TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
優勝候補(笑)智弁和歌山初戦敗退w恫喝野球死すwwwwwwwwwwww
2018年の好投手 part2
日本航空高校石川 統一スレッド
【奈良】智弁学園応援スレ50
帝京! 帝京!! 帝京!!! PartA Part.2
【秋季県大会】神奈川県高校野球PART827【終盤戦へ】
【広島鳥取】中国地方の高校野球155【岡山山口】
高知の高校野球117
なぜ90回センバツ大会は前代未聞の糞大会になったのか!
(センバツ)...関東勢は初戦全滅か! 雑魚関東は超ボーナスステージwww

愛媛の高校野球310


1 :
愛媛の高校野球309
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1564059620/

2 :
高松商業甲子園行きそうだ

この有能監督を松商の監督に招聘できんもんかね、松商の監督じゃ30年やろうが甲子園なんか一度もいけないよこれ冗談抜きで

3 :
重澤ってもう12年ぐらいやってんのかな
それで最高成績夏ベスト8が1回とベスト4が1回だけって終わってる
しかも初戦負けとかも相当あるだろ
春夏甲子園出場に大手かけた事すらない
マジで酷いにも程があるな

4 :
高商甲子園出場おめ

5 :
高知も香川もレベル高いな
愛媛県民としては恥ずかしい限りだわ

6 :
明徳の投手力で甲子園行ける高知大会のレベルはどうなんだろね

7 :
松商だけ見事に取り残されているな
きも爺がへばりついているうちは復活は無いな

8 :
学校側が野球に力入れてないからもうどうにもならんでしょ松商は、全盛期なら現監督など3年で切られてるから。

9 :
愛媛のベスト4は地味で空気なとこばっかりやな
他県の人は興味ないやろこれ

10 :
べつに興味無くて結構、盛り上がっている人も居るんだから!

11 :
どこがベスト4でも興味持たれんだろ(笑)
済美は去年活躍してるから多少ファンはおるかもしれんけど

12 :
>>3
松商OB監督がボロボロにした所を
普通に野球できる状態にしただけでも
松商OB達は感謝しないとな

13 :
>>12
その通り
衰退の原因は私立の躍進ではなく、沢田さんの後任の人選ミスなのかもしれない
現監督は学校の要望通り健全な部活動にしっかりしている

14 :
松商の監督にギャーギャー言ってるやつはさあ
小松のスポンサーと宇佐美監督みたいに、ポケットマネーでお前が生活を保障してやれよ
それで西本でも酒井でも水口でも好きな奴連れて来いって話

ハゲ佐野だったらきっと格安で来てくれるぞw

15 :
4チーム夏の実績どこもしょぼいからな
宇和島東でも過去1勝レベルかと

16 :
>>13
松商は住宅地にあるから、昔と違って夜遅くまで練習すると周辺住民から
学校に苦情が来るようになったらしいね、以前見たけど。
同じ住宅地の中でも今治西の方は”理解”があるのか、苦情は無いらしいが。

17 :
松商の周りは結構マンションが建っちゃったからな
昔からの住民はそんなに多くないんじゃないかな

18 :
第2グランド移れば練習時間は伸ばせるけどな。第2グランドってまだあるのかな?

19 :
第2はあるけどサッカー部がメインじゃないの

20 :
>>17
スレチだけど10月7日の松山祭りの宮出しの日なんか、以前は午前4時過ぎから大音量で
町内放送で神輿音頭が繰り返し何度も流れるのが祭りの風情があって良かったのに、
今は無くなったよね・・・orz
時代の流れなのかも知れないが、残念なことこの上ない。

21 :
え、神輿音頭もうないの
ショックやわ

22 :
>>15
宇和島東は平井正史の時に
夏に2勝しとるわ

選抜は4回出場で、優勝、ベスト8あるが

23 :
宇和島東は野球だけやないからな
各業界に卒業生いるから
私立へぼ学校とは格式が違うわ
歴史伝統が違い過ぎ。

宇和島東出身には東京オリンピック体操金メダリストも卒業生にいるのに、きみら知らないんだよな

開業医も多いわな宇和島東は。

24 :
>>6
明徳投手陣を打てるチームは四国にはない

25 :
君らの母校の先輩に
早稲田大学総長なった卒業生いないだろ?
メジャーリーガーなった卒業生も居ないだろ?
宇和島東にはいるからな

26 :
>>23
宇和島東の卒業生で今、最も有名なのは俳人の夏井いつきさんだよね?

27 :
>>26
夏井さん、大器晩成型第活躍だよね

セカチューの片山恭一さんも一世風靡セピアしたけど。

28 :
>>25
ショボい笑
同じ古い学校の松山東や西条と比較すると
政財界の大物OBって聞かないんだよな
医師が多いのか

29 :
>>22
平井の時は夏1勝しかしてないだがな
海星に勝って次桐生一にあっさり負けた。
春も初戦で常総にボコボコ。平井は甲子園でそんなに活躍してない

松瀬、橋本、宮出、鎌田がいた次の代も期待してたんだけど北海に初戦であっさり負けたな

30 :
宇和島東は夏はさっぱりよ
ただ93年チームは平成の県内でも3本指にはいるかと思った

31 :
93年夏の県大会決勝、
宇和島東の平井と今治西の藤井の投げ合いは名勝負の一つだな。

32 :
平井正史プロ成績
63勝
41セーブ
84ホールド

長く現役やれましたわ。

学生時代勉強も出来たと担当国語教諭E先生のコメント聞いたことある

対して、岩村兄はやんちゃ坊主だった東京国語教諭の評価だった

33 :
西条って眞鍋かをりと阪神秋山以外に有名人いるの?

34 :
>>30
上甲監督七不思議

夏選手権、優勝候補2度も下馬評高く
ころっと負けて

35 :
>>33
村上和彦さんがいるよ西条高出身

あと転校暦で巨人監督、藤田元司さん

宇和島東は
一世風靡したスポーツ人は
K1創始者石井和義館長がいるな

館長は宇和島東体操部だが

36 :
いつも授業中に爆睡していてたまりかねた先生に注意されたら
「俺はここに勉強じゃなくて野球しに来とんじゃ」と凄んだのは岩村兄弟のどっちやったかな

37 :
>>86
兄貴のほうだよ
国語の先生が言ってた(笑)
かなりのやんちゃ坊主

橋本将もやんちゃ坊主

38 :
松山聖陵にも偉大な先輩いるよな
俳優藤岡弘

39 :
宇和島東 昔は偏差値高かったかも
しれないが、今56だろ

40 :
>>28
そなんだわ
なぜか政治家はいないわ宇和島東卒で
大物は

ただ昔には財界に大物いるよ

山下亀三郎氏http://www.suzukishoten-museum.com/footstep/person/cat47/
中退だが日本の経済夜明けに大功績あげた偉人

41 :
>>28
医者が多いな宇和島東は
水俣病発見者の細川一先生

 日本のシュヴァイツアと呼ばれた岩村昇先生

防衛庁長官増原先生はいるくらいか政治家は

42 :
あのさ全国レベルで文武両道っていえる高校なんか愛媛県にはないぜ
文だけなら愛光かなんとか松山東、済美平成までだろ
でも武はダメなわけだしさ
やれ宇和島東だの西条だの、ましてや今西とか笑わせるなよ

43 :
>>28
宇和島東中退ではあるけど
石原裕次郎、慎太郎の父親も宇和島東入学はしてる

後に、石原氏は、山下亀三郎の山下汽船グループの役員にまで成り上がり
石原家の基礎築いた

44 :
>>42
知らないの?
宇和島東、現役東京大学合格9名でた 年もあるんだが
あんた母校どこだい?

45 :
宇和島東、西条、松山東は旧制中学で名門!
それでええやん!
西条は十河や松山東は正岡子規、
宇和島東は上甲や岩村、早稲田総長など!
色々進学校とかいうが、今公務員とか上場企業勤めても
しんどいやんか?リストラの嵐!
例えば日産1.2万人リストラ!此間まで過去最高益!
終わってる、日本!

46 :
>>33
トワ・エ・モアのボーカル、芥川澄夫氏なんて知らないか?
札幌オリンピックのテーマ曲「虹と雪のバラード」とか「誰もいない海」ってヒット曲があったが。

47 :
キリンビール⇒4500人
リコー⇒1万人
東京三菱⇒5000人
など凄いレベルでリストラ!
というかこういうタイプの会社員使えないから!
特に財閥系!

48 :
>>45
確かに日本お先真暗だわな

アメリカ投資家から苦言警告でてるし
日本から海外に移住せよ!と警告されてる

49 :
明日準決勝あるとは思えない書き込みだらけだな

50 :
7/29

準決勝 松山聖陵 ― 小松 9:00 坊っちゃんスタジアム
準決勝 宇和島東 ― 聖カタリナ 11:30 坊っちゃんスタジアム

51 :
>>36
それ、三瓶高校時代の馬淵史郎氏(現・明徳義塾監督)じゃないのか?

52 :
宇和島人の自分としては
明日は
宇和島東
カタリナ
どちらかに甲子園出てもらいたい
カタリナも宇和島に縁ある、謹慎中ではあるが越智監督の母校であるから
カタリナも応援したい気持ち強い

53 :
各校のエラー数はどんなんだろ。
カタリナは今西戦で3つくらいしてたよね。

54 :
>>53
宇和島東は今治工業戦前の
3試合は失策1だけだったが
かなり固い仕上がり

55 :
>>53
宇和島東からしたら
今治工業より、カタリナの方が戦いやすいだろね

今治工業は良いチームだった

56 :
カタリナも聖陵もスタメンに細い奴が3人ぐらいおるのが残念

57 :
牛鬼打線、明日は爆発する思うど

58 :
バカだなお前ら
早期退職は年収の3年から5年分の退職金が上乗せされるんだぞ
つまり3千から5千万円が税金優遇されて正規退職金に上乗せ
中小企業じゃ考えられんだろ

59 :
誰にも相手にされない暇な老人が湧いてるのか?松キチ爺の次は宇和島東爺かよ

宇和島東はもう東大なんて数年に一人出るかのレベルだろ
大昔の話ばかりだな
そもそもお前何も無いしな

60 :
なんかもう聖カタリナでいいよ。
ネタ高扱いされて注目度は上がるやろ。
創価や天理も出てればなおよかったけどな。

61 :
つかカタリナの謹慎監督もう必要ないだろ、これが秋に復帰したらまた弱くなるぞ
いい加減監督としても自分の力量理解して身を引いてくれ

62 :
去年の済美と今年の聖陵って贔屓抜きでどっちが上?

63 :
小松だって指定校で大学行けるんだぜ!

64 :
>>62
単純にポテンシャルだけ比較したら去年の済美とさほど差はないように思える
投手陣は山口ほどの好投手はいないがその分枚数でカバーする感じ
打線も個々の能力はあると思う
ただ正直言ってあまり甲子園で勝てる気はしない
これは今までの実績から来るイメージかね

65 :
采配 チームの覇気も重要だからな

66 :
宇和島東歴代ベスト9選出サイトあるな
なんと捕手は橋本落選
まあ明神さんを選びたいわな
https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/gamp.ameblo.jp/yamabiko1228/entry-11840530151.html?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQA#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s

67 :
>>61
確かにあなたの言うとおりだね
結果がすべてだからね

越智さんの球歴は華やかだが
しかし指導能力は別物だしね

上甲さんなんか龍谷大学控え選手でも
指導者としては別格だったから

68 :
カタリナが甲子園でたら
秋から監督はどうなるんやろ?

光田さん変える理由ないわね

69 :
>>64
せいりょうに期待できんやろ全国は

四国大会すら期待できないのに

70 :
選抜の宇和島東イメージ

夏は8回で3勝しか実績ないからなあ
トラウマかな夏は

https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/uwajima_higashi.html

71 :
聖陵は甘いボールを易々と見送って簡単に追い込まれるのだけでもやめろよ

72 :
小松が平安山打てるかどうかだな
川之江戦の感じだとあまり期待できないけど

73 :
前スレで平均身長の話題があったので気になって調べてみた
4強の初戦スタメン平均身長/平均体重

聖陵 174.2/74.6
カタリナ 171.7/69.7
宇東 170.4/71
小松 173.2/71.5

宇和島東が1番平均身長が低かったぞw
カタリナは私立とは思えないほど細いな

74 :
ちなみに主な敗退校も

今西 172/69.1
帝京 172.5/70.8
八幡浜 175/73
川之江 171.2/71.1
西条 171.2/67.1
松商 173.4/74.8
松東 175.8/76.1
新田 173/74.8
済美 172.8/72.6

今年は珍しく松商の体格が良かったけど西条は今西以下のガリヒョロだった
1番体格が良かったのは何故か松山東
何年か前に比べると、一部の指導者除いてパワーをつけるために体重が重要という意識が広まってきていると思う
まあバットに当たらなきゃ意味ないんだが

75 :
東海大相模と今西対戦させてみたらどうなるかな?昔のまま甲子園出場して対戦したらと思うと・・・

76 :
池田こーき、スタンバイOK

77 :
>>73
5年ぶりの夏を目指す小松は
近くにコカコーラの工場があるのと
OBたちが運営する寮が
強みだよね

78 :
とりあえず今西が出ないことが決まっただけでも安心したわ

79 :
せいりょう甲子園魅力ないだろ
勝てるイメージないもん

80 :
明日30日が決勝戦の都道府県は愛媛と徳島の2県だけ
全国ニュースや速報甲子園への道などでかなり念入りに内容放送されそうだ

81 :
高野連行事予定
http://www.ehimehbb.jp/PDF/2019gyouji.pdf
中予地区新人戦は8月15日〜
 
松山中央公園8月行事予定
http://www.cul-spo.or.jp/wp2017/wp-content/uploads/%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E5%9C%928%E6%9C%88%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BA%88%E5%AE%9A-6.pdf
新人戦は8月19日マドンナ、20日坊スタ・マドンナ
 
15日からは、どこの球場でやるの?>中予地区

82 :
>>74
済美より新田のがガタイ良いのが意外!
てかこれはレギュラー?それともベンチ入り全員?

83 :
>>74
そういえば米田も秋から春に体重10キロ増量したな
やっぱ偏差値高い分ただひたすら食うんじゃなく、ビルダーとかの増量とか参考にしとるんかもな

84 :
残念ながら、冷静に戦力を分析すると明日の決勝戦は聖陵V Sカタリナ、小松VS宇東が観たいけど、どう考えても…

85 :
スタジアム入場料 600円 100円玉不足の可能性あります。 おつりないようにちょうど用意していきましょう

86 :
ペイペイ導入したらええやん

87 :
最近の愛媛勢甲子園出場校

2016夏:聖陵
2017春:帝京
2017夏:済美
2018春:聖陵
2018夏:済美
2019春:聖陵
2019夏:聖陵

私学ばかりか聖陵と済美しか甲子園出てないな

近年の夏愛媛大会決勝

2016夏:聖陵×新田
2017夏:済美×帝京
2018夏:済美×新田
2019夏:聖陵×聖カタリナ

決勝カードも私学勢の独壇場

88 :
データ的に近年甲子園で勝ってるのは済美だけ
済美出ないときはほぼ初戦敗退繰り返してるからな
同じく近年明豊しか勝ててなかった大分県の大分高校に負けて
た時点で実質済美県だよ

89 :
済美以外で夏初戦突破したのってもしかして秋山いた西条まで遡らないといけないのかな

90 :
>>88
同じこと何回も何回もアピールしなくていいから。
何処もかしこもで、アホちゃうけ。今年は甲子園行けんのはどしてぞ

91 :
つまらない学歴自慢、母校自慢する輩は、それしか自慢できることがない可哀想な人達なんだよ

92 :
>>90
>>88はデータ的にと書いてあるんだから、そこ理解しなよ

93 :
カタリナが出たらかなりネタになるなw

94 :
>>92
だから同じこと、何回もアピールしなくてよいから!
今年はどうしたの済美

95 :
>>94
何回もアピールするなというのは分かるけど>>88は愛媛は済美一強と書いてない
済美が出た時だけ勝てると書いてあるだけで、今年も過去の結果の範囲内で出られなかっただけ

96 :
今年はせめて1勝はして現状に風穴を開けたいね。
3年連続初戦突破すれば勢いも出てきそうだし。

97 :
今日からNHKで完全生中継なんだな、ぶつ切りEATはもう用済みだから

98 :
松キチの老害をみているとケースワーカーの大変さがよくわかる

99 :
>>35
村上和彦?
誰やねん。

100 :
NHK始まった

101 :
>>97
用済みなんてことはない。EATがあるからバーチャルでも見られる。

102 :
また小松の4番が三振でチャンス潰す、この選手昨日から何なの

103 :
>>101 ああバーチャルは朝日系列か、失礼

104 :
3,4番がぶりぶり振り回し過ぎだろ
あれじゃ制球力あるPに対応できんだろ

105 :
さすがに明石先発か、前の試合の二人は厳しそうだもんな

106 :
聖陵先制チャンス

107 :
聖陵よく打つなぁ

108 :
ここ踏ん張らないとワンサイドもありうる

109 :
小松は三番手先発だな
宇佐美は余裕だね
間違いなくコールドにして明日はエースやろね

110 :
クリーンナップの質が違いすぎるわ

111 :
うーん、こう見るとこの県で出していいの聖陵しかないよなあ(勝てるとは言ってない)

112 :
聖陵強すぎだろ、特に中軸の打球速すぎ

113 :
聖陵すごいなぁ

114 :
左対策の左投手がこれじゃ

115 :
アホ解説者に下手くそアナウンサー
NHKも人材不足じゃのう

116 :
>>112
バカかおまえは

117 :
うわぁ小松命拾いした

118 :
聖陵は毎度走塁判断が悪すぎる

119 :
今年も私学決勝ぽいね

120 :
小松は付いてたな
早めにまずは1点返しておきたい

121 :
聖陵が強いというレベルの話じゃない
ストライク入らなくて真ん中の棒球打たれるとか
ちょっとレベルが低すぎる

122 :
平安山球速いね、常時138ぐらい

123 :
>>122
おまえ50年前の高校野球見てたじじいやな

124 :
平安山はスライダーも切れてるよ
小松にいた早柏並みのスライダーの切れ持ってる。

125 :
こりゃ聖陵ですわ
ここまで全試合で初回に先制点

126 :
平安山のユニフォームしわくちゃで草

127 :
平安山もう一つ球種が欲しい

128 :
平安山が好調なら東海大相模とかでも3点までには抑えられそうだな
組み合わせ次第ではベスト8は行けそう

129 :
>>128
今日負けるのにどうやって試合するの?
小松に勝てる思うか?

130 :
>>129

いや聖陵が甲子園行った場合の事だよ、小松が強ければ逆転勝ちするでしょ

131 :
>>130
聖陵だと日大藤沢相手でもって20点取られますよ

132 :
130キロ台のストレートでも今のところ小松は差し込まれてるね
全国レベルの投手なら尚更打てそうにないね小松打線は。

133 :
>>131 言うだけなら誰でも言えるでしょ…

134 :
平安山良いね
まだ高松も根本もいると言う聖陵の投手層

135 :
相撲に例える解説者。。。

136 :
相撲が好きなのね、池田こーき

137 :
相撲が好きなのね、池田こーき

138 :
NHK見てんだけど解説の池田って人相撲に例えだしてるけど何なんこの人

139 :
>>134
心なしかベンチの根本が寂しげに見えたが俺の思い込みか?

140 :
あちゃー、一気に付け込まれるぞ

141 :
小松の野手の送球危なっかしい

142 :
>>139 元エースだから投げたくてしょうがないんでしょ

143 :
よく凌いだな
ある意味小松ペースなのかもしれん

144 :
小松のコールド勝ちだろ

145 :
1回

池田0ー0富岡西

146 :
聖陵が甲子園行くなら愛媛は初戦負けやな。
カタリナなら1つは勝てるかもっていうレベル

147 :
明日徳島と愛媛が決勝で全出場校が決まる
決勝が全国で最後になったのなんていつ以来よ?

148 :
小松の4番か、三振予約

149 :
>>147
史上初です

150 :
小松の4番…

151 :
4番変えた方が良いんじゃないか手首コネすぎ

152 :
昨日から得点圏で全て凡退で殆ど三振の4番打者

153 :
>>151
かすってもホームラン打てるよ強打者を変えるバカおらんわ

154 :
走塁死とか萎えるなぁ

155 :
低レベルな試合

156 :
聖陵の8番打者真ん中を空振りして一塁ランナーさされる
何で8番の選手がレギュラーなのか

157 :
星稜が自爆してくれてんのに流れ拒否るなぁ

158 :
聖陵雑なとこ変えられないならもう長所にしちゃえばいいのに、細かいことは全部捨てろ

159 :
なかなか県内でも勝てなかった時の聖陵って感じ。思い出してしまったのかもしれん。

160 :
わろた

161 :
聖陵が横綱、小松は小結て、言いすぎだろがお坊ちゃま

162 :
今のバットに当てるか

163 :
聖陵の9番ショート良いね、打撃も守備も

164 :
いや良かったら歩いてるだろw

165 :
不運だな

166 :
コールドあるで

167 :
やっぱり聖陵か。このまま優勝しそう

168 :
こんだけボール先行じゃなあ
そりゃ打たれるだろう

169 :
普通にセンターフライだろ

170 :
>>147
愛媛は10時から、徳島は14時からだから
全国で最後は徳島だな

171 :
今年はどこも守備があれですね

172 :
>>169
普通のセンターフライ取れないチームはダメだな

173 :
>>80
そんなことはないです

174 :
聖陵って好投手打ち込んでるから価値あるんだよな
西条の真鍋
小松の明石

左右好投手打ち込んでる

175 :
あれ?小松がコールドとか言ってなかった?
される側のことか?

176 :
>>91
学歴は必要ですよ。

177 :
やはり一強三弱のベスト4だな
聖陵優勝オメ

178 :
明石が好投手とか目がおかしいとしか思えん

179 :
聖陵の守備かなり良いな、サード、ショート、セカンドが相当鍛えられてる

180 :
>>174
明石は小松の三番手
糞Pだよ

181 :
>>180
小松の監督の采配がクソなんだな

182 :
>>180

3番手が殆どの試合で先発なんか任せられないよ

183 :
>>182
宇佐美はそれでも愛媛県なら圧勝できると読んでたんだよね
逆転するからよく見ててください

184 :
>>183
こんな読みが甘い監督のチームを県代表とか勘弁してよ

185 :
宇佐美もボケが始まったのか…残念だわ

186 :
>>183
相撲取りは打てないんじゃない

187 :
今年の愛媛の好投手なんか辛うじて平安山と村上だけだわ
後は残念ながら全部凡P
愛媛レベルという話なら分かるけど

188 :
宇和島とカタリナのPどうなの

189 :
>>183
じゃあ負けたら辞任すべきだな

190 :
俺的には宇和島東の船田が1番

191 :
4番…

192 :
あのドアスイングじゃ当らんわ

193 :
>>189
するわけないやろ

194 :
凄いな小松の4番バッター

昨日から得点圏6度ぐらいあって5回ぐらい三振

195 :
投手よりどのチームも打線が弱すぎる

196 :
カーブ投げとけば 真ん中でも当らん。。。。

197 :
せっかく繋いでも4番が打てないんじゃね。。

198 :
新田がこんなチームに負けたのが謎

199 :
平安山村上が左右のNo.1なのは間違いないけど、宇和島東の投手はけっこういいよ
今テレビで言ったけど根本投げられないんだな

200 :
宇和島東に期待するわ
カタリナもネタ校としては面白そうだけど

201 :
確かに宇和島東のピッチャーええな

202 :
宇和島東とか今西以上にド貧打だから

203 :
福中に代わってから全然打てる気がしないな聖陵

204 :
宇和島東は投手は県内トップランクだけど、甲子園で点を取れるイメージは湧かない
2010年に甲子園出たチームと投手力は近いけど、打線は弱い

205 :
池田こーきフルスロットル

206 :
平安山

7回9奪三振

207 :
宇佐美の采配に苦言を呈する迷解説者池田こーき

208 :
結構解説にディスられててワロタ

209 :
4番と先発間違わなかったらいい試合してただろこれ

210 :
まあ確かに無策だもんな。継投も後手後手だし

211 :
聖陵は緩い球が打てないな

212 :
宇和島東応援しようと思ってたけど、正直甲子園で平安山見たくなったわ

213 :
さっきから球審は小松贔屓だな

214 :
>>66
明神は高校3年間の通算ではそこまでの成績じゃないけど
選抜優勝の時の活躍が半端なかったもんな。

215 :
解説の人の宇佐美批判ワロタ
ナイスバッティングで4番…

216 :
小松の4番登場

217 :
扇風機登場

218 :
お!?

219 :
やったな、4番!

220 :
まさかの

221 :
おおおおw

222 :
平安山ギアチェン

141キロでた

223 :
小松の4番打てて良かったな

224 :
この監督なんでP代えないの?
明らかにバテてるし 明日もあるのに 高松おるし

225 :
いいぞ小松!
平安山に楽々完封させると練習にならないからな。

226 :
審判がおかしい! 小松は損してるな

227 :
平安山も球を揃えすぎだな
というより岸田のリードか
あの場面はスライダーにクルックルの4番が速球1本に絞ってると読まないと全国では中々厳しいだろうな

228 :
明日、高松完投ってのならわかるけど
平安山にリリーフなら、6,7回で代えるべきだろ

229 :
聖陵は福中をまともに打てない様では、甲子園では凡打の山だろうな。

230 :
聖陵の9番打者センスある

231 :
>>73 >>74
宇和島東は一番低いんやね。

結局、前スレの身長の話をしてきた奴は何がしたかったんだろうな?

232 :
NHKは実況も解説も最悪だな。

小松頑張れ

233 :
聖陵の嫌らしい野球炸裂

234 :
聖陵強すぎワロタ

235 :
まさかのコールドw

236 :
聖稜のチアは済美と似たようなコスだな。
暑苦しいわ

237 :
やっぱり聖陵打線スイングスピード速いな、1番から7番までスイングスピード速い
後9番打者

238 :
サヨナラ負けかよ

239 :
聖陵まさかの全試合コールド

240 :
聖稜強い

241 :
コールド(´・ω・`)

242 :
お疲れ、小松も後半はいい試合したな!

243 :
今西がらみやないとスレが伸びんな

244 :
これ組み合わせ次第で三回戦くらいはいけるだろ

245 :
聖陵、これだけ県内で無双しても甲子園で1勝できるかどうかという・・・

246 :
小松残念

247 :
>>239

横綱野球やね、内容見てても1校だけ抜けてる

248 :
>>245
2009西条みたいなんもやな
あと時の西条も県内では無双してたけど、全国では全然ダメやった

249 :
エールの交換はどちらも良く声出て良かった。やっぱり高校野球はええな

250 :
全国レベルじゃ平安山みたいなPは打ち頃だよ

251 :
聖陵明日は養成ギブスを外して、最速160kmに変貌を遂げた根本が先発やろ。

252 :
>>250
そうかな?
今他県と同時に見てるが好投手に見えるわ

253 :
相撲ってこの解説かw

254 :
聖陵が他県の明徳とか石見みたいなポジションにこれからなっていくんかなあ 愛媛の高校野球終わりやね

255 :
>>250
聖陵だと間違いなく最弱レベル
勝てそうなとこなんかない
選抜も最弱争いした大分に完敗やし
全く期待できんわ

256 :
イケダコーキ氏の愚痴解説

257 :
小松は見る眼ある奴の宣言通りコールドだったな

まあ暇人のなりすましだろうが

258 :
聖陵は済美みたいな一撃必殺花火大会は無いけど打ち出したら止まらんのよね
ここぞで集中打でるから知らぬ間に点差ついてる
こう言う打線の方が相手からしたら嫌なんだよな
例えるなら健大高崎や愛工大名電

259 :
愛知、静岡決勝出てくる投手みんな120km台ばかり
広島商のエースも120後半、山口決勝両高とも130km前半。尾道のエースぐらいだな140投げたの、広島商にボコられて1イニング8失点してたけど

260 :
根本はなんで投げれんの?

261 :
>>248
八千代東なら圧勝するかと思いきや大接戦で草も生えんかったわ

262 :
貧打の小松、どうやって点とったの
健闘したな

263 :
>>255
その聖陵に小松はコールド負け…(笑)

悔しいわな…

264 :
>>258
夏に勝てない愛工大名電・・・ちょっとイメージ悪いかな。

265 :
>>255
大会前にゴタゴタしてたしな
打力は間違いなくパワーアップしてる

266 :
>>260
「故障」とか言ってたわ。

267 :
相模、星稜、智弁和歌山以外なら何とかなるかもな
できれば初戦で仙台育英辺りに勝ったら勢いつきそう

268 :
あからさまにバカな事書き込んで相手にしてもらいたいんだろうな

269 :
>>250
全国レベルって何?どんなレベル?どこのレベル?
春の聖陵の沖縄遠征の結果とか知ってる?

270 :
聖陵は大分に負けた春があるから期待できんぞ

271 :
>>261
あの西条はセンバツ、夏、国体全て敗戦は完封負けという貧打

272 :
>>255
君が喋ると小松の品位が下がるから辞めて欲しい

273 :
聖陵って全試合コールド勝ちってマジ?

274 :
>>267
智弁和歌山今年の弱いよ

275 :
>>266
マジか…
ただ選抜でも代わって即打たれたし、高松と平安山が故障する方が痛いわな

てか愛知の決勝レベル糞低い笑
今西や小松のが全然強いぞ
聖陵は強くはないが最弱はないと思うぞ

276 :
今日の各県のバーチャルの見てると
そんなに投手も遜色ないけどね?
むしろ上位に見えるな・・・

277 :
川之江相手でもろくに打てなかった小松はこんなもんだわな

聖陵は勝ったけど相変わらずくだらないミスが多いし
全国で勝ち上がろうと思えば全然物足りない

278 :
>>267
初戦は花咲のが勢いつくぞ

279 :
NHK、公務員浪人生なのにテレビで取り上げられてて可哀想だわ・・・

280 :
>>271
完封負けを貧打と決めつける低脳
スコアだけ見てオナニーしてるあほ

281 :
平安山は甲子園の雑誌で注目投手に載るかもな、しかもまだ2年だし

282 :
>>280
いやあの西条はカス、論外
秋山も根性ない
2005の西条のが全然よかったわ

283 :
>>248
あのときの西条は初戦の松山中央に3−0とかで大丈夫か?と思った記憶がある
ここまでコールド連発で勝ち上がった県勢は記憶にないが、果たして全国でどうだろうね

284 :
>>280
ほう!
ならば貧打ではないお前のオナニー理論を聞かせてくれや

285 :
光田監督ダイエットせな!

286 :
>>272
品位?
聖陵と変わらんような学力で公立の底辺の小松が何だって?
小松にOBのおまえにはきつかったか
すまんのう

287 :
>>286
誰が小松出身やねんw

288 :
>>280
あの時の西条打線は大会最弱やったよ
八千代東の122キロ右腕に5安打で2得点。
愛媛でも振りの鈍い貧打線やったからな

289 :
松商ジジイ、西条ヲタ、小松ヲタ
こいつらの夏とは一体

290 :
>>288
西条打線が貧打なのは事実だけど八千代東の村上は最速142キロ右腕だからそこは捏造しちゃいかんで

291 :
>>280
オナニー理論まだ?
で、俺以外の複数人も貧打だと言ってるけど。
まあ、君は小学校から出直して口のきき方を勉強してきたまえ。

292 :
>>286
お前が小松OBやろが。小松コールド負けの感想をどうぞよろしく

293 :
さっきの併殺取れないチームはちょっとないな
普段どんだけ雑な練習してるんだよカタリナ

294 :
聖陵は甲子園出ても絶対初戦で負けるよ

295 :
>>267
多分飯山や秋田中央ぐらいしか勝てんぞ

296 :
ここ2年の済美より勝ち上がりは余裕あるな
済美は去年八幡浜、一昨年は新田に少し苦戦してた

297 :
個人的にはカタリナと宇東の勝者応援してるけど、バーチャルで見た感じでは今年は聖陵出た方が試合になると思うがね。
どこが出ても愛媛代表は応援する。間違っても愛媛最弱なんてことにならんようにだけしてほしい。

298 :
5年前と比べてもエース一本のチーム減ったなあ
エース以外が先発するのが当たり前になってる

299 :
>>294
スポーツに「絶対」はないぞ!

300 :
カタリナと沖縄聖陵

今年は最悪やな

301 :
なかなか面白いが宇和島東に勝って欲しい

302 :
カタリナ宇和島東は弱いな

303 :
>>288
嘘、偽り、悪口のオンパレードのお前は黙っとけ(笑)

304 :
>>295
たぶんその2校にも負けるやろの

305 :
広島商まで復活したけど、松商大丈夫?

306 :
>>304
まあ小松なら40点くらい取られて負けただろうな

307 :
カタリナいうて県内の子多くない?

308 :
カタリナのライトw

309 :
これはアカン

310 :
中軸の長打力と守備の差が出てきたなぁ

311 :
宇和島東か
この監督Pの育成がうまいのかね

312 :
カタリナ糞よわ

313 :
>>307
多いみたいね
私学でも県外の子で固めないとそこまで強く無い感じ

314 :
これ普通に強いな

315 :
宇和島東は2010年のチームみたいだな

316 :
>>307
三年の県外は少ないけど、二年、一年と増えてきてる

317 :
これは宇和島東応援せざるをえないな
四強のカード見たときに聖陵ーカタリナ以外のカードになるとあまり思えなかった

318 :
>>311
船田、和田は長滝さん就任前の春大でも済美を抑えて好投してるから就任前からいい投手だったと思うよ

319 :
俺的には宇和島東に甲子園行って欲しい

320 :
よっしゃ、貰ったな!

321 :
聖陵はカタリナじゃなく助かったな、明日は一方的な聖陵の勝ちになる可能性高い

322 :
宇和島東はまだ土居もいるぞ
二年の二人がいいから出番ないけど

323 :
万が一間違って宇和島東が甲子園出たら最弱扱いだな
評価的には飯山、小林西らと並んで最低のEランク
どこにも勝てるとこなし
スポーツ各紙はオールC、良くてかろうじてBが一つ

324 :
>>321
聖陵負けて

325 :
カタリナは強引すぎだな。

326 :
>>305
見てたけどあまり強くなかった
松山商が言える立場ではないが

327 :
田中はよほど肘の調子が良くないのか
地味にコールドもチラついてるのに

328 :
>>323
どこが出ても同じ評価よ。
万に一つも聖陵だけ評価高いなんてのは有り得ない。ほぼ名前と地方紙記事のみで評価付けしてる。全国観に行く予算なんてないんだからお察しだろ?

329 :
宇和島東の2年の和田君は体格的にも成長したらもうちょいスピード出そう
カタリナはPかえんのかね?

330 :
>>328 評価置いといて実際宇和島東が確実に勝てそうな高校なんて一つもないけどな
前回出た時は3塁すら踏めず0ー3で完封負け
今回は前回より遥かに弱い、特に打線は絶望的

331 :
投手かえてやれや 見てられん

332 :
広商が出場決めたか
松商も頑張らないと

333 :
これはコールド防ぐので精一杯やな
誠稜、宇和島の決勝カードは実力的に妥当かも

334 :
ここで田中か
遅いわ

335 :
>>330
何処が出てもやってみないとわからないのだが?やる前からそんなこと言ってたら勝てるも勝てない

336 :
>>335
マイナス思考の考えもしくは他人の嫌な事しか言えない楽しみかたを知らないやつらばかりだからなこのスレは。
負けたとしても楽しんだもん勝ちなのにな!

337 :
NHK佐藤アナウンサー、広島転勤になったのに、出張で中継中
松山放送局はスポーツアナはいないのか

338 :
しかし和田は頑張ってるな

339 :
今日の和田はいいねえ

340 :
宇和島なんか甲子園出たら全国の笑いもんだわ
はずかしい

341 :
>>340
小松よりマシ

342 :
>>340
小松よりまし

343 :
他の四国の代表校(明徳、高松商、鳴門)はCランク以上は位置付けられるけど宇和島東が出た場合は冨島などと同等の最弱のFランクに入るのは確実

344 :
>>330
だから評価なんてどーでもいいから、どこが出ても応援したら?って話。
甲子園に行きたくない、甲子園で勝ちたくない、なんて思ってる球児いないだろ。個人的には一貫してカタリナか宇東に行って欲しい。愛媛の大敗は俺は正直グッとくるから、そこの可能性下げる上で今年は聖陵が良いなと思ってる。

345 :
誰かがカタリナはスリーアウトから攻撃してるみたいな事言ってたけど、この試合もスリーアウトからでワロタ

346 :
>>344
激しく同意

347 :
宇和島か聖陵か甲子園は絶望的やわ

348 :
そうゆう年もいいかもね

349 :
結局宇和島東にも聖陵にも勝たれへん他のチームが弱いんやで
小松、今西含めて
だからこの両チームの決勝は妥当や
他の高校応援してたからってサゲコメントばっかするやつはくたばれや

350 :
>>347
何を今更
大会やる前から分かってる事

>>349
同意

351 :
船田温存出来たのは大きいな〜

352 :
毎年思うけど宇和島のユニダサいんだよ
イーストいらんのや宇和島だけにしとけよ
かっぺが

353 :
あ〜夢をカタリナ・・・
聖タナカナ敗退

354 :
高校野球はこれだから面白い。

355 :
>>344

同じ状況だと分析して

1回戦
聖陵6ー2津田学園
宇東0ー9津田学園


投攻守含め総合的に分析すれぱこうなる可能性高いんだよな

356 :
>>349
まあその通りやね。母校も知り合いの子の学校も負けたけど決勝も楽しみやわ

357 :
宇和島東の決勝は誰も予想なかったな

358 :
>>349
ごもっともな書き込み

359 :
聖陵2ー6津田学園
宇東0ー9津田学園

こうだろ

360 :
>>352
逆に愛媛で都会のとこ教えてくれよ...
せめて民度は下げずに応援しよーや。

361 :
>>359 スタミナある1回戦で平安山や高松が津田にそこまでは打たれないよ

362 :
聖陵と宇東の決勝進出を予想した人、0人説

363 :
>>361
じゃあこうだな
聖陵が甲子園で勝てるわけない

聖陵2ー3津田学園
宇東0ー9津田学園

364 :
聖陵は対戦相手が全部公立か
後で見たら対戦相手がしょぼく見えるだろうな

365 :
>>363 まあ勝てない場合はそれだろな

366 :
平成元年と令和元年の代表が両方とも宇東になると話題になりそう

367 :
>>349
この前提が分かってない馬鹿がホントに多すぎるわ

368 :
愛媛ナンバー1右腕舩田と聖陵打線の決勝。総合力は互角。
舩田のブレーキの効いた縦変化と抜群の制球力は一見の価値あり。ストレートの球筋も美し過ぎる。
今日和田が頑張ってくれたので明日は五分五分になるぞよ。

369 :
アマチュアのスポーツは勝っても負けても相手を讃えることの出来ない人は語る資格は無い。

370 :
愛媛No.1投手って宇和島の船田って投手なの?

愛媛のレベルひくっ

371 :
>>363
津田学園笑
一昨年済美にボコられてたとこだろ
前佑囲斗はいい投手だけどそれだけ
勝ち運のない高校

372 :
>>370
投手なのかも知らないでレベルとかあほだろ

373 :
宇和島東が出れば公立だし西日本豪雨の被災地からの出場だし
負けても笑い者にはならないよ

374 :
宇東が出れば最弱候補筆頭かもな

375 :
舩田は上腕関節の特異な柔らかさがあの投球を可能にしている。しかし平安山もいい投手であることは間違いない。
2年生エース同士のハイレベルな投手戦を期待だな

376 :
>>360
おまえみたいなカタコトは日本語力上げてから書き込めな

377 :
>>370
自分の人生が嫌にでもなったんか?

378 :
>>364
新田って公立だったのか
知らんかったわ

379 :
>>377 間違ってなければ帝京第五の試合で投げてたよね、平均135キロ前後でドローンとしたカーブ投げてたと思うけどこの程度の投手ならどこの都道府県にもゴロゴロいるよ
これが愛媛ナンバー1なのかと思っただけ

380 :
あれ縦スラなのかと思ってたわ
まあ明日見れるんじゃないかな

381 :
平安山 高松 船田 和田
皆2年か

382 :
徳島は決勝もバーチャルなし?
だとしたら唯一の中継が愛媛の決勝か。

383 :
>>379
大方の意見は右の平安山、左の村上だろう?
テレビ解説者何かは西条真鍋、今北藤本何かも推してたけどな。
船田は帝京戦で好投したし2年生で投げ方もいいから評判いいだけでしょ

384 :
>>352
宇和島南「」
宇和「」

385 :
夏もこれからで言うのもなんだが、県内レベルではいい投手残るし、今年よりは秋からの新チームのほうが面白そうではある

386 :
宇和島応援するわ

387 :
最弱上等!選抜初出場の時も最弱って言われてて初優勝したの思い出すわ。

388 :
私立対公立になったね
聖陵だと思うけどどうかな

389 :
まずは明日勝たないと。

390 :
>>297

それやねん。
どこがでても応援する。


今西じゃなくて良かったわ。

391 :
>>378
新田と当たってなくね?

392 :
新田は小松に初戦負けじゃなかったか?

393 :
今日会社行っての皆の共通した思いは
どこが出ても期待は出来ないけど、今西だけは出れんでよかったわ!

さすがに大野も来年は異動だろ
松山商有力らしいが、フツーの県立行ってもらいたい

394 :
どうせ聖陵だろ
で甲子園で微妙なところに地味に完封負け

395 :
大野は土居とか内子 北宇和あたりで底上げしておけ

396 :
>>393
でもお前会社なんて行ってないヒキニートじゃん

397 :
聖陵と富岡西が明日勝てば、四国3県はセンバツと一緒やん。

398 :
本当なら小松が勝ってたよ

399 :
>>382
もともと徳島は関西のテレビが直で映ってて地元民放は日テレ系の四国放送しかない。だけど決勝は四国放送の映像でやるよ

400 :
>>362
初戦丸山以外見た段階で、右の山は消去法で今西にしてたがあの守備崩壊も予想できなかったわ
宇東はテレビ中継で見れてなかったから、内子戦の船田と打線見た時に戦力的にも実力的にも帝京には勝つと思ったが、決勝まではさすがに予想できなかったな
つか今西のあの監督はそろそろ潮時だと思うが…

401 :
やっぱり愛媛県って保守的な上にかつては野球王国だったからファンの頭も固いよな
勝たないと意味ないとか応援したくないとか

高校生がこのクソ暑い中頑張ってるんだからどこが出ても応援してやれよ
もちろん地元が一つでも多く勝って欲しいとは思うけど

402 :
大野は辞めへんでえ

403 :
宇和島東の方が少しは名が知れてるかなと。

404 :
>>393
ヤスちゃんは今西やめへんで!

405 :
>>400
ヤスちゃんは玉川にBBQ用の別荘があるから
今西やめへんで!

406 :
大野や重沢の絶望的野球はもう勘弁な、体に悪いわ
異動でなくて、高校野球の指導から離れさすべきやで

407 :
代表は聖陵か

408 :
まぁ聖陵が出ても一回も勝てんだろうな...
しょーもな

409 :
あまり聖陵の試合を見れていないけど、総合力で聖陵かな。
宇和島東も今日の投手が2番手なら投手力は悪くないし、
打力も春から一番伸びているチームで、勝ってもおかしくない。

410 :
聖陵は折田が湿っていたから、コールドを決めた三塁打は明日に繋がるかも。

411 :
>>405
本宅じゃなく別荘なら異動でもいいんじゃないの?
別に大野に「異動しろ」という意味ではなくて。

412 :
他県のバーチャルと見ながらテレビ観戦してたが聖陵の投手が好投手に見えた
宇和島東の投手も2年にしては力のある球を投げるし楽しみな決勝だな

413 :
>>408
松山聖陵が甲子園に出ると県内外から力のある選手が揃ってくる。宇和島東が甲子園に出ても愛媛は何も変わらない。

414 :
外人増えたら愛媛の野球は停滞する
そがなこともわからんかや

415 :
荷川取が監督復帰しないで
沖縄からくるのかね

416 :
本スレに関係ないけど、習志野-星稜の再戦見たいわ。1回戦当たらんかなあ?
どんな組み合わせより今から楽しみでしょうがない。場外乱闘もありで...

417 :
3流なら地元の生徒で上等。

418 :
>>413
マジでそれ
沖縄から有力な選手もっと引っ張りたい
秋からは済美と聖陵の二強でいい
宇和島東は2010の時にマジで二度と見たくなかった
ただ明日だけはマジで宇和島東が決めそう…
2010もそうやった…
オレはマジで嫌やった、抽選会では相手校の選手に大声でよっしゃとか言われるし、マジで言われるがままやったし
少なくとも聖陵はこんな真似されない

419 :
松山聖陵 9 - 2 小松

宇和島東 5 - 1 聖カタリナ



7/30の試合

決勝 松山聖陵 ― 宇和島東 10:00 坊っちゃんスタジアム

420 :
>>418
一度でも甲子園で勝てればね…

421 :
外人がなんぼきたてて松商の地元精鋭部隊が
蹴散らすぞしらんぞ

422 :
>>355
津田からどうやって聖陵がそんな点をとるんだよ

423 :
多少は違うにしても、2010年もこんな感じだったかと。
済美有利だと思ってたけど、宇和島東の山本が好投して済美は凡打の山。
一方の宇和島東も済美の鈴木の前に打てないながらも大会無安打だった選手がラッキーボーイになってサヨナラ勝ち。

明日も総合力では聖陵有利だろうけど、舩田が好投して聖陵が得点できなけりゃ何が起こるか分からない。
聖陵は、ここまで盤石な試合運び。宇和島東には勢いがある。
今までの両投手の感じだと四死球の応酬はなさそうだけど、連投の平安山と中2日の舩田の差がどう出るか?

それより守備が左右するかもな。今大会は色々あるもんな・・・特にセカンド。
見てる方も辛くなるから、エラーで試合が決まるのは見たくないわ。

424 :
>>423
流石に先発は高松やない?
平安山はリリーフやと思うがどうかな?
意外と選抜では高松のが好投しとんよな
やっぱ根本の怪我痛いな、甲子園出ても出れん感じかな?

425 :
>>307
普段マックもマクドナルド、ケンタもケンタッキーと略さん自分が聖カタリナは聖カタと呼んでる。

426 :
愛媛なら甲子園出場楽勝!沖縄からさらに大量入部!

427 :
>>398
本当ならってなんだよ。コールドだぞ。

428 :
他県のバーチャル見てたが愛媛がレベル低いとは思わなかったな
さすがに福岡や兵庫や大阪には負けるが

429 :
>>398
恥ずかしいからやめな

430 :
大会前は混戦模様といわれてたがいざ始まってみると聖陵の横綱相撲

431 :
>>428
明石商業ガタイヤバすぎやろ
佐賀北以来の公立優勝も夢じゃないな

432 :
オレンジ版で小松の応援が執拗に叩かれてるな
まあ私立でもないのに遠くから寮生ばかり集めて隔離されているような連中のために、一般生徒が夏休みの暑い時期にスタンドで応援しろと言われても熱が入らないわな。
なんせ小松ということを忘れてる。
私立もどきの県立の喜劇だな。

433 :
>>424
そうやね、高松先発もあるね。

434 :
平安山君を見にプロのスカウトが来てたらしい
ドラフト指名あるかも!
https://www.hb-nippon.com/ehime/report/2025-hb-ehime-game2019/19895-20190729001

435 :
>>423
船田が好投って笑
好投した所で打たれまくりだろう
戦力全然違うから東はない

436 :
まぁどっちが勝っても

甲子園では初戦敗退やろなぁ(^_^;)

437 :
>>432
オレンジ掲示板見たけど、選抜で甲子園に行った聖陵と今の小松を比較したらいかんと思う。
甲子園を身近に感じてる聖陵と5年とはいえ何年も離れてる小松とでは意識は違うだろうから。

438 :
今年の宇和島なら聖陵が甲子園かね
まあそれ以外だと1勝も無理だしな

439 :
>>418
愛媛の選手だけでは甲子園で勝てるチームは無理だと思う。松山城南も強化に走り出すとなれば尚更厳しい。今後は私学5強で愛媛のレベルを引き上げる事になる。長瀧や宇佐美や大野がチョロチョロしている間は愛媛の復活はないと考えたほうがいい。

440 :
カタリナの1.2年生はいい選手居るの?

441 :
明日の決勝戦も気になるが、NHKの解説者が池田こーきが担当するか否かが一番気になる。

442 :
やっぱりガタガタリナだったかw

聖陵は明日、平安山が連投か。ここ潰れたら終わりだろう?
宇和島東なら9年ぶりか。聖陵は飽きたから代表はUWAJIMA EASTで良いよ。

443 :
明日の決勝
普通に見れば、打線は宇和島の方がパワフルで才能を感じますよ。特に四番の村上君は投げる方も故障する前は1年の頃から期待されていた逸材。彼を超える才能は聖陵にはいない。
唯一聖陵が上回っているのは平安山のスライダーぐらい。
投手力も船田、和田の2年両右腕はどちらも同じぐらいの能力で層の厚さは宇和島が上。
身長だけじゃない事は今日見ればわかったはず。7割の雑魚と当たれば2校どっちが出ても勝つ可能性は高い。

444 :
大阪で働いているけどここ10年の今治タオルのブランド力は相当上がったけど今西のネームバリューはついてこんなぁ

445 :
宇東はノビノビ野球やっとる。聖陵にプレッシャーかけれたら、いけそうな予感がする。聖陵は受けにまわりがちなところが気になる。

446 :
聖陵が行かなきゃ終わる

聖陵ならくじ運次第で1つは勝てる
宇和島東なら多分1つも勝てない
米子東にすら負けるレベル

447 :
宇和島東は1年生1人(高知・三里中)を除けば全員愛媛出身の選手だね。
あの学校はセンバツ出たんだから、夏は宇和島東を甲子園では見たいですね。
 
あと済美くらいしか無理だろうけど、習志野見たいなブラバン部隊をつくってほしい。
わけのわからん高野連愛媛の変な規則(応援禁止タイム)を変えてしまおう!

448 :
>>446
なら宇和島東が勝ったら星稜は最弱候補というだけだわな

449 :
1勝できるんなら聖陵応援してみるか

450 :
宇和島も今日投げた子はまだ粗削りだが130後半の力のある球を投げるし打線も中軸はパンチ力ある選手がいてそこまで悪くないと思うがな

451 :
松山聖陵3−2嘉手納
松山聖陵15−2宜野湾
松山聖陵5−3浦添商
松山聖陵14−0那覇商
松山聖陵17−3美来工科
松山聖陵2−1沖縄水産
松山聖陵10−0沖縄水産
慶応7−6松山聖陵
松山聖陵6−4慶応
松山聖陵15−5尽誠学園
松山聖陵9−2兵庫工

452 :
>>421
まずは打倒伊予農業だな、今は愛大付より弱い

453 :
宇和島東やなく宇和高校に全力を尽くして
強化してほしいわ
トレーニング施設作って、いい監督きたら宇和高校はかなりのレベルになれる
とりあえず今の愛媛は済美と聖陵の二強でいい
カタリナも新田も城南も分散の原因にしかすぎんからな
帝京もいらんが基本県外人やからあまり影響はない

454 :
聖陵も出ると負けになりつつある
県内限定

455 :
>>452
ガタリナと6-4だった伊予農業は結構強い、ハードルが高すぎるw
>>421
まずは連合チームに負けないようにしないといけないぞ!w
その次は松山市内の進学校(松東、松南、松北、中央)に
負けないようになることかな? これもハードル高すぎるなw
さて、どうしたものか・・・?

456 :
>>453
>とりあえず今の愛媛は済美と聖陵の二強でいい

済美と南予のどこか(宇和島東や宇和)の二強でいい。
松山聖陵はいらない。中予は済美に集めればいいと思う。

457 :
>>453
厳しいんじゃないか?
南予の人気校は野球部問わず宇和島東、八幡浜だから、馬淵さん辺りが来てくれたら人集まるだろうけど現実的じゃないかな

458 :
土曜日の代休で今日、坊スタで準決勝見てきた。
今年は全体にレベルが低いとかいわれるが、オレは初めて見たが宇和島東の2年生、
背番号20の和田にはマジでビックリしたな。
コーナーに緩急を投げ分けて聖カタリナ打線に的を絞らせず3安打1失点。
ちょっと早いけど、聖陵の平安山も2年生だしこの秋が楽しみになってきた。

秋より前、明日の決勝だけどオレは勢いで宇和島東がやや有利と見る。
宇和島東打線はまるで済美のように、チャンスで一気に畳みかけてくる。
聖陵打線は平安山一人ではとてももたないだろうから、早めの継投が出来るかどうか。
ただ宇和島東は9回2アウトから2失策したのが気がかりな点ではあるが。

それにしても宇和島東の和田、あれほどの逸材が宇和島東に残っていたとは本当に驚き。
強豪校からの勧誘は無かったのだろうか・・?


>>447の後半に同意。
他県から愛媛の大会を見た人は驚くのじゃないかな。
本当にこれが高校野球の応援なのかと。
ピッチャーが投球動作に入ったら応援を止めて下さいって・・・(呆)

459 :
野球場はコンサート会場と違うからね

習志野って意図的に爆音で試合の邪魔してますって自白してからは、高校野球ファンからも嫌われている

あんなところを真似したらただのアホ

460 :
なんで唐突に宇和が出てきたの?
宇和ってサッカーやろ?

461 :
>>458
大阪は吹奏楽全面禁止だろ
愛媛はイニング間いいからまだ緩い

462 :
応援を真似するなら和智弁がいいなぁ個人的には

463 :
>>460
それ南宇和な。
宇和と南宇和は全然違うし場所もめちゃくちゃ離れとる
まぁ地理詳しかない人はそう思うわな…

464 :
一応坊ちゃんは2階席ならブラバンOKだけど、そういや今年は全く見ないね。

465 :
>>463
南予は高校の命名基準が謎なんだよな
宇和・野村・三瓶・吉田・三間・津島は旧自治体名なのに、北宇和・南宇和は地域名でつけてるのがおかしい

466 :
>>463
宇和海周辺は宇和シリーズが点在しててややこしいよ
でもなんで宇和よりシリーズで一番異端な名前をした宇和島が一番ハッテンしたんだろう

467 :
>>465
南宇和郡唯一の高校、北宇和郡唯一の高校だからかな?
日吉分校が一応あったけど…

468 :
>>466
宇和は海に面してないしなー。
宇和島は伊達家が頑張ったのでは?
歴史苦手だから分からんけど…

469 :
>>467
旧吉田町・三間町・津島町も北宇和郡やで
広見か近永とするのが普通だが…?

470 :
>>469
そうだな、すまん!
広見高校で良かったのにな。

471 :
>>465
それを言うなら中予の東温高校も

472 :
>>453
宇和高校って男子生徒120人もいないぞ

473 :
中四国代表相手だと高松商、岡山学芸館以外は十分勝機はある。
この2校だけは厄介
特に高松商は香川、中塚の投手陣に繋がりのある打線、監督の采配全てが上。勝ち目なし
学芸館は総合力で勝つのは厳しい
他は何とかなる。頑張れ宇和島聖陵

474 :
>>473
中塚は全然打てる。
高松工芸にボコボコにされとったから
香川は初戦で当たると厳しいかもね。

475 :
>>472
宇和は厳しいよな
練習環境は県内随一だとは思うけど、公立なら偏差値高いかインパクトある指導者いないと人集めにくい。
周り民家ないから練習はやりたい放題だと思うんだけどな。

476 :
>>453
宇和高校がある宇和盆地って、冬に通ったことがある人は知ってると思うが、
ここは本当に南国四国なのかと思うくらい異常に積雪があるんだよね、あそこは。
オレも昔、松山から所用で宇和島に行く途中でチェーン規制に遭ってしまって
どうにもならなくなったことがあった。

宇和高校を強化するなら冬期の練習場整備から始めないといけないと思う。

477 :
>>476
心配いらんと思う。
積雪が原因でグランド使えないなんてあっても年間5日程度
冬は実践練習少ないし影響ないと思う。
そもそも宇和より東予や中予の人口多い地域強化したほうがいいよ。
宇和が優れてるのは練習グランドと大洲、八幡浜、宇和島が通学圏内というくらいだから

478 :
聖陵も宇和島東も、出たら一勝くらい狙えそうだけどなぁ。そりゃ簡単には勝てないと思うけど、何かここの板の人、イメージ先行で悲観し過ぎじゃないかね。

479 :
聖陵は平安山、高松
宇和島東は舩田、和田
それぞれ主戦投手が2年で秋も楽しみだな

480 :
まぁ小松がそんな感じよな。
現有の優秀な教員指導者を迎えたところで宇和は小松は越えれないだろう。
いくらあんな立派な練習場があったとしても

481 :
済美が頑張って2年で6勝してるんだから
ここから4連敗しても
トントンと思って気楽に見たらいいよ
俺はそれぐらい去年楽しんだ

482 :
松山聖陵・・・平安山(沖縄)、高松(京都)
宇和島東・・・舩田(愛媛)、和田(愛媛)

483 :
なんか君たち手のひらくるりんしまくってて気持ち悪いんだけど
楽なゾーンで楽に勝ちあがって決勝で負け続ける新田さんパターン
あると思います!!!!

484 :
>>481
だな。
楽しまなきゃね!
負けたところで何の負担も俺ら一般ファンにはないんだからな。

485 :
>>446
センバツでも同じこと聞いた気がする。そして大分高校に負けたw

486 :
投手層的には両チーム去年の済美よりはやや上なんじゃね
去年は山口一人で県を投げ抜いてたからな
投げさせてみたら池内がまさかの好投をしたものの

487 :
>>485
聞きたいけど、どこが出れば良かったの?
今大会見る限り聖陵と宇和島東以上に戦略ある学校なさそうなんだけど?

488 :
>>487
戦略×→戦力◯

489 :
今年はぼっちゃんでホームランでまくって面白かったな

490 :
>>431
2回戦スタートならなくもないがまともなのが中森1枚じゃきついと思うよ

491 :
公立オタは宇和島東さんなら1回戦負けでも純粋に応援できるんじゃない
平成元年が宇和島東だっけ?れいわ元年も宇和島東でいいじゃん
知らんけどw

492 :
>>491
公立ヲタ私立ヲタの意味が俺には分からんけどな。
単純に愛媛代表の試合を楽しめばいいのに。
愛媛の通算勝率や大会の勝ち負けなんて一般人には何の影響もないはずやのにな

493 :
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3df-5Ye2)[sage] 投稿日:2019/07/29(月) 19:19:05.74 ID:N4BCqEyl0 [10/12]
聖カタリナ学園で検索して真っ先に出て来たのがヤフオクの聖カタリナ学園靴下でドン引きした

494 :
県勢の勝敗が大きく影響を与えるのって選手の保護者か学校の関係者かくらい

それ以外でやたらと勝敗に神経質な奴って、おおかた野球賭博でもやってるんだろ

495 :
広商の復活の陰に臨時コーチとして母校を支えた達川の存在があったようだが
松商にはそんなOBはいないのか?

496 :
マスターズ甲子園で松山商業OBチームが弱いのを考えたら分かると思う
OB会が機能してないのでは?
OBの集まりに参加したくなり理由とかね。

497 :
ドライブがかかった内野ゴロいくとドキドキ 坊っちゃんスタジアムのグラウンドは固いのでイレギュラー多い
ポーンと跳ねたりバウンドしてくるのかと思いきや滑るように跳ねなかったり

498 :
>>497
連戦続きの土グランドは大体そうなるよな。
甲子園みたいに民間のプロ(日本一)が毎日手入れしてくれたら別だけど。

499 :
>>487
松山聖陵と今治西以外ならどこでも。ガタリナと小松も嫌だったけど。
宇和島東が甲子園に9年ぶりに行ければいいな。

500 :
>>499
お前は高校野球しか生き甲斐ないんか(笑)
そうなんだったらそりゃ初戦で負けたらムカつくわなー。
もっと人生楽しめよ!!

501 :
今年は聖陵が戦力的には一番なんだろうけどこのチームは悪いけど甲子園では勝てる気がしない
かといって宇和東も?空振り西が出るよりはましだが
やっぱネームバリューだよな、済美や松商ならいつも何かやってくれそうな気がする。

502 :
聖カタリナのライト捕れそうだったけど惜しかったな 均衡破れた 迷いあったらだいたい無理かな

503 :
にかどりがいなくなっても沖縄スカウトルートが残るなら
今の監督のほうが圧倒的に上だな

まだ謹慎してんだろ?

504 :
>>501
今年の聖陵の戦力で済美のユニフォーム来てたらもう少し期待してるだろうな、とは思う
そろそろそういうイメージから脱する戦いをしてほしいものだ

505 :
>>503
いなくならないって。
新チームからはニカちゃんに戻るよ
中本さんが甲子園ベスト4以上とか言ったら色々揉めるかもしれんけど(笑)

506 :
>>499
で、君の母校は言えないんだろ?

507 :
>>493
しかし、女子学生の質では圧倒的に宇和島東が勝ってる。制服女子可愛かったわ。

508 :
>>506
言えるだろ、匿名掲示板ごときで(笑)

509 :
>>441
決勝のラジオ解説が池田さん、テレビは三谷さん

510 :
池田さんの追い込んだらもうストライク投げなくていいですよ
全部外のスライダー投げとけば振りますよ
解説が大好き

511 :
愛媛の高校野球ファンとしては夏はもう終わったな せいりょーが行きそうだね 応援団は全国の高校野球ファンに失礼のないように甲子園をたのしんできてください

512 :
活躍した2002年も東洋、亜細亜、創価、九州国際なんだわ。
石丸と横松は社会人行ったけどな。

513 :
>>512
松山商業スレへの書き込み間違いです!

514 :
宇和島のユニは真っ白よりアイボリー調の方が強そうに見えるな

515 :
>>510
「クルッと回りますよ」の言い方好きw

516 :
>>486
層は上でもただ数がいるだけ
力量は去年の山口の方が数段上だから、束になっても敵わない
その山口ですら、星稜には初回いきなりボコられたわけだし、全国の強豪相手だと今年の両チームの投手陣に過度な期待はしない方が良い

517 :
何気に決勝まで全試合コールドって平成以降では初なんだな。明日も圧勝なら期待しちゃうな。

518 :
ここまで圧倒的な勝ち上がりで
初戦負けは辛いな

519 :
今までが雑魚だったからな。
明日の船田を凹ったら大したもんよ

520 :
>>519
今年の西条、小松をコールドできる学校は
愛媛では聖陵だけやろ

521 :
楽なゾーンで楽に勝ちあがって決勝で負け続ける新田さんパターン
あると思います!!!!

522 :
どっちが出ても初戦敗退なら宇和島東でいい。

523 :
過去二年もやたら宇和島東を推してる人が居たから、今年も一部の人が熱心に応援してるだけだろうと思ってたんだけど、今年はついに本物だったな
投手のレベルはさすがに全然違うけど、なんとなく去年の金足農みたいな感じのチームだわ
今年こそ本物だったのは、春からの監督が相当やり手だからかもしれないけど、監督の真価がわかるのは秋以降だろうな
今のチームは前の監督の影響も強いだろうし

524 :
>>523
金農とカス宇和島東一緒にすんな

525 :
宇和島東どんなもんかと思ったけど、動画見たら振れてるようにも見えるが
https://www.youtube.com/watch?v=m1y_5gKCxoE

526 :
雨は愛媛県だけに多く降ったんではないのに、何故決勝戦が一番遅くなってしまった?
甲子園での試合が初日や二日目だと厳しいな。 愛媛高野連、反省せよ。

527 :
今回は予選が2箇所だったからな
丸山球場工事かなんかしてんのかね

528 :
丸山と今治も1回戦では使ってるよ。

529 :
あれ、そうなんや

530 :
>>527
二回戦までは今まで通り、坊っちゃん・ひうち・今治市営・丸山の4球場でやってたよ
・7/13に開会してから、13,14の試合が雨で全く消化できなかった
 これにより、坊っちゃんだけ2日遅延、他球場で1日遅延
・7/16の坊っちゃん、7/17の今治市営で日米野球があったせいで使用不可
・7/22は、坊っちゃんでの試合が雨で順延
・7/23は、ひうちでの試合が雨で順延

これでも2日遅延でなんとかなって良かった

531 :
>>530
✕二回戦 ○一回戦

532 :
>>526
そうなると甲子園経験ある聖陵が好ましいな

533 :
>>495
広商は低迷してもソフトバンクの柳田とか出してるけど松商はそういうのないよな
今の球児が憧れるような選手出してないから松商に憧れる要素がない

534 :
憧れるような選手もいないし進路も就職先も大したところがない
おまけに老害がうるさい
行く理由が何もない

535 :
>>532
初戦の乗り切り方だよね。
センバツ経験しているとは言え、夏も初戦は絶対緊張するから
そこで再び緊張してセンバツの様な地蔵状態にならない事を願うのみ。

536 :
ヤスちゃんは〜今西やめへんで〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

537 :
徳島は午後だから愛媛のバーチャル見る人多そうだな
体格や球速で判断する人もいるしこの2校なら愛媛レベル低いなと思われる事はないかな

538 :
>>537
ごく普通の人は仕事中。野球好きでもそんなに見られない。

539 :
>>526
愛・野球博と称して、予選の真っ最中に日米大学野球なんぞを組み込んだから。

540 :
平安山は昨日5回で変えるべきだったと思うNHKの解説者もそういってた
今日の十時からの試合で連投ができるかな

541 :
>>506 >>508
恥ずかしいバカ学校だから言いたくないんだけど聞きたい?
まあ最終学歴は大卒だから言っても構わないけど?

542 :
>>541
言わなくていいよ
お前の学歴とかどうでもいいから

543 :
>>506は特に数日前からしつこいよな。そんなに気になるの?w
それ聞いたら何か得するの? 三元号で優勝してるって自慢してる高校だよw

544 :
>>541
アホなのがよくわかったよ。
その何で返事考えたんかやーバカやが

545 :
愛媛が最後の日に決まるのも珍しい大体に大都市が多いが・・・馬淵さん甥(中本監督)
vs上甲チルドレン(長滝監督)名将の影響を受けた二人の対決やな

546 :
宇和島東をこんな短期間で決勝まで来れるチームに仕上げたのは不気味やな。

547 :
>>540
オレは高松がいける所まで投げて平安山がリリーフやと考えとる

548 :
>>545
てか長滝監督は野村から宇和島東に来たん?

549 :
平安山がいけるところまでいって、試合の展開で高松に変えるけど平安山は外野の守備から再投球もあり予想

550 :
.>>510
池田は変化球の多いピッチャーは好きじゃないよな。

フォークボールを投げるピッチャーの時なんか
「私は、こういうの好きじゃありません」

551 :
あと、相手バッターの長打を警戒して、外野が結構深い守備位置を敷いた時は

「こんなプロ野球みたいな深い外野の守備は好きじゃありません」

552 :
宇和島東は、昭和40・50年代に投打にバランスのとれたチームで、甲子園ベスト4の常連だった頃の今治西に感じが似ている
あの頃の野球が、今の甲子園でどれだけ通用するのか、ぜひ見てみたい

553 :
>>550
安楽どタイプだったろな笑

554 :
とうとう今日決まっちゃうのかよ

555 :
やはり5チャンの予想はデタラメばかりだったな(糞笑笑笑)

556 :
>>458
県外から来て大会みたけど
聖陵と宇和島は悲観するレベルじゃ
ないと思うよ。ピッチャー二人とも良かったし

この掲示板の変な人多いのが愛媛の弱点じゃない、閉鎖的な感じ

557 :
>>556
2ちゃんが県の野球レベルに影響与えられるわけないやろ(笑)
ネット掲示板など、どの都道府県も糞よ

558 :
たしかにオナニーではある

559 :
>>469
松野町へ配慮だよ

560 :
138キロか
えらい速く見えたな

561 :
エース、2番手とライトくらいか2年なの

562 :
珍しいな
強も阿部さん解説か

563 :
船田あかんやん

564 :
弱い方がこうなったらつまらんがな

565 :
牛鬼あかんわ

566 :
今の帰れんかね?

567 :
あれで帰ってこれなきゃダメだね

568 :
全試合完勝やな

569 :
レフトなんで持ち直した

570 :
レフト深すぎw 

571 :
聖陵は全試合初回得点か

572 :
ボールが高いわ

573 :
聖陵で決まりかね
まあ平安山いるからそこまで大敗はしないだろうけど

574 :
>>505馬淵の甥っ子のままじゃあかんのか?

575 :
2点以上とられたら厳しいな

576 :
ちょっとちょっと聖陵有利でも初回からこれですか
宇和島なんかじゃ無理に決まってんだよな

577 :
愛媛大会って吹奏楽部禁止なの?w

578 :
平安山連投かよ!
まだ二年生だろうw
疲労困憊じゃないのか?
今日は中盤以降乱れ、打たれるんじゃないか?

579 :
外野席のじいさんの時計めっちゃ光ってた

580 :
宇和島東は打力ないから跳ね返すの厳しい

581 :
>>579
ちょうど写るところ選んだのかな

582 :
アホやろ

583 :
グネってるな

584 :
>>578
ストレートで勝負する投手じゃないしまあ問題ないんじゃね

585 :
えええ(´・ω・`)

586 :
平安山って春の四国終わって確か肘痛めてたよな
こんなに投げて大丈夫なんだろうか

587 :
連投はアホやな

588 :
連投の2年生なら球数放らさな

589 :
宇和島イーストがんばれ!

590 :
バンド目的の奴らが人気あるようにみせかけてるのが高校野球
ああいう輩は野球みてないくせにいらんことばかりいうから俺的には排除してほしい

591 :
担架要員は各チーム一人ずつ出すのか

592 :
根元が投げられりゃ連投してないだろうケド
怪我はしょうがない

593 :
初回から2点は厳しいが何とか頑張れ
牛鬼打線

594 :
>>590
JK目的で球場に足を運ぶお爺ちゃんも居るだろうし、そういうのも含めての高校野球人気よw

595 :
いちいち中断するな
交代しろ
何のための補欠だよ

596 :
ビールの売り子もブスにする

597 :
大丈夫だったか

598 :
無駄な時間

599 :
ま、無理しない方がいいわ

600 :
>>425
せいかたって言いやすいけど 書き込みにくくない?

601 :
なんで松山城南勝てんの。

602 :
>>590
すまんな 自分は応援が好きなだけで選手は特に興味ない

603 :
相変わらず変化球だけはいいな平安山
制球も悪くないし
村上よりは期待できる
全国だと35〜45番レベルか

604 :
吹奏楽部ないと応援つまらなさそうw

605 :
やるじゃん

606 :
面白くなってきた

607 :
解説者声ひっくり返った
おまえくらい期待してやれ

608 :
いやー完璧だわお見事!

609 :
何でストレート連続で勝負するんかね
141でてるけどどうみても棒球だがなあ

610 :
もしかしていい試合か

611 :
船田がよくなってきたらまだまだわからないな

612 :
宇和島じゃどうせもたないから先リードしておきたいわ
リードしておけば相手も自滅していくし

613 :
>>604
応援つまらなさそうじゃなくてつまらんぞ しかも見ての通りインプレー中アカペラ応援もなし 高野連の老害のせいでこの惨状

614 :
弱いチームは簡単にバントさせすぎ

615 :
天安山はさすがにセンスあるなとゆーバッティングだった

616 :
ヤクルトファンw

617 :
宇和島守備位置は良いな小松は裏目裏目だった

618 :
宇和島東のP、ストレートきれいやなー。良い投手の指導者いたらすごい伸びそう...

619 :
>>613
なんで愛媛は吹奏楽禁止なの?

大阪が朝から酒飲んで昼間寝てる人が多く苦情が凄かったんだってw
愛媛ってそういう底辺がいるイメージないけど

620 :
ここまではいい試合

621 :
舩田悪くはないけどもう少し低めに変化球決まればなあ

622 :
まあ確かに智辯和歌山が人気でたのも実力以上になりものと柳沢のものまねだからなw
排除は今は得策ではない

623 :
船田のストレートがシュート回転してる時は不調
平安山もスライダーのコントロールが悪いね
どっちも本調子じゃないから打撃戦?

624 :
もうここしかやってないので観に来たけど、愛媛Pじゃん。全国でも悪くないと思うけどね。

625 :
ワロタ

626 :
>>619
建前は「安全面への配慮」で本音は老害がブラバン嫌いなだけ 坊っちゃんなんか市坪駅の向こうにちょっと家あるぐらいで なんの支障もないのに悲しいなあ

627 :
良い抜けた。

628 :
野球に興味の無い人からすれば
ブラスバンドなんて騒音以外何物でもないからな
ゴネ得のこの御時世、やむを得ないか

629 :
今大会はセカンドにマモノがいるな

630 :
>>626
そうなんだ。
東京なんて一回戦負けするような公立だって応援盛り上がるけどねw

https://twitter.com/gari_wasabi/status/1151380787570208770
(deleted an unsolicited ad)

631 :
宇東の凡ぴー打てないんじゃ
聖陵も駄目だね。
まっ、宇東が甲子園出ても
最弱候補は間違いないから
まだ..方がいいかもなw

632 :
>>628
ほらね 高野連がこんな感じのせいでいつまでも愛媛の応援文化は全国最低レベル 甲子園では相手に圧倒されてばっかり

633 :
>>632
ドーム球場を作って防音すればおk

634 :
攻撃中も黙って突っ立ってると応援席つらいな

635 :
愛媛県勢のブラバンってイマイチ特徴ないのが残念
ヒットヒットホームランの済美が一番個性あるレベルだもんな
その済美も選曲は一昔前の定番曲がほとんどだし、チャンテもない
せめてサニーデイをチャンテにしてくれたらと思う

636 :
自分が高校時代一番思ったんは 全校動員するくせに応援せんのかーい ってことよ 動員するならワイワイやろうよ

637 :
解説、興奮すんなw

638 :
阿部が聖陵推しすぎて腹立つわww

639 :
球審糞ひどいな、変えろ

640 :
年寄は頭固いし、田舎の年寄はさらに頭固いw

641 :
居酒屋から解説してるのか?ww

642 :
鋭かったな

643 :
やるやん

644 :
平安山はこのくらいの投球だと甲子園では相手次第で7,8点は取られる
取り返せる打線があれば問題ないんだけど、ないからな

645 :
牛鬼始まったか

646 :
そりゃこの炎天下の中、連投なんてしたらパフォは落ちるわな

647 :
牛鬼祭り終わらんで

648 :
ヘンザン打ち頃やんw

649 :
まぁ同点よすよす

650 :
やっぱり連投でパフォーマンス落ちてるな平安山

651 :
牛鬼\(^o^)/オワタ

652 :
ノーシードからの決勝、公立、甲子園経験有名校、もう、応援する条件が整ってるな。
この選手も宇和島城北中かあ、地元感あっていいな。

653 :
平安山のストレートって済美にいた八塚の球筋に似てるな
宇和島東以外のチームはどこもこれを空振りしてたという
妥当な決勝だな

654 :
今のところ平安山は
昨日90点
今日20点
な感じかな。

655 :
>>652
みんな保内とか広見とか南予の地元で応援したくなるチームやね

656 :
済美もだが聖陵のチアコス見てて暑苦しい

657 :
聖陵の監督がアホすぎる
昨日から高松で行けつってんのに
昨日の7回からバテてんのに、連投とか 

658 :
球審狭いな、こら大変だ

659 :
>>648
全国行ったら下位レベルだよ
愛媛では多分トップだけどな

660 :
生徒以外のお客さんも少ないね
Jリーグはなんかスゲー客入っててビックリしたが

661 :
阿部が宇和島東の守りの時は静か

662 :
船田もボール浮き気味なんだよなぁ

663 :
今まで全部コールドで、高松もおるのに
この段階で平安山がバテてること自体が、投手運用のアホさ

664 :
坊っちゃんの8割宇和島応援してそう

665 :
>>660
長友とゆー英雄を輩出したからじゃね?

666 :
どっちも糞よわ

667 :
>>660
愛媛FCのこと?これより入ってないよ

668 :
お化けカーブ系のボールに聖陵は苦戦してるな

669 :
いまごろだが聖陵って県内人も居るんだな

670 :
根本は故障確定?

671 :
どっちも相手次第で1つ勝てればって感じやね
2つ勝つのは難しそう、なら贔屓が期待できる宇和島東のほうがいいや

672 :
どっちも守備が微妙・・・

673 :
振り返ってよく見たら聖陵が戦ってきた相手が弱すぎじゃないか?

674 :
>>673
今の愛媛に強い学校なんてあると思うのか?

675 :
>>665
長友愛媛だったのか。顔濃い人もいるんだねw

>>667
https://pbs.twimg.com/media/D8ncZGlUYAEkOdN?format=jpg&name=large

結構入ってるかと思った

676 :
相手が弱すぎだから、平安山、高松、半分半分で十分だったのだが
平安山ばっか酷使するから、この段階でバテてる

677 :
EATの新人、似たり寄ったりで残念に思ってたが、ニュース読みは下手だが
レボーター斎藤はなかなか上手いね

678 :
>>673
右側のまともなチームも結局は宇和島東だけじゃないか?
帝京とかクソ弱かったからな

679 :
>>675
あーこれね 柏戦は松山市民半額でかつたけやま3.5がライブやったおかげで1試合だけ増えただけよ 普段はガラガラ

680 :
選抜でも制球いいけど球遅い投手相手に待球作戦
相手や展開を考えず
固定の作戦しかしない監督なんだろう

681 :
阿部のプロフィールなんか、どうでもええわ

682 :
>>675
愛媛の南予に行くほど濃い人多い。

683 :
>>669
この代はアドゥワで初の甲子園きめた翌年だから
甲子園効果で県人も多め

684 :
>>619
大阪の決勝会場は埋立地で周りは何もなく、坊ちゃん球場も周りは田んぼだから騒音を気にしなくていいのにな

685 :
>>682
九州のクマソみたいな先住民かね

686 :
出たら最下位クラスだとか、どのクラスのチームを愛媛県民は求めてるんだ?今のところ両チーム共そこそこに見える。優勝候補は無理にしても、戦えないチームではないと思うぞ?
他県民からすればこのクラスでもっとを求められるなんて羨ましい悩みだわ。

687 :
聖陵なら初戦は休養十分の
平安山なら少しは勝機もw
根本の回復も?

688 :
>>683
そうなんやね
甲子園の宣伝効果はでかいな

689 :
根本は肩の痛みで投げられないと、eatの阿部さんが言ってた

690 :
>>686
90年代の松商や上甲さんの頃の済美だろう
2000年代後半から低反発球に対応できず愛媛は弱くなった

691 :
>>686
愛媛代表は甲子園ベスト8が最低ラインと考える爺が多いしな

692 :
>>685
そういう濃さじゃないな、彫りが少し深いけど鼻は丸くないし眉もゲジ系じゃない。

693 :
>>687
そら出たら勝てるのは聖陵だろう

694 :
船田の方が打たれそうだな

695 :
赤松ううう

696 :
いい球

697 :
平安山バントもうまいな
打撃センスのある投手は良い

698 :
えぇー
まあそうやろな。

699 :
警戒しないと

700 :
弱いチームは簡単にバントさせちゃう

701 :
駄目だこの監督
馬淵の真似したいんだろうが、アホすぎる

702 :
バンド上手いな

703 :
少しくらい前に出て置いたら
せめてファーストはアウトに出来てたのに
定位置はないな

704 :
聖陵がこういう点の取り方するの珍しい
いつも粗い野球で残塁してばっかりなのに

705 :
オワタ

706 :
>>686
俺は割と冷静に戦力は見てるが、済美以外が甲子園で勝つまではこのスレの悲観癖は治らない
両チームとも直近の甲子園で空気のように負けたし、勝つまでは仕方ない
俺は1勝レベルと見ている

707 :
聖陵多分このあと平安山打たれそうやしとっとかんとな

708 :
そりゃ当然だけど馬淵イズム全開なんだなこの人
オキナワンなんかイケイケドンドンのが合ってそうだけど

709 :
>>691
いや、求め過ぎよ。
今年は谷間の世代なんだろ?それでこのレベルなら御の字だという風潮にした方がいいと思うがね。
愛媛未だ強しと見るね。

710 :
これは満塁策かw

711 :
解説大興奮

712 :
今北、バーチャルのゲスト解説が秀逸。
広商の迫田さんに声が似てるけど本人?

713 :
へたくそが馬淵の真似しても
策士策におぼれるんだよ
積極的に何もしない方がいい

714 :
すげえナイス守備

715 :
一塁へ投げるの下手くそか

716 :
満塁策はまったーー

717 :
スクイズは草

718 :
ワロタ
県外から猛者を集めてスクイズ連発
何がしたいのか

719 :
ばーか 無能監督

720 :
繋がったな

721 :
おいww

722 :
監督あほすぎ

723 :
>>706
低反発球導入からしばらくのドン底時代は抜けたと思うわ
あのときは本当に勝てる相手が見つからなかった

724 :
カスすぎる
くだらない 何もしない方がいい
あとファーストストライクは必ず打たせる これだけの指示のがマシ

725 :
東しびれたー。 もう、試合終わるまででかけられないー。

726 :
バーチャルの解説何なの

727 :
スクイズじゃなく普通に打たせろよ

728 :
スクイズはよく当てたが・・・空振りで2アウトの方がまだましだったなw

729 :
あ、前のスクイズと同じ結果かと思ったら、今回は守ったか

730 :
>>712
今治西卒の阿部だよ
愛媛では有名

731 :
私立がこんな野球するの見たくないわ

732 :
県外から連れてきてみなでバントかい

733 :
関東人だけど、松山聖陵は地元での評判は悪いの?
愛媛県は私立は公立に行けない、
勉強のできない子が行くって聞いたけど。
あとビーパップみたいな高校生が
松山城を中心にして東西南北で縄張り争いもあるって。

734 :
>>723
スクイズ阻止とか、これ出来ない高校全国に多いぞ。羨ましいな、両親が愛媛だから甲子園でも応援しとくわ。

735 :
ちっ

736 :
131kmしか出てないから、はよ高松に代えろ
そこは動け アホ監督

737 :
>>733


738 :
聖陵は接戦が今日初めてだからいつもと違う

739 :
>>733
城南と聖陵は二大おバカ学校 今どきもうヤンキーは絶滅傾向にあるけど

740 :
>>733
沖縄出身の監督が沖縄県人を集めてるのであまり好かれては居ない

741 :
外人部隊のチームは縦縞のユニが多い希ガス

742 :
あぶねーなライトwwww

743 :
>>738
言われてみるとそうだね、やっぱ宇和島東もまあまあだったのかな

744 :
聖陵は毎年打線が弱いので済美の中矢を打撃コーチで招聘すれば愛媛のトップに君臨できる

745 :
>>733
愛媛南予民は外人部隊嫌い
ただし、済美は除く

746 :
ピッチャーいい笑顔

747 :
>>744
どちらかというと荷川取を済美の投手コーチに招聘したい

748 :
ファーストの守備も良いよな

749 :
>>745
松山市民もやぞ

750 :
このままなら後半相撲取りバテてチャンスあるよ

751 :
>>741
なぜか常葉菊川が浮かんだ

752 :
>>751
熊代の時の選抜の記憶が蘇る

753 :
ドスありウグイス嬢

754 :
折田は当たれば飛ぶな

755 :
真ん中やん

756 :
>>753
たしかに

757 :
力の差が徐々にでてきたな

758 :
>>747
ニカちゃんはあまり弄らずに出荷させる人だから高校野球で勝つための育成はしないぞ

759 :
船田138は何度か記録してるけど
140でた?

760 :
四番の相撲取りは、体にキレがない ブヨブヨすぎる
やはり荷川取のように8番におくべきだな

761 :
おっしゃ

762 :
県外から選手とるのはわかるが なんで聖陵は沖縄で強いわけ?どういうつながり?

763 :
確かにニカドリの投手育成は、高校段階では完成してない
つまり高校野球で勝てる投手かというと?
ただ、平阿山タイプは完成させられるタイプだが

764 :
アドゥワはプロでも左手使えてなさそうな投げ方で
荷川取は変にいじらなくて正解だったんだな
もっと他にあるだろと思ってた

765 :
昨日の20番の方が良いやん

766 :
解説員ww

767 :
ワンサイドじゃないから面白いな

768 :
さっき空振り取ったのはツーシーム?スライダー??

769 :
泣き虫が投げ切りました!

770 :
>>766
いつもこんな感じやww

771 :
アドゥワ、土居は未完成感あったけど
嘉陽はしっかり育成出来てたと思う
木村とかもいたな

772 :
解説うざい

773 :
愛媛の解説おもろすぎ

774 :
阿部は全く辛口コメントしないから
不快感はないよな

775 :
宇和島東の監督見たことあると思ったら
俺が高校の時の数学の先生で草

776 :
>>774
不快感だらけだよ

777 :
阿部はとにかく褒めるからな
あと練習とかもかなり取材していて情報量が多い
野球以外の情報も
俺は大好きだよ

778 :
>>776
これぐらい気持ち入れてくれたほうがおもろいやろ

779 :
悪気はないんだけど聖稜応援の人には胸糞だろうなw

780 :
>>777
選手の小話もよく知ってるし
高校野球が好きなんだというのは伝わって好きだわ

781 :
>>777
言うたら野球界の増田明美よな

782 :
無駄な話が多いけど色々と下調べしてるよなぁー 解説者
感心するよ

783 :
坊スタ ガラガラやん

784 :
村上の打球は鋭いな

785 :
>>783
聖陵の全国応援なかったらもっとガラガラやったやろな

786 :
>>745
地元民がほとんど出てないし

787 :
普通に両チーム良いチームやん!
ただ中本の野球が明徳野球そのまんまやからあまり好みじゃない
宇和島東は振りが中々やな
秋、春弱かったんが意味わからんぐらい良いチームやん
船田、和田が3年やったら文句なかったわ

788 :
キター

789 :
>>775
野村高校だったん?

790 :
おもろい試合ww

791 :
>>789
そうよ

792 :
きたああああ

793 :
こういう展開いままで聖陵はなかったから焦るやろな

794 :
聖陵ライト突っ込むなよ
さっきもあぶなかったのにw

795 :
牛鬼復活キタ――(゚∀゚)――!!

796 :
東の監督って博多華丸の大吉に似てるなw

797 :
ランナーいるときにあの守備はダメダメ

798 :
投手はそろそろ交代か

799 :
突っ込むとこではないわ。
誰だ?宇和島打力ないて言ってたの
長打ばかりやん

800 :
天安山そろそろ危なっかしくなって来たぞ

801 :
はよ代えろアホ
動かんでいいときに動いて
動くときに動かん はよ高松にしろ

802 :
めっちゃおもろい。 東よりだけど、どっちもがんばれ。 
せいりょうはデッドボール狙いのよけかたやめれ。 応援減るよ。
関係ないが、さっきのせいりょうのレポーターもバーチャル画質悪くて美人に見えた。

803 :
昨日も投げてるから甘くなってきたな
温存しとけばな

804 :
敬遠は監督の指示なのか?

805 :
こんな7番歩かせたら上位に回っちまうだろww

806 :
平安山いつまで引っ張るかなあ

807 :
平安山変えてもいいかもな
まあ打撃考えれば完全に下ろすのは無しだが

808 :
7番は昨日いいとこで打ってたような

809 :
前評判は聖陵だけど宇和島東はもしかしたらもしかするぞ

810 :
宇和島東はランニング中に犬の散歩ですれ違う時に挨拶してくれるから好き。

811 :
暑さや連投のせいも有るだろうが
昨年秋からの平安山…劣化したね
選抜同様に球が高いし
まぁ…「故障明け」っうのは有るのだろうが

秋の時はまとまった良い投手だと思ったんだけどね

812 :
村上の前にランナー欲しいよな
甲子園で少しでも期待出来るのは聖陵だけど、、、

813 :
昨日小松に完投する必要もないし
今日連投で先発させる必要もない
今の現状もさっさと高松に代えるべき

814 :
>>813
高松ってそんな頼りになるか?

815 :
ど真ん中やん

816 :
赤松の守備こわすぎ

817 :
打たせた方が面白そうだけどなあ
ノーアウト2塁で平安山だろ

818 :
簡単にバントさせちゃだめよ

819 :
秋も この2チームが強そう

820 :
正味高松と平安山の力量は大して代わらん
相手が金属ホームラン狙いの場合は高松のがむしろいい

821 :
もうスクイズはやめろ
外野飛ばしたらいいやん

822 :
阿部wwwwww

823 :
ないです!

824 :
ここはありません!!

825 :
お父さんwwww

826 :
スクイズありません笑

827 :
セカンド うまーー

828 :
解説は

かみじょうたけし?

829 :
セカンド美味いよねベースカバーも良いし

830 :
平安山に打たすべきだったな
8.9打力ないんだから

831 :
今のセカンドはうまかったね!
でも、船田…アップアップだね

832 :
船田は替え時

833 :
解説のおっさん面白すぎる。
謎の情報とスクイズに対する熱い断言とか

834 :
登場人物多いのが愛媛や

835 :
田窪、そろそろ選抜レギュラーの意地みせろ

836 :
阿部のカーブくるから狙えww
全部ストレート

837 :
サードの負傷交代が痛いか

838 :
糞よわ、甲子園で一つも勝てないはずだわ、勝負弱い、接戦に弱い

839 :
アナウンサーも解説うざそうだな。

840 :
なかなかの接戦になったな
おもろくなってきた

841 :
せった試合でいいな

842 :
セルジオ松木解説みたいなポテンシャルあるやろこれ 甲子園も愛媛代表の解説やってくれ

843 :
地味に坂本抜けたの痛いな

844 :
>>839
このコンビで確か10年以上やってるから

845 :
はよ代えろや
2年に連投完投とかアホか

846 :
両Pとも代え時だわ
宇和島勝ち越したいね

847 :
解説ローカルっぽくていいなw

848 :
替え時ちゃうか

849 :
Pまっすぐの抑えが効かなくなってきてるかな

850 :
4番の方が怖いなぁ
頑張れ平安山

851 :
5回で代えろつってんだろ アホ

852 :
ここで村上

853 :
着てないんかいwwwwwwww

854 :
平安山もうポーカーフェイスとは言え顔が限界って伝わってくるな

855 :
3年エースナンバーで何も出来ない蜜柑の大器根本…心中を察する

856 :
村上いいよー

857 :
愛媛の解説ww

858 :
>>857
ええやろ?楽しくて

859 :
なにをみてんだ このカス監督は 限界なのはみりゃわかるだろ

860 :
交代やな

861 :
おいおい

862 :
解説面白いな

863 :
もダメだろ平安山w

864 :
相手にぶつける前に代えてやれよ監督

865 :
酷使監督

866 :
監督やめろや カス 向いてないわ

867 :
ここ歩かせていいな
満塁になるけど

868 :
静岡の栗林も履正者の岡田も、連投の先発すぐ見切ったのに

869 :
もうピッチャー交代だな

870 :
キター

871 :
東キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

872 :
愛媛県民はやっぱり
済美が見たいの?

873 :
キタ――(゚∀゚)――!!

874 :
誰が見ても限界なのがわかるだろ
投手はよ替えな

875 :
うおー

876 :
牛鬼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

877 :
みんなこうなると分かってた
なぜ代えないんだw

878 :
きたあああああ

879 :
決まったな 聖陵はここで体力メンタルおわり

880 :
投手交代だなここは

881 :
ここまで
解説が宇和島東に肩入れする理由は何?

882 :
いや、満塁にした時点で代えんと

883 :
>>872
済美やな
松山商見たい人も多いだろうけど

884 :
牛鬼が吠えた
名言やな

885 :
あー
荒れた試合だな

886 :
もうP限界だな
昨日温存しとけば

887 :
糞よわ

888 :
愛媛つえ−

889 :
>>881
いやそんなことないぞ、聖陵寄りも前半凄かったから

890 :
采配とベンチの台所事情的に仕方ないか

891 :
ピッチャーなんで変えないんだよww
AV男優みたいな監督の継投ミス

892 :
>>881
NHK?愛媛朝日?

893 :
牛鬼吠えましたね!!

894 :
東はどこかで継投するのか??

895 :
せーりょーまけてるw

896 :
>>892
福岡だからバーチャル

897 :
宇和島東優勝なら近年で一番の波乱だな

898 :
宇和島もP限界だよ

899 :
家族や下宿の人にもインタビューするとか増田明美に匹敵する
情報収集能力だなw

900 :
このゴミ監督はなんのためにいるのかわからない
馬淵の真似がしたいんだろうが、向いてないから監督やめた方がいい

901 :
もしかしてPいない?

902 :
平安山は中盤から甘くなってる
昨日無駄に投げた疲労だろう

903 :
大阪からバーチャルとココ

詳しくm(_ _)m

904 :
聖陵は平安山の連投と1番坂本の負傷交代、拙攻のオンパレードで自滅、宇和島東が甲子園行くも大敗という最悪のシナリオ。

905 :
これが…松山聖陵です
多分…平安山以上に根本が酷いんだろうね
相手船田も「ヘロヘロ」だし
今から試合の流れが「もっと動く」かもね

906 :
九学茶釜に並ぶ監督が居ると聞いて

907 :
そこまで個人情報知りたくない

908 :
>>899
解説向いとるわな 松山東とかでもいろいろ個人情報聞いとるし

909 :
両チームの投手とも甲子園で試合を決定付ける一発をスタンドに放り込まれる光景が想像できる

910 :
平安山のスタミナ切れ見てると昨日の完投は必要だったのか?

911 :
>>899
アンダーシャツをプレゼントされたとか、男からのプレゼントなんて…とか色々自由w

912 :
聖陵って誰でも行ける学校でともかく人気ない。

913 :
>>897
知名度スレの出場校予想でも誰一人あげてないからな

914 :
>>904
だったら聖稜がでたら最弱確定だったな
最弱回避できて良かったわ

915 :
宇和島って何人かええPおらんかったか?

916 :
平安山は連投で握力がなくなってる
これ以上の続投はやめた方がいい

917 :
ジャッジも宇和島より

918 :
宇和島東だと何年ぶりになるの?
むかし小柄な投手が甲子園で力投してた試合を思い出した

919 :
宇和島東は前回甲子園に出たときぐらいのチーム力かな
平均的なチーム相手なら試合にはなるけど、勝つのは厳しいくらいの

920 :
あー。これは流れが行ってるわ

921 :
>>896
全然肩入れとかじゃない(笑)
まぁ阿部さん知らん人にはそう聞こえるかもしれんね

922 :
>>915
昨日投げた20番のほうが良い

923 :
宇和島東は昨日投げた投手いるよな

924 :
小松戦の完投などまったく必要ない 高松いるし
全部コールド試合の展開で平安山酷使する必要もない
この試合も連投の影響で5回に限界きてる 即高松だすべきだった
まぁ監督に向いてない

925 :
2011年に赤松で甲子園行ってたような

926 :
そう考えると2年生から完投しまくってた福井や安楽はやっぱりすげーわ

927 :
バーチャ見れないぞ?

928 :
おしい

929 :
>>921
阿部さんは周辺取材情報でコツコツ頑張ってる子やチームを応援って感じだよね

930 :
やっと緩い球を長打にした
これが出来ないとな

931 :
>>903
聖陵がリードするが宇和島東が食らいついてる
聖陵の平安山Pはヘロヘロ

932 :
>>910
しかし、平安山も1度の連投でここまでヘロヘロになるとか、強化校の投手としてはモロい。

933 :
宇和島の4番は良い選手だね。
相撲取りに球数投げさせてたし

934 :
>>931
あ、今は宇和島東が二点リード

935 :
加藤が


936 :
前夏出た時は上甲いなくなっても割と早く復活したなという感じだったけど
もう8年も経つのか

937 :
いつの間にか2アウトやん なにやっとんねeat

938 :
>>926
安楽壊れたじゃん

939 :
よすよす

940 :
良し良し良し。
低偏差値のバカ学校は県外にだしたらいかんよww

941 :
阿部の予言がことごとく外れるww

942 :
中攻めるんだ

943 :
ここで一点でも返してたら

944 :
広沢の「外だ…」みたいに言うなwwww

945 :
阿部は智弁の山口から甲子園でホームラン打ったからな

946 :
油断はならんぞ!

947 :
スクイズゲッツーが流れきめたな

948 :
解説、もう実況民レベル

949 :
監督の采配がいかに重要か解る試合だね

950 :
>>940
老害しか喜ばんザコ公立こそ出しちゃいかんわ

951 :
>>918
夏は9年ぶりになる 昭和63年春は小川洋投手で全国制覇

952 :
誰でも行ける学校はしんどい。

953 :
>>950
坊っちゃんの声援聞いたら どっちが応援されとるかわかるやろ 坊っちゃん松山やのに

954 :
地方の公立校は町ぐるみで喜ぶぞ

955 :
2010年の時より攻撃はましやな。
投手力はどっこい

956 :
取りあえず建てといた

愛媛の高校野球311
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1564456622/

957 :
>>953
仕事しとらんジジィが押しかけとるだけやろw
時間だけはあるからな老害共はwww

958 :
宇和島東の野球部は一般入試?

959 :
正直な話甲子園で少しでも期待が持てるのは聖陵
老害喜ぶが期待出来ない宇和島東

960 :
まだ平安山投げさすのか

961 :
>>958
宇和島東は商業科があるんじゃなかった?

962 :
>>957
そんなおっさんの声援やなくて キャーって聞こえるやろ

963 :
高松とか投げれんのか?

964 :
>>947
そして6回の本永2塁打の後、当たっている平安山送りバントから無失点で完全にトドメだな。

965 :
963

966 :
解説者おもろいな

967 :
この状況でエースと心中とは…

968 :
バントでいいぞ!

969 :
どっちが出ても弱小には変わりないんじゃボケ!
聖陵に出て欲しいんやったら、まずは目の前の敵を倒してから吠えろやカス!

970 :
なんで投手を代えないかね

971 :
長滝監督良い人オーラがハンパない

972 :
下位にあそこまで飛ばされても代えんのかw

973 :
まあここはしっかり送るだろ
2点差だし打順8番

974 :
宇和島東が前に出た2010年の決勝って、いま芸人やってる二人がいた世代だよね
試合後に上甲がベンチ前で帽子叩きつけて悔しがってた

975 :
長滝?長瀧?監督は体つきがひょろいなww

976 :
うっしゃ!
>>956
おつ!

977 :
曲芸みたいな打ち方

978 :
これは決まったかも?

979 :
遅いわ

980 :
決まったな

981 :
決まったかな

982 :
頭から高松に変えて流れを呼び戻す采配が出来ないとどっちにしろ甲子園では厳しいな聖陵

983 :
勝負ありだね

984 :
2010年は山本、赤松の2枚。今回も2枚。
似てる

985 :
9回初めから替えとけよ

986 :
船田のバッティングは面白いな

987 :
P変えるの遅すぎやろ

988 :
敗因中本

989 :
>>982
甲子園出れますか・・・?

990 :
まだまだ油断ならん!打てるもんは打って点取れ

991 :
今変えるなら最初から変えとけよ!

992 :
これは下手すりゃ秋投げれんぞ平安山、秋のことなんか俺には関係ないという自爆采配か?

993 :
沖縄の子気の毒だな・・・
聖稜は上級生の投手居ないのかね?

994 :
昨日高松で何イニングか賄わなかったのが良くない
松山東なんて控え投手で勝たないといけなかったし
宇和島東の監督のほうが投手起用は上だわ

995 :
>>993
背番号1がけが

996 :
あっさり火消しw

997 :
>>989
だから出たとしても厳しいと書いてる

998 :
宇和島東いいチームだな

999 :
これ荷川取帰ってきてた方がまだマシだっただろ
春日部の監督はすぐ復帰したのに

1000 :
>>1000なら愛媛代表は甲子園2回戦から登場の神クジを引く

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【代表校】甲子園へ行こうPart157【続々と決定】
【九段】二松学舎野球部Part18【柏】
【ど田舎】こんな田舎からよく甲子園出場できたなと思うチーム【過疎地】
智弁和歌山応援スレ280
愛媛の高校野球316
静岡の高校野球Part106
奈良県の高校野球応援スレ56
【負け犬の遠吠え】星稜・林監督の解任を要求する【言いがかり】
☆★★【令和元年夏へ】福岡大学附属大濠高校★★★
【広島?島根×】 中国5県の高校野球153【岡山◯山口◯鳥取?】
--------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23394人目
埼玉県庁3
Fate/Grand Order 超まったりスレ☆242
大阪府立四條畷高等学校
胸ぐらを捕まれた時、もっとも最良の護身術は?
【ワカヤマン】生活保護で一人暮らしの生活 4日目
【画像】木村拓哉次女Koki 超スタイルが良いーーーーー!
美少女声優、夏川椎菜さんの太ももがエチエチすぎると話題に [303493227]
【文政権】「記事の見出しを変えている」 韓国紙日本語版を「売国的」と批判 事実上言論統制[07/17]
車カスさん、日本国憲法を知らないことが判明
も、漏れのメウチ切れすぎて困ってますが‥
【元AKB48】平嶋夏海の思い出を語るスレpart1
【兄弟】マスク需給改善の韓国政府 日米へ輸出を検討するも 一部の市民が「日本にだけは送るな」と抗議運動 ★3
カーリング何でも実況 2016-2017 第12エンド
SFCのゼルダを超えるゲームは未来永劫現れない
【日帰り】たんばらスキーパーク4【マッタリ】
【VOCALOID2】鏡音リンを愛でるスレ 9
沖縄県 業務が多忙で叙勲の書類提出間に合わず 辺野古反対しかしてないだろ…
これでインターネットはボロボロ?
スナップキッズやろうぜ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼