TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【相模】神奈川高校野球PART810【王朝】
【縦縞の】東海大系列の高校を応援しよう11【誇り】
ウォリアーウォリアー 中越(おれたち)の 夏はどうなる!? 甲子園のチャンスなのだー!!
○○○ 宮崎の高校野球 74 ○○○
高校野球\(^o^)/オワタ
岡山の高校野球 178
大阪桐蔭396
静岡県の高校野球Part156
【素人】三重守と一緒に三重県の野球を見守るスレ【お断り】
四国の雄・高松商が監督にボコられた春日部共栄をさらにボッコボコにやっつけます!

愛媛の高校野球302


1 :2019/04/15 〜 最終レス :2019/05/08
前スレ
愛媛の高校野球301
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1554038873/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
マツキチ立ち入り厳禁 KEEPOUT

3 :
タイガー復活祭

4 :
済美の1年で誰が最初にでてくるかな

5 :
おれ、おれ

6 :
前スレでスルーされたこと
仙波、崎原、近藤、河野と次代を担う人材の野球観が分かる人は教えてくださいね。
打撃が得意とか、身体作り重視とか

7 :
ここは済美の話題だけでよろ!ゴミレスの公立の話題は勘弁しろよ

8 :
カメムシ立ちション禁止。悪臭防止

9 :
空西禁止

10 :
そう?

11 :
>>7 こっちに行ってねバイバイ
【愛媛】済美高校
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1550051697/

12 :
土居が2軍実戦初登板したらしいぞ

13 :
市内大会西高は今治明徳とするらしいが、
一体どのくらい点差つくだろうか

14 :
>>12
とりあえず150出たらしいな

15 :
また自演してからに。
悪く思わせたい努力だけは認めるよ。

16 :
>>14
いやMIZUNOで、146キロらしい。

17 :
不祥事の聖陵とカタリナは禁止!

18 :
>>6
それが分かった所で、どうしようと?

おまけに、ここの情報を信じるわけ?

19 :
逆にお前はなんでここのスレを開いているわけ?
昔話に花を咲かせたいだけ?

20 :
>>13
今治明徳って春連合でも試合に出てなかったけど
新入生入って単独で出れるだけ部員入るのか?

21 :
四国大会の前哨戦となる、聖陵と香川西の対決は楽しみだな。ネット裏で観戦するぞ!

22 :
>>21
B戦とかじゃないよな?(笑)

23 :
>>20
おそらくそうじゃないのか?
だから1年生含んで試合出るんだろ?
何点差つくんだろうな

24 :
西条も西条と西条農業が2回戦で当たりそうだけどな

25 :
夏の愛媛第1シード松山聖陵に、おかやま山陽が挑戦するらしいぞ。

26 :
>>25
どうでもいいです

27 :
愛媛スレ過疎ったな
まぁ最近の流れ見てたら残当

28 :
空白だった県高野連会長は松商校長か
不祥事で他校の人が就任するかと思ってたが

29 :
本日安樂先発

30 :
>>28
規定路線だな。

31 :
大野監督も習志野みたいなホームスチールとか細かい野球してれば習志野みたいに甲子園で勝てたでしょ
同じ公立だしな

32 :
■2019年04月19日(金)高校野球愛媛大会は7月13日に開幕19:21
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20190419T192138&no=10
101回目の夏も熱くなりそうです!県高校野球連盟は19日、松山市のにぎたつ会館で評議員会を開き、
第101回全国高校野球選手権愛媛大会などの日程を承認しました。
評議員会で承認された行事計画によると、今年の夏の愛媛大会は6月23日日曜日に抽選会が行われ、
7月13日土曜日に坊っちゃんスタジアムで開幕します。
大会は16日間開催される予定で、順調に進めば決勝は28日日曜日に行われます。
なお日程は来月11日の運営委員会で正式決定されます。
また、19日は県高野連の役員改選も行われ、体罰問題で前任者が引責辞任し、去年12月から空席となっていた
会長職には、松山商業の忽那浩校長57歳が選出されました。

33 :
>>31
スチールを仕掛けようにも今治西は三塁を踏めずに試合が終わった時がある。先発投手の乱調で序盤で勝負が決まった試合もあった。大野にはそんな余裕はない。

34 :
>>28
県高野連会長は松商校長が既定路線だね
それ以外だと
昭和30年代に西条の校長がなったぐらいか

35 :
>>31
公立でも市立と県立は違うけどな

36 :
>>35
監督の異動がないんだから
今西は市立みたいなもんだろ。

37 :
今日明日は何かやってんの?

38 :
市内大会
西条1ー0丹原

39 :
市内親善試合

今治西 11ー0 今治明徳 (7回コールド)

40 :
西条も経験者多いのに打てないな

41 :
>>40
この土日で3試合あるからレギュラー出してないのか?

42 :
聖陵ー新田戦の結果わかりませんか?

43 :
済美、夏は山田が1番をつけそう
泉内がセンターにコンバートやな

44 :
>>39
これ5回までは0-0だったらしいよ

45 :
>>42
聖陵12―3新田

新田7エラー

根本5回―佐野4回
ホームラン
聖陵、岸田
新田、田中
聖陵010040304=12
新田020000010=3

46 :
>>45
Thank You 詳しくて助かるぜ!

ところで明日の聖陵ーおかやま山陽戦は、どこのグラウンドだろう?

47 :
>>43
本日の松北戦は観戦されましたか?

48 :
>>46
聖陵スレに松山大グランドダメになったので相手グランドと書いてましたけど。
久万ノ台から岡山に行くんでしょうかね
>>47
済美スレに書いてくれる人が出るまで待ちましょう。自分はわかりません

49 :
>>40
西条って昔から打てるチームやないよ
経験者ってなに?
打てるとでも思っとったん?
もっと勉強せいや

50 :
>>49
勉強って元球児だがお前は?

51 :
>>39
今治親善まだやってるんだな
自分達の時は平日開催で全校応援だったけど

52 :
西条は2年前の秋にエースと4番以外オール1年生で四国大会まで行ったもんだから時々変な誤解している人がいるけど、
ただ単に当時の2年生が駄目駄目だっただけの話で、1年生が逸材ぞろいとかそういうことでは全くないからね。
四国まで行けたのも、愛媛限定で通用するまあまあの左腕投手がいたおかげだし。

53 :
西条はそんな強くないて
夏みたらわかるやろ
ここ5年だと小松より勝ってないんちゃう?

54 :
>>53
ソースは?

55 :
西条は2014年ベスト4が近年で最高
小松は2014年優勝2015年準優勝
西条は去年おととし3年前ベスト8にも
残ってない
調べてみて間違ってたらすまん。

なぜ西条推してるやついるのか全くわからん

56 :
確か2010年以降の夏の勝ち星も今西小松川之江より下だった。ソースはタイトル忘れたが愛媛の地方情報誌。去年のだがカタリナの新保が表紙のやつ。

57 :
あ、2010年からカウントすると小松よりは上だった。ここ5年だと逆転するが。
こう振り返ると小松は14年15年確変かかってたな

58 :
>>48
今日は山本がノックアウトで上村が好投
一年右p2人(高知、徳島出身)も好投

59 :
>>58
よかったら詳しく教えて下さい。

60 :
1年右p2人って気になるな。
今日の済美はどことするのかな

61 :
済美より松商の1年の方が質が良い

62 :
では松商と済美の一年について書いて下さい。
よろしくお願いします。

63 :
>>61
育成能力が違います

64 :
>>63
そこは同意

65 :
>>63
今年はどっちも同じ低レベル

66 :
3年のレギュラーが一人のチームが育成力が高い???

67 :
結局 済美も素材次第ということでおけ?

68 :
>>63
カメムシの育成能力が高いのか

69 :
どこでもいいから甲子園で勝って欲しいわ。

70 :
明徳いった代木が140km近く投げてるらしい
合田より上だったのか?

71 :
今朝も変態〜

2ちゃん脳になってる(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ

72 :
>>55
西条はMAX140ごえの好投手を毎年のように出してるからな。前世代の清木はダメだったけど
その前の山本(MAX145)その前もその前もその前も1人2人とMAX140オーバーがいて練習試合では強かった(練習試合はあくまでも練習なので勝ち負けに意味のない事もあるのは理解した上で)打者も粒揃い。1番から9番まで良い選手を揃え毎年安定した数の部員を確保している。
今年の真鍋くんも力のあるストレートを投げる
GWは広島遠征みたいやな。

73 :
公立では一番活気あるチームだしな
田辺さんなら秋山以降も甲子園出てただろう

74 :
>>73
田邉さんはもっと強豪校率いてほしいよね
それこそ母校の川之江とか

前任の友近の珍采配で甲子園逃したチーム率いてたら
少なくとも甲子園出場は果たせてただろうに

75 :
うーん。スレが過疎る意味がわかった

76 :
浦学のレギュラーに愛媛いるな

77 :
済美の1年は合田より上の投手がいるのか。
そら強いわ。

78 :
>>76
後藤な
芦谷と同期だった

79 :
>>72
眞鍋は使い物にならん。先日の小松戦は惨めだった。1回6失点KOで笑い物になった。並みの投手なのに、期待が大き過ぎて可愛いそうだ。

80 :
浦学は合理的な指導で有名なとこだね
愛媛にはないってことか

81 :
アドゥワ先発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

82 :
>>77
合田吐夢。
夢叶えるまで挑戦。

いい名前だな。済美に来るために名付けられたような

83 :
>>82
よく見直してカキコしろや
恥ずかしい

84 :
>>83
すまん
叶夢だった。
誤字

85 :
カメムシの芝居は重信の河原でせよ。

86 :
数年前に和気軟式で全国優勝した松浦君って何してますか?

87 :
>>84
読み方を教えてくれ?

88 :
>>74
何で田邊監督は母校の川之江に帰らないんだ??
一番最初が西条農で今治東に行き
西条に来て今度は新居浜南とか
なかなか三島川之江方面に行かない

89 :
自演はもういいだろw

90 :
川之江の自演ウザイ。

91 :
>>86 新田(3年生)で活躍中。全国優勝はひとつ下の現在高校2年の世代でなかったかい

92 :
>>91
1つ下だったかな?間違いだったらすみません
そうか。新田でやってるのか。
最近和気軟式野球の廃部のブログを見て、彼らのその後が気になって書き込みしました。

93 :
同じ事繰り返し言ってるだけだからな大半
だから真新しい情報があるとありがたい。
松浦君は新田らしいな。てか和気軟式廃部なのか

94 :
>>86
昔、EATのニュースに出てたな。
かわいい顔をしてたけど、今は貫禄ある顔になった。
面影はあるけど、そんなに変わるんだと思った。
投げ方も変わったけど。

95 :
和気は全国出た2015年8月の末日に廃部だからね。
誰かに恨み節を言いたそうだったね、関係者のブログを見ていると。 ただ、誰に非があったのか知る由もないね

96 :
小松6ー1西条
見たけど真鍋は一回KOではなかったよ。
二回から、無失点でやはりエースの投球。
西条は守備に問題あるな。

97 :
古豪なのにバッティング教えれる人がいないんだろな
宇和島東は監督変わったから少しは良くなるかもな

98 :
拓大紅陵が関東大会後に2泊3日で
愛媛遠征あるみたいだけど相手は
どこだろ?ドットコムみると140超えの左右投手にプロ注目の打者いるみたあ

99 :
だし楽しみ
どこだろ

100 :
やはり小松が仕上げて来たな!打撃は四国ではトップレベル

101 :
>>100
何処がw
初回だけ得点で後は抑えられてしまったのに

102 :
済美の1年が142キロ投げるらしい
エースはこの子になるな

103 :
>>102
スカウトが張り付いてるらしいな

104 :
>>103
いつ張り付いてたの

105 :
>>98
千葉から来るんだから済美か聖陵じゃないの?
それか過去に甲子園で対戦がある松山商あたり

106 :
>>102
またらしいとかガセ書いてる。病気かな?

107 :
>>104
超敏感w

108 :
入学してすぐにスカウトが張り付くとか。
済美オタは嘘ついてでも自慢しないと死んでしまう病気なんか?

109 :
>>108
お前みたいに馬鹿の一つ覚えみたいにオタがとか言ってすぐに反応するからだろ

110 :
千葉から来てくれるんならせめて平安山あたりと対戦がないと申し訳ないな

111 :
済美の1年
バッターの補強もすごい
県下ボーイズの能力上位10人総取り

112 :
>>102>>103が同一人物の自演で102パソコン、103スマホかな。
毎回一体何が目的なんだろうか。

113 :
これじゃー
尽誠、寒川の強い強い詐欺、凄い凄い詐欺とまったく同じだよ。
所詮済美も同じ道をたどるのかな?
これに愛媛のスププが現れると最悪だな(笑)

114 :
今は済美の試合見て書き込んでくれて、一部の頭のおかしいオタクの過剰な妄想に突っ込んでくれる人がいるからまだマシ。

昔は誰も見て書き込んでなかったから、どんどんオタクの妄想が膨れ上がって、実際の実力とはかけ離れてしまっていた。

115 :
それでも済美は投手を山田、合田にシフトチェンジしてから抑え込んでるしチームも打撃好調で勝ちこんできてるけどな
もっと早くシフトチェンジしとくべきだったんだよね
山田は球速いわりに制球も安定してるから楽しみだよ、特にあのカーブは打ちづらい
左腕合田も球速上がってくれば全国クラスの投手になれるスキル内容だから
山田2年、合田1年で今年秋以降は投手の心配はいらないだろうけどそれより打線が売りのチームだから秋以降も楽しみだ
特に鳴り物の新1年

116 :
鳴り物1年生は多分3番でデビューだな

117 :
鳴り物の新1年って誰?
合田や明智じゃないん?県外?

118 :
生駒の彼じゃない?
あっちで主力だったかと言われたらそこまでじゃないけど超高校級養成所みたいなとこだから期待はできる

119 :
鳴り物入りといえば大分から来た子を思い出すが今なにしとんやろ

120 :
鳴り物ってなに? だれが言ってるの、カメムシ?

121 :
鳴物ボーイズの生駒君が142km投げて、3番打つんや わかったか?

122 :
山田はセンスの塊。
済美は夏、県上位までは行きそう。

123 :
カメムシの自慢はサイビのスレでやったら、なぜそちらでやらないの、興味ないよ

124 :
>>96
へぼ投手だから、初回に6点も取られるんだ。
笑っちゃうぜ!

125 :
27日は、川之江が第1シード松山聖陵に挑戦するらしい。観戦希望なんだが、どこのグラウンドだろう?

126 :
今の川之江は厳しいらしいよ。聖陵圧勝だろうね。練習試合こなしてくしかなかろね
西条も似たような状況だがこっちはなんかいい1年入ったらしいやん

127 :
市内大会でみたけど西高の岡田酷評されるほど肩弱かったか?
普通にセカンドまでは届いてたし

128 :
>>123
いや、済美オタが自慢するのはいいと思うけど、入学して半月でスカウトが張り付いているとか嘘を書くのはダメだと思う。

小学生レベルのウソだけど。

129 :
あんち済美(笑)

130 :
>>126
西条なんか中堅校だろ
よわい学校の名前いちいち出すな
ぼけ

131 :
なんだこのきちがいはw

132 :
>>130
中堅でよわいってどういう意味?w

133 :
また遊ぼな、済美代表鬼w

134 :

県立(笑) ださいwww

135 :
>>130
お前頭悪そうだな

136 :
丹原の永井はもう投げているのかな

137 :
山田って何kmくらいでるん?

138 :
とにかく夏の大会を見てからやな、それでオタやアンチが騒ぐか黙るか。
とは言っても、ちょっと活躍した程度では「県内限定だ、四国限定だ」なんて事になるんだろうけど。
結局、甲子園の結果次第なんだよな。

139 :
>>138
今の愛媛はどんどん済美に強くなってもらうのがいい。そんな済美を追撃しようとするチームが現れると愛媛は復活する。済美が衰退すれば代わりに伝統校が甲子園で活躍出来るという事はないと思う。

140 :
あの校歌を聞かされるのは罰ゲーム

高校が幼稚園かと思われるので、普通の校歌に変えてから語れ。

141 :
>>139
済美はイジメやカメムシで印象悪いから無理だろ

142 :
>>141
済美の印象が良くなったのは甲子園で勝ってくれるだけでなく試合内容も面白いからだ。済美に続くチームが出てこないと大澤と阿部がはしゃぎ回るだけの虚しい愛媛大会を見つめる事になる。

143 :
>>126
だめだな、東予の有力選手は、済美にいて

144 :
行っちゃった。西条は人数は多いが、大トロは一匹もいない。

145 :
南予も中予も東予も有力選手は全部済美にいったということか

146 :
済美は山田がコンスタントに140キロ出るようになった
それでも鳴り物1年生にかなわない
すごい選手が入ったものだ
これが甲子園効果

147 :
>>146
凄い事だ。
早めに負けて来年に備えるも良し、甲子園行って経験積むも良し。
とりあえず今年は愛媛は捨て年かな。
まぁ、去年もそんな事思ってた気がするけど…

148 :
明徳に行った愛媛出身の1年生投手が相当評判良いんだが、中学時代から有名だったのか?

149 :
合田と代木は有名。

150 :
>>135
まあ中堅の意味知らないからな。済美ファンも気の毒だわ、こいつの存在そのものが済美の風評被害だもの

151 :
>>150
ブーメランやろ

152 :
>>149
どっちがエースやったん?
てか明徳なら聖陵か済美にしてほしかったな
それか地元の川之江

153 :
エースは合田
中四国選抜にも選ばれてた

154 :
なんでこんなに過疎っとん

155 :
イチローMLB開幕戦見てきた

156 :
>>142
阿部さんは母校以外の活躍も嬉しそうだけどな

157 :
中学の時見たが力のある球を投げてたな

158 :
今日の愛媛新聞で聖陵と今西の四国大会ベンチ入りメンバー出てたけど
今西は県外中学出身4人、松山の中学出身3人、大洲の中学出身1人か。
県外4人も居たのが意外だった。
それと身長180cm以上不在。
毎年大柄な選手が少ないのだが、まさか小柄な選手を好んでいる訳では無いよな?

159 :
>>142
>大澤と阿部がはしゃぎ回るだけの虚しい愛媛大会

あの2人は楽しそうではあるな
去年や一昨年は甲子園でも勝ってはしゃいでたから、今年の夏も甲子園で勝ってはしゃいで欲しいな

160 :
県外から今西に来る子はたいてい親がOBで、勉強しながら甲子園行きたいような意識高い系、あとは島しょ部の子。
毎年3〜4人いるけどスカウトしたわけじゃないから基本的に野球の実力は大したこと無い。
中内兄弟みたいなのは例外中の例外。

161 :
>>158
松山、大洲出身は取り上げておいて
新居浜出身や三島出身は取り上げないのか?

162 :
今西外人部隊正式任命

163 :
>>160
中内って北海道やった?

164 :
芋西の話題はやめにしないか、気分悪くなる。

165 :
クソバリーww
さんざんカメムシと言ってるけど少女風呂盗撮はどこだっけー?ww

166 :
今治のボーイズ勢が今治市外に抜けてるもんなぁ
大野監督が変わり、新監督と今治のボーイズと繋がりができたら面白いだろうな

167 :
>>166
今治のボーイズ勢が市外に抜けてるのは
学力の問題もあるんじゃないのか?
学力がバレてるだけに回りの保護者がうるさい。
だから学力がバレてない市外から主力を連れてくるようになってる。

168 :
済美の合田ってそんなにええか?
高校で通用するような球投げてないんだが
伸び代なら松商に入った亀井の方が上やろ

169 :
文武別道だから関係ないだろ
不人気を学力のせいにするなよ

170 :
今日の地方紙は香川勢の情報が出てるけど香川西の関西率って95%くらいあるね。
地元の子は補欠に1人だけとか、さすがにここまで徹底的だと応援しづらいわw
まあ地元の子が野球する為に香川西に入らないのも理解はするが。

171 :
ボーイズナンバーワンのショートの子は不祥事あったカタリナに進学 今の子はどこが甲子園に近いかなど1番の選択肢になっていない

172 :
ボーイズ中四国選抜

矢野(今治中央)
薬師神(宇和島)→済美
合田(川之江)→済美
川口(松山中央)
稲毛(川之江)
明智(宇和島)→済美

173 :
済ヲタがここでガセ情報をいくら流しても
子供たちの進路になーんの影響も与えない
むしろ敬遠される理由になっていると理解しよう

174 :
>>172
すぐに出てこれそうなのは明智くらいか
合田とか薬師寺とか実際の目で見て実力を確認するんだな

175 :
そもそも選抜チームの選考基準をわかってない輩ばかりなんだろう 中学野球をもっと勉強したほうがいい

176 :
>>166
何でわざわざ激戦区の広島や福岡行くんだろうな

177 :
>>170
今に始まったことではありません。
香川西、尽誠、寒川はいつもこんなもんです。
なぜか?
香川県民は愛媛県民以上に体裁を気にするからです。
「おたくの兄ちゃんどこの高校行っきょんな。」
「香川西やなんて、ふがわるうて、口が裂けてもよう言わんわ。」

178 :
>>175
愛媛県高校選抜も似たようなもんやね

179 :
中学時代の肩書きはあまり参考にならない。
早熟なだけの子もいる。

今西の村上も中学時代はそこまでではない。

180 :
一年を最初から使うのも結構だが有望選手の野球人生は高校野球で終わりじゃない酷使
だけはゴカンベン

181 :
10で神童 15で才子 二十歳過ぎればただの人
ゆーてあったの

182 :
GW、どこか目玉の練習試合ないですか?

183 :
もう公立の話題はいらないぞ 興味ないからな

184 :
済美人気すごいな。

185 :
1年に期待するとかはやめた方がいいわな。

後にプロに行った選手でも1年から活躍できたのなんて極僅かしかいないんだし。

長い目で見ようや。

186 :
>>184
済美好きが大袈裟に騒いでるだけで
人気ない

187 :
自分で書き込んで自分で返答してるんか
レベルの低い書き込みばかり

188 :
愛媛は済美の時代!

189 :
済美の否定が早い。

もう一度言う。済美の否定が毎度早い。
試してみ。適当に誉めてみ。すぐ否定しにくるから。
貼りついているかのよう。

>>184は俺だけど適当に誉めてみたら瞬殺入れ食いw

190 :
県下のボーイズシニアの主力が分散
これは済美が不人気だからに他ならない
人気があるなら昔の松商のように
愛媛オールスターがこぞって入部するだろう

191 :
>>190
それは言い過ぎ。
昔の松商でもそこまで愛媛オールスターの集まりじゃない。
例えば全盛期だった1967年に八幡浜・藤澤(元中日)や
川之江・井原(元ヤクルト)は入学していない。

192 :
>>190
ある程度の分散傾向は当然だろう。松山は他にも甲子園を狙える私学がある。家庭の経済状態が厳しので甲子園を諦めて公立に進むしかないなど。今は済美が1番人気だが済美以上に好選手が集まりそうなチームがあるのか?

193 :
>>192
だから済美が1番人気じゃない
私学で人気は新田な
それと伝統公立校が愛媛では人気校

194 :
>>193
済美の1年より新田や今治西や宇和島東の1年のほうがいいのか。来年の秋からは愛媛も凄い事になりそうで楽しみだな。

195 :
伝統公立校、新田は控えの選手であっても
卒業後の進路を親身になって監督が世話をしてくれる
他の私学はどうなのか?
野球推薦の1部のみではないのか?
ここら辺も硬式主力が足を向けない理由ではないか

196 :
>>194
どさくさに紛れて芋西を引っ張りだすな。芋西軍隊学園に入ったのは、屁みたいな奴ばっかりだ。

197 :
>>195
済美は中矢体制になって硬式主力が集まりつつあるという認識は間違いなのか?済美が強くならなければ愛媛野球はどうなるんだ?

198 :
>>195
時代遅れ昭和脳のおじさんよう無名の新田が野球で進路wどこも欲しがらん新田からプロ選手生まれたかwアル中監督時代の宮下が近鉄行って即効でクビ
どうみても不人気指揮官
禿げ松商と三振西は21枠しか望みないぞ

令和時代は済美だけでええわ

199 :
強い学校はある程度アンチが生まれるのは必然。

済美も明徳も仕方ない。

200 :
カタリナは結果を出せてない
おまけに不祥事
それでも松山中央ボーイズのセンス抜群のショートの子は済美でなくカタリナを選んだ
越智監督は教員としては素晴らしい人間
そこらに引かれたのではないか

201 :
>>200
実力的に済美ではレギュラーとれんわい
今年の松山中央ボーイズ見ても樫原以下の実力でカタリナなんかの無能越智を慕って(笑)御愁傷様

202 :
>>200
松山中央ボーイズのキャッチャーもカタリナ?
カタリナに他に有力な一年生はいますか?

203 :
>>201
ワンチャン早稲田行けるかもやからな。
前キャプテンは全特待で九国大見たいやけど。
まぁ全特も魅力的ではあるな。

204 :
中央ボーイズの主力はずっと新田
これからは松商にも流れていくかも
なぜ済美じゃないの?
中央ボーイズ、新田系列ではあるが甲子園は遠い
なんでなの?
将来性抜群の愛媛ボーイズのエース亀井はなんで松商なの?
教えて〜済美ヲタ 教えて〜済美ヲタ(アルプスの少女ハイジの曲)

205 :
>>200
誰もセンス抜群の選手が全て済美に入るとは言っていない。しかし済美は中矢体制になってから好選手が集まるようになってきた。他のチームも甲子園で勝ち進めるように済美同様頑張ればいいと思う。

206 :
>>204
愛媛ボーイズの亀井ってそこまで持ち上げる様なピッチャーではないやろ。
松キチ調子に乗りすぎ。

207 :
マツキチ、相手にされんから、いつもと変えて丁寧口調でせめてきたが
とうとう尻尾だしてきたな
いつものオジャパジャやんけ

208 :
亀井は3年の春には140キロ超えてくるよ
伸び代は合田君よりはっきり上よ

209 :
>>200
今年卒業のパイセンがいい思いしたから行っただけでしょ

210 :
>>205
そうだね。
結果出せば人気でる→部員増える→まとまらない。
上甲さんはそれもあって低迷期が宇和島東時代も済美時代もあったけど、中矢さんには乗り越えたもらいたい。

211 :
>>208
3年春で140って全然凄くないわ
お前10年前の感覚で語るなカス
今は甲子園で145を投げても全然普通やからな
2000年前半なら山口は速球派として語られてた可能性もある

212 :
今日四国少年硬式野球選手権の放送見てたけど、松山中央のファーストはどこ進学?
一人だけ体格と打席での雰囲気がおかしかったぞw

213 :
>>211
球速馬鹿が!
投手の素質を見るのはストレートの回転
これが基本
いい回転のストレートを投げれない投手は変化球のキレもない

214 :
中央ボーイズでは古和田の影に隠れてたが
山本英はええキャッチャーよ
秋には亀井と共に出てくるよ
人気のはずの済美は古和田にも逃げられたんけ

215 :
古和田って兄と同じく新田?

216 :
>>208
>>213
前日の自分を叱咤してるのだろうか

217 :
>>198
頭わるそう

218 :
レギュラー枠は9人だからな。
中学生でもそこに入れないと考えるのも理解できる。
大阪桐蔭、履正社をはずして県外にいく有力選手のよう。

219 :
まあどこの1年も何人かいい選手でてくるよ
済美だけが群を抜いてるというのはデマ。
俺的には秋も怪しいと思ってるよ。

220 :
>>219
秋はさすがに出てくるだろ
聖陵も秋は打撃は弱くなりそうだし他に強そうなチームある?

221 :
済美の場合、投手陣が整備されれば、いつでもでてくる。

よって秋になっても整備されてなければ厳しいということ。
夏前に整備されれば、夏も本命に躍り出る。

222 :
>>214
松山商は監督そのままだしやる気ないのがな

223 :
済美の練習試合見たらわかるけど、球威のあまりない普通のピッチャーばっかり。
一年生も一年生にしては良いぐらいで凄いピッチャーはいない。
どう考えてもこの夏は厳しい。

224 :
>>223
新居浜の子が投げてるんじゃないの?
中学の時見たが力のある球を投げてたから愛媛では通用するかも

225 :
>>223
そのとうり
合田にしても高校野球では打ちごろ

226 :
>>222
松山商と今治西の監督が変わらないのは
もうその2校の監督引き受けてくれるのが大野と重澤しかいないんだろう
今のご時世に10時11時まで指導したくはないだろうし

227 :
合田君はとりあえずフォームを見直さないと
この先伸びない
今はどこにでもいるふつうの左腕

228 :
秋は新田、カタリナの方が済美より戦力あるんじゃないの

229 :
まともな人も居てくれて助かる。
まだ救いようあるなこのスレも。

230 :
明日は松商ーカタリナのB戦
楽しみにしてたが雨か

231 :
>>226
じゃ、その二人を3〜4年ごとに入れ替えたらどうだ。

232 :
>>220
まともな投手がいないから無理
済美も厳しいならバッテリーが残る聖陵1強だな

233 :
>>227
県外の平安山や田中以外は普通の投手ばかりですやん

234 :
夏はカタリナやろ 投手力一番良さそうやし

235 :
左腕ならカーブのいい新居浜西の秋月は東温にいた渡辺くらいには成長するかもしれん

236 :
秋を占う意味でも明日の松商ーカタリナは注目
天気が恨めしい
松商、噂の左腕 松崎を見てみたい

237 :
済美の育成力に期待したいがさすがにこの投手陣では夏は期待薄。聖陵は選抜みたが全国では無理。消去法で今西に期待。村上がベストなら全国でも通用するし、打線も例年以上に好打者が並んでる。
とういことで今夏は今西でお願いします。

238 :
球速が130出るか出ないかの山本がエース格の時点ですんどる

239 :
帝京DAIGOはどうなっとんのや?
最近タニマチが居なくなって情報が全く無くなったが。

240 :
>>239
あがな辺鄙なとこにまともな子は進学せん
野球バカだけよ
野球を通じて人間形成をと考える選手は
宇和島東へ行くんじゃないけ

241 :
夏は帝京、聖陵、カタリナ、今北、西条のどれかだろな
済美の勝負強さには注目

242 :
>>241
松商 新田もあるぜ

243 :
>>237
村上が全国で通用するとか、愛媛スレだけで語って欲しい冗談

244 :
どこでもいいけど、とりあえずファーストストライクは振ってくれ
待ってたら、相手が四球だしてエラーして勝手に点が入るのは県内まで
消極的なのは、甲子園ではまず勝てん なにしに行ってるのかわからない 聖陵みたいに
長尾さんがいうように、「積極的に振り切らないと甲子園では勝てない」
これは最低ライン そこから、どうするかという話

245 :
例え村上が全国で通用する選手でも
監督が大野である以上今治西には全く期待出来ない

246 :
245

247 :
>>245
その通り!

248 :
>>241
なんで西条?

249 :
>>237
その好打者達は今治明徳に抑えられてたけどな

250 :
今でも不思議に思うのは
上甲が亡くなって不祥事で対外試合禁止処分を受けていた済美に

中学四国選手権優勝の新居浜リトルシニアのエースで4番八塚
同準優勝の愛媛松山ボーイズから、主将1番須賀、4番宇都宮、5番橋本、6番篠浦、7番渡邉
等が入学した事。

普通なら敬遠しそうなのに、何があったんだろな。
結果的には正解だったわけだけど。

251 :
>>250
宇都宮と八塚は兄貴が済美やからな!
てか須賀って誰?試合でとった?

252 :
ベンチ入りしてた

253 :
>>250
県立受かる成績じゃなかったから私立一択
よくある事

254 :
>>253
県立受からない言うても私立以下田舎の県立に行く無駄も選択からないからな。

255 :
カタリナは天理高校に二連勝したらしい

256 :
>>253
ずっと前に読んだことがあるけど、済美は県立落ち組は初めから入部拒否されるって本当?

257 :
>>250
乗松が監督就任
これが大きい
乗松でなければ宇都宮は松商やった

258 :
松山城南は県立に滑って城南に行ってるんだろうけど
他の私立は志望校の県立受かるけど
甲子園に出たくて私立に来てる選手が大半では
松山聖陵の地元の選手も野球してなかったら
聖陵に行ってないけど甲子園に出たくて聖陵に行ってるんだろうな

259 :
連休中は 新一年生が各校続々と登場か 丹原の永井は投げたか

260 :
>>258
愛媛で私学に喜んで行くのは野球バカだけ

261 :
>>260
今西にも野球バカは行ってるけど。

262 :
県立落ちてとか、よく言うけど
実際今時まともな倍率で県立を落ちると言える県立の学校って数えるほどやで

松山なら松山工業以下は倍率何てない。むしろ定員割れ

松山の東西南北等受験する子はそもそも野球バカなんておらん

263 :
野球バカなんてのは良くない意味で言ってるんだろうけど、そんな事を言ってどうなるんだろうな。
勉強が大事じゃないなんていうつもりはないけど、人間性が備わった上での話だな。

ただ勉強ができるってだけで応援するのもどうかと思うね。そもそも公立でもピンキリだしな。
人間性に問題があって、勉強もできなけりゃ最悪だけど、県立や私立の線引きをただの野球バカの一言で片付けるのはどうかと思うわ。

264 :
一つ言えるのは、ここで公立がー、私立がーと行ってる奴は高卒。
今時大学行くから高校なんて通過点

265 :
>>259
息子が投げたかどうかは聞いてないけど親父が丹原のコーチ地元のおっさん達に頼まれてやってるって噂は聞いた

266 :
松山商はこのまま弱体化しそうだが他県は広島商や岐阜商が復活気配だな
相変わらずレベルの低い書き込みばかりでそんな事はどうでもいいか

267 :
>>264
野球にも興味ない奴らだし胸糞悪いな

268 :
部活動は教育の一環
甲子園出場はその中の1シーンでしかない
しかし、それが高校生活全てのように
野球の駒として扱われるボロ学校へ進学するのは
如何なものか

269 :
既出かもしれないが、雄新中から明徳義塾に行った、
左投げ左打ちの新一年生って凄いの? 森松って子。

270 :
私立の子らも文科省が定めた教育課程をこなしてるのにボロ学校と言うのはただの誹謗中傷じゃん

271 :
野球が強ければそれでいいではない
社会人になってから認めてもらえる人材を育てる事は
もっと大事
人間教育と野球の強さの両立
これをやってきたからこそ松山商業には高校野球の原点があると言われる

272 :
まるで私立の学校は人間教育してないみたいな言い方するのはどうかな
あと匿名をいいことにネットで誹謗中傷してる人間が人間教育とか言うなよ

273 :
>>272
正論

274 :
いわゆるマツキチはアホいうこと

275 :
おい 秋山vsアドゥワってどうすればいいんや ワイは

276 :
西条VS聖陵

言うことでよろ

277 :
>>266
松山商はOB会が1番脚引っ張ってると思うわ
重澤に文句言うくせに京都翔英辞めた太田や
学生指導回復した西本を招かないとかアホだろ

278 :
松商 復活気配よ
棒は夏までに仕上がる
楽しみな投手も出てきた
フェニックスからOBも来てくれる
いよいよ体制が整った

279 :
杉内は同志社で中内は関学でそれぞれ主将をしている大野さんは少なくとも人間教育は
やっているということか

280 :
マツキチは結局私立を妬んで現実から目を背けているだけ
実際四商の中で1番取り残されている

281 :
アホか、私立のくそボロなんかを妬んで
どうする。三商いくら頑張っても松商
の成績に追い付けない

282 :
何歳?

283 :
大体、天下の松商が三商と同一視されて
語られること事態が不愉快だ。

284 :
大正、昭和、平成すべてで優勝しているのは松山商だけだろ
これは他のどの県の高校ももう出来ない記録

令和のうちに一度だけで良いから、松山商に人材集めて優勝してもらいたいな

285 :
低偏差値のバカ私学だけはマジ勘弁。

286 :
高校の偏差値云々は高卒仲間とやってくれ

287 :
野球バカ養成学校はマジ勘弁。

288 :
>>283
高松商や高知商からしたら
自分達が松山商と同一視されてる事の方が不愉快だろうね
同じ県の私学勢を誹謗中傷せずに
正々堂々と倒して甲子園に出場し
結果も残しているのに

289 :
10代20代ならともかく
40こえて偏差値とか私立公立とか言ってるようなら、
詰んだな

290 :
>>288
私立のボロオタだけだろうそう思ってるのは、三商はしっかり松商をリスペクト
している。

291 :
>>288
私学を誹謗中傷てて、なにか松商の悪口言ったのそれって民主党お得意の
ブーメランでないの? ボロオタくん

292 :
だいたいファンが283みたいに傲慢だから独り取り残されるんじゃないの?

高商始め三商はなぜ甲子園から遠ざかったのか謙虚に反省して私学から学ぶべき点は学んで復活してるんだから。
283みたいなのがいる限り松商の復活はないねw

293 :
もうほっといたらんかい
かわいそうに

294 :
>>287
甲子園は私学が多いから気にする事はないと思う。県内公立で甲子園を狙えるのは今治西に限定されるので今後も愛媛は私学勢中心になると思う。

295 :
>>294
今西に限定される??はぁ?
それと野球バカでも私立はないわ

296 :
昨日、B戦
天下の松商 対 聖カタリナ
天下の松商連敗
残念ながらこれが現実

297 :
>>295
甲子園狙える公立は今西以外どこがあんの?

298 :
松商は県ベスト4で大喜びする高校なんやから
聖陵に勝てなくても問題ないよ

299 :
ボロ学校が勝っても盛り上がらまい
松商の1年生左腕将来性抜群ぞ
令和最初の夏は松商もあるぞ

300 :
松商がボロ学校を倒して甲子園に出場することが
愛媛の活性化に繋がるぞ

301 :
野球王国といえば愛媛
その歴史は松商の歴史でもある
偉大な松商を軽く見るボロオタは恥を知れ

302 :
おいおい、どうした???

高校野球史上、全国でトップクラスの成績を残してる松商。
そのファンが、ちょっと煽られたくらいで、三流高校オタのような醜態を晒してんのか?

本当の松商ファンならドンと構えとけよ、見っともない。

303 :
今は「松商」と言っても鼻で笑われる

304 :
社会に出て松山商業 更にやきゅうぶとなれば
それだけで認めてもらえる

305 :
松山商業は全国から注目の投手毎年3〜4人入れろや
そしたら甲子園出れるぞ

306 :
ボロ学校のように軽々しくは入部できん
この場所で野球をやらせてもらう覚悟がいる

307 :
全国に松商に憧れている中学生は星の数ほどいるはずだ
その中から厳選して入部させたらいいと思うのに
なんでカスしか入れないのかがわからん

308 :
いつの時代もスーパー打者 スーパー投手がいない中で全国制覇を成し遂げてきた そこに魅力がある

309 :
>>298
学校は喜んでない。松商を愛する一般
ファンが喜んでいる。セイリョウみたいなOBと家族だけが喜ぶボロとちゃう。

310 :
バッターで軟式出身は伸び悩みますかね?

311 :
もう松山商は学校もやる気ないだろ
公立で活気あるのは西条くらいかな

312 :
>>311
伝統ないボロ学校といっしょにすな

313 :
済美はどこと試合してるの

314 :
松山商業なら練習試合の予定など誰でも知っとる
不人気校はそんな情報さえ拾うのに難儀する

315 :
>>290
リスペクトなんかしてるかよ
昔強かったんですかと監督に聞いてるだろよ

316 :
夏将軍復活は県民の総意

317 :
315
私立のボロオタチンはよくそう言うよ。栄光も過去の記録もないボロ高校が
よく言うセリフ

318 :
>>316
夏の将軍様は、
今度いつ甲子園に向けてミサイルを発射する予定ですか?

319 :
令和元年夏 松山商業甲子園出場
あるぞ

320 :
そして高校野球界、松商だけに与えられた4元号の全国制覇を目指す
これが全国にいる松商ファンの願いである。

321 :
>>319
お前が変なフラグ立てるから絶対無いわ。

322 :
そんなの県民誰も興味なし

323 :
三元号で優勝してるの松商だけか、すごいないま知った

324 :
322
これも私立のボロオタが悔しくて泣きながらよく言うセリフ

325 :
今度の令和天皇は若い頃から松商ファン
であらせられる。そのためにも松商は
令和に優勝しなければならない
ミッション与えられている。

326 :
歴代優勝校ちょっと見てみると
旧制京都愛知、慶応あたりは大正期に優勝のみ
関学、高松商は大正昭和の優勝
広陵は大正、平成の優勝ありで、昭和の優勝なしかな

327 :
松山商業と私立のボロとでは積み上げてきた歴史が違う

328 :
B戦とはいえカタリナに連敗とは、ホント情けないな松山商
伝統しかなく、これからの歴史は伝統には入らない。
情けないな

329 :
夏に勝てば問題なし

330 :
秋山VSアドゥワ

331 :
>>328
アホか病み上がりと始めての実践の選手など松商の
3軍に勝ってにカナリア喜んで帰ったわ。
伝統も過去もないボロ学校は松商に勝つとすぐ喜ぶ

332 :
 
*ここは今西オヤジの自演スレです

騙されないように

333 :
私立のボロオタの自演スレじゃろげ

334 :
松山中央ボーイズからの進路が
来年度から新田 松商中心になるよ

335 :
中京大中京も三元号で優勝やなかった?

336 :
>>334
松商はマツキチの願望でしかないやろ。
根拠は何?
今年も主力の川口、古和田は松商に来てないだろ。

337 :
今までパイプがなかったが、シゲの努力により今年度からパイプができた
もう小松やらカナリアより松商優先になるよ

338 :
>>337
そう思っとけや。
これからも私立に誘われるような主力が松商に行くことはないだろう。

339 :
山本英はええキャッチャーになるぞ
松崎ー山本のバッテリー
県下を無双しそうな予感

340 :
中央ボーイズの主力獲得のライバルは新田よ
ボロ学校は眼中にないよ

341 :
このスレは汚染拡大してもはや機能してない

342 :
どしたん?

343 :
やっぱり松山では松商、新田が人気あるからな、外人や特待生頼みの
ボロ学校は人気ない

344 :
私立の3馬鹿、外人や特待生除いた昔 の
単なるボロ学校はやね。

345 :
>>341
カメムシ汚染か

346 :
選手も県民から応援してもらえる学校を選ぶは必然

347 :
3,4,5日
坊ちゃん、けっこう人来るの?

348 :
>>347
今西ー高知 とかなら来るんじゃないの
組み合わせ次第
聖陵の試合は身内だけじゃないけ

349 :
アホやが。こいつ

350 :
>>349
人気ないボロ学校のオタけ?

351 :
>>350
何処の学校の事を言ってんの?
お前は何処のボロ?

バカそうだねー書き込み全部

352 :
私立を嫌うイマバリーw

353 :
人気がないから県下の選手に逃げられる
仕方なく外人頼み
人気ある伝統公立校を妬む
これがボロ学校よ

354 :
>>353
じゃ何で公立は負けるの、甲子園に最近行けないの?


ボロの頭で返信してね

355 :
甲子園は目標であって全てではない
目的は人間形成
ボロ学校は売名のために勝利至上主義
令和元年 松山商業に風が吹く

356 :
しかし今西も小さい選手ばかりだな
他の四国も小さいが185、188がいる聖陵はまだマシだな

357 :
格闘技でもするんけ

358 :
>>338
老害ジジイのいる松商なんて行くかよ
高松商あたりは古豪だが雰囲気も良さそうだよな

359 :
高松は同じ商業高校でも偏差値や人間の質が違うな
ボロのマッショウとは
高知もボロいな

360 :
高商から慶応にも進学してるし
今西の野球部から慶応なんて行けない
今西より高商の方が頭脳も野球も上

361 :
>>358
私立のボロオタくんよ、カメムシ食わされたり頭のユルく馬鹿にされる私立のボロより
なんぼかええよ。

362 :
私立が好き!今西だけは嫌い

363 :
ボロの私立がボロ外人集めて喜んでいるからいまだに夏の甲子園で優勝できんのよ

ボロオタが高商にナリスマシてピーピーほえとる。だから馬鹿にされるのよ

364 :
>>360
今西にはなかなか入れないぞ
高松商なんかアホでも入れるわ
学校自体の格が違いすぎるやろ
アホなんやなおまえW

365 :
とうとう高松商までバカにし始めたよ公立老害ヲタ

366 :
結構荒れてるし発言も見過ごせないレベルになってんので、
次からIP付きでもええよな?

自分の発言には責任持てよ。

367 :
>>366
それがいい。

368 :
平成最後の試合で秋山とアドゥワの愛媛対決やで。
アドゥワは早く降板しそうやけど・・

369 :
>>364
高松商の準Vメンバーの進学先は凄いぞ。
慶応大、立教大、明治大。
東都大学の駒沢大、国学院大、立正大、青山学院大。
関西学生の同志社大、近畿大。

370 :
>>355
今後松山商の甲子園はないと思う。重澤が指揮を取っている間は川之江レベルのチーム力を維持出来るかもしれないが流石に私学勢を抑えて愛媛の頂点に立つのは厳しい。

371 :
>>369
今西の惨敗ですわ。
やっぱ決勝まで行けば進学先もいいんやなー。

372 :
そもそも商業高校で慶応行くのは凄いな
慶応は野球推薦は無いだろうからな
松商なら近大行ったら上出来だろう

373 :
>>370
全ての高校野球ファンに嫌われとる
ボロの私学は令和で衰退する

374 :
>>372
慶応は野球推薦行っていますよ

375 :
そもそも愛媛からここ10年推薦、一般関係なく東大以外の東京六大学の野球部入部したのって、丹原の越智、松山東の村上、米田、西条の森、済美の宮崎、山下。
他いた?

376 :
愛媛の高校からの大学進学より、県外高校からの大学進学の方が
良い大学に行けるのかな?県外流出の原因がそれなら大問題かも。

377 :
そういや愛媛から慶応の野球部ているかな

378 :
>>375
済美の鈴木とかもだから、抜け漏れはいろいろありそう

去年ベスト4の済美から一人も東京六大学行ってないのはちょっと寂しいよね

379 :
>>377
レギュラーで試合出てたのは西条の梶本が最後かな?
2005年世代の。
控えはちょっと分からない。

380 :
阪神・秋山投手おめでとう!

平成最後の勝利投手!!

381 :
プロで愛媛の高卒同士の投手対決なんていつ以来や
アドゥワも残念やったな

382 :
>>373
数年後に松山商は松山城南より弱くなっていると思う。20年も甲子園に出ていないチームはそのまま衰退していくと考えたほうがいい。

383 :
まぁ厳しいだろうな。毎年選手の質で私立に負けているし、今治西や西条のような進学校ならまだ可能性はあると思うかど。

384 :
甲子園で勝てた秋山
甲子園で勝てなかったアドゥワ

この差

385 :
>>382
私立のボロオタが平成最後にまだピーピー泣いている。ボロ私立の3馬鹿は少子化等で
数年後にはなくなるだろう。

386 :
西条はもうきついよ。
令和では松商みたいになるかも
てか野球部員は商業科が多いんよね?

387 :
>>385
お前何処オタ?

388 :
>>383
思うかど? チミは日本語話せない私立の
オタチンやろ、無理するな

389 :
>>388
やぁ!

390 :
>>387
松山の空気汚してる私立の3馬鹿が嫌いな
好青年

391 :
>>390
違う(ヾ(´・ω・`)
バカきちが出てきたな!

弱いから負けてるんやから
八つ当たりすんなよ
バックネット裏に来いともぉ言うてくれんのけ?アホ基地よ(笑)

392 :
>>391
カメムシから経営困難でなくなるのかな

393 :
外人抱え込んで始末に困る久万の台かな

394 :
態度がでかい湊町のもと女子高かな

395 :
もうすぐ令和カウントダウンが始まった
ぼろ私立が一つでも無くなることを祈念
してお休み。おじゃまパジャマ

396 :
マツキチ
・松山商OBにあらず
・高校野球野球経験者にあらず
・大卒にあらず

397 :
平成で空西は終了

398 :
平成最後の日に3つの端末で自演
マツキチ爺さんお疲れ様でした

399 :
お互い好き嫌いあるけどさ
お互い認め合えるような
そういう奴らの書きこみも増えるといいね
まあディスりあうのも似たもの同士かな

令和の愛媛の高校野球にも期待する。

400 :
芋西は軍隊学校だけに、野球はダメだが行進やらしたら今度の四国大会でも優勝だな。全員の手と足がピッタリあっている。それは見事なもんだ。やすやに賞賛を送りたい。

401 :
カタリナの不祥事を笑うカメムシ

402 :
芋西だけは嫌い

愛媛の恥

403 :
>>386
西条は野球部OB教師の数増えてきてるから
松商よりはマシだろう 田邊監督を慕って
高知大で今は田邊監督の元で野球部部長やってる
元キャプテンとか 西条では元エースが野球部顧問
監督修行中

404 :
今西外人軍隊

405 :
秋山クン平成最後の勝利投手おめでとうそれにしても愛媛の高校出身者の対決って大昔
は知らんが近年では初めてかな

406 :
>>405
福井と秋山は対戦あったかどうか?
山部と野口はどうかな?
藤井と野口は?

407 :
>>398
私立ボロオタ爺さんよ、自演ってひよっとしたら、松キチのナリスマシのおじゃまパジャマのフレーズに釣られたの
じゃないの。注意しないとオレオレ詐欺
にあうよ。頭がトロイだから

408 :
>>406
確か、2軍戦で対決してる!福井から
ホームラン打った秋山に向かって、福井が、コノヤローって言ってた(笑)

409 :
松商のお友達高商が復活したと思ったら
今度は広商が復活
松商だけこのままでは置いてけぼりに

410 :
広商だけではありません。岐阜商も鍛冶舎監督のもと復活しています。この少子化の時代にどうして商業高校が復活するのか不思議です。やはり監督の力としか言いようがないですね。

411 :
真剣なんとか渡りってのが昔あったな、広商

412 :
夏は宇和島東に決まりだね
俺にはわかる

413 :
左腕なら、済美の合田より松商の松崎の方が好投手

414 :
>>413
合田見たこと有るんか?
どうせ松商の松崎とか120キロそこそこの普通の左投手だろ。
松キチの話は信用できん。

415 :
>>414
松崎見たことあるんか?
合田とか比較にならん
1学年上の新居浜西の秋月の方が上

416 :
カメムシの話は信用できん。臭いだけだ

417 :
亀井、亀井騒ぐのはやめたんか?
名前先行で見たらガッカリ。
よくあるパターンやな。

418 :
かめいは秋から出てくるぞ
松崎は夏に間に合うぞ
焦るボロの私学

419 :
ええピッチャーがようけおって、誰から使うか
シゲが頭を抱えとるぞ

420 :
秋月君はいいよ、
合田君は1年生にしてはいいよ。
新居浜スワローズ川之江ボーイズの試合で
みたことある。
松崎君は知らない。。

421 :
松崎は岡山やけんの松商グランドでしか
まだ見れんぞ

422 :
まあいい選手は県外行ったんじゃない?
代木君は俵藤君より良いと思うんだけど。
松崎君、覚えとこわの。

423 :
GWにいつも以上に沸いてくる公立ヲタ。
寂しい人生やのー。
普段は仕事で休みは各掲示板への書き込みご苦労様です。

424 :
入学したばかりで、まだどうなるかも分からんのに、もう誰かよりも上とか下とか、選手にとっては迷惑な話でしかないわな。

それで活躍できなかったら、監督、コーチ、本人への批判の嵐だろ?

本当に応援してるのなら、大人しくしとけ。

425 :
>>423
私立のボロオタのいじけた人生には負けるわ

426 :
秋月君は新居浜西行けるなら今治西とは考えなかったのかのぉ

427 :
秋月は2年生だから
秋に四国大会に出たら
21世紀枠で甲子園に出れるかもね

428 :
秋月、過大評価しすぎ
好投手ではあるが、上背なく、球速もそれほどない

429 :
>>428
肘が先行するフォームで球の出所が分かりづらい
そこらへんがわかんけ

430 :
今西ガンバレ

431 :
急に思ったのだが、元巨人の越智が早稲田に行けたのはなぜ?
素行不良で頭が良い感じでもなさそうだし、新田高時代は野球でも無名だったし

432 :
秋月は医者になりたいとかそういう特別な夢があって野球強豪校にはいかなかったのか?

433 :
新居浜西秋月 松山東松下
文武両道素晴らしい
試合をつくれる好投手
共通しているのは無駄な四球を出さないこと

434 :
組み合わせは何時からや?

435 :
明徳 メンバー変更で代木ベンチ入り
この世代では愛媛ナンバーワンピッチャー

436 :
>>431
越智はキャッチャーからコンバートして投手経験は浅かったが春も優勝してたし無名ではなかったよ
録画してたのたまに見るが越智と高木(宇和島東)の投げ合いはレベルが高い

437 :
松山聖陵、相変わらずくじ運いいな。

438 :
第72回春季四国地区高校野球 組み合わせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5/3〜5/5

 明徳義塾─┐
   3坊1├─┐
 徳 島 北─┘ │
     4坊1├─┐
 松山聖陵─┐ │ │
   3坊2├─┘ │
四学香川西─┘   │
     5坊10:00├
 高 松 商─┐   │
   3坊3├─┐ │
 高  知─┘ │ │
     4坊2├─┘
 富 岡 西─┐ │
   3坊4├─┘
 今 治 西─┘
 
※坊…坊っちゃんスタジアム

第一日4試合… 8:30 11:00 13:30 16:00
第二日2試合…10:00 12:30

439 :
くじ運てどこと当たればよくてどこなら悪い?

440 :
外人対決つまらんね

441 :
>>440
大して野球に興味ないんだろ?

442 :
明徳に勝ったらまた印象アップ

443 :
聖陵は3番手もそこそこ投げるから春の四国だと優勝の可能性もあると思う
明徳も去年の市川みたいな投手がいるわけじゃないし

444 :
まぁ聖陵は打倒明徳
今西は打倒高知か高商やな
まぁ初戦で負けるかもやけど

445 :
森木見てみたいな
芋西新記録?

446 :
そこまで三振取るPじゃないやろ

447 :
そもそも完投させないだろ

448 :
>>441
外人や特待生に頼たなけれ勝てない学校
には興味ない

449 :
>>448
松商も一年生で一番良いのは県外から来ている松崎やろ。
自分とこはええんか?

450 :
頼たな→頼よら

451 :
外人集めにもみんなが認める許容範囲と
いうものがある。今回出ている私立の
メンバーは気色が悪い

452 :
>>451
1番気色悪いのは今治西だろ
公立進学校ヅラしといて県外選手集めてるくせに
やってる事私立と変わらないんだから甲子園で結果出せよボロ学校が

453 :
今西なんか可愛いもの香川西など見てみなはれ全部外人さんじゃないの
高商に人気が集まるのも無理はない。

454 :
興味なくてもスレはする

455 :
高松商が人気?OBのじじいには人気あるやろうけど
知らないなら言わんほうがええで
すかんやつもかなり多いんやし。
高松市内で人気あるなら全部集まるけどうまい子は大手前に行ってるんだが・・・

456 :
>>451
野球はピッチャーが8割と言うし、松崎がエースになったら松商もお前の言う外人に頼らないと勝てない学校ということになるな。

457 :
>>453
香川西と今治西を比べてるが
もしかして香川西を公立と思ってるのか?

458 :
>>456
お前 人からアホ言われているやろ

459 :
県外からの入学でも公立伝統校に入学するのと、ボロの私学に入学するのでは意味合いが全く違う
私学のボロオタはそこらも分からん

460 :
>>455
スププ
他県のスレでも懲りんと高商の悪口か。
また恥かくだけやで。

461 :
>>453
香川西なら済美とか私立同士を
比較した方が良くないか??

462 :
ボロオタ同士比較しても所詮ボロ学校、ボロがでるだけや

463 :
松山聖陵、帝京第五
四学香川西、寒川は同じ匂いがするな

464 :
西条 小松 宇和島東あたりが根強かったがそろそろきついか 

465 :
>>462
H30年度 国公立大学合格者数

松商 22名
済美 137名

生徒数の違いはあれ、進学は完敗なんだが?
おまえ、高卒のじいさんなん?

466 :
松山商業卒→普通に言える
聖陵じゃの、女子校崩れ卒→なんぼにもよーゆわん

467 :
>>465
カメムシがボロ大学でボロ出した

468 :
サエビ卒業です。と胸張って云えないもどかしさ

469 :
>>463
カメムシも仲間に入れてくれや

470 :
>>465

お前松山の人間?
そんな比較が全く無意味なのは地元民ならわかってるんだけど

471 :
>>470
それ言い出したら切りない。今西もただの推薦で学力でに入ってる訳じゃない。
勉強のできる野球部員なんて済美平成、愛大付属、新居浜西などごく一部。

472 :
>>471
愛大附属って!
そんな昔の農業附属に毛が生えた程度の学校出すなよ!
そんなのの前に松山東や松山南だろ

473 :
令和になってもやってますね

474 :
自分の好きな学校を応援するのはいいけど、他校を馬鹿にするのはやめようや。

475 :
>>470
そやけどマッショウのボロなんぼでも知ってるで。
窃盗して会社やめたやつとかな
学校の名前出しての文句しか言えないお前の程度がしれてるのがわかるぞ
人となりや人間性が大事なのはアホのお前でも理解しとろが。
野球が弱くてそっちに逃げんと言い返せないからな、残念

476 :
>>475
マッショウ? そんなの知らない。マツショウはよく知ってる

477 :
今治西の県外人は毎年 本人希望の普通入学
ベンチに入れない選手がぞろぞろいる

478 :
>>472
松山東の亀岡君やって、東大でバッテリー組むとかでかい口叩いてたのに
フタを開けてみれば、愛大の社会共創学部wの推薦だったじゃんw

済美とかを見下すレベルとはちゃうと思うでw

479 :
>>478
松山東の亀岡君、なんでよりによって愛大の、あの学部を選んだのか?
松山の地方議員か公務員あたりが、就職の約束と引き換えに誘ったような気がする。
 
知り合いの松山東高卒の人に聞くと、愛大に進学するなんて大恥だと言っていた。
東高の中の落ちこぼれが、「大学に進学したいなら入る場所」だって聞いたよ。

480 :
>>478
見下してなんかないんじゃないの、ただ
馬鹿にしてるだけと思うよ。
カメムシくん

481 :
479ですが、ちなみに文系の話です。理系は学部によっては良いんだと思うけど。
社会共創学部って、知事選対抗馬の小松元学長に対する報復でつくった学部でしょ?
 
法文学部はまだ存在するみたいだけど、人文社会学科しか残って無いじゃんw
昔の法学部と経済学部が見事に潰されて、無意味な文系しか残ってないのが愛大。
教育学部の酷さは言うに及ばず。

482 :
>>476
えーあのボロ学校知らんの
毎年イジメや暴力で世間を騒がすんだお
ソースも沢山ある、お
街中にあるから危険で、松山の普天間と言われてるお。
公立なのに定員割れて、没落していくだけなんだ。悲しいおー

483 :
明日から
春季四国大会だろ?

484 :
>>480
ついてこれない話に口出すなよ。アホキチっ

485 :
>>482
カメム食って灯油飲んで酔っぱらう
ボロよりマシだろう

486 :
>>485
今度からボロ商は岡山商業に名前変えろよ外人商人部隊なんだから

公立のくせに(笑)

487 :
県内の子は使えそうにないから、外人の松崎頼み。
外人に頼らないと勝てない松山商業。

488 :
>>486
その前にカメムシ学園にしたら

489 :
聖陵×香川西が実質の決勝戦と見る

490 :
>>489
集めた雑魚外人のよしあしがわかる。

491 :
>>487
御意

492 :
>>463
徳島の生光もな

2chのオタクも大した事ない県外3流に自信満々だしな
保護者も癖ありそうなんばっかり
で変わっとるわ

493 :
>>487
残念ながら私立の3馬鹿ほど外人が少い
ので頼りきれてない

494 :
>>493
言い訳にもならねーよ
税金無駄にしやがって

495 :
>>492
カタリナと大手前は他校私立と違うと思いたいがまずは甲子園出ないと話にならない。

496 :
松山東から松大は何恥なんやろw
ま、どうでもいいけどまだやっとったんか
私立公立のバトル。
学歴コンプレックスの人達と被る粘着具合

497 :
松崎はええピッチャーぞ
カナリア戦見たもんは皆が言う
ほやが、松崎をいっぺんも見たことない
ボロの私学オタが松商は松崎頼みてて
笑わしてくれる

498 :
四国の私立の外人や特待生だけの対抗戦
やったらどうかな、どこが優秀な外人
さん集めているかわかるよーソロ

499 :
明日は600円で、なんと4試合楽しめる。野球好きには堪らんな。高校野球ファンは、坊っちゃんSに集合して、四国大会を盛り上げよう。第1試合は8時半試合開始なので、私は起床時刻を午前6時としよう。

500 :
>>494
外人や特待生雇うのに大金使って一般生徒が授業料ドロボーっ言ってるぜ。ウッヒヒヒ・・・

501 :
>>500
誰が外人呼んでるの?(笑)
どうせ殴る蹴るの問題起こすんだから
税金無駄にするなよ
呼んでも弱いけど。トホホ(;つД`)

502 :
>>501
間違ってたカメムシが呼んでいた。失礼しまうま

503 :
>>502
外人に頼っても連合や松山南に負ける
松山商業

誰が外人呼んでるの?

504 :
>>503
カメムシと灯油

505 :
過去10年夏県大会ベスト8
松山商業2回。
今治工業4回。
もう30歳以下の人間は松山商業は野球強豪高のイメージはないやろな。

506 :
松商は弱くなったから外人に頼るしかないんだろ。

507 :
松商は強かった昔から学区外のいわゆる外人はいるよ

508 :
なんやかんや言うてもここでも松商人気だな。アンチも比例するウッヒヒヒ・・・

509 :
秋、聖陵にコールド負け。
春、松山南に負け。
どうしようもなく弱いから外人に頼るしかないんだろ。

510 :
松商でPLの桑田と清原と戦い
埼玉 日通から教頭?副校長?の確約をもらって帰松した 乗松君


今何を思う?

511 :
済美にね

512 :
>>505
毎年、TVや雑誌でマスコミがしなくても
いいのに松商の特集を組んでくれるので
若い人の認識度合いもすごいよ。

513 :
>>510
ボロの学校でも喜んでいるだろう

514 :
そろそろ秋田犬、カメムシいじったら私立のボロオタが引っかかって来た。ご苦労さん
天下の松商に敬意を表して おやすみ。  おじゃまパジャマ

515 :
野球弱い上に高卒…マツキチって愛媛の底辺

516 :
>>512
俺30代後半だけど、俺ら世代でいう箕島とかみたいな感じやろ?
俺は箕島が強いと思った事はない。
もちろん昔強かったのはテレビで知ってたけどな。

517 :
>>465
野球部員は何人いるんだ??
しょーもない争い

518 :
さてと、坊スタに行くとするか。

519 :
愛媛にも香川の大手前みたいなのがほしいってとこやろ。野球もできて勉強もできる学校がな。

520 :
四国大会、ケーブルでやらんのか

521 :
ツイッターに代木の動画上がってるな
135キロか、これからが楽しみ
制球は一冬も二冬もこえてついとけばおけ

522 :
代木より合田が上ゆーてた済美ヲタ沈黙

523 :
スポーツ新聞によると代木っていまMAX139出すんだな

524 :
馬淵「代木はワシがもらうから中矢は合田で我慢せえ」

525 :
香川西5点目
松山聖陵ボコボコ
あかーーーんヽ(TдT)ノ

526 :
根本変わってないな
ただでかいだけ
アドゥワ、土居とは大違い

527 :
川之江ボーイズの投手育成能力改めて凄いな。
代木が明徳入学早々に記事になってる。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00000039-sph-base
高校入学したての今で139km/h。
済美に進んだ合田も凄いのかな

528 :
>>527
合田は愛媛ならそこそこ通用するかな程度
現状な
バッターをねじ伏せるような凄みはない

529 :
なんで明徳なんやろ、森木がいるから下手したら甲子園行けないぞ

530 :
ほぼ代木の事知らないやつばかりで合田合田言っててわろた。
しかしここまでとは思わなかったな
俺はバッターとしての方が凄いと思うけど
まあ合田もいい投手。

531 :
>>529
他にもっと甲子園行ける確率高い学校から誘いがなかっんじゃないの?

532 :
まーた負けてんのか聖陵はww

533 :
四国のレベルは少し上がっているな。今春の愛媛は除いて!

534 :
twitter情報だと8-6で聖陵逆転勝ち

535 :
>>522
まだヲタとか言ってるのか
愛媛全体の問題だろが

536 :
四国大会1回戦

香川西高 000 500 010=6
松山聖陵 000 000 08X=8

松山聖陵、四国では文句ない横綱野球だね!

537 :
代木に逃げられた愛媛・・・
しかも森木がいるところにわざわざ、こりゃショックだわ

538 :
平安山が万全じゃないようだと聖陵は厳しい。
久しぶりの県立が甲子園もありえるな。

539 :
煽るわけじゃないが愛媛終わったな。県勢が優勝しようがしまいがどうでもいい気分になった。

540 :
聖陵一気に8点てどういうこと?笑

541 :
言っても嘘だろとか、色々言われると思うけど、代木は済美で決まってたんだよ。でも決まった後に馬淵さんが強奪した。

542 :
成長するかは別やから、今のままなら普通のピー、1年だから将来性はあるけど。

543 :
根本は速球がないからな 甘くいくと打ちごろ

544 :
感動した やっぱり聖陵は勝負強いな
夏も聖陵で決まり

545 :
で、甲子園で最弱候補に競り負けると…

546 :
まぁ聖陵、帝京が出てくれたらオレは安心
秋くらは済美がおるし

547 :
>>532
まーた?

・・・て、他のチームより勝ってるから選抜に出られたんだろうに。

今日も最終的に勝ったけどな。


ただ、甲子園での期待感はないんだよな。

548 :
>>546
私学は甲子園に出ればその後強くなっていく可能性がある。公立が出ても愛媛は何も変わらない。松山聖陵も済美に続いて欲しい。

549 :
まあ実際聖陵が夏甲子園行ってくれれば

準決 5-6x 横浜
準々 3-1 明石商
3回戦 7-1 明豊
2回戦 5-3 創志学園
1回戦 10-3 聖光学院

これくらいの試合はやってくれそうだしな

550 :
>>549
聖陵じゃなく星稜の間違えか

551 :
私立のボロオタが湧いてきた

552 :
>>551
今西応援してあげてよ、負けそうやで
おっさん

553 :
ボロ学校は試合内容もボロい

554 :
>>552
はよ負けやあ
愛媛の大恥晒しは、せめて四国まででな

555 :
今西のキャッチ肩が弱すぎて走られまくってるらしいぞ
愛媛の高校は走らんかったんか?

556 :
今治西|001|30-|---| = 4
富岡西|120|0--|---| = 3

(今)村上 (富)浮橋
【本塁打】(富)浮橋

557 :
今西頑張れや!!
低偏差値のバカ私学の時代に終止符を。
バカ私学はマジ勘弁。

558 :
>>557
お前がバカにしかみえんぞ
今西もお前みたいなのに名前出されて迷惑だろう。

アホ〜

559 :
実力通り芋西軍隊学校は、初戦敗退だ。

560 :
四国大会1回戦

今治西 001 300 000=4
富岡西 120 011 10X=6

愛媛2位の今治西、徳島1位の富岡西に惜敗。
ヒット数は富岡西の6本を上回る7本打ったのに・・・orz

561 :
空振りは今年も弱いな
安心した

562 :
>>560
どうせシングルばっかりだろ?
いつもの今西だよ!

563 :
今治西も徳島の田舎の公立に負け
もう愛媛はマジで公立には期待できないようになってきた
私立は松山城南も野球に力入れてきたから
今治明徳、済美平成以外の私立
何処が出て来るか分からない私立戦国時代になってきたな

564 :
カタリナと言ったり済美と言ったり県外と言ったり
聖陵おめでとう今西お疲れ!

565 :
>>563
私立のボロオタがボロ並みに勘違いしている。

566 :
今日は高知の森木公式戦初登板を2イニング見れて良かった!!
 
愛媛の代表?

・・・意味不明な聖陵の1イニング8点勝ち、何があったん?w
 意味不明な選手交代させまくりの”芋西お笑い劇場”は見てきたけど。
 
高知には森木、代木とプロ注目選手が2人もいるのに、野球王国愛媛?
場違いすぎる坊スタの「愛・野球博」の横断幕(笑)
 
あれ、空気読んで外しといたほうが良いと思うよw ま、誰も気づいてないかw

567 :
今西は1打席も回さずにショートに代打、バントゲッツーからの次の回暴投からの失点にセンタートンネルしたり…

昔の大野今西は四国でこんなミスはしてなかったよな。今日はミスのオンパレード、夜中まで照明付いてるけど何をやってるんだろうか。

568 :
>>567
大野は指導歴が長くなるほど指導者として劣化していってる様が笑えるわ

569 :
四国の若頭大野さんの姿を甲子園でまた見てみたいお

570 :
四国の親分の重さんの姿を甲子園で見てみたいのう

571 :
今西が公立相手に負けるのは意外やな

572 :
公立には闘志がわかんのとちゃうけ、重さんは闘志が湧いているのに勝てん
乳首の友ががんばらんと愛媛は私立のボロばっかりになり衰退するぞよ。

573 :
今日のビールは美味いわ〜。

574 :
何か香川西さん、大丈夫かいの

強かったで。

575 :
>>572
もはや県内公立伝統校は四国大会ですら勝ち上がる事が出来なくなった。有能な指導者も見当たらない。あとは私学勢に全てを託すしかないと思う。

576 :
>>575
そう思うとんは私立のボロオタだけじゃろげ、アシはまともな高校に託して球児を社会へ
送り出したいがいかんけ

577 :
>>576
お前んとこ相変わらずクソ弱いな。
九州に観光に行っとんか?

578 :
>>577
観光でないよ社会に出るための研修旅行

579 :
甲子園至上主義の私立のボロオタと一緒
にしないで下さい。

580 :
あ、ごめん。
野球は弱いから負けてもともと。
弱いから甲子園にはそれほどこだわってないんだよね。

581 :
プロ注目選手が競い合う高知県、自称野球王国(笑)の愛媛県、恥ずかしすぎますねw
愛媛は公立も私立も、どっちもダメなんじゃない? だから有力選手が県外に流出している。 
その事実と真摯に向き合わないと、どんどん劣化が進むだけでしょ?手遅れかもだけど。
 
**************
 もちろん、ライバルとなる森木の評判は聞いていた。
「すごいと聞いてユーチューブで見ていた。
スピードだけでなく、変化球のキレもすごいし、負けん気も強い。
すべてにおいて近づきたい」。
甲子園への道には、森木を擁する高知が立ちはだかるが、
「毎日練習して努力を重ね、森木と投げ合って勝って甲子園に行きたい」と、意気込んだ。

582 :
松キチ空振り西の認知症老いぼれジジイまだ生きてはったんかい
おじゃまパジャマ老害
禿げ澤とヤスヤの能無し今治西朝鮮指揮官
お前らが愛媛をダメにしてはるんちゃうか

583 :
>>581お前はんは自慢話に来たんかww高知の雑魚の話は高知スレでやりなはれド田舎者高知土人www

584 :
581は川之江から明徳に行った代木くんのコメントね。
代木くんは、なんで「愛媛を出て(重要)」高知に行ったのか?
 
もう何年も同じ劣化を繰り返してるんだけどね。
その原因を取り除かないと、過去の遺物から化石になるだけだろうよ>野球王国愛媛(笑)

585 :
キャー! ID隠しの私立のボロオタのフルチン爺ちゃんが出てきた怖いぞ、恐ろしいぞ
今夜は湿布巻いて退散しよう。 おやすみ  おじゃまパジャマ ケケケ・・・

586 :
大野今西、まだグランドの電気がついている…

どんなミーティングしてんだろうか。
相変わらずの、、、負けたら生徒を延々と叱りまくるんだろうな…

587 :
高知のド田舎民と認知症老害パジャマwww
松山商は夏も秋からも伊予農や北条にもコールド敗退しそうで注目してるでwww

588 :
馬淵さんが何度かこっちで指導して興味もったんよ明徳に。

589 :
今日の第3試合(高松商−高知)は二階席から明徳がずっと見ていたね。
勝った方が決勝の相手だと(馬淵は)思ってるんだろうな。
つまり明日の聖陵は雑魚としか見られていない。まあ当然だろうけど。
 
今日の今治西は試合展開次第では勝てていたと思う。村上も良かったし。
富岡西は先取点は2盗3盗が無ければ取れなかったし、芋西がバントしたけど
ゲッツー取られたよね? あのときの左打者、バント後の姿勢で逆を向かされて、
走塁を遅れさせられたよね。なんか細かい頭脳的なプレーが雑だと思う>愛媛

590 :
>>586またビンタしまくってはるんやろ
脅しのチンピラヤスヤ
旧陸軍にヤスヤがいてたら真っ先に逃げるヘタレ根性の無能が高校生を脅して日頃の欲求不満を爆発する部活動やからwww

591 :
>>589
高知の田舎もんが立派な球場坊スタで観戦できてよかったのうww
せいりょうは明日フルボッコされるやろうがお前はド田舎に帰れw

592 :
芋西ってさあ、今日は勝つつもり全く無かったでしょ?特に終盤。
勝つつもりがあるなら、終盤であそこまで代打攻勢しないでしょ?
村上は最速136か137だったし、味方の変なエラーもあったからねえ・・・
 
明日のせいりょうが、「昨日勝ったのは間違いだった!」って
思わされるくらいボコボコにされるの楽しみにしてますね!w

593 :
負けたら「勝つつもりがなかったから」やってwww
甲子園でも毎回勝つつもりないからああなるんか?w

594 :
空振り西が負けて威勢のよかった公立老いぼれがお通夜で酒がすすむ飯が美味い

595 :
老いぼれは私立オタの方が多そうだけどなw
カビの生えた野球王国なんてのを復活させたがってたり
大昔からの勝率にやたらとこだわってたりw

596 :
春季四国大会組み合わせ抽選・開会式(5月2日19時47分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=7069
3日に松山市でスタートする春の高校野球四国大会の組み合わせ抽選が2日行われ、対戦相手が決まりました。
松山市の坊っちゃんスタジアムで行われた抽選会には、大会に出場する四国各県の代表校8校が参加。
抽選の結果、愛媛1位校の松山聖陵高校は香川の香川西高校と。
今治西高校は徳島県の富岡西高校と対戦することが決まりました。
続いて行われた開会式では、松山聖陵高校の根本大蓮キャプテンが力強く選手宣誓しました。
春の高校野球四国大会は3日から坊っちゃんスタジアムでスタートし、5日・日曜に決勝戦が行われます。

597 :
>>584
川之江に入学出来る学力がなかった
私立は名前さえ書けば合格にしてくれた
だから明徳にした っでいいんじゃない?

598 :
空西惨敗おめでとう

599 :
とりあえず聖陵は四国で明徳に負けてばっかやし、この辺で初勝利してほしい
甲子園一勝の第一歩に繋がるかもな

600 :
>>599
今の愛媛で済美に続く事が出来るのは松山聖陵しかない。松山聖陵が甲子園で1勝すれば愛媛は復活に向けて動き出す。聖カタリナや帝京第五は今年の1年の補強具合が気になるが数年内に甲子園出場を果たして欲しい。

601 :
>>586
先日逝去された小出監督の本でも読めや
負けて生徒に延々と説教しまくるのは、無能な指導者だと世間に発表してるようなもんだ!
ちっとは学習せえや!大野!

602 :
富岡西って、今治西より名門校らしいね。
昔の官僚、後藤田氏の出身校。

603 :
>>599 >>600
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

センバツで抜群のくじ運を引いて平安山を先発させて負けたこと、もう忘れたの?w

604 :
>>603
ほんで、悔しいの?他所の事が(笑)

605 :
>>602
そもそも今西って名門か??

606 :
ボロ学校はオタもボロけりゃ試合内容もボロい

607 :
高島に勝ち運をつけた上甲、長尾に勝ち運をつけた大野
大野には直接対決で勝ち運を今度は自分につけてほしかったが、そこまでいかざったのう

608 :
>>605
私立のボロオタよりは名門じゃろげ

609 :
>>608
日本語しゃべれや在日採用外人学校





商業(笑)

610 :
>>609
字もろくろく書けん私立のボロよりはマシじゃろげ

611 :
>>602
富岡西卒業生といえば「福井でごじゃいましゅ!」の阿波弁丸出し、
お天気キャスターの故・福井敏雄さんもそうだね。
40以下の人は知らないだろうけど。

612 :
瀬尾君サクサク打ち取る

613 :
四死球4個で失点とか酷過ぎて目も当てられん

614 :
聖陵弱すぎだろ
結局弱いところにしか勝てない

615 :
やっぱり外人のボロさの違いだな

616 :
>>591
本当にフルボッコにされてるw

617 :
何が愛媛を私立が引っ張っていくや、公立に笑われとるがな

618 :
聖陵ー明徳 6回コールド試合終了

619 :
甲子園に出れば負けの香川西グループの松山聖陵が盛大に散ってくれて四国的にはバンザイよ

620 :
やる前から負けとるよな
明徳に勝つ私立は済美しかない
この明徳の壁破れんようじゃあかんな

621 :
松山商業が強くならんと愛媛の高校野球は復活せんよ

622 :
聖陵の監督不在の影響もあるし平安山の故障は痛いな
甲子園では勝てないだろうが夏は今西だろう
山田や1年投手次第で済美もありそうだが弱い時に無理に出る必要はない

623 :
>>621
もうやる気がない高校だろ

624 :
>>620
とっくに予選で負けてる済美の名前を出すアホw

625 :
1年ほど前に松山市に転勤してきて、去年夏、秋の愛媛大会と今四国大会見てきたが、愛媛県や四国の人には悪いが、ホントレベル低い。
なんとか全国でやれそうなのは明徳と高松商くらい、あとは大阪なら3回戦か、ええとこ4回戦レベルや。同じ日本人なのに、なんでや思うんだがさ

626 :
おいおい、先負け組はうるさいぞ。
母校で応援してろ

627 :
>>617
今の愛媛は済美を筆頭に私学勢が強くならなければダメだ。公立の今治西や西条や宇和島東が幾ら甲子園に出ても愛媛は全国最弱レベルのままだろう。

628 :
なるほど大阪4回戦レベルが甲子園ベスト4か

629 :
ボロ学校が強くなっても子供の野球離れが進むだけ
県民から応援される学校でプレーしたいのが子供の本音

630 :
>>627
それでもいいんじゃないの甲子園至上主義のボロが出るよりも愛媛のためにも

631 :
>>624
なんで今回の春の大会だけの話になっとんぞ?
ワレェきしょいな、ブス、キチガイ、クズ、Rダニ

632 :
>>630
愛媛のためならそれこそ
老害に応援されるだけの
ザコ公立なんか甲子園に出ちゃダメだろ

633 :
>>625
大阪とか甲子園で1勝確実なの桐蔭と履正社だけであとはどこの地方行っても優勝できなさそうなのばっかりやん

634 :
>>628
この四国大会の話な
昨夏の済美は山口次第で、なんとか戦えるかな?くらいには思ってたよ。あんなミラクルはじめ、ベスト4までいくとは思わなかったけどよ!ただ、昨夏も済美以外は酷かったで

635 :
ボロ学校がどこの学校かは分からないけど、少なくとも済美ではないな。
去年の夏の甲子園の試合の動画を見ても、大観衆が大きな拍手を送っているんだから。

特に星稜との試合の8回裏の逆転と延長13回裏の逆転サヨナラ満塁ホームランの時は拍手どころの騒ぎじゃない。
最近の愛媛代表の試合でよくある「負け試合の中で、よく1点返したねぇ」みたいな同情の拍手とは全く違うものだった。

全国の高校野球ファンを熱狂させる愛媛の学校が済美以外にも出てきてほしいわ。

636 :
聖陵→弱い
今西→キャッチが2塁に届かない
済美→ほぼ2年
第五→ピッチャーがいない
松商→マツキチ

消去法でカタリナしかいない 一番投手いいし、善戦はできるやろ

637 :
>>631
言い返せなと罵倒暴言しか言えない
私立好きキモいw

638 :
カメムシがなんじゃらだーれも興味なし

639 :
>>636
カタリナはカタリナの相撲をとれ

640 :
>>637
お前がキモイ(|||´Д`)ぜ

641 :
>>632
ボロOBと外人家族しか応援されないよりはマシ。

642 :
>>635
カメムシくんお前とこだよ。

643 :
>>641
在日外人商業普天間基地は暴行まみれに言われたくねぇ

644 :
空振り老害は、このスレのゴミ野郎。
スレ汚しのコメントばかりで見苦しい。

645 :
最近、松キチのふりをしているが中身は真正の空振りオタ。
相手にするだけ無駄なザコ野郎。

646 :
聖陵は5回コールドで負けなくて良かったねw
でも、そのぶんグラウンド整備で無駄な手間がかかってしまったぞw
 
第2試合を待つまでが長くて退屈だったよw
明徳の2年Pに完封されて、応援席の野球部員が元気なのも初回だけだったねw
 
それよりグラウンド整備とか、入場券売り場やアナウンスで駆り出されてる
松商生が気の毒に思えたな。高野連本部を置いているから仕方ないんだろうけど。
 
 
そういえばグラウンド整備してた松商生で、松崎って子が
もしかして岡山から来たっていう選手? 無駄な雑務も多いのかも知れないね>松商

647 :
負けるのは良いとして打てないのがな

648 :
そこの考え方がもうボロの私立とは違う、これも高校生としての人間教育の
一環である。野球ばかりしているのではない

649 :
徳島北でさえ7コだったのに、愛媛1位校は6コ(危うく5コ)ですよ。
明徳の6番手Pを相手に。現実を受け入れないと、浮かぶチャンスすら無くなるよ。
 
>明徳の1番手服部、2番手林田、3番手山田、4番手和佐、5番手代木、6番手(左腕)新地2年生。

>クリンナップ、2番今釘、3番小泉、4番安田、5番濱崎が抜けた打線。

>今日の松山聖陵戦のスタメンオーダーも2軍チームやな。

650 :
>>649
代木は6番手投手

651 :
パワハラ商業が人間教育。分からすには膝蹴り、ビンタ、暴言等なんでもありですか?www

652 :
昨日の村上君 最速 139 14奪三振でも
エラーの連続失点で負けたのは可愛そう
でもその相手は高商にも勝ったか

653 :
今西が甲子園出て、健大高崎と再戦したら、新たな記録が生まれそう

654 :
富岡西は浮橋連投か
高商は香川投げてないし春の大会で無理しなくていいのに

655 :
やはり夏はサイビに期待するわ!昨年、一昨年程は無理かもしれないが、無様な初戦敗退はしないだろう!

656 :
>>651
あやまちをすぐ是正してあらためるのも人間教育の一環である。しかし
カメムシや灯油の問題のように根が深いのはどうしょうもない。カメムシくんよ

657 :
空振り西は、甲子園なんか行ったらダメだろ。恥の上塗りをくり返すだけだ。

658 :
>>655
勝手にせい、もうずーっと無理や

659 :
今年はどこが出ても初戦敗退や

660 :
>>636
カタリナのどこがいいか説明してくれ

661 :
今西ガー
聖陵ガー
言うより
川之江の代木君が明徳に行くなど
選手の県外流出を止めないと
根本的な解決にはならない

662 :
>>661
済美にくるんやなかったんかい
合田と別々のがよかったんやろか?
てか代木が139ならエース合田も135ぐらいは出んのかな?

663 :
川之江ボーイズの背番号1を済美が取り、背番号3を明徳が取った。
背番号3だけを見た奴らが騒いでるだけだろ

664 :
ここ10年の愛媛振り返ると、右腕は安楽、嘉陽、小川、アドゥワ、土居と全国レベルの大型右腕が何人かいる。
それに対して左腕は伊藤、神野、岡本、影山と小粒なのだけ。
代木は愛媛で10年に1人どころか1人もいなかった逸材。

665 :
>>652
村上は、やすや芋西高校に入ったのが失敗だと思うぞ。

666 :
>>636
有望な野手はカタリナに入ったんだっけ?
田中に浪花もいるから期待したいが

667 :
だから消去法だって
本当は高知か香川に枠譲って不出場がいいんだろうが、そうもいかない
どこが善戦できるかとなったら、NO1の田中がいるカタリナしかない

668 :
>>658
公立が出ても愛媛は何も変わらない。指導者が酷い。秋の四国大会ですら勝ち上がれない。愛媛が甲子園で安定的な成績を上げていく為には済美以外の私学勢が頑張るしかない。

669 :
>>642
嫉妬ですか?

お前が応援する学校も全国の高校野球ファンを熱狂させるくらいの活躍をしてくれたらいいんだが、できそう?

670 :
>>662
135も出てない
投手として合田が代木より優れていたから
エースだったわけじゃない

ヒント 代木の打撃センス

671 :
代木はバッターとして凄かったんだよ
投手としてはコントロールが悪かった。
球速も合田よりは遅かったと思う。
ちょっと評価されれば大袈裟に受け取る人もいるし。
結果に一喜一憂しすぎる人もいる。
愛媛のレベルどうこうより
ファンの程度もいよいよやばいな
昔は情報持ってる人多かったのにな

672 :
>>663
残りを川之江が取ったのか?

673 :
あ、知ってる人もいたのかw
そう、代木はもともと打者として凄い。
新居浜にもなかなかの子いたけど県外だね彼も。今治もそうじゃないかな多分

674 :
川之江Bから済美言うたら、せっかく活躍して春のセンバツ甲子園最速優勝の偉業を成し遂げたのに、問題起こして危うく部が夏出れなくなる事態を招いた元CAPを思い出すな。
CAPが責任を丸被りしたむしろ被害者の可能性もあるが。。。今回来てくれた子はそういうのやないとは信じとるよ。
川之江高は、野球だけ見て安易に入れたら大問題起こして退学にせざるを得なかった痛い教訓からあんまりあれなのはもう入れないだろう。
(退学後改心したのかと思いきや遠回りして苦労してやっと掴んだ球界の盟主の球団でもやっぱりまた問題起こして解雇されるオチつき)

675 :
>>672
おまえの頭ではそう読めるならそう解釈しろ

676 :
>>668
安定的な成績が上げたかったら大阪桃陰や明徳寄宿みたいに徹底的に全国
から優秀な外人を集めろ、中途半端な雑魚外人集めて喜んでいたのではもう甲子園では
勝てないぜ。私立のボロオタくん

677 :
済美以外ろくな高校がないから、選択肢が県外になる
九国、浦学、明徳、大阪桐蔭
昔は東予は今西、中予は松商、南予は宇和島東とバランスよかった

678 :
>>670
いやなぞなぞする気ないし、きしょいで

679 :
>>677
それな。

どんな学校も低迷期はあるんだけど、昔は低迷期にでも甲子園で活躍できる学校が他にあったし、新しく出て来たりもしてた。
今はそれがないのが問題。

今は、とにかく指導者の問題が大きいと思う。
能力もあるだろうけど、教員でありながらの監督業は相当キツい。

監督以外のスタッフがどれだけ優秀かもあるやろね。
今でもいい選手はいるが、その選手を活かせる指導者がいないから選手が流出する。

甲子園で勝てないと、これからも選手は流出する事になるやろな。

680 :
>>677
松山の3バカ私立が野球に興味覚えてからバランスが悪くなった。その筆頭が
カメムシくんや

681 :
(ワッチョイ a224-fIph) ID:P67Soj/s0
老いぼれ必死すぎ 情けない認知自閉症おじゃまパジャマww

682 :
>>664
ここ10年なら秋山も入れなきゃ。

683 :
>>664
ここ10年なら秋山も入れなきゃ。

684 :
風太郎が遊んでいるんじゃないの

685 :
>>680松商が弱体化し八つ当たりの老いぼれ老害ww令和時代にあの世に逝く糞ジジイw
ジジイ推しの空振り西とハゲ澤商業は平成でオワコン
もし出れたらヨボヨボ車イスで甲子園で舌だしてアホな顔でブツブツゆうとれww

686 :
松キチの老害は年中同じ事何回も言ってる。www 付けたらカメムシ扱いするアホ 爆笑

687 :
>>681
キャー、ボロオタのID隠しのフルチン爺チャンが辛抱たまらなくなってやっと出てきた。
遊びに入れてやるでよ ウヒヒヒ・・・

688 :
>>687認知症ボケ老お前なんかに付き合っておれるかwはよくたばれ老害

689 :
>>686
今どきW、(笑)つけるの私立のボロオタ爺しかおらん、カメムシも久万ノ台も
まとめてカメムシ扱い、これからもいじるよ。

690 :
688
それもう付き合っているよ、カメムシ爺ちゃん

691 :
>>676
済美首脳陣なら県内選手中心でもやれる。他の私学勢も地道に進んでもらうしかない。公立勢は厳しい。09西条以降に県内公立勢で甲子園上位を期待出来るチームは全く出てこない。もちろん今後もないだろう。指導者の問題はあまりにも大きい。

692 :
首脳陣てて、あの松商のドラ息子のことか、笑われるぜ

693 :
済美がいなかったらどうなってた事か。
上甲さんがいなかったら、今の愛媛の野球どうなってたことか。
本当済美が居てくれて良かったわ。

694 :
>>693
それはないぜカメムシくん。高校野球界のレジェンド松山商業がなかったら
西条の夏の甲子園制覇がなかったら愛媛の野球はどうなっていたの野球王国と
言われたのは誰のおかげよ。その上にアグラかいて大もの言えるのは誰のおかげよ

ってな事言うて今夜もボロオタつついて楽しみました。それでは おじゃまパジャマ

695 :
富岡西vs今治西
現地で観てたけど今治西の応援団&チアっていつもあんな感じなのか?
お経に聞こえるのだが。
高校生が一生懸命応援してるのに申し訳ないこと承知で言わせてもらうが
せめてお経は自チーム攻撃時のみにしろ
相手攻撃中にまで常にお経が聞こえる…
しかも耳触りな
まじ勘弁…してほしかった 汗

696 :
立派な作戦になっとるやないか

697 :
>>695
芋西と当たったのが不運だったな。胡散臭い兵学校だからな。

698 :
甲子園至上主義を批判する奴が、過去の甲子園の栄光を持ち出す始末。

結局、甲子園の活躍が全てと言ってしまってるんだよな。

これぞ、矛盾というかブーメランというか。

699 :
>>694
今は全国の高校野球ファンも愛媛は済美しか勝てなくなったと笑っている。昔話に花を咲かせている場合ではない。

700 :
>>699
笑ってんのはお前だけじゃん

701 :
聖陵相変わらずダメだな。
もう二度と出んなと愛媛県民から見限られるだけのことはある。

702 :
聖陵は不祥事にコールド負けに・・・・・もう終わってるわ

703 :
もっと終わってる奴が言うなハゲ

704 :
聖陵は監督不在の影響もあるだろう
平安山がいないんで失点は覚悟したが完封されるとは思わなかった

705 :
ボロ学校は試合内容もボロい

706 :
聖陵監督コメント ”知らぬ間に大差がついていた”
発言の切り貼りはあるにしても、こんな寝惚けたことを言ったらだめだよ

707 :
>>704
去年秋、聖カタリナ相手に1回表いきなり8点取られたチームだしね。
平安山が復活しない限り(復活しても?のような気がするが)ダメだろう。

708 :
大丈夫愛媛レベル低いから。

709 :
何か確変起こらない限り
夏は聖陵か今治西というね・・・

710 :
>>695
あのしょうもないワンパターン応援な!
今や応援の重要性が解ってきて、全国レベルの強豪は、独自の応援歌とかやってるよな
まっ今西みたいな雑魚は、応援も雑魚でええんやが、愛媛も済美くらいは応援も工夫すべきよ

711 :
>>710
愛媛県は相手の攻撃時まで応援するのが常識なのか?
今治西だけ?

712 :
>>710
>まっ今西みたいな雑魚は、応援も雑魚でええんやが、愛媛も済美くらいは応援も工夫すべきよ

最近、少し”規制緩和”されたようやけど「ピッチャーが投球モーションに入ったら、応援を止めて下さい。」
の、あの全国的に赤恥ものの応援規制をええ加減、県高野連は完全撤廃してほしいわ。
話はまずそこから。

713 :
>>705
空気読もうぜ
レベルの低い書き込みしてる場合ちゃうぞ

714 :
夏はカタリナと今治西が本命で、今治北、帝京五、八幡浜、聖陵が追う展開じゃないかな。

715 :
帝京アウト、済美インで
夏の済美は強い

716 :
今西の応援、あれブラバンの代わりにCDをスピーカーから流してたのか 笑

717 :
今西か本命言ってる時点で、今の県レベルは最底辺なんだが、オレもなんだかんだでまだ今夏は厳しいかと思いながらも済美に期待しとる

718 :
松山聖陵は斯様な負けを喫するようなティームでないと思うのですがやはり高校野球は監督の力が大きい訳でありますがその中で富岡西のノーサイン野球は超無能オオノ君へのアンチテーゼとして非常に面白い!

719 :
>>714
確かにその構図だろう。
でも松山聖陵が甲子園出るなら、その時点でこの夏は終わりだよ。

720 :
村上、深川がカタリナか帝京に来てたら今年の愛媛もある程度期待できたのに

721 :
現時点で明徳とまともな試合ができる高校は愛媛には無いだろうが愛媛の高校とはけっこう練習試合もやってくれるし夏までにレベルを上げてほしい。 夏に弱い県代表は悲し過ぎる…

722 :
今治西は全国レベル。
東邦と互角の富岡西と互角にやれた。
しかも村上は14奪三振。エラーさえなければ1〜2点で抑えていた。

夏は今西でいい。熊代以来のベスト8もある。

723 :
俺は済オタだけど今年は今西推し。
村上が東東出身だし、三振とれる左腕なんて山部、野口、藤井以来だし

724 :
富岡011 100 000=3
明徳030 110 11X=7


明徳は別格だが聖陵は点はとらんとな

725 :
>>722
いい加減にしろ!

726 :
>>722

普通にみて同意

727 :
俺は熊代3年の時からの今治西アンチだけど、
それでも富岡西相手に140キロにも満たない球速で14奪三振とった村上投手には興味ある。
14奪三振という数字はなかなかとれるもんじゃない
10くらいならまぐれでたまに出る数字だけどね。

728 :
エラーしなければって
守備力が一番チーム力出るでしょ
今西じゃなく村上だけが全国レベルだとしたら同意するけど

729 :
仮に今西が愛媛県でどれだけ突き抜けるチーム力あるとしてもだ、全く期待しない。
どうせ甲子園では普段の力の半分も出せずに惨敗するよ。
残念ながら、大野がそうなるような指導しか出来ないから!

730 :
>>729に期待してくれ なんていってない。
夏 甲子園の可能性が一番あるのは現状で今治西だね

というそれだけの話

731 :
>>728
村上は夏の大会にはサイドスローに変わってるだろう。

732 :
>>728
村上は夏の大会にはサイドスローに変わってるだろう。

733 :
帝京、カタリナ、今北に期待する
済美の成長にもかける

734 :
今西のヒットほとんどセコい当たりだっただろ。3塁ベースに当たって2点入るとか  笑

735 :
四国大会を観て思ったこと
今年の愛媛に甲子園で勝てそうな高校、無い!

736 :
今西がでるってのは、単に甲子園で惨敗するってだけの話ではない
こんなチームしか愛媛からは出れないとみた中学生が全員県外逃亡する
悪循環の元

なのでカタリナ一択

737 :
甲子園での借りは甲子園で返すしかない。

今西の場合は、今まで何度も返すチャンスはあったんだが、それを悉く逃してしまってるんだよなぁ。

738 :
聖陵や今西のせいにして、イビる奴らばかりだなクソ愛媛は。四国は

四国は明徳以外カスだから、チャーチャー言うな

739 :
山田、合田の2本柱で夏も秋ものりきれ。

740 :
>>736
>こんなチームしか愛媛からは出れないとみた中学生が全員県外逃亡する

そしたら県内中学生の未来のために、今治西一択しか残らないじゃないかw

741 :
>>736

最後の1行 イミフ

742 :
低偏差値のバカ私学の甲子園だけはマジ勘弁。

743 :
>>742
でも自分自身は、まるで偏差値の低い学校を卒業したかのような頭の悪い言い方してるよな。

744 :
>>743
御意

745 :
愛媛の高校の偏差値争いなんてめくそはなくそみたいなモンやから
そんなんどうでもいいから、甲子園で勝てるか否か それしか判断基準はない

746 :
>>742
だいたいはバカ私学とか偏差値がどうこう言うのに限って、学歴コンプレックスがすごいんだよな!まっ学歴を論じるまでもない学校出てんだろうけど

747 :
>>732
サイドだろうがアンダーだろうが、たかがしれてる。村上はそこら辺にいる並み投手だな。

748 :
>>745
悪いけど自分の子を松山のDQN高校には入れたくないのが本音。でも元々野球人なので新田や済美は好き

749 :
>>745
愛媛の学校で偏差値どうこう言えるのは辛うじて愛光のみ
その愛光ですら過去の栄光とはかけ離れ、
全国トップレベルには太刀打ちできなくなりつつあるのが現状
なのにそれ以外がドヤ顔で偏差値を語る事すらもはや恥ずかしいレベル
ろくに東大にも行けない松山東や今治西あたりで進学校とか、言っちゃいけないとすら思えてくる

750 :
>>748
そんなくだらない色眼鏡で見るやつほど、中途半端な「自称進学校」に子供を通わせ、
中途半端な自己満足に浸り、我が子を箸にも棒にもかからない中途半端な人間にしがち

751 :
>>748
俺は済美も松商も今西も好きですよ?野球は大学までしてましたし、元チームメイトにはプロもいますよ?要は野球って本当のバカでは極められませんてことを教えてあげたかっただけです

752 :
ごめんなさい>>750へのレスです

753 :
そうか それは価値観の違いやな
どこを指してるかしらんが、そのDQN私学より
賢いはずの今西のがよっぽどアホな指導、野球やってると思うんでな

754 :
アホは野球が極められない これは真実
ただ学校の偏差値と野球の指導偏差値は違うでしょうよ
明徳や高松商の偏差値はしらんが、馬淵や長尾は野球偏差値の高い指導者
松山聖陵はDQN校かしらんが、荷川取は本を大量に読んで、実践し
投手育成に一定の成果を出した高い偏差値の指導者
極めるの意味はわかりませんが、プロにいくのなら、アドゥワや土居がいる

今西は?この10年つぶさにみてきましたが、指導偏差値があるとすれば・・
なにもいうまい

755 :
偏差値話題にしたらバカがいっぱい釣れて糞ワラタ。
声量とか歳費とかのアホヲタだなww

バカはマジ勘弁!!

756 :
>>755
済美や松山聖陵が台頭しなくても公立伝統校は弱体化していたと思う。悔しい気持ちは分かるが大野や重澤や河野では流石に厳しい。

757 :
なんだかんだ上位に来る新田はどうなんだ
済美が弱いから今年は密かにチャンスだと思うが

758 :
>>755
「釣れた〜」

あ〜あ、言っちゃったよ
恥ずかしい逃げ方の代表の台詞

759 :
>>753
いつから今西が賢い設定になったの?
今もやってるのか知らないが
大野が監督になった初期の頃は模擬試験中に
県外遠征に行くような野球部だぞ?

760 :
>>722
無理があるだろ

761 :
頭の中も空西w

762 :
>>755
この状況で偏差値の話題してるお前が馬鹿だろ
野球には大して興味ないんだろうが胸糞悪いから他でやれ

763 :
頭の中もクルクル西。

764 :
>>716
応援団までやってることが大野(空気読めないw)なんだが、
大野がいるからおかしいのか、学校自体がおかしいのか分からなくなってきたw
 
そういえばセンバツで応援団大遅刻やらかしたのも芋西だったよな(白目w)

765 :
>>764
学校自体が学力偽装を伝統としているからな。

766 :
シード分けは8チームにしてほしい
強豪チームは振り分けないと運のゾーンがよくでるからな

767 :
>>765
愛媛は今西しか通用しない偽装、そしてCD流してブラバン偽装・・・w
 
以前から四国大会ではやっていたのでしょうか?>ブラバン偽装

768 :
>>767
ブラバン偽装は以前からやってた。
チアリーダー部は野球部応援が部活のすべてだが
ブラバン部は応援が部活の一部だからな。

769 :
チアリーダー部ってなんぞ?
ボロの私学オタは無知にもほどがある
チアリーダー部てて
野球を知らんのも頷ける
チアリーダー部
JKに腹抱えて笑われるぞ 馬鹿たれ!

正式名称 バトン部

770 :
チアリーダー部
最上段に構えてチアリーダー部
恥ずかしすぎる
こんな無知を晒したらあしなら腹を切る

771 :
>>757
今年はどうせ何処が出ても大して勝ち上がれないだろうし
どうせなら新田や松山城南みたいなところに甲子園童貞(新田は夏限定だが)卒業してもらった方が良いかもな

聖カタリナは監督が越智から変わらない限り甲子園行ってほしくないが

772 :
新田は呪いでもかかってるのか夏の決勝で負けるよね
今年の戦力では呪いは解けなさそう

773 :
今気付いたけど福井勝ってるやん!
アドゥワも続いてほしい

774 :
今西聖陵が今のところリードしてるかな。
思ってるほど平安山君がな。スタッフ陣も心配だし
夏は今西が力関係逆転するかな。
有力校はこの2つの牙城崩せなそう。
もし他があるなら不調ぎみの済美か新田、絶不調の川之江とか小松とか。
ま、厳しいよね。今西かなぁ

775 :
今西は村上は全国レベルの投手で、彼が力を出せば恥ずかしい試合にはならないだろう
ただ今西だからね
聖陵と済美は投手に救世主が現れないと…
夏までには間に合わない可能性大
カタリナと帝京はそれなりにやれる戦力だと思うが、指導者にいろいろあったり、八幡浜に負けたりと残念

776 :
村上が全国レベルって!マジに言うとん?

777 :
>>775
全国レベルってどこが??

778 :
775みたいないつもいる阿呆に毎度毎度釣られているド阿呆
どっちも消えていなくなってくれたらここも平和なのになあ

779 :
今西の復活に本心では焦ってる私学ヲタ

780 :
聖陵も今治西もこの夏の甲子園に代表権を得たとしても、
「甲子園では初戦突破が目標です!」と謙虚になれるかな?
敢えて言わないが、どこかの監督みたいに毎回呪文のように「目標は全国制覇!」なんて、
間違っても言わないで欲しいよな。

781 :
>>775
いくら2chとはいえ、本気で村上が全国レベルだと思っているのか。どこにでもいるレベルだろ。本気で思っているならアホとしか言いようがないわ。

782 :
今年の全国レベルは平安山と田中だけ

783 :
村上が全国レベルなのは間違いないだろ
去年の夏の済美がくるくる三振してたし

さらにそこから球速は10キロ上がってる

784 :
あの富岡西に14奪三振だぞ。
そのレベルの投手は全国見ても稀有。
認めざるを、得ない。

785 :
>>784
富岡西が左腕打てないだけだろ。

786 :
>>776
令和の初ギャグに決まってるだろうよ。
全国クラスとは俺的には志望届けだせばドラフト掛かる投手と認識してる。
価値観は人それぞれだから本気で言ったのかもしれないけど。

787 :
全国レベルは甲子園でも通用する投手ってイメージだな
ドラフト候補やプロ注とはまた別
去年の山口は志望届出してもプロにはならないだろうが全国レベルだと思ったし
下関国際の鶴田も育成でもいいと言ってたが指名漏れした
それでも全国レベルの投手だと思ってる

788 :
ワシの基準はもっと低い
山口や鶴田は甲子園の好投手レベル その上がドラフトレベル
全国レベルは、平均的な打力のチームに試合作れるレベル
9回3失点くらい?村上なら7,8失点すると思ってる

789 :
今西・村上は過去の左腕エースの日野、伊藤、神野と何が違うんだ?
どれも同じに見えるが。

790 :
>>787
なるほど。確かに高校野球の話だしその考えのほうが正しいですね。
甲子園で勝ち抜く事を目標にしてるわけだし。
だとしたら難しいな、結局去年の山口も甲子園で、あそこまで打たれないとは1年前に予想出来なかったな。
県大会終わった時点でも田井のほうがいい投手と思ってたよ。なんなら今でも。決勝は田井はバテてたけど。

791 :
>>784
105〜125あたり
遅すぎて打てんのちゃうか?w

792 :
>>789
一緒だよ。
打力そこそこのチームなら普通に打たれる。
全員県内では抑えたのに甲子園では打たれてる。
村上君も常時130後半くらい投げれないと今までの今西の左腕と変わらないと思う。

793 :
>>789
奪三振率が違う。
実力的に
村上>神野>>伊藤>>日野

794 :
代木は豪腕だけど制球に難あり。
合田はスライダーとシンカーで勝負する技巧派。高校レベルでは合田の方が好投手だが将来性なら代木が上かもな。

795 :
とはいえ今の愛媛で全国でなんとかいけそうなの村上くらいしかいないしな、他の部分で絶対出しちゃだめなチームではあるが
聖カ田中はまだ保留

796 :
神野が一番いいでしょその中じゃ

797 :
>>784
あの!ってなにが?
浮橋?だっけかにおんぶに抱っこのチームだろ
初戦の緊張で本来の力が出せなかった東邦に善戦しただけだろよ
打力はショボいよ

798 :
グループLINEとかオフ会でもするといいよ。

799 :
>>796
その神野ですら甲子園ではあの有様だったからな
今西の好投手って所詮は県内限定四国限定の井の中の蛙
さして強力打線でもない富岡西相手に三振多くとったから全国レベルとか言ってるようでは、
振り込め詐欺に何度でも引っかかる老後まっしぐらだ

800 :
今西の村上は悪くない。甲子園でも試合は作れる。作れるけど今西は打てないから甲子園でても勝てないよ。ヘッドが寝てるもんいっつも。

801 :
ブラバン偽装の今治西・・・ 恥ずかしすぎるだろwww
 
明徳応援部隊の超絶劣化版★ 松山聖陵男声合唱団www
 
さすがに指笛うるさい学校には甲子園に出てほしくないわな。
おとなしく沖縄代表として出ればいいのに何やってんだ?

802 :
低偏差値のバカ私学だけはマジ勘弁。

803 :
松山聖陵男声合唱団は、明徳応援部隊の超絶劣化のパクリ版が正しいかな?w
 
四国大会決勝で明徳の応援見たけど、超絶劣化のパクリとか、
韓国みたいな見苦しい真似するから、なおさら出てほしくないんだわ。

804 :
アホが今宵も湧いてきたな

805 :
偽装も何も今西が秋や春はテープ流してるのは昔から

一度でも球場行ったことあるならみんな知っとるやろうに

やっぱり煽り屋って球場にも行ったことのない、野球に興味も無いアホなんやな

806 :
昨日、新田の野球部とたまたま
フェリーで出くわした!
九州遠征の帰りで!
凄い小さいのが多い!
大丈夫?

807 :
>>801
指笛してないよ。何時の話してんの?
ここに書いてストレス発散してんの?

いっぺんに書けないの?(笑)

808 :
新田は田井くんが今年のエースやったら甲子園行けてたのになあ

残念

809 :
>>806
大丈夫とは?
秋は県大会にも進めず、春は県大会1回線で11点差負けなんだけど…

810 :
今治西の応援まじで不愉快過ぎる
お経みたいで気持ち悪くなるわ
しかも音痴やし
爆音習◯野より数倍ひどいな

811 :
今後 私学の時代
今西 最後かもしれない
もー少し温かい目で見てあげたら
過去のイメージをずーっとループ
大人気ない

子供なら。。。。。

仕方ないか

812 :
>>811
私学の時代なんて来そうもないだろ

813 :
今西のテープ?応援www
音は小さいし、こもった感じで聞こえにくい。あれで選手もやる気出るの?

814 :
>>812
私学時代が来なければ愛媛は終わる。大野や重澤や河野に何が出来る?

815 :
>>812
15夏以降甲子園に出てるの全部私学じゃん
公立の時代はもう終わったんだよ

816 :
>>815
ちなみに優勝、準優勝共に私学

てかカタリナの田中もなんだかんだ伸びてなくね?
聖陵、帝京、済美は低レベルな投手陣豊富って感じ
三校ともに打力は悪くはないんやけどな
夏までに、投手陣修正できる可能性高いのは聖陵かな
今年限りなら今北に甲子園出てもらってもいいな
なぜか今北なら恥ずかしくない試合できると思う

817 :
814
何が終わったの、甲子園至上主義のボロ高校に何ができるの高校野球は勝ち優先だけで
ないよ社会に出て人生に勝つことの人間教育がまず優先だよ。お馬鹿さんだね

818 :
815
外人や特待生にほとんど頼らなければ勝ってない学校が大口叩くのはやめてよ
高校野球の本文を少しは勉強しなさいよ。  だから県民や高野連に嫌われる。

819 :
先祖代々外人に頼りきってた税金ムダ遣い学校が言うもんではないですよ。

820 :
私立のボロオタが悔しい時にほざく税金てて、その分優秀な人材を世間に送り出し
国民に還元しているぜ。甲子園、甲子園、私立の時代や言うてピーピー言うとるが夏の甲子園で
2,3回優勝してから云うてもらいたいなそうすれば世間様も私立の時代とちーとは
認めてくれはるで

821 :
もうこれからは愛媛の私立や公立が甲子園と言っても中途半端な雑魚外人に頼っていたのでは
かてないよ。やるんなら大阪桃陰や明徳寄宿みたいに全国から徹底的に優勝な外人を
集めないと勝てないし優勝なんてとんと無理でやんす。

822 :
県立?私立?どっちでもいいやん?
私立が甲子園至上主義?で
県立が人間教育最優先?か

それで私立が数多く甲子園に出ても至極当然だな!
または県立が人間教育優先で出場が少なくなっても、それも良し!
だけだろ。
お互い罵り合う必要など無いのでは?

県外高校出身の俺からすると
昔強かった県立高校卒業の人間が最近全く甲子園に行けない・行っても
恥さらしで帰ってくるし苛立って偏差値中心に悪口トークしてるにしか
見えないのだけど・・・

あっ後一つ言いたい!

空振りだとかカメムシとか昔の話はやめようや。
今の学生に何の責任があるんか?
ここの住人は殆ど成人(多くは10年20年〜)だろうが!
恥ずかしくないのか?

823 :
>>820
悲しいかな、自分が全国制覇した時の選手なら書き込みにも、意味があるが。

たんなる松キチ言うだけで、人様を見下すような発言してるから馬鹿にされるのよ、学校も迷惑してるのよ

もっとまともな思考で少しは説得力のある返事をたのまい。

824 :
>>817 >>818 >>820 >>821
人間教育ができてないのがよく分かる
人生に負けるとこうなってしまうという代表

825 :
>>823
私立のボロオタからはよく馬鹿にされてる。まともな思考では馬鹿は説得できない

826 :
>>824
私立のボロオタに言ってやっておくれ。チミなら説得できる

827 :
松山商パジャマの認知症基地外w
この老害は口臭・体臭・加齢臭に悩みまくって毎日身体中加齢臭対策に年金全額あてて猫の餌代以下の豆腐生活w

カメムシより臭いボケ老司は猿以下の知能に耳も鼻も目も腐って歯はボロボロ老いぼれはカメムシより臭い自分に気付いてないらしいww
孤独死が目前な引きこもりうつ病ジジイはタイピングが趣味の落書きネト弁慶ww
あまったチラシにでも落書きして鬱憤はらしとけ老いぼれ

828 :
>>823
説得力あるよ。大体814や815のボロオタ
が悪いのじゃないの、それは無視するの

829 :
次はプーイモで自演かw老いぼれジジイ

830 :
ID無しのボロに言われても

831 :
毎日パソコンとボロスマホで暇な糞ジジイやなww仕事できんのかw生活保護おっさんパチンコ負けて今月ギャンブル依存症で生活苦か
少しは社会に貢献せいやのジジイ
若者が老人を支えとんのに・・この糞のんきな老害は公立オンリーの昭和脳認知症の死にかけボケ老司はよあの世Rのジジイwww

832 :
そんなに自分の事を卑下せいでも、なぜID隠してるの?悪いことでもしているの爺ちゃん

833 :
おい老いぼれオワコン松山商のグラウンドにおるんか今からジジイの顔みにいったろかwww
雑魚やる気なしの松山商の練習みるなら済美に行けw迫力が月とすっぽんやぞ

ジジイの車イスではあの郊外には行けんかww

834 :
なぜID隠しているの?

835 :
気が小さいのだろう

836 :
きた!自演プーイモwwwジジイ同一人物バレバレやどwww頭空っぽなジジイ

837 :
なぜID隠してるの、なにか都合悪いの

838 :
ジジイ有料会員上級国民には利点があってやな自演も通用せんのぞ老いぼれ老害よwww

839 :
自演してまでIDなしの爺ちゃんはいじらないよ

840 :
早く言ってよなぜID隠してるの、隠さないとものが言えないの

841 :
役立たずジジイはよあの世Rやのww

おいジジイ能無しハゲ澤のとこおるんか
ジジイのアホ面みたんじゃがw案内せいや

842 :
カメムシの爺ちゃんでしょう。それで恥ずかしいから隠してるの

843 :
貧乏ジジイwネット弁慶かwたまには歩けよw引きこもりジジイ

844 :
バレてるよカメムシ爺ちゃん

845 :
糞ジジイとは話しが通じない自閉症発達障害者のボケ老人wジジイとのレスは控える
ボケ老司そろそろデイサービスで自宅搬送中かwww

846 :
カメムシってバレてるのになぜID隠すの

847 :
それに途中から出てきたのにやけ追番号が多い、自演を一杯しているからね
カメムシ爺ちゃんバレバレだね。

848 :
822はひょっとしてカメムシ爺ちゃんでしょう。

849 :
老いぼれとの暇潰しの仕事中無駄な時間やったw仕事終わったけん済美球技場に行くとするかwww
松キチ老いぼれ暇そうだなあww
その勢いジジイなりに仕事すりゃええのにwww

850 :
松山商パジャマの認知症基地外w
この老害は口臭・体臭・加齢臭に悩みまくって毎日身体中加齢臭対策に年金全額あてて猫の餌代以下の豆腐生活w

カメムシより臭いボケ老司は猿以下の知能に耳も鼻も目も腐って歯はボロボロ老いぼれはカメムシより臭い自分に気付いてないらしいww
孤独死が目前な引きこもりうつ病ジジイはタイピングが趣味の落書きネト弁慶ww
あまったチラシにでも落書きして鬱憤はらしとけ老いぼれ

851 :
老害ホームから貧乏アパートに搬送中で落書き出来ない模様

852 :
やっと本性が出たねカメムシ爺ちゃん。しかしなぜIDは隠すのカメムシを宣伝するため?

853 :
糞ババア夕飯の支度できた?お腹空いたけん済美球技場まで宜しく

854 :
やっぱ明らかに変な人は精神科かかってるのかな

855 :
あんたの身元は割れた。ジジイの振りするなやの糞ババア
おにぎりを部員70以上見学者40人以上にむすんで来いww糞ババア

856 :
糞ババア反応なしww

857 :
どこの学校だろうとも、オタとかアンチとかいう輩は、全国共通でこんなんばっかり。

858 :
病気やな

859 :
低偏差値で野球バカ養成学校はマジ勘弁。
バカは要らないマジ勘弁。

860 :
ワッチョイ隠すために2chにカネ払うような依存症は怖いな
やっぱりどこか頭のネジが飛んでるわ

861 :
低偏差値勘弁とか笑
野球偏差値40以下のバカには用事ないけんww
空振り西もバカの集団、いきまっしょい東は100年に21枠出場で聖地暴れまくりバカ丸出しの始末
自称進学校ww偏差値70以下
頭に自信あるなら愛光いけ 愛光以下のポンクラ学校が

862 :
愛光の名出せば偏差値ポンクラ学校もだんまりかww

863 :
ID隠すためにいくら払ってるのカメムシ爺ちゃん

864 :
で!?推しの偏差値学校は愛光に勝てる??

865 :
>>864
ごまかさないでいくら払ってるの?

866 :
おばさん、ごまかさいで愛光に勝てる?

867 :
このスレ潰そう、おもろない!!

868 :
>>866
いくら払ってるのID消すために

869 :
ここのスレで私立の時代だの公立は終わりだのと煽っているのは
やっぱりID隠して自演のカメムシ爺ちゃんか

870 :
オババ必死ww夕飯の支度しとれwもしやフジの半額シール待ちかwフジは貼るん遅いぞ
Aコープ松山生協セブンスターにしとけババアwww
惣菜→イオン&Aコープ 新鮮安全→セブンスター→野菜重視→松山生協
その他省くww

871 :
偏差値の意味はわかってるならいいけど。
偏差値低い所でも勉強できる子いるくらいは
さすがにわかっててもらいたいね

872 :
>>870
それでID隠してるの

873 :
ババア必死すぎwww

874 :
てかお金払ったらID隠せるのかw。
んでそろそろ野球の話なんだが
今治市大会はどこ優勝したの?
今西?今北?

875 :
気持ち悪いのう粘着糞ババアw他に趣味ないんかww
金なし貧乏暇人で残すはインターネット代でおじゃんお手上げかww
球児の練習みてやの若い子に励ましてもらえ老害ww

876 :
>>872自己破産者かw今週中に官報に載るらしいやけど大丈夫か?

877 :
ID:zOGkIY6t0
この人の家族自己破産者おるげ

878 :
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法

2ちゃんねる(旧名称2ちゃんねる)では課金することによってワッチョイ・IDを隠す(消す)ことができます。

ワッチョイ・IDを消しているレスは煽りや荒らしなど、後ろめたいレスが多く、目ざわりだと感じる人もいると思います。

このワッチョイ消し・ID消しを一括で削除できる方法をまとめました。以下をご覧ください。

※パソコン・iOS・Androidスマホ向け。
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

879 :
NGの面倒な事する人は少ない。
見える人には見えるんやよwww
NGにしても己個人は済むかもしれんが推しが何を叩かれてるか知れなくても良いならokよんwww
糞老害は酒呑んで風呂場で溺死かw三途の川渡りきれない地縛霊の老いぼれ老婆老爺

880 :
サエビも大変だなこんな日本語も喋れないID隠し抱えて

881 :
>>880老いぼれから指摘されたっすwww
こいつの日本語つうか公立朝鮮人のバカに言われるとかあり得いんじゃ老害ww
朝鮮にカメムシおる?日本のカメムシとの違い教エロww

882 :
老いぼれ愛光との偏差値はどうなん

はよ言えや

883 :
しつこくカメムシの済美を嫌ってるのは聖陵オタだよ

884 :
>>881
ほんで課金いくらなの?

885 :
883老いぼれまだ起きとんかwwはよしねや
野球バカボロオタでかまんのやけど愛光との偏差値はやくも忘れたんか?
ボケ認知症老いぼれ

886 :
課金なんかより一日中張り付いてる奴の方がおかしい
時は金なりですぜ

887 :
秋山 2勝目なりそうだぞ

888 :
秋山 令和最初の勝利おめでとう

889 :
>>885
ID隠す理由は?

890 :
堂々とカメムシ宣言しているのにID隠す理由はないだろう。爺ちゃん

891 :
松山商と空振り西の不正学校のジジババ相変わらず鬱陶しい
ハゲ重送り込んで全国舞台への出場なし。県2回戦勝って大喜びww
空振り西のスパイ無能重澤をぶっ叩けよ 老いぼれジジイ
大正昭和オワコン古豪松山商ヨイショ持ち上げて
地区大会無名相手に2回戦コールド負けww自分なら恥ずかしくて誰にも語れんわww落ちこぼれ名前だけの松山商w

空振り西にしても珍記録連発
無能空振り西関係者はうんざりお笑い野球でもやっとれやw
空振り西と松山商業ゴミ学校w

892 :
>>889
はよ、偏差値語りたいなら愛光相手に存分やれや認知症老害ww
はよ、はよ、はよ言えや糞老いぼれwww

893 :
なんでID隠しているの?

894 :
お金出してまで隠す必要あるの?

895 :
それしか言えんのかww

896 :
カメムシ爺ちゃん、鬱陶しいのなら今夜はこれで おじゃまパジャマしてやるよ。
明日から これからは私立の時代 なんて煽るんじゃないよ。
 おじゃまパジャマでーす。

897 :
低偏差値のバカ学校はマジ勘弁。
どんなに能書き垂れようとバカはバカ。

898 :
>>897
因みに君の母校は?

899 :
愛媛の高校野球より愛媛の偏差値スレ

900 :
また底辺の田舎公立バカかw
学力は底辺、四国なんての田舎は恵まれた瀬戸内の温暖地で高校野球の運動部の修行する価値しかない過疎地やろw

偏差値偏差値騒ぐなら灘くらい近いんやし目指せや
こんな島内におるんなら

901 :
愛媛に限らず地方の田舎の公立なんか何の価値もないに等しい残念やったな

902 :
>>901
私立はもっと価値ないやんw

903 :
>>902
千波に君の母校は?

904 :
↑因みに

905 :
>>902
地方の公立学力は二束三文
運動部は別物
学力ではない持って生まれた肉体才能の持ち主が全国各地に散らばる

机に向かって貧弱な肉体ネクラよりマシ
体育会系の人間は今後社会に忍耐力がガリ勉とはちゃうんや

906 :
今やポンコツの安楽が契約金1億年収1500万貰っとるが
地方の田舎公立が大都会に来て稼げるか?
弁護士や医者やないと無理やろwww

907 :
愛媛の恥
低偏差値のバカ私学だけはマジ勘弁。

908 :
愛媛の恥
田舎の妄想田舎公立偏差値バカだけはマジ勘弁

909 :2019/05/08
偏差値バカ推薦田舎公立支持者の田舎者ほんと使い物にならんよ

雪めったに降らない平野部で一切積もらない野球バカには最高な環境
大都会に比べ学力学ぶ土地柄でもないし(四国でも松山近郊に70万人住んでる松山はまあまあの都会だけど)

野球留学でしか四国は価値なし全国的に地方田舎公立の学業の意味はなしww

【バ関東猿=無能】 もはや近畿様の植民地じゃね? 【バ関東www(笑)】part4
【悲報】 大阪桐蔭・根尾の甘い球発言で炎上wwwwwwwwwwwwwwwww
【ペラスーツ】ブルセラの狼・自演ヒキが神奈川と東海地区の高校野球を熱く語るスレ2【鼻コン】
【大阪>>>東京w】 関東猿が発狂ww バ関東ざまぁ〜wwwwwwギャハハハハハ 【世界ランキング4】
埼玉の高校野球について語ってみるか☆404 終幕
習志野高校の全力応援、全力演奏が気持ちいい!
全国最弱県は秋田?岡山?
【奈良】智弁学園応援スレ58【獅子奮迅】
【大笑い】最弱青森野球(笑)の魅力(笑)を語れ PART4【爆笑】
愛媛の高校野球273
--------------------
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.2
【女子アナ】テレ朝・弘中綾香アナ、初の男装姿を公開!「イケメン」「美しすぎる」など大反響
LUNA SEA 575
☆☆ きゃりーぱみゅぱみゅ応援スレ Part13☆☆
EPSON CC-600PX (part4)
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part34 【小物釣】
【日本海名称】 英国BBC、北朝鮮の発射体報道で依然として「日本海」表記に固執、一歩後退[11/01]
真知宇 先生の子供が生みたい30女★精子提供
ポケコロ晒しスレ 14
帰宅部声優の活躍を見守るスレ
『FF15』田畑端ディレクターがLUMINOUS PRODUCTIONSおよび、スクウェア・エニックスグループを退職
爬虫類飼育系YouTuber総合スレ PART8
ゼノバース2ストーカーナツミ_723_237
静岡転石男の洋楽徒然日記 vol.2
XEBECについて 12
ウンチこき】滋賀作ゴキブリ語録3【クリぼっち
♪♪♪ウィーンはいつもウィーン TEIL18♪♪♪
【連投禁止】船橋駅前パチ屋39 [おい!工藤睦美]
ガチのヤマト社員だけど疲れた
冷凍ラーメンで断トツに美味いのがマジでこれ [173238122]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼