TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【旅は道連れ】さーて野球場へいきませう?【世は情け】
千葉県の高校野球part723
千葉県の高校野球PART827
中学生から野球を始めた人いる?
星稜パイアw
菊池・大谷を育てた花巻東>>藤浪・辻内のゴミを育てた大阪桐蔭
【旧yahoo知名度調査】全試合予想 part3 【移転】
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ147【湖国球児】
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校77【我を待つ】
横浜高校 Part398

【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ34【一戦必勝】


1 :2018/08/15 〜 最終レス :2018/09/04
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てする際は、上記の文章を二行以上入れる


全国制覇目指し いざ邁進!


前スレ
【【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ33【一戦必勝】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1533913280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
◇秋季埼玉県大会

抽選会:9月18日(火)

日 程:9月22日(土)〜 10月7日(日)

3 :
◇第71回秋季関東地区大会

抽選会:10月11日(木)

日  程:10月20日(土)〜 28日(日)

4 :
◇第49回明治神宮野球大会

日  程:11月9日(金)〜 13日(火)

5 :
実はもっともヘボかった花沢徳衛じゃなくて花咲徳栄

6 :
及川から2HRで意地はみせた

7 :
新チームは徳栄史上、最強世代

8 :
浦学は新チームは大したことない。昌平と共栄。特に共栄は夏予選屈辱の初戦敗退で教育的観点での選手起用を止めて課題の打撃コーチ交代、マシンも一新したので要注意。

9 :
共栄の復活には期待している。よい意味で東部地区が活性し底上げになる
徳栄野球も好素材に頼る野球より飛び抜けた選手は居ないが共栄の様な鍛えあげられた堅守から流れに乗るタイプが参考になる

10 :
>>8
県内でも新興チームが底上げしてきてたりするし、切磋琢磨が進みそうですな
優勝チームの呪縛から外れて、また出直しする他無いだろう

11 :
打力は凄かった。野村君と橋本君のHRみても去年にひけはとらないと思う。対鳴門
でも、井上君の殊勲。追い上げも迫力がある。
ただ、何かが噛み合わないもどかしさも。
どうしても去年のチームを基準にしてしまう視線が監督・チームを苦しめて
いたのだろうか。

12 :
1番橋本吏 中
2番南雲 二
3番韮澤 遊
4番井上 右
5番羽佐田 三
6番吉倉 一
7番中井 捕
8番岡崎or岩崎or中津原or高安or和田 投
9番橋本祥 左
来年は徳栄史上最強メンバー、また暴れてくれ

13 :
>11 このなかで1年生は井上君だけ?

14 :
いちいち最強とか言うな、安っぽいし

15 :
当たり屋卑怯もの埼玉ざまあ
帰りのバスが事故って生徒がいっぱい死にますように

16 :
サスケが聞きたい

17 :
選抜:3勝4敗1分け
2003:※○○△●
2010:○●
2013:※●
2016:●


選手権:12勝5敗
2001:○●
2011:●
2015:※○○●
2016:○○●
2017:○○○○○○
2018:○●


通算15勝9敗1分け

18 :
2001夏:○●(日大三)
2003春:※○○△●(東洋大姫路)
2010春:○●(敦賀気比)
2011夏:●(智弁和歌山)
2013春:※●(県岐阜商)
2015夏:※○○●(東海大相模)
2016春:●(秀岳館)
2016夏:○○●(作新学院)
2017夏:○○○○○○
2018夏:○●(横浜)

19 :
しかし希に見るヘボ監督だよな
思いきって振れだったら監督いらねえよ

20 :
>>19
最終回は相手投手アップアップだったのに助けてしまったな。

21 :
>>12
南雲、中井の浦和シニアコンビの時代になるんだね。

22 :
井上とかいうばかな一年坊主のおかげで負けた!埼玉の夢を奪った。

23 :
さいたまんぞう

24 :
>>21
高安にも出て来てもらいたいね

25 :
選球眼と三振の少なさが売りだったはずなのに明らかなボール球をクルクル振り回すとか、もう・・・ね

26 :
来年は同じ鉄は踏まんだろ流石に
しかしボロクソ叩かれてた中田とか橋本が活躍するとは

27 :
>>16
ハニー・ナイツ「サスケ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=1A9PHZGkEac

28 :
>>26
点差開いてたし吹っ切れて投げれて良くなったのかも

29 :
橋本は明らかにバッティングが変わってたよ。修正能力も高いんだろうな。
秋は橋本が一番打つようじゃ強いチームにはならない。
彼は間違いなく4番タイプ。
にら
りく
井上くん
が理想の中軸

30 :
録画見てるけど
レフトの返球おせーよ
取ってから投げるまでなげーなげー
こいつのせいで3点取られた
狙われてたな

31 :
>>12
すまん、来年強いんか?

32 :
予想通り韮澤が新チームのキャプテンみたいね

33 :
そんな韮澤なんだが腕ギブスしてたぞ

34 :
>>33
怪我してるみたいだね
チームメイトから早く治せって

35 :
1番橋本吏 中
2番南雲 二
3番韮澤 遊
4番井上 右
5番羽佐田 三
6番吉倉 一
7番中井 捕
8番岡崎or岩崎or中津原or高安or和田 投
9番橋本祥 左
来年は徳栄史上最強メンバー、また暴れてくれ

Bチームで主軸を打ってた柿沼も入るんじゃないかな?あと1年の田村、大里はベンチ入りメンバーかな?

36 :
君たち野球する以前にフェアに野球しよう。
デットボール狙いはダメダメ

昨日は予選ならコールド負け寸前。

角田の左飛が風で入らなかったけどね。

あれが入ったらたコールドコールド!

37 :
幸い甲子園を経験出来た1年2年がそこそこいるし、
来年はセンバツ出場出来るように秋から完成度を上げて貰いたい
校歌の通り夏の大会に強いのは良い事だが、本当の強豪というのはいつでも出ているというチームだからな
桐蔭などは言うまでも無く、春夏共に安定して出ている浦学にもまだ及ばんよ

38 :
>>30
俺もさっきまで録画見てた

9回裏の野村、思い切りアウトだなw

39 :
花沢徳衛じゃなかった花咲徳栄はお終いのチーム!もう強豪校には及ばないし今後伸びていく見込みもないので野球部は解散したほうがいい!

40 :
>>37
浦学の何処が安定なんだ
夏5年ぶりの春も来年出れれば4年ぶりなんだがな

41 :
>>35
岡崎の回復具合が気になるが、もう投げれるようにはなってきてるのだろうか?

42 :
>>41
練習試合では投げてるよ
投手陣は間違いなく新チームのが揃ってるからね
岡崎、岩崎、高安、中津原、和田

43 :
何だかんだでここ10年で選手権優勝した次の年に1回戦勝ったチームって大阪桐蔭と徳栄だけらしいな
よくやったよホント
新チームでは岩井監督の采配ミスも経験として学んでるといいな

44 :
このスレって人がいなくなると花クッテロが直ぐ分かるから面白いなw
さあ終わったとこは下げ下げ

45 :
監督はよくやってるよ
ここの生徒は埼玉でも特別頭悪くて評判悪い生徒らしいじゃないか

46 :
アンチがここぞとばかりに必死で草しか生えん
徳栄も人気になったねぇ

47 :
注目のされ方が凄いね
アンチ大歓迎って前に誰かが言ってたけど
こういうことなんだね。スレが賑わってる

48 :
強いほうの埼玉代表の先制点キタ━(゚∀゚)━!

49 :
浦学の試合中だとスレ状況がわかりやすよね
千葉になりすましたりw

50 :
>>43
おいおい、全部くじ運さまさま
じゃん(笑)

大阪桐蔭の日本文理とは格が違う。

51 :
>>42
和田って昨秋の中央学院戦で投げた和田?

52 :
引率は無給らしいから負けてほっとしてる教員も多いだろうね

53 :
岩井は練習方法なんかにしても去年と違う事をやろうとしたと言ってたけども、
それは必然的に一度作ったものを壊すって事に他ならないんだろうな

横浜戦の采配ミスと言えば野村の継投判断以外に、
やっぱり序盤のノーアウト1・2塁でバントをしなかった事
あれはやっぱりちょっと違うように思うんだよな・・・
立ち上がり不安定になってる及川を更に追い込むのか、楽にするのかという
去年の徳栄であれば試合の流れで臨機応変にバントをしたような気がする

54 :
>>53
横浜戦は全てにおいてゴテゴテだったね
終わった事よりもこれからの新チームの
メンバーが気になるね

55 :
>>51
和田は現状5番手位では?
同じ左腕でも1年の熊見に期待
桐蔭、天理を断って来てくれたからね

56 :
及川の低め140キロをレフトにライナーでホームランできる奴なんてそうそういないだけに采配は勿体なかったな
野村は打者としてプロで活躍してほしい

57 :
>>56
野村も打者としてプロ目指すて言ってたな

58 :
>>49

ヒット打ってる韮澤にバント複数回やらせて負けたのが中央学院戦

9点必要な試合なんだから強攻正解だったろ

59 :
>>43
2009年王者の中京大中京が2010年に1回戦突破してる

60 :
以下で中央学院に負けている
横浜戦の敗因は投手の方だよ
横浜から6点とれるとこ今大会ないんじゃない




28 名前:神聖望[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 12:33:26.23 ID:EfjD6kLe [1/3]
ほっときゃ打率10割だった3番韮澤にバント2回とエンドランで打ちたくもない球打たせて凡退させた采配が最大の敗因。
1塁空けて4番野村迎えれる展開にすればまともに勝負してもらえるわけがない。

61 :
>>56
プロなら西武かな

62 :
取らないだろw

63 :
これからも神なんちゃらはシカトでお願いいたします

64 :
https://youtu.be/g6rMzxrppgo

65 :
(人´エ`*)♪

66 :
横浜パイア炸裂だったからな

実質優勝だな

67 :
吉田vs徳栄見たかったなあ

68 :
今日学べ

69 :
>>67
しゃあない
完全なる采配ミスだし
余裕なく相手を助け過ぎてたからあれじゃ
上でも勝てないよ
それよりも早く新チームだよ新チーム

70 :
秋田以下のダサい玉

71 :
16強2日目第2試合観戦
おめーらこんなクソチームに負けやがって

72 :
徳栄に勝ったとこは優勝するジンクスも切れたな

73 :
今年のこの学校はとんでもなく弱かった
それはもう認めるべきだ

74 :
上尾にもマケテもおかしくなかったもんな
何もかも一から出直せ

75 :
弱体化してる落ち目の学校乙

76 :
負けたが、野村は必ず偉大な選手になる。
プロスカウト陣は、とるべき。
大成する、いい耳してる。

77 :
>>76
どこ守らせんだよw

78 :
こんな弱いチームに負けた花咲徳栄は恥ずかしいわ。

79 :
選手権大会における花咲徳栄ジンクスの軌跡

2001 初出場 2回戦で日大三に負け、日大三優勝
2011 二回目 初戦で智辯和歌山に負け、智辯にバトンを渡す。智辯和歌山は日大三に負け、日大三優勝
2015 三回目 準々決勝で東海大相模に負け、東海大相模優勝
2016 四回目 3回戦で作新学院に負け、作新学院優勝
2017 五回目 どこにも負けず、花咲徳栄優勝
2018 六回目 2回戦で横浜に負け、横浜にバトンを渡す。横浜は金足農に負け・・・

バトンを渡されたところが優勝するというジンクスはまだ生きてる。

80 :
こういう煽りバカ引き取ってくれる

242 名無しさん@実況は実況板で sage 2018/08/17(金) 13:06:56.23 ID:FDklW3bs
花咲徳栄は実績十分だから、日本一のエリートが集まる理由は分かるけど、

浦和学院に日本一のエリートが集まってるの?その理由は?流石に中学生に花咲徳栄と浦学どっちがいい?って聞いたら花咲徳栄と即答でしょ

81 :
花咲徳栄なら金足農に負けることなかったのに

82 :
花オタの民度は最低だ
まあ弱小校に相応しいな

83 :
頭の悪い学園だからなw生徒の評判最悪

84 :
痴漢学院の方が馬鹿学校だよ

85 :
>>82
お芋君
負けた時が楽しみだな

86 :
ワッチョイ末尾qm99←花クッテロ
弱小校には興味ないから

87 :
>>86
その割にはよく来るし
ネタにしてるね

88 :
32年ぶりにベスト8の方が弱いだろ
今まで何やってたの?

89 :
甲子園で優勝するには高橋・清水クラスの投手が必要 スカウトがんばれ

90 :
甲子園で優勝するには高橋・清水クラスの投手が必要 スカウトがんばれ

91 :
だから徳栄はスカウト碌にしてないって何度言われてんだよ

92 :
高橋清水は地元の子
スカウトより育てることが大事
いつまで経っても県民の支持得られん

93 :
花沢徳衛

94 :
>>92
それじゃ皆んな敵みたいな話になるだろ

95 :
少なくてもPは外部から調達してはいけません
Pが失敗しても成功しても所詮県内人にはなんの得にもならんだろう
県内だったら失敗しても反省材料、勝てば当然確実な歴史を築ける

96 :
>>17
>>18
春夏通算10回甲子園に出て初戦敗退が3回って結構すごい

97 :
岡崎くんあたりが本気でプロを目指す気になって継続する忍耐がつけば肉体も精神も大化けの可能性はあるけど
これはまじできついからね

98 :
秋は徳栄期待できるだろ
橋本、韮澤、羽佐田、井上いるし、投手も岩崎いる
埼玉では浦学より強いだろ
浦学の下級生野手は小粒だし、投手も打てないレベルじゃない
問題は関東だな、2年で結構いい投手いるからな

99 :
岡崎君のケガの具合どうなんかね

100 :
浦学は今年の捕手二遊間が下級生だから来年も強いだろ

101 :
>>99
練習試合で投げてるからね

102 :
浦学ぼこぼこにされてる……。4点差とかもう無理でしょ。
というより大阪桐蔭がチートだわw

103 :
いやー去年優勝出来てよかったとつくづく思った

104 :
浦学は打力がさっぱりだからね
守備型のチームが崩れると脆い

105 :
浦学ごときに出来るわけないと初めっから思ってました!

一番の理由はやっぱり監督だよ、
岩井監督を見れば天と地の差だね
生徒の為を考えて野球出来ない奴は甲子園に来ちゃいけない

106 :
浦学はモリシが完全に試合をぶち壊したね
去年夏の渡邉と桑野の継投と全く同じ

107 :
実力的には浦学の方が上でも監督の差で来年以降も徳栄だろね。

108 :
大差で負けてても
反撃できない打線
ちょっと可哀想だね

109 :
全然打力が足りねえよ

110 :
やはり桐蔭強し

これで来年の夏も甲子園に行けそう

111 :
やはり破壊力は大事

112 :
埼玉県民だけど最初から浦学は信用してなかった
今後も徳栄が埼玉をリードして欲しいわ
頼んだやで

113 :
お前らとやりたいよやっぱり
岩井監督は昭和44年会だし
来年なんとか頑張ってきてくれ

114 :
>>113
大阪桐蔭強いですね
大学のチームみたい

115 :
埼玉勢が桐蔭に勝つことは永遠に無いなと今日の試合見て思った

116 :
浦学が完敗でした
大阪桐蔭やっぱ強い
毎年選抜選手権で優勝狙うチームはさすがだね
5年ぶりの選手権出場とは違う
何が違うかと言えば、最後まで諦めない、一球一球気を抜かない
ここが違うんだろうね
大阪桐蔭は北大阪大会で絶体絶命の危機を逆転して来てるのが、そういうところなんだろうな
翻って浦学は点差開いたら粘りが全く無くなった
県予選で何度も敗退したのも最後まで諦めない姿勢が無いからなんだよ

117 :
>>98
来年の選抜出てほしいわ

118 :
桐蔭は投打に完成度が高い
こういうチームはなかなか作れないな

119 :
>>113
選抜で会いましょう!

120 :
藤原君にはホームラン7本打って欲しいわ
去年の偽物越えて欲しい

121 :
仮に徳栄が大阪桐蔭と対戦して負けたとしても
浦学みたいな酷い試合はしない

122 :
山田か林といった縦変化左腕に今年の野手陣なら桐蔭にも勝てるよ
ストレ−ト打ちは桐蔭の方が上だが軟投や左腕打ちは花咲の方が上だ

123 :
浦学の話は
専スレか埼玉スレですればよし
それより早く新チームを早く見たい

124 :
各球団スカウトのコメント

根尾君や藤原君は間違いなく高校No.1評価です
花咲の野村君はアマ含めて右のNo.1評価です

桐蔭の雑魚2人の評価より埼玉の野村凄くてワロタ

125 :
栄グループはプロで台頭できないからな
愛斗も一軍レベルになれないし
酷い三振してたらしいじゃないか

126 :
野村は足が遅いのが致命傷だろ
外野守れないし助っ人外国人との争いだからプロでは苦労するだろ

127 :
>>126
そこは岩井監督はすでにわかってること。だからサードを経験させてんだろ。

128 :
徳栄凄いねー

●記録
県大会10季連続決勝進出 継続中
夏埼玉予選初4連覇 新記録
夏甲子園4年で11勝 タイ記録
夏全国制覇校の翌年1勝=10年で2校
夏甲子園埼玉勢初優勝
夏甲子園埼玉勢通算最多勝利&最高勝率
夏埼玉初甲子園5勝&6勝
夏埼玉3勝、4勝、ベスト4、決勝24年ぶり
甲子園全試合二桁安打&9得点以上
甲子園全試合9得点以上96年ぶり2回目
甲子園21二塁打は歴代最多
甲子園56打点は歴代2位
甲子園61得点は歴代3位
秋季県大会4年連続関東大会出場

129 :
プロで活躍できてないかぎりダメだろ

130 :
これがセーフだってww
ttps://2.bp.blogspot.com/-StY3jeMPa7k/W3fgkOTWqNI/AAAAAAAADog/ndnu1dOUavYxS5wFdG-vl_vhQrpCHIAYwCLcBGAs/s1600/20180818_06.gif

131 :
セーフだったで
これ見てた
すげーな 対戦してたら負けてた

132 :
>>130
うーん、セーフじゃないかな。アウトっぽくも見えなくはないが近江のキャッチャーがグラブで追いかけてタッチしてるからな。

133 :
真上から、酷い
ttps://pbs.twimg.com/media/Dk3toXFUwAAMWL0.jpg

134 :
つうか何でここに貼る?ぶっちゃけどうでもいい

135 :
セーフだよ
後出しの画像なんて誰も信用しない
リアタイで見てたがどの映像もセーフだったで

136 :
>>125
埼玉県の学校出身で今活躍してる人いる?

137 :
秋の新チームはどうなん?徳栄は今年と同じでピッチャー次第だろ?

138 :
秋の関東大会は山梨かよ。気軽に見に行ける距離じゃねーな。。

139 :
投手と捕手

このあたりを注目してる

140 :
今日ではっきり分かったことがある!

二回戦敗退だったが最後まで見せ場作った徳栄。

準々決勝敗退だったがモリシの謎継投で試合ぶちこわした浦和学院。

断然徳栄の方が評価に値する!

野村をエースとして使わざるをえなかったのはそれまでの経緯でそうなってしまったに過ぎない!岩井さんも考え抜いた末だと思うし、また今回のことで最終的には投手に専念してきた選手が力を発揮すること学んでくれたことと思う!

これまであまり評価されてなかった中田くんの最後の意地の力投に敬意を表したいと俺は思う!

秋からも頑張れ!

141 :
新チームは共栄も昌平もかなり強そうだし、秋大が楽しみだ。

142 :
徳栄は負けても何やってんだこいつらって試合がない
浦学の負け試合は応援してる連中を呆れさせるか怒らせる
正直埼玉県民としては浦学野球部は廃部して徳栄に戦力集中して欲しいわ

143 :
>>137
投手陣は揃ってる
てか本気で聞いてる?

144 :
>>142
智弁和歌山戦試合放棄してましたよ

145 :
補足

東京都シニア
池◯ 投・内 世田谷西→相模
◯嶋 投 世田谷西
延◯ 捕 世田谷西→横浜
内◯ 内 世田谷西→早実
中◯ 外 世田谷西

小◯ 投 八王子
初◯ 投・内 八王子
◯松 捕 八王子
井◯ 外 八王子ー日大三

加◯ 投 東練馬ー日大三
長◯ 捕 東練馬ー関東一
せ◯ 内 東練馬
中◯ 内 東練馬
田◯ 内 東練馬
垂◯ 外 東練馬→慶應or桐光

秋〇 投 江戸川中央ー常総
石◯ 捕 江戸川中央ー関東一
山◯ 内 江戸川中央ー日大三
吉◯ 外 江戸川中央ー専大松戸
安◯ 外 江戸川中央ー横浜

大◯武蔵府中ー早実
内◯武蔵府中ー早実
中◯武蔵府中ー東海大相模
西◯武蔵府中ー花咲徳栄
尾◯武蔵府中ー慶応

深◯ 投 小平
市◯ 投 新宿 ー関東一
秋◯ 投 荒川 ー八戸光星
尾◯ 捕 荒川

146 :
そういや岩井監督が言ってた脳科学?だかは結局今回何かに生かしたんか?
急に妙な事言い始めてポカーンって感想しかなかったんだが

147 :
>>145
西銘の弟だね

148 :
東京ボーイズ

三〇 投手 志村
田〇 内野 志村
鎌〇 内野 志村
金〇 投手 城南 →横浜
高〇 投手 城南 →花咲徳栄
三○ 内野 城南
渋○ 外野 城南
慶〇 内野 城南
畠〇 内野 城南
石○ 捕手 城南
吉○ 内野 城南
山〇 外野 城南
金○ 投手 大田水門
村○ 捕手 大田水門→関東一
荒○ 投手 東村山中央→八王子
吉○ 外野 東村山中央
黒○ 捕手 世田谷南
渡○ 外野 八王子桑都

149 :
>>140
>>142
まさしく、おっしゃる通りです。
浦和学院は学生スポーツをやる資格が無いと思ってます
弱いだけならまだしょうがないが、
スポーツに取り組む姿勢がなってない


甲子園や、他の出場校に対する侮辱ですね
高校生はみんな人生かけて、一試合に
生きるか死ぬかの気持ちで戦ってると言うのに

150 :
>>148
高安の弟も確定?

151 :
でも、徳栄の岩井もそろそろ限界だと思う。
昨年の大阪桐蔭はハプニングで早い内に敗退したとか運に恵まれた感がある。
埼玉野球を甲子園の常勝チームにするには、指導者を代えないと無理だと思う。
もっとも、徳栄、浦学、聖望、共栄以外のチームとの差が大きいから、マンネリ化してしまう傾向がある。

152 :
一点リードでいいんだから何としても勝ちたいんだ
最終回まで負けていても絶対諦めないぞという
気持ちと姿勢を見せないと駄目
それが高校野球精神であり、
この世界では常識ですよ?

でも浦○学院はそれがまるでない
他校にも悪影響を与え、埼玉勢が弱い一番の理由
あそこは甲子園に上げちゃいけない

153 :
でも県内では強いんだよね
埼玉高野連やテレ玉は浦学贔屓だしな

154 :
>>128
地方大会での三振合計数の少なさも
全国歴代でトップじゃなかったかな

155 :
試合前
西谷監督「浦和さん強いですからなんとか1点でも多く取りたいです」←いつもの社交辞令

モリシ「桐蔭さん強いですけど五分五分だと思います、頑張ります!」←真顔

結果
大阪桐蔭11-2浦和学園


浦和スレ「はー歴代さいきょw」「王者埼玉が大阪に負けるはずないw」「事実上の決勝戦」「桐蔭スレ荒らして来ようぜ!」

桐蔭スレ「相手さん強いから一戦必勝」「謙虚に、謙虚に」浦和「おうおうおう、雑魚大阪やってやんよ」→大阪「お手柔らかにお願いしますね」

結果
大阪桐蔭11-2浦和学園


結果
監督、選手だけでなく、ファンのメンタルも雲泥の差w

156 :
>>155
徳栄スレにイチイチいいからな

157 :
投.岡崎
捕.中井
一.吉倉
二,南雲
三.羽佐田
遊.韮澤
左.飛野or橋本翔
中.橋本吏
右.井上

秋はこんな感じになるのかな!?

岡崎も投げ始めてるってことだし、投手除けば経験者多いから秋は頑張ってず関東の切符つかんでほしいなぁ!

158 :
>>157
飛野or橋本or堀or池田or大里
候補が沢山いるね
関東には行けるでしよ

159 :
>>152
まあ浦和学院の先日の世代は甲子園初出場でしょ?経験不足もあるよ。その分花咲徳栄が経験積めて夏優勝出来たんだからいいじゃないか。

160 :
>>159
新チームに
スタメン4人ベンチ入り2人と甲子園経験者が
残るのが去年と大違いだね

161 :
>>159
特に東海大相模や作新という優勝校と戦った経験はデカい。

162 :
新チームにAチーム1年生の投手に左腕の熊見君が選ばれたみたいね
天理や桐蔭からもスカウトされてたから楽しみ

163 :
>>162
へー、秋関東は山梨だけど出たら応援行こうかな

164 :
新チームは甲子園の主軸が残るし
橋本、橋本、井上で外野は決まり
スタメン4人のベンチ入り2人
それに中井、南雲も入ってくるし
投手陣が揃ってるから去年の新チームより
間違いなく強いよ

165 :
>>155
西谷監督はあれだけの実績がありながら決して偉ぶらず腰が低いから周りから尊敬される

166 :
徳栄の負けた熱闘甲子園見直して、去年の桐蔭の時と同じで、最後の井上のあの苦い経験は、選手を大きく成長させてくれるのは間違いないから、本当に秋からも頑張ってほしいと素直に思えた!

県大会では苦しんでた野村のホームランを甲子園で二本目の前で見て改めて野村に尊敬したことだろう!

この経験生かして、まずは秋の埼玉の頂点目指して頑張れ!

167 :
>>157
おそらく最初は
投 岩崎
捕 菅原
岡崎、中井はベンチだと思う

168 :
くじ運番長乙

169 :
>>168
↑↑↑嫉妬先輩乙でーすwww↑↑↑

170 :
>>167
中井も練習試合でホームラン結構うってんだよね

171 :
>>165
そんな西谷さんも

「浦和学院さんは〜」
「高岡商さんは」
「沖学園さんは」
「作新学院さんは」
普通は、どんな結果になろうと腰低いけど

…………「仙台育英は」
腹に据えかねるとこういうことおっしゃる人。まぁあんなのされたらこうなるけど。

172 :
井上が糞ボール振らなければ決勝戦には行けたと思う。一年生なんか出したのがいけない。

173 :
さいたまんぞう

174 :
>>169
悔しいのおwwwwwwww

175 :
>>174
何が悔しいのか意味不明?

176 :
>>175
くじ運番長乙

177 :
さいたまんぞう

178 :
>>175
惨めなゴミはほっとけば良い

179 :
>>178
そうするわ

180 :
最低でも中井と南雲はベンチに入るだろうし
個人的には井上の打順がどこになるか気になる

181 :
クジ咲ww

182 :
>>180
4番だろうね

183 :
クジ咲wwwwwwwwwwwwwwww

184 :
投手だけは超一流持って来ないと優勝できないのは
去年の徳栄の優勝投手清水や今年の甲子園見て
改めて思ったわ

185 :
>>184
ここ5年くらい見ても
前橋育英・高橋、東海大相模・小笠原、作新・今井とドラフト指名されるような投手を擁するところが優勝してるしな。

186 :
もう甲子園では好投手も打たれる時代
このまま打撃重視もありだと思う

187 :
>>184
150出すピッチャーがいないと優勝できないのはあるかもね
2015 東海大相模 小笠原
2016 作新学院 今井
2017 花咲徳栄 清水
2018 大阪桐蔭? 柿木 金足農? 吉田

188 :
岡崎は吉田クラス
秋は徳栄一色になるよ
神宮、選抜、選手権も狙える戦力

189 :
駄さいたまんぞう

190 :
野村U18選出漏れとの情報
誰が選ばれたのか気になるね

191 :
野村は去年より劣化したのは明らか

192 :
去年は内角を前で捌けてたのに今年はできなくなってると解説が言ってた
とは言え色々あっての一時的なスランプだからドラフト上位は固い
U18で散々な目にあうよりいいかも
去年のU18ズタボロだったし

193 :
高校野球史上唯一の籤運優勝 花沢徳衛じゃなかった花咲徳栄高校!高校野球史から抹Rべきだな!

194 :
しかし大阪桐蔭も大したことなかったな
ヘロヘロの済美エースからラッキー安打とエラーでしか得点出来なかったし
あのチェンジアップに最後まで対応すら出来ないままだった
去年の花咲最強打線なら2巡目で確実に捉えてろうな

195 :
アンチはお帰り

大阪桐蔭は隙がないよ

196 :
お前どうせメガネかけたニートだろう。不細工いじめられっ子だったんだろう。

197 :
>>185,187
もう140超えて喜んでる時代じゃないんだよな
平均で140、ここぞという時には150でる位でないと全国制覇は厳しいね
そして、投手は1人でなく、エース級好投手がもう1人はいること

198 :
ストライク入らないのに、振ってゲームセットしてんじゃねーよ
振らなければ勝てた

199 :
>>136
楽天

200 :
>>112
モリシは信じられん

201 :
去年は県大会不調でも甲子園では復調した
今年は県大会から甲子園まで不調だったね
とりあえず新チーム早く見たいね

202 :
今年はキャプテンもコロコロ代わって何か一貫性に欠けてたな

203 :
>>202
実質野村君が引っ張ってきたせいなのか
野村君がマウンドでピンチになっても周りが遠慮してか
あまり声をかけてなかったのが凄く気になった

204 :
とりあえず新チームの話をしようぜ

205 :
今週土曜にテレ玉で特番やるみたいだけど、タイトルが「花咲徳栄高校野球部特番(仮)」www
ttps://www.teletama.jp/web/First.html

206 :
>>205
学校の提供が入ってるからね
浦学はそういうのやらなそう

207 :
今年は二回戦で負けてしまったけど、監督としてしっかりと今年のチームは全う出来てたと思う!

素人目には野村をエースとしてチーム作りしたのはどうかという意見あるけど、結局監督が一番力を発揮できると選択した結果だろうし、エースで負けた訳だから結果納得できる采配であったよ!

岩井監督の采配にはしっかりと内容があるし、毎年色んなこと学んで次の年、次の年に生かそうとしてる!

浦学はベスト8だったけど、監督は投手たくさん用意して連戦への備えもしっかり準備出来たと言ってたのに、蓋を開けたら結局渡辺に頼りきってしまった結果エースを出し惜しみして負けたようなものだし、2年生にトラウマ植えけただけだった。

桐蔭戦は河北先発させてからの渡辺リリーフという形の方が良かったんじゃないかと俺は思った!

点差開いてからは全くの無策だったし、選手もなげやりな感じで全く覇気も無くなった。相手にも失礼な試合だった。

徳栄は7点つけられてからもしっかり最後までしっかり粘れたし、最終回はしっかり後輩も繋いだのは秋に生かせると思う!

羽佐田君のことは色々と意見あると思うけど、結果間違った形になってしまったが彼も繋ぎたい一身で打席で思わずやってしまったこと!

彼に限らずどこのチームでもどの選手でもそういう行為はあるんだから彼を否定するのはやめてあげたい!

秋の新チームでこういう教訓生かしてしっかりと頑張ってもらいたい!

兎に角経験者多く残ること生かしてまずは関東大会勝ち取ってもらいたい!

208 :
部外者だが野村が投手陣の軸にになることは秋の時点で規定路線
ただ甲子園では複数投手が必要なので秋も春も積極的に試合で使って中田斎藤も育てようとした
でも才能がなかったので全く育たなかった
野村と心中のようになったのは本意ではないでしょう

209 :
>>208
それはわかるよ。

岩井監督も野村は基本野手で使いたかったのが本位だっただろうし!

結果として野村を投手としてしまって、打者として打席でも上手くコンタクト出来てなかったしね!

ただ、野手で専念してたらどんな打者になってたのかと思うと恐ろしい選手だよ!

まぁ、今後は野手に専念出来るから期待したい!

210 :
投手陣にしても打撃陣にしても今年は核になる選手が野村1人で
(井上君は凄いけどまだ1年だったし)何もかも野村任せな所があったから
ちょっと気の毒な部分もあった

211 :
これは名誉徳栄オタやろ


▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part283▲▽▲
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1534257677/
418 名無しの心子知らず[sage] 2018/08/21(火) 07:46:05.54 ID:HMZCYm5O

旦那が栄輝(はるき)って付けると言ってるんだけど、これさすがに読めないよね?
旦那が高校野球好きで甲子園出場校の名前から取ってます。他の候補(読める)もそうです。漢字は流石に別の意味を持たせていますが。

212 :
>>206
ジャガーかよ

213 :
クジ咲wwwwww

214 :
野村選ばれなかった・・・

根尾、藤原、柿木、小園、吉田らU18代表/一覧
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00303502-nksports-base

215 :
>>214
野手に専念していればね

216 :
>>214
選出基準も偏りありすぎて疑問だらけだな!

217 :
>>216
今年は変に選出するより大阪桐蔭で臨んだ方が結果出ると思うけど...


218 :
投手は吉田、内野手は小園、外野手は意外なあの選手 名将が選んだ夏の甲子園2018ベストナイン!
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180821-00000074-sasahi-base&p=3

219 :
>>217
確かに
大阪桐蔭で出た方が強そう
>>218
野村君選ばれてるの嬉しいね
U-18は選ばれなくて残念だけど次のステージで活躍して欲しい

220 :
こうなると秋の新チーム結成間もなかったとは言え、この銀河系の大阪桐蔭から白星挙げた創成館は価値ある一勝だったんだな!

221 :
>>217
それを言っちゃあ〜おしまいよ。

222 :
とくはるは去年も優勝したのに清水しか選ばれなかったからな
高野連の冷遇ひどすぎ

223 :
>>222
まぁ、西川はケガさえ無ければ選ばれてたんだろうけどね!

なぜ浦和学院から二人も選ばれてるんだか、、、

まだ高野連の中には埼玉は浦和学院とでも思ってるんだろう!結局高野連の贔屓目入ってるから本当に気に入らないよね!

224 :
韮澤左腕骨折?なら秋大出場は無理じゃないかな
岡崎は秋投げられるんかね?

225 :
新チーム初の練習試合だね
徳栄Gでやるみたいだよ

226 :
去年の徳栄もそうだけど、最近は準優勝側の方がマスコミに取り上げられる傾向にあるね
作られたフィーバーにも感じるが

227 :
U18首脳の判断でメンバー選出されるのだから高野連のせいにするのはおかしい
昨年までは小枝、大藤体制だったから木更津近辺、日大三、中京大中京から不自然な選考があった
今年は元報徳の永田だから彼の好みに合わせて俊敏な選手が多くなった
また実力もあり永田と良好な関係の学校の選手は順当に選ばれていて
それ以外の学校の選手は相対的に冷遇気味になった

228 :
>>225
現地の方、オーダー判ったら教えてください!

229 :
>>226
作られた感ってか完全に作ろうとしてるけどな
去年の中村もそこそこの評価だったのがHR記録塗り替えたとたん持ち上げられ始めたし、金足農の吉田も評価高かったのに最初は見向きもされず
ただ面白い勝ち方繰り返した挙句優勝のない東北地方から決勝に上がってきた今大会No1のP、そして地元も大盛り上がり
マスコミが飛びつきそうな要素満載だよ

なんか普通に大阪桐蔭が可哀そうになるレベルだよ

230 :
埼玉でも人気無い徳栄は完全に忘れ去られたな

231 :
>>230
昨日随分と長い尺で野村井上のシーンを熱闘甲子園でやってたろ
全国と君の価値観は違うみたいね。お疲れ〜

232 :
全員野球より1人のヒーロー中心に勝ってきたチームばかり取り上げるマスゴミ
こういう偏向のせいで選手生命を破壊するような負荷をかける監督が後を絶たない

233 :
明秀だってね
Aチーム2試合で
午前は岩崎、和田が投げて
6ー2で負け
岩崎は1失点
午前は岡崎がテスト登板するみたいね
あと韮澤は骨折じゃなくて打撲で
2週間程度だってよ

234 :
>>233
午後の間違い

235 :
やはり和田はダメそうだな!

韮澤は、出てなかったのかな⁉最初の練習試合とは言え2得点では心配だね!

236 :
結局はチアの岡田だけは優勝だった。

237 :
>>236
昨日の熱闘でもチアで一番最初に出てたね

238 :
岡田やっぱり育ちがいいんだな
田舎とはいえ家豪邸や

239 :
育ちなんかよくないわw
陰険な嫌がらせしてチア退部まで追い込んだ子が何人かいる事か
マスコミ騙されてバカみたいって同学年の子達は冷ややかだよ

240 :
>>235
韮澤は打撲で2週間安静だってよ

241 :
>>240
地区予選は休ませるかもね!

夏経験した橋本、羽佐田、井上の奮起に期待したいね!

242 :
>>2412試合は初回に4点入れたみたいだよ

243 :
>>242
詳細わからない?

244 :
2試合は9ー3だってよ
韮澤抜きでまずまずでしよ

245 :
投手はわかる?

246 :
おまえらこれに懲りて外人乞食はやめろよ

247 :
>>245
中津原が調子いいみたいだよ
明秀の子に聞いてるから名前がそこまで
わからないみたい

248 :
金足の吉田が今日ツイッター始めて叩かれてるww
普通甲子園終えて立ち上げるか?

井上君は1年からやってるのに・・・

249 :
午前は、岩崎、和田
6ー2負け
岩崎失点1
午前は、和田、中津原、岡崎
9ー3勝ち
和田失点2
中津原失点1

250 :
>>248
お前のレス醜いわ
嫉妬すんな

251 :
韮澤くんは横浜戦の本塁でのクロスプレーで怪我したんですか?
韮澤くんかわからないですが、腕とキャッチャーの足が交錯して危ないクロスプレーがありましたが…。

252 :
>>251
多分
橋本と接触した時じゃないかな?

253 :
>>252
本塁のクロスプレーじゃなくて守備の接触ですか…。

254 :
>>253
多分
しばらく起き上がれなかったからね

255 :
>>249
岡崎は良さそうでしたか?

256 :
>>255
間違いなく新チームでエースになるね

257 :
>>239

>>239は徳栄在校生か?
ネットに名指しで書いて嘘だったらマズイぞ。

昨年の夏の甲子園に出てた同級生のチアの子が
秋には辞めてるな。
インスタでチア部でみんな仲良しってやってるのにホントの話なら怖いなw

258 :
>>256
評価高いね!

フォーム的にはどうなんだろう?やっぱり清水みたいな感じかな?

259 :
2年の140微妙に出ない左腕の群集より一年の熊見とか使って欲しいわ

260 :
>>258
今日見た子に聞いた話だけど
違うんじゃないかなぁ
岡崎、中津原、岩崎3枚は硬いて言ってたよ
和田は伸びないね

261 :
>>259
熊見君は楽しみだね
一応まだAチーム枠にいるみたいだけどね

262 :
投手陣は駒が揃っているみたいね。
打撃は打てるのが残るので、秋大に期待できそう。

263 :
>>262
1年の熊見君
ここで出てた秋田の左腕
両方共質が高いね

264 :
>>263
秋田の左腕?

265 :
>>264
前に出てたよ

266 :
>>262
投手陣は期待しても良さそうだね!

ただこれは高校野球では不思議なもんで、投手が良いときは守備的であまり打てない傾向になってくること多いよね。

その逆もあるんだけどね!

徳栄は基本的にミート上手い選手が集まるし、後はハンマーや徳栄ビーチなどでしっかりスタミナとパワーつけて打てるようになってもらえたらね!

千丸の代が本当に理想的!

267 :
今年のチームは長打打てる自信がありすぎたのか
去年に比べて、初めから大きいの狙って振り回してる感じで
去年あった超人的な選球眼や粘り強さ、繋ぐ意識というものがあまり無かった気がした

268 :
>>267
まぁ色々反省点があるけど
新チームに合わせたチーム作りをして来るでしよ

269 :
今思えば、99回大会の得点力は異常だったと
思う。今年の大阪桐蔭でも、全試合9点以上の
得点は取れない。

270 :
>>269
ま。昨年の花咲徳栄は異常に強かったのは記録が示してる。

271 :
まともな相手が菅生だけだったからな
籤運優勝なのは変わらない

272 :
>>271
僻んでるの?笑

273 :
>>270
しっかり繋ぐ野球が出来てたからね
今年のチームは新チームの頃から残塁が多すぎた

274 :
>>271
生きの良い相手はだね、決勝はPが潰れかけていたのを叩いただけで初戦で当たって
たら如何なっていたか分からないし優勝も無かったのじゃない
くじ運含めて付き運は大事でこれが無ければ幾ら強くても夏は勝てない。

275 :
広陵、前橋育英、盛岡大付 は、高校野球を
代表する強豪だし、航空石川も強い。
客観的な見方ができない人がいますね。

276 :
徳栄は3期連続甲子園出場でよい選手が入り、
まずレベルアップした。その結果が4連覇に繋がった。
そして、全国優勝後の効果は、これから出てくる。今の1年と次に入学する選手だと思う。

277 :
>>157
補 菅原
一 中井
二 田村
左 吉倉
もあるかもなー

278 :
誰だったか徳栄の記録をまとめてくれた人がいたけど
あれ見たら普通に凄いと思うよ
くじ運とか未だに言ってるけど、それだけじゃないよね
秋からの新チームが楽しみだ
溜まったメガホン10セットあるから、順番に使って応援するかなw

279 :
練習試合の情報とかあれば、教えてください。

280 :
>>271
籤運籤運言うやつが居なくならんの〜
ええか〜先生の言うことをよう聞いとくンやで〜
籤運言うても実績残しゃ官軍なんやで〜
結局他の「名前だけの強豪」は負けとるんやさかいな〜
ほんとの強豪なら負けずに勝ち上がって徳栄と当たっとる
一切を含めてのトーナメントなんやで〜
高校野球やったことないやろ? そうかそうか悪かったの〜

281 :
U-15で捕手やってた南雲って子居なかったっけ?
あの子入って無いの?

282 :
秋から入ってくると思いますよ。
詳しい人スタメン予想見せて!

283 :
>>157
にありました

打順はどうなるかなぁ
一番は南雲 飛野 羽佐田らへんにしてほしい
徳栄の一番が珍名だとなんとなく落ち着くから

284 :
>>281
南雲が捕手だとかw 出直してこい

285 :
というか南雲壱太君凄いな
華やかな経歴に主人公みたいな名前 関係ないけど純埼玉産ときたか
知らなかった

286 :
>>280
トーナメントで勝ち上がった体験があれば
籤運という言葉で貶めようとはしないだろ
籤運の影響は確かにあるが最後まで勝ち上がるのがどれだけ大変か想像できるからな

287 :
>>286
やな。

288 :
>>281
南雲は今ショート(韮澤の打撲により)
韮澤戻れば田村と南雲で二塁争いかね
打撃は田村が良さそう
贅沢な悩みやー

289 :
ところで1年の生方はAチームに入ってますか?
素材は子供の頃から良かったし数年前のエースだった鎌倉投手のシニア後輩なので期待してるんだが

290 :
>>277
昨日は、菅原と吉倉は出てたね

291 :
>>289
浜寺の左腕
熊見君だけだね一年
まぁ天理や桐蔭からもスカウトされるくらいだからな

292 :
南雲は浦和Sからでジャパンのキャプテン、体格がよくなれば期待大。中井も浦和Sからで中2からレギュラーで期待されていた逸材。他もタレント豊富だが皆に期待で競争しレベルアップしてほしい。

293 :
>>292
中井君は練習試合でも
ホームランでてるね

294 :
>>291
ありがとうございます

295 :
井上は横浜を勝たせた!

296 :
去年は新チームのスタートが最も遅いのに、
秋県大会優勝し、関東で敗退
戦力が充実した今年、新チームのスタートも
早く、県大会、関東大会も期待大

297 :
徳永って試合出てないの?

298 :
甲子園に出たチームは新人戦に出ない。

299 :
>>271  【ID:Krda4vwb】【ID:Krda4vwb】【ID:Krda4vwb】

神奈川の高校野球 Part755
292 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/23(木) 07:59:03.92 ID:Krda4vwb
インスタフォロワー数
クロリナ

【秋季大会に向けて】横浜高校part365【一から出直し】
468 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/23(木) 08:19:54.53 ID:Krda4vwb
インスタフォロワー数
クリロナ・・・1億3970万人
https://www.instagram.com/cristiano/

東海大相模part52
368 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/23(木) 14:42:58.94 ID:Krda4vwb
去年の今頃は春夏連覇する思てたけどなぁ

◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part76◆◆◆◆◆◆
24 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/23(木) 14:42:10.64 ID:Krda4vwb
奈良はただの恥さらし


300 :
新キャプテン誰ですか?

301 :
>>300
韮澤

302 :
テレ玉は夏の選手権は特番やるけど、春の選抜はやってないよね?

303 :
>>302
やってたような?

304 :
0127 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b1-HfsH) 2018/08/23 21:31:39
2018-08-23の越谷西 ☓ 春日部共栄
(埼玉県高校野球東部地区新人戦 新人戦 準々決勝)
の春日部共栄 スタメン・守備

打順 守備 名前 年 出身中学・出身高校

1 中 黒川渓 2年生 越中島ブレーブス - 読売ジャイアンツジュニア - 東京城南ボーイズ
3 二 平岡大典 2年生 新宿リトルシニア
4 投 村田賢一 2年生 浦安ニューラッキーズ - 読売ジャイアンツジュニア - 東京城南ボーイズ
5 左 平尾柊翔 1年生 上尾市立大石南中 - BFA U-15アジア選手権日本代表
6 捕 石崎聖太郎 2年生 友部リトルシニア
7 三 丸田輝 2年生 東京ヤクルトスワローズジュニア - 越谷市立富士中
8 遊 片平進 2年生 春日部ボーイズ
9 一 榊原圭哉 2年生 江戸川中央リトルシニア
返信 1 ID:ZU5dEAs00

共栄て何気に揃ってるよな

305 :
共栄のことはどうでもいいが

306 :
0850 名無しさん@実況は実況板で 2018/08/24 11:01:01
千葉シニア

櫻◯ 投 佐倉
高◯ 投 佐倉
柏◯ 内 佐倉
富◯ 内 佐倉
有◯ 内・外・投 佐倉
小◯ 外 佐倉
鎌◯ 投・外 千葉西 マリーンズJr -花咲徳栄
山◯ 投 千葉西 マリーンズJr
長◯川 投 千葉西
重◯ 投 千葉西 東関東選抜
土◯ 内 千葉西 マリーンズJr
寺◯ 外 千葉西
渡◯ 内 千葉西
秋◯ 内 千葉西
大◯原 外 千葉西
深◯ 捕 市川 マリーンズJr 東関東選抜
佐◯ 内 市川
向◯ 内 市川 東関東選抜
細◯ 投 千葉緑
若◯ 内 千葉緑
ま◯ 投 成田 東関東選抜
根◯ 投 成田
尾◯ 内 成田 東関東選抜
平◯ 内 成田
青◯ 外・投 成田 マリーンズJr
猪◯ 投 千葉市
板◯ 内 千葉市
上◯ 内 千葉市
和◯ 外 千葉市
今◯ 外 千葉市
長◯ 捕 柏 東関東選抜
今◯ 投 松戸
渡◯ 内 松戸 ー専大松戸
佐々◯ 内 松戸 ヤクルトJr 東関東選抜
鈴◯ 投 鎌ヶ谷 東関東選抜
佐◯ 外 鎌ヶ谷
沖◯ 補 鎌ヶ谷
門◯ 投 船橋
松◯ 投 船橋中央
横◯ 外 船橋中央 東関東選抜
斎◯ 投 四街道
仲◯ 投 匝瑳
杉◯ 投・内 八千代 東関東選抜
石◯ 投 八千代中央 東関東選抜
石◯ 外 香取 東関東選抜
梶◯ 投 香取
杉◯ 投・内 九十九 マリーンズJr
五◯嵐 内・投 君津
返信 ID:uio1nZa+

来てくれると嬉しいね

307 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00308765-nksports-base

308 :
>>307
徳栄選ばれ杉w

309 :
すいやせん旦那、各有力投手の学年とタイプ教えてくだせぇ
遠隔地なもんで情報だけで愉しんでぃい゛〜〜ぃ家康!

310 :
あ、297は徳栄の新人Aチームで投げる子のことでやす。

311 :
「とくまる」と読むんでしたか?「とくえい」だと思ってた

312 :
打撃陣は橋本、韮澤、羽佐田、井上を中心としてるから固いとして
投手陣は岡崎、岩崎、中津原の三枚で回すんかな
公式戦の経験はまだ少なそうだし頑張ってほしい

313 :
>>312
高安にも期待

314 :
ここの評判が良いんで期待してるんだけど岡崎ってどんな投手なんですか?

315 :
>>314
埼スパのエースで野球太郎にも出てたよ
清水以上て言われてたね

316 :
97回 鎌倉 高橋昂
98回 高橋昂 綱脇 清水
99回 清水 綱脇
100回 野村 中田
101回

317 :
ショ−トの守備ちと軽視してるかな
横浜戦もうまいショ−トならとれたし、
岩瀬も微妙だし
東洋大姫路戦もショ−トエラ−で再試合だしな

318 :
野本真康って鋳るだろ?そいつとその周辺の奴は僻みすぎててみっともない
徳栄優勝したのに広陵の方が人気だったの根に持ちすぎだろ
関西じゃ大阪桐蔭フィーバーだぞ
一緒にすんな

319 :
急に何いってんだこいつ

320 :
>>312
和田、熊見、秋田の子も入るかと

321 :
>>320
和田は微妙
1年でベンチ入りは熊見だけだよ

322 :
>>315
ありがとうございます。
秋大で見るのを楽しみにしてます。

323 :
>>320
秋田県から来た子いるの?
1年?

324 :
>>323
左腕の子

325 :
県内人気

共栄>>>浦学>>>>>>>>>徳栄

なんでだ?古豪の強み?外人部隊?

326 :
人気という曖昧な指標をどう測るんだ
その一番人気の共栄は応援スレすら立ってないんだが

327 :
栄は、あるよ。

328 :
>>325
若い子が中心のツイッターでは圧倒的に徳栄だよ
まあ年齢層の違いだろうな。最近は徳栄の活躍が目立ってたし

329 :
浦学も共栄も昔から名が知れた強豪校だし
伝統校としての固定ファンが居るのだろう

330 :
球場の客の入り
学校関係者以外の一般ファンが共栄戦は多い。徳栄はガラガラ。

徳栄を褒めてるんだぞ、日本人は判官贔屓だからな。強い証拠だ。

331 :
今でも上尾の方が人気あるくらいだからな
底辺高校裏金生徒の迷惑行為で県民に嫌われてるのが徳栄

332 :
急に何いってんだこいつ

333 :
ファン層は
上尾は老人
浦学は初老
花咲は若者
聖望はマニア
だと思う

334 :
神聖望さん
面白いw

335 :
埼玉スレ覗いたらこの通りだなw野球の県民人気無いんだから優勝しても盛り上がらないはずだw

243: (スフッ Sd0a-V080) 08/25(土)13:57 ID:/2YNDEl5d(1/2) AAS
埼玉なんか高校の部活動の人気は圧倒的に野球<サッカーだから仕方ないわ
野球なんて徳栄と共栄だけだろ

336 :
急に何いってんだこいつ

337 :
QNK

338 :
徳栄応援スレだよ。
他校の悪口はなし。
新チームの話題の方がいい。

339 :
>>325
2ちゃんが全てだと思ってるかわいそうな人見っけ!

340 :
>>325
平尾ヒーバーの共栄にはかなわないだろう
大宮東→阪神→西武 その子だって 1年生か

341 :
不人気
ヒール校
秋は空気読めよw

342 :
共栄スレでお願いします
なりすましかもしれませんが
ここは徳栄スレなので他でやって下さい

343 :
徳栄スレ?お前らずっと浦学をディスってるじゃねーかよ。高校野球スレは荒れてなんぼなんだよ、諦めろ

344 :
>>341
不人気でもヒールでも良い。高い確率で甲子園に行って、良い環境で野球技術を磨く為に徳栄でがんばってる球児を俺は応援する

345 :
不人気校はどんなに足掻いても埼玉の盟主にはなれない

346 :
卒業生でないけど
自分も今後甲子園で勝てそうな徳栄を応援します

347 :
第11期連続県大会決勝進出だ。

348 :
埼玉の盟主って響きが恥ずかし過ぎるな
何の価値もない

349 :
>>343
おめーも悪よのー
人の家に土足で入り込んでなにをしてんの 速く共栄スレでも作って立ち去れや

350 :
>>345
急に何いってんだこいつ

351 :
>>348
むしろいらないよ
全国で勝負するのみ

352 :
明日マツダで昂也が東邦藤嶋と同期対決
ぶっちゃけプロの世界では藤嶋のほうが結果出してるなあ

353 :
同チームのアドゥワもね…

354 :
羽佐田の故意死球に埼玉の全チームが要注意だな。これぞ岩井の心の野球!笑えるわ。

355 :
「心の野球」を信条とする岩井は、甲子園のサヨナラのかかった大舞台で故意死球を行った挙句ガッツポーズを取り、主審に厳重注意されるという前代未聞のアンフェアプレー、反スポーツマンシップで記念すべき100回大会に泥を塗った羽佐田を今後も使い続けるのだろうか?

もし使い続けるのならば「心の野球」とは名ばかりの欺瞞であり「勝利至上の狡猾な野球」に信条を変えたと取らざるを得ない。

356 :
急に何いってんだこいつ

357 :
心が病んだ奴の末路だな

358 :
ど素人かせいぜい中学で野球やめた勘違い野郎が定期的に沸いてくるな

359 :
>>325 >>343 >>354 >>355 は浦学オタのにせ衣を着た流れ者の共栄オタだと芋調査人は言ってたよ
>>341 >>345 は浦学オタ

なんなんでしょうねこの荒らし人らは

360 :
>>359
ただの僻み
相手にする価値無し

361 :
>>360
お前だな 埼玉スレの記事をいつも無断でコピペしまくってる奴 白状しな
コピペするならしたで出何処をはっきり記述せよ
何様なの?

362 :
>>361
意味不明?
何が言いたいんだ?

363 :
>>361
落ち着け。これは>>359自身に対しての発言じゃなく、>>359のコメントの内容に同調した発言だ。

364 :
>>363
その程度のことも理解出来ない上に性格も良くない喧嘩っ早い奴に定着されても困る

365 :
>監督を務める永田裕治氏(54)=報徳学園前監督

???(;・∀・)
すいません質問していいですか?
U18の監督って「昨年度夏の優勝校の監督」だと勝手に思ってたけど・・・
違うんですかね?

桐蔭の西谷監督がよく代表も監督してるの見たから
今回は岩井監督かと思ってたわ

366 :
>>365
去年も違うよ

367 :
>>360
重ねて言う
お前だろうよ こっちの埼玉スレ原本を >>304 に張り付けたの
出何処をはっきり言えっていう事よ
埼玉スレにこの >>359 を張り付けたのもお前だろ これから礼儀をわきまえろ

368 :
>>366
そうなんですか
慣例みたいなものはないんですね

369 :
>>367
だからお前は何が言いたいんだ?
暑さでいかれたか?

370 :
>>367
269 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-TK7w) 2018/08/26 07:38:27
0346 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b1-HfsH) 2018/08/26 06:44:25
>>325 >>343 >>354 >>355 は浦学オタのにせ衣を着た流れ者の共栄オタだと芋調査人は言ってたよ
>>341 >>345 は浦学オタ

なんなんでしょうねこの荒らし人らは
返信 1 ID:wSOMJ9EV0

にせ衣を着たって何?
返信 1 ID:DYjaGZ9+a
おいこれか?
俺のワッチョイと違うけど自演してるて
い 言いたいのか?
出処?ハッキリしろだ?
最初に貼った奴に聞けよ馬鹿が
共栄も毎年いいの揃ってるねの何が
気に入らないんだカス

371 :
>>369
お前はコピペ魔ってことよ 解ったかな?

372 :
>>371
お前が当たり屋かタカリ屋なのは
わかったから消えろよボケw
早く理由言えよ
何が気に入らないんだ早く言え
お前の恥ずかしい発言を俺が自演した
証拠言えタカリ屋w

373 :
>>372
>>304 をお前が埼玉スレからコピペしたことは白状し認めたんだな
自演かい
 これからコピペする時は注意しな 礼儀をわきまえろな

374 :
>>373
お前さ自演て意味わかるw
そんなことより
お前の恥ずかしい発言を俺が自演して貼った
証拠まだ?
当たり屋かタカリ屋かそれとも妄想癖か?
早くしてくんねかな

375 :
>>374
だから>>303が証拠だ 以上

376 :
>>374
>>304が証拠 訂正

377 :
>>375
ワッチョイが一緒だけど
これで自演てお前は馬鹿かw
以上ねぇよw
埼玉スレにお前の恥ずかしい発言を俺が自演した証拠だよ証拠ボケw

378 :
>>375
>>304 が 徳栄に張った証拠で 間違いないんだろ
まず認めろや

379 :
>>378
聞くがよ
貼ったらいけない理由があんのかボケ
妄想野郎w
そもそも、共栄オタ、浦学オタとか
決めつけて発言してるじたいが
妄想癖だよなコイツ
証拠出せ言われたら勝手に締めてるしなw

380 :
お前らよくこんなキチガイ相手に出来るな
暇なのか?

381 :
まあ泥棒を捕まえたら挙げ句の果て
盗んで悪いかとたてついてる悪人みたいなもんで これ以上
不毛な議論だろうな 止めとけや

382 :
>>381
荒らしのホラオうるせえよ

383 :
また花クッテロが問題起こしてるのかw

384 :
全国優勝校の応援スレを荒らしてはいかん。

385 :
昂也頑張れ、2勝目だ。

386 :
コーヤ完全にゴミカスピッチャーだな
やはり今井>>>>BIG3は正しかったんやな

387 :
ノックアウトか。

388 :
広島には合わないのかもな。水道橋か所沢に行くべき。

389 :
高卒2年目投手で一軍先発してるだけで上出来だろ

390 :
W愛のゴミクビにしてから野村な

391 :
>>389
だからっていつまでも四球病続けてるようじゃ話にならない

392 :
期待されてるのに内容が毎回悪い
今年の登板はもうないかもね

393 :
もうクビだよ by カープファン

394 :
トレードすべき。まだやれる。

395 :
あの世代は投手レベルが高くて、高卒1年目2年目で活躍してるのが多いからな
ビッグ5で活躍出来てるのは今井藤平くらいか、高橋と寺島は微妙
逆に下位の京山、アドゥワ、藤嶋、堀なんかは成長して活躍
プロ行ってから成長するかどうかって本当大事だね

396 :
花咲は近年当確をあらわしてきたから
スカウトがまだわかってないな。
優勝したにしろ花咲から獲るなら野手で
投手じゃないだろうに
方向性から言えば極端な話決勝までいったから
といって金足農から野手ドラフトするようなもの。

397 :
>>395
堀は1位だけどな

398 :
ツイッター情報
東海大相模Gでダブル

徳栄0−8相模
徳栄6−2相模

399 :
>>398
中津原が
かなりいいみたいだから午後戦かな?
岩崎は調子落としてるみたいだし
和田は、ベンチ外かなぁ?

400 :
>>399
岩崎はもともと調子どうこうではなく実力ないだけだろ。春予選や春関も投げればホームラン打たれていたし夏の予選も点取られなかったけどランナー貯めてたし右の岡崎、左の中津原がしっかりしていれば岩崎の出番は来年もないよ

401 :
>>400
まあね
和田、岩崎はベンチ外かもね

402 :
藤嶋って東邦でエースで4番だったよな。
毎試合楽しそうに野球やってたのが印象的だったね。

野村ってU18選出されなかったんだね。
2試合で2本塁打、昨夏から甲子園で4本も打ってる強打者なのにな。

403 :
>>402
社会人・打者出身の人なら解ると思うが
野村くんは金属バットの打ち方なんです
身体能力はハンパじゃないけど、しなりを
利用して飛ばす木製には苦労するタイプ
選考者はそこを見ていると思います

404 :
徳栄凄いねー

●記録
県大会10季連続決勝進出 継続中
夏埼玉予選初4連覇 新記録
夏甲子園4年で11勝 タイ記録
夏全国制覇校の翌年1勝=10年で2校
夏甲子園埼玉勢初優勝
夏甲子園埼玉勢通算最多勝利&最高勝率
夏埼玉初甲子園5勝&6勝
夏埼玉3勝、4勝、ベスト4、決勝24年ぶり
甲子園全試合二桁安打&9得点以上
甲子園全試合9得点以上96年ぶり2回目 (6試合では新記録)
甲子園21二塁打は歴代最多
甲子園56打点は歴代2位
甲子園61得点は歴代3位
秋季県大会4年連続関東大会出場

405 :
すごい実績なのにここは静かだね

406 :
109: 08/28(火)17:30 ID:kRXFj9HU0(1)
●1学年20名しか入部できない。
●全寮制で外出禁止(3年間)
●遠征がない限り週7日練習、休みなし
●携帯電話の所持禁止
●練習場・寮には携帯の電波が届かない
●最寄駅から学校まで車で20分
●親とは2カ月に1回の布団の交換の時しか会えない。
●親と会える時間は2時間
●共学なのに男女交際禁止
●唯一の楽しみは月1回のコンビニ旅行
●コンビニ旅行で使える金額は3年1500円、2年1000円、1年500円
●帰省は年末1週間だけ

123(1): 08/28(火)17:37 ID:hbYdankQ0
>>114
なるほどなぁ
大阪から埼玉に来てんのこれができそうもないクソばかりだ
男女交際禁止の校則破って迷惑行為の不細工バカが流れてくる
132: 08/28(火)17:42 ID:4cIqxyo70
>>128
分かる
それがベースにあるんだよな
二流の野球留学生が我が物顔で振る舞い地方でアンチ増やしてる
当然それらと一流大阪桐蔭とは何の関係もない
だが野球留学が嫌われるベースは確かにある

407 :
>>405
専スレの中では4番目の勢いだし、荒れてなければどこもこんなもんだよ

408 :
>>406
これはどこの高校?

409 :
浦学の渡辺、蛭間より野村一人のが使えるのが解ってワロタwww

410 :
右の大砲として野村は必要だったな

411 :
そんな野村はディズニーで女とイチャコラしてるのであった笑

412 :
>>403

でもU18って金属使用だろ?
いきなり木製バットで代表試合はしないだろうにw
練習では竹バットなり木製でフリーやってても甲子園のすぐあとは金属じゃないと無理。

413 :
>>412
木製だよ

414 :
実況版やツイッターで野村連れてこいの連呼でわろた、ショートと左打者ばっかで左投手当てられたら打てませんが目に浮かぶな

415 :
>>411
去年の某みたいにドラフト前にブス彼女棄てるなよw
女優モデルアイドル狙いにしないで添い遂げろw

416 :
野村なんでいれなかった?
滅茶苦茶打つし、一応投手もできるぞ。
外れた理由がよくわからんわ。

417 :
どっかの板でも言われてたけど野村は今のままだと木製はキツイだろうね

418 :
野村うんぬんじゃなくて、どうして全員大阪桐蔭にしなかった?で終わるからな今年は

419 :
野村も蛭間や日置や野尻の
カスと同じ金属打ちだから
結果出ないよ。

まだ早実の野村のがまだ打ち方
はマシ。まあ今年は桐蔭のみで
良い。渡邉もクズだったな。

420 :
>>416
まあ去年の千丸なんかも優勝したんだから
野手1人らい入れてやればいいのに、今年の金足も徳栄と同様なんだろうな
準優勝だとしても投手1人のみしか入れられない現実に逆らう事はできないだろうよ

421 :
>>412
木製です。
が、オリックスの若月も高校時代は金属打ちだった
それを1〜2年ですっかりヘッドの使い方が変わっていたので、
やはり身体能力とセンスなんだなと改めて感じた
野村くんもきっとそうなると信じている

422 :
>>421
若月選手はプロで打ててないじゃん 福良が伊藤嫌いなだけで本来の実力なら正捕手じゃないって言われてるし

423 :
ベンチ入り投手陣は2年生だけみたいだね

424 :
>>422
打ててる・打ててないではなくて、木製で
飛ばすためのヘッドの使い方。
プロに入って変わりました。
さすがプロのスタッフです。

425 :
オフ返上かぁ・・・

426 :
一斉に不満ぶちまけてる部員に笑った

427 :
何かやらかしたか?

428 :
>>427
明後日雨が降るから明日は練習という理由らしい笑

429 :
Twitterワロタwww

430 :
学校も始まるんだし休ませてやればいいのにw
課題とか終わってねーだろ多分

431 :
>>429
ツイッターよりインスタのほうがおもろいぞ笑

432 :
ただでさえ馬鹿高校なんだから課題やらせてやれよ

433 :
例の岡田さんはバトン部はブラックとか呟いてたな

434 :
岩井監督って理論的で実践的になりそうだけど
ちょっとユーモアに疎いよな、固いせいで冷酷に見られがち
これでモリシ並みに愛嬌とユーモアがあればもっと人気出る
ということでちょっとフュージョンしてきてほしい

435 :
>>434
いやいやw 岩井監督めちゃめちゃ面白いよ
謝恩会出席の父兄とか卒業生とかなら知ってるよ。ふざけてばかりでよく歌うし、頭も切れるから話術も素晴らしい。
腹筋はち切れそうだったよww

436 :
>>435
そうなの?
テレビとかインタビューで見ると何であんなカタブツそうに見えるんだろう

437 :
岩井監督メディアに出るときは教育者だからな
そのイメージ大きいんだろう

438 :
>>433
ブス率異常に高いとくはる唯一のマドンナなのに馬鹿だな
黙ってたら芸能人なれるだろうに

439 :
岩井監督とモリシってよく考えたら相性が微妙そうな組み合わせだわ…
モリシは生徒に対して親身に感情的になりすぎるからな

440 :
>>436
少なくとも私の知っている限り、最も面白いおじさんですww

441 :
>>419
クズは おまえだよ、ニート野郎

442 :
外食は出来たようで良かった良かった
岩井さんは奈良に行ってる?
生駒あたりの発掘かな

443 :
>>411
インスタ消したな。
かなり日焼けした彼女だったな。
プロ注目選手なんだから、女関係は消して正解。

444 :
消しても遅いだろうw

445 :
去年も言ったけどSNSで問題起こさないでくれよ笑

446 :
岡田さんもマスコミやその周りからチヤホヤされて
浮き足立ってる部分があるんだろうな

447 :
>>446
それだけ徳栄にはブスしかいないのか?

448 :
>>434
意外と涙もろかったりするから感性は強いよ
普段はあまり表情には出さないんだろうけど

449 :
>>444
この西武ファンの花咲アンチこっちにもいるんだね
きしょw

450 :
喫煙の愛斗と治らない西川押し付けるんだもん
清水や高橋くれよ

451 :
>>447
どの程度のレベルを指しているかわからんが、
普通に可愛い子もいるだろw
岡田さんレベルがたくさんいるような学校
あるのかい?

452 :
徳栄のチアは毎回テレビ映るとブス連呼されてるからなw
岡田はかなり奇跡的

453 :
駒沢で太刀岡がベンチ入りしたのに千丸は外なんだな

454 :
野村は守備走塁が並以下で打撃も
木製対応ではないから普通に考えて落選でしょう

455 :
>>443
千丸は春のリーグ戦で何度か代打で試されていたけれど、ノーヒットに終わったよな。
層の厚い駒沢辺りじゃチャンスを物にできなければ次々と変わりが現れるからな。
ここで腐らない事だよ。

456 :
来年は千葉西から誰が来るんかね?

457 :
>>456
誰もいきません。

458 :
中 橋本吏功 2年生 洞爺湖リトルシニア
遊 韮澤雄也 2年生 新潟リトルシニア
一 羽佐田光希 2年生 オリックス・バファローズジュニア - 神戸須磨クラブ
右 井上朋也 1年生 生駒ボーイズ - 世界少年野球大会日本代表
投 和田慶悟 2年生 中野リトルシニア(東京)

投 岡崎孝太 2年生 蓮田市立黒浜中
捕 中井大我 1年生 捕手 右投左打 173cm / 68kg 浦和リトルシニア ?MCYSA全米選手権大会日本代表?U-15アジアチャレンジマッチ日本代表
投 中津原隼太 2年生 東村山リトルシニア ?2013年読売ジャイアンツジュニア出身
投 熊見奨 1年生 左投左打 浜寺ボーイズ
投 岩崎海斗 2年生 佐野リトルシニア

459 :
>>457
外野には聞いて無いから

460 :
スレ民へ
ワッチョイ 3d65-LgcI←花クッテロ
不確かなデータを埼玉スレに張ってみたら案の定 埼玉スレからコピペしてやがんの
確かめないでバカな奴よ 無視していいから >>458

461 :
なんか若月が今井からホームラン打ってるし

462 :
ひおいほいおう

463 :
新井世代(00年)で1年生の時からレギュラーで使われていた湯田という選手が
凄い印象深いんだけどその後どこで野球続けたか知ってる?
稲垣監督時代の本当に最後の世代なんだけど、内野、外野と起用に使われていた選手だったね。

464 :
2016夏甲子園3回戦 高橋昂、楠本、西川、綱脇、清水、岡崎らのチームで挑んだ作新学院戦の
借りを先輩若月が本塁打で返すとは、しかも、
今井と西川、大滝が、チームメイト、若月と岡崎がチームメイトとは、凄い時代になったものだ。

465 :
>>464
今考えると2015年世代て凄いよな
1年に西川、清水
2年に高橋、岡崎
3年に大瀧だもんな

466 :
誰も通用しないから若月だけだ

467 :
>>466
ハイハイ

468 :
今は1軍でバリバリとはいかないけど、
いずれもっと凄い選手が出てくると思う。

469 :
明日は東部地区の抽選会

470 :
埼玉県民の人気順
浦和学院3票>上尾2票>市立浦和>春日部共栄>埼玉栄>熊谷商>熊谷

以下該当無し

頑張れ花咲徳栄

471 :

ワッチョイ 3d65-LgcI
徳栄スレのコピペ常連人

472 :
西武・西川愛也選手、監督から体罰受ける少年に「執念ないんじゃ」 SNSでの発言が物議
https://www.news-postseven.com/archives/20180904_754387.html

473 :
>>470
それ俺の発言だけど
>>472
不味いな
叩かれる的だわ

474 :
>>473
千丸もSNSでプチ炎上してたからなあ
在学中からSNSを自由に出来る環境だから歯止めが効かないのかねえ
西武スレではもうあそこからは取るな言われてる

475 :
西川や千丸は野球しかやってこなかったから
頭の使い方が分かっていない

ある程度有名になれば
自分の発言がどれだけの影響を与えるかの
そういう理解が出来ないんだろう

476 :
西川はいかにもガキっぽいからやらかすかと思ったが、千丸は意外だな。

477 :
西川変わってるからな
ギョッとするほどのブスにぞっこんだったし

478 :
西川は根本的に頭が悪いんじゃないの

479 :
おばあちゃん想いのええ子じゃないか、言ってやるなよ。

480 :
>>478
お前なー
人のスレを元ネタも知らせずコピペするのは荒らしの範囲だと言うことが
知らんのか お前こそ頭が悪いんじゃないの

481 :
花咲の選手は自分の意見言えるとこが素晴らしいな
軍隊野球教育じゃ上からおしつけられた正解に従うだけだからな

482 :
岩井監督が自立を促す指導法なんだし、自分の考えを持ってる選手は多いね。良くも悪くも。

483 :
生徒「これこれこういう理由でこういう練習にした方がいいんじゃないでしょうか?」
岩井「〇〇の理由でいままでの練習の方がいいはずだがどうかな?」
生徒「なるほど。わかりました。」


こういう関係が望ましいんじゃないか
今までだと監督のいう事は絶対で
監督に物申すのはタブ−でくだらん練習させられたりしてきた。
自主性も磨かれん。
監督もいろんな意見聞いた上の方が成長できるだろう。
生徒も納得して練習した方が成長できる。


日本の教育は糞だからね
相当かえないとだめだよ。

484 :
岩井さんはできるだけ早く時間あるときにアメリカに野球の指導法の勉強がてら
国民性や教育方法を勉強しにいくといいだろうね。
そしたらいかに日本がおかしいかわかるだろうね。
本や講演会で学ぶのもいいが結局、日本的考え方の枠内での学びだからな。

日本で金儲けしようと思ったら先いってるアメリカで流行ってることを日本ではじめると儲かる。
野球の練習でもそうだ。U18アメリカ代表がどんな練習やってるか学んで
採り入れれば圧倒的NO1の指導ができるよ。

485 :
ウジ虫が花校を持ち上げれば上げるほど没落していくw

486 :
アンチでもなんでもなく、横浜戦での故意死球は徳栄のイメージを著しく損なったと思う。ああいう野球は徳栄らしくないわ。憎たらしい程、強い。県内じゃ無双。しかもクレバーな野球をするのが徳栄のはず。

487 :
インド人やらかしててワロタ

488 :
他県でレギュラー取れないけど弱い埼玉より上の寄せ集めが井の中の蛙だっただけ
強くもなければクレバーとは対局のアホアホいきってるださいたま

489 :
荒らしはスルーしてあぼーんな。

490 :
初戦 八潮南
次 昌平

結構やばくね

491 :
>>490
八潮南は操作しているかのようにいつも当たるな
ヤバいて昌平か?
及川に比べたら打ちごろ
負けるようじゃ来年は無いね

492 :
【野球】西武・西川愛也選手、監督から体罰受ける少年に「執念ないんじゃ」 SNSでの発言が物議
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536042006/

493 :
昌平の米山がケガをしてるから
投げることはないだろうけど
部長が名雲というのがネックだな

494 :
岩崎、和田が投げたら負けるんじゃね笑
昨日の大宮北相手に3点取られたのが誰かは知らんけど

495 :
>>494
和田は無理
岩崎は調子落としてるだけ
エース格は岡崎、中津原だろうね
3番手で岩崎くらいだね

496 :
米山がマトモな状態なら脅威だが、骨折から間に合うかわからないならそう怖がる必要もないかと。

497 :
>>496
所詮は県内好投手レベル

498 :
岩崎、春関東じゃ通用してたじゃん
中田打たれた後試合作ったのは岩崎だからな
いいところで一発くらうけど

499 :
>>498
その後の練試からかなり落としてるよ

500 :
西川の言いたいことわかるけど
直接的すぎる、自分と他人の受け取り方が違うことを考慮して

501 :
>>499
そうなんだ、だから夏ベンチから外れたのかな

地区大会で岡崎、中津原がどの程度か見てみたい

502 :
>>500
小学2年生で脳の発達止まってるんだよあいつは
自分を客観的に見ないからいきっていられる

503 :
>>501
それもあるし
1年の秋からずっとベンチ入りしてた斉藤を
外せなかったんだろうね
野村のサポート役だしさ

504 :
野球部の体験会てこれからだっけ?

505 :
昌平と当たりそう。

506 :2018/09/04
>>501
背番号1は岡崎
中津原はケガみたい

【関東>>>近畿】近畿のブラバンってなんであんな下手糞でセンスないの?【関東>>>近畿】
【九段】二松学舎野球部Part20【柏】
【いよいよ決勝】三重県の高校野球 背番号168【代表を勝ち取る学校は?】
-:<<-:- 明徳義塾69 -:->>:-
近畿の高校野球583
愛媛の高校野球318
京都国際 2
www      東     京      www
【諦めない左足】仙台育英part42【最後に活きる】
桐蔭が仙台育英を叩きまくって見苦しい
--------------------
【痛切な祈り】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【かくあれかし】★46
日本は中国の領土
反日キリスト教徒について
【世界遺産に落書き】龍安寺の山門に 「我 青龍」「感謝 朱雀」「待たせたな」など 器物損壊の疑いで会社員の男(44)を逮捕
【ゲームは一日】人はAAで世界樹の迷宮を実況できるか?【一時間】
【こうちゃん】QuizKnock★12【クイズノック】
アイルトン・セナって本当に速かったの?Part17
ひかりTVショッピング Part35
小野不由美&十二国記 其の222
【いむチャンネル】崖っぷちの挑戦者達B
岐阜県庁
【管業】管理業務主任者試験 第168棟目
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart26
♂ゲイが語る美容とスキンケア in新板♂
ハゲAAコレクション33
【違法】ライトを点滅させてる人 90人目【犯罪】
【聯合ニュース】 韓米国防相が電話会談 韓日軍事協定終了決定に米 「懸念」 [08/23]
【PSO2朗報】生涯PSO、最高のギャグを披露
韓国経済動向 〜 Part403
ウェアハウス岩槻
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼