TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart36
【目指せセンバツ】中央学院高等学校
☆☆☆☆ 【2019】夏季九州地区 各県選手権代表校決定! IDなし特設会場 P☆☆☆☆
智弁和歌山応援スレ332
大阪人の 陰湿さは異常だよな
履正社高校は何故甲子園で優勝できないのか?
青森(笑)
大阪桐蔭341
秋田の高校野球173
【高校野球も最弱】鳥取と島根どっちがカッペですか?

【100回記念大会】甲子園へ行こうPart114【大会第七日】


1 :2018/08/11 〜 最終レス :
第7日 8月11日 土曜日 7:00開門予定「6:00前倒しの可能性も」

8:00 第1試合(1回戦)龍谷大平安 (京都) - 鳥取城北 (鳥取)
10:30 第2試合(1回戦)明石商 (西兵庫) - 八戸学院光星 (青森)
13:00 第3試合(2回戦)報徳学園 (東兵庫) - 聖光学院 (福島)
15:30 第4試合(2回戦)白山 (三重) - 愛工大名電 (西愛知)

第4試合
白山バス50台確定で、しかもアルプス席4000枚買い占め確定
愛工大名電バス55台確定、こっちも負けてない
大応援団対決に近畿勢勢揃い

※前スレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1533947041/

2 :
前スレ

【100回記念大会】甲子園へ行こうPart113【大会第七日】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1533947041/

3 :
頭が沸いてうっぴょぴょぴょぴょょょょーん!

4 :
2018/08/11

開門 6:20
1塁側特別自由席売り切れ6:40
(昨夜の梅田終電でギリギリ)
3塁側特別自由席売り切れ7:05
満員通知7:15
1塁アルプス売り切れ7:22
3塁アルプス売り切れ7:28
外野売り切れ8:58

今日のデータ
かなり活用出来るはず

5 :
ラガーすやっすや
https://i.imgur.com/69svdiG.jpg

6 :
白山先攻
名電後攻

倉野監督奇襲せず必勝法則室田先発
今年の名電はバント捨てて、「超攻撃野球」にスタイルチェンジ

7 :
大甲子園

8 :
男の勲章くるか

9 :
今日は全部好ゲームだな
現地の人羨ましいぜ!

10 :
ここまで3試合全部一点差の好ゲーム

ナイスゲーム

11 :
まなか
甲子園大魔王
高知県人
めがねのおっさん

NG推奨

12 :
第4試合 17:05〜

ここまで1点差ゲームが3試合

13 :
さあメインイベント

14 :
今日は大当たり日だなー
全部ナイスゲーム

15 :
今日の甲子園来場者 全員勝ち組オメ

広島空港より

16 :
聖光の選手泣き崩れてるやん

17 :
矢吹がやらかしたな
バント失敗に最後のダブルボギー

18 :
報徳良い試合だったね。聖光学院も良かった。
1回戦の最高の試合と決めた。

19 :
>>17
ジョーか?

20 :
さあいよいよ今日のメインディッシュ

ナイター点灯してほしい

21 :
3試合連続ナイスゲームとか
今日の客ついてるな

22 :
白山目当ての客で超満員やな
やむなくテレビで観てるけど、現地行かんで良かったわ

23 :
兵庫じゃ明石より報徳のが人気あんの?

24 :
今日のメインだなw

25 :
>>23
育英がトップで後は一緒

26 :
明日は、今日みたいに混まないよね?

27 :
>>25
関学やろ

28 :
内野席はどっちも減った

ただ外野席は結構残ってるぞ

29 :
第2試合から第3試合の切り替えで
暑さもあって外野にパラパラと空き席あったのだが、
終盤にドッと人が押し寄せて空き無しww
白山人気かスゲーな

30 :
今日は、当たりの1日やな

31 :
>>23
逆だと思う
明石商>報徳

32 :
>>28
外野席は更に客入れてるよ

33 :
意外と空かないな

34 :
>>30
福島県民のワイ涙目

35 :
前スレに外野席券販売終わったって言ってた人いたけど、もう売りそうにないかな?

36 :
名電、とりあえずスーザフォンは5発っぽい

37 :
>>23
高校野球ファンほどこれまて強かった私立に思い入れがあるし
公立といっても市が力入れて強化してる明石に反感持つんや
それ抜きでも報徳は元八代の神戸国際とかよりはイメージいいしな

38 :
よう考えたら今大会対戦チーム応援メッセージ読むんやらんのぅ

39 :
>>19
切れがないなぁ
今日は次長課長だよ

40 :
>>21
しかし、最後は…

41 :
>>33
内野も試合中に入ってきていたし
見込みで再販してるんじゃないかな
第四試合始まってからチケット売り始めるのもかわいそうだし

42 :
>>35
試合終わったばかりだから、空き見て判断してから売るでしょう?

43 :
>>26
明日のカードなら混むのでは?
https://i.imgur.com/qm7dQka.jpg

44 :
白山ブラバン、スザーフォン6台w

45 :
>>36
スーザフォンてあのでかいやつ?

46 :
名電吹奏楽部180人総動員

すごい人数だ

47 :
外野びっしり

48 :
>>42
ありがとう
今日は泣く泣く断念するわ

49 :
スザーフォンで6-5で白山の勝ちw

50 :
>>43
でも、今日行ってる客は
疲れて明日は来ないんじゃないか?
遠征組は抜きにして

51 :
>>45
そうです。

52 :
白山体ちいせえな

53 :
外野全然減らねえwww

54 :
名電がスーザ六台じゃなく?

55 :
なんかアルプス空きが凄いよね?

56 :
>>36
MEIDENで
6発っぽい

57 :
藤原君指名して失敗したら小園君でええわ

58 :
またシダックスファイヤーが聴きたいな。まさかの白山が
やったりしないかな。

59 :
外野席がこれだけ残ると35000人以上入るかも

今までの第4試合とは違う

60 :
トウホグ死んでざまぁwww

61 :
外野帰れよ

62 :
根尾は何年か後に
ベイスターズでショート守って
九番打ってそう

63 :
>>56
てすね。Mが来ましたね。6発です。互角です。

64 :
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA 、NFL

本日のイニエスタからトーレス、プレミアムリーグ、リーグアンまで全部見れる!

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.tv

65 :
月火曜と第一が見れんのや

66 :
堅田球審って星稜のOBなんだな

67 :
まだ高架下再販行列出来てる

早く売ってあげればいいのに

68 :
ここまで戦術小園を貫くとは

69 :
>>66
分かってて言うなよ

70 :
>>67
今から売り始めるらしいぞ

71 :
>>66
巨人の高木京助も

72 :
>>50
明日はもっとくるw
今日は勝ち上がっても負け濃厚の地元だけが撮りえ
明日は実質決勝まで行く可能性高いチームが数校出る

今日とは雲泥の差

73 :
>>66
OBって言うかまさにあの箕島との延長18回を投げ抜いたピッチャーですよ。

74 :
白山スーザ二台しか確認できない
習志野は11本いた

75 :
>>60
お前も一緒にRよ

76 :
第4試合でここまで外野席びっちり残ってるのあまり記憶にない

日差しも弱いし、風もあって気持ちいいわ

77 :
>>72
今日の客は来ないよな
疲れて

78 :
>>61
外野は5回までには帰ると思う
ただ無料じゃないから5回から入場するのも微妙だけどね

79 :
>>72
高知商か?

80 :
5年後のタイガース
1 小園
2 根尾
3 トラウト
4 東
5 藤原
  ¦
9 西

あとは6〜8番の確保だな

81 :
堅田の判定は今一なんだよぁ

82 :
明日のチケット、誰か買って
もう今日疲れた

83 :
>>80
3番は鮭か?

84 :
>>80
コゾノと根尾は取れないだろ

85 :
↓熱中症が

86 :
>>80
FAで山田哲人と筒香が帰ってくるやろ

87 :
>>82
メインディッシュを食べずに帰るのか?

88 :
まなかです(´・ω・`)

>>58
まなかもシダックスファイヤー聞きたいです!(´・ω・`)

どこかやってないですか?(´・ω・`)

まなか、寂しいです・・・(´・ω・`)

89 :
>>84
藤原は取る気でいるのか?

90 :
>>87
疲れと睡魔が…

91 :
俺の知り合いが東京からこの試合見るために来てるねん
明日も見るけどな
オクで3倍くらいしたらしいけど
1塁内野の再販してたらわろてまうわ

92 :
白山の入りそうでも無いよな
https://i.imgur.com/pjHRBxA.jpg
https://i.imgur.com/hcrZRIf.jpg
https://i.imgur.com/QADWdIM.jpg

93 :
>>89
藤原君はもう阪神入り決まってるで
後はカネが引くだけや

94 :
今日明日と観戦
どれもいい試合でよかった
ファールボール貰った
明日も楽しみ
もちろん白山名電もね

95 :
>>77
俺は来るぞw

96 :
白山アルプスぱんぱん

97 :
>>26
今日は地元校ってだけでカード的にはテレビ視聴率とか明日が上でしょ

98 :
俺らみたいに名古屋も寄付して白作れや

99 :
白山。エール交換全く声出てへんw 絶対名電側に聞こえてないぞ

100 :
第四試合で内野席詰め要請してる。すごいな。

101 :
歌舞いてるやんw

102 :
明日雨予報なんだよなー

103 :
白山町の夏祭りだね

104 :
>>94
もう何年も観戦してるけどファウルボール飛んできたことないわ

105 :
>>80
ほとんど日ハムがメイン選手は引き当てるだろ

106 :
>>100
阪神の京セラでもよくあるで

107 :
外野の購入待ちが高架下越えるぞ
再販しないのか?

108 :
パルマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109 :
↓アントニーが

110 :
名電のアルプススゲー人が多い
てか、アルプスデッキの存在を初めて知ったわ

111 :
おととしファールボールにダイビングして肋骨いわした
今でも仰向けに寝れない

112 :
>>77
俺は頑張るで。

中特逃げたが

113 :
>>105
スター選手はみんなパリーグ行くねん
屁こいてても客入る阪神とか巨人には来てくれへん

114 :
>>105
あそこクジ結構外してるぞ
外れ外れ外れで渡邉諒とかあっただろ

115 :
外野席は一見満員だが、まだまだ空席はある。ナイター観戦は涼しいし綺麗だし最高やで。

良い試合になれば言う事なし。

116 :
>>92
いい写真

117 :
第4試合なのにめちゃくちゃ入ってる

お客もわかってるわこれ

118 :
>>111
ボールが顔面にぶち当たったら良かったのに

119 :
甲子園グッズ追加販売してくれや
歴代優勝タオルとクッション転売されすぎや

120 :
気づいたら白山アルプスもやっぱりビッチリやな

121 :
>>73
6日に始球式が箕島の石井毅で球審が堅田だったよな
粋な事するんだなと思った

122 :
>>92
綺麗な写真だなぁ
>>95
がんばれ!
がんばれ!
95

123 :
現地風もあり、薄暮の夕暮れ。
何となく秋を感じさせるいい雰囲気

124 :
>>123
今うんこ踏んづけてると思うぜ

125 :
白山、スーザフォンは2発やね。

126 :
>>123
こういう時間帯に外野に回って夕陽を見るのが好きだったのに!

127 :
再販ようやく開始

まだ高架下かなり行列出来てる

128 :
外野席はどっちが空いてる?

129 :
>>118
プロの試合前練習とか外野で素手で捕ったりしてるから無理

近鉄のプレーオフの時に顔面に当てて救護室行ってる人おったけど信じられへん
野球とかしたことないんちゃうやろか?って思った

130 :
やっぱり第4でも減らなかったか
結局第3も2時間ゲームでその間に三重に、家に帰ってこれたからテレビでゆっくり見るわ
現地は雰囲気を楽しんでくれよ

131 :
明日行こうと思ってたけど今日よりは混み具合マシかなあ
第1試合始まる頃着いて外野入ろうはさすがにあまいよね
7時ぐらいに着いたらいけるかなあ

132 :
>>123
グランドにトンボは飛んどるか?

133 :
>>128
どっちも満員

134 :
>>114
日ハムは運良いのは間違いないが必ず競合に突っ込んでるのがあるから印象が強くなる
単純なくじ引き成功率で言えば他の方が良いな

135 :
ピールの売り子さんが殆ど撤収済なのが残念

136 :
去年までは
外野の客見て、貧乏人がって思ってたが
今年はブルジョアに見える

137 :
>>135
なんで?

138 :
ttps://i.imgur.com/5xT3GPJ.jpg

白山アルプス

139 :
>>132
今年は暑過ぎなのかハトも殆ど居ないんだよ。

140 :
>>134
一番大きいのは外れ以降で当てないんだよな
いの一番しか当てないから率よりはるかに印象が強い
一方印象ほど率の悪くない阪神は外れで当てすぎ

141 :
アルプス両方いっぱいだね。

142 :
名電リードのワンサイドゲームにならなきゃいいな

143 :
>>134
試行回数増やせば
確率どおりに収束するだろうって
パチプロ的な考えなんかねw

144 :
>>135
なんで?
涼しくなって、ようやくのもうとしたのに

145 :
>>137
猛暑対策で朝から来てる売り子さんの撤収時間が早くなった。

146 :
なんかおかしいと思ってたが愛工大名電が三塁側だったのかw

てっきり白山側だと思いこんでたw

147 :
白山応援ショボ

148 :
>>145
むしろ、朝はいいから
夕方、ナイターで飲みたいのにな

149 :
外野多すぎだろ
近畿じゃない第四でこれは珍しい

150 :
白山ブラバンうーん

やっぱりか

151 :
大阪桐蔭に勝てるのは慶応だけ。

152 :
>>145
よく考えたら凄い重労働だもんね、座ってる時間もほとんどないし。

153 :
第四試合でこれはすごい
https://i.imgur.com/WTqG55O.jpg

154 :
やっぱブラバンがイマイチだなw

155 :
寄付でピッチングマシンくらい買えるだろう。

156 :
金豚の横に若い女性が親しげに
座ってるが
なんだ?

157 :
>>146
そろそろデイホームに帰る時間だよ

158 :
第四試合で満員ってはじめてみた

159 :
オーソドックスな選曲ばっかりだなw

160 :
即席にしては安定してるぞ白山ブラバン

161 :
>>146
そうゆうとが
こいつ、ほんとに高校野球好きなんかなぁ?
って思わせるんだよ
アホなの?

162 :
聞こえないよブラバン

163 :
第4試合でこれだけ入った試合あるのだろうか

38000人くらいいってるかも

164 :
早く、バンビーナが聞きたい

165 :
いや、白山の応援いいぞ

166 :
>>162
たしかに音小さいな
少人数でやってんのかな

167 :
>>166
白山は8人しかいない
他校の応援

168 :
>>161
だってエア観戦だからw

169 :
外野売り切れたそうだが
買えた人たちは長ーーい時間並んでた人たちだけだったのかな
関西人で2時間くらい前第4試合目当てで行こうかと思ってあきらめたものなんだが

170 :
いきなりディープパープル!

171 :
ブラバンいきなりディープパープル

しかも爆音

172 :
>>135
外野にいた
キリンかな?

173 :
名電ブラバンかっこよすぎる

174 :
>>165
ブラバンがぜんぜん聞こえんぞ

175 :
ブラバン演奏会

やっぱり仕掛けてきたわ

176 :
Summer victory!!

177 :
初出場でこの満員の球場はきついわ
ピッチャー緊張でビチビチだろ

178 :
早くもサクラサクラ

179 :
>>168
そか
>>174
オサンはエアらしいよ
しかも、知識はニワカレヴェル

180 :
さくらさくら!

名電はこれがなくっちゃ

181 :
さくらーさーくら!

182 :
白山終了のお知らせ

183 :
これワンサイドっぽいな
名電は落ち着きあるが白山は浮き足だってる

184 :
白山頑張れ!!!

185 :
白山ザマァ

186 :
空中浮遊

187 :
めがねのおくさんです(*´ω`*)

白山さんがんばってくださいです(*´ω`*)

188 :
あーあ

189 :
三重の恥さらし

190 :
よく、打つなぁ
もう、はくさんだよ

191 :
hakusan ganbare

192 :
ワンサイドナイターかー
つまんね

193 :
名電打球速くて歓声すごい

ブラバンノリノリ

194 :
白山!白山!白山!

195 :
めがねのおくさんです(*´ω`*)

どんまいです(*´ω`*)

196 :
気合いだ!気合いだ!気合いだ!

197 :
よく予選勝ち抜いたな

198 :
>>75
ゴミクズ田舎者即死ざまぁw w w

199 :
hakusan ganbare

200 :
>>75
さっさと放射能まみれで脳死しろ

201 :
名電ブラバンすげーなぁ
現地で聞きたかった

202 :
>>194
応援するなら他にもスレあるだろ、それじゃまなかと一緒で迷惑だよ。

203 :
白山のブラバンは
自校
地元中学校
地元のおじさんバンド
で結成しているとのこと

204 :
20時いくかもしれんな。
試合終わらんわ。

205 :
ところで
16日(木) 第1報徳、第4桐蔭、第3ひょっとして慶應 なんですけど
梅田始発乗って 3特当日券 買える可能性どうでしょうか?

206 :
客がみんな名電ブラバンの動画を見て撮ってる

もう試合そっちのけ

207 :
やっぱり最弱か白山はw

208 :
白山はこのピッチャーでは無理だよ
守備も悪い
もうどうにもとまらない

209 :
白山は中学生レベルだな

一応センバツベスト4の三重をよくこんなんで倒してきたもんだな

210 :
otituke hakusan akirameruna

211 :
もう見てられん

212 :
>>205
正確に答えられる人なんかいないと思うよ、この売り方は今年からなんだし。

213 :
めがねのおくさんです(*´ω`*)

あきらめたら試合終了だよです(*´ω`*)

214 :
今夏も3回戦で番狂わせ続出の予感

215 :
吹奏楽マジでスゴいな…

216 :
>>210
リストラの星は白山応援してるのかw

217 :
テンガロンハットの大男のテーマ曲がいまだに甲子園で大流行だ

218 :
もうこのへんで勘弁してやれ。
満員の客が帰るぞw

219 :
東海大菅生の応援は名電を参考にしてたのか

220 :
結局当日券並び続けた人は全員買えたのかな?

221 :
今一塁側だけど
伝説の瞬間に立ち会えるかもしれないな
30年以上破られてないあのPLの記録を

222 :
せっかくのナイターなんだから良い試合しろや!!

223 :
甲子園に吹奏楽一軍メンバー連れてくるとこうなるわな

今日は一軍二軍三軍まで全員動員してる

224 :
名電の応援、ブラバンかっこよすぎるです(´・ω・`)

ただ白山一色の甲子園お通夜です(´・ω・`)

225 :
>>205
慶應が次勝ったら16日は三塁側だぞ
厳しいと思うわ

226 :
朝から見てる客は疲れてるんだからあまり点差開くなよ・・・まあ明石みたいなことがないとは・・・

227 :
>>205

そもそもその日は雨予報。
たぶん中止です。

228 :
>>225
一回戦の慶応動員力0だったぞ

229 :
白山アルプスめがねのおっさんがいっぱいwww

230 :
昨春の多治見を思い出すわ。
アルプス超満員なのに‥

231 :
白山見せてみろ!

232 :
白山アルプスお爺ちゃんお婆ちゃん多いなw
白山一点ぐらいは取れよ

233 :
>>92
地元から2千人らしい

まぁ個人的に行った人含めたらもっとやと思うが

234 :
>>229
www

235 :
>>229
三重側が老人だらけw

名電さんバント止めたんやな、こうなったら全力で応援するわ

236 :
現地応援的にどう?
俺は白山も名電も夏の大会までで見てるけど、全国的にはどう受けてるのだろうと

237 :
三塁側内野席まだ新規のお客入ってくる

どんだけ・・・

238 :
>>224
どこが一色や
名電の多いで
格が違うんやて

239 :
完全に舐めプか。
せめてエースは引きずり出してほしいな。

240 :
>>224
もなかってうちの猫やないか(笑)
あずき、きなこ、もなかの三姉妹

241 :
はい、白山の選手紹介ね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000099-asahi-spo

242 :
一塁側に移動したいが満員で無理w

243 :
名古屋の?

244 :
正直、愛工大名電の応援に何も感じないw

245 :
>>240
写真まだ?

246 :
天天天

247 :
>>237
三特は絶賛再販中。
間もなく売り切れ
ご了承ください

248 :
なんでこんな時間で満員やねん

249 :
>>241
白山頑張れ

250 :
>>247
第四で売り切れとかカオス

251 :
>>244
習志野に慣れちまうとな…

252 :
ブラバンいいよ

パワプロ

253 :
 ぱうらららららららららあどかん?
ニャアニャア?めえめえかあかあ?
バンバオォォォォォォォォォォォォォッ!

254 :
この回無得点に押さえたらまだチャンスはある
白山頑張れ

255 :
根尾のテーマホント多いな

256 :
白山グッズ持った人が1アル方面に続々と向かってる

257 :
>>248
マスゴミが無駄に煽って、それににわかが釣られまくった結果

258 :
>>251
そんなの千葉か関東の者しか知らないやろ

259 :
めがねのおくさんです(*´ω`*)

がんちゃん凄いですです(*´ω`*)

名電さんにバントを教えたです(*´ω`*)

260 :
>>242
あれ?1塁側の白山アルプスで前のめりで校歌熱唱してましたよね

261 :
白山の内安に金豚発狂w

262 :
このお調子者監督が部長をグラウンドに手招きしたのか

263 :
サタデーナイトもええな。

264 :
>>212 >>225 >>227
ありがとうございます。
前泊 新幹線組には辛いですね。

265 :
アフリカンシンフォニー

スーザホン鳴らす鳴らす

266 :
習志野高校吹奏楽部様
白山アルプスがお呼びです

267 :
白山が1点でも取れれば、
盛り上がるんだけどな。
やっぱり厳しいか!

268 :
利休探し回ったら2Fじゃなくて3Fにあるのかw
牛タン麻婆丼うまいわ

269 :
かわいいなこの先生

270 :
白山落ち着いてきたな
ブラバンの林あゆみ先生可愛い

271 :
>>244
朝鮮人にはわからなくていい

272 :
めがねのおくさんです(*´ω`*)

またまだわからんに(*´ー`*)

273 :
今日は3試合とも一点差の好ゲームばかり
観戦してる人羨ましいw

274 :
観衆四万人とか

275 :
観衆40,000ですって

276 :
白山ブラバン助っ人来てるのに音小さいな
林あゆみ先生大ハッスルしてるのに

277 :
第4試合で観衆40000人って

すげえな

278 :
めがねのおくさんです(*´ω`*)

第四試合で40,000人って凄いです(*´ー`*)

279 :
こうなると準々決勝も第4試合までチケットないかな

280 :
一昨年の履正社と横浜も4万くらいいたでしょ
雷雨中断までの話だが

281 :
今日は3試合とも一点差の大接戦。第四試合は差がつきそうだけど、ナイターが味わえて、今日スタンドにいた連中は勝ち組だね。

282 :
中特、相葉登場。

283 :
もうすぐナイターです(´・ω・`)

284 :
ハンセン、見てたら嬉しいだろうな

285 :
ショートナイスプレー

すげえどよめき

286 :
流石にこの時間だと外野席は並ばずに楽に買えた

287 :
内野点灯!

288 :
名電のアウェイ感が半端ないな

289 :
現在神戸8000メートル上空
機長に甲子園緊急着陸を要請中

290 :
内野点灯

待ってました!

291 :
内野点灯

292 :
>>288
三塁側の観客も白山応援してる

293 :
中特の空きが目立ってきた
五回終了で席を立つ客はどれくらいか?

294 :
白山一点ぐらい取れよ

295 :
創志学園ー名電の日にゃ。。。

296 :
>>286
東京ディズニーリゾートの20時過ぎのアトラクションの並び時間みたいだね

297 :
チケストで発送して受け取りまでしたのを確認したけど相手が受け取り確認押さないのは詐欺だよな?

298 :
愛電夏初戦8連敗中

299 :
狙い打ち最近は聞かなくなったな
そんな中で流行りを追えないレトロ演奏続く白山ブラバンはレトロ曲マニアにはたまらないかも

300 :
白山が点取れる気がしないな
もう試合するだけでいっぱいいっぱい

301 :
白山、頑張って追いつけよ。20時くらいまでやって欲しい

302 :
今はまだ明日の岸川の神投球を知らない

303 :
相葉来てるっぽいな

304 :
もう中得席立ってるのか
やはりにわか目線で白山見てただけか

305 :
>>303
どこら辺?

306 :
はにわです。きょうは甲子園にきているです(* ´ ▽ ` *)

小園さんかっこよかったです(* ´ ▽ ` *)

307 :
やっぱ応援は常総学院かな

308 :
バントしない名電って新鮮だな。

309 :
あまりの打球の速さに場内シラケモード

ブラバンだけは爆音中

310 :
>>306
今日の1等賞は寿司&夏の扉

311 :
パワプロの曲は別に根尾の曲でもないだろ?
パワプロのスタッフか誰かが名電を訪ねて即興で演奏してもらってるのをユーチューブで見たことあるし

312 :
名電ブラバンは無双モードだな
響き渡っている

313 :
>>296
西宮在住だからね
自転車で10分も掛からない

ららぽーとで焼き鳥買って中でビール頼もうと思ってたけど、座れないや

314 :
林あゆみ先生は高知さん、どストライクだったりするw

315 :
ダンシングヒーロー

余裕の演奏会になってきたぞ

316 :
日置の曲キター

317 :
愛工大って
大学のレベル自体はまあまあなの?
愛知っていうと名古屋と南山が
レベル高いイメージ

318 :
名電の応援曲はかとっばせ○○しか歌詞が無いのか?

319 :
お金がなくなりました(* ´ ▽ ` *)

だれかはにわに貢いでくれるすてきな殿方はいませんか?(* ´ ▽ ` *)

320 :
試合はシラケるが名電のブラバンで客残ってるって感じだな

321 :
さくらさくらったセンスねえわ

322 :
何故白山はエース出さない?

323 :
機内Wi-Fi動画はさっぱり駄目

324 :
はにわです。内野席は空席が目立ちますが外野はまだまだいるです(* ´ ▽ ` *)
https://i.imgur.com/gPjgN9G.jpg

325 :
外野席は全然減らない

みんな雰囲気楽しんでる

326 :
フル点灯!正式に点灯試合になりました。線審登場。

327 :
ナイターきたあああ

328 :
外野点灯!

329 :
涼しいし観戦環境は最高になってきた。

あとは球審堅田のいつもの忖度で盛り上がりがあるかどうか。

330 :
手拍子! 手拍子!

331 :
全灯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

332 :
1塁塁審はキレがあるな。
責任審判か?

333 :
1特はやくも高架下を超える

334 :
関東から明日甲子園に車で行くんですけど、おすすめの駐車場ってあります? 適当な駅前停めて電車でいくようですかね?

335 :
転倒マニア歓喜!

336 :
https://i.imgur.com/pVCFyOb.jpg

337 :
>>318
お決まりの「がんばれー」もある

338 :
>>334
おススメあっても誰も教えないだろ、自分がヤバくなるわけだし。

339 :
>>324
もなか写ってるです(´・ω・`)

340 :
>>334
はにわです。西宮駅近くはどうですか?(* ´ ▽ ` *)

341 :
>>336
明日の?

342 :
>>338
まあそうなんだけども そこをなんとかね

343 :
>>332
マジレスすると山口からの派遣審判

344 :
>>339
それはごめんなさいです(* ´ ▽ ` *)

345 :
>>340
ありがとうございます 調べてみます

346 :
全灯に線審付き

最高だわ

347 :
>>334
やっぱり月極グループが1番かな。

348 :
白山攻撃が雑やな
打撃は悪くないけど繋がりが悪いな
ただ打ち返してるだけやん

349 :
外野の観客減らないね

350 :
牛タン麻婆丼あとから辛さがくるなw

351 :
>>334
桧山「甲子園に駐車場はありません!」

352 :
さっき帰りついでに甲子園警察横の金券ショップ行ったら次の月曜火曜のチケットが結構まともな値段で売っていた。お盆でも3試合日は混まないのか

353 :
まあ、白山じゃなかったら五回でガラガラになる試合内容だけどね。

354 :
今日は歴史的な1日だからね

明日からは少しずつ減っていくよ

355 :
>>209
三重を沈めたのは松阪商

356 :
お前ら、あと10日したら終わっちまうんだぞ
今を楽しめ

357 :
白山とりあえず一点を取れよ
無駄に走者を殺さずに慎重に一点を取りに行け

358 :
>>352
まとも?5千くらい?

359 :
>>337
夏祭りも替え歌しないでそのまま歌ってたけど、歌詞が無いのは勿体ない

360 :
>>350
そんなことないだろw

361 :
>>311
大阪桐蔭の吹奏楽部が曲を使いたいとコナミに申し出てアレンジした

362 :
白山さんよなんで優勝出来たんや
まさかの優勝で燃え尽きたか

363 :
>>352
今日の1特とか梅田の金券ショップで3800円とか4500円で昨日のお昼にあったよ
お盆三が日は7000円以上やったな
明日はKO様が登場するせいかほとんど出物がなかったわ

364 :
>>352
マトモとは?具体的にいくらくらいでした?

365 :
クソメガネは千葉スレを追放されてここにいたのか

366 :
4試合目の最後まで外野ぎっちりなのは初めて見る光景だ

367 :
>>345
俺は西宮駅の所に停めたことがあるけど、尼崎駅の所の方が良かったね。

368 :
名電が30年前勝った相手が高知商なのか

369 :
>>366
昔近畿勢ではあったが
それ以外では記憶にないな

370 :
西宮駅なら551が買えるで!

371 :
明日雨予報だけど、どうなんだろう

372 :
>>343
そうなんですか、あまりのキレの良さに
てっきりそう思い込んでしまいました。
球審が堅田さんとは知らなかったので、やっぱり責任審判は堅田さんですかね?

373 :
第4試合で40000人かあ。
そろそろ見切りを付けて帰らないと
試合終了後の甲子園駅がカオスになるぞ。

374 :
第四試合で40000人は近年最高

今日はそういう1日だったね

375 :
>>371
涼しくなっていいんじゃないか、中止になるような雨でもなさそうだし。

376 :
なんとJAL美人CAが甲子園に言及す

377 :
白山アルプス酔っ払いが暴れてるww
警備員出動中w

378 :
>>373
阪神戦で慣れてるよ
プロ試合はもっとひどいから

379 :
酔っ払いが暴れてるってどんな感じなの?

380 :
まるっきり野球の質が違う。名電は点取られたら末代まで恥だな。

381 :
去年の8月11日は4試合すべて上限の47000人。
それに比べれば、今日はまだまだだね。
http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2017/schedule/schedule_20170811.html

382 :
>>377
応援バスの中から飲み過ぎた、とかのパターンだろうなw

383 :
なんでこのカードでこんだけ観客残ってるのかわからんw

384 :
残念ながら白山は甲子園レベルではなかった
もう一点ぐらい取って帰れ

385 :
>>381
昨年までは2万人近くも無料入場者がいたんだから、今年の入場者数の価値は全然違う。

386 :
素人は近畿勢の3試合

玄人は第4試合がメインディッシュ

387 :
売り子映ってたけどまだおるんや

388 :
>>383
みんな暇なんだろ
メガネも早く帰れ

389 :
>>383
あんたにはわからんだろうなw

390 :
>>378

阪神電鉄側は慣れていても観客側は慣れていない。

391 :
漆黒ナイターなる前に終わるね

392 :
この時間帯に売り子から買うビールの美味いことったらないね

393 :
>>370
真面目な話
昨日、このスレのお薦めどうり、551の豚まん、しかも日持ちするチルドを大阪駅中央口で30分並んでお土産に買った
今日、家族が食べたが美味しいって大評判だったぞ
チルドは大阪駅中央口と新大阪駅限定販売らしいが相当並ぶけど、本当にうまいぞ

394 :
>>387
プロ野球だと8回まではいるし不思議では無いよ
流石に数はいないけどな

395 :
白山のレフトやる気なくなってるのがわかる

だめだこりゃ。

396 :
嵐の相葉が
白山のアルプスの前の方にいるな

397 :
>>394
なるほどサンクス
ビール買う時の話のネタが増えたわ

398 :
13塁、中特は6割くらいに減ったがアルプス外野はまだ10割なんだがwww

399 :
さあ盛り上がって来ました

400 :
>>324
お。
俺写っとるw

401 :
>>393
お薦めどうりじゃなくて、お薦めどおりだろw

402 :
大差なのに白山のヒット1本でなんでこんな大歓声なの?

403 :
>>402
白山だからでしょう!!

404 :
>>377
ボロ負けしてるからヤケ糞になってるんだろ

405 :
手拍子!手拍子!

406 :
手拍子!手拍子!

407 :
同じ東海同士やん?どっちでもいいな

408 :
この時間でなんでこんなに外野いんのw

409 :
手拍子!手拍子!

410 :
>>367
おお そちらも検討してみます
ありがとうございます

あとはチケットとれるかですね

411 :
>>383
めがねさん かれこれ12時間は滞在してないか? 眠くならないのか

412 :
一点取れ

413 :
ID:aofmj+Q7
質問厨なのでレス厳禁

414 :
拍手揃わんな

415 :
お遊戯会みたいだね

416 :
>>411
ラガーだからでしょう!

417 :
秋山余裕

白山ブラバン使わなきゃ

418 :
>>411
このおっさんは死して尚かつ生きてんだよ
その姿は誰にも見えない

419 :
今頃エース登場かよ

420 :
>>411
現地じゃないから余裕だろw

421 :
お客さん、1点の為に応援してるね
いい感じ
みんな優しい

422 :
>>411
お腹空いてきたw

423 :
エース登場!

424 :
>>421
これぞ甲子園

425 :
お前ら今球場にいる奴、平凡なレフトフライにざわついてんじゃねーよバカ!

426 :
白山が程よい弱さなんだよね。
守備悪くないし、打線も悪くない。ただ勝つ感じはない

427 :
>>422
お爺ちゃん、さっきカツ丼食べたでしょう。

428 :
お盆だから

429 :
ナイターになる前に出て来てしもた
で、売り場見たんだけど
外野だけ販売してりゃあ、そりゃあ入るわw
上に上がってたけど、もう徹夜組並んでるし
明日は内野座りたいんだよなぁ

430 :
>>420
現地でも自宅でも何れにせよ高校野球大好きなんだな。

431 :
>>426
9点差あって勝つわけないし選手たちは諦めてる

432 :
まだあんなに客が入ってる
高校野球人気素晴らしい

433 :
>>422
晩飯は外でゆっくりだな。

434 :
まあ、白山は負けても楽しく帰れるから気楽ではあるわな。

435 :
明日の第3第4試合行きたいけど、
今日のこの入り具合だと外野ですら厳しい?

436 :
>>364

一特で1番安く出してるのが4000円。高い出品者は8000円位でした

437 :
>>426
守備もポロポロするし打撃も弱いだろ

438 :
>>401
551がこんなに美味いならシュウマイと餃子も買って代えれば良かった

今日、100均で貯金箱買ってきて来夏に向けて甲子園貯金始めた
大阪に自信ついたから今度は新世界で串カツ食べたい

439 :
番号だけのエース

440 :
ついに10ケタ得点

441 :
>>307
おっ分かってるね
関東は常総、習志野、拓大辺りが好き

442 :
名電も久々に勝ちそうだから遠慮ねーな

443 :
白山一点くらい取れよ

444 :
アウト一つとるだけで拍手
優しいよな

445 :
>>440
二桁特典だろw

446 :
この時間でこの点差でほぼ満員
歴史に残る日になった

447 :
この二本にホームラン

これが名電超攻撃野球

448 :
手拍子!手拍子!

449 :
手拍子!手拍子!

450 :
手拍子!手拍子!

最後にひと花

451 :
>>445
特典じゃなく得点だろw

452 :
ナントやハチアタマをライブで見てしまったから、白山なんてしょせん毎年いる緒戦敗残高校にしか見えない。ショートとセンター巧いし。

453 :
はにわです。手拍子が凄いです(* ´ ▽ ` *)

454 :
手拍子バンバンをひたすら続けて一般客をのせ
球場全体で逆転の空気を作るのは
『反則応援』です

「相手の不利になるような応援はしない」に明確に違反しますので
やらないようにしましょう

455 :
手拍子!手拍子!
一点!一点!

456 :
手拍子と歓声すげーな

457 :
球場全体手拍子
外野はまだ満席

458 :
NHKの解説がなんでこんな白山びいきなの?

459 :
9回2アウトでなんでこの拍手?

460 :
手拍子!手拍子!

461 :
手拍子!手拍子!

462 :
質問厨、NG推奨ID:aofmj+Q7

463 :
ぷっすうぅぅぅぅぅーん!

464 :
最後がピッチャーゴロは白山らしいな
ゲームセット!

465 :
白山乙!

466 :
頑張った!

467 :
この時間まで外野席とアルプス席満員って、なかなかない気がするな。

468 :
名電ナイターは済美高校戦を思い出すな

469 :
白山乙。悔しいけど楽しそうでよかったな。

470 :
https://i.imgur.com/GQNDuuD.jpg
さあ慶応だ

471 :
一塁アルプススゴいな

472 :
NHKの解説が
5年前まで部員5人
監督がポールを買ってきた
2時間に1回しか電車来ない
とか白山の身の上話ばっかりするの?

473 :
天王寺のホテルで戻るとこだけど
スゲー雨雲だわ

474 :
質問厨、NG推奨ID:aofmj+Q7

475 :
白山、ようやった!
まきこ先生も泣いとる

476 :
>>470
え、もう明日の第4試合の為に並ぶの……?

477 :
まさか明日の試合にもう並んでる人はいないよね?

478 :
勘違いするなよ東日本のカス共?

九州は
タレント、プロスポーツ選手、金メダリスト、サッカー日本代表、ノーベル賞、総理大臣、孫正義、ホリエモンなどの実業家、
ワンピースや進撃の巨人などの世界に通ずるソフトパワー
他地域に比べて圧倒的な多さ。

美男美女と才能の宝庫


顔面偏差値も身体能力も九州人が日本一なのは間違いない。
これは否定しようがない事実。

野球は関西も東日本も何時ものスカウト外人野球専門学校が寡占状態なだけ。特に東北

九州勢は純粋に部活動の中での野球してるだけだ。だから毎年違うチームが出てくる。

平均的なレベルは九州が一番。

今やってるインターハイ見ればわかる。

サッカーもバレーもバスケも九州勢はベスト8に3校以上が当たり前。
ラグビーも駅伝もハンドボールまでも激強。

野球はもう異常
学校イメージとか宣伝含んで利害絡むから
東日本みたいな身体的に劣る弱小地域の私立がえげつなく野球専門学校化していて(特に東北、関東)、
地域のレベル云々ではなくなってる。


地域レベルでは九州が全てのスポーツで最強。

479 :
>>473
天王寺って言えば聞こえは良いけど西成でしょ…

480 :
白山、大応援団やっただけに見せ場を作れんかったんは非常に残念

せめて1点取って欲しかった・・・

ただ、過去に伝説級となった三重や新湊の応援には全然かなわんかった
そんな応援やったな

481 :
>>477
もう1特はショップアルプス前だぞ

482 :
>>472
けっこう一家に2台ぐらい自動車あるんだろ

483 :
現地観戦民乙
飯レポ宿レポよろ

484 :
今日は4試合とも 過去の実績が上のチームが勝利

つまんねぇ

少しは波乱を起こしてください

485 :
>>481
質問厨にレスしちゃダメだろ。

486 :
もうイニエスタいけねえじゃねえか

487 :
>>478
どうでもいい

488 :
白山、運がなかった。
全く打てないわけでは無かったんだけどね。

489 :
この時間の試合終了でこんな阪神電車混むの記憶にないな

490 :
選抜球春譜に出てくる新湊のおっさんはもうなくなってるよね?

491 :
さぁ倉野監督泣くか??

492 :
>>486
後半には間に合うだろ

493 :
質問厨、NG推奨ID:aofmj+Q7

494 :
>>480
爺さん婆さんばかりだからな
声が出ないんだよ

495 :
伊豆高原メガソーラー反対
10日の14:00工事が着工された!TVでは放送しなき現実を知ってください
「伊豆太平洋メガソーラーパーク合同韓国企業の会社」
野口健(アルピニスト)
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1027859767534870528
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1027883628611567617
ソーラーパネル建設反対まとめスレッド
ご協力宜しくお願い致します m(__)m
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1027796263272468480
https://twitter.com/kotamama318/status/903325561883205632
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

496 :
今日、甲子園で観戦できた人は勝ち組だな。
特に徹夜組は満足感いっぱいだろうな。
羨ましいわ!

497 :
大阪ドームも間に合わないなw

498 :
>>477
明日いよいよ真打ち2松の登場だからな
今は誰も岸川の神投球を知らない

499 :
いよいよ夜の甲子園、お盆の部か

500 :
>>494
田舎の学校とかになるとそうなるんですよね
高知代表も中村、この前の高知商もそう
人数いても声は出ません
じいさんばあさん、応援に慣れてない人羨ましいばかりだから大きな声で声援できないw
でも熱意は負けてないぞw

501 :
>>496
3試合接戦はめったにないからな

502 :
4試合目は正直おもんなかったな
ワンサイドゲームはつまらん

503 :
>>497
今日はデーゲームだろw

504 :
>>496
はにわです。最高な1日だったです(* ´ ▽ ` *)

そろそろ帰るです(* ´ ▽ ` *)

505 :
今夜の熱闘甲子園は白山が大応援団が来てさわやかに戦ったって構成だよね?
白山の応援席にヒロドがでて映る?

506 :
>>502
ショートがどんどん上手くなって行くのとか楽しめないなら
高校野球向いてないと思うわ

507 :
質問厨、NG推奨ID:aofmj+Q7

508 :
帝京に勝った小山台に勝った2松登場

509 :
大阪じゃ白山高校みたいなチームが甲子園行くのはかなり難しい気がする

510 :
さて、ホテルに帰るかw

511 :
倉野のしゃべりはインチキ臭い。
感動がまったくない!

512 :
みなさんお疲れ様でした

最後に一枚
https://imgur.com/a/wXwvZs8

513 :
>>334
尼崎センタープール駅おすすめ

514 :
>>508
決勝バーチャルで見ただけやけど
おやまだいはどうやって帝京に勝ったんや

515 :
甲子園駅は改札規制?

516 :
三重ってなぜ戦力が分散してしまうんだろう

517 :
>>506
は?お前の価値観が高校野球のおもしろさかよ
何様やねん

518 :
品川始発で第4試合終了まで観戦。
いやー中特指定様々ですわ

内野全部前売り指定でもいいわ

去年は8.11の為に飛行機キャンセルして前乗り、始発前にタクシーで並んでたけど満員の中、日陰通路側が待ってるとか射精もんだわ

519 :
>>515
いつも通り先にホームと改札がパンクして
余裕いっぱいの電車がどんどん発車しとるで

520 :
あの倉野さんのバント野球を総長が変えさせたのか

521 :
明日はしつこく雨雲がいそうな予報
朝から降ったら中止もあるかも

522 :
>>511
ならあの愛知大会の優勝インタビューの涙も演技なのか?

523 :
>>512
明日は二松に慶応高知だったんだな
忘れてたわ
明日も楽しみだ

524 :
阪神甲子園駅は大混雑なの?

525 :
明日は1試合だけ消化した後にゲリラ豪雨希望

526 :
>>514
指ずもう

527 :
>>510
今日も野宿なのにホテルってw

528 :
>>514
帝京が100回記念大会を意識しすぎて緊張してた
小山台はノビノビイケイケ野球だった

529 :
今年の愛知県大会東西に分かれているけど優勝旗の扱いはどうなっているの?

530 :
>>521
中止厨ウザいw

102 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:59:44.20 ID:+b5JVHHu
明日雨予報なんだよなー

521 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:12:40.71 ID:+b5JVHHu
明日はしつこく雨雲がいそうな予報
朝から降ったら中止もあるかも

531 :
1試合しかない大会日あったやろ?
あの日のチケットをオクで買ったやつおったわ
わろてもたで

532 :
>>530
気象庁のホームページいけよ
自治厨

533 :
>>530
お前いい加減しつけーんだよスレ建てだけしとけカス

534 :
>>529
布と棒で分けとる

535 :
>>529
ちゃんと優勝旗を作ってるけど、来年返還したら愛知県高野連で保管。
次使うのはおそらく10年後。

536 :
小山台ってかつて東大合格者40人以上も出た時期があったってマジ?
でも今だと東大ってどうなのかな?

537 :
明日は近畿出ないからいいや

538 :
>>534-535
サンクス

539 :
明日の一塁特別自由徹夜組、すでに高架超えて
タイガースショップ前

540 :
明日の試合もエグいな
準々決勝レベルやん

541 :
三塁特別自由はまだ高架下

542 :
>>536
浪人して早慶、現役でマーチレベル
選抜出た伊藤は東都の中央大のエース

543 :
>>528
決勝のおやまだい打線見た後だと
長打が出たとか四球選んだとかどうにも信じられんのだけれど
アレか帝京得意のノーコン投手がビビって自滅か

544 :
名電の守備ミスを誘うバント戦法も完全に捨てるのもったいない。

まぁ試合巧者の中京大中京と東邦も今は力強くなってるし、守備とバントの練習ばかりするところに選手来てくれくなったんだろうけど。

その超攻撃野球とやらが、基本ビッシリできてる報徳を相手に果たしてどうなのか
真価が問われる。

545 :
ついに関東9番手の二が登場か

546 :
個人的には明日のカードの方が本番だな

547 :
>>244
君って否定的な書き込みばかりだね

548 :
いつから甲子園の行き方テンプレなくなったの?
テンプレなくしといて質問禁止とかワロス

549 :
>>542
なるほど
それにしても東京の高校で東大目指す場合小山台だと1番になっていないと無理って感じ
なのかな?

550 :
東京の人間ですが、阪急で甲子園行けますか?

551 :
>>543
都民より詳しいな
とにかく2松は去年の2松では無い

552 :
>>547
相手にしないほうが無難です

553 :
徹夜の人って床で寝るの?

554 :
そういえば阪急の回数券で阪神にも乗れるって話本当?
それに明日3人以上で往復する場合時差回数券がお得って本当?

555 :
>>543
こやまだい、な

556 :
今日は接戦多くて満足
当たり日だったね

ただ残念だったのは3特BOXシートの客
近隣座席6席をタオルで確保していた若い男女のグループには辟易した

557 :
ホテル帰ってシャワー後のひとときw

最高だわ

558 :
>>550
グーグルマップで見たら1発でわかるやろ

559 :
>>547
愛工大名電、大阪桐蔭、習志野


共通するものがあるからな

560 :
>>549
東京で東大に合格するには基本私学の高校
都立はずっと腐ってたが教育委員会の改革で日比谷。あと戸山 西 国立 八王子東ぐらいが私学とやっと勝負できるまで復活。あとは冴えない

561 :
>>550
阪急だと今津駅っていう各駅停車の駅で阪神に乗り換えです〜

562 :
やよい軒で飯食って阪神間の自宅に帰るのが夏のルーティンになってる

563 :
>>560
なるほど
そういえば20年前は東京って私立がやたら強かったなあ
それにしても都立なのに国立高校って一体・・・
それにここって甲子園に出たことがあるってマジ?

564 :
まだ先の話だけど準決勝は朝一にいけば外野席くらいはいける?さすがに平日やからいけるよね

565 :
悲報 発売待ち1特最後尾すでにショップアルプス前

566 :
>>565
ひぇっ…………
今日以上の混雑になりませんかね
明日大丈夫かな?

567 :
>>564
大丈夫。

568 :
さっきのNHKの天気予報で
木曜日は広い範囲で雨と言っていた。
間違いなく中止だね。

569 :
さぁ 夜の甲子園スタートだぜ
とりあえず梅田でオッパブ探しだ
関西女子のパイ乙揉みまくった後は
デリ呼んでスッキリ

明日の観戦に備えるぜ
待ってろ 甲子園

570 :
>>356
国立高校が甲子園に出た時、都大会予選の時に、野球部員は試合の待ち時間とか移動中に参考書を読んでたらしい。野球部のその代からは現役だか浪人だか知らんが複数の東大合格が出たらしい

571 :
明日もヤバいのか

572 :
>>566
高知さんすみませんケンタ丼食べ損ねました

573 :
明日も雨なら、銀傘下が激戦か?
結局、チケット持ってても今日と同じ出足だな。

574 :
カード的にも明日は今日以上の混雑にはならない。

とは言っても、今日が混みすぎただけだから、混雑するには違いないが。

575 :
16日(木曜日)の天気は
曇り時々雨、降水確率60%
時々雨だから酷い雨じゃなければやれるのかな?
ただぬかるんだグラウンドでやらすのは気の毒
出来るだけ降らない事を祈るのみです

576 :
>>570
マジ?

577 :
この3日間だけでも天気予報がどれだけコロコロ変わったか

578 :
>>572
えー、いかんろうー?
ケンタ丼は食べんといかんろー?
明日食べんといかんでー!

と、めがねさんが言ってましたw

579 :
銀傘って炎天下だけじゃなく雨にも強いって木更津敦賀戦のアルプス席で実感したよ

580 :
>>334
甲子園駐車場って調べてみて
とても近く
電話は携帯No.だよ

581 :
木更津敦賀戦は100均で買ってったレインコートで救われた

582 :
敦賀と大垣だとギリギリ関西に行くのも比較的容易な場所なのかな?

583 :
>>574

雨予報だから銀傘下狙いの競争が熾烈になる。
たぶん今日よりひどくなるだろうね。

584 :
>>549
中央行ったコだってセレクションでしょ
小山台はそこまでじゃない
私立に直したら、中堅どころ
東京は圧倒的に私立一貫校がレベル高い

585 :
>>572
ご、ご馳走してもらえるかな?笑

586 :
明日もキツキツそうだな
2:00〜4:00までが勝負なんかな

587 :
>>568
お前バカだなw

588 :
アルプス席、外野席観戦はレインコートとタオル多め、着替えを持ってった方がいい
西東京の野球場のほとんどが屋根無しで観戦苦労してるから、今回の初甲子園には念の為にレインコート持っていったら役にたった
これだけ混んでたら折り畳み傘は使い物にならないよね

589 :
今日の5時半ごろ前売3特の列はどんな感じだったか教えてください。

590 :
吸湿速乾のTシャツやタオルは役に立つのかな?

591 :
>>588
あと晴れなら携帯座布団もな
熱いから結構重要

592 :
>>587

16日の単日券を転売屋から高額で買った奴ザマァ

593 :
赤ワインのペットボトル持ち込みできるかな?

594 :
>>585
もちろん奢るき!

めがねさんがw

595 :
>>593
VIP来襲時以外は手荷物検査ないからいける

ただ飲む時係員に発見されると向こうが用意した
紙コップに移し変えされる

596 :
お前らってホンマアホだろ、なにをバカみたいに糞暑い中 野球みようと夕方から並んでバカ暑い中野球みてんのwww
球場にいることで勝ち誇ってんのか!

597 :
>>595

馬鹿かよ
何でペットボトル飲料を紙コップに移し変えさせられるんだ?

598 :
>>591
本当にそうだね
雨の後にトイレに着替えに行ってカレー食べて戻ったら、晴れてて座面があっという間に熱くなってた

599 :
今日って外野とかアルプスって入れない人いたの?
来週から乗り込むんだけど大丈夫かな?

600 :
>>565
ウホッwww

601 :
>>596
いや、甲子園の高校野球ってそこまでしても見る価値あるんだなって実感したよ
一日100円、甲子園貯金を頑張る

602 :
マジかよ
梅田最終でいこかなと思ったけど
その時にはもう折り返してるなw

603 :
>>600
もう自宅に着いた頃かしら?
長旅、乙でした!

604 :
本気で見たい人は許せる金額なら仕方なく転売ヤーから買うしかないのかな…。

605 :
まなかも甲子園貯金、頑張れ
私は缶コーヒー代、まなかはタバコ代な

606 :
まなかです(´・ω・`)

まなか、まきこさんと大ゲンカしちゃったです(´・ω・`)

まきこさん、掲示板の人と一緒に行くのは心配だって・・(´・ω・`)

まなかが1人で行くのが不安だって言うからまなか頑張って探したのに、見つかったら掲示板の人は不安だって意味が分からないです(´・ω・`)

まなか、まきこさんと大ゲンカしちゃったです(´・ω・`)

まきこさん「本当にまなかちゃん1人で大丈夫なの???」聞かれたですから、もしかしたらまなか1人で行けるかもしれないです(´・ω・`)

横浜のおとうさんにはごめんなさいしたです(´・ω・`)

でも、横浜のおとうさんとっても優しいおとうさんっだったですから・・(´・ω・`)

悪い事しちゃいましたです(´・ω・`)

(´・ω・`)

607 :
>>595
ペットボトルでも、ワインぐらいの大きさだとダメなんか?
東京ドームは大きさ制限あるが

608 :
今日の4:30

一塁側内野席、駅から折り返してマクドナルド経由で外野席センターの16号門が最後尾
三塁側内野席、駅から折り返してマクドナルド経由で外野席センターの16号門が最後尾
一塁側アルプス、高架下大行列
三塁側アルプス、高架下大行列
外野席、タイガースショップ超えたくらい

過去最高の大行列
https://imgur.com/a/rFlqBfT

609 :
まなかです(´・ω・`)

>>605
まなかはタバコ吸わないです!!!!!!!!!!!!!!(´・ω・`)

610 :
以前、つーか昨年かな?
横浜ー慶応を観戦したけど保護者の色が全く(笑)
見た瞬間、どっちが慶応か分かる
本物のセレブが襲来するのでお楽しみに(笑)

611 :
>>607
気になるなら分けて持っていくとか?

俺の時はペットボトルはでかい紙コップに全部移し変えられた
結構昔だけど

612 :
>>607
600ミリリットルね
際どいペットは係員がチェックするよ

613 :
>>606
そうだよ
掲示板の人は危険だよ
特に高知くんは
あの人は穴があれば袋被せていたしちゃうんだよ

614 :
めがねのおっさんはホテルにいる設定のため今頃フリーwifiが繋がる場所を物色中

615 :
セレブなんて甲子園じゃゴミ以下だろ
炎天下の甲子園に来るのかすら怪しいな

616 :
>>610
東京だと成城高校もセレブ親大量
松本伊代の息子がキャッチャーだったところ

617 :
>>603
乙でした
最後の試合、羽田で見届けました
最後も寝た写真じゃ!(笑)

http://imepic.jp/20180811/730180

618 :
今日の1特は開門後、25分で売り切れ。
つまり駅前での折り返し前の日吉食堂あたりが
ボーダーラインだったと思うが
売り切れます看板も、そのあたりに出たのかな?

619 :
>>611
>>612
ありがとうごさいます。
サングリアかな?
前は売り子さん、ワイン売ってたのに、無くなってたような
ビールは2、3杯しか飲めないし
カクテルチュウハイは甘過ぎて3、4杯しか飲めないので
持ち込もうかと
いも焼酎も売ってないしなぁ

620 :
>>618
日吉食堂って本当にあったよ。それも感動。左右のお土産屋ってパチモン品じゃないよね。浅草の臭いがしたが

621 :
売り切れ予告看板は行列最後尾のみ

だからこそ一塁側内野席、三塁側内野席の人は半分以上は買えず外野席に並び直した
その外野席も19000枚手売りで完売まで2時間以上かかった

622 :
白山は本当に応援したくなるチームだった。

623 :
前スレに貼られてたこのマグネット、値段わかる方いますか?
https://i.imgur.com/oPZK2xY.jpg

624 :
やっぱりギリギリになったらドタキャンか

625 :
今年は18日の準々決勝に参戦予定だけど、もう徹夜してもチケット入手は困難ってこと?

626 :
>>625
もう明日の内野特別自由席を買う列がショップアルプスのところまで伸びているとの情報がある。
つまり、そういうことだ。

627 :
>>625
準々決勝はとにかく人気あるもんね
個人的には3回戦の2日間が一番好きだけどそちらは例年はそこまで混まない
けど今年はわからんなー

628 :
疲れた
今日まで4日連続で全試合観戦して
今、夜行のムーンライトながら乗るためにさっき大阪駅を出た
着くのは朝の5時ごろ
貧乏人は辛いわ
今日は物珍しいので甲子園カレーでも甲子園スパイスカレー食べた
持っていったファミチキ載せて食べたけど、たしかにスパイシーでうまい
キーマカレーだけどね

https://i.imgur.com/Kx2r6Y4.jpg

629 :
四日間全試合観戦か...羨ましい

630 :
>>621
>売り切れ予告看板は行列最後尾のみ

じゃあ最後尾に売切れ看板が登場し、
さらに列が伸びたら売切れ看板も
列が伸びた分、最後尾に移動していくということ?

631 :
>>596
転売ヤーから明日の中央特買ったワイだらだらと第四試合始まる頃に出かける模様w
15日はドリームシートの後ろ買ってるから
二日に分けて四試合堪能する有能高み金に糸目付けない模様

632 :
【北北海道】
【南北海道】
【青森】八戸学院光星◯
【岩手】
【宮城】仙台育英
【秋田】金足農◯
【山形】
【福島】
【茨城】
【栃木】
【群馬】前橋育英◯
【北埼玉】花咲徳栄◯
【南埼玉】浦和学院
【東千葉】木更津総合◯
【西千葉】
【東東京】二松学舎大付
【西東京】日大三◯
【北神奈川】慶應◯
【南神奈川】横浜◯
【新潟】
【富山】高岡商◯
【石川】星稜◯
【福井】
【山梨】
【長野】佐久長聖◯
【岐阜】大垣日大◯
【静岡】常葉大菊川◯
【東愛知】
【西愛知】愛工大名電◯
【三重】
【滋賀】近江◯
【京都】龍谷大平安
【北大阪】大阪桐蔭◯
【南大阪】
【東兵庫】報徳学園◯
【西兵庫】
【奈良】奈良大付◯
【和歌山】
【鳥取】
【島根】
【岡山】創志学園◯
【広島】広陵
【山口】下関国際◯
【徳島】
【香川】
【愛媛】済美◯
【高知】高知商◯
【北福岡】
【南福岡】沖学園◯
【佐賀】
【長崎】
【熊本】
【大分】
【宮崎】日南学園◯
【鹿児島】
【沖縄】興南◯

633 :
>>628

タフだな
いい夏の思い出になるな

634 :
明日は二松がどこまでやるのか
どこまで通用するのか
楽しみだ

635 :
>>628
ムーンライトながらっていつから予約してた?

636 :
>>629
でも正直日程的に微妙だったな
盛り上がったのは今日だけだったかな
もう少し遅い日程組めば良かったけど 今度はチケットも宿も取りにくいしね

637 :
>>516
元から大してポテンシャルないやろ

638 :
>>628
今俺の家の横通過してる時分か…
サイナラー

639 :
>>599
今大会は、今日明日がピークなんじゃないかな?
明後日以降の組み合わせを見ても、満員通知というイメージが湧かない。
良席を求める人は早くから並ぶだろうけど、
中に入れればいいという人にとっては、特に問題ないんじゃないの。
もちろん、責任は持てませんが!

640 :
ツイッターの情報含めまとめてみた
完全に正確かどうかはわからないが大きく時間がズレてることはないはず

2018/08/11

開門 6:20

1塁側特別自由席売り切れ6:40
(前日の梅田終電でも買えない人がいた)
3塁側特別自由席売り切れ7:05
(前日の梅田終電でも買えない人がいた)

満員通知7:15

1塁アルプス売り切れ7:22
3塁アルプス売り切れ7:28

外野売り切れ8:58
19000枚売り切るまで2時間半
(梅田始発で長い行列の最後尾につけたら買えた)

641 :
>>613
何の話をしてるんですかね!?(怒

642 :
>>617
あれ、明日の慶応戦、観戦しないんですか?

643 :
>>635
一ヶ月と一日前だったかな
JRのえきねっと会員だからネット予約だよ

644 :
>>623
600円

645 :
甲子園いつなら空いてると思う?🤔
空いてる日に行きたい!😳

646 :
>>612

甲子園にペットボトルの大きさ制限なんてないよ。
ウソを教えるな。

647 :
>>596
そう思うなら、こんなとこ覗かなきゃいい話

みんなで楽しんでるのがわからない部外者は必要なし

648 :
甲子園で泊まりこまないと明日の内野は厳しいのか

649 :
光星のデッドボールの時、中特上段でも聞こえるぐらいの音だった
あの子大丈夫なんだろうか

650 :
>>649
さっき亡くなった

651 :
アルプスチケット取れたら、全試合見続けられるの?

652 :
>>650
冗談でもそういう事言うな!

653 :
>>626>>627

やっぱりそうか…去年は桐蔭育英の試合見るために前夜の7時から並んだけど高架下ギリギリだったっけ。

今年はもっと早く並べってことか…

654 :
縁起でもないこと言わないで

655 :
>>651
そう

656 :
ふぅ…

657 :
>>652
ヤフーニュース見てみろよ

658 :
走者のヘルメット義務はは三遊間のゴロが頭に当たってからだったな

659 :
ホンマ玉玉玉玉玉玉あかんで

660 :
>>628
オレも興南優勝した年に元カノとMLNに乗ったな
大垣でメシ食おうと思ったらマクドナルドしか開いてなかった
やっぱクタクタになって東京着いて職場直行w
今夏は明後日から5泊6日の予定で聖地詣でだ
ちなみにMLNじゃなくてJALで

661 :
>>393
やろ、チルドにしたら周りの気になる目線も気にせずゆっくり出来る
でないと匂いで周りの乗客の目線もだが、帰ったら冷めて美味しさも半減
だけど残念ながら、チルドよりその店で蒸してくれた豚まんの方がチルドより美味しいんやな

662 :
そういえばムーンライトながらの終点の近くに大垣日大があるんじゃない?

663 :
551、甲子園の間だけでもコロワで売ればいいのに。それか駅。
市内だと常設は阪神西宮の店内、西宮北口駅、ガーデンズくらいか?

664 :
明日は雨天中止じゃないの?

665 :
>>642
無念の帰宅です(泣)
ケーオーチアを頼みます。。。

(笑)

666 :
90年の8月13日西短対桜井の試合があった日も凄かったと聞きましたが当時分かる方おられますか?

667 :
>>651
再入場不可だけど

668 :
しかしめがねのおっさんどんだけタフなんだよ
ラガー並みだな。 しかも昨日オリックスとロッテドーム行ってるんだろ 考えられんは。

669 :
551の甘酢団子と焼売もおすすめ
豚まんだったら三宮の一貫楼が玉ねぎたっぷり、甘口でうまい
神戸で泊まるならぜひ

670 :
準々決勝って内野行くには徹夜しないと無理なんかね

671 :
>>668
寿司パワーですよ
しかも特上
これ食って寝たら意味ないっすわ

672 :
>>630
その通り
で、その最後尾に係員4人くらいつけて、1人1人に買えない可能性あると案内してた

今日は徹夜組多くて、とにかくどこかへ並ぶしかなかったと思う

673 :
>>670

今日の場合は徹夜しても買えなかった人もいる

674 :
>>670
今年は土曜だし
今日明日並になるんじゃない

675 :
>>628
乙でした!

676 :
>>662
大垣駅から徒歩で行ける距離にあるね

677 :
>>661
そうか、チルドの解凍でも美味しいってって家族が絶賛だった
蒸したてはもっと美味しいのか。横浜中華街のは一個300円だし味も551のチルドよりぜんぜん落ちる

678 :
きょう4時起きで4試合目のほぼ最後まで見れた。
あすも行こうと思ってたけど、チケット争奪戦に参加する気力がない。

679 :
>>674

16日はかなりの高確率で中止だから、たぶん日曜日だよ。
つまり去年と同じ。

ちなみに去年の準々決勝(日曜日)は
38000人→41000人→43000人→26000人

680 :
今日は更新します
無料R18視聴
1.【能年玲似】SS級美巨乳パイパン娘 制服ニーソックス挑発「もうおっきくなった」ビチョビチョ
超狭膣くぱあ☆極上くちR精子搾取
https://goo.gl/xEWr8j

681 :
551 と一貫楼なら後者の方が好みだな

一貫楼はタマネギの甘さが特徴。551はタマネギの甘さと違う妙な甘さ。あと、皮自体に旨さがあまりないんだよな。神戸土産はいつも一貫楼。新神戸駅にも店あるし。

682 :
あっ、今気が付いた
四国は明日で枕を並べて全滅の可能性があるんだな?

683 :
>>668
そりゃあ全部架空の観戦だからなw

684 :
気になってるのは新大阪駅地下鉄とJRの間、ほとんど地下鉄の出口近くにある肉まん。マクドの隣かな。

あの店は気になってるわ

685 :
ちんちんぐるま

686 :
盆休みから大会後半……ますます大変な事になってしまってますが。来年からのチケット販売方法は また 変更になるかな。夏の祭り感覚で 全席当日券にするか 。 転売対策を 厳格にした上で 前売り券にするか。

687 :
皇蘭という店だった。食べログの点数は高い

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27005370/

688 :
>>682
済美も今年は谷間だし高知商も投手が弱いから厳しいかな

689 :
>>681
新開地にもあるだろが

690 :
近江と智弁和歌山の試合を除いて波乱なしといえる初戦だね。
創成館の負けは意外じゃないけどあそこまでなすすべなく惨敗するとは思わなかったな・・・くらいかな。

明日の残る2試合はどちらが勝っても驚くものではないし。

近江の監督は「まさか」とか「奇跡」と言ってたけど、智和歌に春からの上積みがなかった可能性もあるかな。

まぁこれが一発勝負甲子園の面白いところ。大阪桐蔭は・・・さすがに沖学園戦は圧勝すると思うけど、その次はけっこう苦戦するかもしれん。

順当に強い方が勝ち上がらないとストップザ大阪桐蔭という雰囲気が出ないから、ここからも力が素直に結果に表れる展開でよろしくー

691 :
そうだ、帰り分の新幹線券は早く買っておいた方がいい
昨日の19時頃の有人乗車券売場はごった返してた
自動券売機は高齢者が操作できないから長蛇の列だったし

692 :
外野は再販してるのか
最後まで一杯だったけど

693 :
新大阪では亀王一択だな
シベリアから帰国して関空からはるか乗って速攻で亀王行ったけど
22:00杉でもだだ混みだった

694 :
明後日は3試合で大阪桐蔭だけど今日みたいになんないよね

695 :
報徳は18人中13人が兵庫県の中学で、他は大阪1人、奈良2人、京都2人
小園は宝塚、先発投手の渡辺は甲子園にほど近い鳴尾中学、2番手投手は報徳学園中学

明石商業は18人中18人全員が兵庫県の中学

この条件でよく一勝一敗に持ち込んだよ。外人軍団相手に

696 :
亀王とか大阪がラーメン不毛地帯と言われてた頃にほんまそうやって納得さししてくれた店やぞw

697 :
>>684
大阪はマクドって言うんだよね
東京ではマック
エスカレーターの追い越しも左右逆だったけど色々面白かった

698 :
>>681
なんばの二見はいかがでしょうか?

699 :
早く佐久長さんのビクトリー聴きたい!

700 :
フランスやハノイ、ロシア行った時も大阪と同じでエスカレーター右立ち
逆に国内の京都は東西入り乱れて立ち方バラバラ

701 :
>>665
お互い無念ですねw
チアと言えば明日慶応と対戦する我が高知商は
チアの踊りの指導を慶応の方に教わったとか
不思議な関係がありますね
オーケーチアはお任せを、慰め役はしますよw
明日はお互いにテレビ応援しましょう!

702 :
>>616
成城学園のほうでは?成城と成城学園は違う学校。

703 :
綺麗なOLさんがチャリ爆走しながら怒鳴ってたの見て
大阪怖ぇえと思った

われー!って本当に使うんだねw

704 :
>>694

第1試合の観客の7割は第1試合だけ観て帰る。
第2試合以降が目当てなら、朝早くから行くよりむしろ
第1試合後の再販時期に行ったほうが得策だし労力も少ない。

705 :
>>682
明日は四国勢は両校とも勝ち進むんですよ!(願望

真面目に高知商の北代君は一回戦は手のひらの汗での乱調だったようです
投げる度に水しぶきがあがるように汗が飛び散ってて驚きました
でも明日は大丈夫です!きっとw

706 :
>>703
大阪バカにしてるやろ。
しばくぞ、われ。

707 :
>>700
京都はアジアとヨーロッパ文化融合のイスタンブールか

708 :
「具志堅の汗が放送席まで飛んでくる!」の
連勝が途絶えた試合思い出した

709 :
明日はギリギリの交渉の上
16時半までは甲子園にいられることになった。
雨の中断は勘弁
高知商と慶応の試合を少しでもいいから見たい!

710 :
>>706
ミス花子かw

711 :
確かに2試合目狙いは賢いな
駄目でも3試合目には入れるし
それで無理なら外野に回ればいいしね

712 :
明日は園芸作業が見れそうな天気のようだな

713 :
>>705
北代君は
手のひらから出る汗で乱調
高知県人は
女の子から出る潮をみて絶好調

714 :
明日こそ必ずファールボール捕ったる
第一試合から居ったら一個くらい取れるやろ

715 :
報徳は履正社と同じで通いが基本なので集めるっていっても限界がある。
(阪急甲東園駅は大阪も京都も通学圏内)

だけど大阪桐蔭の缶詰め育成を嫌がる京阪神の有力っ子も多いから、そういう子はごっそり獲れる
(甲子園への道は履正社以上に可能性高いし)

けど、伝統的に完成された子を集める傾向にあるからいつも迫力不足。小園も報徳らしいスマートな選手だけど、スケール兼ね備えた完成型だなと。
報徳の歴史の中でも飛び抜けた子が来たな。

716 :
>>643
サンクス、自分も来年からながらにしようかな?

717 :
>>702
確かに東東京に成城高校があって、セレブの方が西東京の成城学園高校。ただし成城大学の附属高校は成城学園高校

718 :
>>695
相手のエースが尼崎ってとこが、出来すぎの話題と言うかたまに聞くと言うか。

719 :
16日ってそんな高確率で中止なん?

720 :
>714
場所によっては子供が、くれませんか?と
言ってくる。周りの目もあり、そこでノーと
言える度胸はない。毎年一球は取るが、
近くの少年に上げてしまう

721 :
今日は兵庫勢だから満員だったけど
明日は流石に満員になんないよな?
7時くらいに到着でチケット十分買えるよね?

722 :
3試合の日なら7時到着でも

723 :
>>720
優しさの塊

724 :
>>719

テレビの天気予報とか、ちゃんと見てる?
「広い範囲で雨になる可能性があります」
じゃなくて
「広い範囲で雨になります」と言い切ってるんだよ。

725 :
現在の状況の写真を入手致しました。
https://pbs.twimg.com/media/DkUXGf_VAAAwcPX.jpg

726 :
>>720
それ狙って常駐してるガキ知ってから譲る気ならんな
それ以前に捕ったら上に手差し上げながらドヤ顔で周り見渡して
間髪入れずインスタに上げたりする画像撮影したりするから
ガキも「あぁ、この人無理」で立ち入るスキないと思う

727 :
さっき並びの列見てきたら一特早くも改札に達しそうな勢いやったな

728 :
>>720
ガキにボールなんてやらなくていいよ
周りのやつらもクソガキうぜえなって思って見てるし
すぐ近くにいて取ろうとしてたらあげるくらいで遠くから走ってくるやつには渡さなくていい

729 :
>>719
中止厨の言う事気にするな

730 :
明日は4試合とも好カードだもんな

731 :
京都 兵庫 兵庫 三重 愛知だからな
甲子園に全部近い準備して行こうと思えばすぐ行ける地域だし
明日がピークになる可能性もあるが行くなら
後悔しないよう早め早めだなってのが解る
今日の客入り

732 :
>>720
数年前にレフト側の外野いた時は、おっさんがホームランボール強奪してて係員があきれてた

733 :
今、滋賀に帰宅しました
銀傘の下でもけっこう熱いね

734 :
>>703
「ワレ、舐めとんのか、ダボッ、チョケとんか!!」

735 :
>>721
>明日は流石に満員になんないよな?

満員にならないと言うことは
チケットが完売にならないと言うこと?(売れ残る)
盆に甲子園へ行ったことがない人?

736 :
>>735
すまん、ないから聞いてる
盆って満員確定なん?

737 :
>>719
まあ、雨でもある程度強行するからな
朝から土砂降りじゃなけりゃ1、2試合はやるでしょ

738 :
あと意外だったのが
今日の1試合目のNHKラジオの実況が女性だった
野球の女性実況なんていたのか、めずらしい

739 :
嵐の「夏疾風」   綺麗なイイ曲だね  甲子園大会の雰囲気にピッタリ 
ちょっとウルっとくる感じも、なかなか名作かも

740 :
今日の発売状況を見るに、1特・3特は相当早く行かないとダメみたいだな。
少なくとも始発では全然間に合わない。

741 :
>>738
ちょっとミスが多かったね

742 :
>>734

一瞬、
「ワレメ舐めとんのか、ダボッ、チョケとんか!!」
に見えた

743 :
>>735
そうだよな
盆は、地元、人気校関係無く満員は当たり前
一番気掛かりなのは天気
これで盆休みの日曜日と言っても、天気によっては観客動員は大きく左右される

744 :
>>736
確定

745 :
>>734
ちょけてなーい

でも若い、しかもスーツ着た女性もワレって使うのはビビった

746 :
>>744
明日天気悪そうだけどそれも関係ない?

747 :
天気大丈夫かな

748 :
>>737

去年の8月15日(黙祷までが中止になった日)
朝の時点では小雨。なのに全試合中止決定。
で、その後天気は回復。

主催者側としては、球児たちにベストコンディションで
やらせてあげたいんだよ。
濡れたグランド、ヌルヌルのボールじゃあ気の毒というわけで。

749 :
雨続いて準決と決勝が土日にならないかな

750 :
雨の甲子園楽しいじゃん
去年のCSとか最高だった
あれぞ野球だよ

751 :
>>748
すごいね天気の事ばかり気にして

752 :
武庫川の自宅からチャリで行って一日堪能したわ
ニベアの日焼け止め塗ってったから大して酷い焼け方にもなってないし
今日の夜明け前〜日の出後は異様なまでに湿気があってキツかった

753 :
>>746
無いね

754 :
>>751
むしろ天気が大事やん
雨が降ったら終わりやで?
何いうてんや?

755 :
外野席の再販はどのタイミングで何席ぐらい開放されるもんなの?

756 :
>>750
あんな天気でやったらまたたたかれるわ
あれには事情があっただろ

757 :
>>748
何年か前の東海大相模ー盛岡大附属みたいな試合もあるぞ

758 :
>>632
神奈川だけだな、今のところ
2校出しで両方勝ってるのは

759 :
>>720
そんなんこれは後で係員に打った選手に渡してもらうとか適当に嘘つけばいい

760 :
横浜の試合、雷で一時中止になった
去年か

761 :
>>640
前日にシート貼り付けとけば、買えるじゃないか
あれが認められるなら

762 :
藤平の時だ

763 :
雨の甲子園は嫌いじゃないけど中特は指定席のせいで席移動できないし最悪だろうなと思う

764 :
>>739
福山爺の「甲子園」は最低だけどな、、、

765 :
>>661
阪神デパートで蒸してくれたの
売ってるよね

766 :
まなかです(´・ω・`)

まなか、明日の第2試合とっても楽しみです!(´・ω・`)

2013小島君降板の時はまなかも号泣したです・・(´・ω・`)

仙台育英にリベンジです!(´・ω・`)

モリシおとうさん頑張ってくださいです!!!(´・ω・`)

767 :
>>763

1特3特だってスタンドがパンパンな状態なら移動できない。
ましてや銀傘下なんて人気席だから朝のうちにすぐ埋まる。

768 :
>>766
パイパンおR??

769 :
高知くん>>680だってさ

770 :
一杯飲んでホテル帰還
明日は中特だから7時に出るぜい。

16日雨天順延なら最高だぜい

771 :
明日は晴れるよ、、雨は朝6時から8時ぐらいまでとかでしょ?
晴れと言っても曇りで 反って涼しくてグッドになるはず

772 :
>>686
転売対策するなら
通し券、何とかして欲しい
行けない日の分が、もったいない

773 :
>>757
2014だな。ソフトバンクの松本いた。

>>760
一昨年の8/12だぜい

774 :
現在の予報だと明日西宮はずっと雨っぽいな・・・
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310/28204.html

少雨で中止にはならんだろうけど、やっぱ晴れてほしいよ

775 :
20日の月曜の準決勝に有休取った俺はなんとしても明日は開催してほしい
豪雨でもやってほしい

776 :
>>715
小園、よく大阪桐蔭に取られなかったね

777 :
>>767
パンパンならそうだけど中特は空いててもダメなんだろ
その違いはでかいわ

778 :
>>774
雨より風!
明日殆ど無風状態やんw

めっちゃ蒸すでぇ

779 :
桜川アポロワンビルで検索

780 :
>>773
あれがもう一昨年のことか
歳取ると昨日のことに感じるわ

781 :
>>720
何がくれませんか?だよ
関西人は子供の頃から図々しいな

782 :
梅田とかで甲子園のグッズ売ってるとこありますか?阪神百貨店とかかな?

783 :
>>766
まなかは勝利の女神なんだから二松学舎のことだけ考えて寝なさい

784 :
>>772
通し券も廃止で良いって 議論になるかもしれませんね。

一番のガンだった8号門クラブが 好き放題出来たのも 通し券の存在が有ったからだし。

今回は前売り券方針に 試行しましたけど……改善するとなるか どうなるか。

785 :
>>738
澤田さんか、なんかまだ慣れてないから何か言わないとってあたふたしてる感じが伝わってきたわ
慣れれば、自然と言葉も出てくるようになって落ち着いて実況できるでしょ

786 :
>>782
売ってないやろ

787 :
>>720人気に嫉妬w

788 :
>>775
>豪雨でもやってほしい

球児のことより自分の都合しか考えられない人
高校野球って誰のため?

789 :
>>738
PLの前川の時、ABCテレビが女性だった

790 :
>>775
凄いな。自分のことしか考えられない人の典型

791 :
>>740
今日は通し券の都合で当日券少なすぎたから
明日がどうなるかはちょっと判断つかない
今日の売り切れ地点の少なくとも倍くらいは買えそうなのと
今日を受けて徹夜が増えるだろうのとどちらが勝つのか

792 :
お盆休み明けの16日、6〜7時でも1 or 3の特別自由席、アルプスのチケット取れるかな?

793 :
これまで雨で中止がないからひょっとすると無理する必要はないんだよな

794 :
>>788
>>790
中止厨だって、日程がずれれば
自分が見に行けるから言ってんだから
日程通りにやってくれって言ってる方がまだ、いいだろ

795 :
準決勝の前売り、とれなかったらどーしよう

月曜の準決勝、尼崎始発で1特3特いけますかね?

796 :
>>793
それ2日雨まではあんまり無理しない
その先は休養日なくさないように無理する
朝から雨なら無理しない可能性はそこそこある

797 :
>>752
橋の下なんか・・・先日の大雨は河川敷大丈夫だったの?

798 :
武庫川民激怒

799 :
>>764
あれはちょっとね、、なぜこのオファー受けたの? って正直思ったw
これハードルけっこう高いし、簡単じゃない仕事だ
福山節そのままだけどね 受けた勇気は甲子園球児魂だね 称えるよw

800 :
>>738
今日もか2試合目やね
膳所東大工学部NHKの才女やね
高校野球大好き女子アナ

801 :
>>781
やらんといいつつ自分はウイニングボールをリーマンに貰ったことがある

802 :
>>794

雨でもやれと言ってる人は球児のことを考えていない
なのになぜ、その方がまだいいのか?

不可解

803 :
ちょっと、この徹夜組は一特かな?
https://twitter.com/ashiya3215/status/1028253507688624128?s=21
明日も始発で外野とか勘弁
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

804 :
明日は一時中断はあっても中止にはならないだろう

805 :
ただいまムーンライトながら乗車
これからが本当の地獄だ
家に帰るまでが甲子園だからな
 
https://i.imgur.com/US2PoPQ.jpg

https://i.imgur.com/0JWD3dK.jpg

806 :
明日は神戸三宮から甲子園に6時頃着、ちなみに前売りあり。いつもは尼崎からなんですが、ホテルの都合上、三宮から。
ところで、早朝の梅田行き、神戸三宮って始発駅なんですかね?

807 :
まなかは中年男です。

808 :
>>803
三特。一特は映ってないが列は同じぐらいのはず

809 :
>>805
流石に明日は仕事おやすみだよね?

810 :
>>805
おぉ、大垣夜行!
今はムーンライトながらっていうのかw

811 :
>>809
明日は夜勤です
盆も正月も関係ない仕事なので
早めに有給休暇とって甲子園に行きました
明日から盆も仕事です

812 :
>>805
大垣まで踊り子号の電車来てるんだ

813 :
>>805
一度は乗りたいムーンライトながら。

814 :
>>806
元町始発じゃない?

815 :
>>813
前は
ムーンライトえちごとかムーンライト九州とかムーンライト四国とか
ムーンライトで青春18きっぷで全国行けたのに
今はムーンライトもながらだけになってしまったんだよなぁ

816 :
>>811
芯から甲子園ファンなんだね乙です

817 :
今日の東京行きのながらって最悪なんじゃないか?

818 :
>>815
乗り鉄だから少しうらやましく思うね。
在来線好きやわ

819 :
>>814
元町ですか。まあ一駅ですね。
既に元町から満員なんてことはないですよね。
ありがとう。

820 :
広陵、育英、浦学、星稜、済美、高知商と
面白いカードが並んでますぜ

821 :
>>805
青春18切符か?
今はムーンライトながらは踊り子の引退車両使ってるのか?
少し前は東海道線のホームライナー静岡や中央線快速の車両使ってたが?

822 :
関東から日帰りで16日行くのに
ピンポイントで全国雨なんて泣きたい

823 :
>>822
つハンカチ

824 :
>>822
まだ先やし!わからんのちゃいますか?できれば私も雨で中止は避けたいが…って状況っす

825 :
>>821
今回はお盆初日で高速バスも高かったので
行きも帰りも青春18きっぷです
自分もながらに乗るのはかなり久しぶりですが、たしかに車両は中央線のイメージですね
幸いにも二列シートの横はまだ空席です
名古屋で乗ってくるかどうか

826 :
高知県は元来高校野球熱が強い
実力校として出るのは明徳(たまに私学の高知)ばかりだったから冷めてたけど

人気の高知商で、しかも初戦あんな試合して、久しぶりに沸いてますねぇ

明日もアルプスすごいだろうなー

827 :
>>815
つ信州

828 :
>>702
いよちゃん息子は成城学園
幼稚園から大学まで同じ敷地にある共学校
最寄り駅も「成城学園前」駅
成城は、牛込柳町にあり、中高だけの男子校

829 :
720です。
ファールボールも第〇〇回高校野球全国大会
だったかな。印字されているから、
ある意味貴重な、非売グッズ

830 :
>>829
ずっと優しいままの君でいて

831 :
>>805
自分は今朝これで来たよ
1特チケットあったけど、そのまま新幹線乗り継いで小倉競馬行っちゃったけどw

832 :
>>829
あとファールボールだけなんだよ
コンプリートにあと一球だけでいいからっ

833 :
>>716
指定すぐ売り切れね

834 :
明日は西宮降水確率50%なんだな
今はまだ西宮市内何も降ってないが

835 :
>>812
前はワイドビューひだだたのに

836 :
>>815
ムーンライト信州「・・・」

837 :
白山つまんねー事言ってるなぁ
だから、負けんだよ

838 :
13日は混むかな?
外野でも入れればいいけど

839 :
今日は近畿勢が出たから満足だったけど
明日の方が楽しみ

840 :
明日は凄いな。
春・夏合算だが、出場8校とも
甲子園優勝もしくは準優勝の実績が
あるとは・・・

841 :
>>800
名前負け

842 :
は?16日マジで雨で中止なの?チケット売っちまったよ…

843 :
徹夜組いねーのか?

844 :
10年以上前だったかな
新潟から甲子園に行った十日町高校の方が白山よりずっと感動した。
明徳相手に同じようなスコアで負けたけど、最後まで必死の奮闘で胸打ったわ。

整列もアルプス挨拶でも涙。
ニタニタ笑う顔なんかなくて、アルプスに詰めかけた大観衆も皆さん泣いてた。

845 :
おいー
1塁側もうタイガースショップ前
歩道まできてるぞwww

846 :
おいー
1塁側もうタイガースショップ前
歩道まできてるぞwww

847 :
おいー
1塁側もうタイガースショップ前
歩道まできてるぞwww

848 :
グ、グムー

849 :
わかったよ

850 :
あー連投ごめんw

851 :
明日は雨なんだな
中止にならない程度の雨かな

852 :
てか、お前らそんなに入りたいなら役員とかが座ってる席奪えよ、青いシートみたいなの糞役員が占領してるんやろ、高野連に苦情いれてみろよ!

853 :
全部当日券、外野無料の方が混雑しなかったな。多少人が増えてるかも知らんが少なくとも夜中に歩道まで並ぶなんて事は無かった。

854 :
梅田行きの特急最終が出る前で
1特は折り返してマック方向に列が伸びた。
3特は駅前で折り返してまた高架下まで伸びた。

これって混雑度としてはどんなもん?

855 :
塾高の奴ら全員消えろウザい

856 :
これが青森代表?

青森県
光星学院

1 福山 優希 投手 3 青森 八戸市市川中 八戸東シニア
2 秋山 龍生 捕手 3 茨城 取手市戸頭中 荒川シニア
3 但井 智哉 内野手 3 鳥取 岩美町岩美中 鳥取中央シニア
4 近藤 俊太 内野手 3 神奈川 横浜市秋葉中 横浜旭峰ポニー
5 下山 昂大 内野手 2 青森 弘前市第四中 弘前白神シニア
6 武岡 龍世 内野手 2 徳島 吉野川市鴨島第一中 徳島ホークス
7 東 健太郎 外野手 3 大阪 堺市上野芝中 和泉ボ−イズ
8 長南 佳洋 外野手 3 福島 郡山市安積中 郡山ボ−イズ
9 矢野 虎弥 外野手 3 大阪 大阪産業大附中 大阪城東シニア
10 中村 優惟 控え 3 岩手 久慈市長内中 中学軟式
11 後藤 丈海 控え 2 大阪 大阪市城陽中 大阪城東シニア
12 松谷 隆誠 控え 3 大阪 藤井寺市藤井寺中 羽曳野ボーイズ
13 近藤 遼一 控え 2 奈良 桜井市桜井西中 橿原コンドルボーイズ
14 島袋 翔斗 控え 2 沖縄 那覇市古蔵中 志村ボーイズ
15 豊田 勝利 控え 3 大阪 茨木市南中 中学軟式
16 伊藤 大将 控え 2 大阪 寝屋川市第九中 寝屋川中央シニア
17 北林 英治 控え 3 滋賀 甲賀市土山中 湖東シニア
18 吉田 和永 控え 3 大阪 松原市松原第六中 河南シニア
19 山田 怜卓 控え 2 京都 向日市寺戸中 京都東山ボ−イズ
20 太山 皓仁 控え 2 大阪 大阪市加美南中 中学軟式

857 :
>>854
たぶん今までで一番じゃね?
明日始発組は間違いなく
外野以外アウト

858 :
明日は第4試合の慶応と高知商だけでも見たいが
外野なら入れるなんて保証もないか・・・今日はよく知らんけど

859 :
【第100回記念大会】甲子園へ行こうPart115【大会第八日】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1533999973/

860 :
中特上段で4試合観戦、持っていって良かったのはムヒとサングラス
去年雪目みたいになり辛かったので、日陰の観戦でもサングラスは必要
選手にも自由にかけさせればいいのに
本当に高野連はアホ

よく風が通ったのでモバイル扇風機は殆ど出番がなかった

861 :
外野のチケット買うのに時間がかかりすぎだな
買って入ったら5回終わってた

862 :
徹夜組って、その日出場する県民が多いのかな
今日なら東京、埼玉、神奈川など
それとも近畿の人が多いのかな

863 :
>>860
ムヒ?蚊がいた?

864 :
もし、16が中止になったら、
準々決勝は日曜になるけど、
前売り券ってどうなるん?

865 :
>>863
座席か通路のどちらかで蚊に食われた

866 :
>>862
周りは標準語野郎が
一杯居て気持ち悪い

867 :
>>713
下品!w

連れを何とかこっちの世界に引きずりこもうと只今実験中ですw
とりあえず明徳―星稜戦(松井事件の試合)と
松山商―熊本工(奇跡のバックホーム) の試合のDVDを見せました
これから少しずつ名勝負の試合を見せて観戦行く気になるようにしようかとw

868 :
>>864
券に書いてある第〇日の試合が見れる

869 :
>>865
かゆいの我慢して観戦するのやだもんね
荷物にムヒ入れてくよ

870 :
今日は天気が悪い

871 :
塾高の応援団全員熱中症で倒れろ

872 :
16日見に行きたいのに中止なら困るな
昨年大して雨も降らんかったのになぜか中止にならなかったっけ
まあその場合秋の兵庫大会でも見に行くけど、あっちはタダだしw

873 :
>>872
15日かな

874 :
甲子園クイズ

問題
これはどこの高校の校歌でしょう

「ここ南海の 神撫台しんぶだい
古代人いにしえびとの 跡聖きよく
尊女みおやの遺志みむね 継承うけつぎて
創建たてし 真理の 法のりの城
茜あかねいろ映え 揺ぎなく
聳そびえたるこそ 誇りなれ
永とわに栄光はえあれ ◯◯学園
おお 吾等われらが◯◯高校
われら

875 :
明日は何時に並べば第2試合観れると思う?
🤔

876 :
>>866
そうなんや
関東人が多いんやな

877 :
>>862
バラバラ
栃木から来てる中学生兄弟やら東京の女子大生グループやら
島根から一人で来てる寡黙なお兄さんやら浜甲子園団地の中学生やら
色とりどり

878 :
>>874
簡単すぎないか?
初戦敗退したとこだな

879 :
>>874
智辯和歌山?😉

880 :
>>875
佐久長聖対高岡商の試合か
なかなかの好カードだね

881 :
今の甲子園の列、昨日の今頃より長いってすごいな

882 :
>>880
浦和と仙台育英では?😏

883 :
今年はオクの取り締まり厳しいから転売目当ての奴少ないからざまあやわ

884 :
>>874
俺の中学にスカウト見に来た事あるで

885 :
>>874
オウム学園上九一色分校か?

886 :
昨日より列長いってことは梅田終電組きついかな?

887 :
警備員大変だよこんなのに付き合わされて。
1特待機列はもうマック超えてんじゃないの?

888 :
来年マジで通し券買おかな

889 :
>>877
そうなんや
ありがとう
普通に高校野球人気で徹夜しないと見れないようになってきたという事なんや

890 :
通し券高いけど、今年みたいに待つんだったら、
全然払っても惜しくない気がする

891 :
日曜日は曇だからね。
蒸し暑いけど、それなら外野や三塁側だとしても冷却グッズやうちわ等で何とかしのげるだろうからと人増えたんじゃないかな

892 :
阪神梅田のミックスジュース
そういえば長いこと飲んでないな

あれはうまい

893 :
>>892
帰路の途中で必ず飲んでる

明日か.....

894 :
tenki.jpでは明日は午後6時まで小雨予報。そして、今も降ってることになってるけど降ってないw

よくわからんなあ

895 :
現地観戦した人に聞きたいんだけど今大会一番暑かった日の試合と、逆に涼しかった日の試合を教えて。

896 :
>>822

日帰りじゃあ当日券買えない
それとも前売り券あるのか?

897 :
>>890
1セット4万やで?

898 :
>>883
チケット流通センターとかは
甲子園のチケット転売の
取り締まるしてるのか?
良く知らんけど

899 :
>>895
第4日(8日)は風が通って湿度も低くて涼しかった
外野席だったけど汗かかなかった

900 :
>>898
なぜ?

901 :
>>897
安い安い

902 :
転売し放題の現状じゃ二、三試合いくなら通し券買った方が絶対いいわな
うまく売れれば元とれるし

903 :
>>900
ヤフオクは通報ボタンとかで
運営から出品取り下げにされる事があるらしいけど
チケット流通センターでは
そういうのは聞いたことがないぞ

俺は転売をしてるのではなくて
チケットの相場を知りたくてを
流通センターをみてるんだが
転売対策がされてるようには見えないから質問した

904 :
>>903
察するにチケットの転売は法的にも寛容ってことなんだな
やふおくはチケット以外の動産まで扱ってるから
法律違反に該当するものあるだろうしな

905 :
>>902
自分の行く分2〜3枚抜いて残り12日分として元どころか2倍にはなると思う
今回だと初日とお盆、準々決勝以降が1〜1.5万、2〜6日のカス日が7000円位
まずカス日を他の出品者より安い値付けでさっさと売り切って高いチケットはじっくり構える
そして発送できるギリギリの日程で購入を狙ってる人が居るタイミングを見計らって
値段を一気に下げて他の出品者より格安にすると後がない購入者は速攻で買ってくれる

売り残しだけは絶対に避けたいからね

906 :
報徳の小園はこの秋にドラフト1位で確実に指名されでプロ行くだろうし、小園の甲子園の攻守のプレーを実際生で見られた方々は幸せだと思います。
高校生らしからぬプレーの連続だった。

907 :
昨日2時半に一特並んで結局第三試合以降に入れたものだけど、昨日より一特三特は徹夜組ひどいぞ
急告しとくが、これから並んでも第一試合から観戦は無理やと思う

908 :
暑いー
死ぬ!

909 :
>>844
感動と言えば富山の滑川高校かな

910 :
かなり昔だが塚原青雲が少ない部員や生徒数の状態で
甲子園に来れた時はちょっと感動したな
2001年だったかな

911 :
>>881
昨日の2時半
ttps://i.imgur.com/SpRhYyt.jpg
今日の2時
ttps://i.imgur.com/Ir2ErRS.jpg

黄色:一特  赤色:三特

若干ずれてるけど、昨日はマクドの向かいで2時半だったのに、今日は球場施設下の14号門付近まで列きてる 
こんなん絶対買えない

912 :
>>911
マジか
ツイッターでも始発組は諦めろとか見たけど
流石に内野無理だな

913 :
今日は一日雨っぽいな気象庁レーダー

914 :
4時くらいから雨が降りだして午前は雨だから雨具必要な席は用意しとかないとアカンよ

915 :
今到着してびっくり。
内野諦めて、アルプス列へ。
ひょっとしたら、アルプスも危ない?

916 :
教えてほしい
連券じゃなくてセブンやローソンのチケットだと、○日目じゃなくて日付だから追加日程分が再販されるんだよな?

順延になったら、19日のチケットはいつ発売になるんだ?

917 :
正午前到着で第四試合だけアルプス観戦のつもりだったけど、もしかしてそれだと入場すら無理って感じか?

918 :
台風15号発声

919 :
最近の甲子園は、関東VS大阪桐蔭なんだね
野球人気がなくなるにつれ、甲子園の地元である近畿勢の熱量が下がって
単純に経済力に恵まれた首都圏に覇権が移ったのかな

920 :
>>241
なんだよパルマって野球留学生かと思ったら家族で日本に移住したんか。

921 :
キラキラネーム多いっすね
夜神月とかいても驚かないよもう

922 :
1・3塁とも16号門こえたぞw

923 :
梅田始発でも外野か〜。どうしよう

924 :
>>563
都立国立高校(とりつくにたち)
国立市にある学校ですよ。
エース市川が1浪で東大、他のレギュラーメンバーには現役で東大入学した選手がいたような。
東京代表で都立は初めての出場でしたね。
国立の東京高等師範学校は出場経験あるようですが。
国立高校の戦いぶりで西大会の準々決勝だったかな?
延長18回引き分けありの後再試合を制して。
さらに東西東京大会で初のノーシードが甲子園出場とか。週刊誌で色々取り上げられていましたよ。
本大会は初日8月8日第三試合に登場。
相手は前年春夏制覇した和歌山県代表箕島高校。
昭和55年の選抜大会に出場ないものの補欠に選ばれ決して弱くなかった箕島。
大方の予想は大差で箕島って評価ではなかろうか?
試合の方は5-0で3安打完封負け。

その箕島も次戦は選抜大会覇者の高知商に5ー0の完勝、負けた試合も優勝した横浜に3-2と終盤粘った。
国立も相手が悪かったね。

925 :
現地着
前売り持ち4・5号門入場口列
最後尾3号門ちょい手前
開幕日や昨日よりは全然少ないです

当日券列はカオスすぎてどこが最後尾かわからん

926 :
全国の徹夜マニアに甲子園が知れ渡ってしまった。徹夜には興味あるが野球には興味ないので、
1試合めの途中まで飯食ってビール飲んで寝る。

927 :
>>925
30分ぐらい前に
16号門こえたのは確認した

さっき親子連れに
「内野はどこに並べばいいの?」
って聞かれたから
「16号門横〜」って言ったけど
買える保証は無いし
良かったんだろうかw

928 :
今観たら一塁三塁特別自由席は最後尾19号門付近 もうすぐバックスクリーン裏側

929 :
>>666
友達のオトンの葬式に出かけた日だな。
記憶では第一試合で戎投手の育英と中川投手の秋田経大附の試合があったのとお盆休みでやたら混んでいたでしょうね。
第三試合が山陽の奇跡の大逆転サヨナラとか第四試合で星林ー中標津の延長戦とあの日に観戦した人はラッキーでしょうな。

930 :
おはよう

昨日より今日の方が行列が長いって
マジかよ

昨日の大パニック見て、徹夜組は増えるわ、車組は増えるわだな
これからどうなることやら

931 :
もうむしろ内野も前売りメインで
当日券の数を絞った方が良いんじゃないかな
無駄脚減ると思う

932 :
今から行っても入れるのは外野席だけか

うーん

933 :
外野のチケットもかなり並んでるの??

934 :
昨日より暑いな

935 :
昨日青春18きっぷでムーンライトながらに乗ったものだけど
横浜着いたー

https://i.imgur.com/F83OBtN.jpg
オレの中の今年の甲子園もほぼ終わってしまった
でも、お盆スタートしたこれからが本番
現地組の検討を祈る

936 :
>>931
スタッフのいない時点から並ぶ徹夜組は売り切れ位置の判断がつかないし
現時点でも徹夜組だけで売り切れているのだから
当日券を絞ったらますます無駄足が増えるだけだろう

今日は通し券の関係で昨日よりかなり当日券が多いはずで
さらに早い徹夜組が多かったから列整理で相当縮むはずなんだけれど
もう外野半周ならそれでも始発組はダメかなあ

937 :
>>936
まぁ入場者数が確実に減るけど
プロ野球みたいに当日券の数をかなり絞る
何百枚単位ぐらい
それで事前に数を発表しておく

まぁ、どっちもどっちつうか
高野連側にはこちらの方がマイナスか

938 :
>>853
同感
主催者も見直す余地あるわ
こんなんじゃ並ぶのがメインで体力もたん

939 :
迷ったけど今日はチケット無いから、名古屋へ帰ります

内野席が好きだから、外野席では・・・

940 :
>>939
お疲れ。良い判断だと思うよ

941 :
>>938
並ぶことがメインイベントになってるのか?

942 :
>>939
歴史館見るだけでもいいとも感じるよ
お疲れさま

943 :
現地前売りはできないのかね。
そうすれば、少からず徹夜組は減ると思う。

944 :
>>943
開門前に入場門の前に並ばれる方が迷惑だから
外野もチケット制になったんだよ

945 :
今まで、はなから外野で見てた人たちも行列してるんだからそりゃ大変だわ
外野周辺に仮設の売り場とか分散できんか

946 :
おはようございます。
いま始発待ち

現地の天気はどうですか?
とりあえず奈良は薄曇りです

947 :
すごい観客数だね
その人たちの1割でも電車で30分
わがオリックス本拠地に来てもらいたい位だ

948 :
おいおい始発到着前なのに列がバックスクリーンまで来てんぞwww

949 :
梅田発。電車はガラガラだけどね。

950 :
西宮始発組
内野席買えないかも言われたよ

951 :
>>946
薄曇り。
蒸し暑い

952 :
2:00〜3:30分までが勝負だったな
前日に前乗りしなきゃきついですわ

953 :
開門6:20

954 :
がいやごじごじっぷん


955 :
5時50分開門

956 :
外野席開門時間 史上最速5時50分

957 :
外野発売 開門 5:50
内野 アルプス 発売開門 6:20

958 :
外野だけ5:50開門

959 :
今日は中特な人間ですが、昨日よりすごいのか…

混乱防止が余計混乱させて…
高野連大失敗では?

960 :
外野のみ0520発売開始

961 :
着いたw

券売開始時刻
外野:5:50
内野6:20

962 :
あなおそろしや

963 :
間違えました、0550

964 :
ついに5時台に開門か
異常事態やんけ

965 :
こりゃはええなおい

966 :
ついに5時台かよwww


おい、高野連。これがお望みだったか!

967 :
>>959
この外野列が外野にある方がパニックになる
有料化のおかげでスタッフも増やせた(宿泊費負担)からこその早期開門だろうし
失敗とは判断しないだろうね

968 :
現地
曇り
上空に雨雲無し

969 :
すげえ・・・!

970 :
この時間で甲子園方面じゃなくて、名古屋方面へ行くとは・・・

しかし今日のカードで昨日より多いとはね
新たなステージ突入と言っても過言じゃない

971 :
高野連の狙ったストーリーかこのやろぅ

972 :
5:35 チケットチェック
5:50 最終列整理

973 :
試合開始までに売り切ることが出来へんかったからな。
賢い判断やろ。

974 :
>>959
混乱防止なんて建前だよ
ラガー達の対策が後手後手になったから結果こんなクソみたいな事になった

975 :
外野席昨日の改善してきたか

一方前進だね

976 :
>>951
サンクス

ついに5時台の開門かー
なんかおかしいわ
ここ数年

977 :
>>973
たしかに

978 :
駅前での売り切れますアナウンスが小さく
内野列に走る人多数
始発から結構下りてきたから
予想以上に当日券あったとしても
ほぼ無理じゃないかなあ

979 :
2年前のお盆でも始発組買えたんだけどこれは予想外だったわ
とりあえず暇だし並んでみる

980 :
外野有料化になったけど売り場の数は従来通りなのか。だったら混雑する日の徹夜組の行列は当然、より長くなるわな。

981 :
>>967
なるほど。
せめて外野の販売の仕方なんとかならんかなぁ。QRこーどあるんだし、その点上手く使って、空席把握とか。
高野連は営利団体じゃないからCSもへったくれもないかもしれないが、ちょっと考えてはほしい

982 :
>>978
絶対無理だぞ
今20号門前まで来てるw
1/3も消化できずに完売すんぞこれ

983 :
>>980
外野にはプロの前売り券窓口も使っているから4つ窓口増えているよ

焼け石に水の典型だけれど

984 :
今日はめがねのおっさん最終日か。しかし連日朝から晩までようやるよ。

985 :
おはよーさん
外野も殆ど無理かー
ホテルの迎えの部屋がうるさくてよう眠れんかった
甲子園記念館見て帰るか…甘かった

986 :
一塁側内野席、三塁側内野席は昨日よりは当日券発券枚数多いはず

昨日は日吉食堂付近までは買えた

987 :
現地晴れてきた

988 :
>>982
徹夜多くて列整理してないから
駅前広場の行列はふわふわなんだよね
整理すればかなり詰まるはずだし
徹夜が少なかった2年前にアルプスくらいまで
買えた話があったと思うんだけれど
外野の端までは無理だわなあ

989 :
昨日は4〜7日目のチケット持ちが殺到したけど、今日は結構当日券ありそうだけどな。

990 :
昨日は入れなくて帰った人たちが大挙してるのか

991 :
現地、雲多しも青空見えます。

992 :
13特列整理

993 :
>>990
行列には東の言葉が多いから
休み入って前泊(野宿)出来る関東もんが増えたんだろう

994 :
始発組到着

995 :
みな様、おはようございます。今日も甲子園を楽しみましょう。私は開幕から現地観戦を皆勤賞です。

996 :
5号門前の並びはどんな感じでしょうか?
ちな6時30分到着予定

997 :
>>994
20分前には着いとるぞ

998 :
1・3列整理で
タイガースショップ前歩道から
日吉食堂前まできたわ

999 :
>>996
室内練習場と球場との連絡通路くらいです
2号門(1アル入場門あたり)

1000 :
1特開門待ち、チケット確認中。

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

聖光学院147
【福井石川富山】北信越の高校野球139【新潟長野】
青森、岩手、宮城、秋田、福島>>>>>>>>>>山形(笑) 永遠に追いつけない
岡山の高校野球 168
【愛媛】松山商業part51[夏将軍]
2019夏の甲子園49代表校戦力ランク付け 6
【平元&中村の】広陵高校【黄金バッテリー】part37
近畿の高校野球578
鳥取の高校野球part54
東・東京は帝京で断然か!?
--------------------
【スコッチ】ウイスキー晩酌画像スレ【バーボン】
ゴー宣道場 176
正字正假名で語り合はう
【甲論】日本文化チャンネル桜★59【乙駁】
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1044
【動画】R直前にボコボコにされるRさんwwwwwwwwwwww
古川💏拓朗総合スレ part.9
なぜ九州人は大阪を毛嫌いするのか?
一原ミナ
コスメブロガーをヲチるスレ13
ミノタブ+デュタステリド 友の会 Part.6
【メイド・イン・ひっこみゅ〜ず】サンカクヘッド総合 【うまるちゃん】part7
イタリアの市長たちブチ切れ 激怒の動画をSNS公開『よく聞け。不要な外出とナポリタンだけは許さない』
クレイジーソルト Part2 【クレソル】
とーや3
大阪の都市計画について語るスレ Part64
インドのとなり
【導きの地総合】ビチビチのうん地 LV-56【LEVEL DOWNち…】
東宝ミュージカル『シークレットガーデン』
【3DS】妖怪ウォッチ2交換スレ part39
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼