TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
宮城県の高校野球39
(エーイモ SE67-IS1I [114.49.4.187]) ← 毎日荒らしまくる無職の最強バ関東人wwwww
球審が違っていれば結果も違っていたかもしれない試合 2試合目
【明商】明石市立明石商業応援スレッド 5
【第6】金足農・鹿児島実・大垣日大・東海大熊本星翔・花咲徳栄・鳴門・横浜・愛産大三河 ★2
【阪神】甲子園の売り子総合スレッド20【高校野球】
【本命出場なら】福岡県応援スレPart98【全国制覇可能】
【風林】山梨の高校野球108【火山】(ワッチョイ)
■■浦和学院野球部応援スレ Part131■■
青森 岩手 青森 どこが一番糞か決めよう part5

 宇和島東 応援スレ


1 :2019/08/02 〜 最終レス :2020/05/08
9年ぶり9回目出場
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
せんどぶりやの。

3 :
うむ。頑張ってほしい

4 :
小学生の頃、宇和島東の甲子園での活躍を観て、強ぇなーとおもっていた
あの頃の東北人にとって、四国のチームの打線は驚異的だったなー
牛鬼打線復刻なるか

5 :
楽しみ〜

6 :
いよいよ対戦相手決まるね

7 :
8月12日(月) 第1試合 8:00〜
2回戦 宇和島東 vs. 宇部鴻城

瀬戸内海を挟んで隣県対決

8 :
初戦はもらったな。

9 :
>>8
相手もそう思っているよ

10 :
初戦にはどちらにとっても良い相手。

11 :
全国屈指の最弱県山口(笑)に野球王国が負ける訳ないわ!

12 :
初戦の相手は宇部工場?楽勝ラクショー!

13 :
南予ヒキ調子こいて暴れまくるんじゃねーぞコラッ!

14 :
もし負けたら瀬戸内海泳いで帰って来いよw

15 :
わざわざ低俗な書き込みはやめてください。

16 :
南予ヒキの本丸やからしゃーない

17 :
あのおっさんJR四国スレでJR香川連呼だけしとけよw

18 :
宇部鴻城の準決と決勝を見たけど、
愛媛にはなかったチーム。
正直、こことは当たりたくなかった…
投手と攻撃は勝ちようがないから、
守備を揺さぶるしか勝ち目はない。
結局はかなりの確率で大差でやられる…
二桁以内で終われば御の字。

19 :
はいはい低能なネガティブキャンペーンご苦労さんw

20 :
校歌は厳しいな。

21 :
校歌が聞けるよう甲子園で目一杯応援します。

22 :
早いとこ花咲徳栄か明石商業の攻略法を見つけないとな

23 :
>>22
3回戦で戦う花咲徳栄と明石商とではどちらの方が戦いやすいかな?

24 :
2012年の宇部鴻城は強かったイメージがあるな。

25 :
愛媛朝日のアベの解説はなんとかせい!

26 :
明石商の監督は元明徳義塾中の監督じゃよ^^

27 :
鯛飯は宇和島風がうまい😋

28 :
集う宇和島東高〜
真理に〜生きん〜
若人我ら〜

29 :
>>25
俺は好き。

30 :
ほんとに悪いと思ってる?

31 :
牛鬼打線みせてくれ

32 :
おう

33 :
岩井選手が好きでした

34 :
初戦はボロ勝ちしてくれ

35 :
岡山から来ました

宇和島東39ー0宇部鴻城

宇部が最弱ケテーイ(・∀・)!

36 :
>>35
あはははは

37 :
イエー イエー 宇和島東50ー0宇部鴻城

38 :
負けフラグ立つからやめれw

39 :
宇部工場に負けたらおまえら炭鉱で強制労働なw

40 :
四国のチームは粘り強い野球レベル高いよね

41 :
3、4番の打力で甲子園出場を決めたけど、その3、4番が甲子園ではノーヒット。

・・・分からんもんやね。

42 :
マネのオッパイがでかかった

43 :
もう二度と甲子園に来なくていいよ
俳句甲子園で頑張ってな

44 :
m(__)m

45 :
おまえら
よえーよ

46 :
元山口県民で岡山コンプで生活保護不正需給のハゲが、このスレの半分以上書き込んでんじゃん。いい加減にしろ。

47 :
13安打でたった3得点って・・・

48 :
ほんと試合前に煽るのだけはいっちょ前だよな
結果で語れよチンカスども

49 :
甲子園また10年後くらいに出られるかな?

50 :
宇和島東・長滝監督「上甲さんが作った牛鬼打線と比べたらまだまだ」
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/08/12/0012601840.shtml

51 :
クソ弱いじゃん 何が牛鬼打線  焼き肉打線じゃん 松山聖陵が出た方が

52 :
阿部くんのキラキラスマイル素敵でした!

53 :
>>52
ありゃイケメンだねー。
Twitterでも宇和島東のキャプテンイケメンとのつぶやきをちらほら見たぞ

54 :
宇和島東、13安打で粘って何度か見せ場つくったが、
チャンスの場面で1本でなかった。残念。

船田、和田、土居の3投手で新チームでは頑張ってくれ。

55 :
俳句甲子園での健闘を祈る

56 :
山口なんかに負けるなんて一生の恥

57 :
全く同感。上甲監督が泣いておるぞ。鍛え直せ。

58 :
>>51
焼き肉打線は青森山田

59 :
焼き肉打線とは上手くいったな。座布団2枚

60 :
昔の宇和島東と違って細くて夢のないチームだった

61 :
牛鬼打線とは上甲時代のチームのこと。復活は厳しいな。

62 :
もう野球はいいから。ダンス甲子園か漫画甲子園をめざせ

63 :
>>58
焼肉で炎上だっけ?

64 :
昔のチームには多かったけど、今の時代「○○打線」とか言わないもんな。

65 :
>>63
殺人

66 :
マネージャーは良かったのにな

67 :
台風10号直撃(´・ω・`)

68 :
海上を北上して佐田岬に上陸

69 :
被害なくて良かった

70 :
>>50
当たり前やん!
ホームラン1本打ったけどランナー無しで他は全て単打
今治西みたいなスモールベースボールでは勝てんのや!

71 :
当たり前だよね

72 :
>>70
なぜ気づかない??

73 :
スレッド保守

74 :
実に惜しかったな。

75 :
>>73
ガンバレよ

76 :
南無

77 :
牛鬼

78 :
よわっ(笑)

79 :
故上甲監督 追悼試合

・9月1日(日)
・済美グランド

明徳義塾
済美高校
宇和島東

80 :
こりゃ大事だよ

81 :
スレッド保全

82 :
うわー!島イースト

83 :
香川〜出てきてくれ〜!

84 :
邪魔すんで〜

85 :
第5回上甲監督記念試合                済美G

  済美11−11明徳義塾

 明徳義塾10-0宇和島東(5回コールド)

 宇和島東6−2済美

86 :
宇和島東、新チーム好調だね!

87 :
投手もいいからな
まず秋は四国大会で優勝してほしい

88 :
これ大事だよなぁ

89 :
酒がうまいわぁw

90 :
オレンジ掲示板を見てから来ました。
そこでは書いてないけど、個人的には見るだけで面白かった。
愛媛全体の掲示板だから問題はないんだろうけど、最近は目立ち過ぎたかもな。

さてさて、確かにいいバッターはいっぱいいたな。
5人じゃ少ないし、10人を超えると多いから、やっぱり10人くらいに絞るのが正解なんやろね。

実際の能力もあるだろうけど、特定の試合でのインパクトや甲子園出場への貢献度やそこでの活躍で選びたくなるのは分かる。
明神とかは公式戦での高校通算はそこまでじゃないけど、初出場初優勝時の貢献度は絶大だったから、やっぱり入るよな。

91 :
山中の記録と貢献度とインパクトは絶大。
上背の無い体格ながら、200キロ台中盤の背筋力と太い腕が印象的。

1年夏に2本、2年夏に4本のホームラン。
特に2年夏の初戦、八幡浜工・山部から9回2死無走者からの同点ホームランは語り草。

3年選抜初戦の1回裏での先頭打者ホームランなど大会を通じて大飛球を連発。
パワーが目立つが、引っ張るだけでなく、器用な右打ちで勝利に貢献した。
3年夏は、やや不調だったか・・・。

92 :
柴田、1年夏、2年春、3年夏と全学年で3回の甲子園を経験。
テレビ中継時の、大きなインパクトはないが、県大会では、1年秋に2本塁打、3年春は3本塁打を放つ。
2年秋の県決勝では9回に同点弾。山中ほどでないにしろ、上背は無いながら、速い打球速度と飛距離を兼ね備えていた。
やや変化球に脆い所があった。

93 :
名前こそ挙がってはいなかったが、柴田と同期の橋本久の活躍も忘れらない。
ホームランの多かった柴田と比較すると派手さはなかったが
2年夏の県大会打率.588、3年夏の県大会打率.600とヒットを量産。

選抜出場を決めた1年秋の県大会、四国大会通算でも.381と山中、河野に続いてチーム3位の打率を残した。
甲子園通算では柴田同様に成績そのものは突出したものはないが、選抜準々決勝での一時逆転したタイムリー3塁打は貴重だった。

既出の柴田も選抜準決勝で一時逆転の2塁打を放っている。決勝の東邦戦のチーム6連続安打では(柴田は2塁打、橋本右前安打)で共に打点を挙げている。
3年夏の甲子園初戦の初回では3番橋本、4番柴田の連続2塁打で、これも共に打点を挙げるなど、勝利に貢献した。

94 :
急死

95 :
宇和島東8−1(7回コールド)大洲

96 :
野球ではなく、マラソンだが、
宇和島東OBの鈴木健吾が今日のマラソンで7位と健闘したぞ。

東校ナインも頑張れ✊

97 :
北條隆史(3年夏・1990年世代)

 1988年秋の新チーム以降、1年生で徐々に試合に出場するようになり
試合には敗れたものの四国大会では、満塁の好機に追撃の適時2塁打を放つなど頭角を見せる。

 2年夏にはセカンドのレギュラーを掴み、県大会では全試合で安打を記録、3回戦の新居浜東戦では本塁打を記録するなど、打率.444。
甲子園では登録選手唯一の2年生。初戦では中越え2塁打など3安打、2回戦は無安打ながら尽誠学園の宮地から、あわやホームランの当たりを見せた。
 守備では、県大会決勝での本塁への好返球、甲子園初戦でのセンターへ抜けそうな打球を好捕するなど、相手の得点を摘み取る活躍。

 翌年は、逆に正選手に下級生が多い中、主将で1番打者として夏の県大会では.556の高打率を残し、2年連続で本塁打も記録した。

98 :
(3年夏・1991年世代)
この年代の愛媛県内最強との前評判も・・・色々あって、秋・春・夏の全てで1点差負けするなど不遇の世代。
石崎・竹内・前田などの好選手はいたものの、データが乏しく紹介するまでには至らない・・・。

99 :
背番号1は和田がゲット?
船田は3で2番手降格かい。
まあ切磋琢磨で成長してくれ。
船田はミート力があるので打者でも楽しみやな。

100 :
>>99
背番号交代するのも切磋琢磨でいいんんじゃないかな。
タイプの違う2人のピッチャーだし、これからどうなるかな。
能力的には分からんけど、2人を差し置いて土居がエースになってたら面白かったけど、さすがに無理だったか。

101 :
(3年夏・1992年世代)
新人戦では優勝したものの、前年と変わり、秋・春と地区予選敗退の低迷世代。
夏の県大会こそ第1シード・松商との死闘を繰り広げたものの、飛び抜けた選手はいなかった印象。
逆に翌年からの4季連続甲子園世代の選手達が出場機会に恵まれたとも言える。

102 :
あげておく

103 :
岩村敬士(3年時・1993年世代)

 1年秋・2年春は地区予選敗退。2年夏は開幕試合となった初戦で先制のホームラン。2回戦は第1シード松山商との試合で3塁打を含む3安打3打点を挙げるもチームは敗戦。
2年秋からは4番打者として、県大会4試合で8安打9打点3盗塁、四国大会3試合で6安打1打点1盗塁と通算打率.519の大活躍でチームを選抜出場へ導いた。

 3年春の選抜帰りのチャレンジマッチや四国大会では1番打者として3試合で4長打を含む6安打4打点の打率.400。
しかし、最後の夏の県大会では4番に復帰し、ホームランこそ放ったものの全体的に強引な打撃が響き、打率は.190と低迷。
夏の甲子園では、不振に陥った要因となった左足の開きを矯正し、2試合で5安打1打点2盗塁の活躍。
春の選抜では、3安打1盗塁の結果を残すなど、春夏の甲子園通算では、3試合ながら12打数8安打(打率.667)の成績を残した。

 全体的な特徴として、スイングスピードより、投球をバットに捉える上手さとパワーを兼ね備えての広角打法で、センターから右への打球も伸びる傾向にあった。
直球・変化球への対応ができた事が高打率に繋がった要因でもあり、2年夏以降の県大会以上の公式戦(20試合)での三振は僅か2個と選球眼にも優れていた。

104 :
橋本将(3年時・1994年世代)
 1年夏の初戦に先発出場し、公式戦初安打が満塁本塁打の華々しいデビュー。
1年秋からは全試合5番打者で出場するも県大会は4試合で僅か3安打、しかし、四国大会では3試合で13打数5安打5安打4打点(本塁打1本)打率.385と復調した。

2年の選抜では無安打でチームも初戦敗退。選抜後は4番捕手として、チャレンジッチ・四国大会での3試合で12打数8安打6打点(本塁打1本・2塁打4本)打率.667と期待に応える活躍でチームを牽引。
 
夏の県大会前に右手薬指を骨折し、初戦(2回戦)は欠場。3回戦以降は5番外野手として出場し、13打数4安打3打点(本塁打1本・3塁打1本)。
甲子園では、2試合で8打数3安打3打点(本塁打1本・2塁打2本)と圧倒的な長打力を見せた。

2年秋から4番捕手として県大会4試合で11打数7安打6打点(本塁打1本・2塁打4本)2盗塁、打率.636。この頃になると、勝負を避けられる事も多くなり四球は5個を記録。
四国大会でも3試合で5四球と警戒される中、10打数6安打4打点(本塁打1本・2塁打1本)の打率.600でチームは四国大会優勝。

3年春の選抜では、大会屈指の強打者として出場。3試合で12打数3安打(2塁打2本)5四球、2盗塁。
選抜帰りのチャレンジマッチ・四国大会の2試合では2点本塁打を1本打ったものの、7打数1安打2打点2四球1盗塁。

最後の夏は、14打数6安打(本塁打4本・2塁打2本)8打点1盗塁、打率.429。7四球と勝負を避けられる中で、夏の愛媛県大会最多本塁打タイ記録。
甲子園では2塁打1本を放ったものの、優勝候補に挙げられながらチームは初戦敗退で終った。
圧倒的なスイングスピードとパワーで長打を連発、1年夏・秋、2年春・夏・秋、3年春・夏の全7季で本塁打を記録。甲子園でのホームランは1本のみではあったが、フェンス直撃の2塁打が2本。
県大会では体制を崩されながら片腕でのフェンスオーバーや松山市営球場あわや場外の最上段看板直撃など、インパクトのあるホームランも残した。

甲子園では、相手の外野手が長打をフェンス前で守る事もありセンター前への2塁打、余りの打球の速さにベテランカメラマンが打球を追えない事などもあった。

105 :
抽選会 9月25日(水) にぎたつ会館

106 :
9/28(土)初戦は今治北
シード校が順調に勝ち進めば
準々決勝は第3シード小松
準決勝は第2シード新田
決勝は第1シード済美

107 :
1回戦 宇和島東9−4今治北

108 :
小松は打撃力かなりありそう。

109 :
準々決勝 宇和島東9−14小松

1−12の7回裏に一挙8得点の粘りを見せコールド回避するのがやっとだった

110 :
宇和島東、意地見せたな!

夏エースの舩田が投げなかったのは故障か。

111 :
宮出隆自(3年時・1995年世代)
1年の秋季県大会は、全4試合3番1塁手として出場し、13打数6安打5打点(2塁打2本)打率.462。
四国大会でも、13打数6安打2打点(長打なし)1盗塁、打率.462の活躍で四国大会優勝に貢献。

2年の選抜では不調も2回戦の広島商戦では延長13回表に貴重な決勝点となる2点2塁打を放った。
3試合13打数2安打(2塁打2本)で選抜ベスト8。甲子園帰りのチャレンジマッチと四国大会では2試合8打数3安打1打点(2塁打1本)打率.375も四国大会は初戦敗退。

2年夏の県大会は、5試合で20打数12安打11打点(本塁打1本・2塁打6本)打率.600の大活躍でチームを牽引。
甲子園では初戦敗退も3打数1安打1打点、初回フェンス直撃かと思われた打球はセンターの好守に阻まれた。

2年秋はエースで4番、3試合で10打数4安打3打点(2塁打1本)1盗塁、打率.400も準決勝で敗れ四国大会出場を逃し、チームとして5季連続甲子園を逃した。

3年春季県大会では3番エースとして、全4試合19打数10安打10打点(本塁打1本・3塁打1本、2塁打3本)打率.526で県大会優勝。チャレンジマッチ・四国大会での3試合13打数7安打2打点(本塁打1本・2塁打1本)打率.538で四国大会優勝。

最後の夏は、4試合18打数7安打5打点(本塁打2本、2塁打3本)打率.389の成績を残すも準決勝で敗退し、3年連続での夏の県大会優勝はならなかった。

約190センチの高身長と長いリーチの腕をしならせて、基本的に引っ張りの打撃で長打を連発、1年秋から最後の3年夏まで常に中軸を任された。
最終学年時の3番宮出隆自、4番岩村明憲(2年)、5番鎌田実のクリーンアップは宇和島東史上最強との呼び声もあったが、甲子園出場はならなかった。

112 :
岩村明憲(3年時・1996年世代)
1年秋の県大会は、6番セカンドで8打数3安打(3塁打1本・2塁打2本)打率.375。

2年春季大会は、4番キャッチャーとして、16打数8安打7打点(2塁打2本)1盗塁、打率.500。
チャレンジマッチ・四国大会での3試合は、11打数4安打1打点(3塁打1本)2四球、打率.364で四国大会優勝。

2年夏の県大会は、14打数7安打2打点(3塁1本・2塁打2本)1盗塁、打率.500。
2年秋季県大会は、全4試合で1番や3番ショートで出場、16打数8安打2打点(本塁打2本・2塁打1本)2盗塁、3四球、打率.500の成績を残し準優勝。

四国大会では3番ショートで出場、2試合で9打数3安打3打点(2塁打2本)2盗塁、打率.333。
準決勝で敗退し翌年の選抜出場は叶わなかった。


3年の春季大会は南予地区予選で敗退。
その後、選抜未出場選手の中で唯一日本高校選抜に選出され、更に4番打者として2本のホームランを放つ(1本は場外ホームラン)。
当球場では場外ホームランを打った選手のみが名前が刻まれる事になっており、それより遡る事62年前、同じく場外弾を放ったベーブルースの下に「IWAMURA AKINORI」の名前が残る。

3年夏は、大会前に右肘を骨折し、1番ファーストで全5試合に出場。
8四球と勝負を避けられる中、15打数7安打3打点(2塁打1本)2盗塁、打率.467の成績を残したが、その年の全国大会優勝の松山商の前に準決勝敗れた。

ヒットを左右に打ち分ける広角打法でありながら、松山市営球場での場外ホームラン(2年秋季大会・西条戦)、センターバックスクリーン左へのライナーでのホームラン(同大会・帝京第五戦)など、パワーも併せ持つ万能型。
守備は基本的には内野手も、チーム事情で捕手も務めた。強肩で好守の場面は何度もあったが、捕球と送球では時折ミスも・・・。

最後の夏は骨折しながら打率は残したが長打は少なかった。
もしも、万全の状態であったらどれだけの成績を残したのかという思いは尽きない。

113 :
wwwwwwwww

114 :
広瀬栄作(3年時・1997年世代)
1年秋の秋季県大会は、決勝戦が初出場。いきなり5番ファーストで先発出場し、結果は3打数1安打1四球、打率.333。
四国大会では全2試合に出場し、9打数1安打、打率.111。
2年春は、南予地区予選で敗退。夏の県大会は、全5試合4番ライトで出場。17打数5安打6打点(本塁打1本)四球1、盗塁1、打率.294。
2年秋季県大会は、4番レフトで全試合出場、15打数7安打5打点(本塁打1本・2塁打4本)打率.467で準優勝。
四国大会では、7打数1安打2打点(本塁打1本)1四球、打率.143。2試合で僅か1安打に終わるも唯一の安打が高知県営春野球場のライト場外に消える特大の決勝2ラン。
このホームランで初戦突破した事が翌年の選抜出場に繋がった。
3年春の選抜は、4番ファーストで出場。初戦敗退も3打数2安打1四球、打率.667。
選抜帰りのチャレンジマッチは2打数1安打1打点2四球、打率.500。
最後の夏は、全5試合で16打数6安打9打点(本塁打2本)3四球、1盗塁、打率.375。
決勝戦では2本塁打5打点の活躍で春夏連続甲子園出場を決めた。甲子園では初戦敗退も4打数3安打(3塁打1本)打率.750。
 
基本的にセンターから右への引っ張りが多く、2年夏と3年夏の県大会ではライナー性の弾道で右中間席へ突き刺した。
やや非力な選手の多かったこの世代で、ただ一人、甲子園では全国クラスのピッチャーの直球に振り負ける事無く、完璧に弾き返していた。
打撃の能力に於いては故上甲監督にも非凡な才能と認められており
平井正史・橋本将・宮出隆自・岩村明憲に続き5年連続での高卒でのプロ入りの可能性も少なからず期待はされたものの、膝の故障の不安を抱え、守備面で課題があった事が響いた。

115 :
阿部くんは元気ですか?

116 :
分かりません

117 :
20日の高知中央戦はどうなったん?

118 :
高知中央戦結果、分からない。

宇和島東野球部の練習試合結果ページが
10月以降更新されていないな。

119 :
夏はガンバレ!

120 :
秋四国、愛媛敗退。
センバツ絶望。

121 :
ここ数年の選抜はまじで香川勢と明徳ばっかり
来年も可能性的に高いかもしれん
愛媛と徳島しっかりせえ

122 :
愛媛と徳島は危機感もったほうがいいんじゃないか。
それぞれの高野連は強化しないの?
このままなら秋四国は今後も高知と香川の2枠で決まるよ。
愛媛が強いほうがおもろいし。

123 :
加藤一二三
阿部一二三
一二三慎太(逮捕)

124 :
wwwwwwwww

125 :
)*(

126 :
肛門

127 :
追悼試合では明徳義塾に惨敗したけど、
悔しさを糧に夏には強打のチームで活躍してほしいな。
投手は和田、舩田、土居が伸びてくれれば甲子園が見えてきそう。

128 :
ホシュ

129 :
>>127
夏ガンバレ!

130 :
うむ。そうでんな。

131 :
甲子園で二勝してほしいな。

132 :
今夏も甲子園行けそうかな?

133 :
私立に負けるわ

134 :
いま考えると、昨夏は奇跡的な展開だったな。聖カタ、聖陵と、よく力のあるチームに勝つことが出来た。誰一人として、大会前に優勝候補にさえ挙げてくれなかった。しかし野球は解らない、あれよあれよという間に頂点に立った。

135 :
今年の夏は、順当ならば、強打の済美と投打のバランスのよい聖陵の一騎討ちだろう。

136 :
保守

137 :
野球とは不思議ぞね

138 :
マスクがない
政府は一体なにやってんだ!
来週にはマスクが追いつくと抜かしてたが・・

139 :
周りをよく観察すると、宇和島市内にも中国人
ウヨウヨいるぞ!

140 :
最寄りの医療機関で、新型コロナウイルスの検査が可能になると、爆発的に感染者が増えるだろう。政府としては不都合なのか、積極的に検査を受けろと一切言わない。不安に思っているが、速やかに検査可能な態勢の構築を求める。

141 :
>>140
誤 不安に思っているが、
正 不安に思っている人が、

142 :
球春

 宇和島東、松山聖陵 順当にいけば、県大会一回戦でいきなり対戦ですね。現在の東高のチーム力で、聖陵にどこまで太刀打ちできるか、注目の戦いとなりそうです。

143 :
 コロナウイルス、なんとか終息してほしい。
楽しみな春季大会、マスクなしで観戦したい。

144 :
安倍政権、ウイルスの検査体制を見直せ!!

145 :
 宇和島から、カノープス見えますか?

146 :
みんな中国人の顔に見えてくるから怖い

147 :
時間の問題ではあったが、遂に四国からコロナウイルス感染者が出現した。おーっ、怖怖!!

148 :
マスクの奪いあい、本気で殴っていたな

        これは、世も末か?!

149 :
>>148
海外かと思ったら、なんと日本の横浜ではないか!背景の建物でわかった。

150 :
毎日ではないが、マスクを販売している店がある。ただ不定期なので購入するのが難儀だ。マスクの取り置きは不可とのこと。

151 :
>>150
店名 お、教えてくれ!

152 :
答弁をコロコロ変える森君、こんな奴が我が国の法務大臣なんて涙が出てくる。与党の自民党の中にもう少しまともな輩はいないのか?当然総理安倍君の任命責任も追及されるべきだ。

153 :
奢りが見える安倍政権
自民党予定終了

154 :
 ない、ない、ない、マスクがない!!

155 :
遂に松山でも出たか!

156 :
クルーズ船下船の愛媛在住者みんな陰性いうてたが
陰性だった人が陽性になるのがコロナだから

157 :
自民党の安倍晋三君は、アホなんだろうか?!
共働きの家庭はパニックになるぞ、それぐらいのことが解らないんだろうか。こんな奴が日本の総理だと思うと情けなくなる。休みたくても休めない人が数多くいるんだぞ。

158 :
>>157
国会答弁でも安倍君は、生意気だな。言葉を選んで反撃されないよう必死だ。早く政界から去ることを求める。国民の痛みがわからない輩は必要なし。

159 :
↑お前ら中国人や中国政府に言えや
在日か?お前ら

160 :
 オリンピックは中止が妥当

161 :
東証一部上場の企業であっても、有給休暇を実際には取得できない企業がある。あほんだらの安倍晋三君は、公務員の感覚でしか物が言えない。抽象的に企業に協力を求めるといっても、どうこうならんぞ。もっと具体的な施策を示し
企業が動かざるを得ない状況を作ることが肝要である。

162 :
>>160
そもそも五輪など必要なし!

163 :
>>145
カノープスってなんぞや?

164 :
 宇和島東ー松山北
 楽しみにしてるんだが・・・
 なんとか試合できないか?!

165 :
自民党やーめた!

166 :
>>163
りゅうこつ座のα星のことじゃないか?
別名 幸福星と呼ばれているらしい。

167 :
>>163
恒星の中では、大犬座のシリウスに次いで全天で二番目に明るく輝いている。明るさはマイナス等級であるが、緯度の関係で北半球では観づらい。

168 :
安倍晋三 なんとかしろ!
教育現場から悲痛な叫び、
職員がてんてこ舞い、学童教育、
全学年濃厚接触、非常に危険、
一人感染者が出たら崩壊、学童
年次有給休暇が取得できない保護者、

169 :
県高野連は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月8日に解禁される練習試合を春休みに入るまでの間、中止するよう加盟全校に要請した。
 対象は硬式野球60校と軟式野球3校。3月21日から順次開催予定の第73回春季四国地区高校野球大会の東中南予各地区予選と県大会については今後、実施できるかどうか検討する。

170 :
 ばんざーい! ばんざーい!
 大相撲春場所無観客開催決定!!

171 :
 今場所も面白いぞ、誰が賜杯を手にしても不思議でない。荒れる春場所の本領発揮か。

172 :
まずいな、遂に出たか!
伊予銀行愛南支店、近いやないかい!
本日はシャッター閉まっているらしい!
宇和島にやって来るのも時間の問題か!

173 :
県は、PCR検査した人数を公表するべきだ。

174 :
>>173
私は仕事の関係上およその数わかりますが、きっと驚くでしょうね。

175 :
そういえば、楽しみにしている4月の大学相撲宇和島場所は開催出来るのだろうか?

176 :
 2等星に成り下がったベテルギウス!

177 :
4月11日
    宇和島東ー明徳義塾
 交歓試合 なんとか観戦したいなあ

178 :
選手には、観客ゼロでも、夢の甲子園で試合できる喜びを、しっかり噛み締めてもらいたい。
 選抜開催おめでとう!!

179 :
    猫と犬も入場禁止!!

180 :
今年の日程表を閲覧すると、当校グラウンドの試合が多い。

181 :
>>175
アマ選手権は、近畿大学の選手が優勝したな
宇和島場所が始まる頃には、少しウイルス騒動が収まっていることを願う。

182 :
 マ、マスク売ってくれ!!

183 :
>>176
中学校の時、オリオン座のベテルギウスとリゲルは1等星だと学習したが・・・

184 :
>>173
そんなに少ないのか!検査する人数が少ないから、感染者がなかなか見つからないだけ。患者をたらい回ししないで速やかに検査を実施しましょう。

185 :
自己負担がないので、PCR検査受けます。

186 :
 4月12日
 宇和島東ー松山聖陵
なんと昨夏の決勝カードの再現
これは全員集合だな、ちょっと恐い気もする

187 :
>>186
4月から交歓試合が実施されること心から祈る
いまから楽しみなカードですねドキドキする

188 :
>>183
夜空を見上げて下さい。
リゲルは、明るく白い光を放っていますが、ベテルギウスは、暗くて赤い、鈍い光を放っています。正直なところ驚きました、まさかここまで光度が落ちるとは・・・ 寂しい限りです。   

189 :
すれ違いやけど、明日、「びわ湖毎日マラソン」に
宇和島東OBの鈴木健吾 (富士通)選手が出場する!
健闘を祈る!

190 :
舩田の故障は完治したのか??

191 :
鈴木健吾はいい選手だな。

192 :
松山聖陵の平安山が、復調したらやばいな。
現在の宇和島東打線では、歯が立たないぞ。
舩田、和田、土居 うーん ローンブロゾー

193 :
正直なところ、坊っちゃんスタジアムの外野観客席に放り込めるバッター、宇和島東には皆無だな。

194 :
4月12日までには、コロナ収まってくれ!

195 :
聖陵が来るんだったら、丸山でやりましょう。

196 :
>>195
昨年、松山聖陵は、何度かウェルピア伊予で交歓試合を開催していました。

197 :
 4月は、明徳義塾とも組まれています。

198 :
昨夏の敗戦時に、監督は「体づくりからスタート、、、」とか語っていたが、
マッチョマンのホームランバッターが複数育成されてるんじゃないかな。(^^♪

199 :
舩田は、まともな投球ができるように、回復したのだろうか??

200 :
>>198
おまえ、大丈夫か?

201 :
 東京オリンピックは、開催中止が妥当!!

202 :
オリンピックなど必要なし
政府と東京都だけ、開催に必死
そんなん見たくもないわ、やめろ、やめろ!

203 :
森喜朗君は、この世界パンデミックの中で、オリンピックが本当にできると思っているのか?ちょっと考えられない発言が目立つ。どう考えても中止しかないだろ。IOCから、1日も早く開催中止を明言するのが賢明である。

204 :
 小池百合子君も森君と五十歩百歩だ!

205 :
本日の東証日経平均株価は、ダイナミックな値動きで、今後も下値リスクを模索するみられる。コロナウイルスに円高が加わり、まさに八方塞がりの状態である。株式市場への年金資金投入は、寂しい限りである。

206 :
 おいおいおい、
 nyダウ 大変なことになってるぜ!!
 また2000ドル超の下げ
 前代未聞の相場展開に場内唖然!

207 :
 日本政府、東京都、国内組織委員会等は、この世界的パンデミックの中でもオリンピックを延期、中止に踏み切れない。なんと情けないことか、異常な判断としか思えない。オリンピックについては、米国のトランプ大統領の一年延期発言の方がまともな判断である。

208 :
市場に五千億円投入した政府と日本銀行に不安を感じるのは私だけでしょうか??
介入は必要だと思わない、相場は相場理論に委ねるべきで、この先の相場反動に恐怖を覚える。

209 :
 ガハハハハ! 
橋本君の発言には笑ってしまう。「安全、安心な大会を目指して頑張っていきます。中止などは一切考えておりません。」この世界的なパンデミックの中でオリンピックができるか?
アメリカのトランプ大統領の方が、オリンピックなど考えられない現状を、よく理解していると思う。

210 :
 
 日経平均株価続落
 前日比 1128円安

211 :
 徳勝龍に敗れた鶴竜は、力の衰えが顕著で、
そろそろ本気で、引退を考える必要がある。

212 :
選手権大会は開催できるのか心配だ。

213 :
やはり白鵬だな、軽くいなした。平幕に陥落して気が楽になった御嶽海だったが、まったく通用しなかった。白鵬の44度目優勝の確率は、かなり高くなった。

214 :
 大相撲春場所
無観客相撲は、それはそれで味がある。
普段聞こえない音や力士の叫びが響く。

215 :
 東京五輪、無観客開催の可能性有り!!

216 :
聖火リレーなどやっとる場合か、
           このど阿呆が!!

217 :
 白鵬が、張り手に拘り正代に星を落とした。平幕の碧山には、思わぬ初優勝のチャンスが、訪れた。割を崩し、碧山を14日に白鵬にぶつけるか、千秋楽に朝乃山をぶつけるか?貴景勝には失礼だが、今場所は相撲になっていない。

218 :
そういえば先場所は、角番大関 豪栄道があまりにも弱すぎた。情けない大関は、横綱戦を回避され、しかも平幕に、下手投げで投げ飛ばされた。テレビの前で唖然となったのを思い出した。

219 :
給付一時金 12000円??
安倍晋三君、屁の突っ張りにもならないぞ!
米国のトランプは、1000ドルだぞ、なにが景気刺激策だ、もっと思いきった方法を考えろ

220 :
消費税 思いきって5%に、どうだ!!

221 :
俺は東証の日経平均が、不自然な動きをしているのが気になる。日銀の介入で下支えするのも止めるべきだ。相場は自然に任せないと、その反動で今以上に、とんでもないことになるぞ!

222 :
白鵬関、44度目の優勝、おめでとう!!
鶴竜関との巻き替えの応酬、迫力ありました。

223 :
 異動
青野(今北)→丹原   仙波(丹原)→今西
大野(今西)→松商   重澤(松商)→今北
                 以上

224 :
Nyダウ

大きく19000ドルを割り込んでいる。現在値は950ドル安の18220ドル。恐怖指数は、67.25

225 :
 ・今治の海軍兵学校から松商へヤスが来る・
笑けた顔で煙草吸う保健体育教師はいらん!
昭和の勝てない野球しか出来ん奴はいらん!
くだらん訳わからん本出す奴はいらん!
何処も行くところなく松商に来た奴はいらん!
ぐだぐだ注文つけ自分の居場所を探す奴いらん
そんな迷監督、受け取り拒否か若しくは熨斗をつけ、宅急便に載せて芋西に送り返しなさい。
松山商業高校野球部、暗黒時代の幕開けか??

226 :
>>225
 すみません、一つ追加でお願いします。
平手打ちの得意な暴力教師はいらん!

227 :
 東京は、すでにオーバーシュート!!
1日も早く、ロックダウン(首都封鎖)しろ!!

228 :
>>227
マジでロックダウンすべきだ!
医療崩壊してまうぞ(゚Д゚;)
検査をさせないから
感染者うじゃうじゃ居るぞ。
通勤密室電車で感染拡大しまくってるぞ。

229 :
4月11日  明徳義塾ー宇和島東
4月12日  松山聖陵ー宇和島東

楽しみだ、試合が出来る事を心より祈る!!

230 :
松山が怪しくなってきたな
      ローンブロゾー!!

231 :
>>230
 それはひょっとしてナゾーか??

232 :
昨日の内子に続いて、本日は愛南か!
本当にやばい、やばい、やばい!
頼むけん、野球やらしてくれ!
野球に青春のすべてを注いでいるんだ!

233 :
>>232
いじめで退部を余儀なくされて高校野球を諦めた子よりはマシだよ。
今は人命と経済優先なのはしょうがない
これも大人になれば酒のネタになるよ

234 :
 なにしとんぞ、晋三ちゃん!
 はよ出さんか、緊急事態宣言!!
 本当に遅い、状況判断が悪い!!

235 :
 ガハハハハ!!
 なにが準備だ、今までなにしてたんだ!
 呆れてしまうわ!
 亀よりのろまな安倍政権!
 年金資金の運用ばっかり考えてんだろ!
 目先の日経平均など下支えするのは止めろ!

236 :
本日の日経平均、動きが不自然だと感じる投資家は、私だけではないでしょう。
本日もまた、GPIFの資金投入が止まりません。

237 :
¥46.600.000.000
全世帯に、ガーゼマスク2個を配布する費用!
全世帯に、現金を配布した方が良くないか??

238 :
>>237
 ひえーっ!!

239 :
 アベノミクス じゃなくて、アベノマスク?

240 :
 ガハハハハ!!
          笑わしよるわい!!

241 :
今回の安倍政権の施策には呆れてしまう。
金輪際、自民党に投票する選択はない。

242 :
スピードが大切だと言っていたが、いまだに
ガーゼマスクが届かない、笑ってしまうな。

243 :
 神戸西警察署

副署長が嘘つくんだから、世の中終わりだ!!

それにしても、この時期に、幹部7名で歓迎会など実施するか? ふざけているとしか思えない。宴は自粛するのが当たり前で、警察に対する信頼が全くなくなった。

244 :
>>243
大嘘つきの警察官などいらん、叩き出せ!!

245 :
 どうしても、所得制限にこだわる二階君!!

246 :
  ダメだこりゃ!!
 安倍晋三 国民一律10万給付に躊躇!
      国民にそっぽ向かれた自民党!
 方向性を持って検討します。
→持ち帰って検討します。
  なんとかしろよ、お前が総理だろ!!  

247 :
  補正予算組替へ着手!!
公明党、野党連合、共に国民一人あたり10万円支給を求めたが、政府はなかなか動かなかった。訳わからん30万円支給に拘り、国民にそっぽを向かれた自民党だった。危機感を覚えた自民党が、舵を切り替えた形となった。所得制限に拘っていた二階君、納得したのか??

248 :
国民にソッポ向けられてんのは
政権の挙げ足ばかりとって
なにもせんクソ野党だろう。

249 :
自民党などいらん、直ちに解体せよ!!

250 :
訳わからん30万円支給対策を考えたのは、自民のアホでしょうか、それともアホの官僚でしょうか?? スピードが大切な時に、自主申告を伴う難解な施策を考えるとは・・・

251 :
 ざっと計算して12兆円か!
 
 こんなに赤字国債を発行して大丈夫か?

252 :
もう愛媛の私学は終わった

253 :
   自由民主党、大失態!!
         なんと補正予算組み替え!
与党内からの進言にて、番やむをえず、通常では考えられない、空前絶後の失態!

254 :
安倍政権、ふざけた30万円支給対策を撤回!
我が物顔で、国民一律10万円支給へ転換!
二階君を、両まわし引き付け、所得制限なし!

255 :
誰がなんと言おうと、ガーゼマスク一世帯あたり二枚は、責任を持ってお届けします。
                安倍晋三

256 :
>>255
 ここに至って、ガーゼマスクなど必要ありません。全国民に配布する費用が400億円以上かかるとお聞きしました。この費用をもっと有効に使っていただけませんか。もう少し的を得た施策を現政府に求めます。

257 :
>>255

一世帯一人の場合→ガーゼマスク二枚
一世帯四人の場合→ガーゼマスク二枚

どう考えてもふざけているとしか思えない。
安倍政権大丈夫ですか、不安感が募ります。

258 :
>>255


福祉の現場に460億円回して戴けませんか??

259 :
>>255
いま困っている人たちに至急現金を届けるべき

260 :
 何事もスピードが大切!
 晋三ちゃん、なにとろとろしとんぞ!

261 :
>>256
 ガーゼマスクなどいらん!!

262 :
もう準備して配ってるんだから無駄

263 :
 
 前代未聞!!
     ぶれにぶれる安倍晋三!

  なんと閣議決定を覆す!
公明党山口の与党離脱チラリに参った!

264 :
  朝令暮改
      いい言葉だな・・・

265 :
 一言述べさせてもらいます。
ボンクラが考えた30万円支給施策によって、地方公共団体の窓口は、問合せでパニックになりました。安倍さん、これに対する謝罪の言葉が一言もありませんが、国民全世帯10万円支給へのすり替えで済ませるつもりですか。
        ふざけるんじゃないぞ!!

266 :
 
 確かに晋三ちゃんはずるい!
誰がみてもアホな30万給付政策である。30万給付から全国民10万給付への転換だけでなく、そこへ全国緊急事態宣言を絡ませ、焦点をぼかすという小癪なやり方に腹がたつ。まるで国民のために、自分が一律10万給付を考えていたような発言だった。本当は、いやいやなのに・・・

267 :
名門だぜ

268 :
>>267
 ワシの消毒液、注射したろか!?

269 :
アベノマスク着用が全国で流行ってほしいな。

270 :
それはかんべん

271 :
 安倍晋三君、手続き早よせんかい!!

 一律十万円給付について

昨日、役場に問合せすると、マイナンバーカードを所持されてない方は、18日以降、書類を郵送するとのこと。口座振込は、最速24日以降になる予定。余りにも遅すぎる、スピードを持って対処すると胸張った晋三君、恥ずかしくないか?
今、現金が必要な人一杯いるんだぞ!

 

272 :
マイナンバーカード所持→本日より手続き開始

 一般の方 →5月18より手続き開始

ふざけとんか、マイナンバーカード所持者の手続きが、18日もかかるんか?まったくやる気がないとしか思えない。一週間あれば十分だろ。
それでも出来んと言うなら、連休返上で役場に来い。スピーディーに給付しますとか出来んことを生意気に抜かすな!!

273 :
  補正予算

  リーマンショック後 ⇒ 14億円
  コロナウイルス禍 ⇒ 25億円
  この数字をどう捉えるか!?

274 :
jgfg

275 :
 野球のない生活は、とにかく侘しい!!
 夏、開催という雰囲気に変わってきたな!

276 :
kfh

277 :
噂ではいい選手が入部したみたいだね。
選手権大会が開催できればいいが、、、

278 :
連休開けに、コロナの感染者数が急激に増えなければ、「夏」開催の可能性ありと読む。

279 :2020/05/08
今月25日から、練習出来そうだな!
但しコロナが急速に増えればアウト!

【激弱w関東】 来春の関東・東京枠は3枠で十分! 惨敗続きの最弱地区www part2
履正社が優勝できたのは完全なくじ運
[朝4時にらららのら]静岡県の高校野球 Part88[ID被り]
【東北の恥】秋田の恥晒し金足農業【所詮秋田】
【雑草の如く】市立習志野高校 part65【逞しく】
【東西総合】東京の高校野球 part36 【関東一ベスト8進出!】
東海大菅生
山口県の高校野球 part.756
旭川支部の高校野球18
大阪二強に迫る 東海大仰星野球部パート4
--------------------
( ^ω^)・・・
【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part150
CRISPR/Cas9システムがいまいちよくわからないのやけど...
巨デブブログヲチ 17
ガイドワークス総合スレッド part4
GARNET CROW part301
ファルマウェーブ(株)
【orz】オッズパーク18【orz】
日テレ「24時間テレビ必ずやる。むしろやらないといけない使命感。」
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黄金【外伝】
【神】UNIXにWinnyを移植【降臨】
『特攻の拓』他 佐木飛朗斗総合スレ2
Sexy Zoneの問題点を語るスレ35
【芋蔵】フレッシュアイドル倶楽部 ST39
【メンヘラ・発達障碍・理解者】メンヘルオフ Part1
ICHIKAWA OF RAMEN44
在日は 密入国犯で卑怯者でキョッポで白丁なの?★9
【毎月】ぎゃざ読者参加ゲーム7【希望】
【なんJ】PZDR部★657
☆王様のブランチPart41☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼