TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【最低】ガガンボ【最弱】
オオクワガタ【静岡産ドルクス系総合】ヒラタ
【蟻】アリ総合 19コロニー【飼育】
☆むしもん☆
カマキリ【26匹目】
質問デス
ダイナステス マスターズ 廣島について熱く語るスレ
今年初観測を発表せよ
【蟻】アリ総合 22コロニー【飼育】
ドスについて熱く激しく語るドス【DOS】

【愛知】カブトムシ・クワガタ採集場所


1 :2016/07/10 〜 最終レス :||‐
愛知県でカブトムシやクワガタが採れる所を
情報交換してくれませんか?

2 :
この前怪我をして死にかけのオオクワガタを拾ったのですが
愛知県にも生息しているのでしょうか?

3 :
支援

4 :
>>2
どこで拾ったのん?

5 :
>>4
愛知県

6 :
犬山と小牧に広がってる森林区画を攻めてみたいのだが
そこら辺の情報持ってる人いないかな?

7 :
今の愛知県にオオクワはほぼ居ない。
こないだ某ショップでI市産の幼虫が売ってたけどそこは絶対に昔は居なかった場所。
こんな感じ

8 :
一宮市産ね。あのショップだね。あの店はオーナーが夫婦そろって
おおぼら吹きのキチ●イだから。平気でウソをこくんですよ。
相手しちゃダメダメ。

9 :
>>8
K市のショップのこと?
そこなら違うよ。

10 :
え?
K南市のあのばか店じゃないんだ!???

11 :
>>10
はい、G市の名店です

12 :
>>10
はい、G市の名店です

13 :
あの三河地区でナンバーワンの名店、オーナーがYさんのですかね?

そこがI市産ですか?

焼きがまわったのかな?

14 :
>>13
あ、すいません。
愛知でなくお隣G県です。

15 :
岐F県G阜市だと、かぶと村さん(仮名)ですね。

オーナーとは知り合いですが

正直、「うーーーーーーん」とうなってしまいます。

16 :
>>15

そーですねー。
さすがにあの産地は自分は絶対にないと思ってますから。
ないです。

17 :
>>9
でも、すごいね。
「あのショップ」って書いただけですぐ
江南市のバカ店が浮かぶんだから。

愛好家の間ではだれも相手にしていないよね。

18 :
>>17

あ、でも自分そこ1度も行った事ないです。

最近はプロショップでも生体は怪しくて殆ど買ってないです。

用品がメインです。

19 :
なるほど。

20 :
犬山は素晴らしいね

21 :
>>7
一宮市?
あの辺ってオオクワが住めそうな連なった森林地帯なんか無いのに…
どこの庭に生息していた生体なんでしょうなw

22 :
G阜市のかぶと村(仮名)代表の野●くんとは十数年のつきあいがあるが
うそをつくような人ではないはずなんだが........

どうしちまったんだろうか?

23 :
>>21

一宮市に生息できるような林や河川敷はありますが、今はもう居ないですね。20年以上前は一宮市にも居たみたいですが…稲沢の祖父江町でも15年位前からもういませんでしたよ。

24 :
>>22

自分、前のかぶと村(仮名)の代表●森さんの頃よく行ってました。

25 :
日中ですが河川敷にノコでも採集に行こうと思ってます。

26 :
>>22
放虫を採取したんじゃない?
T市の系列店では愛知県、岐阜県の各地オオクワの幼虫が販売されてるよ。

27 :
>>26
T市ってどこ?
愛知県?

28 :
>>26

放虫で間違いないと思いますね。
でも、あの場所に居ないなんてオオクワをある程度の年数採ってればわかると思いますけどね。

29 :
>>27
系列店だから岐阜県でしょ

30 :
>>27
>>29
愛知県の豊明店です。
くわがた村は岐阜市の本店以外に3店舗ありますが、
「天然もの」?wを売りにしてきましたが
このご時勢もうムリなのは本人たちも十分わかっているが
それが看板だからなあ、いまさら転換もできないし。

31 :
いまどき天然と称して高値で売るのは犯罪に限りなくちかい。

32 :
>>30
豊明の店は昨年ぐらいに閉店したと思ったけど
だから岐阜のT市で合っていると思う

33 :
このご時世、オオクワガタの天然物と言われても購買欲がわきませんね。

なので昔、自分の採ったかなり累代進んだオオクワで楽しんでます。

34 :
多●見市ですね。

35 :
T市のくわがた村か
一回付近を通ったことがあるが利便性を盛大に無視した場所で笑った
ワイルドのオオクワがいても疑問に思わない場所に店を構えてるんだろうな

36 :
放虫問題があるなかでwildは信じるか信じないかの差だけだろうよ。

岐阜の2店とも用品を買いに行っているけど嫌な感じしないんだし。

採取したって言ったら採取したのは間違いないんじゃないか?

37 :
>>36
なるほど、信じていれば信じてなければ買わないという事ですね。
36さんは信じているんですか?

38 :
>>36
すみません。信じていれば買う、信じてなければ買わないですね。

39 :
>>37
wildに興味ないしブリードの方向性が違うから買わないよ。

用品は基本的には通販だけど、ちょっと足りない時に買いに行くくらい。

店主は気さくで話していても虫屋独特のめんどくささは無いからかよっている感じかな?

40 :
>>39
なるほど、確かに面倒くさいと通うのも面倒くさくなりさますね…
同じく専ら用品メインですね。

41 :
>>40
どっちにしろ自分で採取しても放虫だって言われるご時世だしね。

疑う人は疑うだろうし、信じて買う人は信じて買うとしか言い様がないよね。

自分としては子連れで行ける店だから無くなって欲しくは無い店と思っているよ。

42 :
そもそもワイルドとブリードを明確に分ける手段が存在しないんだから気にするだけ無駄な話

産地だの血統だの言い出すようになってから付加価値に拘る連中が増えた弊害なんでどうしようもない
ワインと一緒で中身ではなくブランドに大金を詰む行為が価値を押し上げているという皮肉な状況w

43 :
>>42
オオクワガタに中身というか質は求めたらダメだろ
デカさと太さしか取り柄がないんだから
まぁ、デカさと太さしか取り柄がないのはそのブリーダーも同じなんだけどな
中身は求めたらダメ
血統モンだろうと交雑だろうとデカけりゃそれでいいのが国産オオクワガタってジャンルでそしてその枠内のブリーダーなんだから
中身求めたら可哀想だよ

44 :
もっと気軽に楽しめばそれはそれで楽しいぞ!!

45 :
だよな、価値観なんて人それぞれだし
各々が好きにやればいいよな

46 :
夏の終わりとともに今年もこのスレの過疎化がやってまいりました。

47 :
愛知スレあったんですね
東海地区今年のまとめです


・大高緑地公園 × コクワ数匹
・庄内緑地公園 ○ カブト、コクワ
・小幡緑地公園 ○ カブト、コクワ
・祖父江緑地公園 × コクワ

・祖父江地区寺院、雑木林 △ カブト、コクワ、ヒラタ、ネブト


岐阜 ・各務原の雑木林 ○ カブト、ヒラタ
    ・100年公園    △ ネブト
    ・付知、下呂温泉近辺 ◎ ミヤマ、ノコ
    ・高山         △ 赤足
    ・車山        ◎ ミヤマ、ノコ

三重 ・名前忘れた温泉 ○ ミヤマ、コクワ
    ・菰野町       ◎ ヒラタ、ミヤマ、ノコ
    ・伊勢        × コクワ
    ・久居        ○カブト、コクワ


オオクワ、ヒメクワは見ることもできませんでした。
来年は木曽川河川敷と新ポイント巡りに行きたいと思います。
良い場所があったら言える範囲で教えて〜

48 :
補足

高山、車山は街灯採取です
山の名前だけ聞いて行ってみても探しようがないね

49 :
すまん、オオクワに逃げられた
ほんますまん

50 :
>>49
大きかった?

51 :
北名古屋でオオクワガタ拾いました
念のため書いとく

52 :
こんなスレもあったのか
採集はしない
ビデオ撮影に行きたいわー

53 :
大人になると採集して持って帰るより
見つけること自体が面白いと思うようになった
飼育は初めのうちは楽しいけど夏の終わり頃にはどうでも良くなってきて
世話をしないで放置した結果殺しちゃう事ばっかりだし

54 :
自然のままが好いよね
森の端っこに住みたい
山の麓はアカンです

55 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

56 :
大高緑地は変わったねぇ
25年ぐらい前は、遊具で遊んでいるとカブトムシが平気で飛んでるような
とこだったのに
3年ぐらい前に行ったら、カブトムシが居そうな木が無かったわ

57 :
祖父江緑地公園は悪く無いんだろうけど夜になると係員が追い出しにかかるからなぁ

58 :
公園内では採集禁止ってか
祖父江オオクワワイルドももう採集できんね

59 :
さいたま市の美園ジャスコの近所に住む者です。
毎年夏になると、近所の林からノコギリクワガタっていうのが飛んできて困っています。
干してるベランダや洗濯物や布団の上にいると威嚇されて怖くて触れません!
誰か捕まえに来て、少しでも減らしてくれませんか?

60 :
さいたま市の美園ジャスコの近所に住む者です。
毎年夏になると、近所の林からノコギリクワガタっていうのが飛んできて困っています。
干してるベランダや洗濯物や布団の上にいると威嚇されて怖くて触れません!
誰か捕まえに来て、少しでも減らしてくれませんか?
近所の子供たちも、ノコギリクワガタやカブトムシは飽きちゃって捕まえに行ってくれません!
近所のお父さん達も面倒くさがって捕まえてくれません。
誰も捕まえてくれないから繁殖して困っております。
美園ジャスコ裏の林なので来ればわかると思います。
2時間で50匹くらい捕れるそうですよ。

61 :
祖父江緑地じゃなくて、木曽川とか長良川の河川沿いとか良さげなスポット
あるけどねぇ
蛇が怖いわ

62 :
祖父江付近なんか素人がみても分かるがオオクワなんかいるわけがないよ 今は豊田や岡崎方面位じゃない?

63 :
祖父江付近なんか素人がみても分かるがオオクワなんかいるわけがないよ 今は豊田や岡崎方面位じゃない?

64 :
祖父江町から少し南へ行くと八開村だけど、かなり良さげな場所があるよ
今夏、挑戦してくるわ

65 :
>>64
マジレスするとコクワしかいないよ 大体祖父江て書いてる奴はそこも含まれてるよ 20年以上前だよいたのは?

66 :
定光寺も昔はオオクワ採れたらしいね
今はもう終わってるけど

67 :
祖父江オオクワ幼虫はたまに出回ってるけどな
ワイルドはもう無理か

68 :
山はやっふる

69 :
少しでもクワガタ採ってたら祖父江なんてとれそうにないの分かるような、、、愛知で採れるとこあるけどまぁ言えないけどさ

70 :
愛知で狙うよりは岐阜の揖斐の方行った方が良いよね

71 :
>>70
河川敷だよね? 壊滅したイメージあるけどそうでもないの?河川敷は蛇とか多いイメージ((( ;゚Д゚)))

72 :
今は蛇もいるし、ヒル、ムカデもいるよー

73 :
アイチーアイチー昨日の昨日わ昨日だゴールデン
今日の明日の明後日の今日の明日の明後日の
スラカラーこわいこわいこわいアスースからいらいらいらっく
アスースかーらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらい
かいらいアスースからいいらいらアスースらいかいごろしらいからい
ここわスースーかいヒナらいいらいらいからいらいかあスース
アスースアスースアスースアスースかいらいらいらいかいらい
からしこわいらすアグリカルチュァチュァァグリかるチュアファスタ
あぐりかるちゅぁぅうちゅがかるちゅあウイングパイ
今日の明日の明後日の今日の明日の明後日の今日この頃
ここわスースーアスースらいらいらい明日の明後日の明日の
かいりスースアスースらいらいらいぃいぃちゅあ切片    
ライとはウソデスてにぃーとにゅうにゅうギザギザ破片
待ってますここで昨日から丸刈り丸坊主
ピンポイントハムスカイピンポンとはす向かいの人
ニューキングニューキング豆乳ジミー
ニューキングニューキング牛乳ヘミング
近々まいります蛾と蝶々夫人

74 :
長良や揖斐とかの上流 マムシだらけのイメージ ((( ;゚Д゚)))

75 :
揖斐の方だと大野のあたりのオオクワガタが有名なんだっけ?

徳山ダムの工事に携わった人に聞いたけどマムシが凄かったらしい
しかし、地元の人は小遣い稼ぎのためにマムシを捕まえつつ土木工事
してたとのことw

76 :
>>75
マムシそんなに凄いとか想像つかんな

77 :
>>75
マムシそんなに凄いとか想像つかんな

78 :
徳山ダムの測量で、法面みたいなとこを登るんだけど途中の穴とかに
マムシが潜んでたりするから危なくてしょうがないって言ってた
あと、徳山ダムと言えばスズメバチ!

79 :
法面ぐぐったら分かった。マムシ多分いっぱいいるんだろうが俺は知らずに踏んだりしてるのかもだな。 岐阜はマムシ多いイメージあるな。 昔は近所にもかなりいたがもういない。

80 :
「法面」・・・のりめん

まあ、徳山ダムも開拓する前は法面って言うよりも「崖」みたいな感じの
ところだらけだったとは思います
そこを手でしがみついて登ったりするわけだから噛まれてもおかしくはない

ただ、革製の分厚い手袋をしていれば大丈夫みたいです
登るための能力は犠牲になりますがw

岐阜の山の中に開発された住宅街を歩いていたら、いきなりマムシ?みたい
なのにとびかかられた事がありますわ
本能が働いたせいか、とっさにサイドジャンプして回避できましたが

81 :
最近はイノシシが激増したからマムシが減った

82 :
いま、帰宅したらアパートの玄関前でノコギリクワガタのメスがひっくり返ってた
玄関でクワガタ飼ってるから、そのゼリーの匂いにつられて飛んできたのかな

83 :
今、一宮市内で探索してきた
ノコ♀一匹
ノコ♂こぶりだが大歯一匹
ノコ♂中ぶりで中歯一匹
コクワ♂小ぶり一匹
コクワ♂四センチオーバー、一匹

まあ、視察だったので一匹も持ち帰らなかったけど
カブトムシは来週の長雨明けを狙うつもり

84 :
昔の記憶で茶屋が坂公園行ってきたけどゴキブリしかいなかった

85 :
今の時期はカナブン、クワカブ、スズメバチ、蛾が少ないから相対的にゴキが多く見えるよ

86 :
コクワガタとかでもいいから取れるとこ名古屋市内でないかな

87 :
昼間から人の多い公園内で目線の高さでミヤマクワガタが堂々と樹液吸ってて笑った

コクワガタで良いなら小幡緑地

88 :
熱田神社か名城公園にいる噂があるけどコクワ 多分訪中だろうな!

89 :
コクワで放虫は無いだろ、名古屋のちょっと緑のある場所ならどこでも発生するよ

90 :
>>89 そうなのかな〜 うーん

91 :
コクワなんてその辺のぽつんとあるクヌギでもいるし
子供以外で飼育する人間も殆どいないだろ
カブトやコクワなんて探すような生き物じゃないよ

92 :
まぁまぁ

93 :
そういえば23沿いの飛鳥のガソスタでまさかのカブトムシがひっくり返っててびっくりしたな あんなとこにもいるんだな

94 :
飼育してても逃げられることも普通にあるし放虫じゃなくて逃げた個体の可能性もあるしな

95 :
何か面白いな え?こんな都会にまだいるの〜て感じも

96 :
田舎の新興住宅地
夏には夜カブトムシが飛んでくる
里山がすぐ近くなので小学生になった息子と
カブ蜜塗りに夕方出かけ朝採りに行くってほんと都会ではやれないこと3年ほどやったんだけど

高校生ぐらいになって
僕虫嫌いだったんだけど・・・と告白されて・・・・ショックだった

お宝(カブ幼虫)の埋まった山ももう行くことはない・・・

97 :
 「そんな奴は出ていけー」ってラジオCMばりに言ってやればいいよ。
 盆と正月とGW以外は帰って来ない息子になりそうだけd。

98 :
コクワやらカブトくらい東山とか大高緑地にいるじゃん

99 :
カブトコクワノコなら果樹園の近くの雑木林を探せば大抵ヒットするわな
桃畑が大量にある犬山小牧周辺なんかオススメ

100 :
>>98
いやもっと都会とかの場所にいたら面白いだろて話 俺は基本オオクワしかいかないけど 何かほっこりするじゃん。

101 :
杉の木でコクワのメスゲットした
時代は杉だな

102 :
コクワなら何時くらいが一番取れる?

103 :
わざわざコクワを狙うやつって
時間きいてるくらいだから初心者だろうけど理解できん

104 :
わざわざ遠くの山まで行くのめんどくさいからね

105 :
そこらの雑木林でもノコくらい沢山採れるだろw

106 :
>>105
誰もがお前みたいに田舎に住んでるわけじゃないんだからそんなに馬鹿にするようなこと言ってやるなよ

107 :
名古屋市内だろうがノコなんてそこらにいるけどな
お前の目が節穴なだけ

108 :
>>107
発言からろくに教育受けずに育ってきたのがわかるからもう少し大人になったほうがいいよ

109 :
日本で教育の差なんて殆どないと思うがなー
一流大学卒が言うならわかるけど、それ以外が言ってたら滑稽すぎるw

110 :
>>109
今の会話における「教育」について勉強のことを指してるって思うことがもう馬鹿なのを物語ってる
どうしたらそんなに教養のない人間になれるの?あんまりそういう人周りにいなかったから気になる

111 :
>>110
句読点の付け方を勉強してから書き込もうねボクちゃん

いい歳して虫取りなんてしてる時点で世間から見れば俺達は皆底辺
底辺らしく仲良くしようぜ!

112 :
>>111
きも

113 :
>>111
まぁ揉めるのやめようぜ コクワほしい人はどの辺り住んでるの?

114 :
コクワも他のカブトやクワガタと同じような時間帯、夜〜早朝にかけて普通に活動してるけど
それ以外の時間でも薄暗いポイントなら結構いるから適当に居そうなポイント暇な時間に行けばいいんじゃね

115 :
スレが進んでると思ったら
コクワ採集したい子が馬鹿にされてID変えてファビョってたのか
適当に検索すればいくらでも情報出てくるのに^^;
ゆとり乙

116 :
コクワ採集(笑)

117 :
どうせスレ自体過疎ってるしコクワでも良いじゃないか? 大体クワ採集なんて今してるのレアな奴だし貴重だわ

118 :
オオクワヒラタ→だいたい放虫か雑種の話題
それ以外→「わざわざ○○狙うとかゆとりw」

こんなもんだぞ

119 :
凝ってる人は、オオクワ捕まえたら「これはアゴの形がこの地域のものじゃ
ないな・・・放虫かぁ・・・」って落胆するもんなの?
自分だったら「うっひゃー!ついにオオクワガタを捕まえたぜ!」って
人生の目標の一つが叶えられたことを純粋に喜んでしまうなあ

120 :
>>119
背中の羽に太郎ってマジックで書いてあっても嬉しい?

121 :
>>119
凝ってるとかじゃなく今放虫多いからな わざわざ山奥に持ってく奴いるみたいだし オオクワなんか愛知でほぼとれないだろ今

122 :
小牧のブドウ園のあたりなんて普通にカブトムシいるよね

123 :
しかし、江戸時代なんて山の木を伐りまくりだったのに良くクワガタが分布するようになったよなぁ

シイタケ用のホダ木を輸送してる間に広範囲に分布したのかな

124 :
むしろ山に適度に人が入ったからこそカブクワは勢力を広げられた

125 :
>>121
愛知県内にオオクワの幼虫が育つ環境が殆ど存在しないのに採取報告があるって時点でおかしいわなw

なぜ昭和の時代から分布図が極端に狭いのか
なぜ近年に入って更に狭まっているのか、その理由も分からんような連中が放虫してるし
羽化したまま放っとくと蛹室から出ることもしないで死亡する個体が多い菌糸瓶育ちを放虫して
「後は自分で生きてくださいwww」って放り出すのも無茶な話なんで
随分残酷なことをするなぁとも思う

126 :
本日のAM1時頃、森の入口でカブトムシが居たけど俺がライトを照らすやいなや、
必死でコクワガタぐらいしか入れそうにない木の隙間に逃げ込もうとしてて
笑ったw
30秒ぐらい遊んで逃がしたけど
後はノコギリクワガタのペアが居た
自分はペア捕まえない主義だから見逃し
今年はミヤマも見つけたけど見逃し
今年はクワカブ一匹も持ち帰ってきてないわw

127 :
祖父江今日通ったがこんなとこにオオクワガタがいたなんてとても当時に見てみないと信じれないな それと熊が増えてるからおまいらもきをつけろよ!

128 :
熊大好き!

129 :
ノコギリクワガタの死骸たくさん見つけた!

130 :
祖父江の給父周りはクワガタいそうだな。

131 :
間違えた 愛西な

132 :
>>123
雑木林の管理については、江戸時代は燃料としての需要が目的だ。
すべて人力、無闇な伐採は掟で厳禁だったからたかが知れている。

133 :
ノコギリクワガタたくさんとコクワガタ少しの体の一部分がたくさん落ちてたのは鳥の仕業なのか?

134 :
カラスの仕業じゃない?

昨晩、神社に行ったらゴキブリだらけだった
ゴキブリの多い日はクワカブが少なく感じる

135 :
ガチでオオクワガタを東海で採ったりしてる人はスレにはいないのかな?

136 :
10年くらい前愛西市の田舎のとこに住んでた友達がいるんだけどそこでオオクワ捕まえたことがあるって言ってた。

137 :
採ってきても偽物呼ばわりされるだけだったから今はブリードしかやってないわ
それなりの危険冒して5センチ程度のワイルド採ってきて本物?とあらぬ疑いをかけられるより
菌糸詰めて適当に放置しといて7センチ位のを作出した方が楽しいし見栄えも良い

138 :
去年オオ2♂今年1♀採ったけど信用してくれる人にしか言ってない

139 :
>>136
十年前まだいたんだ。 愛西て田舎のイメージないんだよな。荒野てイメージだな。

140 :
東海だけでなく、北海道でも東北でも関東、関西、九州でも何処でも誰でも取ってるんだよ
じゅあどれが本物なの?って聞くとみんな自分のは本物で他人のは疑うんだよ
ww

141 :
30年近く前には一宮市内の神社でオオクワを採ったと豪語している人間がいたけど流石に無いな
近くにまとまった敷地の森林が無い様な神社だし

142 :
>>141
一宮は書き込みでちょくちょくオオクワ採集は見かけたよ?まぁガセでも書けるしね

143 :
30年前の一宮の学生はイタイ武勇伝が多かったからなw
彼らの話を言葉通りに捉えると一宮の学校は全て修羅の国と化していて、窓ガラスは毎日鉄の棒やバットで割られ
校庭には改造バイクがずらりと並び、先生は校長に至るまで奴隷扱いで教育委員会も小遣いをくれるだけの下僕ということになる

そういうお国柄の人間がワイルドのオオクワを採ったと言っても生暖か〜い目でしか見れんw

144 :
まだノコギリとミヤマしか見つけてない。コクワが見つからん。小さくて見つけれてないだけか?

145 :
と言うよりノコギリばっか見かける。

146 :
豊かな自然

147 :
愛知じゃオオクワは採れないかのう?岡崎や豊田はまだおりそうだが

148 :
レッドデータ見たら絶滅はしてないっぽい。

149 :
普通に山間部にいるだろ

150 :
カブトとオオクワは放虫前提で見とくのが正解

オオクワなんかはまだマシでカブトは後先考えずに大量飼育して100匹単位で放り出す人が結構いる
この前ちょっと近くの雑木林に行ったらカブトが30匹位いて大笑いしたわw

151 :
>>149
普通に山間部にいるて本気でいってるの?

152 :
岐阜のかぶと村(仮名)に小牧山の
オオクワの幼虫が売ってたしww

153 :
小牧山がどういう環境か知らずに「かつて採取された」というカビの生えた昔話を元に売ってるんだろうな
現状カブトすら殆どいないというのにw

154 :
ヒアリと戦うバカ
あほすぎ
https://youtu.be/4MO3vhz7PgY

155 :
昨晩、犬山市中心部から車で20分ぐらいの遊歩道のあるような森に行ったけど、ノコが大量発生してた
多分、ノコが10匹ぐらい
カブが3匹ぐらいかな
カブトムシに関しては、人生で一番デカいカブトムシを見た感じ
手に持つと、ずっしり重いんだよね
余りにも感動してリリースしたけど

結局、ノコを二匹連れて帰って来た
街路灯がLEDじゃなくて古いタイプだから、道路際にもノコがブンブン飛んでた

蚊も少なく快適だった
ただ、ゴキブリは凄く多かったw

156 :
去年は、この時期に見かけるノコは小歯だらけで8月の終わりに見かけるノコは大歯が多かった

今年は7月の頭から大歯を見かけるけど何が違うんだろう

ホームセンターでノコの♂一匹798円とかするけど、ノコの養殖の手間を
考えたら割にあわないよなぁ
卵から成虫になるまでに2年で、そっから土から出てくるまでに更に1年かかる個体もいるってさ

157 :
小牧山てあの城あるところ?あん町中の場所にクワガタいるの?

158 :
小牧山は聞いたことないな

小牧市内なら、桃花台近くにブドウ畑があるから散歩してれば飛んでくるっしょ
後は小牧市民プール近くの森

159 :
あんな小さな山でも数十年前は色々いたんだよ
でもここ20年位でカラスが大量に移り住んだもんだから
動きの鈍い小動物はあらかた食われた結果、今ではセミがうるさいだけの山になってしまった

160 :
今日このあと取りに行こうと思うんですけどどこが良さげですか?

161 :
>>160
大高緑地か庄内緑地

162 :
>>160
愛知県のどこから出発するのか書いてくれたまえ

163 :
>>162
出発地点は名古屋駅の近くです。
車を使うので片道1時間半くらいまでで行けるとうれしいです

164 :
>>161
ありがとうございます!参考になります!

165 :
それなら海津市とか養老方面を車で走れば道路にカブトムシ落ちてるよ
後は小幡緑地とか東谷山とか
ノコギリクワガタも狙えるかな

ミヤマクワガタを狙いたければ岐阜愛知の県境

166 :
何で岐阜方面をオススメするかと言うと、古いタイプの街路灯が多いから

名古屋市内とか郊外でも、どんどんLEDタイプに切り替わってるから街路灯採取
狙いにくくなってるんだよね

岐阜方面だと、古い街路灯多いから155でも書いた通りブンブン飛んでる

167 :
すごい丁寧に教えていただきありがとうございます!
岐阜の方へ行ってみたいと思います。
街頭ではなく緑地公園のような比較的安全に採集できるようなところはありますでしょか?

168 :
比較的安全に>>>って事は公園内を深夜に歩ける条件が必要か
名古屋市内の緑地公園って深夜駐車場OKだっけ?
夜に小幡緑地とか大高緑地狙った事無いけど、どうなんだろ?
自分は尾張北部〜美濃地方〜西濃方面だから緑地公園深夜狙わないんだよね
深夜でも立ち入りOKな神社とかは行くけど
祖父江緑地は19時に係員が追い出しにかかるしねぇ

具体的にクワカブの何が欲しいの?

169 :
すいません
結局友達が運転めんどくさいとのことで小幡緑地の方に行ってみたいと思います。

170 :
祖父江緑地て今全くいないだろ

171 :
庄内緑地はもう駄目かもやぞ。この前行って来たが捕れんなあ…

172 :
ずばり聞くが…
熱田とか八事とか東山とかの方はどうなんだ?
近所のチビと行くからそこまで奥には入らないのを前提として。

173 :
>>172
雑木林で数匹獲れるところを10箇所ほど知ってるが
ここで教えたら全滅してしまうレベル
隠したりするのはキライなんだが申し訳ない

せめてみんなが捕った分位は増やして逃がしてくれるならいいが
全滅するまで捕るだけの人が多い

174 :
>>173
ちょっと待て さすがに熱田に雑木林はない(笑) 多分東山だと思うが

175 :
平和公園だろ

ただ、平和公園はスズメバチが酷いぞ
市街地にあるから、樹液だけじゃなくて缶ジュースの飲み残しもエサになる

176 :
今から虫取りに行くんだけど一宮市周辺でいい所ないかな?
多少遠くても大丈夫です

177 :
>>176
一宮市からだと、昨日も書いたけど海津養老方面か各務原市鵜沼のドンキあたりを車で走っていれば飛んでるよ

祖父江は緑地内は夜狙えないから河川敷になるけどハードル高すぎ
下見しておかないと危ない

昔、138タワーが出来る前は球場内でも結構採れたりしたけど
すいとぴあ江南は24時で駐車場閉まる
川島町内は樹液出ている木を見たことが無い

178 :
扶桑緑地はコクワしか見たこと無い
夜でもランナーとか散歩してる人がいるし、昆虫採取には向かないかも
樹液豊富な木が無い

自分はさっき川辺方面からカブトムシ2匹持ち帰ってきた
手入れの行き届いている山林、そして果樹園と、大型のカブトムシが狙える環境がある
他にもカブト2匹、ノコ3匹いたけどポリシーとして最大2匹しか持ち帰らないと決めてる

流石にこの時間、一宮から出発するんであれば鵜沼ぐらいかなぁ
一宮市内だと、昔は浅井山公園も狙い目だったけどね

179 :
>>177
祖父江なんかコクワかカブトしかいなくね?

180 :
木曽川はマジで危ない。
俺もクワガタの採集で何度かヤバかった。あそこの下見は必ずした方がいい。

181 :
水難?

182 :
今朝、出勤前にノコを雑木林に逃がしてきた。

183 :
三河湖の羽生ダムで照明器具使って
虫取してた人達を見かけた。
あんな高い位置まで虫が飛んでくるのか
疑問に感じたよ。

184 :
ヒラタ求めて長野県からはるばるきたんですがこの辺ヒラタいますか?カブちゃんしかいなくて心折れそうです。
今一宮市付近の木曽川河川敷で探索中です

185 :
184です
すみません念願のヒラタ見つかりました…!コクワ並にちっちゃいけどw
失礼しました!

186 :
なぜわざわざ長野から・・・
長野だとミヤマがメインで、ヒラタは少ないのかな?

187 :
そうですね。ミヤマはたくさん採れるんですけどヒラタ全くとれないんですよ…
ヒラタが一番好きで自分で採るのが子供の頃からの夢でした。わざわざ愛知に来てよかった(o^^o)(ちなみに先週も来たけどボウズだった←

188 :
確かに、ノコやミヤマの群生ってのは聞くけどヒラタが群生しているとか聞いたことないな
愛知県尾張地方だけど小さい頃はヒラタは普通に居たけど、最近見ないな
ミヤマとノコとコクワは大量に見るけど

189 :
>>188
それは珍しい、というかうらやましいな。
どこも温暖化が進み、ミヤマは減少傾向にあるのに。
うちの近所はヒラタ、コクワがメインの典型的な温暖地域。

190 :
岡崎でヒラタが多い場所ってある?場所は言わなくていいからあるかどうか知りたい。

191 :
数年ぶりに守山区と春日井の境目の庄内川河川敷行ったが柳の木が消え失せてたわ
昔はヒラタやノコ、コクワが大量に取れたのになあ

192 :
大爆笑

193 :
何が笑えるんだ、おっさん?w

194 :
茶臼山付近にヒメオオっています?
昨日投下でとったメスが34ミリくらいあるんだけどコクワなのかわからない…
何回も行ってるけどヒメオオなんて見たこともないんだよね…

195 :
>>194
34mmって野生コクワの最大ぐらいだぞ

196 :
>>195
やっぱコクワかな?
ただこんなでかいコクワ初めて見たよ。
コクワのメスって結構足開いて止まるけど捕まえたやつ止まんなくてせわしなく動き回ってる。だから写真がうまくとれなかった。
帰ってうまく撮れたら貼ってみるよ。ありがと

197 :
うまく撮れたんで貼ってみる
http://i.imgur.com/iQgPKCH.jpg
ミヤマとの比較
http://i.imgur.com/YdO6iAU.jpg
詳しい人教えてくだされ

198 :
>>196
あ、コクワにしてはかなりデカいからコクワの可能性は低いんじゃないかって思って書き込んだ。
>>197の写真見たら胸部の形からヒメオオクワガタに見える。俺あんまり詳しくないから自信ないけど。

199 :
ヒメオオのメスを見たことが無いのでそっちの判断はできんがコクワじゃないように見える
コクワは大型になってももっと全体的に平べったくて足も細いし、でもオオクワやヒラタにも見えん、なんじゃこりゃ

200 :
>>191
ここ数年で何回か豪雨があったから流されたんかな?
>>189
いや、木曽川河川敷から歩いていける丘陵地帯
だから蒸し暑い地域だけど、昼間からミヤマいるよ
ただ、飼うのが難しいと聞いて持って帰ってきた事は無い
ヒラタは全く居ない

201 :
ワイルドなら交尾済みだから産卵させて次の代のオスで
判断するしかないな。

202 :
>>191
かなり昔の話じゃないか採れたのは

203 :
>>197
うーん、コクワかヒメオオ。裏返して脚や腹が赤ければアカアシ。

204 :
>>198
>>199
そっか、やっぱコクワっぽくはないよね。
>>201
そう思って持って帰ってきたけどブリード難しそうw
>>203
アカアシではなかったよ!

205 :
>>197見て一日経ったがなんとも不思議な感覚だったな

新種発見した人の気持ちもこんなんなんだろうか
というか、国産クワガタを島単位で分類する人達の気持ちが少しだけ分かったw

206 :
稲沢と一宮の間のホテル街付近の森で昔は大型ヒラタが
沢山採れたんですが、今はいないのかな?

207 :
稲沢と一宮てかなり離れてるが?多分間違えてないかな?

208 :
いやいや隣接してるよ

209 :
ホテル街とは一宮のインター近くだよな? あんなところでヒラタとかいないよ

210 :
さっき、その一宮IC近くのラブホ街の近所に住んでるツレと一緒だったけど聞いてみた
「ヒラタなんておらんよ」との事
「昔はどうだった?」と聞いたが思い出せない模様
ただ、そいつの家の近所の道路でコクワが落ちてたそうだから、まったくクワガタが居ない
ってわけでも無いだろうね

ペットショップ行ったら、オオクワガタ(祖父江)幼虫って売ってたw
まあ、血統書があるわけじゃないからどうでも良いけどw

211 :
実家に帰った時にガキの頃よく行ってた定光寺行ったんだが、墓地が広がってオワタ
ガキの頃はミヤマやヒラタが山の様に採れたし、知り合いはオオクワを捕まえたくらいの場所だったのにな

212 :
>>211
俺は愛知住みじゃないけど5年前くらい初めて行ったら何もいそうになかった。けど定光寺近くの道路沿いとか古い大木のクヌギが結構はえてたから昔はいたのが分かるわ

213 :
>>210
祖父江オオクワ幼虫は、ペットショップたまに売ってるね

214 :
>>212

昔は大木のくぬぎ林があったとこが削平地になって駐車場や墓地になってた
台座くぬぎも生えてた秘境だったんだがね(´・ω・`)

215 :
>>214
間違いなくいただろうな。 今もまだひっそり生き残りが生活していればいいのにな!

216 :
あそこは対岸の山の方が人の手が何年も入って無いところも多いだろうから
ドルクス系とかはそっちで繁殖してそう
多治見だと住宅街横の林の中で普通にミヤマいるよね
春日井、多治見の境目は狙い目かもよ

217 :
矢作川でコカブトムシ見つけた

218 :
来週尾張で採取したいですがいろいろネットとかも使って調べていますけど全然スポットありませんね 犬山あたりって何が採れるんですか?

219 :
来週尾張で採取したいですがいろいろネットとかも使って調べていますけど全然スポットありませんね 犬山あたりって何が採れるんですか?

220 :
犬山だと
コクワ、カブトは道路に落ちてる
ノコも飛んでくる
ノコほどじゃないがミヤマも採れる

犬山市狙うよりも隣の各務原市の方がお手軽だよ

ネットで調べると犬山だと尾張冨士のあたりが採れるって書いてあるけどハードル高い
気がするわ

221 :
採れるまでがばびぶばびょ

222 :
犬山なら入鹿池や浄水場かな、各務ヶ原は行った事ないがどの辺りかな?

223 :
話変わるが各務ヶ原は本当か分からないが未だにゲンゴロウやタガメいる噂あるからな。クワガタもいるだろうな

224 :
>>222
鵜沼のドン・キホーテいけば灯りにつられて昆虫だけじゃなくてDQNもワンサカいるよ
あのあたりはホタルの名所でもあるから便利なところに遊歩道があったりするから散策
しやすいよ
暴走族多いから注意してな
ミヤマ狙いであれば昼間でも捕獲可能だから、昼の方が良いかもね
マムシに注意ね

225 :
>>224

ありがとう(v^-゚)鵜沼ドンキ、夜にでも見に行ってみるか

226 :
各務原
ホタル
で検索すると場所が出てくる
ドンキに車停めて歩いても良い距離
ドンキは24時に駐車場閉まるか

個人的には24時以降がゴールデンタイムだと思ってる
それ以前の時間帯は親子連れとかで競争率高い

227 :
各務ヶ原はオオはいないから興味ないな〜

228 :
確かにオオクワいないねぇ
コクワは居るけど、ヒラタは居ない
ドルクス系にとって良い環境が少ないのかな

さっきドンキの横を通って更に奥の自分の行きつけの場所に行ってきたがカブト4匹いた
一匹だけ持ち帰ってきた

今年は野生のカブトのサイズがデカいなぁ

誰かがバナナトラップもどきを仕掛けてたけど、コクワの♀がいた
ストッキングにバナナの皮をむいて丸ごと入れて吊るしているだけのシンプルなトラップ

こんなんで捕まるんだぁ、と感心

229 :
では来週金曜日あたりに各務原に昼間採取行きます。

230 :
今年は不作だなあ〜…

231 :
>>226

>>225だが今朝下見がてら行ってきたよ
ホタルの里周辺の雑木林見てきたけどよく分からなかった(´・ω・`)
軽装だったから舗装路から茂みに突入する気力がなかったよ・・・

232 :
各務ヶ原てたいしていないじゃん

233 :
大した事無いんだけど、軽装でもいけるのがここらへんの魅力
自分は基本的に「遊歩道」とかがあって気軽に採れる
とこのみを攻める感じ
神社とか公園とかビオトープみたいなとことかね

そこまで繁みじゃないぞー

234 :
しかし、昼間の下見は大事だよね

昨晩、鵜沼バイパス超えて坂祝町を下見無しで周ろうとしたけど怖くて引き返したわw

変なとこに溝があったり、意味不明なとこに車停まっててエンジンかけっぱなしだから
カーセ○クスでもしてるのかと
最近、自分のトレンドは江南市かな
手入れのされている林を見つけたんだけど、明らかに誰かが「クワガタの為に倒木を
整理している」感じなんだよね
あそこまでいくと、部外者の自分がクワカブ持って帰って良いのか尻込みするわ

235 :
岐阜県南部あたりで昼間でも取れる市ってありますか?

236 :
ここで各務ヶ原とか採りにいく人はノコギリやかぶと虫採りにいくんだよな?

237 :
各務原ならミヤマクワガタも沢山いるぞ

238 :
養老が狙い目って聞いたが、スポットがわからん
確かに道路にカブトムシが落っこちてはいたが

239 :
今、鵜沼ドンキに行って来たんだけど、Tシャツノーブラ、透け乳首の女の子がいたわ
薬物でもやってるかのごとくガリガリだったが

240 :
>>239
京都駅付近で雨降っていて前から巨乳で20代くらいの白人が来て普通に通り過ぎようとしたらノーブラでビーチクが立っててビビりました。

241 :
そーゆースポットぢゃねーだろととりあえずツッコミ

242 :
養老て昔オオクワ採れるて噂なってたよな。結局ガセだったはずだけど、、 養老辺りでクワカブは実際どうなの?

243 :
愛知県住みです
先日中津川駅の付近にクワガタ捕まえに行ったんだけど針葉樹系の木しかなくてとれなかった
ヒラタとかいるとこってどこですか?

244 :
>>243
そんなとこまでいかんでもヒラタは平地のがいいよ。
豊田とかにも沢山いるし

245 :
逆に中津川とか恵那って聞かないね
多治見ぐらいならいくらでもいるけど

最近は外国産ヒラタに押されて国産ヒラタが売ってるのを見なくなったね

246 :
今日たまたま足助方面行ったけど全然木ないんだな。これはミヤマがライト来る程度で全く駄目だった。かなり戻った所の甚八峡の川向こうがめちゃくちゃ居そうだった。

247 :
雨上がりですが、明日昼間採取って可能ですか?

248 :
>>246
あそこすごいいそうだよね。
ただ行き方がわからん。

249 :
>>247
さっきカブト&クワガタ探しに行ったらコクワのペアが樹液に来とったぞ。

250 :
ああ、わかるわかる
「峡」って言うだけあって景色良いよな

人が手入れしていない森とか広がってるんだろうなぁ

足助はスタンドの近くに簡単に登れる山があるけど私有地がメインだからなぁ

251 :
香嵐渓位までかなり探そうとしたけど樹自体が少なすぎだな オオクワとかは無理!

252 :
>>251
いや
冬に軽くとれっ

253 :
冬に軽くトレッキングしたが、夏場は樹液出てそうなブナ科の木がワンサカ
しかし、急勾配

254 :
公園とかの看板に動植物採取禁止って書いてあるがどうどうと網とか持って入ってもいいかなぁ?モリコロパークにたくさん居たのだがどうだろう

255 :
>>253
あんなとこにそんないっぱいあるか?本当なら達人ですわ

256 :
開拓者万歳└( ゚∀゚)┘

257 :
香嵐渓への立ち入りは、とかく戒律の厳しさで有名だからな。それはコーラン系。

258 :
>>255
土木屋なんだけど、冬に登らされたんだよ
まあ、私有地だらけだし訳ありの土地もありで民間人として立ち入るのは怖いなあ

259 :
香嵐渓蛇センターが閉鎖されるときに蛇を野に放ったと言う都市伝説があるからな

260 :
今日愛知県豊田市の猿投山行ってきました。頂上付近まで登ったんですけどミヤマメスの死骸1匹とノコギリメス32ミリしか採れませんでした。ルッキングと蹴りをしましたけど全然いませんでした。

261 :
訳ありの土地て何 怖すぎだろ

262 :
猿投山は俺もポイントが全然分からん
あんだけの山だから探せばいくらでもポイントありそうだが

263 :
猿投はミヤマ多いよ。
闇雲に山入るより外からクヌギ系が多い雑木林探して入るといい。
結構道路沿いにいたりする。

264 :
>>261
訳ありの土地って言うのは、まあ夜逃げして所有者不明・・いや、なんでも無い
守秘義務もあるので
登記簿自体は個人情報に抵触しないんだけど夜逃げとか云々は業務上知り得た
情報だからなぁ
あのあたりは土砂崩れの恐れが大きいから、素人は(玄人もだけど)登らない方が
良いよ
相方が高低差大きいとこで落っこちてたわ
「くそ!こんな仕事断れよ!」って思ってたから冷静な目で落ちていく瞬間を
見てたけど怪我無く済んだ
>>263
昔に比べてミヤマって増えたね
ただ、ペットショップでミヤマは売られなくなった
買っても即死んだりするから売りづらいんだろうね
自分はミヤマ見つけても持ち帰らないよ

265 :
山の中はオオクワガタ少ないからな これ豆知識な。 足助とかは山深いから樹も少ないし山の中は余計クワガタいないよ。

266 :
一般住宅の敷地内に侵入してトラップしかけたり
樹木の皮を剥いだりする輩が来るのだけど
普通に木の根本を掘り返していたり
不法侵入でナンバー控えておくのが良いよね

267 :
警察はナンバー控えたくらいじゃ何にもしてくれないよ。
何か盗まれたとか、私有地であることを明確に示す立て看板がしてありなおかつ
ロープや柵がしてあるのに侵入して来た場合、現行犯なら逮捕できる。
たいてい初犯は署で説諭で釈放されるけど。
現行犯でない場合、カメラ画像か映像が複数回分あれば警察は動く。

268 :
猿投だけに成虫になれない♪

269 :
矢作川で採集している人いる?

270 :
小牧山って見た目なにかいそうだよね。

271 :
昔春日井の神社にヒラタが沢山居た木があったんだけど
今年数年振りに見に行ったら切られてたわ。勿体無い。

272 :
>>267
非常に参考に成りました!ありがとー
早速材料揃えます

273 :
>>270
尋常じゃない数のカラスがいるから中型の甲虫類や小動物は殆どいないな
スズメ以外の野鳥も姿を消した、最近じゃセミも少なくなってるような気もする

小牧山に限らずカラスがたくさん居座ってる雑木林に自然動物目当てで行ってもあんまりいい結果にならん
大学のキャンパスがある山とかなんかはカラスが居つく条件がそろってるから最悪

274 :
前にも書いたが、小牧やまに行くぐらいなら桃花台から少し行った大草のあたりの
ブドウ園のあたりの道路を「散歩」してみるとか、あとは小牧市温水プールの奥の
森の整備が終わって散策出来るようになっていれば良いかもしれない

275 :
小牧山は地元だがクヌギ自体少ないからいないね(´・ω・`)小牧出身の会社の同僚曰くガキの頃はよく捕まえてたとの事。
大山廃寺の辺行ったんだがウォーキングコースの範囲広すぎて歩く気力なく帰ってきたわw

276 :
今夜、タケノコ王のレアクワガタ採集やるね。

277 :
もっと大物の話しようぜ! アドレナリンがでねー(笑)

278 :
ミヤマ採りに行ったら後から爺さんが来て何採ってるんですか?ってきかれたけどポイントってことばらしたくないから『カミキリ虫』ですって答えたらシロスジカミキリ6匹ぐらい貰えたw
これミヤマクワガタより貴重だよな?

279 :
『ミヤマクワガタ』ですって答えたらミヤマクワガタ6匹ぐらい貰えた

かもしれんのに。

280 :
クヌギの天敵を6匹も始末させてもらえるとは何と羨ましい事か

281 :
貴重なじいさんだな

282 :
>>279
ミヤマは狙って採れる。
シロスジは狙って採れない。オークションで売っても1匹1000円越えは当たり前。 まぁオレは売らないで死んだら標本にするけどね。

283 :
かんなり昔に犬山方面オオクワ実はいた事知っとる奴いるか??

284 :
>>283

入鹿池や明治村の付近ですか?

30年以上前に、道端に【クワガタあります】と書かれた道しるべが立っててミヤマ、ノコギリ、ヒラタかオオクワ、カブトが売ってた。

全部オスだった気がする。

285 :
>>283
30年以上前に大縣神社から名経辺りに広がる雑木林で捕まえた人がいたっけな
現物を見て俺もちょこちょこ足を運んでヒラタを結構捕まえたが本命には結局出会えなかった
カラスの大発生に合わせてカブトすらロクにいない環境になったので普通のカブクワ狙いでも行く価値は無いと思う

286 :
>>284
そうそう 明治村周りね よく最近のブログで山奥行かないとオオクワガタがとかは嘘だよな。採集しやすい場所に多かったから壊滅したんだから(笑)昔は大府辺りにもいたらしいしな

287 :
前のレスにあった鵜沼ドンキに昨夜行ってきた
店の照明は明るいがセミの死骸しか落ちてなかったわ(´・ω・`)ヤンキーつがいはたくさんいたけどw

288 :
稲沢の矢合観音の奥の大きな樫の木はオオクワの御神木でしたよね
30年以上前ですがよく採れました。

289 :
愛西市ってオオクワガタいないの?

290 :
>>287
俺がドンキで買い物してるときに来れば、その足で取れる場所案内するのに
ここには書きたくは無い

291 :
>>290

鵜沼ドンキは車ならすぐ行けるので是非ともお願いしたい(´・ω・`)
とは言え、ここじゃ書けないしね・・・

292 :
>>289
います。
・・と、答えれば納得かい?

293 :
>>292
はい。
ありがとうございます。

294 :
>>292
さすがに嘘はやめてやれよ(笑)

295 :
一宮〜名古屋でコクワガタで良いので取りたいのですが具体的に場所を教えてもらうことはできますか?
当方全くの素人で今日突然友達と虫取りに行こうということになったので

296 :
コクワなら小幡緑地公園でいいんじゃない

297 :
>>294
マジかよ

298 :
小幡緑地で良いかと思われます
大高緑地は最近聞かないね

後は瀬戸のあたりの森林公園が灯火採取に向いているって聞いた事ある

自分は小幡緑地昼間行ったらカブトいたから、あえて競争率の高い森林公園の
灯火にはチャレンジしてないけど

299 :
今日豊橋市の海沿いの山で昼間採取した結果
ノコ♂63〜52 ×4 ♀32.31
コクワ♂44.35.33 ♀25
カブト♂54
だった。あの辺りは樹液こそ出てるもののそこまで数いない感じ。なにより昼間でも暗いから去年は自殺者2人います

300 :
連休中、2度昆虫採集に出かけたがなにも採れなかった。

子供の頃は割と簡単に採れたんだけどもうそんな時代じゃないと思った。

301 :
>>300
昔は山に入れば樹液の出ている木に必ずクワガタがいるくらい多かったのにここ最近自分も昔行ってたところではなくて、新しい採取場所を探してはそこに通ってます。でもヤフオクとかで200匹まとめ売りみたいなのがあるのが驚きです。

302 :
はした金が欲しい連中が浅い領域で乱獲していくんだよ
そういう余裕のない奴は近付いた子供を威嚇したりするから注意な

303 :
ここにいる連中のが環境省のやつらより現場の自然が変わってることに気づいてるだろうな(笑) 本当減ったよな

304 :
ここにいる連中のが環境省のやつらより現場の自然が変わってることに気づいてるだろうな(笑) 本当減ったよな

305 :
200匹なんて流石に養殖じゃない?

306 :
ヒメオオならどっかおすすめある?南信州位までなら全然行くけどさ

307 :
昔オオクワの雌がとれた場所に行ったらあちこちのクヌギが皮を剥がされ枯れていた
乱獲する基地外はゴミや罠を放置で帰るんだな

308 :
>>305
個別飼育が基本のクワガタでは多頭飼いは困難だよ。
割があわない。

309 :
ノコギリクワガタを一日に10匹目撃したりすることもあるけど、そう言うのを根こそぎ捕まえて持って帰ってるって事か
自分は1、2匹しか持ち帰らないけど
ノコのペアが798円だとすると、5ペアで4,000円か
それを一日3箇所まわって15ペアとして12,000円か
う〜ん
割に合うのか?

310 :
一日の何割かを採取時間にするわけだから好きでやってないとマイナスでしかないわな
「コスト0で丸儲けじゃん」とか言える奴は時間の損得勘定が理解できないアホか毎日山に篭ってる虫好きくらいなもん

311 :
ノコギリやミヤマとか売れるんだ ヤフオクか?

312 :
そろそろ危ないシーズンだから気をつけて https://www.youtube.com/watch?v=Yz-vbCpK8bE

313 :
>>311
売れるけど、粘着質で社会性ゼロのクレイマーに出会う確率も増えるから
割があわないと思うよ

314 :
>>307
必ずタバコの吸殻落としてるよな
どんな人間が想像付くわ

315 :
敷地の木を荒らしていく非常識な乱獲者は目の前で吸い殻を捨てていったよ
今時タバコを吸うのもDQNくらいだ

316 :
山林にポイ捨てするアホは喫煙者排除の動きがこういう所から強くなるって分かってないんだろうな
受動喫煙とか個人差や時間差で迷惑掛ける行為よりもタバコの不始末による火事の方が直接的な迷惑行為だしヘイトもたまりやすい

317 :
一宮市内、30年前から通ってるとこが根こそぎやられた感じ

目立ちにくい木があって、そこの目立ちにくい場所に必ずノコがいたんだけどその木の周辺に大量の長い棒が落ちてた

自分は、その木は最後の砦だと思ってノコは取らずに見て楽しんでたんだけど一回知れ渡ると残酷な程に根こそぎとられるんだな

気を取り直して岐阜に移動し、ノコ♂1匹♀3匹コクワ♂1匹見つけたけど採らなかった

もうカブトムシは終わりだねぇ
その岐阜のとこは、昨年もだけど8月の終わりごろにノコが大量発生する木があるんだよね
今年は7月の頭に行ったらカブトムシに占領されてた

ノコとカブが同じ木にいるっていうのはあんまり見ないね
コクワとカブの同居は見るけど

318 :
虫モメンに聞きたいんだが樹液ってそんなに美味しいの? [無断転載禁止](c)2ch.sc [668785418]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1502956986/

319 :
>>315
もちろんきちんと説明してきれるなり説教したんだよな?

320 :
西日本じゃ「ミヤマクワガタ」が捕れないってマジ? [無断転載禁止](c)2ch.sc [368723689]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1502972221/

321 :
名古屋ネブトってやはり東の山で採れるもんなんですかね?知り合いはそこ行って坊主だと聞いたもので不安です

322 :
明日は雨っぽいからさっきトライしてきた
カブ♂一匹、♀二匹にコクワ♀三匹くらい
カブ♂♀それぞれ一匹ずつゲット
スーパーで買った見切り品のバナナをばらまいてきた
今年は9月くらいまで採取出来ないかなあ

323 :
今年は夏遅いからいけそうだな
体感だけど去年よりは夏が遅い

324 :
>>317
今の時期にノコ?
ノコの最盛期はカブトが出てくる前の6月あたりでしょ。
カブトが出てくるとパッと消える。

325 :
>>321
東の山って東山動物園周辺の雑木林の事?
あそこらへんはまだまだいるんじゃないかな。
先日平針の神社でネブトいたよ。

326 :
>>324
今の時期にこそノコだよ

確かに、6月の終わりぐらいに大量にノコみたけど、8月終わりにも長雨の影響で出てくるの遅かった個体が出てくるよ
ただ、今日の雨と来週頭から天気悪いのがどう影響するかはわからない
昨年は、8月の終わりに捕まえた個体♀が12月末まで生きてたよ

その子供たちはまだ幼虫だけどw

327 :
ノコとカブは同じ場所、環境を好むからね
だからカブ最盛期の時は競争に勝てずノコは消える
でもカブの時期が終わるとまた出てくるんだよ
これを二次発生期という

328 :
オオスズメバチが活発化してきたな

329 :
>>328
そうそう
これから10月にかけて凶暴化するんだよね
女王の巣立ちに向けて凶暴化する

カブトムシは基本的にマットに産む
ノコギリクワガタはマットに産むし、産卵木の下にも産む

ノコって木の根っこの下あたりに潜って卵産むのかな?
それとも、朽木の下あたりに産むの?

クワガタ専門店に聞いた通り、昨年はマットを5cm硬く敷き詰める→産卵木を置く→
ふんわりマットを産卵木がギリギリ隠れるぐらい敷き詰める
とやったら、産卵木の下っかわに見事に産んでくれた
ただ、マットだけでも産むとも言ってた

330 :
ヒメオオかオオクワならどこかな?ノコギリやヒラタにカブトなら矢作川がかなり手堅いよ

331 :
矢作川ってこの時期氾濫したりしない?
さっき守山区内車で走ってたらゲリラ豪雨で、庄内川の水位がエライ勢いで増してたわ
河川敷を探索中に上流でゲリラ豪雨で巻き込まれるなんて怖い

本日22時ぐらいから各務原あたりを探索しようと思うけど、同業者いる?
雨降った後で樹皮が乾いていないから望み薄いかな?

各務原じゃなくて、岐阜市の金華山の麓とかにトライしてみようかな

332 :
と思ったらまたカミナリ鳴ってきたわ

岐阜市ってあんまりクワカブ聞かないなぁ

岐阜市の外れに住んでる知人や後輩に聞いても、ワンサカ取れたって話は聞いた事が無い

333 :
>>332
岐阜はミヤマとかヒメオオやアカアシにオオクワ多いだろ〜!

334 :
ヒメオオって、揖斐郡で取れるんだっけ?
ミヤマは郡上?

335 :
オオクワは放虫もあるから割と浅い領域でもヒットするが
ヒメオオは採れる場所も割と危険地帯が多く、最悪遭難の可能性すらあるのでこういう場所で教えたくないなぁ

山岳部や高所の雑木林は本気でヤバイ
最初付いて行った時は「あれ?俺遺書書いた方がよくね?」って思ったし

336 :
>>335
道路沿いの柳とかで採集できる場所長野も愛知もあるよ?知らないだけじゃん自分が

337 :
>>336
そんな簡単なら聞いてる奴に詳しく教えてやれば?
勝手に喋って自己満足で完結して結局教えないんじゃそいつと同じじゃん

338 :
情報は風に乗ってやってくる

339 :
>>337
そうだな。フリーアドレスか何か載せてくれたら教えるよ

340 :
他のスレで、コクワとオオクワは交配するって書いてあったけど本当?
外来種ヒラタと国産ヒラタの交配なら聞いた事あるけど

341 :
検索するとコクワとオオクワは交配するって出てくる
そしてその子供は子孫を残せずその代で死んでしまうっていうのも出てくる

342 :
なにもいないと評判の小牧山下見してきた。
昆虫はセミ以外発見できなかったが山を降りる途中、手のひらくらいの大きさで素早く動く生き物がいてよく見たらカニでした。

隣の川から迷いこんできたのかな?

343 :
たまに陸でも蟹見るよね

344 :
希少種は情報の扱いがホントめんどくせーな
こんな場所で松茸や山菜と同じやり取りを見るとは思わんかったわw

>>339みたいなのに安易に飛びつくなよ
実際に有益な情報を教えてくれたり、売り言葉に買い言葉のただの知ったかなら問題無いが
監視体制ばっちりですぐに通報される私有地に誘導されたり
見つかると厄介な国有地に行かされたりする悪質なパターンがあるぞ

345 :
>>344
ヒメオオで監視体制バッチリな私有地や国有地なんて愛知にあるか?

346 :
344みたいに上から物をいって人には何も教えないドヤ虫キチガイは放っておきましょう。

347 :
>>345
陸上自衛隊の演習場。 命がけで採集に行くべし。

348 :
茶白山だよな あの辺り結構採ってる人いるよ?

349 :
豊田の標高高い所でノコギリとミヤマとヒラタ見つけた。全部死んでたけど。

350 :
鵜沼ドンキ買い物行ってきた
そのついでに、二日前に森に五本くらいバナナを丸ごとセットしておいたんだけどカブオが一匹吸ってた
欲しいのはカブコだからスルー
発酵させたバナナを塗りたくるバナナトラップがあるが、あんな事しなくても採取出来ることを確認
名付けて、丸ごとバナナトラップ

凶暴化したスズメバチにマジで追っかけられて退散した
見付けたのはカブオ二匹、コクワオス二匹、コクワ♀一匹
あー、久しぶりにスズメバチでビビったわ

351 :
>>344
結局答えれないのね!

352 :
小牧山って結構広範囲な森林地帯なのになにも採れないのな…

353 :
>>352
カブトやヒラタやミヤマとかならいただろ

354 :
なんでもいるじゃんw

355 :
>>353

ホントなんにもいない。樹液出てる木が殆どないし生き物自体、少ないと思う。

356 :
>>355
今はいないのかな。 かなり前あそこほとんどの種類のクワガタいたよな!

357 :
金曜日の夜だけど、あのゲリラごうの中で小牧山近くのカラスは何匹も飛んでたからね
夜は鳥は目が利かないのと、雨の日は飛ばないと言われてるのに小牧のカラス強すぎ!
そりゃ昆虫も根こそぎやられるわ

358 :
歩いていける近所だが小牧山はくぬぎ自体少ないからね
小牧なら岩崎山がヒラタよく採れたけど、今年行ったら、スポットが伐採整地されて終わってた

359 :
去年の今頃仕事で各務原行ったらミヤマの頭がいっぱい転がってたがそこらへんで探したらまだミヤマゲット出来るかなぁ

360 :
>>359
昨年行っていればタコ採れだっただろうね
自分も経験してるが過去にたくさん採れた場所で
翌年もまた採れるとは限らない

361 :
>>359
各務原はミヤマの宝庫だよ
死骸転がってる近くで生きてるやつもゲットできたよ
ミヤマってすぐ死ぬから死骸に遭遇する確率も高いんだろうねぇ

362 :
各務ヶ原はタガメとかオオクワも生息してるよな?

363 :
タガメ。。。オオクワ。。。

いるのかな…?


山深い飛騨のほうならいそうな気がする。

364 :
忍者がいそうだな。
赤影とか。

365 :
>>363
飛騨はタガメいるよ。 オオクワは微妙 山深い方がオオクワはいないイメージ

366 :
オオクワガタは主に平地に生息していたから都市化の影響を強く受けて減ったって聞いたことがある。

367 :
飛騨地方でオオクワって聞かないね、確かに
>>366
オオクワは飛翔性が低いから移動の容易な平地を好むのかな?

高山出身のツレが、カブトムシは普通に家の中に入ってくるって言ってたからクワカブ自体は多そう

でも、ダチョウ倶楽部のジモンの漫画を読んだらかなり密林を進んだ先にオオクワが居たって言う描写もあるしわからないよね
「県境は管理がずさんだから、木が残りやすい」みたいな事書いてあった

368 :
誰か、尾張冨士で捕まえた事ある人いる?
あそこって全体が国有林とか県有林なのかな?

私有地があると怖いなあと思って

369 :
盆に郡上の親の別荘行ったら、周りコナラ林でよさ気だったが樹液出てる木がなくて虫の気配0
が夜になって部屋の明かりにミヤマがたくさん飛来してびびったわ

370 :
長野までの153沿いを長野の根羽村近くまで流してクワガタ採集したが全くいなかった。 県道沿いは少ないのかな

371 :
>>370
街灯がLEDになってとれなくなった

372 :
>>371
そっか まぁ俺は樹液採集しにいったけど 知り合いが153か151の県道沿いにオオクワいるような事いってたもんでね!

373 :
遠征って成果出ないよね

土地勘無いから、昼間に探すのがメインになるからかな

374 :
中途半端に採集してるやつらは経験で多分この辺りはいないとか決めつけて行動するからじゃね?俺もそうなんだけどさ。

375 :
犬山にいつも行くのだがいつもは昼でもノコやミヤマがそこそこいるのだが今日は2ミリほどのコクワが数匹いただけ、
この時期個体の数が減ったと考えたら良いのか?でも帰りに階段降りてたら
ミヤマ♀40ミリがトコトコ歩いてたのでそれだけ持ち帰り。それと自分は昼から日没位迄しかポイントに居れんのだが
まだヒラタを見た事が無いのだが、
昼間は居ないのか?それとも犬山には居ないのか?

376 :
>>375
犬山のどこに行けばいますか?

377 :
>>376
俺は入鹿池のより北の方に行くけど
周りは探せばたくさんポイント有ると思うよ。8月頭は昼間でもノコやミヤマが一時間で10は採れたけど今日来たら随分寂しかったから終わったのかなぁと
でも樹液にカブコがスズメバチに動じず吸い付いてたからカブトが終わってからを期待する。

378 :
2ミリほどのコクワって、それ超貴重。

379 :
>>377
ありがとう

380 :
ノコやミヤマやヒラタてそこそこ色々巡っていたら採れるだろ むしろいても採らない

381 :
未だにノコのペアがホームセンターで1000円以上で売られてるからなあ
まだ犬山近くの森でいくらでもとれるのに

382 :
いま、鵜沼ドンキにてノコ♀ゲット
髪の毛が大量に絡まってて苦戦しながら歩いていた
アゴの先端が丸くなってたから、羽化してから結構たってる感じ

383 :
愛知はオオクワはもうとれないかな?岐阜の関土岐に行くべきか?

384 :
>>378
ネタにマジレスするのもなんだが、コクワって一番小さい個体でも15m前後はあるからな

385 :
>>384
ネタにマジレスするのもなんだが15メートルってwww
虫かごに入らねーなwww

386 :
さっき、ショップ行ったらミヤマのオスが3,000円で売ってた
見つけても飼育が難しいから持って帰って無いんだけど、そんなに高く取引されるのね

387 :
ここはガチ勢は少ないんだな。

388 :
ガチ勢なら、愛知県内でコソコソ採ってないと思うよ

岡山、山梨、兵庫あたりに遠征してるんじゃない?

389 :
>>388
山梨は行かないよ 和歌山とか滋賀 後は金沢方面が穴場 愛知産にこだわる人もいるのはいる とれないから面白いんだよ

390 :
>>389
深いなぁ

391 :
日曜に猿投山登山行ってきた。登山道でメスクワ1匹、極小コクワとチビクワかな?を発見した。樹液の匂いもほとんどなかったな。

392 :
山梨は荒れてて酷い有り様だったよ
マナーって大事だね

393 :
犬山と可児の市境とか狙い目かもよ

394 :
>>393
それ情報は10年前には壊滅じゃん 君実際いってなくてネット情報で知ったかでしょ

395 :
>>394
いやw
その辺りに住んでるから詳しいよw

396 :
>>395
詳しいか〜 うーん、オオクワとか今いないよ?

397 :
仕事さぼって尾張富士探索してきた。

黒いトンボとカマキリがいました。虫除けしていったけど蚊にさされまくった。

398 :
ああ、オオクワは見かけないねw

自分は「完全に国有地(県や市含む)」しか入らないから、オオクワ狙いでは無い

ノコ、コクワ、ミヤマ、カブは沢山いるんだけどヒラタやオオクワ見ないねぇ

若い頃みたいにウロとか木の皮をめくったりしないからヒラタも捕まえなくなった

399 :
かっこいいこと言うねえ

400 :
いま、森に行ってきた

今シーズンで一番デカいノコ♂発見
しかし、隻眼でアゴの先端も少し削れていた
羽にもヘコみ
戦いを勝ち抜いてきたんだろうねえ

気温が低いせいもあるけど、動きが遅かった

なんか男を感じて格好良かったので捕まえずに放置

カブコを一匹だけ持ち帰ってきた

キイロスズメバチが夜間でも猛威をふるっている
今シーズンも終わりだねえ

401 :
小さなヒラタだなぁと思ってたが
色々見てたらどうもスジクワガタって
やつみたいだ
初ヒラタだと思って子供と
喜んでいたがそんなのがいたとは
知らんかった

402 :
ミヤマやノコ、カブトはこの時期見つけても捕獲しない。寿命が近いからね。

403 :
これからの時期は気温下がってすぐ弱る
だから野生動物の餌食になる
自分としては捕まえて餌をタップリ与えてどれくらいまで生きるか観察するなあ
昨年夏の終わりに捕獲したノコが大晦日ぐらいまで生きたよ

404 :
美とはいろいろなかたちがある

405 :
死骸が纏まって落ちている場所を良く見るように成ったけど
あれって鳥の仕業?

406 :
>>405
それもあると思うんだけど、どう見ても鳥が入ってくるには木々が密集し過ぎな場所とかにもあるんだよね

自分としては、家で飼っていたけど死んだ個体を森に返しに来たとかそう言う風に解釈している

後は、樹上で捕まる力が無くなり、地面に落ちてもがいている間に死亡→胴体はムカデや
アリに食われた
とか
タヌキとかイタチあたりに食われるんだったら、丸ごと食われてそう

407 :
>>406
タヌキやイタチは多分頭の固いところ食わないよ。
灯火採集してるとよく胴体だけ食われて放置されてる
夜は鳥はまず来ないしね

408 :
そうですか
何やら自然な状態じゃない数でビビりました
カブばかりとか
ノコばかりとか

409 :
コクワは天敵に見つかってもすぐに隙間に逃げることが出来るけどカブやノコはそうはいかないよね

410 :
スキマ大好き!

411 :
それが生体系だ

412 :
googleIME糞だな
せいたいけいも変換できないのか・・・

413 :
メリケン製だからw

414 :
この寒さはもうシーズン終わったなというかんじだな。

415 :
来年もよろしく!

416 :
スズメ蜂やマムシ今は凶暴かい?

417 :
小牧山にカブクワが一匹もいないってちょっと怖いな。カラスのせいで全滅とか書かれてたが・・

犬山のちょっとした山でもなにかしらいるのに。

418 :
犬山の場合は、山どころか市街地にノコ、コクワ、カブが飛んでくるよ
ただ、山と言っても成田山はダメだったよ
カラス多いからかな?

419 :
スズメバチはキイロスズメバチが凶暴
オオスズメバチは夜あんまり見掛けないからわからん
マムシが居るような水が近いとこには近づかないからわからん
今年は大雨が多かったから、夜の水辺は危険と判断

420 :
夜中の水辺はたしかに雰囲気怖いわな

421 :
マムシなんか長靴で大丈夫だし 水辺も山も遭遇率変わらなくないか?

422 :
長靴で木は登れない
スパイク付きだと登れるが木は傷む
木に登らなくても、スパイク付きは根を傷める
スパイク付きじゃないとぬかるみが濡れた落ち葉が怖い
なので、スニーカーで山林に入る
落ち葉が濡れているときはそもそも入らない

423 :
スニーカーはマムシ危ないな(・・;) 木に登るとか達人過ぎてワロタ

424 :
そんなあなたにエアジョーダン

425 :
まあ、高いとこには登らないよ
ただ、長靴だと1メーターの高さを登るのも大変
棒でたたき落とすもの好きじゃないしね

山仕事の時は、規定でスパイク付き長靴とか安全靴はく場合もあるけどやむを得ず根を踏んで歩く場合は心が痛むな

426 :
夏も終わりだねえ

427 :
小牧は山より果樹園のほうがいそうな気がする。

果樹園での採集は無理があるけど。

428 :
>>427
ブドウ園とか桃畑は広大で、農道や市道が間を通っているから散歩してみると良いよ

車が通れない様な里道だったりもするけど歩く価値ありだよ

429 :
>>418

カラスもだけど人が多いところはどこも壊滅してる。隠れてても根こそぎ採ってくからな。

430 :
こちらの近所も材割りとゴミ捨てが酷く山がクヌギ林が朽ち果ててきた

431 :
俺はオオクワが基本専門だけど全く今は採集できないがそれでも材割りだけはやりたくねーな ブログとかみると平気で材割りして腹立つよな

432 :
一時は捕獲できても増えないし住処が破壊されたらもう戻らないのにね

433 :
罪悪採集

434 :
30年ぐらい前のクワガタ本には、普通にピッケルで朽ち木を割る採取方法が載ってたな

435 :
山に行ったら朽ち木どころか生皮はぎ取り散らかした木があちこちに

436 :
まだカブトムシは採れますかね?

437 :
カブトムシは居ない

昨晩、小雨の中森に行ってきた

鵜沼ドンキの徒歩圏内でノコ♂
コクワペア
オオスズメバチがいたので深くは森に入らず

鵜沼ドンキから車で15分の森では、
ノコ♂三匹、メス二匹
コクワ♂一匹

カブ♀狙いで行ったが、昨年もそうだったけど9月中旬差し掛かるとキツイね

438 :
と、思ったがさっき鵜沼ドンキ近くの森に行ったらカブ♀が居た
ラッキー
昨晩と風景が変わってたから、自分の他にも森に入った人間がいる模様
あとはコクワがウジャウジャ
明日は曇り、あさっては雨
水曜日の夜が今シーズンのラストチャンスかな

439 :
鵜沼よりもう少し可児よりのが大物いそうはざゃね?

440 :
鵜沼あたりは比較的人口が多くて公有地も整備されているから「民地と公有地の境目」ってのが分かりやすい
可児あたりだと、やはり田舎っぽくなってくるからどこからどこまでが公有地、民地かわからない
無用なトラブルは避けたいところだよね

441 :
んなこといったらクワガタ採集出来ないな

442 :
犯罪者と愛好家は越えられない壁と意識の違い

443 :
公園やビオトープなんかは敷地境がハッキリしているけど営業時間?もハッキリしてるから夜は入場が難しい
登山道なんかは営業時間なんて無いから周りやすい。

後は物権法によるところの「入会権」って言うのがあるが、その土地は別段立ち入り禁止なわけでも無い
その土地内で取得した昆虫は原始取得になるから窃盗にもあたらない
木々を持って帰るのは盗難にあたると思うが
共同体が消滅しつつあるから、そのうち「いりあいけん」なんて言う言葉も聞かなくなるんだろうね

444 :
444

445 :
ガキの頃から始めて色んな県行ったりしてオオクワとか狙ってるが怒られたことすらないな〜

446 :
池田山でミヤマ取れるみたいだけど
もう採集行っても厳しいですかね??

447 :
ミヤマって珍しい?

岐阜市近郊の住宅街の近くで群生地があるからあえて捕まえもしない

繁殖が難しいし

448 :
ノコギリよりは珍しいってレベルじゃない?

449 :
そうかな?
ノコは梅雨ぐらいから今に至るまで長い期間見る
ミヤマは真夏直前ぐらいに馬鹿みたいに見る
って感じだからシーズン通してみればそんなに珍しいとは思えないけど
池田山ぐらいだったら頑張ればオオクワガタも狙えそう

450 :
こちら山梨ですが
ミヤマを 樹上で見ることは 無い(私は)
灯火でしか採れません(^_^;)

451 :
お、山梨県民登場か
やっぱりオオクワって普通に採れるの?

452 :
>>449
オオクワガタは愛知かなり無理だと思うよ

453 :
山梨 韮崎に行っても普通は
オオクワ採れません
ノコ コクワ カブ くらい あとは
スズメバチにオオムラサキにカナブン類

454 :
オオクワて山奥にいないくて分かりやすい開けた所にいたから壊滅したんだし今更場所教えてもらっても居ないんだよな

455 :
>>452
茶臼山とかいるんじゃね

456 :
>>453
オオムラサキがスズメバチやっつけてるところ見れればいいよ

457 :
カブトムシの幼虫が百匹ぐらい採れそう
まだ♀二匹頑張ってる

458 :
>>455
いるかもだが俺じゃとれないな

459 :
埼玉は2次発生すごいらしいな。

460 :
ちょっと不勉強だったわ
スズメバチの仲間の中で「モンスズメバチ」って言うのは夜間活動OKって書いてあった
今までキイロかオオと思ってた夜間に森で遭遇して追っかけてきた奴らはこいつだったんだな

461 :
>>460
モンだけでなくチャイロスズメバチというのも夜間活動する
本来レア種なはずだけどここ数年は名古屋ですら守山区とかなら樹液でしょうっちゅう見るようになった

462 :
何それ怖い

463 :
>>460
夜間の真っ暗な時に流石に追っては来ないよ

464 :
いや、真っ暗だけど懐中電灯使ってるからそれ目掛けてくるよ
暗視スコープ使ってるなら違うかも知れないが

465 :
もう流石にカブトムシは無理か

昨年、9月ぐらいに生まれた幼虫は7月には成虫になってたからな
そっから二か月うまく生き延びても気温、カラス、タヌキと外的要因が多いから9月半ばには野生のカブトムシの生存率は低そう

自宅の野外採取のカブトムシは5、6匹まだ生きているが

466 :
岡崎の東側や豊川、新城の東三河てどうなんだろ

オオクワいるんかね

467 :
>>197
今頃だが、 それヒメオオのメスで間違いない。コクワのメスで34mmは自然では本当に希。
あとヒメオオのメスは胸部の下が凹んでいる。
ヒメオオで間違いないないですよ!
すごい珍しいですおめでとうございます

468 :
なんなんだこいつ・・・

469 :
9月終わりだけど、もう野生のカブトムシはいないよなあ

470 :
>>466
マジレスすると居ても採れなかったら居ないと思うしな このスレにはオオクワは飼うことしか出来ない人らの集まりだから ガチなやつは居ないから分からないかも

471 :
近所のペットショップはまだカブトムシ売ってる。

家のカブトムシも卵生まないけど元気に生きてます。

472 :
我が家はまだ4、5匹生きてるなぁ
8月終わりに野外で採取した連中は元気だよ

6月終わりから7月頭にかけて羽化したカブたちは9月頭に亡くなったけど

473 :
愛知県にオオクワはまだ生息結構してるの?

474 :
愛知でオオクワ見つかったとしても放虫だろうよ
天然物はお目にかかれんだろう
見分けのつけようがないから証明はできんが

475 :
25年くらい前に近所の子が中歯形を捕まえてきてたの見たことあるけどそこには今はたぶんいないと思う

ヒラタは普通にいるんだけどね

476 :
愛知は絶滅したのかオオクワは もっと田舎の県じゃないといないんだな。

477 :
俺は絶滅していないと信じている
お目にかかることができなくても この県の何処かでオオクワガタが生きていると思うだけで 満足

478 :
純ワイルドオオクワはあの並外れた生命力から愛知にもまだいると思うけど人に見つかり難いところにいるだけ

479 :
>>478
そうなのかな?オオクワて見つけやすいところにいるんじゃないの?

480 :
>>479
君はオオクワ採集経験なさそうだね
まずは木登りからチャレンジしてみ

481 :
>>479
オオクワの成虫を飼育すれば判る。
ずっと隠れていてまったく表に出てこない。
じっとして動かないから省エネ体質で少量の食事で済むから
表にでて活動する必要がまったくない。
オオクワはおまえら以上に引きこもりだ。

482 :
>>481
おまえ"ら"っていうのは納得いかないな。この板の住民は外に虫採りに行くだろうし。まあでも>>479は引きこもりだろう。

483 :
>>482
すまん、悪かった。

484 :
>>480
あのさ オオクワ結構とってるよ けど基本分かりやすい場所にいたからいなくなったのが大半かなと

485 :
>>482
おいお前喧嘩うってるのかて? 引きこもりがどうか試すか?逃げるなよカス

486 :
>>485
ごめんなさい

487 :
>>484
ふーん、分かりやすいって何処だよ

488 :
台場クヌギのことじゃない?

489 :
お台場冒険王のことじゃない?

490 :
生息密度が高ければ分かりやすいところにいるのかもね。そんな場所があるかどうかは別として。

491 :
>>487
まぁクヌギの大木?老木?あるところ 俺も最近は全くとってないよ? 滋賀と三重の桑名に伊賀に大阪で採集しただけだよ

492 :
自然界のオオクワは絶滅してます。

ヒラタ、ミヤマ、ノコも近い将来絶滅するでしょう。クワガタが生息できる環境はもう日本にはありません。

493 :
オオクワ採集出来てる猛者はいる?

494 :
放虫されたオオクワなら採集できるかもな

495 :
子供といつも採集に行く場所なんだけど、コクワばかり。ノコは一回だけ獲れた。ノコが欲しいんだけど、探し方が悪いんだろうか?

496 :
>>495
適当に山いけ

497 :
ノコギリ三匹とれたわ

498 :
愛知県のどこの地域かわからないけど、西尾張なら普通にノコ採れるよ
カブトムシと生息域が似ているから簡単

ミヤマはあんまりカブと生息域カブwって無い気がする

499 :
カブトの幼虫くらいドデカいハサミのある幼虫が眠ってた
庭の木にw

500 :
ミヤマやアオカナブンが心配な夏

501 :
>>492
きみ中学生?

502 :
ミヤマどこで取れるかな
全然取れんわ

503 :
ミヤマなんか腐るほどいるのに下手くそすぎ

504 :
名古屋周辺じゃコクワとかだろうが愛知東部あたりならいくらでも採れるだろう

505 :
オオクワガタやタガメやゲンゴロウ採集してる人いないの? 

506 :
愛知県ってまだ虫羽化してないかな?
岡崎住みで東公園、野鳥の森公園、自然体験の森(東名高速の岩津バス停)行ったけど一匹も見てない

507 :
https://i.imgur.com/V7qBShd.jpg
昨日(6/26)の東公園
コクワのメスが1匹だけいた

508 :
地元に猿投山があるんだがオオクワガタ採れるんかね?
自分がクマに獲られそうだが

509 :
カブクワ専門店に行ってオヤジに良く話を聞くんだけど、この地域でワイルドは難しいんじゃないか?との事

仮に簡単に捕まえられる場所にいるのなら放虫可能性が高いって
塁代を繰り返している個体は人間慣れしているとも言ってた
自分もオオクワガタ飼ってるけど全く用心深くないからなぁ
エサが無いと、ずっとマットの上で待ってたりするし

ミヤマとノコに関してはそれぞれ群生地おさえてあるけど、もう去年から捕まえて無い
愛知と岐阜の県境に近いとこにそれぞれ馬鹿みたいに沢山いる場所がある
これから一週間雨が続くけど、晴れ間になるとノコがブンブン飛ぶんだろうけどその光景は壮観だよ

2年前に昆虫・節足動物板以外のとこにおおよその場所書きこんだかな?

510 :
https://i.imgur.com/0xj1BaE.jpg
岡崎市東公園、小さいノコ

511 :
先週末ミヤマクワガタタコ採れでした。大体、リリースして大きいの4匹だけ持って帰りました!

512 :
昨日、子供と足助方面にミヤマ探しに行ったんだけど空振りだった。日中だったのとポイント分からずで再チャレンジするわ。

513 :
昨年、名古屋から遠征して10年位前までオオクワの聖地と言われていた群馬県の“みなかみ”まで
出向きノルン…とか言うスキー場付近で宿泊したのですが、あいにくの大雨で明け方まで降る予報
だったので諦めていましたが露天風呂(温泉泉質ではない)に入ると普通にオオクワ♀がウロチョロ…
多分、天然だと思います。翌朝、スキー場建物周辺を探したのですがオオクワ♀ばかりで♂を発見
したらツガイでゲットしようと思っていましたので、♂が捕まえられない以上は乱獲となると思い
1匹も採らずに帰りました。天然のを狙っている方は補償はできませんが“みなかみ”に行けばまだ
可能性はあると思います。

514 :
>>513
ん?釣りだよね

515 :
>>509
愛知と岐阜の境て犬山らへんだよね(笑) オオクワはやはりきついか 元々山奥じゃなく分かりやすい場所にいたからなー 

516 :
>>515
いいや、犬山「側」じゃないよ
あと、尾張富士が有名なスポットらしいけどトライしたことは無いな。

517 :
>>516
へー まぁ聞いても行かないけどな! 最近は水生昆虫見にたまにいく程度でクワガタ採集はめっきりしてないな

518 :
豊橋、豊川近辺でクワガタ取れるとこあります?去年はコクワガタを一匹だけみつけたけど子どもがヒラタやノコギリを飼育したいと。

519 :
そこらの山の中へ入って行けば採れるが散弾銃使って害獣駆除やってる可能性が有る
この地域では採るより買った方が良いかと

520 :
最近は市街地に近いとこでもイノシシが出没するみたいだね
クワカブスポットにもイノシシの罠が仕掛けられたりしてるわ

先週、岐阜県側のスポットに行ってきたけどクワカブ・カナブンの気配が無かった
ボクトウガは居たし、樹液もチョロチョロと出てたけど長雨のせいで樹液も薄まってるんだろうな

521 :
罠が設置されてるならそこは狩猟区域だしかなり危険
自分の土地では無いだろうし爺さんとかに100メートル先から間違えて撃たれないと思ってるなら良いけどね
背面が民家方向なら多分撃たないだろうけど

522 :
あ、そうなのか
国立なのか岐阜県立なのかどっちだったかうろ覚えだったけど広場みたいなとこに隣接してる森林だわ
森林近くは畑が広がってる
って言っても畑は年々減っているし耕作放棄地も増えてきてるけど
まあ、罠は遠くから見て「おお、何かこえーなぁ」って思って近づいていないけど
罠のすぐちかくは普通に軽トラが通れるぐらいのアスファルト舗装の道路
早朝、夕暮れ時はジジババが散歩してたりジョギングのコースになってるみたいよ

小幡緑地に行ってみたけど、雨が続いているせいか地面がグチャグチャだねぇ
カブが地面から出てくるのはもう少し先かな

523 :
夜に矢作川でヒラタ発見。数日通って3匹捕まえたけど、どれも40mm前後。その内の1匹は飛んでるとこを網で捕まえたから、飛翔性の低い大型個体を採るには別のポイントを探すべきなのかなと思った。

524 :
岐阜の白川町あたりでクワガタって今採れますか??

525 :
犬山だけど、ミヤマ捕まえたが小さくてかわいい

526 :
刈谷だけどカブトムシは大量に取れる

527 :
カブトムシはどこにもいるけどクワガタがいない

528 :
豊田市でミヤマ取れる場所無いかね
全然見つからんわ

529 :
根羽村の方まで行けば幾らでも取れる

530 :
街灯採集できるなら行ってみたいけど国号沿いでもいいのかな

531 :
>>528
俺も子供にミヤマせがまれて豊田市北部うろついたけど見つからないwお互い頑張ろぜ

532 :
根羽村って検索したら長野じゃんw
流石に行けないなぁ
近くじゃミヤマをほんとに見なくなったのが残念過ぎる

533 :
>>528
ミヤマは高標高のとこ行けば結構普通にいるので豊田市内でも郊外にいけばとれると思う
足助やら稲武やらいそうなとこはいっぱいあるはず

534 :
小さいクワガタ発見。
たぶんメスだと思うんだけど、どなたか雌雄と種類を教えていただけないでしょうか。
https://i.imgur.com/XRU7Obb.jp

ちなみにこちらは前回採ったもの。
これはメスと分かるけど、こちらも種類を教えていただけるとたすかります。

https://i.imgur.com/TTLAl4G.jpg

535 :
下の画像ヒラタっぽい
上の画像みえない、消えてる

536 :
534すみません、もう一度貼ります。

https://i.imgur.com/Y0MGT4D.jpg

537 :
もう一枚貼ります。


https://i.imgur.com/4YdwXfi.jpg

538 :
>>537
こっちは多分スジクワガタだと思う

539 :
>>538
ありがとうございます。
スジクワガタなんですね。
ちなみに性別はメスですよね?

540 :
いや、スジクワガタはオスだよ
小型のサイズだね

541 :
>>540
ありがとうございます!
今年カブクワデビューなので、子供達のために頑張って捕獲したのですが
雌雄も種別も分からないでお恥ずかしい限りです、、、
ご教示ありがとうございました!

542 :
某公園の地元のおっちゃんが今年は全然いないって言っとった

543 :
ミヤマだけじゃなくカナブンさえも暑すぎて平地かなり減ったからな ミヤマ採集出来ない人はかなり涼しいとこまで行くべき もう最近はオオクワガタが取れないわ

544 :
山歩きついでによさげな木見てきた
ネブトが雄ばかり5匹いる木があった
あとはノコ1・スジ数匹

545 :
6月に採ったミヤマまだまだ元気!
採集したオオクワガタも今年でF12を超えてしまった…やはりオリジナルのシュッとしたシルエットが良いです。

546 :
夏も終わり切ない季節
今年は4歳の息子に、
カブトムシ買ってやって育ててたけど、死んでしまった
息子号泣 庭にお墓作った
来年は取りに連れて行ってやろう

547 :
詐欺師ユウキ氏のありがたい言葉

特に自分含めた初心者の方が見分けられない種or血統をヤフオクで、素性の知らない人から、正確なデータ(親画像、購入元、詳細産地etc.)が無い出品個体を購入するというケースが最悪です。

その最悪の出所不明ワイルドを自ら販売し
飼育はくわプラに聞いてくれと 責任を擦りつけるカス
どうやらくわプラとユウキのワイルドは共通の詐欺師からとの情報なので
売れ残りを委託販売してんだろうなw
新手の商品グレード詐称詐欺や!

-------------------------------------------


W.B.B-01
@tkfact2
フォローする
@tkfact2をフォローします

その他
それにヤフオク詐欺はやるヤツが完全に悪だからね。
見たくないけど完全見なくなるにはやるヤツが全員タヒねば良い。

部落出身者丸出しのゴミ屋のおっさん

548 :
愛知県の関係ないけどヤフオクでてるあかがね?
というヒラタクワガタ…
あれマジで酷いな。悪質過ぎるだろ?
あれのどこが本土ヒラタクワガタなんだ?
長年虫採ってれば本土ヒラタクワガタあんな形じゃないよ…

549 :
ノコギリ・カブトが子供のおもちゃなら
ヒラタやオオクワは大人のおもちゃだから仕方ないかも、
気に入ったサイズの個体以外は放虫とか
羽パカや凹みある個体は放虫とかやってるやついるし。
ヒラタ・オオクワは特に自然とか虫が好きじゃないやつも
飼育してるから酷い状態になってるのも当たり前かもしれない。

国産カブトムシ rigel57
また騙されて昆虫板にまで飛ばされたわけだが 2
ムシキングで出して欲しいカブ、クワは?
東京の昆虫専門店・2
ホームセンターで甲虫が売られ始めました3シーズン
【極太血統】種間交雑について【国産オオ】
樹海で白骨死体とコンニチワしたらageるスレ
【ヤフー】昆虫オークションスレ 51【楽天】
千葉でカブクワ採れる場所は?3
☆馬鹿親切な奴がなんでも答える!☆
--------------------
【直置き】釣ったバスの扱いについて【水中リリース】
【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part13【CA】
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★69
死刑制度はなくすべきだと思うんだが、廃止派だけで語らないか?
【野球】セCSファイナルS G6-7T[10/11] 阪神意地の1勝!梅野1発1適時打・近本走者一掃9回大山決勝弾!藤川2回締め! 巨人陽岡本1発応戦も
【朝鮮人消滅】韓国の出生率が過去最低の1.03に
専業主婦とかいう無職女の害悪
【渡部建スキャンダル】片桐えりりか、「佐々木希に謝れてDMきます。 不倫相手は私ではないです」ネットの噂を否定 [muffin★]
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ44
日本のスキンズー九 dollQタケルファンクラブ
【KATE】木村カエラ【新CM】
チビの言い訳「体重軽いから」
複素 数太郎 @Fukuso_Sutaro 監視スレ 2
【中央日報/嘘】韓国外交部「日本、事前通報難しいと話した」 日本の入国制限主張に再反論[3/16]
今の日本は「男尊女卑」か「女尊男卑」か
【神戸カレー】須磨小学校・前校長はプチヒトラー「俺を怒らせたらどうなるか。つぶす」
イラストモーニング PART506
若作りアラフォーババア
アクロスティック・縦読み五七五(七七) 2行目
【社会】和菓子店の冷蔵庫に女子大生の遺体 父親は自殺 謎を解くカギは2人の携帯?〈週刊朝日〉
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼