよな
実証試験日本じゃなくて香港でやったとか
他にもFeliCa採用国あったような

105 :
12.3.1 でバッテリー持ち良くなった?

106 :
>>100
ヨーロッパ諸国の都市圏交通はゾーン制の信用乗車がほとんど。
日本式の運賃授受システムはコストがかかりすぎる。

107 :
12.2に比べてSafariのwebページ表示速度遅くなったな
というか12.2未満のときと同じになった

108 :
>>104
インドネシアもFelica導入してるよ
駅ナカショップでもFelicaで決済出来たり、コンビニでも使えるようしてるそうだよ

駅ナカをモール街にするアイデアも日本を見本にやったそうだ

109 :
TypeFを日本以外が導入する分には何も問題ない。

110 :
シンガポールはFelica導入したけどやめてNFC-A/Bにしちゃった
オープン規格かどうかってのは大きいよやっぱ

111 :
>>110
提供がVISAとMasterCardだからではないのかな
VISAは海外広く普及させてる自分達のシステムがA/Bで、Fに消極的だと読んだ事がある

まあ最近日本はFどころかA/BよりもたつくQRが不思議な程増えてるのは逆行し過ぎててびっくりしてる

112 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000033-ascii-sci.view-000
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!

113 :
わろた

114 :
>>108
この間ジャカルタ行ってきたけどまったく見なかったぞ
見落としてたのかもしれないけど…次回行く時はちゃんとチェックしてみるか

115 :
世界一使用者が多い海外版iPhone7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

116 :
>>115 盗撮野郎しつこいぞ

117 :
ほとんどのユザーは音消したいのに
まだいまだにガラパゴ規制してる業界のほうがしつっこいぞ

118 :
日本から痴漢がいなくなったら音も消える

119 :
音消したいって言う奴は軒並み盗撮魔痴漢のクズ
こいつらがいなくなればオフにできるようになる

120 :
世界で最も使用者が多いiPhone7海外版のSuica対応はよせーや恥ずかしい

121 :
何かをググった時の候補で
Siriの提案としてWikipediaが出るけど
それをタップすると何故か英語版に飛んじゃう
Wikipedia類似サービス一覧がずらずら
こんなん意味ないだろう

以前までは、ちゃんと日本語版Wikipediaへ飛んでたのに

122 :
ios12シリーズはどれが1番良いの?

123 :
12

124 :
12、1、4

125 :
最新の12.3.1でバッテリの持ちが良くなったという報告がちらほら。
うちのiPhone7も、省電力モードの持ちが良くなったような気がする。

126 :
【悲報】全iPhoneをハッキングできるプログラムが開発される
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1560809223/

イスラエルのCellebrite社が、ほぼ全ての機種のiPhoneとiPadをハッキング可能なプログラムを開発したと発表した。 
プログラムは法執行機関のニーズのため開発された。

同社は、プログラムによりiOS 7からiOS 12.3のiPhoneとiPadのデータにアクセスできるとする。

これに加え、プログラムはサムスン電子のGalaxy S9を含む多くのAndroidスマートフォンからもファイルを抽出できる。

https://jp.sputniknews.com/science/201906186369768/

関連ニュース
イスラエルのCellebrite、どのiOSデバイスからでもデータを引き出せると宣言
https://iphone-mania.jp/news-250598/

127 :
今さらだけど教えてください。

通知センターで、
間にある通知のばってんタッチしても、
古いのと新しいのが残り中間のやつだけ消えるのは、
何ですか?
通知センターのメインのバッテンで消えます。

それ以前のものがまとめて消える時と、
ピンポイントで消える物。
違いがわかりません。

128 :
何となく使っているので、細かいことはよくわかりません。
アップル製品はそんなものです。

129 :
http://i.imgur.com/IpVxhK7.jpg
なんかキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!

130 :
こんにゃくるよ

131 :
こんにゃく田楽

132 :
>>129
斬鉄剣で切れないもの

133 :
>>129
インスタ映えしそうな画像みつけてくるの大変ね

134 :2019/07/02
      ,.  -‐――-  、
     /::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::'.
  |::::::::l::::l::: /ー|:|:::::::├|:::|::|::|:::::|
  |::::::::l::::l::/_'l」:::::::::|_|_」::|/:::|′
  l:::/^l::::|' ヘ じ  ̄ ̄じ' ハ| l:::|
  |::ゝ、!:::|  ""     "" { ハ_|
  |::::::::|:::ト  _ _ヮ __ ,.イ::|
  |::i::|::!::|:::::/ー‐fヽ::::::/:/:::i
  レ::/::レ:/ヽヽ k、。,ヽ、
  /イ::/:/!  | | ´ゞ、ヾi.l
   ,レ|/ |  | .|__ / ̄ 7
      レi⌒レ '´ /  r〈
      こ!   /‐― rハ_)
    _片ー<ニ -―‐ヘ
    V lハ   ヽ      ハ
    / にハ        ノ!
   く  / T_\ ___/イハ

【アプリ】iPadでお絵かきPart28【ペンスタイラス】
【業者】SIMロック解除 64台目【引越】
iPad mini 5th (2019) Part 10
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part13
iPhone8・SEの全画面←これが今一番熱望されてるサイズです
Apple Watch【ワッチョイ有】 part5
iPhone SE2 part5
iOS 12.xを語るスレ Part29
【◆AppliliZ/.】280blocker Part11【広告非表示】
〓SoftBank プラチナLTEを報告するスレ8【900MHz 700MHz】
--------------------
【PC】 DARK SOULS リマスタード
手塚赤塚が生きていたら嫉妬しそうな漫画家は?
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第64師団
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】13
† CHROME HEARTS クロムハーツ †
【IT】1秒で高画質映画1000本をダウンロード可能な光学チップが開発される 毎秒44.2テラビットで世界新記録 [しじみ★]
【2周年】ヴァルキリーコネクトpart207【ユグドラリンチ】
1983年度生まれ PART25
JAVAってこんなことも出来ないの?
【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?ダミー8
PENTAX K-m Part28
嫁が知らん男2人泊まらしててワロエナイ
チラシの裏 in 音ゲー板 304枚目
【豊丸】華牌R 〜猿渡翔がローズテイルにやってきた〜 Part.6
Mr.Children1792
【脱出】White Chamber攻略スレ【新作】
【村田基】潮来つり具センター 17店目【茨城】
【AI】英国、利用者の半数が病院受診をやめたAIチャット・ドクターアプリは医療費抑制の切り札になるか
戦隊史上最弱のラスボス センキ
ツーリングでうどんを喰らう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼