TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【雑談】イラストレーター総合46【質問】
碧風羽(マキシマムザたかし)11
【電脳悪魔絵師】金子一馬その4【女神転生】
【公募】イラスト仕事情報交換スレ28【登録】
碧風羽(マキシマムザたかし)12
【毒電波】七瀬葵【水商売】牛歩28日目
【電脳悪魔絵師】金子一馬その4【女神転生】
【COMIC LO】たかみち 6【TAKAMICHI】
【コミッション&仕事絵転売】葉星ヒトミ【注意喚起】
イラスト練習用キャライメージ募集スレ

やる気が出ないイラストレーター15週目


1 :2018/01/20 〜 最終レス :2018/05/17
締め切り前なのに捗らない…
集中力が続かない…

負のスパイラルに陥ったイラレ達が
息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ

次スレは>>950

※前スレ
やる気が出ないイラストレーター14週目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/illustrator/1506806376/

2 :
>>1おつ

3 :
ドライブくらいしか趣味が無いんだが

4 :
>>1


5 :
ボルダリングに興味あるけど利き手の指を昔怪我したのと今こんな仕事だしで何かあったらと思うと無理だな
たのしそう

6 :
スレの進み遅いし次スレ立てるの980ぐらいでよくないか

7 :
>>1
厚着の袖で腕回りの高さが変わって上手く描けない
着ないと寒いし冬働きたくない

8 :
自分の体験した事の方が絵にしやすいのは確か

9 :
>>1おつ
この相手駄目だって思ったらさっさと降りるべきだった
やる気でなくて結果的に自分の首絞めてる
どうせそこは次はないんだろうけど

10 :
尻餅ついた女子が引き上げて貰おうと手前に手を差し出してるイラスト描いてるんだが、やっぱほんま手って難しいなクソが

11 :
画力的に俺の上位互換みたいな知り合いの二次創作絵ポンと渡されて
絵柄丸パクリ依頼されるの色んな意味で精神的に辛い

最後の意地でパクリに見えないよう原型残らないレベルでアレンジしまくった
当然リテイクは出まくったけどな

12 :
なんでも屋じゃねーぞって感じの依頼来て困惑
今ここの進めてたけどもう適当にやろ…
適当に扱われすぎだろ

13 :
やる気が無さすぎてはじめて締め切りぶっちぎって放置してる

14 :
完全に便利屋案件来て死んでる…
単価1,000円のアイコン制作50点とか誰がやるんだよ…時間給考えろや…

15 :
内部のイラレに1日でやらせろやそういうのは…

16 :
やる気ない仕事に頭痛くなって
一回寝たらなんか変わると思ったが
寝て起きて考えるとまた頭痛くなってきたわ
拒否反応で身体いたい

17 :
頭痛がして動作が鈍くなって、という人の脳をCTするとクモ膜下出血してたりする

18 :
絵描きなんて飽和状態ってネットで散々馬鹿にされてるのは何だったの
飽和状態なら俺のギャラ減っていいから早く人増やせよなんだよこのカツカツのスケジュール
こき使われすぎて精神擦り切れてきたよ

19 :
やっとこさひとつ仕事終わらせると、また一つ別の仕事が増える状況が続いてて
ずっとカツカツ状態から逃げられなくて辛い…
終わらせた仕事に関するものだから断れないし
身体がしんどい

20 :
年末から続いてたでかい仕事の山を越えたと思ったら風邪引いた
この調子だと治る頃にまた次の仕事の納期が来る
ゲーム三昧しようと思ってたのに無駄じゃねぇかクソ

21 :
たいした描いてないのに肩ガチガチになって
今日はもうダメだってなる

22 :
出来るけど好きじゃないしやりたくない分野ばっかり依頼来てずっとモチベ底辺
やりたい分野は閑古鳥

23 :
結局頼む気があるのかないのか分からないなぁ
頼む気がないならキッパリ言ってくれないとすげー迷惑

24 :
貧乏暇なし、無名イラレの俺
死ぬほど仕事はやってるし量だけなら自分でもすごいと思うけど
無名だし魅力がないんだろう、ツイで告知や絵アップしてもほとんど反応ないわアハハ
たまに何の為にこんな頑張ってるんだろうなって思う
仕事は少ないのに1枚描いたらすごい信者達が持ち上げてくれる知人が羨ましい

25 :
>>24
全く同じだわ
貧乏暇なし、仕事はあるけど反応なし
むなしい
二次創作とかやってる人見てると、フォロワーもすごい勢いで増えて
人気者で羨ましいわ…

26 :
同じく
二次創作売名のために描こうと思うけど
金が出るわけでもなし全くやる気でない
衣装調べるのもめんどくさい

27 :
昨日の朝からずーっと仕事してて早22時間が過ぎようとしてる・・・
あとちょっとで終わりが見えてきたと思ったとたん手が止まったw
眠気もとことんまでくるとからだがしびれてくるな

28 :
疲労時の体のしびれは座ったきりでできた血栓による微細脳梗塞の恐れ

29 :
土日に仕事データ開いてると死にたくなってくるな

30 :
わかる
でも平日もめんどい

31 :
何の意味があるの?って細かい修正ばっかうるせぇ
やる気失せる

32 :
Twitterで仕事告知したら3人位にリムられて笑った
もういや

33 :
あるあるw
久々につぶやくとと減る
もうツイッターもめんどくせえ

34 :
数か月拘束レベルの案件で発注詐欺されたんだけど
訴えていいかなこれ

35 :
かわいそうに。。
額でいうとどのぐらいの案件?

36 :
最初から数か月拘束の案件は絶対に受けないようにしておけばよかっただけ
誰もうけない、そんなの
会社に呼ばれてかお合わせもあってようやく受けるレベル

37 :
>>34
なんかよくわからないけど後学のためにちゃんと訴えてみればいいと思うぞ

38 :
2か月ぐらいほぼ拘束だな
そろそろ潮時かもしれん引退するわ
もういいや疲れた
遺書にクソ企業のこと書いて死んでメディアに取り上げられて潰れろとか考えてる

39 :
遺書にクソ企業のこと書いて死んでも
メディアどころかSNSでさえ可視化されてない人ぎょうさんおる

40 :
まぁガチで死にはせんけど悪評撒きまくってやるわ
下手下手に出て自分の首絞めるイラストレーターやめてほしい
こっちに飛び火する
スケあけるために何社蹴ったと思ってるんだクソったれ

41 :
個人事業主には毎年お役所から下請けいじめに関するアンケート調査の封書が届くからそれ書き込んで返送したらいいのに

42 :
どうせなら公正取引委員会にタレコミしてくれ。。。悪徳企業滅ぶべし。。。

43 :
あーそういや来てたな
よほど数多くないと役所が対処するとは思えんが

44 :
昔信じられないレベルのクソ対応してくれたクソ企業を検索してみたら
潰れるどころかデカくなっててこの業界どうなってんだ?ってなる

45 :
謝ってきたしまた何か頼むんでって言われたけど
今後はもうないんでって切ってきたわ
数年ぶりにガチで泣いてる
今まで何で真面目に付き合ってたのかと正気に戻ったわ

46 :
>>43
複数人にて取り上げる人数までおまえが最後の一人かもしれないのに・・・

47 :
拘束案件待ってる間に他の仕事来るなら確定してるものから優先して受けて行くほうがいいぞ
先方にも他の仕事の案件も来てるからさっさと確定させて発注しろって催促するべき
話だけで宙に浮いてるような案件は間に受けない方がいいとフリーになって学んだ

48 :
真面目に付き合ってきたって書いてるから
そんなことされるとは思ってもなかったんだろ
付き合い年単位の相手で真面目に仕事してて相手の無茶もそこそこ聞いてたのに
実は貴方個人なんてどうでもいいんですみたいな扱いされると
そりゃ心荒むし疲れ切ってもう書くのやめるわになるよ俺もなった
それで今転職準備中

49 :
個人的な質問なんだけど、
これって悪評の理由といっしょに社名って
ここに出せないの?体験談でもまずいのかな?

オレもこの板で載ってた個人的な悪評の会社を
鵜呑みにしてなかったけど、ほんとにその通りだったから、
参考までに情報集めときたいんだけど。



個人vs法人だと勝ち目薄いし、どうしても請負先になるからね。

50 :
どうせ辞めるなら仕事回さない圧力なんて意味ないんだし実際有ったことはどんどん描いてから辞めて欲しい

51 :
直継続押してて今年まともに休日とれてない・・
描かないと食えないし上得意だからとりあえず夏まで入れてるけど
垂れ流し系配信で月数百万稼ぐ人見ると虚しくなる・・あれも才能だが

>>49
イラスト仕事情報交換スレで昔よくやってた
自分は影響ない範囲で伏字やフェイク入れるけど
評判悪いクライアント&仲介は回避できて助かってた

52 :
書いてしまいたいけど社内にいたからな自分
辞める時みんながメッセージ書いてくれた色紙もらったから余計に辛い
捨てられないけど見たくもないから送り返そうか悩んでる
ミスしたのは知らん新人のスケ管だし

転職会議ではボロクソに書かれてるし早く潰れろ

53 :
いくら美辞麗句を並べて謝罪されても
こちとら金額面で優遇されているとはまったく思えてないから説得力ゼロだわ
金出せ金

54 :
>>49
そう書いてあるあんたがまず出さないのはなんなんだ

55 :
情報交換したいなら情報交換スレでやれば

56 :
>>51
オレは仕事は受けてないんだけど、
一応仲介登録後のメールのやり取りで明らかになった感じ

>>54
落ち着け、オレは質問してるだけだよ

57 :
深夜完成させて安心して寝て
朝起きて見たら全然ダメで
これでいいと思ってた自分に落ち込みつつ
焦って修正
焦って変なメール文
俺はもういやってなるわ

58 :
カネを出さずに口を出す
職場のストレスを外注イラレへの連絡で解消する
イラレのストレスが作風に出る
カネを出さずに口を出す
 (以下リピート)

59 :
仕事でのやり取りなのに感情を押し殺して文章書けないクズが多いなと感じるよ、これも時代なのか
チェックするのはお前の仕事だろ、なんでそこで思い通りの結果が出ないだけで不機嫌になるのか意味が分からん

60 :
>>57
仲介に対して下手に出て考えると病むからやめとけ
俺の絵わかってねえコイツの見る目がない!指定あるなら先に書いとけ!くらいの気持ちでいけ

61 :
職場のストレスやマウント取りのための
捌け口にされてるのはよく感じる
外注全員に呆れられてるのに気付いてほしい

62 :
守秘義務守った俺の公式告知よりネタバレ全オープンのデータぶっこぬき無断転載の方が人気で萎える

63 :
社長の縁故で入社したノータリン男子を担当にあてがわれた俺
ノータリン男子曰く「あなたはリテイクが少なくて楽なはずです」



どんだけ外注をなめくさってんねやー

64 :
新人当てられるのは別にいいけど、最低限指導してからにしろよと思う
下手な説明文とか指示忘れとかで二度手間取らされると出鼻挫かれてやる気出ない
新人指導料上乗せしてくれよ

65 :
新人を邪険にすると40代で干されるぞ

66 :
40代で仲介の世話になるつもりはねーから構わねーよ
30後半で直案件受けれるようになれなけりゃ転職だ

67 :
30後半から転職って何すんだよ・・・

68 :
>>66
直で仕事請るようになりたいならなおさらだよ

みんな30くらいの調子いいときに勘違いして若い連中に偉ぶって、ふと気付いたら
世話になってたクライアントが上のポジションに行って現場のいて代替わりした若いのが
自分に発注するようなポジションに着いたあたりで「前から気に入らなかったんだよ」で切られるw

40代で干されるフリーランスと続けられるヤツではっきり分かれるらしいよ

69 :
いやいや 絵描きと担当のクソ野郎どっちが偉いかなんて自明の理だろ
勘違いでもなんでもない
勘違い担当に媚びへつらって仕事するから奴らが勘違いするんだよ

70 :
ただの愚痴だろ
干されるとか何いってんだろ

71 :
>>69
ビジネスパートナーでしょ?常識的に考えて双方の立場は対等だと思うよ
仮にどちらかの立場が客観的に上だとしても、それに胡坐をかいていたり相手を邪険にする人は嫌われるよ

72 :
向こうが胡坐をかくので困ってましてね
媚び媚びしてたら未払いされましてね

73 :
>>72
だからなんでいきなり媚びるんだよ
対等って考えはないのかよw

74 :
対等じゃない契約書にサインをしている人々

75 :
当時は仕事がなかったからだよ
才能はない方なのでね

今はもらえてるけど直でもたまに高いって驚かれるから
相場分かってないクラは多いと思われる
直でラフ5000円って何の冗談だ
他の駆け出しの人はそれで受けてるらしいけどな

76 :
直の仕事選べるようになったけど
人気絵描きでもないし公開厳しいのばっか・・
宣伝しやすいのはTCGくらい(でもそっちはギャラ1/4・・

77 :
ゲームが面白すぎて仕事やる気出ない
買い物に行こうかと思ってたけど、それすらめんどくてずっとゲームしてる
休み明け提出なのに真っ白だ。でもゲームしちゃう

78 :
同じく休み明け提出なのに14時間も眠ってしまった
まだ眠い、そして頭痛い

79 :
趣味絵てわけじゃないけどSNSでの票集め用に好きでもある人気版権絵を描いてるけど楽しくて仕方がない
俺はまだ絵を描くのが好きだったんだな〜という事に気付けてよかった、もうちょっとヤル気だすか

80 :
がっつり関わっておいて尽くエアプなのはプレイヤーに悪いかなと思って
担当したキャラが出るまで該当のソシャゲブラゲいくつかやってみようとしたんだけど
休み1日溶けて成果無しで泣きそう

81 :
関わったゲームを自分でプレイしてそれで利益がアップしたことない
時間と金を無駄にするだけ

82 :
担当したキャラを毎回引こうとすると月10万はかかりそうだし報酬無駄になるんだよな...
配布石含めてもなかなか引けないからPOPスクショしたり
3Dキャラなら動画とか持ってる人の見て確認するくらい
トレカは毎度カード送ってくれるけど

83 :
癒着どうこう騒がれるから担当したゲームはプレイしないのが吉、有名な人なら尚更ね

84 :
昔(据え置きゲーム機)は代わりに家族にプレイさせて画面を閲覧してたこともあったけど
最近は家族もスマホゲーすらやってない

85 :
最近は何かしら送られても使い所なくて結局遊んでくれる人に譲るしかないな
もはや絵しか興味ないし

86 :
みんな「○日が〆切」って言われたら何時くらいを目途に提出してる?
何時まで待てるのか尋ねる事もあるが
自分は何も言われない限り夜〜日付変わるギリギリまでやってしまう

まぁそれも相手に余裕がありそうな状況だなと判断した場合のみだし
他の仕事と並行してヤバイ時は朝や昼に出したりするけど。
知り合いに聞いたら前日までには提出するという優等生すぎて
質問の回答が得られなかった

87 :
前日までには提出しておくけど
あらかじめ必ず「何時頃までが当日に含まれますか」と確認してる

つか、やる気が出ないスレで訊くべきお題じゃない…

88 :
一応〆切当日の担当が出社するまでだと思ってるけど
思ってるだけで実際は過ぎちゃうわ…

89 :
時代を指定してくるくせに時代考証をするなと言うクソクラしねや

90 :
連絡の仕方とか配慮の深さとか
同業他社やほかの担当者のスキルと常に比較されてるってこと
少しは自覚しながら担当してほしいわ
こっちとおまえの関係だけで済むもんじゃねぇ

91 :
>>86
場合によりけり
間に合わなければその日のてっぺん行くし
てっぺん行ってるって事は朝までOKなはずだし
朝までいけたなら昼までは大丈夫

92 :
「その日のてっぺん」ってどこの地方の方言

93 :
>>92
映像や出版業界とかで主に夜中の零時を指します

94 :
さんくす
ホワイトな業界しか知らないから異界についての勉強になるわ

95 :
毎日のように一日中趣味の落描きとSNSとゲームしてて
納期何それおいしいのレベルでのんびりした案件を年数枚やるだけの
実家金持ちの知り合いが羨ましい…

96 :
遅延発生の事考えて本当の締め切りの数日前に設定してるでしょ、普通
前日までとか当日中とかなら十分おっけー
早く出すと時間アリとみられてリテイク出されるだけだし

97 :
早く出してもリテイクはない俺勝ち組?

98 :
みんな〆切って何時?とか
情報交換スレにでもいけよ

99 :
他人に何時とか聞いてあわよくば合わせようとしいる時点で
ずいぶんと余裕だなと思うわ
担当者が朝出勤して来てPC起動してファイル確認するまでが〆切に決まってんだろ

100 :
月曜の朝9時までが金曜日だ

101 :
催促メールが来て次の営業日の終わりが〆だな

102 :
今月短いし色々仕事詰まってるけど、やる気出ねえ
淡々としてる担当と仕事してるけど、提出したら嘘でもいいから少し褒めて欲しい…
リテイクだけのメールとか、もう全くやる気出ない

103 :
>>102
この感覚がわからん自分は幸せだ
金のためにやってるからたんたんとしてほしい、褒めないでほしい

104 :
あまり褒められすぎてもメールの返事が困るからな…
温度差ありすぎるのもなと思って
事務的なメールはホッとするけど寂しいのもわかる

105 :
>>>102
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
これを待っていた!!!!!
かっこいい!!!
すげえええええええええええええええええええ!!!

106 :
褒めるんじゃなくて思い通りの所は思い通りだって言えよとは思う
仕事あることが評価っていうけどリテイクだけか事務メールしかないと
誰でもいいんじゃねえの自分が書かなくてもいいよねになる
特に仲介経由な

107 :
各社で「ラフ」「大ラフ」「詳細ラフ」が指すレベルが違っていて迷惑

108 :
>>106
描きたいから受けたんだろw
さらにほめろってw
そして誰でもいいは当然だろ、いくらでもいる

109 :
まさに長文褒めメールへの返事に困って保留中...
ありがたいが今年もこのクライアントで予定埋まるし
毎回同じような返しになる

110 :
名前間違いまくる担当ってなんなの
送る前に少しは確認しろや…

111 :
雑な連絡で丁寧な仕事を要求する人々

112 :
後出しで仕様追加すんのマジで辞めてほしいわ
ラフが煮詰まってきたと思ったらもっと〇〇の要素を入れてくださいとか言われて
8割修正で本当イラつく

113 :
後出しは追加稿料請求しようや。。

114 :
同じ仕事内で他のイラレが褒められてるの見るとイライラするし凹む
もちろん、めんどくさいし叩きレスなどはしないで眺めてるだけだけど
他人が褒められてるの見掛けると大きなダメージ
こんな自分が嫌になる

115 :
他人の評価とか進行中の絵が見れたり
そうやって競争させるっていうやり方取るクライアントってまじであるんだw

116 :
精神衛生上に悪い仕事は人生にマイナスだから金額面で良くても蹴ったほうがいい

117 :
ナメられるてるとわかる仕事は請けないようにしてる
やる気ないイラストレーターなので

118 :
わいもやる気ない
働きたくないでござる

119 :
2年続けてるから向こうも慣れてきたのか
後出し仕様追加とか短縮納期かつ出来に妥協しないとか
だんだん無茶振りが目立ってきてそろそろ嫌だ
大先輩のコネで降ってきた仕事だからあんまり邪険にもできないしな…今日も残業…

120 :
ああもういい加減なデマ流してるやつRとまでは言わないから今すぐPCとスマホ全部壊れろ

121 :
リテイクの返事が怖くて逆に仕事が手につかないとか 全部が悪く見えて来たりとか 自分だけかと思ってずっと飲み込んで来たのですが、 このスレを見つけて 同じことが書いてあって 自分だけじゃなかったんだって泣きました

122 :
美術部とかマンガサークルとか入ってればふつうにあるあるだよって教えてもらえるメンタル現象

123 :
何回も何回もリテイクすんじゃねえksg

124 :
やる気でなすぎワロタ
ラフを来週頭までに三つ出さなきゃいかんのに
ゲームやってたら一日が終わった
起きたら本気出す…

125 :
俺も2月に入ってずっとゲーム、片手間に仕事って感じになってる…
ハマるゲームが出来ると在宅仕事者にはヤバイ
ソシャゲはプレイしても長くて2時間くらいしか続かないが(回復待ちとかあるし)
据え置きゲーは寝る間も惜しんで延々やってしまう

126 :
狩りにハマってんのかみんな
ゲームじゃないけどアマゾンプライムでドラマばっか見てるわ

127 :
今日は仕事すると思ってたのに結局フィギュア見てしまった

128 :
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95-Kitchen-Safe-KS01-IN01-01WT01TB-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/dp/B00E9J3MLM

くっそ高いけど在宅勤務ならこれお勧めやぞ
ゲーム中毒者ならコンセント、ネット中毒者ならルーターあたりをこれにぶち込んどくと良い

129 :
アプリロック系を応用すればスマホで使いたい機能(通話やマップ)だけ残して
他は全部ロックとかもできる

130 :
>>128
これええな
早速ポチっといた

131 :
>>127
フィギュアは仕方ねーよ
史上初の快挙じゃん

132 :
オリンピック興味ない…

133 :
仕事をわかっていないクソ素人を担当にされたら
「おまえはクソ担当がいやになって辞めてくれてもかまわない絵描きだ」という通告だよね

134 :
切ってくれても問題無いか、仕事選べないのを見透かされてて
我慢してでも引き受け続けると思われている

135 :
それでこちらから切ると途端に不機嫌モードになるよなー安い所は特に顕著
安ければ安いだけ高い方優先するし
バイトでもやっちゃえば楽々なのに切られないとどうして思えるんだろ

136 :
>>133
まともなディレクションできる人材なんてそうそういないし
どこも人手不足だからそこまで考えてないよ
重いっつーか、下手なやつが上がってきたらをむしろ優先的にベテランに回す

137 :
肩の関節炎で利き腕に激痛が走りはじめて5ヶ月目
たぶんあと5ヶ月位我慢すれば痛みはなくなるんだろうけどツライ
今日は仕事休みで確定申告行くけどさっきさらにがっつり除雪で肩痛めてツライ

138 :
たまたま同じ案件やってた知り合いがグッズ貰ったってツイートしてたんだが俺は貰ってない
俺が担当したキャラクターも含まれてるのにこの差はなんなのか

139 :
関節痛だと思ってたら骨腫瘍だった知り合いいるからみんな健康診断には行こうな…

140 :
フリーになってから1回も健康診断行ってねえ…
めんどくさくて
最近身体のあちこちが調子悪い34歳

141 :
ダラダラやってたら仕事減ってきた
営業とかしないとイカンのかな
半ニートで知り合いもいないし絵しか描いた事ないから
営業とか何したらいいかわかんねぇ・・・タスケテェ・・・

142 :
それが怖いな
やる気ないからこそ納期だけは守る

143 :
取引先に直接お伺いするのって何度やってもアガッてしまう

144 :
担当の赤通り肉感もクソもないスレンダー()体型に描き直したら案の定クラから体全部描き直せって赤きた
直した時からバランス悪いと思ってたんだよやっぱ肉増やされてんじゃねーかお前が直せや
バランスおかしくないですか?て言えない自分が悪いのかな…ギスギスしたくないし仕事だから機械に徹して言われるまま直してるけど
言われるまま直してそれ否定されて自分の画力のせいみたいにされて自信がなくなるって凄いくだらない

145 :
>>144
そこはちゃんと意見出した方が良かったね
時間に余裕あったときに自分なら担当の指摘したバージョンと自分が良いと思ったバージョンの2つだす

146 :
>>144
どういうこと?
うちは修正のたびに追加料金貰ってるから全然気にならないけど
むしろお給料増えてラッキーって思ってる
ちゃんとコミュニケーションとれよ

147 :
愚痴に説教したい人はお帰り下さい

148 :
>>144
自分の無能を棚に上げるなよ
はっきり言って「だったら先に言えよ!」って感じがするわ

149 :
いや赤の通りの体型に描いたらやっぱり前の体型に戻せって言われたってことでしょ
無駄な作業させてる無能は赤入れたやつじゃん

150 :
>>144
お前が無茶な条件勝手に飲んで受けてるからこっちまでその条件で振ってくるんだよ
跳ね付けられない程度ならクリエイターやめちまえ

151 :
なんだただ荒らしたいだけか

152 :
せっかく早く出したのに
欲がでちゃいまして、って仕様追加リテイク
なんなん

153 :
>>149
一番の無能は一発で通らない上、何も言わずにはいはい言うこと聞いて、後になってから「実はこう思ってたんだよ!」って言い出す絵師だろ
絵師も担当もクラも人なんだから、間違い、行き違いはあるよ
ただ後になって「実はこう思ってたんだ!言わなかったけど!マジで担当ムカつく!」とか言う奴は人として問題があるだろ。
ホント遊びじゃないんだから最初に言えよ。

154 :
言い過ぎたかもだけど
そんなに「機械に徹する」とか言ってると、5年後か10年後、人工知能の絵師に交換させられると思うよ
だって言われたことしか出来ないなら、単価安くて仕事が早くて陰口を叩かない方がいいじゃん

155 :
最初にこれが良いと思って出してるんだから実はこう思ってたもくそもない
仲介が変な赤ペンでそれを崩してクラに戻せ言われたんだろうな
クラに確認しないで余計なことする仲介っているわ

156 :
毎月5枚の決まりだったのに、5枚完成させてOKのあとに「あとこういうカラーとこういう絵も入れたいな〜」って言い出すの本当に困る
どう断ろうか、やるとしたらスケジュールどうするか悩んでたら、
追加されるであろうイラストに入れる予定の文章をライターに依頼してるし、ライターもOKしてるし…
俺がやるって言ってないのになんで勝手に進むの。。
って愚痴を言いに来たら、皆追加なんて当たり前なのね…しんどいな

157 :
当たり前じゃないだろおい

158 :
押し切られる奴の方が悪いわ
こんな奴がいるからそういう絵描きを働かせるためのテクみたいなのが蔓延するんだろうが
アホかよ

159 :
違うよーーちゃんと断ったよーー
断る前に(やるとも言ってないのに)ライターと奴等とで話進めてんだよ
やっぱおかしいよね?良かった、俺おかしくなかった
そのライターも、明日の朝までにやります!とか言ってるし、
ここ来たら皆追加依頼受けてるし、それでも無理して皆やってるのかと思った
ちゃんと断ってその追加依頼は無くなったよ
でも他の同じとこで働いてるイラストレーターは、そういうのも素直に受けてるのかもしんないわ

160 :
「やる気が出ないスレ」はどっちかというと「ダメな事例やっちゃった人」が集う場だから
当たり前そうに書き込まれているダメ事例を当たり前と思ったらダメですよんよんよん

161 :
>>1
>負のスパイラルに陥ったイラレ達が
>息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ

162 :
後だし仕様ウザいよなあ

163 :
もぅまぢ無理…今月2回めの納期延長の打診しちゃった…
いいデザインがいつもの調子で描けない
これがスランプってやつかぁー!?

164 :
仕事スレはマウントの取り合いで苦手なんだよな。。。

165 :
このスレ相変わらず絵かきじゃないやつが絵かき叩きしてんだな
仕事でもヒステリー起こすようなキチガイなんだろうが

166 :
自己完結妄想乙

167 :
ksg!!!
後出し後出しで修正させんじゃねえよ!!!!
なんなんだよ!!!!

168 :
後出しは社内でやれってのな
奴隷じゃねーよ馬鹿野郎

169 :
クールキャラの指示通り描いたらやっぱり熱い感じのギャップ出したいってリテイク
性格まったく逆だからポーズ含めて1から描き直し

170 :
一から描き直しって今見るだけでヒェってなるわ
他人事ではない故

171 :
仕事がなくなって生きる気力もなくなった
詰んだなあ
貯金がなくなったら終わりだ

172 :
深夜作業しちゃう癖ほんと治したい
でも午前中はやる気出ないし、酷いと午後8時まで体がだるくなって仕方ない

173 :
深夜作業したくなるのは皆そうでしょ?
それならば、専業なら深夜作業メインで明るい時間は余暇にしたほうがいい

174 :
>>171
ちなみに仕事がなくなった要因って何だと分析してるの?
絵で生計立てて貯金まで出来てた人間が詰む段階ではまだないと思うけど

175 :
うぜえ
愚痴なんだからほっとけよ

176 :
情報交換したいやつは情報交換スレに行けや

177 :
お前には聞いてない

178 :
そんなに必死に聞くことかw
マウンティングボーイ

179 :
>>173
自分がそうだからってみんながそうだとは限らないぜ
同分野だけでなく違う分野のクリエイター友達もみ〜んな昼間に作業
夜しっかり眠れる体にしてえよぉー
取引先との面会やら打ち合わせやらが毎回しんどいんじゃー
生活リズムの作り方なんてわがんねぇよー

180 :
>>178
うぜえ
171への質問なんだからほっとけよ

181 :
仕事の愚痴をこぼすのはご自由にと思うけど
あまり人様に絡みすぎないようにね
嫌な気分の時は寝るに限る
(´=ω=`)zzZ

182 :
やがて夜中のお酒が抜けたら反省する人々

183 :
自分で絵が描きたいだけじゃねーか糞がてめーの絵下手くそなんだよ気づけよ糞担当

184 :
>>174
貯金といっても数万なんだ
仕事なくなったのはやる気とコミュ力がなかったからだと思う
仲介経由してて全部なくなった

185 :
まだ接触のない仲介に今からでものきなみ登録手続きをしてみれば
当座の糊口はしのげるかもしれない
という可能性はすでに試してみたのかな

186 :
>>184
納期遅延とか連発したんか?
それとも発注書無視したデザインでも連発したんか?
これまでやりとししてた仲介から仕事無くなるってヤバイと思う

187 :
仲介から交流会のお誘いメール来てたわ
いやそれより仕事くれよ

188 :
色々やられて心が折れて納期遅延起こして多分もうここは互いにねえなって自分もいる
そんな自分は就職決まった48
問題起きたところとは別の所から仕事来てるから他に営業かけてみたら
手持ちが公開不可ばっかりだと詰むけど

189 :
48歳?
20−30の間しかいないと思ってたよ

190 :
なにこのアホ

191 :
>>189
ごめん年じゃなくて>>48のこと

192 :
>>184
コミュ力か
友達力は別に必要ないけど、発注を正確に理解して出力する伝達力が足りない場合厳しいな
黙ってても指名で発注来るくらいなら多目に見てもらえる事多いけど
そうじゃない場合言う事聞かない・聞けなかったらゴミだからな
自分の経験だけど

193 :
171だけど自分が情けない
心が折れて納期遅延はした
発注を理解できてたのかもうわからない
公開可の絵も何度催促しても返事がもらえなくて公開できない
聞いてくれてありがとう すまん

194 :
とうとう愚痴スレにもマウント取る辺なの湧いてきたな

195 :
マウントの意味がわからなくなって来る

196 :
具体的にどれなの?マウントレスって

197 :
この流れ、前にもどこかで見た気がする

198 :
看板キャラ担当してる直案件でも公開厳しいの何なん…
SNSにあげまくりの人もいるのに

199 :
クレジットの信用が悪いと許可が降りないとかあったりしてな

200 :
もうずっと非公開ばっか
どうしたら公開できる案件くるの??

201 :
マウントレーニア
パラマウント
思い付いただけで意味はない
それにしても寒くて作業する気にならんよ

202 :
宣伝していいのはカードとかサブ案件くらいで
CMうってるゲームとか見てもらいたいものほど厳しいわ…
仕事にはまだ困ってないけど「これ描きました」ができず悶々

203 :
ヘッタクソなベンチマークを突きつけられてツライ
こんなゴミ絵に関与したなど知られとうないわ

204 :
>>202
直接会った時だけホームページとか見せて
このキャラ書きましたーとかやってるわ

205 :
社員にならないかと誘われても
フリーランスを続けたいのは変だろうか
企業に入れば安定が待っているのに
フリーランスを選ぶのは変なんだろうか
フリーランスのイラストレーターは負け組だろうか

健康的で文化的な生活を送れたらなんでもいい
精神的な健康のために好きなことを続けていて
収入が正社員になるより低い現状でも毎月貯金できてるし幸せだろ
何より毎日の満員電車を避けて
広い実家で両親や家族と過ごしながら働けることが最高の福利厚生だろ

優柔不断な自分が嫌になるよ

206 :
俺は社員でこの業界に入ってやめてフリーになったから
もう二度と人の会社で働きたくないわ

働いたら働いた分だけ収入が増えた方がわかりやすくいていい
収入も社員の時の三倍くらい増えたし

207 :
どっち選んでも仕事つまんないから自分の好きに動ける方に逃げただけだな
意欲がないのが最大の不幸

会社員は目先の収入とか自分の範囲でしか考えない人には向いてないね
まずは地道な積み重ね、人に好かれて必要とされるにはまず自分のためではなく
人のために動く、人に与える、人への投資が大事だなって思った
自分はやる気出なかったけどね

208 :
やる気出せば出来るような言い方したけど
できる気がしなかった、だな

209 :
同じく会社員からフリー
やる気は無くなりがちだがそれでも稼げるし通退勤ないの最高
運動や用事済ますのも思い立った時にできていい

210 :
吃音持ちで運動音痴で雑談下手で酒飲めなくて集団に居るといじめられやすいから
基本的にお客と一線引いたやり取りしかしなくていいフリーの立場は助かってる

211 :
>>205
会社誘われるのあるある
あなたが必要だからってなら分かるけど
どうせフリーじゃ食えてないやろみたいなのなんなんだろう
食えてなければさっさと就職するっての

212 :
そんな上から目線で誘われんの?こえー
色んな会社で仕事したけど
描ける人上手い人はすぐいなくなるからどこも人手不足で
ずっといてくれる人がほしいって印象だったわ

213 :
居なくなってほしくないならもっとお金出せばいいのにな・・・

214 :
フリーは好きな時に寝起きできていいよな
通勤もないし休みたい時に休める
そして何より会社員の時より少ない時間で稼げる

215 :
でも福利厚生、退職金、何もないのがね・・

216 :
ポーズ変えられるのつらいわ
最初にポーズだけのラフ送るか
でもある程度描かないとそのポーズが効果的か伝わらないだろうし
めんどくせえ

217 :
確かにやや上から目線で誘われたよ
フリーと企業は対等のはずなのにね…
ただ年齢的なものでそうしてきた感じがあって
つくづく企業には年功序列の気質を感じる

将来的な不安はあって国民年金基金とか組合とか色々入ってるけど、
年金なんかはもう20年したら枯渇するらしいじゃないですか…

218 :
昔はたくさん当たり前のようにやっていたけど
差分とかもうやってらんねえな
背景も億劫
キャラだけしかやりたくない

219 :
アニメーション差分の依頼来ると今でも何かの間違いじゃないかって思う

220 :
2chの関連スレで文句ばっかつけてる糞読者市ね

221 :
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 06:39:48.22 ID:h/SHjBEr
>>211
>>217
個人的なこだわりとかで非合理的な事やってたりすると
仕事がないからだと思われがち
あと、食えない世界しか見られなかった人は食えないと決めつけて
やっかみまじりにすごい勢いでディスったりするね
フリーランス外注の提出物とかポートフォリオを酷評して溜飲下げてる人って本当にいるからね
自分も取引先に何言われてるか分からないし、見なきゃよかった

222 :
会社営業訪問決まって昔買ったスーツの出番だと思ったらピッチピチ
結構いい値段したのに一度も着ずに捨てるしかねえ…
この仕事って車とスーツ買うだけ無駄だと思いしったわ

223 :
>>222
売ったらええやん

224 :
>>222
わかるw

225 :
私服でいってるけど、外注イラレもスーツきていってるの?みんな

226 :
>>225
私服やゾ

227 :
心配性すぎて土日も仕事しちゃう

228 :
週明け提出って言われたら、描き始めるのが日曜夜なのどうにかしたい
絶対焦るの分かってんだけどな
一度それで完成した事あるのがアカンかった

229 :
>>228
時間の見積もり自体はそれで間違ってないけど
合間合間に油断してサボるから必ず1時間足りなくなる

230 :
依頼受けたのはいいもののクライアントの返信スピードが遅すぎてくっそイライラする
何をどうしたら一回の返信に2日以上もかかるってんだよ
まだ本格的な作業に着手してない状態だから返信来たらハッキリ断ってやるわ

231 :
世の中にはFBが週一回ってとこもあるからな

232 :
そのくせ締切は変えないでこっちのせいにして来たりな

233 :
仕様が決まっていない部分が多過ぎて質問してもすみませんばっかり
平身低頭だけど催促するこっちが悪者みたいな気分になって気が滅入るわ
決まってから依頼しろよー

234 :
分かるわー
まずはじめにどこにどれくらいの多きさで入れたいのかさえ決まってないとこ割と多い

235 :
試着室と間違えているのか「やっぱりこっちで」を多発させる脳タリンとか

236 :
ずっと家に引きこもっているせいで
友達も恋人もいなくなりました
みんなどうやって友達作ってんのよ

237 :
それ【何でも】スレのほうが良くね?

238 :
愚痴に絡むなRカス一生ROMってろ

239 :
なんだこれ
ツッコミ待ちか

240 :
逆に仕様がどっさり送られてきて依頼の要点わからんこともある
こっちで何が必要か割り出せみたいな
送らないよりいいみたいな方針かもしれないが
資料読みだけで一日つぶさせるとかねーわ

241 :
この部分もこっちで担当ですか?聞くと
あっその仕様は現状なくなってます
みたいな古い仕様も混ざっていたりするし危ない

242 :
連絡連絡連絡っていつも言ってくる所が
受領連絡も修正連絡も納品連絡もねえんだけど
なんかなあ

243 :
クラに対する自分ウケの事ばかり考えているチンピラビビリAD
月曜朝イチ朝イチとうるさく言うクセにまだダウンロードしやがらねぇ

244 :
>>243
提出して数日後にダウンロードするのほんまクソ

245 :
savepoint使わすとこも地味にクソだと思う
やり取りが全員に丸見えの状態だから気分はよくない
連絡手段がチャットとメールとsavepointとかうっとうしいし
社内と同じ作業環境強要するとかリモートの社員じゃん

246 :
「MUGENUP社員による『セーブポイント』を利用した実制作プロジェクトでは、
ひとりの制作進行担当者が月間1,200枚のイラストを進行・納品した実績があります。」

なんだそれこええ
昔無間に大部屋あったけどそれか?

247 :
ダウンロードしてるくせに何の一報も入れない担当のお方、ほんと無能…

248 :
>>247
ダウンロード通知が設定されてるのが今時普通だからじゃない?

249 :
1年以上やってた案件、運営会社が変わってから何もかもがクソ
チェックバックに1〜2週間かかるくせに、ラフの修正は2、3回に分けて小出し
しかも大幅描き直しレベルの修正を平気で出してくる
リリース前からずっと描いてて結構愛着のある案件だったのに、これじゃとても続けられない…
次から断るつもりでいるけど、もう今やってる分も投げ出したい

250 :
そういう時ははっきり言うと改善されるよ
どうせやめるつもりでいるなら最後に不満を伝えよう

251 :
テメーの追加作業のせいで別クラ案件の納期遅れてんのに、さらに別案件作業ブッ込んでくるとかマジでRよ

252 :
たまに仕事するかと思ってもチェック遅すぎて作業止まるわ

253 :
むしろ月間1200以上も案件あるもんなんだな

254 :
はいきた俺じゃなくてもいいじゃん案件ー
ラフ出したら「絵柄をこういう感じ(別の人の絵画像)にしてもらえませんか」
そいつに頼んでもらえませんか
一気にやる気0

255 :
>>254
分かるわ―
寿司屋にスパゲッティ頼んでるようなもんだって気づいてほしいわ
そんな客来たら警察呼ぶか出禁になるだろ
何言うこと聞かないこっちが悪いみたいな態度取ってんだよ

256 :
>>250
>>249だけど、一応言ってはみた
チェック遅すぎてスケジュールの組みようがないと
けど謝られただけで改善する気はないっぽい
その後も何も変わってない
今まで1ヶ月弱でやってた仕事を1ヶ月半以上かけてやるというのがどういう事か、会社員にはわからんのだろうな…

257 :
チェックに出す時もいついつまでにお返事もらえませんか?とか具体的に言ってみたらいいんでない?
俺返し遅いところは具体的な日数言って対応してもらってるわ

258 :
アニメーション出来るようにしてくださいって言われたりするわ
無茶いうなと

259 :
>>258
レイヤー分けて作るだけの簡単なお仕事
ちゃうやつ?

260 :
>>257
アドバイスありがとう
でもこのクラの問題は返事が遅い事だけじゃないんだよな…
仮に返事が早くなっても、意味不明&大幅な修正を何度も出してくるのはどうにもならないと思う
もう本当に続ける気力が失せたから、話し合って改善しようという気持ちもなくなってるんだ

261 :
「ポートフォリオ見てへんやろこのボケ」という意味のメールを送信ポチッとな

262 :
>>260
うわあ大変だな…
まあ今回で縁切ると思えば少しは気が楽になるんじゃないか?もうちょっとだぞ頑張れ

263 :
色塗りが苦手で毎回凄く時間がかかる
今風の透明感のある塗りを目指して講座とか見ながら塗ってるけど、色が薄いとなんか落ち着かなくて色調とかいじってしまう…
なんかもう疲れてきた
塗り方が決まっててサクッと塗れる人が羨ましい

264 :
>>263
似た雰囲気の塗りの絵をサブモニタか別レイヤに映して目慣れさせながら塗ると多少やりやすいかもよ

265 :
クソクラが謝罪の貢物送ってきた
んなもんいらねぇんだよボケ!!!!

266 :
>>263
いじってしまう前に一晩置くといいぞ
俺は仕上がりしっくりこないやつはとりあえず一晩置いて翌日見直した方が客観的に見れるからそうしてる

267 :
これは余裕あるなと思ったら何か気がぬけて
手の速さが普段の1/10くらいになって
気付いたらギリギリ
ゆっくり泥沼に沈んでく感じで
より疲れたわ

268 :
私はいいと思うんですけどダメって言われまして
みたいなチェック体制
なんなんだよー

269 :
>>268
いるいる
ただ単にそいつが誰にも嫌われたくないだけなんじゃない

270 :
確定申告の源泉徴収額が間違ってたので(1個まるまる案件抜けてる)、自分は正しく申告したが一応言っとこうと思って伝えたら、
「今週中に調べます!正しい源泉徴収票出すので修正してください!」
いや、俺は修正すること無いんだけど…
しかもそれ言われてから3週間たったけど…

で、久しぶりに連絡来たから↑の事かと思ったら、
「Aさんとトラブルになりそうです。もし貴方にも連絡来たら放っといてね」
そのAさんに仕事を餌に肉体関係迫ったって俺聞いたんだけど…
あんたが何かしたんじゃないの…?

中小企業こわい

271 :
それは相手方の上司もしくは会社の正規窓口に通報すべきブラック社員事例

272 :
不健康すぎて描く気持ちになれん
病気にかかるもんじゃないな

273 :
進化差分で何でもかんでもサンバカーニバルにするのつらい
スタイリッシュでオサレなやつ描きてえ

274 :
これで終わりだろと思って最大限にゴテゴテに盛っておいたら
更に進化することが決まったからここからもっと派手にしろって数ヶ月後言われて小林幸○に…

275 :
>>274
何猫ですか?

276 :
フリーザみたいに強いほどシンプルなデザインになっていってもいいのにな
でもそういうと
すぐできそうなデザインなのに何でそんなギャラ高いのとか言ってきそう

277 :
>>276
そうは思わない
別にフリーザ最終形態のデザインは特別人気なんてなかったはず

278 :
じゃあどの形態が人気なんだw
ポケモンのミュウツー人気も似たようなもんだろ
ゴテゴテにすればいいとかダサいし古いわ

279 :
人気を求めて形から入る人々の努力は物語の力を把握せぬまま無駄骨に終わる

280 :
サンバカーニバルで噴き出しそうになったわ

昔から疑問なんだけど、進化でキャラそのものはほぼ変化なくて、
反転したり色変えたりエフェクト増やすだけのやつあるじゃん
あれって客は嬉しいんだろうか?見て「おおー!」ってなってんのかな
何度かやった事あるけど、何がいいのかさっぱりわからなかったな…

281 :
>>280
俺らがドット単位でこだわって描いても見る側は大まかな印象しか見てない
反転すれば簡単に印象変わるから前後がはっきりする
たぶん良いも悪いもない

282 :
仕事の相談がしたいと連絡が来て会社に呼び出され
どういう仕事がしたいか、どういう絵が得意かと面接のような質問をされ
結局具体的な仕事の話もないまま30分弱で返される
後日連絡します!と言いながら以降連絡来ず

っていうことを同じ会社に2度やられたんだがもう連絡来ても行かねーわ
こっちは〆切で糞忙しい合間を縫って片道一時間かけて出向いてんのに無駄な時間使わせるなメールでやれ

283 :
「対等に仕事がしたい」と「お前を使ってやる」の見分け大事だよな…

284 :
>>271
そいつがその会社のトップなんだ…
別件の仕事があと一つ増えたらそことの契約は辞めてやる
…今思い出したけど契約書送るって言われてから数ヶ月経ってるわ

285 :
トップと聞いてから、なんかすごく心当たりのある対応だわ…。
中小企業と言っても多分10人ぐらいの規模の会社だよね…。

286 :
うーーん何人くらいなのかは分からん。会社に行ったことはあるが会議室しか入ったこと無いし、それ以外はあまり見えない作りになってたから
こういう会社がいくつもあるかと思うと絶望するわ

287 :
ポートフォリオ前と一緒じゃん、っていう理由で断られた
数か月何もしてない人扱いになってるわ…
自分に絵描くヒマないぐらい仕事してたのに…
実績非公開案件ってほんと毒にしかならんな

288 :
仕事以外、オリジナルで描いてないのかよく聞かれる
描けるものが示せてれば増やす必要ないと思うんだけど新しいの欲しがる人いるよな
劣化の心配でもしてるんだろうか

289 :
>>288
でもピクシブに数枚仕事絵しか挙げてない放置してるアカウントがあって
その絵も昔の物なのに、その絵を見て依頼がいまだに来るっていう知り合いいるわ
新しいポートフォリオ出せってのは、単純に腕がいまいちなんだろう

290 :
ほんの数ヶ月で謎の劣化したり絵柄変わる人もいるから、可能な限り最新の情報がほしいんじゃないのかね
有名な人とかフリーで安定してやってるような人だとそんな事はほぼ無いだろうけど、
どこの馬の骨ともわからん無名の場合は向こうも確認したいんじゃないか

291 :
黙って描くわ

292 :
不安定な職なのに毒親に寄生されててしんどい
定期的に金よこせって言ってくる
早く死にたい

293 :
あれこれ理由付けて無理だって言うんだろうけど逃げれば?

294 :
何回も逃げたしそうやって逃げない方が悪者扱いされるんだよな
もう疲れたわ

295 :
早く人工知能が絵を描いてくれないかなー
そしたらみんな楽できるのに
収入は別の方法で稼げばいい

296 :
>>295
べつにお前だけ先に楽してていいよ

297 :
>>295
Rば?

298 :
>>296
>>297
お前らがどんなに反対しても、Googleもpixivも頑張って開発してるから無駄無駄。現実見ようぜ。

お前らも自動化ツールが出来たら使うんだろ
時代の変化を楽しもうぜ

299 :
>>298
いや他のことで稼げばいいってんなら今だってもう別にイラスト描かなくてもいいだろ
すぐ辞めて他の仕事すればいいじゃん

300 :
>>299
もうやってるよ
ソフト開発、同人誌、不動産収入の三本柱。他にもやってるけど。
科学がどれだけ進歩しようが、法律が変わろうが、どれかは残るだろ

301 :
科学がどれだけ進歩しようが、法律が変わろうが、スレタイもテンプレも読めない人はいる

302 :
>>300
じゃあそれこそ気にせずすぐ辞めなよ

303 :
>>302
やだよ
お絵かき楽しいし
ゲームでもなんでも、ものを作るのは楽しいからずっとやると思うよ

304 :
ていうか、人工知能とか反対派結構いるんだね、意外。
スマホ、クリスタ、液タブ、最新パソコンと、良いもの新しいものをガンガン使うイメージあるのに。

どーせ、俺らがどれだけ騒いでも科学は進歩するんだから、それなら使わないと損でしょ

305 :
>>303
そんなにやる気があるならここにいなくていいよね

306 :
春だからなぁ
虫も変なのもわいて出てくる
なのにやる気だけは出てこない不思議
やたら眠くて作業が進まない…

307 :
的はずれな自己慰撫のために
わざわざ「やる気がない人のための息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ」を選ぶチキン >ID:PNoxsSQc

308 :
同じく眠すぎて進まない…
来週締め切りラッシュでやばいのに

309 :
https://i.imgur.com/E7I90pT.png
https://i.imgur.com/z0TfES8.png

310 :
無茶振りとか納期短縮とか増えてきてもう継続辞めたい
こなしてから毎回抗議してるけど
その場で「次から気をつけます」的に謝るだけで治らない

311 :
「無茶振りや納期短縮が他社比で今般過度に著しくついていけなくなりましたさよならぁ」

312 :
辞めればいいじゃん
年間契約でもしてるのか?
辞めたら生活できないのなら自分を殺して食らいつけ

313 :
普段仕事の告知しても仕事絵流してもほとんど反応ないから
好きな作品の2次絵でも描いてみるか…
と何気なく垢作って流したらそこそこ反応貰えてテンション上がった

やっぱり反応って大事だし嬉しいな…
リプとかなくてもRTいいねだけでもいいのに仕事垢の方ではさっぱりだし
データ受け取った編集も事務的な返事だけでやる気出ねーし
そりゃ同人兼用する絵師も多いわなーとしみじみオモタ

314 :
クライアント側のこだわりがだるすぎる
そんなにサンプルままが欲しいならサンプルの絵師に頼めよ
背景も同じ場所の写真とってきてレタッチすればよくねと思っちゃう
マジやる気でねえ

315 :
>>312
くっさ

316 :
いつもよりチェックの返事が遅れていて不安だわ
リテイクの準備か?
修正用の意見まとめているのか?
修正参考画像用意してるのか?

どんどんネガティブな想像広がる

317 :
やるきでない。やらなきゃ

318 :
やる気でないから塗りアシ雇いたいんだけどイラレのアシスタントはどこで探せばいいんだ
漫画ならあるんだけどな

319 :
グラフィッカー募集でいいんじゃまいか

320 :
何気なくスレ覗いたら、俺の絵が昔は可愛かったのに今は
みたいな事言ってるレスが目に入ってやる気無くなった…
クソミソも叩いてるだけならただ叩きたい奴かな?と思い込めるけど
結構ガチで残念がってるレスだったから余計ショック

今やってる仕事絵も進まない

321 :
そこまでショック受けるなら、じゃあ昔の絵柄に戻そうとか思ったりせんの?

322 :
どこの誰だかわからないたった一人の思い込みに左右されてはダメなのである

323 :
でも>>320の数少ない本物のファンかもしれないじゃん

324 :
本物のファンという思い込みは実益になりうるか問題

325 :
相手がにわかだろうがガチのファンだろうが関係ないよ
その時自分がいいと思ってるもんをちゃんと作っているなら自信持て
何がどうなろうと文句言う人は必ずいるんだから、いちいち気にしてたら身が持たん

326 :
明日のわいにラフを任せ
ストロングに身を委ねている…

327 :
案件から案件の切り替えが一番やる気出ない
中休みとして1週間休みがほしい

328 :
最近になってデッサンを勉強し始めたような担当が一回一回全部書き直してきつい
グチャグチャの線で関節がどこにあるかもわからない絵を渡されてどうすればいいのか
控え目に言ってど下手くそ以前のゴミなのに自身まんまんでデッサンとはとか言われると

全然仕事進まない
やる気もでない死んでほしい

329 :
リテイクやったら今日の仕事のやる気どっかいったわ
2日遅れてるのにーまた休日1日減らさないといけない

330 :
昨日は早めに寝たから今日は頑張るぞーと思ってたがねむい…
春はずっとこうだろうな

331 :
ラノベ仕事で担当した既刊が重版されたそうだが
こっちには一円も入らんのでそうですかーっていう…
いやそりゃ嬉しいけどさ
次巻が出て仕事が貰える可能性はあれど、重版分も少しでいいから絵師に上乗せして欲しいわ
みんな思ってる事だろうけど

332 :
それは悲しいな。。自分の好きな絵師さんもそうなんだろうか。。

333 :
出版社によるな
紙から電子化だと絵の使用権が入るけど違う出版社だと電子の印税もくれる
電子化しても使用権くれない出版社もあるわ

334 :
電子印税はくれるけど、重版しても一円も貰えないわ
印税って言っても、ちょっとしたお小遣い程度だけど

335 :
今週も やる気ないけど がんばるぞい

336 :
逆に言えば現状は爆死してもイラストの報酬は守られるということでもある
部数によって報酬が増減する方式は自分の首締めるぜ

337 :
花粉のせいで体力がもたねえ

338 :
メールならいいのに電話で打ち合わせとなると
緊張していっつもへんな喋り方になってしまう

339 :
電話緊張するのは俺もだぞ。アスペだから参考にならんかもだが。

340 :
俺も電話嫌だ
○時にかけますとメールで事前に連絡来ると、その時間まで嫌すぎる

341 :
打ち合わせは好きだ
電話でも対面でも好きだ
あれこれ何をやるのかとか話すのが好きだ

さてじゃあ作業するかとなると「めんどくせえ」ってなる

342 :
対面ならゴマすりつつペラペラ喋れるけど電話は電話機持つ手が震えるしどもるし冷や汗が出る
カメラ付けたボイスチャットは対面に近いはずなのにすげえ嫌
それ必須だからってだけで仕事断ったことあるくらい嫌

343 :
都合により警察の窓口で相談している最中にかかってきた「急ぎのご依頼電話」うざい

344 :
料金も提示せずに依頼やめろや
返事返すのも面倒くさい

345 :
納期しっかり伝えられてなくって、一か月前に納期がこの日ですと言われたんだが。
がっつり描き込みの街並みのイラストと、店舗のイラスト六点だったんだけど。
納期間に合わなくて、報酬半額とか涙ちょちょぎれる。
半額の前の報酬だって、わりかしお安め見積もりだったのに。。。生きたい

346 :
見積もりは強気でな

347 :
>>345
どういった契約したとかわからんけど
下請け代金の減額は下請法で禁止されてるよ
条項読むなりして自分に非がないなら公正取引委員会に通報するなりした方がいい

348 :
他人事だから簡単に言うんだろうけど、まあ通報とかしないよな、余程の事でない限り

349 :
あきまんが言ってたけど、報酬は思った金額の倍くらい要求するのが丁度よいっては本当だと思う

350 :
>>346
>>347
>>349
>>348
皆さん、ありがとう、書き込んでからスレチかと思ったけど
下請法読んでみます。
そして、強気の見積もりにします。
通報はしないけど、きちんとルール作りして取引してみます。

351 :
通報っていうときつく聞こえるのかもしれんが
こういう事があったんだけどって取引委員会の人に相談するだけの事だからね

電話、メールするだけの事で普通はしない何て事はないでしょw

352 :
>>351
したことあんの?

353 :
あるよ
だれもしないなら機関として成立しないとか当たり前のことが理解できないん?
情報を告げるって行動をした事がないのに絵描きやってんのかな

354 :
リテイクの内容はわかるんだが
言葉遣い厳しいわ
可愛く見えませんので、って言葉いるか!?

355 :
お互い利益を追求するビジネス関係であれば必要な言葉

356 :
俺も修正で「ダサく見える」とか色々言われた事あるわ
「こうした方がもっと良くなると思います」とか「もう少しこうして下さい」でいいのに、
いちいちディスるような事言う必要あるんだろうか
事実だとしても相手が快く思わないような事を言って一体何の得があるのか
いい大人なら最低限の言葉遣いには気をつけろよと思う事は間々ある

357 :
言って良い事と悪い事が理解できずに柔軟に対応できないのは発達障害の典型的な例
ああ、この人は発達障害(アスペ)なんだなって見下しときゃ良い
電話でどもるとかはコミュ障の可能性もあるけど会社間でも結構多いね

358 :
修正指示でいちいちディスるやつは直接会ったことのない外注相手に
マウント取ってイキりたいゴミだと思うようにしてる
ただ悪口言うだけとかねらーと一緒

359 :
「もっとカワイイくしてください」しか言わないやつホントにいるよね

カワイイつもりで出してるにきまってんだろと
可愛くないじゃなくどう可愛くないのか言えと

360 :
衣装案で毎回カッコイイ色として赤や黒を指示されて
何キャラもやってる身としては全体の世界観あるだろうし黄色や緑も提案するんだが
モブっぽい色だから売れないといわれて結局毎回黒にされる

いや1キャラずつ見ればそうかもだけど
たぶんこのゲームもうほとんどのキャラ黒い服着ているぞって思いつつ
また黒い服着せてるわ

361 :
担当変わんねーかな・・・
こいつのメールにイラつかされる事多くてしんどい

362 :
これまでとても丁寧な対応をしてくれてとても助かっていた担当
本日フルネームが判明して男だと確定したときの気持ちを述べよ

363 :
>>360
言ってみたら??

364 :
まだ結果すら聞いてないキャラデザの担当者が蒸発しました

365 :
>>362
そこに男女差あるの?
性別は関係あるように思えん

366 :
密かに恋していたんだろう察してやれ

367 :
そこらの深夜アニメのつもりで自分の中では美少女にでも擬人化しとけばいいだろ

368 :
>>362
好感持ってた担当が実は男だと分かってがっかりした男じゃなくて
好感持ってた担当が実は男だと分かって何かが始まってしまった女だと第一印象で思ったけど
やる気ないスレだからやっぱり前者かな

369 :
ラフが全然進まないし負のスパイラルに陥っててうんこ。
慣れないジャンルは腕試しだとか思わなければよかった。

370 :
>>362
この業界はクソい女担当者が多くてうんざりしていた中、
言葉遣いが柔らかく目ざとく機敏な応対でこれはすごい敏腕姉さんだ!
と思っていたのに男だったのでがっかりしている女性である

ちな、クソい女担当者ほどクソい男担当者はあまり経験していない

371 :
女担当嫌いなの分かるわ
感情論で仕事すんのやめてほしい

372 :
女嫌いなのは構わんけどネットに影響されて拗らせんよう注意しろよ

373 :
自分女や
先入観持ってなかったけどやりにくい率高いんだよ
たまたまかも知れんが

374 :
女担当、感情的でネチネチしてるのに限って自分はサバサバして男っぽい、ビジネスライクだとか言ってるから草

375 :
担当女性ばっかりだけど感情論とかピンとこないな
ストレスたまりそうやね

376 :
女性も男性も態度に変化ないんだけど
私が鈍いのか?

377 :
こっちが悪くない事柄で揉めても男だとあんまり感情載せてくることはないけど
女は感情載せてくる人いるいるだわ
淡々とコピペで処理して仕事はするけどもうこいつから無理言われても聞かねえよで終了
逆に男で感情載せてくるところは会社自体がやばくて仕事になる前に切った

378 :
うちも男性女性で違いはないなあ
まあ継続多くてあまり人が変わらないのはあるかもしれない
ただ同じ担当さんの話でも人によって全然評価違うことあるから
相性の悪さみたいなのあるんかねー

いっぱいメールたまってるけどなんだかやる気がでなくなってきたわ

379 :
男も女も割合的には同じくらいヤバイ奴いた気がする
単に女の方が分母がでかいから絶対数が多くて、ヤバイ奴が多いように感じるんじゃないの
感情で喋るのが困るってのは同意するけど

380 :
ちな、この女性担当はちゃんと対応してくれるなー
と思っていたら数カ月後に退社の挨拶とともに去っていった(残るはバカ担当ばかり)

という経験は2回ある

(個人の感想です)

381 :
自分も男女差は感じないかな
仕事が雑で文章下手くそなのって性別よりそいつの頭の問題だし

良担当の女性から退職の挨拶もらったの自分も2回あるわ

382 :
女性担当者の人にスカイプしながら一緒に仕事しましょうって言われたことある
サギョイプ好きな人ってやっぱいるんだな

383 :
>>382
なにそれ拷問じゃん
誰かと一緒に描くのが楽しい絵って少なくとも仕事絵ではないわ

384 :
でも作業イプ好きな人多いわ
個人仲介に集まったイラレ達が作業イプしようって言い出してやってる所もあった

385 :
締め切りブッチに関しては女性担当が圧倒的に優しいよ
男性担当は延期ごとに温度が冷えていくのが手に取るようにわかる

386 :
気の置けない友人とはたま〜に仕事絵描きながらスカイプするなぁ
一人だとすぐ寝たりゲームしてしまうから
結構個人的には作業イプ中はだいぶ進む(ラフとか頭使う時は無理だが)

ただそんなに仲良くない奴とは気を遣うし無理だから
ツイで「イプ相手募集」と不特定多数に呼びかけてる奴すげーなと思う

387 :
イラストレータ同士はともかく、担当者とスカイプは無理だわ
要件定義スキルの低い担当者だとスカイプでリテイクの無限地獄に陥る
「とりあえず(タダで)描いてみてほしい」みたいなオーダーばっかりで疲れたぞ

388 :
業務スカイプは通常業務とは異なる作業であるため
10分500円の追加料金設定としてご相談してみるなど

389 :
>>385
締め切りぶっちしてる時点でまっとうに扱われる価値のないクズなんだが

390 :
暖かくなってきたから毎日眠くてやる気出ねえ
やることばっか溜まってくわ…

391 :
ついついゲームしちゃう
やばい

392 :
仕事の合間に特にやることないから仕事の続きやってる
家にいるのに社畜みたいだ

393 :
ブラックがいやで会社やめたけど
仕事してる時間はフリーになってからの方が増えたな
自由だからいいんだけど

394 :
絵の練習しようと思ってたら1日が終わってる事よくあるわ

395 :
新しい担当者、修正指示がへったくそすぎる
何言ってるのか何書いてるのか理解するまで時間がかかる
こんなド下手な修正指示見たことないぞ…

396 :
自分のところはいきなり指示書が意味不明になった…
担当の人かわったのかなあ
時間ないんだから勘弁してくれ…

397 :
指示書の通り描いて提出したらそれ見てなんか違うって変えられていく
そんな大きく変えるのありなのってくらい

398 :
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

399 :
やばい…筋肉痛で気力が…

400 :
利き腕が四十肩で日々拷問

401 :
こういう週の真ん中
祝日めんどくさ
休んだ気にならないわ

402 :
「提出ありがとうございました」連絡があったのに
24時間待っても提出稿がダウンロードされない放置プレイ

403 :
直依頼だったのに全然返信来なくてわらうわ…
ラフも進まないしやる気でない…

404 :
直依頼でもそういうことあるある
直でもスケジュールだけ抑えて放置プレイくらうのもあるしな

405 :
知り合いの紹介案件とか絶対請けるもんじゃないな。
人間関係に金が関わるとハッキリ言ってクソ。

406 :
すごい色変更のFB来た…
頭おかしいんじゃねーのこいつ
何だこの基地外カラーリング

407 :
起きたら完成してればいいのになぁ

408 :
婦女子にウケる少年キャラみたいな指定きたけど全然わからん
世の中には絵がうまく描ければいいだけではどうにもならんことがあるんだな

409 :
そういう時は刀剣乱舞のこの子みたいな感じですかね〜と適当なキャラ見繕って聞きかえそう

410 :
刀剣乱舞とか知らん 興味ない

411 :
婦女子に人気ありそうなのとかざっくりし過ぎてて草

412 :
ショタ 可憐で検索

413 :
25日に出す予定のものを今始めた俺…
どうせクラ日曜出社しないし急ぎじゃないって分かってるとどうしてもギリギリになる
朝一で出すので許してくだしい

414 :
ゴシック様式の部屋を描けと指定しておきながら
どう見てもおまえの要求はロココ風じゃねぇか

415 :
>>414
あるある
どう見てもロリータをゴスロリって総称する人もいる

416 :
俺もアフリカの民族っぽくといいながら東南アジアの民族画像を参考に送られてきたことあるわ

417 :
メール書くの面倒くさすぎて死ぬ。特に見積もり系のメール。
送る前にも悩むし、送った後もあの判断でよかったのかと悩む。やる気ない。メール書くだけで仕事終われ。

418 :
見積もりメールで数日かかったことあるわ
結局他の人に頼むことになりましたメールになるんだったら最初から希望額を書いてよ

419 :
その場合、より安い人を捜してたわけだから希望額なんか出さないだろうな
大きめの案件ならともかくカードイラスト程度でそんな事やってるなら
大した相手じゃないから気にしなくていい

420 :
>>419
見積もりこっちに出させるのって安い人探してたのか…
めっちゃ悩んで返信してたわ…ショック

421 :
毎月数枚の挿絵描く予定だったのに、二ヶ月目から既に文字作家が遅れてて今月の分無しwww
こっちとしてはその分のスケジュールも空けるの前提で他の仕事してるので、しっかりしてほしい

422 :
>>419
うわー色々納得したよ…
そうだよね、そういう事か本当に嘗められてるな

423 :
見積もりとはなんのために行われるものだと思っていたのか
ちょっと知りたい

424 :
見積もりは依頼者側に出して貰います
こっちからは一切出しませんって言ってた奴がいたな
そればっかやってたらちゃんと見積もりはあっちから出してくれる人ばっかりになったって
俺もそうしてる、こっちからは基本出さない
それがベスト

425 :
このぐらいが妥当かな。。。の1.5倍ぐらいで見積もって、ご予算次第で検討しますと伝えてる。
実際、無知につけこんで買い叩こうとしてくる奴がいるのは事実w

426 :
結局予算次第なんだから二度手間だよなといつも思う
安い見積もりならラッキーってことなのか

427 :
>>423
ちゃんとした所は見積もり後に価格交渉したり
値段上げて依頼してきてくれるからね

一部の糞について理解したって事よ

428 :
納期と内容次第だわ
激安でも納期が長いなら空いてる所に入れても問題ないけど
激安長い納期ってまずおこらない不思議

429 :
見積もり出せと言われたから自分の平均額で見積もり出したらそのまま音信不通
次からはこっちも見積もり要請の問い合わせは無視
同じ担当だけじゃなかったけど、同じ社内だから連帯責任だよな
どうしてなんですか?理由ありますか?みたいな事言ってたけど
仲介みたいなところでは取引先とのやり取りを共有できるようにしたほうがいいと思う

430 :
見積もりさせるけど仕事に繋がらないってのが何度もあったところは
メール自体無視するようになったな・・・
メール位ちゃんと返そうと思ってるからクソみたいな依頼でも断りの返事だしてるけど
何度も時間無駄にしてくるところは無理

431 :
商売やってりゃ見積もりだけで仕事にならないなんて普通のことなんだからその程度でいちいちイライラすんなよ

432 :
今までお世話になってた断続案件から切られて無職になりフリー続けていくのも困難に感じたので
就活始めたけど全て書類選考で落ちてて挫けそう

433 :
同じ状況だわ
就活はイラストレーター枠でしてるの?

434 :
>>433
イラレ枠でしてる
でも志願した会社全書類落ちは流石に堪えるな

435 :
イラストレーター枠って見た事ないんだけど
イラスト会社みたいなものに就職しようとしてるの?

436 :
いまイラストだけじゃなく3Dかアニメーションのスキルもないとキツイってよ…

437 :
そこまで出来るならフリーでも引っ張りだこになれる

438 :
>>435
ソシャゲ系の会社だとイラレ枠結構みかける
2Dデザイナーでも志願してるけど落ちる落ちる
新たに10社志願したのでどこか通るといいな

439 :
いっちゃ悪いけどうまければいくらでも仕事ある時代に仕事来ないってどんだけ弱小なんだよ、と・・

440 :
やる気のないスレに居る場合じゃないね

441 :
来るラノベの依頼がどれも異世界、転生もの、少女向けなら悪役令嬢
ばっかりすぎて鼻ほじしながら呆れてる
いつまで続くんだこの地獄…飽きたにもほどがある

「異世界転生悪役令嬢以外で」って条件出したいくらいなんだけど
そんな提示出来る程売れっ子ではないので受けるしかない…
でもまったくやる気出ない。原稿読むのもメンドクセ

442 :
最初はラノベの仕事楽しかったけど、同じく飽きてきた…
同じような内容ばっかで読者も飽きないのかね

443 :
同じような内容なのに毎回キャラクターデザイン考えなきゃいけないの大変

444 :
もうやだ死にたい

445 :
>438
自分もボンボン落とされてる
向こうから声かけてきたのに何なん…
連絡すっぽかしたり人気ある企業ですって宣伝したいだけのファッション求人かよ
安くこき使える奴隷がいれば採用してもいいけどってことかね

446 :
先輩方に質問なんですがこの仕事やりつづけててたら
絵描くどころかアニメやゲームへの興味が薄れたりするのはよくあることなんですかね・・・
最近まさにそんな感じで危機感を覚えてる

447 :
4年目でたいして先輩でもないけど薄れてるよ
なんだろねこの現象

448 :
6年目だけど、ゲームもアニメもまったく興味なくなった
流行りの物くらい見た方がいいんだろうけど…
めんどくせえ

449 :
よくある

450 :
自分がいいと思うものを実現させる力もなく
できたとしてもそれはただの自己満足で売れもしない事が自分で分かり
関わったプロジェクトはことごとく倒れ
ダウンロードしてやってみた他社の完成品はバグだらけ
製品を作るのって凄く難しい事を痛感して心が離れる感じなら分かる

451 :
作り手としてのモチベーションというか消費者としてのモチベーションがな。。。

452 :
ポーズが既存のゲームのあのキャラに似てますってリテイク来たけど
そんなキャラ見たこともねーわ

人間である以上そのポーズ指定だと
そう言う風に関節が曲がるし
カッコイイ見栄え考えるとその方向に手足伸ばしたレイアウトなるんだよ

まあ仕方ないから微妙に中途半端なださいポーズに修正するけどさあ…

453 :
>>452
見たことないキャラってレベルのポーズにまで権利を主張されるのか…何も描けなくなるなぁ

454 :
ジョジョ並みに有名で特徴的なポーズなら直せ言われるのもわかるけどな
逆に言えばそのレベルじゃないと直すほどの事じゃない気がする
んな事言ってたら何も描けん
イラストの形なんかほとんどが長方形で縦長か横長かってくらいなのに、
その中で目的(かっこいいとかかわいいとか)に合ってて奇抜すぎず見栄えするポーズっつたら意外と限られる

455 :
今やってるラノベの仕事で、同時発売の中のある一人の作者は猛プッシュで
俺の担当する方もの含め、その他は簡単な告知のみの空気状態で全くやる気でねぇ
発売前で納品も今からだけど、温度差ひどすぎ

456 :
キャラデザの依頼来て嬉しかったけど絵のテイストを○○先生風にとか書いてあってやる気なくなった
○○先生とやらに頼めよ…
まあギャラ安いから依頼来たのはわかってるけどさ

457 :
○○先生の絵合わせ依頼をよく見かけたが
○○先生は何とも思わないんだろうか…

458 :
本人に頼めよって、その先生だって手が何本もあるわけじゃなかろうて

459 :
その先生の手が空いてないから代わりにとか
しらんわな
その先生のアシスタントじゃあるまいし

同業という理由だけで任天堂にソニー風のゲーム作ってくれと依頼するようなもんよ
普通に商売相手への依頼の仕方が失礼ってことだろ

460 :
何が失礼なのかわからんわ

461 :
モノマネ依頼されて嬉しいやつはいないな
そういう誰でもいいのは安いし

実績にもならん
〜先生風の絵が描けます!なんてクラにアピールしてたら逆に仕事来ないし避けられるわ

462 :
社内にいたらだいたい絵柄合わせだったから
何とも思わんな…
IP系はスカウト来て入社した人もいるし

463 :
自分と被ってる分野のIPなら何も文句ないかなー。

redjuiceさんに似せてくださいとか言われたらおいおい絵柄がまったく違うんですけど何で俺に頼んだの?としか。

464 :
○○先生みたいに、が失礼に感じない人もいるのか…

厚塗り風で、とか萌え絵っぽくという言い方なら分かるが
名指しで他のイラレ名出されたら普通に心証良くないけどね

465 :
ジャンプアニメ原作のゲームとか版権もの案件なら割りきってやってるけどね
毎月受けてるタイトルがかかる時間のわりにギャラが高いってのもあるけど

466 :
そのへんにプライドないから料金に問題なければ受けるだろうけど
似てないって言われて修正重なると心折れそう

467 :
>>464
全然思わんよ
そもそも自分の実力がないからそういう依頼が来る
強者にならなきゃな、と思う

468 :
絵合わせに対する拒否感って、仕事に対するスタンスが作家寄りか職人寄りかで大分違いそう。
自分は「誰それの絵に似せて下さい」を目標が明確でやりやすいと感じる方だけど、絵描きとしての作家性を突き詰めていくにはもうちょっと我の強さを持った方が良いのかもなーと思ったりもする。

469 :
依頼する側の気持ちも考えたほうがいいよね
誰それに似せてくださいって説明されるのが嫌なら、どうやって説明したらいいんだと
そのくせ資料寄越せみたいにいうんだしね、イラレ側は

470 :
>>469
おめーは仲介の回し者かなんかかよ
〇〇先生の絵柄で、の依頼を笑顔で受けれるならとっくに社内レーターになっとるわボケ
自分の画風もプライドもないクソ絵師なんだろうな

471 :
資料なしで〇〇先生に似せてくださいってどういうことなんや

472 :
>>471
たまに版権モノですら禄に資料渡されないことがあってビビるわ
ちゃんと版元に話通してんのか・・・

473 :
キャラを○○先生の顔にして送ったれ

474 :
>>472
あるある
細部がわからないようなくっそ小さい画像とか、絵柄がバラバラな画像渡されても合わせようがない
IP案件自体は自分は嫌いじゃないけど、まともな資料渡さない案件はクソ

475 :
同じ会社の部下に頼む感覚なんじゃないの
自営業って後ろ楯の組織がないから

大事な取引先の社員には絶対しないような明け透けな言い方してきたりする
上手くいかないときにあからさまにトゲトゲしさ隠さなかったり

476 :
共同ツール 1
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/19/110000
https://trello.com/

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree

477 :
>>476
redmineがないやり直し
まあツールなんかあっても使わねーけどな
エンジニアだけでやっとけ

478 :
版権もの資料なし依頼あるな
言わないと何も用意されないみたいな

言っても返事遅いからこっちでネットでキャラ設定画像ググって描き始める
ネットですら存在確認できるんだからより正確な資料くらい版元から責任もって取り寄せておけよと
そのくせ監修はある

向こうが版元に窓口持ってるのに
描き始める前にいちいちググって何時間もかけたりとかイラつくわ
そのぶん締め切り伸ばすわけでも金出るわけでもない
時間もただじゃないのに

479 :
打ち合わせはタダ、交通費もタダ、資料読んでる時間もタダ、作画は時給1000円みたいな金額感の発注はなんなんだ。。。

480 :
トイレ行ってる間も給料が出るんだから危機感ないし
今使ってる外注が野垂れ死のうが興味ないんだろうな
それを繰り返してたらどうなるかも知らないで
ADはフリー経験必須にしてほしい

481 :
イラストレーターだってADが抱えてる仕事、環境について興味ないんだろうな
返事が遅いのだって必ず理由があるだろうにね

482 :
社内でADやってたよ

483 :
依頼メールに返信した後や納品後に連絡しないのはどういう理由なの
興味あるわ

484 :
ADに興味もなにも遅くなるなら遅くなるってメールすればいいだけ

会社員なら上司や取引先の企業にはきちんとそういう連絡しているはずだわな
怒られるから

なのにイラレに限っては怒られないと思って放置
そういうところはイラレを取引先と思ってないんだよ

485 :
やる気が出ないというより
依頼されたものの知識と画力が少なすぎて全然進まずに
とうとう催促が来てしまった…期限もやばい
こんな感じという資料は貰ったけど細かい部分が分からないから
結局こっちで調べるしかないんだよな…それで相当時間かかってしまってる

今思えば描けもしないのに受けるのは失礼だったかと自己嫌悪に陥る始末

486 :
>>485
戦国系でしょ
あれは高い能力求められるよなあ・・

487 :
>>480
フリーで食えなくてADや管理職になったようなのは
それはそれでコンプレックス持ってて面倒臭い
他人の絵に指図してる間に自分の絵が受けなかった事とか忘れていくんだろうな
あと仲介上がりで安い相場の概念をばらまく奴
これはダイレクトに迷惑

488 :
仲介「○○風の絵の依頼取ってきました!試作して下さい!」
こっち「いや、○○風の絵ってどんなんか知らんし、無料で試作なんかしないし」
仲介「わかりました!」
仲介「試作無しで○○風の絵の依頼が取れました!描いて下さい!」
こっち「いや、○○風の絵ってどんなんか知らんし!でけんし!!」

489 :
リキュール・ザ・ゲーム
https://togetter.com/li/1208984
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
https://gigazine.net/news/20170921-hanninha-odoru-sugorokuya/
隣人の価値観、分かってますか?『あなたを知らないあなたの隣人』遊びました
http://www.unjyou.com/entry/2017/12/14/220000
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
http://www.logygames.com/index.html#catalogue
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game

490 :
曖昧な言葉でしか修正指示出せないなら口出すな
モチベ下がるわ

491 :
キャラクター名がファイアーなのにイメージカラーは緑でみたいな指示書が来るなどしている。

492 :
気が付けば失明寸前!?緑内障 みたいなニュースがあったけど
俺らみたいな仕事は朝から晩まで毎日のようにパソコンに向かってる仕事だから
眼科で検査受けた方がいいのかなぁ 怖いね
みんなは健康診断とか毎年行ってるの?

493 :
昔っから「早く死にたいけどめんどくさい」派だから健康診断などもってのほか

494 :
死に際に死にたくないと思うかもしれないけど長生きはしたくない

495 :
フリーになってから一度も健康診断行ってないや
年取ってもこの仕事が出来るとは思えないし、今さら他の仕事もできないから
ある程度の歳になったらポックリ逝きたい

496 :
ポックリ逝きたいとか願ってると半端に脳梗塞とか糖尿病とかで延々めんどくさい身体になるあるある

497 :
ぽっくり行けると思ってる甘い考えの人多いよな
現実死ぬ時なんてほぼ必ず苦痛を味わうのに

498 :
まともな死に方するために我慢しながら生きるか
我慢せず生きて悲惨に死ぬか
結局人生プラマイ0

誰もが羨むような活躍してる人も
実は持病に苦しんでたり家族の介護に追われていたり
結婚でハズレ引いてストレス抱え込んでたり
他人からは見えない部分で帳尻合わせされてたりする

499 :
人生プラマイ0とか
運には帳尻合わせがあるとか
幸運の量は決まってるとか
そのへんは陰陽思想の影響を受けてるアジア圏の発想であって
ヨソの文化では「ナニソレワカラナイ ヒトニヨッテ運ノ量ハ全然チガウダロ」とか言われる

500 :
めんどくせー

501 :
>>492
行ってる。ねんいち

502 :
今日読んだ「死体格差」って本に
平均寿命は健康寿命(介護不用な健康体)より10年長いって書いてあった

みんな平均して最後は10年くらい働けない状態で生きるハメになるらしい

503 :
施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

504 :
この手の仕事してる人は孤独死上等なのが多いと思うぞ
更に死んだあとはどうでもいい系

505 :
気にする所間違ってる系も多いと思う

506 :
寒くてやる気でない
桜も終わったのになにこれ
人も気候も最近おかしい
地球はもうダメだと思ってしまう自分が1番おかしい
等々妄想してても締め切りは変わらないんだよな…

507 :
担当したキャラが知らない間に色変更されてリリースしてたけど色盲配色すぎてこれ描きましたって宣伝したくない

508 :
>>503
老婆臭くせーレスしすぎwwww
ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww

509 :
>>503
老害おばあさんの親って何歳?凄い年よりそう
この婆さん40代どころか50代だったりしてwwwwwwwwwwwwwwwww
40代で愛娘手に入れたイラストレーターの次は親が元気な若者が羨ましいんだね
んだんだとかキモすぎはよR子宮脂肪ババア

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html
やる気が出ないイラストレーター15週目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 07:22:08.74 ID:pBxQF1Wu
施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

510 :
さっさと自殺しろ付録が生きがい貧乏ババア老婆www

たった2レスなのに貧乏臭さとキモさが凄まじ過ぎ
本買う=付録の雑誌  どんだけ池沼なババアだよwwwはよ自殺しろ婆さん

やる気が出ないイラストレーター15週目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 07:22:08.74 ID:pBxQF1Wu施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

[良いかげん]たかぎなおこ[ごはん] Part.2
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 18:51:26.32 ID:pBxQF1Wu>>248
んだんだ!
最近は付録目当ての雑誌くらいしか
買わんわ

511 :
嫉妬デブス40代どころか50代判明の小梨ババア老婆の腐った子宮が臭いからレスしてくんなwww

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww

512 :
不細工なデブス小梨ババア老婆の顔でしつこくレスしてきてきもすぎるwwwwww
死にかけ親は施設収容w
本買う=付録目当てで雑誌w
仕事なし自称イラストレーターw
旦那はくせーしきたねーしデブメタボハゲジジイ粗大生ゴミw
甲斐性なしジジイのせいで付録で満足するしかないw
死にかけ親は孫も見られずご臨終w

513 :
さっさと自殺しろ付録が生きがい貧乏ババア老婆www

たった2レスなのに貧乏臭さとキモさが凄まじ過ぎ
本買う=付録の雑誌  どんだけ池沼なババアだよwwwはよ自殺しろ婆さん

やる気が出ないイラストレーター15週目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 07:22:08.74 ID:pBxQF1Wu施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

[良いかげん]たかぎなおこ[ごはん] Part.2
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 18:51:26.32 ID:pBxQF1Wu>>248
んだんだ!
最近は付録目当ての雑誌くらいしか
買わんわ

514 :
孫も作れない嫉妬デブス老婆ババアは死にかけ老爺老婆とさっさと死ぬのが社会の為

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww

515 :
ただでさえ醜い嫉妬デブス小梨キモ婆さんなのに
貧乏くさく付録使って惨めすぎwwwwwwwwwwwww

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア

516 :
嫉妬デブス40代どころか50代判明の小梨ババア老婆の腐った子宮が臭いからレスしてくんなwww

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww

517 :
さっさと自殺しろ付録が生きがい貧乏ババア老婆www

たった2レスなのに貧乏臭さとキモさが凄まじ過ぎ
本買う=付録の雑誌  どんだけ池沼なババアだよwwwはよ自殺しろ婆さん

やる気が出ないイラストレーター15週目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 07:22:08.74 ID:pBxQF1Wu施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

[良いかげん]たかぎなおこ[ごはん] Part.2
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 18:51:26.32 ID:pBxQF1Wu>>248
んだんだ!
最近は付録目当ての雑誌くらいしか
買わんわ

518 :
老害おばあさんの親って何歳?凄い年よりそう
この婆さん40代どころか50代だったりしてwwwwwwwwwwwwwwwww
40代で愛娘手に入れたイラストレーターの次は親が元気な若者が羨ましいんだね
んだんだとかキモすぎはよR子宮脂肪ババア

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html
やる気が出ないイラストレーター15週目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 07:22:08.74 ID:pBxQF1Wu
施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

519 :
自己紹介すんなメンヘラ老害50オーバーババアwww
親が施設入るレベルのデブスババア婆さんの癖に
さっさと自殺しろ付録が生きがい貧乏ババア老婆www

たった2レスなのに貧乏臭さとキモさが凄まじ過ぎ
本買う=付録の雑誌  どんだけ池沼なババアだよwwwはよ自殺しろ婆さん

やる気が出ないイラストレーター15週目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 07:22:08.74 ID:pBxQF1Wu施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

[良いかげん]たかぎなおこ[ごはん] Part.2
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 18:51:26.32 ID:pBxQF1Wu>>248
んだんだ!
最近は付録目当ての雑誌くらいしか
買わんわ

520 :
付録しか買えないメンヘラ貧乏ばあさんってお前じゃんwwww
親も施設のババアwwww
生にしがみつかず自殺しろメンヘラ嫉妬デブス小梨ババア老婆

521 :
妬デブス40代どころか50代小梨ババア老婆さんの死にかけ爺婆親は施設入ってんだろw
そんな大年寄りの親がいるって嫉妬デブスババアも相当年バレバレ
孫も作れない嫉妬デブス老婆ババアは死にかけ老爺老婆とさっさと死ぬのが社会の為

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww

522 :
妬デブス40代どころか50代小梨ババア老婆さんの死にかけ爺婆親は施設入ってんだろw
そんな大年寄りの親がいるって嫉妬デブスババアも相当年バレバレ
孫も作れない嫉妬デブス老婆ババアは死にかけ老爺老婆とさっさと死ぬのが社会の為

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww

523 :
嫉妬デブス40代どころか50代小梨ババア老婆さんの死にかけ爺婆親は施設入ってんだろw
そんな大年寄りの親がいるって嫉妬デブスババアも相当年バレバレ
孫も作れない嫉妬デブス老婆ババアは死にかけ老爺老婆とさっさと死ぬのが社会の為

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww

524 :
Twitterだったら速攻凍結案件

525 :
>>507
別に元の絵で宣伝しても問題ないよ
基本言われないし気づかれても知りませんでしたで終わる

526 :
んだんだ!www小梨デブス豚ゴミ婆ババア老害キモすぎ
早く施設収容の死にかけ老害殺して自殺しろキモ豚ババア

さっさと自殺しろ付録が生きがい貧乏ババア老婆www

たった2レスなのに貧乏臭さとキモさが凄まじ過ぎ
本買う=付録の雑誌  どんだけ池沼なババアだよwwwはよ自殺しろ婆さん

やる気が出ないイラストレーター15週目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 07:22:08.74 ID:pBxQF1Wu
施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

[良いかげん]たかぎなおこ[ごはん] Part.2
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 18:51:26.32 ID:pBxQF1Wu>>248
んだんだ!
最近は付録目当ての雑誌くらいしか
買わんわ

527 :
孫の1人も作れない子宮脂肪wババアw嫉妬デブス老婆ババアは死にかけ老爺老婆とさっさと死ぬのが社会の為

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代50代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww
粘着してレスしてくんなキモヲタ老害豚デブス婆w付録目当てで雑誌買う乞食ババアRw

不細工なデブス小梨ババア老婆の顔でしつこくレスしてきてきもすぎるwwwwww
死にかけ親は施設収容w
本買う=付録目当てで雑誌w
仕事なし自称イラストレーターw
旦那はくせーしきたねーしデブメタボハゲジジイ粗大生ゴミw
甲斐性なしジジイのせいで付録で満足するしかないw
死にかけ親は孫も見られずご臨終w

528 :
妖怪んだんだ!施設収容死にかけ親持ち子宮脂肪キモ豚デブス老害ゴミババア

やる気が出ないイラストレーター15週目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 07:22:08.74 ID:pBxQF1Wu
施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

[良いかげん]たかぎなおこ[ごはん] Part.2
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 18:51:26.32 ID:pBxQF1Wu>>248
んだんだ!
最近は付録目当ての雑誌くらいしか
買わんわ

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´                              
                     /       ヾ   \
../⌒ ヽ                /  /       ヾ    \
(     ヽ            /           |ヽ    ヽ
 ヽ   ノ ヽ           |           / | \  |
   ゞ、   丶         /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
     ヽ ノ  \        |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
    |\_ ノ\      .|   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
  /⌒\        丶    |   | |     |  |     | |||
 │  \  人  |/⌒ヽ   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||
 /    \    /    |   | |  |    (●⌒●)    | ||
(  \   ヽ  /    /  .|    |   ) _,..、_ (   /  |
(       |  /   )   .|  ヾ |\   `廿廿'    /| | .|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    |     ゝ\        /| | | |
  \  ヾ丿  ヽソ     |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
    ヽ ノ _ __/     ////.∧|         /  | |  | | |
    子宮脂肪ばあさんwww
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ー=・-、r=・;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;....;ヽ| .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....

529 :
施設収容死にかけ親持ち婆は本の1冊も買えず付録目当てで雑誌の貧乏乞食ババア
妖怪んだんだ!施設収容死にかけ親持ち子宮脂肪キモ豚デブス老害ゴミババア
付録のゴミ山からゴキブリがああああああああああああああああああああああああ‼!!!!wwwwwww

    ◥▌   ▃◢◣▃     ▃▬▂   ▃◢▀
     ◥◣▅▀   ◥▌▂▃▲   ◥◣▅▀
      ▋◥▊  ◢▓█▓█▇◣   ▐◤▋
     ▌ ◥▉  ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
      ▌   ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀  ▌
     ▌    ▐▀■▆▓■▀▆▲   ▌
    ▐   ▅▀▌▓  ▓▼◢▇▓▓▊▃  ▐
   ▐  ◢▋ ▐▓▓  ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
    ▍ ◢▊  █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
   ▍◢◤   ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
  ▃▼   ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
   ▎   ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■  █◣  ▎
    ▎  ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊   █◣  ▎
  ┃  ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██   █◣ ┃
  ┃   ◢▉  ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■    █◣ ┃
 ┃    ◢█  ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍   ◢▌  ┃
      ◢■   ▐ ▓▓▓▓▓▼    ◥◣
     ◢▍    ▼◢▓▓▓▀      ▐◣
   ▂◢◤      ▀▓■▀

530 :
           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
      ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:私は付録が生きがいよ!!
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:何か文句あんの?
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
          / ,へ    丶   ヽ \

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代50代ババアが付録で貧乏丸出しwww

531 :
病的なおばさん、月曜日の朝から暇なんだね

532 :
>>531
ブーメランおばさんw
孫の1人も産めなかったキモ豚デブスおばさんの哀れ過ぎる施設収容の死にかけ親をお見舞いしてきたらw

533 :
孫の1人も作れない子宮脂肪wババアw嫉妬デブス老婆ババアは死にかけ老爺老婆とさっさと死ぬのが社会の為

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代50代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww
粘着してレスしてくんなキモヲタ老害豚デブス婆w付録目当てで雑誌買う乞食ババアRw

不細工なデブス小梨ババア老婆の顔でしつこくレスしてきてきもすぎるwwwwww
死にかけ親は施設収容w
本買う=付録目当てで雑誌w
仕事なし自称イラストレーターw
旦那はくせーしきたねーしデブメタボハゲジジイ粗大生ゴミw
甲斐性なしジジイのせいで付録で満足するしかないw
死にかけ親は孫も見られずご臨終w

534 :
老害キモ豚デブスおばさん=不妊治療対象外ババアwwww
妖怪んだんだ!施設収容死にかけ親持ち子宮脂肪キモ豚デブス老害ゴミババア

やる気が出ないイラストレーター15週目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 07:22:08.74 ID:pBxQF1Wu
施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

[良いかげん]たかぎなおこ[ごはん] Part.2
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 18:51:26.32 ID:pBxQF1Wu>>248
んだんだ!
最近は付録目当ての雑誌くらいしか
買わんわ

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´                              
                     /       ヾ   \
../⌒ ヽ                /  /       ヾ    \
(     ヽ            /           |ヽ    ヽ
 ヽ   ノ ヽ           |           / | \  |
   ゞ、   丶         /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
     ヽ ノ  \        |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
    |\_ ノ\      .|   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
  /⌒\        丶    |   | |     |  |     | |||
 │  \  人  |/⌒ヽ   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||
 /    \    /    |   | |  |    (●⌒●)    | ||
(  \   ヽ  /    /  .|    |   ) _,..、_ (   /  |
(       |  /   )   .|  ヾ |\   `廿廿'    /| | .|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    |     ゝ\        /| | | |
  \  ヾ丿  ヽソ     |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
    ヽ ノ _ __/     ////.∧|         /  | |  | | |
    子宮脂肪ばあさんwww
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ー=・-、r=・;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;....;ヽ| .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....

535 :
施設収容死にかけ親持ち婆は本の1冊も買えず付録目当てで雑誌の貧乏乞食ババア
妖怪んだんだ!施設収容死にかけ親持ち子宮脂肪キモ豚デブス老害ゴミババア
付録のゴミ山からゴキブリがああああああああああああああああああああああああ‼!!!!wwwwwww

    ◥▌   ▃◢◣▃     ▃▬▂   ▃◢▀
     ◥◣▅▀   ◥▌▂▃▲   ◥◣▅▀
      ▋◥▊  ◢▓█▓█▇◣   ▐◤▋
     ▌ ◥▉  ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
      ▌   ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀  ▌
     ▌    ▐▀■▆▓■▀▆▲   ▌
    ▐   ▅▀▌▓  ▓▼◢▇▓▓▊▃  ▐
   ▐  ◢▋ ▐▓▓  ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
    ▍ ◢▊  █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
   ▍◢◤   ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
  ▃▼   ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
   ▎   ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■  █◣  ▎
    ▎  ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊   █◣  ▎
  ┃  ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██   █◣ ┃
  ┃   ◢▉  ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■    █◣ ┃
 ┃    ◢█  ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍   ◢▌  ┃
      ◢■   ▐ ▓▓▓▓▓▼    ◥◣
     ◢▍    ▼◢▓▓▓▀      ▐◣
   ▂◢◤      ▀▓■▀

536 :
           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
      ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:私は付録が生きがいよ!!
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:何か文句あんの?
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
          / ,へ    丶   ヽ \

ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代50代ババアが付録で貧乏丸出しwww
いつ自Rるの?

537 :
どんだけ悔しかったんだよキチガイババア…
本人に言えもせずスレ違で荒らすなよ

538 :
>>537
レスしてくんな基地外ババア
さっさと自殺しろゴミ

539 :
>>503
小梨キモ豚ゴミ老害デブスババアも施設入っとけw
本の1冊も買えず付録目当てのキモ豚老害小梨貧乏乞食ババア

540 :
老害ババア臭凄すぎる


503名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 07:22:08.74ID:pBxQF1Wu
施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

541 :
老害ババア臭凄すぎる
いつ自Rるの?妖怪キモ豚老害小梨ババア


503名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 07:22:08.74ID:pBxQF1Wu
施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 18:51:26.32 ID:pBxQF1Wu
>>248
んだんだ!
最近は付録目当ての雑誌くらいしか
買わんわ

542 :
>>537
この危害ババア通報したほうがいいのかな?

543 :
>>542
スルーもできないキチガイ妖怪ババアRw

老害ババア臭凄すぎる
いつ自Rるの?妖怪キモ豚老害小梨ババア
40代どころか50代婆さん


503名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 07:22:08.74ID:pBxQF1Wu
施設入るのも、手続きや保証人やら、
いろいろ大変よ。
独身の老後は…孤独死ならんように
近所付き合いないと。うちは夫婦二人だけど、今親が施設に入ってるんで、
先を考えてるよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/04/08(日) 18:51:26.32 ID:pBxQF1Wu
>>248
んだんだ!
最近は付録目当ての雑誌くらいしか
買わんわ

544 :
ほれ付録が生きがいの嫉妬デブス小梨ババアwww
キモデブス婆クソババアの将来は真っ黒www
http://hissi.org/read.php/illustrator/20180408/cEJ4UUYxV3U.html

http://hissi.org/read.php/illustrator/20180402/RE1pUFgwZDY.html

(≧ω≦。) の顔文字がキモイ はよRババア
醜い老婆40代50代ババアが付録で貧乏丸出しwww

付録愛用の小梨デブス老害婆さんは付録のゴミ小屋で首つり自殺がおすすめwwww
粘着してレスしてくんなキモヲタ老害豚デブス婆w付録目当てで雑誌買う乞食ババアRw

不細工なデブス小梨ババア老婆の顔でしつこくレスしてきてきもすぎるwwwwww
死にかけ親は施設収容w
本買う=付録目当てで雑誌w
仕事なし自称イラストレーターw
旦那はくせーしきたねーしデブメタボハゲジジイ粗大生ゴミw
甲斐性なしジジイのせいで付録で満足するしかないw
死にかけ親は孫も見られずご臨終w

図星だから悔しくてオウム返しwスルー出来ない池沼ババア
本の1冊も買えず付録目当てで雑誌買う貧乏乞食ババアw

545 :
>>542
お願い〜
一応自分も通報はしたけど今運営機能してないから対応されるか微妙なんだよね

546 :
>>545
お前が荒らしだよババア
スレチレスしてる池沼ババアがまとも面するな

547 :
>>545
お疲れ様。
春になると変な人増えるなぁ。

548 :
>>547
お前が変なババアだよさっさとR年中2ちゃんねる監視ババア

549 :
危害ババア他のスレでも、50以上
書き込みしていたよ

550 :
何これ
私怨絡み?

551 :
>>550
たかぎなおこさんファンの危害ババアが、気に入らない書き込みに対して怒り狂ってるみたいだ

552 :
見境なく絡んでるし
逆に風評被害目的にも見えるね

553 :
Twitterは実に平和だ

554 :
Twitterは自殺書き込みに
対してパトロール強化されたからね

555 :
ID:JiH+Q+mb

キチガイキモ豚ゴミハゲババアレスすんな
暇人はお前だろババア

556 :
>>552
むっちゃ暇なんだろうけど、なんの特に
なるんだか??

557 :
感情のコントロールが効かない人なんだよ
感情の高ぶりがおさまれば消えていくから

558 :
リテイクされまくりでラフといいつつ80%くらい描きこみさせて
ラフOK出たときにはもう線なぞるだけ
つかれるわ

559 :
有名になりたいつもりなのに名前売れそうな仕事来てもやる気でねぇ
締め切りブッチで後味悪く納品、告知もしづらいの繰り返し

560 :
いいじゃないか名前が出る仕事が来るなんて
こっちは匿名で描き続けてたら技術や早さは身に付いたけど
絵描くことが心底嫌になっちゃって
趣味絵も時間の無駄とか考えるようになって自己嫌悪してるよ・・・
でも仕事だから今さらやめられない

561 :
他の人がやってないようなことでバズったら人気出るのかねえ・・・

562 :
メール開くのが怖い

563 :
大石橋.jp@漫画石橋式第一巻発売中!@jp_Illustrator
只今、工数のかかるイラストや漫画という作業を存続できるかどうかの瀬戸際なので、色々と走り回ってます。
去年末から今年までに、知人イラストレーターが3名ほど廃業。
それだけ食っていけない仕事になっちゃったんだなぁ。と。

564 :
「やる気が出ない人」が集まるスレですが

565 :
廃業した人が何やってるのか聞きたい

566 :
クレーマー数人に送りつけられた数件ほどの中傷をいつまでも気にしてストレス増やしてしまう

567 :
提出したのに連絡なしだと一気にやる気なくなるのだ

568 :
家出たいけど独り暮らしで毎月10万仕送りなんて無理ゲー
ニート親が常にそこにいるから集中できん仕事しろよ屑
貧乏な家に生まれた時点でどの職選ぼうが詰む

569 :
親と生計を切り離せば親だけで生活保護受けられるんじゃね

570 :
話の途中なのに連絡よこさない担当が3人もいてイライラしてる
こいつら本当に社会人か?

571 :
最近の仲介ダメすぎというか……
なんか最近BOOTHやらパトロンサイトでオリジナルエロCGとか
そういうの制作してるほうが反応良い感じだわ

骨折してる原画を何とか完成まで導く作業とか精神摩耗する

572 :
X「最近の仲介」
◯「自分が使っている仲介の担当」

573 :
仕上がった後のリテイクめんどくせえ
ラフで言えよ

574 :
はぁ…安い
やる気でねええええ

575 :
一年ほど続いてる案件
要求がどんどん細かくなってきて泣きそう
最初はあんなにゆるゆるだったのに

576 :
ならやめたまへ
こっちに回してくれその案件

577 :
あるある
インフレしてるのに誰も気付かないのかね
最初に提示されたベンチマークと今作ってるやつ比べたら、クオリティ違いすぎて笑えるレベルだったり
ディレクションがいい加減だとほんとにやりづらい

578 :
あるな、同タイトル内でクオリティに差がありすぎるパターン

579 :
そういう案件でわざと初期に提示されたサンプルに近いクオリティに抑えて出したら
やっぱりボツになって乾いた笑いが出る
ギャラ上げてよ…

580 :
今年もどうやら新人らしい担当者を宛がわれたが、こいつがいちいち連絡が遅い
というか、1回目の連絡を数日スルーして、2回目の連絡を入れると即返信してくる
ほんの2ヶ月くらいの間にこのパターンが数回続いてる
何故1回目の連絡ですぐ返信できないのか謎だ

581 :
こっちは秒速でメール返してくる新人担当がウザすぎる
秒速なので間違いは多いし、ろくに内容も見ていない
間違ったりすると、新しい指示メールがどんどん来る
なのに自分が優秀だと思ってるみたいだから、心の底からウザイ
メールは一通にしてくれ

582 :
あとはTwitterで好きなレーターの作品ばかり優遇してるのを見ると、本当にやる気を失くす
継続は断る、もう無理です

583 :
楽しい暮らしをしたくて稼いでいるんだから
苦しいおつきあいはさっさと切ろうな

584 :
Twitterでフォロワー数の多いイラストレーターを使えば
駄作だろうが、宣伝勝手にしてくれて、固定客がいて売れる計算がたつ
そういうところに食いつく担当は、同業からは、賢いけどクズだなと思われてるだろう

585 :
そういう目的で使ってるっぽい人の修正まわってきたことあるけど衝撃の下手さだった
そんな人でもそこそこ仕事あるみたいだからSNSってすごい

586 :
乙筆とかでいいんじゃね

587 :
正直SNSの宣伝効果には懐疑的だな 爆発的に広まるのもあるにはあるんだけど

588 :
>>586
誤爆しましたすいません

589 :
>>584
レーター目当てでゲーム始める客って、売れる目処が立つほど沢山いるのか?
いちいち追いかけてたらキリがなさそうだけど…

590 :
ボードゲームグランプリとは?
https://bgp.hoobby.net/

最優秀賞者には20万円貰えて+最優秀賞を受賞した作品は、商品化から広報活動、販売まで主催・
協賛企業各社でやってくれて、賞金とは別にロイヤリティを払ってくれるってよ

591 :
絵描き目当ての人にリーチするというよりは
絵描きのフォロワーとフォロワーがRTした先に興味を持ってくれる客がいる確率が高いという狙いでは?
絵描きのフォロワー全員がその絵描きの熱心なファンというわけではなくても
少なくともゲームやアニメに興味のある人種だろうから
比較的低コストでターゲット層にリーチできる広告ではあると思う
まあ日本人は嫌儲だから「仕事絵です!」とイラスト公開するとRT伸びないんだけどさ

592 :
宣伝効果は無くはないけど別にそれは狙ってないと思う
見た限りでは
知り合い・個人的に好き・個人的なこだわり・そこそこ描けそうな人をさっさと選んだ(本来の業務圧迫して辛い)
がほとんど

593 :
SNSで宣伝する人を繋いでおくのは
宣伝とかじゃなく、一緒に盛り上げて仕事してくれる人に対する親近感が大きい
スタッフも人間だから

594 :
絵垢とかゲーム垢とかアカウント使い分けてる人もいるだろうにな

595 :
私たちも大変なんです!!!っていう仲介は
何で間に挟まってるのか聞きたい

596 :
納期を延ばしてもらって「今日(16日)提出なら間に合います」と言われて
何も考えずに夕方ぐらいに提出するペースでやってたが
午前中に出してギリギリという意味だったのでは?と思い始めて今めっちゃ焦ってる…
夕方だとアウトかもしれんガクブル。聞いときゃ良かった

今から急いでも朝提出は無理そうでオワタ

597 :
金曜の夜に連絡してきて月曜の朝提出って言うやつほんとクソ
だったらお前らも俺が金曜の夜に提出したやつ月曜の朝に返して来いや
自分らだけちゃっかり土日休んでんじゃねーぞ

>>596
大概「○日」と言ったら「○日(の朝)」って意味だと思うけどな
朝じゃなくていいなら何時って言ってくると思う
どんまい

598 :
共同ツール 1

https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/19/110000
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://sketchapp.com/extensions/plugins/

ttp://photoshopvip.net/103903

599 :
毎回微妙にイメージしづらくて、描きづらい構図を指定してくる案件、さっぱりやる気出ねえ
おまけに思いつきであれこれリテイク寄こしてくるから、毎回微妙な出来になる
断ればよかった
めんどくさ

600 :
構図の提案だけならデッサンドールを撮影したりPoserとかの画像でもいいと思うんだけどな

601 :
「おそれいりますが、デッサンドールの写真やPoser類の画像でポーズ指示を出していただけませんか」

602 :
ドヤ顔で赤入れしてくるのはいいんだけど、
デッサンぐちゃぐちゃすぎてまともに直すとシルエットが大幅に変わってしまう
したり顔でシルエットや空間を意識しろとか言う前に、てめーのデッサンをどうにかしろ

603 :
赤入れで上手い人って見た事ないけど
クオリティが下がっても担当が満足したいように描かせて諦めちゃうね俺の場合
下手にデッサン学ぶと間違った知識をドヤ顔披露してくるから更に厄介になるよ

604 :
デッサンとかは描き方のポリシーも絡むし、そもそも下手な人が指摘されてすぐに直せるものじゃない
そういう難しいところには口を出さずに、例えば、キャラが埋もれないようにと目的を説明した上で
補色を差し込む指示くれた時は、言われた通りにやるだけで指示通りの効果が出て納得できたし勉強になった

自分の思う絵になるように直させるんじゃなくて、相手の出して来たものを伸ばすアドバイス程度で落としどころにしないと
大量の絵をさばくような案件はいつまでたっても終わらんよな
絵で食えない人が管理に回されるのは問題外だけど、絵が上手くてもディレクションに向いてるかはまた別

605 :
赤入れがうまければイラストレーター雇わんだろ
汲み取る力、わからなければ聞く、提案するコミュ力も仕事

606 :
コミュ力高い人はまず伝えるのがうまいわけだが

607 :
コミュ力(伝達スキル)と画力(デッサン)はベツモノ

608 :
そもそも「絵が上手い」の「上手い」は伝達できない
情報化して伝達するべき知識やノウハウは無い人が
的確な伝達も出来ずに「個人的になんかおかしい」「汲み取れ」だけで直させて迷走させるから不満が溜まる

609 :
>>604
たまに「おお!」と思うような直し方してくれる人もいるけど、ほんとにたまにだな
今やってる相手は完全に自分の思い通りに描かせたいタイプ
頭のてっぺんから足の先まで全部描き直してくる、誇張じゃなくガチで
しかも中途半端に知識があるから厄介
我が強すぎてIP案件なのに赤入れの顔が自分の絵柄になってるし、ほんとに色々酷い

610 :
断った依頼の案件を、後日知り合いとかツイの相互作家が告知してるの見ると
何とも言えない気持ちになるな
良くも悪くも「あー結局この人になったのか」っていう

611 :
断った案件、自分よりも実績も実力も格下の相手ならニヤリとできるけど、格上の相手の場合でしかも売れてしまった場合は悔しくてウギギ……!ってなる

612 :
自分がやった仕事も誰かが断った案件で、誰かにニヤニヤされてるかもね

613 :
冬は平気だったのにここ数日ぼーっとしてやばい
仕事さぼって動いててもねむい

614 :
春眠暁にはキューピーコーワゴールド

615 :
不振によるタイトル終了やら何やらで3件の継続依頼がなくなって収入がなくなるトコだったが
何とか新規の継続案件が2件来て助かった・・・
この仕事いきなり案件なくなったりするからマジで貯金しとかないと怖すぎるな、焦ったわ

616 :
文字だけのやり取りで、顔の見えない相手だからこそ、ワードチョイスには気を配らんといけないのだが
絵描きにも業者にもほんと頭悪そうな文しか書けない奴がそこそこいてマジ困惑しますわ
俺なんて大学中退でロクな教養持ち合わせてねえけど、そんな俺から見ても少し場が荒れただけで本性ダダ漏れになるというか文体荒れる奴が多くてね
いやいやそこはビジネスでしょと、あんたなりのご高説唱えるのは結構だが感情昂ぶらせて余計な煽り言葉まで込める必要なくね?てのが最近あったわ
なんでこうクールでビジネスライクにやりとりできないんだろ
直情型の人間て大変だな

617 :
>>>616
お前の書き込みがまさにそれ

618 :
メールが意味不明なときはあれこれ考えるのおっくうだから即電話入れるわ
話せばたいてい5分もかからず済む

自営で一人暮らしだけど別に人嫌いじゃないんで会話に飢えてるし

619 :
>>616
これは痛いw

620 :
仕事でのトラブルって、一方の言い分でしかないんだよな
「噂」を聞いた相手がそれを1から100まで真に受けない事を祈るばかり

621 :
仕事のメールで本性だだ漏れなのと、便所の落書きで本性だだ漏れなのは全然違くないか
まあちょっと文体が痛めなのは同意するけど

622 :
機能不全だらけの中途半端な掲示板(ワークステーション)使うのやめてくれ
エラーがうざいからメール連絡にしてくれって頼んだら「記録が残らないから」と渋るし
なんでだよCC機能とかメールの使い方さえ把握できてないのか

まともな掲示板システムを外注するかメール連絡にするかとにかくなんとかしてくれ

623 :
ワークステーション使いたがるクライアントの依頼は全部切ったわ

624 :
ワークステーションってムゲン?
自社サービスのsavepointは使わないのか…

625 :
クソい「進行表」とかクソい「ダッシュボード」とかな

626 :
太陽は左にある設定の背景なのにキャラは完全逆光で描け指示キターーーwww

627 :
やばい
本人はリアリティがあって魅力的な絵にしたつもりなんだけろうけど、
変にリアルにしたせいで目つきがやばい
心温まるシチュエーションなのに、目だけが「コロス」って言ってる
シュールすぎる…

628 :
当初の話では、毎月更新していきたいって行ってたから、じゃあ毎月基本何枚でって決めてたのに
先月は依頼来なかったし今月ももし今から来ても無理なんだがwww
3月頭に作家さんが「3月中に更新できるように書いてますので」って言ってたけど、間に立つやつが何も言わずに一ヶ月半は経ちすぎやろ…
これ俺文句言うてええかな

629 :
たとえば給食センターから「毎月500ケースのニンジンを頼むから」と言われて契約した農家さん
実際は「先月は注文なかったし今月も今から注文されても在庫ないんだが」を給食センターにやられたら
ふつうに契約内容を確認に出向くだろ

「毎月5コマの授業を頼むから」と言われてすっぽかされてる臨時教師とかふつう黙ってない

630 :
海外の人と初めて仕事したんだけど
やっぱチョンはチョンなんだって改めて思い知らされた
勝手に人の絵いじくりまわして絵柄が違う訴えるとか頭おかしいだろ
お前が勝手に描き直したんだろうがw

631 :
>>628
そんなのほっといて他の仕事すれば?
来たら来たで「別件入ってるんでスケジュール的に紺だけ伸ばしてください」って言えば良いだけ
普通にそれで通るよ

632 :
>>624
savepointはムゲンが他の企業のADやら進行管理の要望で作ったサービスでしょ

633 :
某編プロ潰れて、社長は脱税で、
ギャラ期待薄らしい…酷い話だ

634 :
えっ どこか気になる〜

635 :
>>630
あーあ、損害賠償きちゃうね

636 :
今年の売り上げが今の所140マソくらい
生きていけねえよ

637 :
辞めちゃいなよ

638 :
>>637
>>637

639 :
四月時点でそのペースなら人並みに生きていける

640 :
>>636
まだ1/3だろ
140×3で420万じゃないか
全然食っていける

641 :
と言ってほしくてどうでもいいこと書いたんだろうな

642 :
金の話すると仕事こない底辺の僻みレス必ず出没する説

643 :
うん知ってた

644 :
多いとは言えないけど生きていけないとかどんな贅沢な生活したいんだよって話だな
フリーランスで420万なら御の字と考えた方が幸せ
それが一生続けばの話だけど

645 :
「そこはあえて外しといて」という謎の指示書通りに描き上げてるのに
最終チェックで毎回覆されるようになってきた
支障ないクラなら即切るけど上得意にやられるときつい

646 :
今まで何も言ってこなかったのに、なんでこの段階で覆すんだよ?っていうのほんとやめてほしいわ
100%向こうの都合なのに、わざわざ変える理由の説明はおろか、すみませんの一言すらないし

647 :
内容によっては納期や料金の相談あるけど
地味なのが続くと休みも少しずつ削れてくんだよな・・んで向こうはしっかり休む
最初に念押しといたのが覆るともう本当やる気なくなる

648 :
はい「GW明けまででいいよ」いただきましたーw

クソかよ

649 :
いっつも某企業からの仕事はリリースまで余裕ないから無茶振りされる
いくら良い金額出されてもなぁ

650 :
俺の直した通りに描かないと気がすまないマンとの仕事ほんと疲れる…
目のハイライトの位置やら髪の毛先までやたら直してくる
この修正、一体何の意味があんの…

651 :
>>650
上の方にもあったけど複雑な内部事情で
そういう習慣?があるらしい
底辺仕事ほどそれがある

652 :
スケジュールタイトすぎで体力的にやばいから仕事減らしてくれって言っても
ずっとスルーされてて
ついに倒れて1回入院した後に改めて頼んだらやっと仕事量緩和されたよ
おせえよ…

653 :
>>652
大変でしたな

まだ倒れたことないんだけど病気かかったときの保険とかなんか入ってたほうがいいよね

654 :
社会人なら普通入ってるだろ…

655 :
テクスチャの質感が合ってないとか変な照り返しを消せとか、身に覚えの無い修正が来た
送られてきたデータ見たら、全部仲介がいじってたとこだった
てめーの尻拭いなんで俺がやらなきゃいけないんだよ…

656 :
作業のノリがよくて寝れなくておととい徹夜して
昨日今日と集中どころか座ってるだけで息切れ体も頭も動かずなんもやってねえ

徹夜は割りにあわないとわかっててもアイデア思い付いたりすると
やり残したままだと興奮して寝れない
寝れないからちょっとだけ作業でもしとくかと作業して
また後悔だわ

657 :
クソつまらんどころかびっくりするほどストレスが溜まったストーリーのラノベ仕事、
重版と次巻が決定したみたいで更にびっくりしてる…
こんなに主人公にイライラして何の萌えどころもないストーリーで次があるのかと…

自分自身は仕事だから精一杯描いたけど、それを抜きにしても酷い話だったから
続刊は複雑というのが正直な感想
仕事だけどキャラに何の愛着も持てず作業してたのも生まれて初めてだ
web小説の書籍化だから、俺の知らない所で信者がいる作家なのか
最初から少部数の重版商法だったとしても、納得できない内容なのだが…謎

658 :
>>654
国保じゃなくて

659 :
赤入れされたところそのままなぞって提出したら
その上から更にまた赤入れされたんだけどどうしてほしいんだこれ

660 :
ああああ絵を描いて送信するだけの簡単なお仕事なのにはかどらん
終わらないから次の仕事も受けられない
危機感が足りない
家でも買って貯金無くしたらどうなるだろうか

661 :
>>659
何回同じ話してんだよ1回にまとめろ
見飽きた

662 :
>>657
正直ラノベが売れるかどうかって、タイトルと表紙イラストとキャラデザとデザイナーだと思ってる
だから半分はあなたの功績でしょおめでと
つまらないと思ったラノベを重版にまで持って行くって、仕事として最高の出来

663 :
>>661
この話題初めて書き込んだんだが
誰と間違えてるんだ?

664 :
>>663
毎回人様の愚痴にいちゃもんつけてる荒らしだよ
気にすんな

665 :
>>663
前に俺も同じような内容の書き込みした事がある
この愚痴定期的に出てくるから、自分でやった赤入れを自分で直すバカクラ結構いるんだろうな

666 :
生命保険ってなんか控除されるんだっけ? おせーて

667 :
まんま生命保険控除だが…

668 :
知識も技量もない仲介が知識も技量もないクラと共謀して
アクロバティックな解決策を喜々として送ってくるので死にそう

669 :
>>667
社会保険控除?

670 :
ゴールデンウィークでクライアントが長期休暇に入りそうだから早めに進めなきゃ
チェックバック待ちで平日作業出来なくなるからこれからの時期めんどい
いっそ自分もゴールデンウィーク取るか?って思うけど収入減るから振り替え休日
くらいしかできない

671 :
今日やればGW前までに提出の仕事で明日楽になるはずだけど
やる気出ないでこの時間、明日に備えてステーキ肉でも焼こうっとw

672 :
美味かった

673 :
この仕事してると食べることだけが楽しみになってくるところない?
運動しなきゃと思いつつ描くのに追われて太る
やる気が出たらもっとうまく時間作れるんだろうけどな…

674 :
>>673
単調すぎて「何か今日は一つスペシャルなものが欲しい」ってなると
手っ取り早いのは食う飯とかになりがちのは確か

運動すると疲れてもう仕事したくなくなっちゃうしなあ

675 :
歳を取ったのか徹夜が無理な身体になってしまった。
睡眠減らすとひどい頭痛と脱力感と筋肉に力が入らん。

676 :
昼飯代わりに作業しながら菓子喰ってるからもうダメだ…
体に良くないとわかっていてもやめられない

677 :
歳のせいにしてる場合
実際には鉄分不足とかビタミン不足とかね
栄養管理やる気なくすと身体もそのままやる気なくすよね

678 :
絵柄が違うとか言いやがって何が違うのか聞いたらマツゲの形状が違うとかほざきやがってそんなのは絵柄じゃねえんだよダボが

679 :
考えたくないことあると眠気が襲ってくるようになったわ

680 :
自分の担当したソシャゲキャラを時々引きあてたりするんだけど
ガチャ芸はやりたくない
以前試しに一回やった時は熱心なプレイヤーが喜んでくれたけど2桁人数くらいだし
俺が他の絵描き垢を鑑賞する側に立った時はあの手のパフォーマンスって
ノイズにしか感じないんだよな

681 :
すまんGWがわからんくて提出タイミングわからんのだけど
会社員っていつからいつまで休むの

682 :
>>681
カレンダー通りの会社は多いけど、実際は企業によって、担当によっても、まちまち
有給取る人もいるし
だから担当に尋ねたほうがいい
GWと盆と正月は、担当に日程を確認すべし

683 :
つうか毎年思うんだけど、こっちから聞かなくても担当の方から休みの日教えてほしいわ
たま〜に教えてくれる人もいるけど、こっちが聞くまで何も言わない人の方が圧倒的に多い
休む方が仕事相手に伝えるのが筋じゃねえのか
なんでこっちがいちいちお伺い立てなきゃいけないんだ

684 :
指定に沿ってこういう理由で可愛さを狙ってますって説明もしてデザイン提出したら
「可愛く見えません」ってリテイク
じゃあなぜ可愛くないのか例えばどういう可愛さ狙っているかは理由なし
そいつが可愛く見えたか見えなかったかのみ

お前の好みや頭のなかの完成イメージは言語化してくれないと取っ掛かりもわからんし
よそでこういうキャラヒットしてますけど?って反論思ってても角がたつから言わんが
確たる理由なしにこれ可愛くないあれ可愛くないだけやたら言われてムカつくわー
裁定だけ下す評議会かなんかかよ

685 :
>>684
そう言うのってメールでやりとりしてもらちあかないから電話するわ
直接話してるとだいたいの問題は15分くらいでまとまる

みんなホント電話嫌いだよな

686 :
一緒につくって完成させたいって気持ちが相手にないんだろ
電話だと相手の時間気を使うし聞いても後で言った言わないなる危険もある

毎度電話なんかさせるリテイク出すのはいい加減そいつが文章力養えと思う
なんのためのメールと指示書だと

687 :
メールを通して機嫌が伝わってくる担当がいるんだけど
なんかやり取りしててすげー疲れる
忙しいからだろうけど、こっちの質問は無視するし、
めちゃくちゃ感じ悪いメール送ってきて、やる気がなくなる
仕事内容は好きなのに…

688 :
俺は外に出て辛い仕事をしている、お前らは内に篭って気楽な仕事をしている
とか思ってるんだろう

689 :
おお まるでサラリーマンが子育て主婦に向かっておっしゃるようなセリフ

690 :
実際主婦イラレは多い

691 :
>>685
経験が浅いと電話すりゃ解決できると思えるのか

気楽でいいな

692 :
マウンティングなら仕事情報交換スレでやれや

693 :
>>691
そりゃ話力がないと電話しても解決できるとは思えないだろうな
まったりいこうぜ

694 :
ソシャゲ仕事で自分の描いたキャラが強キャラだとちょっと嬉しい
逆に、めっちゃ気合い入れて描いたキャラが弱キャラで誰も使って無くて
ただの合体素材用とかだと悲しい

695 :
現実問題電話されるその担当会社員も一人のイラレだけ担当してると限らないからな
イラレ側2〜3人だったとしてそいつらがリテイクのたびに個人個人で何度も会社に電話してくると想像すれば有効な手段じゃないってわかるよね
よほどのトラブルなら電話するけど毎回は向こうが望まない限りないな

696 :
ラフやろうと思ってたけど今日間に合うわけないからやる気なくなった…
もう連休か早いなあ

697 :
電話で話すと余計話がこじれるからチャットにしてる俺が通るぞ

698 :
>>693
電話で解決できる程度の話ならメールで解決するっていってるんだが
理解力がないお前みたいな相手じゃ何しても無駄って事はあるんだよ
少しは頑張りなよ

699 :
まああと10年もすればムダに多いテストステロンも抜けるだろ

700 :
>>682
やっぱそこらへんは聞くしかないのかー。親切にサンクス!
>>694
能力的には良キャラっぽくてイベント限定でそのときは結構使ってもらえたけど
イベ終了後は復刻ない限りゲットできないっていうのがあったけどそれも悲しい
そういった意味ではむしろレアリティ低で長く使ってもらえるほうが記憶に残っていいのかも
初めたばかりの人の目にもつくしね

701 :
自分から喧嘩ふっかけてマウント取ってる気分のヤツが何言っても説得力ないぞ

702 :
仕事をする前のTwitterで脱線1時間そのあと他ネットみたりで1時間
もうこんな時間や 今日まだメール返信しかしてない
ラフ2件あげないと

703 :
ラフ上げても、連休で確認してもらえなくない?
休もうぜ

704 :
連休のあいだに2日平日があるんだよなあ
そこのクライアントのチェックバック速度にかけるしかない
じゃないと祝日という名の平日暇人になって後々の休日をずらさないといけなくなる
スケジュール管理がめんどくさいよねこの時期

705 :
毎日休み兼仕事日みたいな感じだなぁ
ダラダラゲームしたりネット見つつ、息抜きに仕事絵描いて眠くなったら寝る

706 :
これ↓森次の書き込みじゃん

骨髄*森次慶子 peg*発言 [転載禁止]©2ch.sc
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/art/1420075434/327

327ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη2015/04/25(土) 00:12:11.18
お前が、貧乏なのは、作品が、幼稚でくだらないせいだよ。
売れている作家を、妬むより、自分を見直したらどうですか。

707 :
妬む = 相手を自分のレベルに引きずり下ろしたい闇の衝動

羨む = 相手のレベルに自分を向上させることに繋がる感情

708 :
Moritsugu Keiko 森次慶子
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung/status/931147450114392064
絵が上手い人が、安月給をなげくのはわかるけど、
絵が下手な人が安月給なのは、絵が下手だからだと思うなぁ。

https://twitter.com/W_Fei_hung/status/931152662938058753
君が安月給なのは君の小学生みたいな画力が原因だよ。
上手い人が安月給なのは会社や業界の構造のせいだよ。
別の理由ね。まぁ、私は絵が上手くて、儲かって最高なので、
下手なくせに他人を悪者にする君の悩みとか考え方は
一生わからねーし、わかりたくもないわ。そんじゃーな!
5:31 AM - 16 Nov 2017

709 :
>>708
あきまんと全く同じタイプの人間だけど、不思議とそんなイラつかない
言ってることは正しい

710 :
誰やねやねん

711 :
>>708
別になにも間違ってないんじゃね

712 :
>>708
けっこう前に話題になってた人か
自分も正論だと思ったけどやたらボコボコに叩かれてたな

713 :
こういうのって絵仕事とは全く関係ない人が騒いでそう

714 :
アニメーターという職種を自分で選んでる時点で文句言うべきじゃないよな
同じ拘束時間でもっと稼ぎたいならイラストレーターに転職すればいいだけなのに

715 :
これはイラレ(森次)が駆け出しアニメーターにマウント取ってたから叩かれたんだよ
そもそも前提条件が違う

716 :
>>715
稼げる職種の奴が稼げない職種に対してマウント取ったら叩かれるというのも変な話
それってそれぞれの人生設計の結果じゃん?

717 :
>>716
いや稼げる稼げないの話とかじゃなくて…

718 :
状況を説明する手間をわざわざかけるほどの重要さのない問題は
お互いの理解が噛み合わないまま立ち消えになっていく

719 :
>>717
画力が高い奴が低い奴にマウント取るのは当たり前じゃね?

720 :
試合でもするならまだしも場外乱闘とかプロとしてどうなん

721 :
自分より技術が高かったり、仕事で結果出してる人が言うなら
考えが違っても何言ってもそういう考えもあるんかと客観視できる

無駄に噛み付くやつって、噛み付く相手より格下でただの負け犬の遠吠えなんだよな 

722 :
>>721
駆け出しアニメーターから見たら森次は「自分より技術が高かったり、仕事で結果出してる人」なんだからこの件は何も問題ないね?

723 :
初めての案件受けたら
なんかやたらと白っぽい濁った色にされて納品された
そういうのに限って名前がでる仕事
知名度ないゲームだから別にいいけど
やっぱりモヤモヤする

724 :
やたらコントラスト上げてギンギンにされるパターンはよくあるけど、
白っぽくて濁った色にされるって珍しいな

725 :
逆パターンならあったなぁ
図鑑のように、派手さを削いでとにかく地味でリアル寄りにして下さいって依頼
最近主流のガッビガビのレインボー彩色の流行りのソシャゲ絵ばっか描いてたから
逆にめっちゃ苦戦した覚えがある

726 :
ボードゲームグランプリ
https://bgp.hoobby.net/

住むことに関連したボードゲームコンテスト開催だってよ
最優秀賞には20万円+商品化、優秀賞は10万円、佳作は1万円だ

727 :
マルチすんなカス

728 :
5月作業のスケジュールで依頼されて、確かに受けたけど
3ヶ月ほど全然音沙汰なく急に連絡入れてきて
今初めて渡された内容と共に「じゃあ10日後に納品で」って馬鹿かよ
その間にキャラデザだのラフチェックだの込みで
10日後に完成形全部提出?ふざけてんのか
こちとら他の仕事も同時進行してんだよ

1回仕事した所でその時は普通だったのに急にクソクラになった
やる気ねぇー断りたい

729 :
そこまで音信不通なら普通はこっちからその前に確認するけどな

730 :
発注から納品まで10日間なんて言ってくる時点でヤバそうな気配する

731 :
かなり前からの相談っぽいのになんでそんな事になるんだろうなw

732 :
断らない時点で足元見られてるだろそれ
義理通して無理したところで糞クラには何にも通じねえから無意味だよと経験上言ってみる

733 :
そんなもん断っていいだろ
デザインから始めて10日で納品はいくら何でも無茶苦茶すぎる

734 :
海洋生物安すぎだろ頭おかしいんじゃねーの
安いってだけで地雷なんだな安いからすげー簡単なのかと思ってたわ
適当に描いて提出してさっさと縁切ろ

735 :
海の月のことかな? 海月は淡水にも生息するんだが

736 :
休みはこういうのよく湧いてイライラする
キモすぎるからRよクソオタク

737 :
イセマミズクラゲぇ

738 :
>>734 は水棲生物を海洋生物と誤認したのか
それとも違う会社のことを言っているのか
ぼかすにしてもまぎらわしすぎるわ

739 :
40こえたら、仕事へるって、本当?

740 :
需要に応える技術があれば何歳でもできる仕事でしょ

741 :
上で人ツイート貼られた人じゃないけど40だからダメなんじゃなくて特別うまくないからダメなんだろうな
一般的なサラリーマンとは職種面でも時代面でも事情が違う

弱い立場の年上にマウント取りまくってる種類の若い人とか
逆に歳とった事にコンプレックス持ってるおっさんとかに関わらないように立ち回ることは大事だと思う

742 :
「40過ぎても○○だったら大丈夫」という条件が付いてくると言うことはその分あぶれる人が出てくるって事だから
やっぱり40過ぎた人間に発注される仕事は減るんだろう

743 :
友達の旦那さんがフリーでしてたけど、
子供ができて、将来考えて30半ばくらいで
クライアントの引き抜きで社員になったと
聞いたんだよね。ゲーム系のイラストレーター。

744 :
今の流行意識してれば40越えても仕事は続くんじゃないかな
新しいもの触れずに意識と絵柄更新してないと埋もれていくと思う

745 :
分かる
感性と絵柄が時代に合ってれば(あと体力が続けば)何歳になっても続けられる仕事だとは思う
俺の友人も今年40だが、申し訳ないながら絵柄が古すぎて
本人やる気あるし作業スピードはクソ早いのに、絵のせいで営業しまくって全部断られてる

日頃から最近の流行が分からんとか流行の絵に興味ないとか言って何も変わろうとしない
すごく勿体ないと思う…

746 :
20歳と40歳
どちらでもできる仕事なら20歳に頼む

その人にしかできない仕事なら、年齢関係なくその人に頼む 
そこ目指せない人は、年齢関係なく消えてくんだと思うわ

747 :
ネット経由の仕事形態も常識になったし今までの考えは通用しないと思うよ

流行に合わせて絵柄変えるって、言うのは簡単だけど成功モデルある?
漫画家もイラストレーターも挑戦してる人は見かけるけどどっちつかずになって昔のファンを離れさせるだけになってる気がする
そもそもキャラ単体の魅力で勝負挑むのは得策じゃないしね

748 :
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
RPGの魔法のアイテムっぽい形と雰囲気のサイコロ「Wizard Set by PolyHero Dice」
http://gigazine.net/news/20160823-polyhero-dice-wizard/
サイコロの枠を逸脱した奇抜なデザインの金属製サイコロ「Cast Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20160128-cast-metal-gaming-dice/
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
ファンタジーやRPGの世界で実在しそうな11種類の金属製コインセット「Legendary Metal Coins」
http://gigazine.net/news/20150320-legendary-metal-coins/
ロンドンに実在する魔法専門店には杖や魔女鍋から「イヤな奴を家に入れない呪い(約3600円)」まで本当に売っている
http://gigazine.net/news/20160306-treadwells-books-magic/
聖水や十字架がセットになった19世紀のヴァンパイア退治キット
http://gigazine.net/news/20071226_vampire_hunt_kit/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/

749 :
まあ単純に「40歳超えた漫画家はいるか」と考えてみれば似たようなもんじゃね

750 :
活動の場が少年誌から青年誌に移行するケースは多く見られます

751 :
背景画や文芸書籍の装丁など、流行り廃りがあまり激しくないジャンルだと年を食っても比較的続けやすそう。
アニメ・ゲーム系のキャラ絵はその時代ごとの若手がしのぎを削る激戦区な印象。

752 :
毎度思うが、こんだけ個人差の激しい仕事で
「○○ならダメ」「××ならいい」とかいう枠に当てはめてもの考えても意味ないよなあ
良くも悪くも枠から外れる方法なんていくらでもあるんだし、何もかも本人次第なのに

753 :
本人次第だろうけど
歳食ったら放り出されるか否かって言ったら当然外される人はいる

754 :
まあ若くて挫折する人の方が多いわけだが
就職しちゃった人とか

755 :
依頼する側もとしいくと、若い方が頼みやすいとかあるよな

756 :
30前後で続けるか就職するか結婚するかみんな決めるよな
結局残るのは2割か3割

757 :
社員も4〜5年もすりゃ転職してるな
結局どこにいても実力が無いと淘汰されるんだぜ…

758 :
歳のせいにして言い訳しようとしてるおっさんなのか
自分が歳とった時、自分だけは違うと思ってる人なのか知らんけど
自分で選択した道なのに、他人や周りの事気にしながら生きるとか…

759 :
就職したら終わりみたいな価値観なんなのかなと思って…

760 :
自分は社員3年でやめて、それからフリー。

761 :
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると

ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築とノウハウが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めてツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる

これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png
これが販売金額
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png
これがイベントでの利益
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png

762 :
年齢そのものによって仕事がなくなった人より
画力や魅力が時代についていけなくなって脱落する方が多数派だろう
それを認めたくないから歳取ると仕事が減るという解釈に転嫁するんだな

763 :
なんかみんな偉そうだけどそもそも自分の絵で仕事取ってフリーで食えてるの?

764 :
>>763
自分の絵なんて持つ方が危険だと思うよ
俺は自分の絵を出し過ぎないことで仕事取ってきたから

765 :
>>764
個性とかそういう意味じゃなくて自分の力という意味な

自分の絵を出さず、おっさんになっても柔軟に対応していけるならすごいな
全然憧れないけど

766 :
「自分の絵で」「フリー」が偉いかのような発想してる時点でもうダメ

767 :
自分絵古いって言われることあるけど食えてるうちは余計なお世話だよ
好みで描いて成り立ってるんだからいーだろ
リングから脱落して場外から無責任な事言ってくるような奴な
下手ではないけど特別ウマイわけでもない、個性も魅力も無くて観客にはスルーされるタイプとか
歳が若いだけで新しい古いの評価以前に人真似ばっかの奴
流行とかデザインとか言って指図だけは立派だけどディレクション何の評価もされてない奴
業界には残ってるから自信は持ってるんだろうけど
うだうだ言う前に自分の名前で飯食ってみろと

生々しい私怨すまんな

768 :
連休終わりか…
連休中はメールも電話もこなくて気楽だった
休み明けに提出予定のもの終わってねえ
いまいちやる気の出ない仕事だから、糞めんどくさい…

769 :
個性とかのオンリーワン要素で仕事したいならイラスト一本よりはマンガも考えた方がいいと思うけどな
まあそういう才能の乏しい人の行き着く先が画力にステータス振りまくったイラストレーターとかなんだろうけども

770 :
出た〜
漫画には夢があるから漫画家志望の方が格上理論
もちろん夢を引き当ててはいない模様

771 :
イラスト、絵本、執筆業とイラストオンリー以外も増えてきた…昔は漫画家になりたかったな

772 :
出版不況で漫画で飯が食えなくなってきてると散々言われてるのにな
SNSでバズって書籍化みたいな流れ見てると夢があるように見えるけど、
実際出しても売れなかったりそもそも企画倒れになったりっていうパターンも多いぞ

773 :
つづきはこちらで

【公募】イラスト仕事情報交換スレ59【登録】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/illustrator/1524910384/

774 :
GW明けでチェックバック待ちだけどスケジュールつまりそうで怖いわ
多分連絡くるの明日だろうなー リテイクないといいな

775 :
>>771
>イラスト、絵本、執筆業

限られるしマジなら身バレするのでは 

776 :
また覆し来てたー
見越して描いてたのに修正入った後結局戻す方向
一番お金出してくれるクラだけに何だかな...

777 :
R25「簡単にやる気を出す方法を教えてください!」→脳研究者「やる気なんて存在しない」
https://r25.jp/article/540681193689662300

たいへんだ
このスレの存在意義が・・・

778 :
そんなことでいちいち右往左往するでない
脳科学的には「見栄」や「はじらい」は存在しなくても文化的にはしっかり通用する
同様に文化習俗的に「やる気」の有無は存在する

 〜サイエンスコミュニケーター

779 :
やる気は存在しない
やるかやらないかという結果だけだ

780 :
>>775
いっぱいいるじゃん

781 :
>>779
その通り

782 :
まあ、要するに「やりたくねえ」ってのが本音なだけなんだろうねw

783 :
あーー凄ぇ面倒な担当に当たったーーー
面倒臭ぇー

784 :
レスポンスなさすぎワロタ
仲介さんあまりに遅すぎ

785 :
「貴様ッ! それは修正指示とは言わないッ! 変更指示だッ!!」

786 :
レスポンス遅い会社は大体絵描きを軽視してるから付き合い考えた方がええで

787 :
酷いトコだとラフとか送っても
「受け取りました」の一言もないからなぁ

788 :
もう可動域とか細かいレイヤー考えながらで何してんのか分からなくなってくる...
のびのび描けたらクラの望み通り毎月もっと受注できるし
休み増やす選択もできるのに

789 :
カードイラストが動くのって初めて見た時はスゲー!!ってなったけど、
描く側に回ると「ここまでして動かす必要あるのか…?」ってなってくる
考える事が多すぎて描いてて何にも面白くないし、
動くのは確かにすごいんだけど、手間が釣り合ってない気がして

790 :
なんでこのソシャゲ会社は
パースも考証も陰影もヘタクソな人間をディレクションに就かせてるんかな
上司もまったく絵心ないんかな
ユーザもこんなんで喜んでるんかな

791 :
ラフだけ描いて線画〜仕上げは別の人(下請)にやってもらう仕事してるけど、どんだけラフ丁寧に描いてもそれ無視して頭の大きさだの体の角度だの変えて仕上げてくる…変えるのはいいけどデッサン崩壊しまくりの改悪だからこの仕事のラフ担当しましたって言いたくない

792 :
「ラフだけ屋」は実績のうちに入らない(成果物がクソになりやすい)からやりたくねぇ

793 :
ラフだけの仕事ってやったこと無いけどそんなに多いのかな

794 :
なんでそんな意味のない仕事受けるんだろう
ラフやるなら仕上げまでやって実績かける仕事しか受けないわ
モチベーションも保てんし

795 :
せめて線画までやらせてもらえないもんなのかそれは

796 :
どこまでやろうが最終的にデッサン崩壊するのは同じなんじゃないの
線画や塗りがヘタクソだっていうならともかく、絵自体変えられちゃってるんじゃどうしようもない

797 :
一回会社入って非効率と不条理が横行してる様を見学すると
意味不明な進行形態だろうが返信の遅れだろうが動じることがなくなる

798 :
船頭多くして船山に登る
一枚の絵を複数人でチェックしてるとみんなの意見を反映しようとしておかしなことになる率高し

799 :
ソシャゲは同じ絵柄で量産しなきゃいけない且つ量が多い案件だとラフのみの仕事発生するところある
ある程度技術ある人はラフを任されるけど、結局線画や塗りを技術ない人が担当するから仕上がりは微妙になるんだよな、外注でやることじゃないと思うわ

800 :
ラフが一番しんどいから、ラフのみの仕事とか地獄

801 :
デザイン画買ってもらえたりイラストも全部任されるのにほとんど名前出なくて
長年非公開のソシャゲ絵がたまる一方...
モチベ保つにはTCGだろうけど報酬1/4以下だしそもそもあれ受けたい時にもらえない...

802 :
先月描いたカード絵がリリースされてたけど、
変な修正で変な仕上がりになってた所を、納品後さらに改悪されてすげー残念な顔になってた
もう誰だよお前…

803 :
分業って大変なんだね・・・

804 :
分業ではなくても勝手に変更される事はある

805 :
関東に住んでて、放射能は気にならないの?

806 :
北海道人が通りますよ

807 :
関東住みの声優さん、漫画家さんが突然死
多すぎて気になってる

808 :
人口比率を考えてないだろおまえ
「キタキツネがよく死ぬ北海道は危ない」みたいな話との比較は理解できないんだろ

ネットワーカーの半数は関東住み
それ以上の高率でメディア関係者は関東に集住している
地方のメディア関係者の死亡率が高くても数だけ比較するとまったく目立たなくなる

809 :
>>808
関東で毎日急病人出て電車止まるのも
おかしい。2011年前にはなかった。
田舎者はわからないだろうが。

810 :
え、どこに住んでるの?

811 :
>>809
「2011年前にはなかった」
サイエンスコミュニケーター舐めんなトーシロ

812 :
殺伐としてるが愚痴
資料寄越さないクラがクソすぎる。ご自由におまかせしますのでじゃねーよ
資料探しだけで軽く2時間とかかかってイライラする
想像だけで描けるだろとでも思ってんのか

813 :
>>811
こうやってバカは騙されて
死んでいくのか…

814 :
>>813
独特なガセネタに執着する人間は
読解力も低く正しい情報を与えても判別さえできないからこそそうなっている
加えて往々にしてネットでの問いかけもヘタクソな上に
詰んでいることも理解できていない自信家が多い

ダニング=クルーガー効果ってやつ

815 :
>>814
住んだこともないくせにどいなかの
猿がしったかしてんじゃないよ

816 :
2011年以前は毎日急病人で都内の電車が
毎日止まるってことはなかったね。
今の毎日のツイート見てても、異常てのは
鈍い人もさすがに気づいてるけど。
工作員は気のせいにしたがるのは、
雇われてるからだね。

817 :
イラストレータースレで赤字IDにしてまで話すことか?
放射能よりメンタル病んでしまったことを気にしろ

818 :
放射能より自由な生活習慣のほうが体に悪いんだよね
やっぱりお日様に従わずに生きるのはよくない
うまいものばかり食ってると体壊すのと同じように、「楽」にはリスクがついてくる

819 :
理屈で考えれば考えるほどゴスロリ感って訳わかんなくなる
ゴシックなの?ロココなの?ヴィクトリアンなの?

820 :
>>816
普通にあっただろ
痴呆症かよ

821 :
>>820
引きこもりみっけ

822 :
イラストレーターなんて体が資本だから、
病気になるとお仕舞いだな。
健康には気をつけなきゃね。

823 :
ほんまそれ

824 :
>>820
これは無いね。
2011年以前に都内に10年近く住んでて
会社務めしていた時期もこんなことなかった。
死ぬなよってメッセージだな。

825 :
やり取りしていた人も40代で突然死したり、
知り合いが一年で4人もガンになったりしてるし、本当に気をつけてな。

826 :
こいつ警察白書とかも陰謀で数値が書き換えられてるとかいい出すんだろ
偏見解釈だらけの発信をしてるという自覚ゼロじゃん

827 :
5月11日 午後4時20分ごろ 新橋 女子高生7名 過呼吸で倒れる


その日の昼過ぎに練馬で空間線量が急上昇が観測されていた

@sugarspector
今日東京練馬で昼過ぎ0.44μ超えた。絶対何かドサクサに紛れて燃やしてる。
今3種類のガイガーで測ってるから間違いない。ウクライナだと移住レベルなのに。
遠くない未来、日本は滅ぶと思う

828 :
優秀なクリエイターは特に移住したほうが
よろしいね。

829 :
在宅でも首都圏近郊のがいいよ
打合せなんかの時に地方は使えんわ
地方は家賃は安いけど物価は高いしね

830 :
>>819
仕様書書いてる方も「っぽいの」程度の知識でこんな感じのが欲しいって言ってるだけだろ
言葉のやり取りより、イメージにあった参考画像を追加でもらって適当に要素を真似ればいいんじゃね
できたものが正確な「ゴスロリ」である必要はないと思う

831 :
>>829
都内にだって2万とかのアパートは結構あるけどな
バカ高い家賃なんて一部だよ一部

832 :
そりゃ、家賃の額だけで下見りゃなんでもあるだろ
今してるのは、例えば同じ7万出したときに地方と都心で借りられる部屋のランクの違いの話だろ

833 :
こっち使えよてめーら

【雑談】イラストレーター総合38【質問】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/illustrator/1521091013/

834 :
2万のアパートはネット環境がね

835 :
>833
荒らしたいだけの池沼に何を言っても無駄だよ

836 :
>>788>>789
動かす系の案件しんどいよね
できる人員少ないから仕事が途切れなくてそれはありがたいと思うんだけど
ソシャゲーのゴテゴテデザイン志向と
アニメーションが合わさると辛すぎる作業になる

837 :
>>836
3Dゲーや動かす系で、イラストは描き込み求められたり厚塗り寄りだったりね・・
確かに仕事切れないけど作業重い上に非公開多いのもきつい
かといって一枚絵案件も納品までの作業ほぼ変わらないからギャラ数倍のセット選んでる

838 :
2マンとか正気でいってんのか・・・
基地外住人 音駄々漏れの壁 汚い衛生環境 
特殊な人間でなきゃ生き残れんわ

839 :
ゴールデンウィークでいろいろ鈍ってる
頭が働かんわ

840 :
檜原村も小笠原の母島も都内だからなw >2まん

841 :
池袋とかに2万円台の物件はあったな
3畳で他みんな外国人とか

842 :
女キャラになると途端に修正細かくなる担当嫌すぎる…面倒だしおっさんだけ描いていたい

843 :
>>838
いくらなんでも、5まん後半以上だよな

844 :
いくら良いとこ住んでても、放射能に
やられたらいみねえけどな。

845 :
普段は作業部屋ひきこもりで事足りるからワンルームでいいんだけど
作業部屋と居間分けておかないと来客の時困るんだよな
頻繁に友達が来る奴、彼女いる奴は2部屋ないと不便

846 :
文字だけでデッサン直せって言われてもさあ、俺はこれで正しいと思って描いてるんだよね
申し訳程度に直して提出したら赤入れして返してくるけど、結局3Dモデルトレスしただけだろって感じのぎこちないデッサンになるだけ
要するにお前も正解わかってないんじゃねーかよ

847 :
たまにアニメパースの誇張表現も通じない人いる

848 :
そもそもデッサンなんて直すべきところじゃない
見るからに問題外な画力の人のは選考段階で弾かれてるはずで
木を見て森を見ずみたいな指示出す人はセンスない

849 :
ビール飲んじゃった
もう今日は終わり
酒飲みながら仕事するみたいなの映画やテレビドラマなんかであるけど実際は無理だわ

850 :
デッサンやパースが気に食わないとかで中途半端な指示でリテイクのやりとり何回もやってるとこれお前が描いた方が全体工数抑えられるやろって思うことあるわ

851 :
それな

852 :
>>850
ほんこれ
まあでもそういう場合ってクラ側もどう直したらいいのかあやふやだったりするから、
「なんか気になるけどどう直したらいいかわかんないからこっちに投げて手探りで直してる」状態なんだろうな

あともう少し大きくとかもう少し色を薄くとかの微調整も自分でやってほしいわ
この「少し」の加減で2回以上やり取りすんのほんとバカらしい
そんな微妙な匙加減わかんねえしpsd渡してんだからそっちでやってくれほんと

853 :
PSD渡したら、このレイヤーを非表示にしてくださいってリテイク貰ったことあったわ
そっちでやればいいのに…

854 :
誰でもできる程度の最終調整にゲンナリしつつ対応してたら
後出し加筆も増えていってやる気地の底
報酬少し引いてもらっても響かんから次の案件に移るか休んでいたい

855 :
>>853
俺もあったわ・・・
最終的な納品データは担当イラストレーターに任せるとかそういうローカルルールでもあるんだろうか

856 :
ゲームのユーザーさんは、はたしてそこまでしてその動くキャラクターが欲しいのか?
その謎にふわふわしただけの動くキャラクターを
それ動かす為に消費されるイラストレーターの労力とモチベがあれば
なんならもう一枚そのキャラ描けるぞ

857 :
いっつもビックリマーク多いメールのクラが一切マーク使わなくなってビビる
なんかやってしまったのかと

858 :
誰かにびっくりマークつけすぎとか怒られたんだろ

859 :
なれなれしいメールや手抜きメールがくると
テンション下がる
要点簡潔にまとまった有能かつ、一言添えてくれるようなメールだと
テンション上がる

人間そんなもん

860 :
みんな気難しいなあ

861 :
どんなに絵が上手くても性格悪いクソ人間と仕事したいとか思わないでしょ、その逆も当然ありますよ

862 :
どんなに絵が下手でも性格の良い聖人君子とは遊びたくないとか思うって事か

全部逆にしたら意味わかんなくなった

863 :
読解力のゲシュタルト崩壊な

864 :
初回から馴れ馴れしいメールだと「まだ若いんだろうな…社会経験乏しいんだろうな…」とか思うけどやる気までは落ちないかな
どんな文体で来られてもこちらは常に敬語でビジネスメール
向こうさんにしてみたら生真面目で面白みのない奴とか、そんな風に思われてんだろな

865 :
最初の2〜3年はやる気もあって毎月数セットこなしてたのに
今は簡単な作業も難しくて数日放置とかしてる...
生活習慣は問題ないし外でリフレッシュしてきても机に向かうとだめだ

866 :
>>860
わざわざそれを言うような奴も余程に気難しく見えるよw

867 :
毎日眠すぎるし、なにもやる気がでない
でも働かないと生活できないし…

868 :
>>867
睡眠時無呼吸症候群を連想した

869 :
>>866
自分の事言われたのではないかと思いつつ
バカと言った奴がバカみたいなトンチンカンな返しをしてしまうのは気難しいではなく傲慢なんだな
対等対等と言いつつ上から目線で相手に完全を求めすぎなんじゃない

870 :
>>869
めっちゃ早口で言ってそうw

871 :
バカって言ったほうがバカの次は誰かが使った返しの猿真似か

872 :
毎回一時間超の長電話
知り合いのイラストレーターがいかに凄くていかに成功したかの説明
仕事の話にこっちがいくら軌道修正しても無駄
この案件終わったら縁を切ろう

873 :
>>872
仕事自体をやりたいんじゃ無くて「業界人」になりたかった人なんだろうな

874 :
>>871
沸点低すぎ落ち着けよw

875 :
まぁリーマン時代に長電話してくる人は仕事のできない印象があったから先入観あるかもしれんね
今は電話してる時間は賃金が発生しないから短気にはなってるな

876 :
失礼、レス先勘違いした

877 :
気難しかったり傲慢だったりより
沸点低かったり、スルー力なさすぎだったり、逆ギレしやすい人の方が
面倒くさいのにな

878 :
仕事したとこの公式運営ツイッター、
俺含め他に仕事した人が自分のツイで告知や絵上げたものは完全スルーなのに
ずば抜けて万フォロワーいる
有名絵師が告知したものだけ公式がRTいいねしててRよって思いました。

879 :
>>878
これ何がおかしいの?

880 :
>>879
同じゲームで仕事してるのにフォロワー数や人気で差別されたから怒ってるんだろ

881 :
フォロワー数があれば優遇してくれるとわかっていて
優遇してもらいたいなら、フォロワー数増やせばいいんでないの
シンプルやん

882 :
フォロワー多いからと仕事振ってくれるのも最初だけだな、結局は実力主義

883 :
隣に入居した学生が大勢仲真呼んで窓開けて飲み会
またこの季節か
網戸シャっと開けたり閉めたりして隣で何やってんだ!?みたいなまわりくどい抗議してるわ

884 :
学生の時、友達んちでどんちゃん騒ぎして朝帰ろうと思ったら
玄関のドアに「Rぞ!」って貼り紙貼ってあった

885 :
>>883
それうるさいからやめて

886 :
>>885
おまえ酔っ払ってんのか

887 :
うちは隣の大学生風の男が最近彼女できたらしくて、昼夜問わずヤってて困る
ただでさえ夜中に友達呼んで大騒ぎしてる迷惑な奴だったのに、
作業中に聞こえる女の喘ぎ声がほんとにやる気を殺ぐ
管理会社に苦情入れて再三注意されてるはずなのに一向に直らないし、
>>884の張り紙貼ったやつの気持ちがわかる

888 :
ネトゲで失敗したのかソシャゲの沼に落ちたのか知らんけど
昼夜関係なく発狂してる3部屋隣のオタク野郎がいてその玄関ドア思い切り蹴ったら静かになったな
中の住人がオタク野郎だと認識してたからこそ出来た行動だったけど

管理人に言っても注意が届いてるんだか届いてないんだか分からんし
ロビーからチャイム鳴らしても全然出てこないし
我慢の限界てのもあるが

889 :
フリーで仕事してるなら住環境は大事
低レベル低収入の住居に居座ってストレスためるより
ちゃんとした住居確保するのも仕事のひとつ
ここの住人年収あるらしんでそこでケチってどうすんだと思うわ

890 :
俺は狭い部屋に住むの大好きだから安いとこだけどなあ
4畳半あこがれる、なかなかないんだよな
あったとしてもさすがに木造は嫌

891 :
鉄筋や鉄骨はそれだけ柱や壁にスペース取られるから狭い部屋だけってのは無駄になるのよ

892 :
四畳半のウォークインクローゼットつきのマンション買えばいいんでないか

893 :
アパートの時は話し声や入浴音まで聞こえて散々だったがマンションにしてから快適
勧誘も気軽に入って来れないし住人の質も少し上がるんだよな
仕事は狭いほうが落ち着くんで間仕切りカーテン使ってる

894 :
そこそこいいマンションでシェアハウスがおすすめ
一人用5万の部屋に住むより二人で10万の部屋に住む方が絶対住環境良くなる

895 :
例えば3部屋あって仕事部屋 応接室 寝室に使って家賃4万楽勝の札幌

896 :
そこそこいいマンションで10万とか何かの冗談か

897 :
隣が大声ヤってるなと思って壁耳したら大音量でAV見てるだけと気付いたとき
なんか悲しかった

898 :
同じく札幌
五万円で庭付き二階建て一軒家賃貸はありがたい
やる気出ない日は庭でぼーっとしてるわ

899 :2018/05/17
住環境整えるのも仕事のうちとは言うけどなあ
家庭の事情とか諸々の都合で選択肢が限られる場合もあるわけで…
金がありゃいいってもんでもないよ

画像貼ったらだれかが詳細を教えてくれるスレ★2
【初音ミク】 KEI part2 【巡音ルカ】
【公募】イラスト仕事情報交換スレ66【登録】
狗神煌 3
【イラコン】イラストコンテスト統合スレ6
【岡山暮らしの】島田フミカネ Part5【ロックな男】
【公募】イラスト仕事情報交換スレ67【登録】
碧風羽(マキシマムザたかし)12
深崎暮人・黒谷忍 【Cradle・Puffsleeve】 part6
【イラコン】イラストコンテスト統合スレ6
--------------------
自称漫画家()水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 53作品目
Hearthstone Part1687
【原発】原発情報3870【放射能】
【無知蒙昧】ネトウヨはなぜ本を読まないのか?
【ペレ2世】皇帝・宇佐美貴史【禿アンチ発狂】髪25万本
不妊様ヲチその5
◆◆松戸ラーメンスレ59杯目◆◆
【ROLL】Twitterの痛いモデラー39【OUT】
いえびん情報 高血圧自己愛性人格障害のキチガイに
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ26〇◎
Hey! Say! JUMP 伊野尾慧スレ304
【定期】お前らのかっこいい目うp選手権【イケメン】
灼熱大学入学試験2
●●● 極真やめますか?人間やめますか?
【PS5】お披露目間近 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 56世代目
でんぱ組.inc 492
詰将棋は終盤力の向上に効率的なのか? Part3
「中学校の制服選ぶ自由を」トランスジェンダーの願い 高校生が署名活動 ★3 [蚤の市★]
【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part22
ディンスタスレ総合 67イイネ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼