TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ショートカット Part7 【ワッチョイあり】
次世代iPhone Part266
iPhone11 ★4
【YouTube++】【YouTube Cercube】
iPhone 3G/3GS Part67
BB2C Part188
【脱獄】JailBreakアプリ★109【Cydia】白痴山タトゥーヤ必死
iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX Part7
【漢】ローズゴールド買う男性専用スレ【マッチョ】2
次世代iPhone Part264

次世代iPhone Part266


1 :2018/06/25 〜 最終レス :2018/07/14
前スレ
次世代iPhone Part265
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1526768993/

https://i.imgur.com/Nr61roI.jpg

2 :
>>1
乙!!!

3 :
鍛えたらよう ジェイソンステイサムみたいな体になったのよう
自信ない奴は鍛えてみ 今年も海という海行くからよう

https://i.imgur.com/JbODvpp.jpg

4 :
https://pbs.twimg.com/media/De5XQFmUYAAbJkX.jpg

5 :
新型ではクソみたいなカメラの出っ張りやめてくれ

6 :
IIJmioだけど規制されると専ブラでの2ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/OHjvw5C.png

イオンモバイル
http://imgur.com/JUCVH7m.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/7WR5aTZ.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる2ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の2ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/NlMHx7P.png
http://imgur.com/n4p9A49.png 
http://imgur.com/8nO8YRC.png
http://imgur.com/FeYq89s.png
http://imgur.com/uWg3RNr.png 44レスはOK
http://imgur.com/E7jN9ie.png
http://imgur.com/NA8kZ5i.png

最も軽い部類の2ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

7 :
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/bVphAFs.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に2ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります

http://imgur.com/GbiyeYn.png
http://imgur.com/v5Av7kK.png
http://imgur.com/Gd3Xk6S.png
http://imgur.com/pdWMNan.png
http://imgur.com/wGNGupO.png
http://imgur.com/HpfODKu.png
http://imgur.com/iIFzAmS.png
http://imgur.com/RDuPVZb.png
http://imgur.com/B36xmgB.png

8 :
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます

https://goo.gl/GUQM6m
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑

9 :
3年以上は契約してるいますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです

10 :
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社

11 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

12 :
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
  
2011年
平成23年03月14日

13 :
https://i.imgur.com/idGUwKg.jpg

14 :
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
https://i.imgur.com/Exmf1PA.jpg

15 :
iPhoneのCPU速度制限についてアップルは
リチウムイオン電池の特性について言い訳垂れ流し
CPUピーク時に予期せぬシャットダウンが発生する為
ユーザー体験としてそれよりマシだろという理由で
ステルスで速度制限を入れていたんだとしていたはずよね
クックの先日の謝罪でも同じこと言ってたよね


ならiPadやiPodは速度制限対象外だというのはやはりおかしいよね
なぜiPhoneだけなのかいまだにきちんとした説明はされていないもの

このまま誤魔化されていいのか?

16 :
説明がされてないのは不親切ではあるが
iPadはバッテリー容量が多いから劣化速度が遅いため
iPod Touchは搭載CPUが元から速度制限レベルにクロックダウンされているため
と推測できる

17 :
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/Nsba0ID.jpg

18 :
キチガイの家

19 :
折りたたみ有機ELなどで大型兼小型になれば良いんだよな
日本より海外は特に手入力するの減っていきそうだし、大型化だけでは将来性無さそう

20 :
iQOSX最高

21 :
【お知らせ】iPhone Maniaアプリをアップデートしました
https://iphone-mania.jp/news-216685/

22 :
>>21
どうでもええわ!

23 :
App名: iM - ニュース for iPhone、デベロッパ: Red Consulting Co.,Ltd, https://itunes.apple.com/jp/app/im-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-for-iphone/id1375423286?mt=8

24 :
>>21
転載アフィ乞食は消えろやカス

25 :
情報無いね
どうした?

26 :
今年は何も出ません
Sの年ですね

27 :
>>26
4.5インチと5.5インチと5.8インチのiPhoneのスペックアップと言う認識で間違ってませんか?

28 :
>>27
да

29 :
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
https://i.imgur.com/8B3ld9x.jpg

30 :
>>25
あるよ
https://www.macx.cn/forum.php?mod=viewthread&tid=2214382&extra=page=1&ordertype=2&threads=thread

31 :
Xから6.1インチに変えるか悩む

32 :
ダウ爆下げだな

33 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

34 :
>>31
何故Xから廉価版に変えるのか理解できない行動だよ。
シングルカメラに3Dタッチ排除と現行Xより劣る。
CPUもA11のままとか噂有るし。

35 :
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
https://i.imgur.com/htFFpPf.jpg

36 :
>>34
電池が爆持ち

37 :
>>34
3Dタッチはいらないとか液晶の方が良いとか、好みはそれぞれだろう。

38 :
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/fws5bUS.jpg

39 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

40 :
毎年これくらいの時期から確度の高い情報とか基板写真とか出てた気がするんだが

41 :
確かに

42 :
もうMacBookみたいにカスタマイズできるようにしてくれや
俺は現行サイズのデュアルカメラ、メモリ3GB、A12の液晶パネルで3Dタッチなしがいい

43 :
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
貧乏人が多く住む街目黒にて
https://i.imgur.com/MJG1Prw.jpg

44 :
Xの後継って何か変わるのかな。

噂ではnova3eに画面指紋認証がくるとか。

Appleって最先端な感じだったけどすっかり技術後追いの没落した企業に成ったな。

ジョブズの頃ならSE2に画面指紋認証載せノッチもインカメラだけの小さい物にし省電力なのでとっくに出てた予感がするよ。

変な儲け主義と技術の出し惜しみのクック駄目だな。

45 :
ジョブズが小さいの出す訳ねーだろ
馬鹿かよ

46 :
>>36
それは無い。
何故ならL型バッテリーは廉価版には搭載されない噂だ。

もう分かるな。
Xの後継のがOLEDでバッテリー容量も多いという事だ。

バッテリー持ちは
Xplus>Xの後継>6.1液晶>=現行X

47 :
ジョブズが大きいの出す訳ねーだろ
馬鹿かよ

48 :
>>44
出た!ジョブズ!
お前あのハゲの何を知ってるの?
頑なに3.5インチがベストなんて言っていたヤツが他社に先駆けた商品なんて作れないよ。

49 :
>>44
画面認証は供給が間に合わないだけ
指紋もフェイスIDもiPhoneがその流れを作ってAndroidが後追い
クック駄目じゃない

50 :
一人で会話






虚しいね

51 :
そろそろCEOを機種変しないか?

52 :
>>44
ジョブズならSEの片手サイズはリリースし続けるし
毎日ズボンのポケットに入れてハードに使用する端末に背面ガラスなんて使わない
ましてやアホみたいに画面のインチアップなんてしないだろう

53 :
なるほどね

54 :
>>52
するわけないじゃん
あいつなら売れない端末は即終わりでしょ

55 :
朝飯��✨
https://i.imgur.com/mhkKprp.jpg

56 :
>>52
4sは背面ガラスじゃないと申すか

57 :
確かに

58 :
CEO飽きたな

59 :
確かに

60 :
>>55
まさしくサルだナ (赤面苦笑)

61 :
リフォームしたよ
https://i.imgur.com/Jk5HFM0.jpg

62 :
サムネでマインクラフトかと思ったわ

63 :
>>60
おまぬけもん!!!

64 :
シングルカメラでアニ文字できますか

65 :
シングルカメラの安いやつになる前にXも買っておくかな

66 :
型落ちラインナップも増えるのかな

67 :
トリプルカメラは、来年らしな。
8+で十分やわ。
来年の買い替えですわ

68 :
いまだに6sが生産されてるんだな
売ってるのは知ってたが在庫品を売りさばいてるもんだとばかり思ってたわ

69 :
>>68
SE用に作られたインドの工場は6s Plus生産に切り替えたんだっけ?

70 :
サイズデカすぎてポケットに入れて歩けない

71 :
>>67
トリプル来年なのかぁ。なんかもうえらい遅れての後追いになってしもたんやね

72 :
>>71
防水おサイフなんて数年単位で遅れてたしそれに比べたらましな方

73 :
安い液晶は良いけどトリプルカメラは欲しかったなあ

74 :
トリプルって先どこか出してたっけ

75 :
今年のメインは、トリプルカメラだろから
出ないと8でも良いかなだな

76 :
シングルカメラでもシンプルに画質が良ければいい。
むしろ、3D Touchを省いたついでにタプティックエンジンまで省かれると困る。

77 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

78 :
W杯で観客席良く映るけど注意して見てるとX使い結構いるな

79 :
今年はXのマイナーアップデート、さしずめXSの年
メジャーアップデートは来年ですわよ奥様

80 :
よろしくてよ

81 :
>>79
sを付けると売れなくなるからもう付けないよ。

82 :
>>75
ファーウェイのp20proがトリプルカメラ

83 :
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
さるこ作
https://i.imgur.com/n8n5wdw.jpg

84 :
2年ごとに機種変するからマイナーチェンジ周期のがいいしやっぱ今年は機種変しておこう

85 :
やっぱここはダサイ日本人センスで
XXとかZZとかturboとかRRとか

86 :


87 :
毎年買い替え厨です。
よろしくです。

88 :
X2+とかturboRですね

89 :
一人で会話







虚しいね

90 :
xから6.1インチにするかどうかだな
BigiPhoneも視野には入れるが

91 :
Xから6.1は今出てる情報だけだと有機EL絶対嫌マンしか替える意味ないと思うぞ
カメラもシングルになって性能下がるし

92 :
トリプルなくなる前に買わないと

93 :
感圧タッチもなくなるし、バッテリーもLではない
DSDS?

94 :
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/wB6LBkS.jpg

95 :
https://i.imgur.com/nyqk7yy.jpg

96 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

97 :
Xと8のカメラ比較したけど全く変わんねーぞ、むしろ8のが実際の色味に近いかも
ちゃんと隣同士で撮影してるのに。明確な差があるなら画像見せてくれ

98 :
先ずお前が変わりないとする写真を並べてみせろよ
Exif情報付きで

99 :
下取り高いしXでいいな

100 :
Xの広角側と8は同じカメラ載ってるんじゃなかった?
チューニングも基本的には同じだろう。

ただ今年の6.1インチモデルってやつは価格を抑えたいらしいから、カメラが他2モデルよりもダウンする可能性はあるよね

101 :
今日Suica使えない電車乗ったけど、切符も悪くないな笑
https://i.imgur.com/RywdjiO.jpg

102 :
箱根行ってんじゃねーよ!
働け!!!

103 :
OLEDは焼き付きまでのカウントダウンにハラハラしながら使わなきゃいけないのが精神衛生上よろしくない

104 :
ぐぬぬぅ
https://i.imgur.com/FkferD3.jpg

105 :
一人で会話






虚しいね

106 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

107 :
実際Xでは焼き付き問題になってるの?

108 :
全く情報出てこないね

109 :
OLEDで焼付き起きたら
ワザと画面割ればOKなんだろ
修理4000円かで綺麗な画面に変わるだろし。
そのために高いケア入ってるだしよ

110 :
意味のない写真の貼るのやめてくれないかなあ。

111 :
投資家、朝飯どうした?

112 :
ソフトバンクの初代「お父さん」、カイくんが死去
https://iphone-mania.jp/news-217252/

113 :
どうでも良いわあ。あのcm嫌いだし

114 :
画面タッチ指紋認証とトリプルカメラが無かったら
液晶大きくしてもCPUGPUが早くなっても
目新しさが無いだがや

115 :
>>109
MOTTAINAI

116 :
この時期盛り上がらんとか
iPhoneも終わったな

117 :
スマホは過渡期
次の何かが大切
フューチャーフォンがスマホになった位の確変が必要

118 :
>>117
今のCEOには無理だろ
アイデアマンでは無いからね
やはりジョブズ、、
後20年共に生きたかった

119 :
今のご時世、アイデアならGoogleの方が有りそうだなー

120 :
5s以降で良かったのは6sくらいだし、今のiPhoneに期待してる人は大分減っただろうなあ

121 :
今は7使ってるけど
次世代iPhoneで7に当たるのはどのサイズなんだろ?
あと次世代iPhoneでiPhone7に当たる端末のRAMは3GBになる?
RAM2GBの端末だとゲームするとカクツクしアプリが落ちやがる

122 :
>>121
se2

123 :
>>122
それ出るの?
噂にはあるけど怪しいもんだ

124 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

125 :
>>118
気持ち悪い…
病気は残念だけどそれを含めた運命だろう。
そして本当に賞賛されるばかりの人間だったか?

126 :
次期「iPhone」シリーズの一部モデルはやはりデュアルSIM・デュアルスタンバイに対応??
https://taisy0.com/2018/06/30/98779.html

127 :
某富裕層投資家の戦略的な朝飯

https://i.imgur.com/D00DqFk.jpg

128 :
今年の目玉はAirPodsのアップデートとAirPowerと満を持してAirGlass
https://www.idropnews.com/rumors/apple-glass-ar/63353/

129 :
>>127
朝からメロンでっか!

130 :
今年のiPhoneは、液晶で誤魔化して終わりみたいだな

131 :
▼▼▼▼▼▼▼▼   SHARP AQUOS R2 Part6   ▼▼▼▼▼▼▼▼
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1528727252/
夏モデルのAQUOS R2の不具合が多過ぎて関係者が埋め立て荒らしして隠蔽しようとしてるスレ

不具合の一部続々増加中

410 SIM無しさん (アウアウカー Sa69-ddkG) sage 2018/06/18(月) 01:20:39.36 ID:PpTwwRy0a
AQUOS R2不具合まとめ
・18:9の15Mで写真を撮ると戻るボタン側の角にピンク色の輝点が写る
・AIオートだとシャッターの反応が遅い
・カメラのフォーカスが甘くてピンボケ気味になるので覚悟が必要
・動画撮影時にAIライブシャッターが作動するとフレーム飛びする
・音量下げボタンの効きが悪い個体が多い
・ナビバー上部に黒帯ができるアプリがある(一度2画面分割して戻すと消える)
・消灯時の指紋認証がRの倍くらい遅い
・画面の明るさ自動調整が他機種(例:SERIE)より敏感でころころ明るさが変わる
・システムUIツールでアイコン設定を変更するとNFC/おサイフケータイLOCKのアイコンが表示される。NFCオンオフで消える
・他の機種よりメモリを食う
・本体スピーカーのノイズ
・メール等の通知がバイブだけ鳴ってステータスバーに表示が出るのは数分〜十数分後
・通知が消えない
・ネット中に強制的にロック画面に

R2の不具合と言い切れないものまとめ
・本体連絡先が作成できない → 2017年秋モデル以降のシャープ製スマホ共通
・画面が黄色い → リラックスオートをオフ、画質モードをナチュラル以外に
・それでも黄色い → 仕様。比較相手が青白いのかも(言い訳w)
・WiFiの掴みが悪い → 5GHzなら掴みが良い
・バッテリーの消費が早い → 画面が消費するが解像度が高いので仕方ない。なめらかハイスピードオフで軽減
・GPSの掴みが悪い → ポケモンGO側の問題と判明。次回削除
・カメラアプリのフリーズ → 報告少
・画像を複数回編集しようとすると最初の画像まで戻される(SHARP機固有の癖)

132 :
>>125
好き嫌いや思い込みで偏った判断や主張する前に文脈くらい読めよ

133 :
下取り5万だし次の安いやつ買うよりはよいかと

134 :
>>129
エクストラうむうむぅ��✨

135 :
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/v1PUYtP.jpg

136 :
戦略的な昼飯と言うなら、どの辺に戦略込めたかも書き込んで欲しい。

137 :
いっつもうどんだね、たまには違う昼食見たいわ

138 :
これはすごい!!
https://kusuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980

139 :
>>136
本人じゃ無いけど、戦略的「な」なので、戦略的「風」とか戦略的「っぽい」となるから、「戦略」なんて無い。

140 :
なかなか戦略的なレスだなw

141 :
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
https://i.imgur.com/T5cLNTi.jpg

142 :
今年ほどどうでもいい新型iPhoneは無いな

143 :
次期「iPhone」シリーズの6.1インチと6.5インチモデルのダミーモデルとケースのハンズオン動画
https://taisy0.com/2018/07/01/98795.html

144 :
6.1インチの価格どうなるのかな
550ドル、現行8と同程度、他の2モデルより廉価という意味
相変わらず高いんなら型遅れしか買えないや

145 :
液晶はそれなりに安く設定するだろ
と言ってもApple価格だが

146 :
>>144
8と同じだろ
256GBなら10万超えるよ

147 :
プラスチックにして安くしないと

148 :
今度の廉価版は本当に安くして来そうだぞ。でも来年のがいいと思う

149 :
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/nryyJKj.jpg

150 :
>>149
もっと戦略的に野菜を摂れ

151 :
>>150
ぐぬぬぅ

152 :
>>144
6.1インチは多分iPhone5cの時みたいに全然廉価じゃねえよ価格と予想。98000円とかそんなんやろ。
現在の製品でプアマン用のMac miniやiPad miniやiPod nanoとかディスコンの波状攻撃を見ると、Appleは安売りなどせぬという強い意志を感じる。

153 :
来年はどうなるのかね?

154 :
どうせカバーつけるからやっすいプラスチックでいいな

155 :
このスレも自分の意見と相容れない意見をいうと、知識障害だの差別語連発するアホがおるよねえ。
本当にRば良いのに。

156 :
3モデル全部iPhoneXの形になるのかな?
6.5が今のiPhone8Plusの立ち位置
5.8が今のiPhone8の立ち位置
6.1が廉価版

こんな感じになるの?

157 :
デカすぎ

158 :
次世代機デビューと同時にマリオカートも頼む。

159 :
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.sc [586999347]
http://itest.2ch.sc/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.sc
http://itest.2ch.sc/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.sc
http://itest.2ch.sc/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.sc [422186189]
http://itest.2ch.sc/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます

160 :
>>156
合ってると思う

161 :
>>159
まさに外道

162 :
>>159
日本人はパチ屋に入り浸りしない

163 :
iPhoneXが最高過ぎるってのはあるなー

164 :
もうここまで大きく重くなったらプラスチック筐体で重量も価格も軽くしよう

165 :
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
https://i.imgur.com/hC1ts4C.jpg

166 :
去年iPhone Xを買ってて良かった
2年はフラッグシップとして使えそうだ

167 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる朝飯
https://i.imgur.com/muftwJx.jpg

168 :
>>166
画面タッチ認証とトリプルカメラ搭載されたら
フラッグシップとは、言えなくなりますけどね。
X持ちは、今年は搭載されるなと思ってるでしょ。
だから搭載されるですよ!

169 :
X持ちで毎年買い替えていて当然今年も買い替えるけど、画面埋め込み指紋認証は確実に無いと思うぞw

170 :
指紋認証は安全ではないと発言してるもんな

171 :
http://f4m2kdbzd7k.top/kdstwghsuimcaji

172 :
仮にトリプルカメラが今年搭載されるとしても大きいモデルだけでしょ
X後継はcpu等だけな気がする

173 :
Xの人は、優越感が無くなるが気がかりなのかね
8+だからどうでもええだけど
3カメラが出たら買い替えたいわ

174 :
今年トリプルしないとp20Proの後追いになるで

175 :
6.1インチ、フルHD未満なのかよ!

176 :
去年7からXに買い替えたが最近壊れちまって
配送修理に出してる間は取っておいた7を使ってるんだが
何か7の大きさの方がしっくりくるなぁ
今のリーク情報が間違ってて新型でもこのサイズで全画面が出てくれるとありがたいんだけど無理かw

177 :
Xとか次のX後継機買う人さあ、有機ELディスプレイ劣化が必然なのどう思ってるんだろうね?
Xで優越感とか言ってるけどあと1年くらいで焼き付いたら優越感と何もないぞ

178 :
>>177
俺は2年で機種変するからあまり気にならん

179 :
優越感がどうとか言う奴いるが、持ってる側からすりゃ別に優越感なんて無いし
むしろ持ってない奴が勝手に劣等感を持ってるだと思うがね

180 :
ケータイに優越感なんかあってたまるか

181 :
たかが携帯で優越感に浸ってる人なんていないぞ…
劣等感を抱いてる人はいるんだね…

182 :
Xの後継のサイズが一番良いな
6.1は安くてもデカイ

183 :
6.1は低解像度で廉価ってことは
ZenfoneのMaxみたいなポジション狙ってるのかな?
まあMaxの3倍ぐらいの値段だろうけど

184 :
Appleは廉価版とハイエンドっていう売り方に舵を切ったね
iPadはすでにそうなってるしMacもAirの後継の廉価版を出すらしいし

185 :
>>177
買い換えるから気にならない

186 :
フラッグシップを持てば、他人と比較しての優越感はそんなになくても自分の中での万蔵感はあるでしょ。
そういう満足感がどうでもいいなら7で十分なんじゃないかな?

187 :
市場飽和からの値下げ競争はApple出来ないっぽいからな

TOYOTAとレクサスみたいなもんか

188 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる昼飯
https://i.imgur.com/Buxc5Ke.jpg

189 :
味はどうだか分からんが
いつも見た目が汚いんだよなぁ

190 :
>>189
おまぬけもん!!!
https://i.imgur.com/aSZt2Aa.jpg

191 :
>>180
そりゃ泥にはないだろ
iPhoneにはあるけど

192 :
イメジャーはNG入れとけ快適だから

193 :
イムガーな

194 :
>>191
おれiPhoneだけどそんなもんあるかよあほか

195 :
>>170
安全でないとまでは言ってないよ。訴訟されちゃうよ。
別人を認証してしまう確率が顔認証より高いという言い方してた。

196 :
>>191
iPhone?ないないw

197 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる夜飯


さること二人にて某店にて
https://i.imgur.com/wUZQMBn.jpg
https://i.imgur.com/y0B2Fcf.jpg

198 :
https://i.imgur.com/LkYrGyL.jpg


某サラリーマン氏のホルモン

199 :
(゚ー,゚*)

200 :
スマホで優越感感じて攻撃的な人は基本的に社会的地位が低い人だよね
普通の人ならスマホで優越感なんて感じないよ、って思うけど社会的地位低い人は自慢できるものがないから少額で買える高級スマホで優越感を得ようとする

201 :
>>46
そんなことないよ

202 :
>>177
焼きつくぐらい同じ画面見てるなら、焼きついても問題ないだろう。

203 :
>>200
そもそもスマホごときで優越感って貧しいよ。
高級外車にでも乗って感じてもらいたい。

204 :
某氏が最近活発に動いてるな。

205 :
スマホの利点はwebとSNSを持ち歩けたこと
これ以上の進化って見込めないかも

206 :
試合始まったぞ
https://i.imgur.com/7zLL4sU.jpg

207 :
全画面表示って70の爺でも、操作慣れるもんなの?

208 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる朝飯
https://i.imgur.com/xn2pbV8.jpg

209 :
慣れますん

210 :
iphoneのカメラ良いけど
デフォルトのカメラソフトだけだとRAW撮影出来ないから
RAW撮影とかISOとか操作出来るカメラソフト入れてるやろ
ぶっちゃけ最初から高度のカメラソフト入れとけよ
android系のスマフォとか最初から入ってるやろし

211 :
そこまで求めてないんだな

212 :
シンプルで実用的に
凝ったことしたいなら自分でやれ
それがアップル

213 :
某富裕層投資家、炒飯にチャレンジしたらしい
https://i.imgur.com/1X8MdTR.jpg

214 :
(゚ー,゚*)

215 :
http://silkypix.isl.co.jp/download/ds6-free/
SILKYPIX Developer Studio 6が無料でお使いいただけます。

216 :
S7L

217 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

218 :
某富裕層投資家、夏バテ気味の夜飯
https://i.imgur.com/lJWQzIk.jpg

219 :
もう夏バテかい

220 :
しかし、情報でないね。
アイフォーン7の電池交換するだけの方が良いか悩むな。

221 :
去年は何月頃に確定情報出てた?

222 :
質問スレでどうぞ

223 :
>>220
投資家さん絶対ポッチャリだな、しかし何の情報もないわ

224 :
>>221
俺が出した確定情報は12月だったかな

225 :
>>223
ぐぬぬぅ

226 :
>>221
6/15

227 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる朝飯
https://i.imgur.com/EXoidw5.jpg

228 :
今年は9月の発売はないのかそれともアップルが漏らさないようにしてるのか

229 :
ヒント:漏らすモノがない

230 :
これまでは漏らすものがなくても何故か漏れてた事が多かったからなw
それすらないのは寂しいもんだ

231 :
別にアップルは9月に新型出すとは一言も言ってないしな

232 :
>>229
これなんだよなぁ

233 :
今使ってるスマホの充電端子いかれてきたから、9月に新型出たら買おうと思ってるんだけどなぁ

234 :
7nmのA12が無いとどうしようもないだろ

235 :
鴻海が厳しくなったのかもね

236 :
Xから8plusにした人いる?

237 :
>>236
Xから8にした人間ならここに

238 :
俺もXから8にしたい
新型出たら安くなるかな?

239 :
>>238
1万くらいは安くなるんじゃない?

240 :
>>237
どんな理由で?

241 :
>>240
個人的な理由で

242 :
Xから8にするのは個人の自由

だが8にする気持ちは全く理解出来ない

243 :
GalaxyS9で端末内の写真が勝手に送信されるってニュースあったけど、
そういうバグってなくせないのかな

244 :
>>242
人それぞれだよ

その人のライフスタイルや好みに合った端末を買えば良い
理解してもらわなくて結構

245 :
>>176だがXが修理から戻ってきても未だに7使ってるw
どうもこっちの方がしっくりくる
もうXは新型発表前に売り払って次期型が大型モデルのみなら
ワイヤレス充電は便利なんで8に買い換えようかと思ってるw

246 :
せやな

247 :
けっこうそういう人いるんですね
俺もXに飛びついたんだけどYouTubeとかよく見るコンテンツは16:9が多くて
縦長の画面に少々嫌気がさしてきて…
ベゼルレスの恩恵ってそこまでないし

248 :
そういうもんなのか。
俺も次期モデル出たら8にしようかなぁ悩む。

249 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる昼飯
https://i.imgur.com/tvn7AVB.jpg

250 :
(゚ー,゚*)

251 :
8シリーズでホームボタン最後って言われてるしね

252 :
8サイズはちょうどいいけど、
Xサイズってちょっと大きくない?

253 :
実際大きいよ、そしてplusより分厚い
だからplus以下なのにデカイ印象を受ける

254 :
みんなもそう感じてて良かった。自分だけかと思った。

もう8無印を買おうかな。性能的にもサイズ感的にもこれがベストな気がする。

大穴でSE2がでてくるかもしれないけど・・・。次点で7無印かなあ

255 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

256 :
いわゆる噂されてる液晶のiPhone9を買おうかなと計画してるけど、ホームボタン無いのってやっぱ不便かなあ。
店頭でX触っててもよく分からないんだよなあ。
実際使って無いから。

257 :
ホームボタンのダブルクリックでタスク切り替えるのが死ぬほど不便

258 :
>>257
そうだね
Xが良い人、合う人は Xでいいし
そうでない人は他の端末で良いと思う

259 :
>>247
ただ細長いだけだからな

260 :
ベゼルレスなんて次の折りたたみとかのためにやってるだけだからな
いまはただ脆いだけ

261 :
おさるさん速報


遅い時間ですが、本日の夜飯はおさる氏が作ります。
キキーッ!!!
https://i.imgur.com/d4u9oVC.jpg

262 :
>>257
画面の左端3Dタッチ便利だぞ

263 :
アセスティブタッチをメインで使ってるからボタン押すストレスはないけどなぁ

264 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる夜飯&朝飯
https://i.imgur.com/Oli3CG6.jpg
https://i.imgur.com/Q65WvCQ.jpg

265 :
>>256
8からXした者だが、個人的には断然Xを薦める
もうホームボタンには戻れんわ

266 :
6はすごい薄くて軽いって感じだったけど8はXとそこまで持った時のズッシリ感が変わらん

267 :
iPhoneX売りたい業者必死だな

268 :
しかも相当深刻なレベルで

269 :
KーZDンKさんですか?
俺のSE見て「小さくて使いづらいんですよね〜」って
なんだコイツと思ってたら
しつこくXをすすめてきやがった
いや正しくはSEこき下ろしが8割で
Xオススメは2割程度だったか
わずか5分の間に客の所有物をここまで悪く言えるって
凄いなケーズデンキ

270 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる昼飯
https://i.imgur.com/OGGRJbW.jpg

271 :
まあSEがゴミなのは間違いない

272 :
7からXにしたけどやはり操作性が落ちるな
あと何よりもバッテリー残量が表示されないのがキツい
脱獄もこれといって欲しい機能がなくなってきてるからなあ

273 :
5.8インチのセンチサイズ分からない?

274 :
9の方がXより大きいとかどうかしてるんじゃないか?

275 :
出たら争奪戦に参加するのに?

276 :
世界は広い画面を求めている

277 :
>>270
うまそーだな

278 :
まさに外道!

279 :
SEと画面のクソでかいAndroidの二台持ちがいい気がしてきた。

280 :
いい加減諦めろよ
二個持ちしてまで小型端末持ちたいアホなんて声のデカい少数派だったんだから
スレチなんだから無様に乱立させたSE2スレに引きこもってろよw

281 :
SE2出ないみたいだから新型iPhoneの興味が一気に無くなったな。

唯一5.8の電池持ちが驚く程良ければ対象に成る位。
6.1、6.5もう全く興味無し。
そんなデカイのポケットに入らんよ。

それとも9月で値下げする型落ちの8でも買うかな?

282 :
バッテリー残量はちゃんと表示されてるだろ。アテにならないパーセント表示にならないだけで。それもどうしても見たければ見れるしな

283 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる朝飯
https://i.imgur.com/LKOEYnb.jpg

284 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

285 :
まあ出てみないとわからないけど、8を最後にXからはiPhone終わった感が凄い事になりそうだな

286 :
>>280
小型待ちって少数派だったの?

287 :
>>286
んなこたぁないよ

iPhoneはスマホじゃなくて、ファブレットになったと
思えばいい

それか良いか悪いかは別にして
Appleがそういう方向に舵を切った事は確か

288 :
小型が欲しい層も一定数いるんだろうけど
それ以上に安くて大きいのが良い層が多いんだろう
SEも別に小型派あてに出したわけじゃなくて
旧型のガワを使う事でデザインとか生産ラインのコスト下げただけだし

289 :
少なくとも新型なしというところから小型待ちは少数派として切られてることは確か

290 :
ファブレットでも良いけどiPadアプリも使える様にして欲しいもんだ

291 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる昼飯
https://i.imgur.com/MXtvoUa.jpg

292 :
(゚ー,゚*)

293 :
>>285
しかも相当深刻なレベルで

294 :
次世代iPhoneって全部iPhoneXと同じタイプの縦に長い液晶や有機ELなるの?
iPhone8Plusみたいに横に長いタイプがいいんだけど

295 :
横に長いとは言わない

296 :
>>191
お前、気づかぬ間にAppleマンセーユーチューバーに洗脳され毒されてるわ
それかジョブズ語りの信者達に長い月日洗脳されてしまったか
そして「国産は駄目だ!国産は駄目だ!」というお題目もお前の脳みそに染み込んでるわ
この洗脳の数々から抜け出すには相当な強い気持ちが必要だもんな
洗脳されてるってのは思考が停止してるからぬるま湯みたいで楽なんだろう

297 :
>>285
いや、X世代は売れてるよ。米国は元より、中国でも他が売り上げ落としてる状況でガンガン売れてる。次は出てみないと分からんがな

298 :
次出るiPhoneちゃっちいな
おもちゃみたい

299 :
このまま発表までリーク無しか?
珍しい年だな
サプライズでもあんのかな?

300 :
俺はLCDでいいので必然的に6.1インチになるわけだなあ
少しでも重量が軽いことを願う

301 :
ほんと出ねー!

302 :
絶対廉価版のスレ荒らされるわ

303 :
>>300
3D touch廃止で軽くなりゃいいがなぁ
150グラムに抑えてくれ

304 :
俺もLCDの6.1インチが欲しいわ。写真もそんな本格的なの撮らないからシングルカメラで充分だし。
何より有機ELは焼き付き気にしなきゃいけないのが嫌過ぎる。

305 :
>>286
インドで生産するのがSEから6s Plusに変わったとかのニュースあったけど、世界のニーズの象徴的な話だと思うよ。

306 :
>>303
廃止するわけないだろ断言するわ

307 :
期待するなら5.8のXの後継だな。
Xよりどれだけ電池持ちが良く成るか?
あとのはもうデカ過ぎて収納に苦労しそうだ。

そして寝ながら仰向けで見る用に軽いP20liteをサブにすれば完璧でしょう。
OLED酷使で焼き付きの不安も無くなる。

308 :
寝ながら仰向けで寝るのは、ニトリとかにある500円ぐらいのパイプイスの背もたれのとこにちょうど収まるよ。

309 :
6.1インチLCDの廉価モデルは77000円と予想
廉価?

310 :
>>307
使用時間は伸びても30分くらいで現状維持かと

311 :
廉価と言うより、Xが高価

312 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる朝飯
(まだ、ブラビアです)
https://i.imgur.com/B2ZI7lW.jpg

313 :
>>303
6.1インチで150g台なら売れまくるだろうね
それくらい本体の重量って重要なんだけどね

まぁ、150gはどう逆立ちしても無理だろうね
せいぜい170〜180弱と予想

314 :
6の129gが恋しいよ

315 :
67 名前:しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2018/06/28(木) 21:43:15.51 ID:GqSZ53k2O
手取りってw
今どき給料は銀行振り込みだぞ
働いてないの確定
それに今は初任給22万やろ
15万なんてブラックあり得んわ(笑)

316 :
>>315
ふぁ?

317 :
やっばいは

iphone x と p20無印 でガチ悩み

背中押してくれ

318 :
>>317
急ぎならHuaweiにして少し待てるなら次のiPhone待てよ

319 :
次のiphoneってほとんど何もかわらなくない

appleオワタ

320 :
名前はiphone9で決定っぽいけど?

321 :
>>319
変わらんどころか感圧と指紋なくしてる
代わりに顔認と大型化
DSDSあるかも

322 :
iPhone9
iPhonex plus
iPhonex S
かね?

323 :
>>321
もう退化してるやん。

せめてiphone7や8のサイズを維持してのベゼルレスなら意味あったけど

最近wkwkしないなぁ

324 :
Xの後継がサイズ的には良いけど
どれくらい進歩してるかだな

325 :
Touch ID、Face IDでダブルチェック
aptx HDやLDAC対応
8サイズで軽量化
ダブルカメラ以上
RAM 3〜4G
画面認証無理ならこういった現実的な完成度の高い端末を出すだけでこれ以上信用失わずに済むのに、何故やらないんだろうな

今年もFace IDのみのノッチで、Xと大して変わらない端末しかないなら去年のラインナップより酷い
もし画面認証全画面がきたら神

326 :
画面内指紋認証まだですか?

327 :
Xが神端末すぎて今年のiPhoneなんか誰も興味ないし、
実際に出てくるものも繋ぎ
Appleも来年のiPhoneに力を入れてるみたいだしな

328 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる昼飯
https://i.imgur.com/nmMq8e3.jpg

329 :
SE2出ないのか・・・
ずーっと楽しみにしてたのにショック・・・

330 :
真面目に、Xを失敗作と思わず神端末と思えた人は幸せだよな
多分それ以外の人からしたら、se2も出さず今年も失敗となると3年連続ゴミ

331 :
商業的な意味でXの後継機を出してからのSE2という流れを信じてる。

332 :
>>323
ほんとそれ

333 :
>>330
ケータイに何を求めてるの
パソコンだってWindowsが本体でチップ性能が良ければ基本的にok
指紋は代わりがあるとして、感圧なくなるのはよろしくない

334 :
https://i.imgur.com/ehlDtPB.jpg

335 :
デスプレイ綺麗だし、あとは電池くらい

336 :
>>330
Xは失敗作だけどSE2はXなんて出したアホアップルでもゴミとわかるレベルの汚物だぞ……

337 :
>>330
使ってない奴が何を言ってもね
Xは紛れも無い神機種
売り上げも揺るぎません

338 :
使っている身からするとiPhoneX(神機種)だと思う
でもiPhoneX plus(神機種)になると思う

今回はX手元に残しておくかもしれん
まぁplus次第だな

339 :
あなたにとっての神機種を買えばいいんです

ただその価値観を人に押し付けるのは良くない

340 :
失敗作と思った人もいるだろうし、神端末と思った人もいるだろうしという意味
煽るつもりで言ったわけじゃないので気を悪くしたなら申し訳ない

341 :
でもXって特別記念バージョンなんでしょ
正統な後継機を購入したいんだよな

342 :
Xのスレ見てればわかるけど
買った奴で明確に失敗とか言ってる奴なんて一人もいないよ
この話で価値観とか全く無意味

全てエアプの外野が勝手にほざいてるだけ

343 :
>>310
それなら小型で持ちやすい型落ちの8でも買うかな。
指紋認証のが確実だしUIも完成されてる。

Xのダメな所はタスクキルが面倒なこと。
ポケGOとかしてるとどうしてもタスクキルは多用する。

344 :
>>342
金がなくて買いたくても買えない連中が僻んでるだけってのは既にハッキリしてる

345 :
>>334
犬猿の仲?

346 :
>>342
失敗と言う人は大体利便性の面で失敗と言ってるし、Xスレにも利便性を問題視したコメントはいくつもある
機種を変えたいというコメントもある
結構攻めた特別記念高級モデルなんだから賛否両論ハッキリ分かれて普通だし、自分にとって神機種だったならそれで良くない

347 :
ちんこでかいほいがいいんだろ
ならスマホもそうだろ

348 :
今日は優雅な一日だ
https://i.imgur.com/hA3mFHP.jpg

349 :
>>342
だからiPhoneXはどの機種よりも万人にとって
良い端末だと?
それこそ価値観の押し付けもいいところだな

あなた、もしくはあなたの周りの人間にとってiPhoneXは
良い端末なんだろう
それは良いことで、決して否定はしない

だけど、iPhoneXが良くない端末(自分に合わない)だという人間もいる
それを否定すること自体がナンセンスだと言ってる



>>344
たかが、スマホごときで金持ちとか‥
それこそ貧乏人の発想なんだけどな

350 :
>>347
ここまでぶっ飛んでたらアリだな

351 :
久しぶりにスレ来たんだけど次期iPhoneについて簡単に教えてクレメンス

352 :
>>351
飛ばし屋のネタ記事と妄想バカのオナニー画像(コンセプトwww)しか情報出ていません

353 :
>>349
でもお前持ってないじゃん使ってないじゃんw
これが現実

354 :
>>349
そうイライラするなよ
いつかX買えるといいなw

355 :
>>348
富裕層なら
そこはせめてUSキーボードにして欲しかった

356 :
>>343
ポケモンGOするならXより7や8のほうがプレイしやすい。俺は7をSIMなしでポケモンGO用にしている。XかWiMAXでBluetoothテザリング。

357 :
>>353
いつiPhoneX持ってないって言った?
持ってるとも言ってないが

>>354
人生頑張ってくれたまえ
そのうちいい事あるよ!

358 :
映画とかドラマとか小説に出てくる小者感溢れる雑魚キャラにしか見えない。
金持ち喧嘩せずだな。

359 :
>>357
でも持ってないじゃんw
使ってないじゃんw

360 :
>>355
ぐぬぬぅ��

361 :
JISだっさ

362 :
顔認証と指紋認証の2つを乗っけてくる可能性ってある_?

363 :
あるわけがない

364 :
>>359

357だが
うん、悪かった
おまえの勝ちだ

2ちゃんねるで「勝って」良かったね

365 :
>>364
クソくだらないレスしてるけど
持ってないし
使ってもないw

これが現実

366 :
本当に6.1が多色展開するならレッドほしい
このままだと79800円になりそうだから
もっとコストダウンして54800円ぐらいにしようぜ

367 :
5c的立ち位置なら流石に買わん、X2にする

368 :
X持ってる俺が通るよ?
https://i.imgur.com/VLJJYtf.jpg

369 :
>>368
白画面とか焼き付くぞ

370 :
何この隙間
脱獄?

371 :
>>369
今日初めて焼き付いたけど再起動したら直ったよ

>>370
脱獄はもう飽きたからしてない

372 :
だせえええ

373 :
>>372
自分のホーム晒せないだろ?

そういうことなんだよ

374 :
あのネイマールも使ってるからなXは

375 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる夜飯
https://i.imgur.com/qkFmfJT.jpg

376 :
>>356

突き詰めて考えるとXを買うのは結局ポートレートで遊ぶ為でしかないという現実なんだよね。

ノートPCもタブレットも有る自分には大画面も重いデカイだけだし焼き付きに怯えて使うのも考え物。

いくらXの画面に対応してもゲームの本質は8に最適化されてる。
6からの3年以上の歳月はそう簡単ではないからな。

377 :
やはりXの後継が驚く程の電池持ち(1.5倍程)と画面内指紋認証が付かなければ型落ちの8だろうな。

378 :
>>374
ネイマールみたいな奴が使ってるとか嫌だろ
人間的にクズすぎて今世界中でネタにされてるし
http://inutomo11.com/archives/10361121.html
http://itest.2ch.sc/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1530949842

379 :
>>364
皆わかってるからやばそうなX信者はスルーしろ
触らぬ信者に祟りなし

380 :
どうやら2018年秋モデルからUSB type Cに変わるらしいな

381 :
6.1の横幅は5か5.1インチ相当かな?

382 :
ほんと言い合いしてるお前らガキだな
子供同士の言い合いみたいなことするなよ
どこの誰がブランド物ばかり買い集めた哀れな思考の持ち主であっても、
あーだこーだ言う必要なんてないだろ
そういう奴らが生理的に受け付けないのなら、
心の中で憐れんでいればいいだけなのに
お前にその生理的に受け付けない製品を押し付けてるわけでもない限りな
そもそも本人がその製品を心の底から良い物と思って買っているのなら他人がとやかく言う必要ないわけ
特にこういう万人が気にするわけではない板・スレではな

383 :
>>381
それより6.1インチのピクセル数が5.8インチと同じか気になる。
またAppleが変態解像度のバリエーション増やすんじゃなかろうなと心配、

384 :
そもそもなんで6.1なんて変な大きさの作るのか気が知れない。
同じ5.8インチで作り機体は同じにすれば良いのに。
大量生産でコスト削減だよな。
6.1インチはシングルカメラだしデカ過ぎだしで完全に対象外に成ったよ。

385 :
そりゃまあ、廉価版で長く生産していくであろう機種だからメインと色々違ってもおかしくはない

386 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる朝飯
https://i.imgur.com/7g1Bbdp.jpg

387 :
>>386
精子かかってますぜ

388 :
何色にすっかな

389 :
カラフルなやつって5C的なやつなんかな

390 :
プラスチックだよ

391 :
>>380
それはACアダプターが変わるだけや
アダブターの出力ポートがPD対応のCになり
付属するケーブルはC to Lightningになって、iPhone本体側は相変わらずLightningのまま
来年はわからんけどな

392 :
>>382
とやかく言ってるのは信者だけだろ
話にならないんだから信者と同じ目線に立って話さない方がいいわな
この話は終わり

393 :
廉価版は無線充電削れるし背面プラスチックかもな
CPUもA10だったり、8世代みたいなベゼルありだったりするかもよ

394 :
>>368
壁紙スレで評判良かったと思ってわざわざこのスレに貼らなくても…勘違いかもしれないじゃん…

395 :
>>391
ライトニング→usb-cは劣化
分厚くなるし、iPhoneの本体側の端子はむき出しだから

変えるなら、早めに変えて欲しいって話ではある

396 :
>>387
おげひんもん!!!
https://i.imgur.com/W882UNM.jpg

397 :
ライトニングでもなくtype-Cでもなく端子挿すとこ無くしてもらって中距離無線充電はやく実現してほしい

398 :
発表まで2ヵ月切ったけれど、
これからどんどん情報がリークされる感じ?

399 :
iPhoneXを2-3年で買い換えたくさせるのはかなり大変な仕事だよな。そろそろ無理にさえ思えるけど。

400 :
>>392
お前の様な信者ガーも同類なのを自覚しろよw

401 :
グワポ召喚

402 :
Xが十分電池持つからねぇ

403 :
そのプラスチックのケース良いですね!

ケースはつけてないです

えっ

えっ

404 :
>>401
やめなさい

405 :
国民 「家が水没中!!早く助けてっ!!!」

自衛隊 「予算がありません ヘリもボートも全く足りません」

反日極左議員 「自衛隊予算と災害対策費は仕分けして反日国から移民と留学生をどんどん増やせ」


>自衛隊が高速道路を使えない驚きの理由 「高速代がないから」 〜ネット「ハァ!? マジでアホかこの国は!」
https://twitter.com/anonymous201504/status/1015758007378927616

>生徒の9割が中国人の高校が!
国から外国人留学生一人当たり約20万円の地方交付税(国民の血税)が支払われており、
自治体から留学生に買い物カードや補助金を支給!
https://twitter.com/_572968669757/status/990199256228102145

406 :
感圧なかったら劣化

タッチパネルのセンサーが、ディスプレイからカバーガラスの位置に変わるらしい
これってガラス割れたらAndroidのように使えなくなるって事だよな

Xに合わせて...が120Hzになったりするのか、ディスプレイ埋め込み式の指紋認証の準備かも

407 :
iPhoneX値下がりしないの?

408 :
値下げは9月でしょ?

409 :
>>407
3月にMNP弾用意して突っ込まなかったら負け

410 :
しないらしい

411 :
某富裕層投資家の夏バテ気味な渋めの昼飯
https://i.imgur.com/fZA9Ihm.jpg

412 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる夜飯
https://i.imgur.com/KTAL1Bk.jpg

413 :
>>319
iOSのメジャーアップデートだけだしな
中身はiPhone Xを4GBにしてベンチマークが1割上回る程度だろ

414 :
>>407
しないでフェードアウト。次の奴に差し替えるだけらしい

415 :
メガギガ召喚

416 :
大半の日本人ユーチューバーの代表例

・iPhoneを絶賛
・Macを絶賛
・韓国製製品をマンセー
・Windows製品をやっつけでPR
・国産をなんとなくディする

だいたいこんな感じだな

417 :
>>414
そりゃそうだろう。

6s→7 イヤホンジャック、ボタン
7→8 重量増、ガラス背面
前のが良いという人も居るだろう。

Xとその後継は素材や機能は全て受け継ぐからわざわざXを選ぶ理由は無いだろう。

418 :
>>416
迷惑行為を平然と行う

も追加

419 :
>>407
在庫が余ってたら世代交代時にやるかも知れんけど、在庫出ないように調整してるみたいだから期待しない方がいいんじゃない。

420 :
ユーチューバーは社会のダニゲロクズ

421 :
>>353
847名無しさん必死だな (ウラウラ 8d8a-nCa+ [9000057176])2018/07/04(水) 01:43:11.10ID:YpVIsrko0
これが現実

PS4 X1 SW
○ × × Knack
○ × × Knack 2
○ × × Project Gonjiro
○ × × Xenocomp
○ × × KICHIGAI
○ × × But I Will Not Buy It
○ × × Okayama Crazy Gameshop
○ × × Account Pollution Policy←NEW

848名無しさん必死だな (ワッチョイW 3d79-UcA8 [182.248.228.84])2018/07/04(水) 01:50:24.59ID:hifRFYOd0
あのー…
それ、ちゃんと読んで貼ったんだよね?

849名無しさん必死だな (ウラウラ 8d8a-nCa+ [9000057176])2018/07/04(水) 01:54:57.24ID:YpVIsrko0
頭きたわ

850名無しさん必死だな (ワッチョイW 3d79-UcA8 [182.248.228.84])2018/07/04(水) 01:55:57.80ID:hifRFYOd0
自分で貼っておいて頭きたって…
何この人…

851名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ad-kspU [219.119.11.3])2018/07/04(水) 01:57:59.06ID:/XEgJp9i0
コーヒー吹きそうになった

852名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ad-kspU [219.119.11.3])2018/07/04(水) 02:02:09.86ID:/XEgJp9i0
○と×だけで判断して貼ったのかw

853名無しさん必死だな (ワッチョイW 3d79-UcA8 [182.248.228.84])2018/07/04(水) 02:11:28.12ID:hifRFYOd0
>>852
だろうなぁ…
ps4の方に丸が多かったからそこだけ見て判断したんだろう…

854名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ad-kspU [219.119.11.3])2018/07/04(水) 02:22:05.21ID:/XEgJp9i0
酷すぎる
http://hissi.org/read.php/ghard/20180704/WXBWSXNya28w.html

857名無しさん必死だな (ワッチョイ add3-yQv9 [36.8.39.97])2018/07/04(水) 03:31:11.95ID:1wkrbSjb0
>>854
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1530631712/
↑のスレを見れば分かるけどIDコロコロして発狂しまくってるんだよなぁ・・・
「よくも騙しやがったな」って感じでマジで怒り狂ってる

422 :
【悲報】iPhone、シナごときにカメラで負ける
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/%6B%65%69%74%61%69/1531093436/
さあ突撃するんだ

423 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる朝飯
https://i.imgur.com/B0y2vpM.jpg

424 :
6インチのiPhoneって、ストレージはいくつになって、価格はいでてるん?
噂ても良いから情報欲しいわあ。

425 :
>>422
iPhoneのカメラ周りはSONY製、日本の部品で固めてるから

426 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる昼飯

https://i.imgur.com/yDUaVil.jpg

麺奏 ハモニカ
048-799-2679
埼玉県さいたま市中央区本町東2-3-11 ビーンズ与野本町 1F
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11026730/

427 :
iPhoneXねぇ‥

428 :
結局さー
これからのiosってFace ID:ベゼルレス前提のアップデートになっていくわけ?

429 :
そりゃそうですわー
OSもいつまでもふた通りの認証は面倒見れないから指紋認証ハードはいずれ切り捨てられるで

430 :
FACEなんていらないけどなあ。朝起きに反応しないしw

431 :
>>428
そこが分からない。
SE2も出し完全顔認証に行くのか?
8の廉価版などまだ出るのか?
画面内指紋認証で違った形に成るのか?

432 :
最終的には
顔認証 and/or 指紋認証 になるんやろうなぁ・・・って感じ。かな。

ベゼルレスへの流れは確定やろうなぁー。

433 :
レガシー切り捨てと言えばAppleだからね

434 :
FACE IDは寝起きどころか眼鏡の有無で認証しない
指紋みたいに複数の顔登録できりゃ有能なのに

435 :
>>434
フレームのあるサングラス掛けてても普通に認証したけど…
もちろんサングラス無しで登録してある

436 :
>>435
じゃあ俺のはハズレか
いつもこうだわ

437 :
おまえ東北出身だろ

438 :
ハズレの顔引いて生まれた>>436かわいそう・・・

439 :
東北のやつらはいつも運の良し悪しで片付ける

440 :
>>437
大都会東京池袋だけど

441 :
大都会w
大都会岡山県は今大変なことになってるな

442 :
どうほぐ

443 :
出稼ぎ乙

444 :
ガチの田舎者の嫉妬が心地よいわw

445 :
なんとでも言えるわな

446 :
東北にはiPhoneないか

447 :
聞いてる?

448 :
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおお

449 :
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ
     ⊂⌒(#`Д´)illi
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (
            ⌒Y⌒ ドンドン

450 :
      _
     |も|
     |う|
     |来|
     |ね|
     |え|
     |よ|
バカ ゴルァ |!!|
       ̄| プンプン
ヽ(`Д)メ(`Д)ノ  (#`Д)
[二二H二二|-□(ヽ┐∪
〜 ◎  ◎  ◎->┘◎

451 :
iPhoneアイアイ!

452 :
ええい、さる氏の富裕層夜飯はまだかぁ!
https://i.imgur.com/r4k3eRh.jpg

453 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる夜飯、らしい
https://i.imgur.com/Rtl15PI.jpg

454 :
(゚ー,゚*)

455 :
何でこんなにネタねーの?

456 :
クックが活を入れたから

457 :
大体のネタはもう出てるだろ。後は名称くらいだ

458 :
>>456
春前頃の社内へのリーク禁止令が効いてる感じだよね。
漏らしたやつ摘発してKしたらしいし。

459 :
>>458
それでも漏らすやつは漏らす
つまり出るもんがないからもれようがないとも言えるのでは

460 :
液晶6.1がA12なら嬉しいんだけどなー

461 :
>>457
確かに

462 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる朝飯
https://i.imgur.com/8RutbO6.jpg

463 :
グワポ召喚

464 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

465 :
>>44
ジョブズが逝去1年前に幹部宛に送っていたAppleの戦略に関するメールの内容

・アンテナ、プロセッサ、カメラ、ソフトウェアを改良して競合製品を上回る「Plus」型のiPhoneを2012年半ばに発表
・3GSに替わる、iPod touchをベースにした低価格版iPhoneの開発
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20161104-steve-jobs-email-apple-strategy

466 :
いままでわざと漏らしてるんかとおもってた

467 :
>>319
唯一変わるのは
その全て

468 :
もう漏れてるじゃん。
CPUはA11から10%アップのA12。
RAMは4GB。
液晶6.1インチ、有機EL6.5インチの追加。
USB Type-C - Lightningケーブル同梱。

今まで毎年買い替えてたけど、流石に今回はパス。
来年本気出したiPhoneを買おう。

469 :
>>468
なるほどこれ以上漏らすものがないってことかわかりやすこ

470 :
6.5に買い替えるかどうかぐらいでX持ちはほとんど買い替える意味ないな

471 :
RAM4GBはいいね
バックグラウンドアプリが初期化されなくなるのは素晴らしい
2GBは流石にきつい

472 :
あとは液晶6.1インチ版はシングルレンズカメラ、3D Touch無し、5色展開、と仕様の割と細かいリークもある。
今年はサイズと色展開でアピールするだけ。
革新的デバイス→コモディティから遂にファッションアイテムになったねw

473 :
・5.8インチが現行Xと同じ
・6.5インチが今までのPlusと同じくらいの大きさ
・6.1インチ なんか想像がつかん

474 :
>>473
そう6.1は今までに無いタイプのiPhone
なのでXから買い替える価値あり

475 :
3D Touchとカメラ重宝してるから機能を削いだ6.1インチからは全く魅力を感じない。

476 :
6.1インチは5cやSEがでかくモデルチェンジしただけやろ

477 :
メモリはやっぱりXplusだけ4GBとかになりそうだよな…

478 :
シングルカメラならいらん

479 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる昼飯
https://i.imgur.com/G8iH7OK.jpg

480 :
(゚ー,゚*)

481 :
ポートレートと3Dタッチがあればなんでもいいや

482 :
はっはーん
さては廉価とか言いながら79800円なのは
5色から好きな2色選べるんだろ?
新しい売り方だなApple

483 :
iPhone罰って、化粧で別人のようになった顔で、登録した後に、スッピンで試したら認証するのかなあ?

484 :
これがシングル脳

485 :
>>472
マーケティング的にはSE後継だよな

486 :
ホームボタン形式はもうなし?

487 :
>>486
クックに聞けよ

488 :
ほらこうやって差別語使ってるバカが必ず現れる。
本当にアホしかいないのなあ。

489 :
4.7のサイズ気に入ってるけど後継出ないのか・・・5.8でも少し大きくなるし値段高いだろうしとりあえず8を買うしかないか

490 :
ジェットブラックを出してくれ〜

491 :
スペースグレイってどの世代もダサイよなぁ
8はまだマシだけど墨汁っぽいし、6と5は見たくもない

492 :
6.1インチはポートレートモード無いんだろか?

493 :
シングル一択だと

494 :
あんなもんソフトウェア処理でしてるだけだからAppleの裁量

495 :
>>494
あほ

496 :
キモ

497 :
>>495
ガイジ

498 :
廉価版とかダセェwwwwwwww貧乏wwwwwwwwwww

499 :
ポートレート出来が微妙だから使ってないわ

500 :
おさるさん速報

本日の夜飯はさるこが作ります
https://i.imgur.com/AkBUua3.jpg

501 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる夜飯

さるこ作
https://i.imgur.com/jrfXSJ7.jpg

502 :
>>499
どんな感じなの?

503 :
隠し玉で8sとか用意してないかな?

504 :
>>503
自分も4.7インチ派だが、
それはそれはない、諦めろ

505 :
>>477
えっそなの?
X後継も4ギガなると思ってたが…

506 :
Xは音楽鳴らしても画面がビリビリ振動しないからいいね
8使ってるけど振動がすげーうざいわ

507 :
iOSってRAM容量必要としないんじゃなかったの?
電池持ち悪くなるだけじゃないの?

508 :
九月ってもうすぐだね
iphone9楽しみだね

509 :
>>507
必要とする。一時期8とX両方持ってたけど、同じバックグラウンド系のアプリが8だとバカスカ落ちてたがXでは一度も落ちんかった
マジでストレス、iPhoneでもメモリはいるわ

510 :
>>509
androidだとZRAM使うようにカーネルコンフィグできるから
3GBでも問題ない機種多いけどね

511 :
そう…

512 :
iPhone XとiPhone SE、2018年秋で販売終了?アナリスト予測
https://iphone-mania.jp/news-218288/

513 :
>>512
プレミアになるな

514 :
>>512
妥当な線だろうね
SEはさすがにもう基本設計が古すぎる、2012年だぞあれ
Xは普通に後継機が出るわけだし

>>513
ぜったいならないだろ

>>401
わさ?

515 :
799ドルって8Plusと同じ値段だよな…
俺のiPhone廉価版やったんかー

516 :
まーたアフィカス

517 :
ノッチも全モデルにつくのは確定してるの?
あれって慣れるもんなの?
バッテリーの%表示できないんでしょ?

518 :
カバーするから安いプラスチックでよいな

519 :
>>517
中の人じゃない限り確定してる事なんて発表までわからんよ

520 :
グワポはiPhone6が出た時点で完全敗北したんだから言動に注意しろよ

521 :
Appleは公取に国内販売三社との契約見直せって言われたな

522 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる朝飯&昼飯
https://i.imgur.com/h0dCkkQ.jpg
https://i.imgur.com/Wo65MtW.jpg

523 :
>>522
昼間からビールでっか?

524 :
>>517
慣れる

525 :
>>517
気にならなくなるよ。あの部分にコンテンツが掛かることも少ないし。
逆にいま8使ったら太いベゼルに隠されてる領域が気になっちゃうだろう

パーセント表示なんて必要もない、7の頃からオフにしてた
100段階で残量を知ってなんの意味があるの?
まだまだ大丈夫か、そろそろ充電しなきゃいけないか、
それを把握できればいいだけでしょ

526 :
SEの大きさ、バッテリー表示も結局は慣れの問題に収斂されるからな。消費者の大半にとっては大したことではない。

527 :
というより耳の部分だけ表示領域が増えた感じで使える
あとホームボタンの部分も広がってる感

528 :
>>505
Xで3Gになったばかりだから、4Gはプラスだけだろうね

529 :
>>525
>>520

530 :
グワポン♡

531 :
タイマーセットしててもアイコン表示できないよね
そこはどうなの

532 :
>>531
むしろ逆にあのアイコンいらねえとずっと思ってたよ
曜日指定で毎朝アラーム設定してるから常にアイコン出てて邪魔

キャリア名表示もBluetoothもGPSアイコンもいらない

533 :
バッテリーのパーセント表示については良く不満を聞くし
テレビでは松本人志が文句言ってたりもしたが
マジでなんのために必要なのかわからない

アイコンの幅でざっくり判別できるだろ、
何段階になってるかは不明だが、10%刻みくらい
では把握できるだろ?20%と10%で残量警告も出るし。

どんな場面で必要になってくるのかマジで教えて欲しい

534 :
グワポン?♡

535 :
>>169
今年買い替えると
アルミになっちゃうぞ

536 :
パーセント自体も予想値でざっくりしたもんやし

537 :
>>535
アルミだったらX維持でいくw
つかアルミだったら残念だ

538 :
6.1はノッチなしだよ。

539 :
それは割とあり得る

540 :
常に充電出来る環境じゃないし
個人的にはパーセント表示はあったほうがいい
そもそもパーセント表示出来ない事を不満に思ってる人に噛みつく理由がわからんわ

541 :
%表示はぱっと見で分かりやすいんだよね。
例え大まかな値だったとしても、とにかく見やすい。

なんとかならんもんかね。

542 :
逆に電池のマークいる? 馬鹿じゃないんだから%だけでわかる

543 :
どっちもいらん

544 :
そうそう電池マークは不要
Androidみたいなのが理想

https://i.imgur.com/6ECCA0V.png

545 :
別に電池マークでもいいけどあれざっくりしすぎだろ

546 :
絵文字でよくね
��→��→��

547 :
>>544
寸詰まりな画面だね

548 :
>>544
浪人ぐらい買えよ貧乏人

549 :
>>537
ほぼ間違いなくアルミフレームになると俺は思ってる
ステンレスのままで筐体サイズ大きくすると重さもコストも増大するから

550 :
>>535
今年Xみたいなステンレス×ガラスは出ないんですか?確定ですか?
それならx買う

551 :
53%だから充電しないでいいや、52%だから充電しなきゃ
おまえらそこまで細かく管理できてるの?
100%だろうが98%だろうが、変わらないでしょ?

>>540
朝満タンにしてったら普通に使ってたら帰るまで持たないか?
ゲームやったり動画見るわけ?

>>541
アイコン見てたくさんあるか、残り少ないか分からない?
お前らは数字でバッテリー残量みてるから「バッテリーがー」
って気になっちゃうんだよ

>>545
あれはiOS 6だったか7だったかでかなり改善したんだぞ
それ以前のはざっくりだったが、今のはかなり細かく表示されてる

552 :
>>550
記念モデルだからもう出ないよ

553 :
でもアルミだと曲がっちゃうんじゃ?

554 :
iPhone独禁法のニュース出てたな
えげつない契約だなぁ

555 :
>>551
帰りの電車でゲームしたり動画見たりしたいんだよ文句あっか
細かく残量がわかればどの程度ゲームとかする余裕があるか目安をつけやすい
あとたまになんかの拍子にバッテリーが異様に減りだすことがあり%表示出てればそれをすぐに察知して対処できる

556 :
某富裕層投資家のインテリジェンス溢れる夜飯
さるこ作
https://i.imgur.com/GviBcd7.jpg

557 :
>>555
でさ、多くのゲームや動画再生中って
アンテナやバッテリーの表示消えるじゃない?
それは気にならないわけ?

ゲーム中にバッテリー大丈夫かな?と思えば
時折ホーム画面に戻って、残量確認したりするわけでしょ?

558 :
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32859320R10C18A7MM0000?s=3
問題とされた条項は端末代金の初期負担を抑えられるため、高額なiPhoneを入手したい消費者にとっては恩恵がある。日本でiPhoneが突出したシェアを誇る大きな要因ともなっている。

559 :
>>554
大昔からアップルは殿様商売だよ

560 :
>>556
貧乏臭い飯だな

561 :
>>560
ばっかもーーーーん!!!!
https://i.imgur.com/juOeyAR.jpg

562 :
林檎ダメダメ

563 :
>>551
4%だからまだギリいけるな、1%はさすがにやばいって判断してるが。

564 :
パーセント表示が本当にその通り正確なら場合によっては意味があるかも知れんが、だいぶ誤差があるんだからどうでもいい

565 :
>>563
それは確かにたまにある。だから10%以下くらいの
状況でのみ強調的にパーセント表示するのも良いかもしれない
グワが乗ってる高級車はガソリン残量が少ないときだけ
メーター液晶に可能走行距離が強調表示される(普段は必要ない)

数パーセント領域で気になるのは通話中だな
通話中はなんの警告音もなくいきなりブツッと切れちゃう
そのうえコンセント繋いでも起動するまでかなり時間かかって焦る
5分後に起動させたら相手からの不在着信がSMSで何件も届いてたり。

相手があることだから。
動画やゲームなら帰って充電してからやればいいだけ

566 :
今年発売されるiphoneもXみたいにノッチ(M字画面)のディスプレイなんですか?

567 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

568 :
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
https://i.imgur.com/8Du6HoA.jpg

569 :
昨晩の残りもんやん

570 :
いくらiPhone良くなっても肝心の契約プランかクソだからなー

571 :
>>566
そうです。

572 :
>>563
お前は携帯のバッテリーを見るために生きているのか

573 :
今年はiPhone以外はいろいろ変わりそう。

2018年秋に登場予定の新iPad Proと新Apple Watchをリーク情報からビジュアル化するとこうなる
https://gigazine.net/news/20180712-apple-2018-new-product-imagge/

574 :
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/yO0xJW4.jpg

575 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

576 :
>>566
当然そうです。むしろ3年4年はこの感じかもしれない

577 :
>>575
中身全然わからずに言葉だけ並べてそう

578 :
愛用してる7がぶっ壊れて今すぐにでも買い換えたいところなんだが9月まで待たなかったら絶対後悔するよな

579 :
プラスチックとアルミが良ければ待った方がいい

580 :
>>578
実際は9月下旬だろうからあと3カ月は耐えるしかないな

581 :
>>566
皆様、ありがとうごさいます。

ということは今後「まだ物理ボタン使ってるのかよ」的な差別に見舞われるのでしょうか。

「まだガラケー?」「もしもしで2ちゃんかよ」と昔、言われトラウマなものでして。

582 :
>>581
物理ボタン云々で差別的なことにはならないと思います。
寧ろ、別物として同列では語れない物に昇華します。

583 :
夜飯
https://i.imgur.com/BquEzEY.jpg

584 :
プラスチックでもアルミでも2017年に発売された型落ち持ってるのは恥ずかしいから買い替えだよなー

585 :
>>575
泥買えよ。

586 :
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
https://i.imgur.com/UeKU5WL.jpg

587 :
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

588 :
>>581
相手によりますがノッチは言われるかもしれないですね
逆にそういう事言う人種がノッチ機種を買うとX信者のようになるので、自己主張激しい人種はどのみち色々言ってきますよ

589 :
ノッチをまねてるくせにディスプレイ下部はベゼルレスにしない機種を出してるメーカーの意識を疑う
なんでへっこんだかまぼこディスプレイにしたんだ?それでゴーサイン出せたのか?山形食パン好きなの?
美的感覚が損なわれてんの?岐阜県の郷土菓子のカラスミか?
パクるやつは本質が見えてないってのがよくわかる機種が多すぎるわ

590 :
あれはしないんじゃなくて出来ないんだよ

591 :
>>589
パーツを見たこともないくせに偉そうな馬鹿

592 :
なんか関係あるのか?パーツ見たことあるかないか・・・

593 :
ノッチでも作るの苦労するらしいからな。そんなとこまで真似なくてもいいのではと思うが

594 :
6.1はノッチなしだよ。5.8との大きさで被るだろ?
横幅5インチクラス。外れたらアップルストア購入第一号になって店から出た瞬間叩き割ってやる

595 :
普通にノッチ付きだろ

お前は嫌がってるんかもしれないが、
アップルはノッチ=カッコイイと思ってるからな

596 :
http://ttx235wr5mwg.psbjgiksmdgctp.tokyo/inbfytjx/erqiorlaf5474r885

597 :
6.1インチはプラスチックなの?
5c再びなんてことあるかな

598 :
もう安いほうがええわ。
5G時代も近いんだし本体割引も減りそうな風潮だから安いほうがいい。

599 :
4.7インチ

600 :
インフォバーのほうが、片手持ちやすそうだから次インフォバーにするわwwww
Appleいらねー

601 :
>>600
あれガラケーだぞ

602 :
俺ホームランバーにするわ
まじ暑い

603 :
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
https://i.imgur.com/i44dEL8.jpg

604 :
じゃあカラオケバー

605 :
>>601
新しく再発されて中はアンドロイドらしい
今冬出るって。vx
最強しかも月額が安いw

606 :
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/07/12/3265.html

607 :
>>605
だからそれがガラケーだぞ
Play storeとかは使えないからアプリ入れられないぞ

608 :
ガラホとかいうアレか。

609 :
>>607
これくらいが一番いい。
ネットら繋がんwww

610 :
>>597
カラーバリエーション豊富とか言い出した時点でお察しですよ

611 :
9月に出る新型って予約者殺到するかな?
7の時は予約してもめちゃくちゃ待たされた記憶あるけど今期はそこまで人気なさそうな気がするけどどうだろ

612 :
255 しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2018/07/13(金) 17:56:34.10 ID:Ulc4uacs0
>>253
その後俺はアメリカに帰って、ハーバードでNBAを取得している

その画像ならアップしてもいいが、ちょい待ってろ

613 :
>>598
2年後には802.11ax対応のスマホも出て来てる

614 :
でも5G普及が始まるのって5年後とかでしょ

615 :
そんなに遅いのか?

616 :
そりゃ800Mhz帯の田舎はもっとかかるかもね

617 :
5Gは2020年。

通信速度100倍!次世代通信「5G」とは?
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180323-OYT8T50015.html

次世代通信「5G」1年前倒しは、どれだけヤバい事なのか
https://www.google.co.jp/amp/s/moneyforward.com/media/career/53683/amp/

618 :
FOMAが始まったのが2001年でXiが2010年だから大体10年サイクルなんだな

619 :
某富裕層投資家の計算され尽くされた夜飯
https://i.imgur.com/60juNSB.jpg

620 :
なぁ
この飯の画像貼ってるのは荒らしなの?

621 :
>>589
「しない」んじゃなくて「できない」んだよね
そりゃサムスン一社しか作れないんだもんこの変態パネル

622 :
液晶でホームボタン廃止して6.1で良いよ。

623 :
>>616
普及が始まるのが
普及 がどこまでを指すのかによる

624 :
>>623
そらiPhoneやVRに搭載されて一般市民が使うことができる時よ

625 :
>>620
俺はもう数年前から飯の画像は見てない。
専ブラ使ってNGしようぜ。

626 :2018/07/14
60GHz Wi-Gig
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
micro LED
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
Micro USB typeC対応

BB2C Part 207
iPod touch 第5世代 Part15
【Weblock】広告ブロック13【AdBlock】
【東日本】au iPhone 6/6plus 特売情報1【一括】
iOS9の不具合をまとめるスレ Part2
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★12
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★51
12.9インチiPad Pro Part39
海外版 iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max 1
iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part4
--------------------
○//○ 今どこ今暇オフin名古屋 283 ○//○
【鉄道】山梨のリニア駅は甲府南部 中心部から30分、県が再決定
【1606】日本海洋掘削【きゅーそくせんこー】
量子生物学
見た夢をそのまま書くスレ25
【黒い砂漠】ヴァルキリースレ【VK】part14
この日までに村田修一にNPB球団からの連絡はなかった
平和なのんのんびよりを送っていた大阪の限界集落で貴重な弁当屋が突然閉店 老人たちが餓死へ [389326466]
【雑談】視聴困難な作品を語るスレ
歴戦クエなどを適当に貼る部屋part27
【テロ支援国家】共産圏にまで国産新型兵器を販売する日本に制裁を課すべき
【立正】南無妙法蓮華経を唱える【安国】
【天丼】くら寿司 22皿目【ファミレス】
【画像・動画アリ】乃木坂46現エースの齋藤飛鳥さん、ショートヘアイメチェンが大きな話題に! 可愛い?劣化?
★4文字リレー小説
【お店】ヴィンテージビーズ★2粒目【作家】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 63607
【俺は千円しか払わないからな!】タクシー車内で暴れ車内の備品破壊 川崎市の韓国籍の男逮捕
iVideoのスレ(No.27)
●宇宙人コブラ・プレアデス+宇宙連邦 地球開放大戦
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼