TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【風林】山梨の高校野球112【火山】
愛媛県立西条高校
生粋の関東民は無能で役立たずwww  バ関東猿wwwww part4
真颯館(旧九州工業)応援スレ
横浜高校 Part411
早ともヤンキーあばずれ中年女は俺に八つ当たりだけやー(怒) 宇部商と国際と南陽工を応援するわ(笑)
富山県の高校野球110
大船渡監督、佐々木を温存して4番手5番手投手で甲子園逃す
【東北>>>近畿】 金足農・吉田がプロ志望届け提出 【東北>>>近畿】
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart38

【NHK】テレビ・ラジオ中継スレ2018【ABC・BS朝日】


1 :2018/08/05 〜 最終レス :2018/08/27
ちょっとどこも大改悪されてるんで緊急に立てました
NHKもBS朝日も何だよこれ…

2 :
NHK
★1日目
「開会式」
テレビ アナウンサー…宮田貴行、石橋亜沙
ラジオ アナウンサー…三輪洋雄

第1試合「藤蔭vs星稜」
テレビ 解説…杉浦正則 アナウンサー…筒井亮太郎
ラジオ 解説…杉本真吾 アナウンサー…酒井博司

第2試合「済美」対「中央学院」 
テレビ 解説…長野哲也 アナウンサー…伊藤慶太
ラジオ 解説…坂口裕之 アナウンサー…厚井大樹

第3試合「慶応」対「中越」 
テレビ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…坂梨哲士
ラジオ 解説…廣岡資生 アナウンサー…小野塚康之

★2日目
第1試合「山梨学院」対「高知商」
テレビ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…横山哲也
ラジオ 解説…印出順彦 アナウンサー…酒匂飛翔

第2試合「作新学院」対「大阪桐蔭」
テレビ 解説…廣岡資生 アナウンサー…佐々生佳典
ラジオ 解説…前田正治 アナウンサー…北嶋右京

第3試合「北照」対「沖学園」
テレビ 解説…大矢正成 アナウンサー…太田雅英
ラジオ 解説…坂口裕之 アナウンサー…西川順一

第4試合「旭川大高」対「佐久長聖」
テレビ 解説…杉本真吾 アナウンサー…内山俊哉
ラジオ 解説…山口敏弘 アナウンサー…小野卓哉

3 :
★第3日
第1試合「佐賀商」対「高岡商」               
テレビ 解説…杉浦正則 アナウンサー…別井敬之 
ラジオ 解説…長野哲也 アナウンサー…酒井良彦

第2試合「智弁和歌山」対「近江」
テレビ 解説…坂口裕之 アナウンサー…池野健
ラジオ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…澤田彩香

第3試合「前橋育英」対「近大付」              
テレビ 解説…山口敏弘 アナウンサー…酒井博司 
ラジオ 解説…大矢正成 アナウンサー…武本大樹
                             
第4試合「益田東」対「常葉大菊川」
テレビ 解説…前田正治 アナウンサー…冨坂和男
ラジオ 解説…杉本真吾 アナウンサー…小野塚康之

★第4日
第1試合「日南学園」対「丸亀城西」             
テレビ 解説…長野哲也 アナウンサー…坂梨哲士
ラジオ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…厚井大樹

第2試合「金足農」対「鹿児島実」
テレビ 解説…杉浦正則 アナウンサー…筒井亮太郎                            
ラジオ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…中村信博

第3試合「大垣日大」対「東海大熊本星翔」          
テレビ 解説…山口敏弘 アナウンサー…三輪洋雄
ラジオ 解説…杉本真吾 アナウンサー…清水敬亮

第4試合「花咲徳栄」対「鳴門」   
テレビ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…宮田貴行
ラジオ 解説…杉浦正則 アナウンサー…伊藤慶太

4 :


5 :
★第5日
第1試合「横浜」対「愛産大三河」              
テレビ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…西川順一   
ラジオ 解説…山口敏弘 アナウンサー…北嶋右京
                         
第2試合「花巻東」対「下関国際」              
テレビ 解説…杉本真吾 アナウンサー…小野卓哉
ラジオ 解説…前田正治 アナウンサー…早坂隆信

第3試合「創志学園」対「創成館」              
テレビ 解説…杉浦正則 アナウンサー…横山哲也
ラジオ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…酒匂飛翔 
                         
第4試合「興南」対「土浦日大」 
テレビ 解説…長野哲也 アナウンサー…内山俊哉
ラジオ 解説…杉本真吾 アナウンサー…太田雅英

★第6日
第1試合「敦賀気比」対「木更津総合」            
テレビ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…池野健
ラジオ 解説…杉浦正則 アナウンサー…武本大樹

第2試合「日大三」対「折尾愛真」              
テレビ 解説…前田正治 アナウンサー…厚井大樹    
ラジオ 解説…長野哲也 アナウンサー…酒井良彦

第3試合「羽黒」対「奈良大付」
テレビ 解説…山口敏弘 アナウンサー…別井敬之
ラジオ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…小野塚康之

6 :
★第7日
第1試合「龍谷大平安」対「鳥取城北」            
テレビ 解説…前田正治 アナウンサー…伊藤慶太 
ラジオ 解説…足達尚人 アナウンサー…澤田彩香   
                 
第2試合「明石商」対「八戸学院光星」
テレビ 解説…坂口裕之 アナウンサー…清水敬亮
ラジオ 解説…廣岡資生 アナウンサー…横山哲也

第3試合「報徳学園」対「聖光学院」             
テレビ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…佐々生佳典
ラジオ 解説…山口敏弘 アナウンサー…中村信博   
                         
第4試合「白山」対「愛工大名電」              
テレビ 解説…杉本真吾 アナウンサー…酒井博司
ラジオ 解説…大矢正成 アナウンサー…冨坂和男

★第8日
第1試合「二松学舎大付」対「広陵」             
テレビ 解説…廣岡資生 アナウンサー…太田雅英   
ラジオ 解説…坂口裕之 アナウンサー…早坂隆信    
                       
第2試合「浦和学院」対「仙台育英」 
テレビ 解説…長野哲也 アナウンサー…三輪洋雄
ラジオ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…筒井亮太郎

第3試合「カード未定」
テレビ 解説…大矢正成 アナウンサー…西川順一
ラジオ 解説…杉本真吾 アナウンサー…池野健

第4試合「カード未定」
テレビ 解説…足達尚人 アナウンサー…宮田貴行
ラジオ 解説…印出順彦 アナウンサー…内山俊哉

7 :
朝日系の中継情報は関西の人に任せます

あー、ふるさと紹介のBGM変えたのは絶許だわ
しかも毎年変わるセンバツとは違って楽器まで変えやがったし

8 :
リポーターが男だった時の絶望感

9 :
ABCオガタ こいつは毎回毎回うるさすぎる。

10 :
保守

11 :
KBC沖アナ久々の登場

12 :
NHKもBSもここまで「栄冠は君に輝く」の存在感のない中継もないな
閉会式まで聞けないかも

13 :
ABC
1試合目 山下(元星陵監督)
2試合目 永田(前報徳監督)
3試合目 岡田(履正社監督)


>>12
NHKの福山は大して流れないのでまだいいが、嵐の方はかなりうざいわ
OP、EDはもちろん、ハイライトでも流れるし、攻守が終わるごとにジングルが流れる
一昔前みたいにOPとEDは違う曲にしてほしい

14 :
NHKラジオのアナウンサーマジウザイ

15 :
>>14
誰かと思ったら小野塚アナかw

16 :
豊田爺が相変わらずで安心した
まだムッシュより3歳若いしまだまだ

17 :
>>13
今日のABCテレビの実況、試合毎にどなたかわかる方いますか?

18 :
>>17
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1522502589/175

19 :
>>18
dです

何スレかと思ったら小野塚アナスレかい

20 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第1日(8/5) 
開会式
ABCテレビ、ゲスト:渡辺元智・古田敦也 進行:高野純一・ヒロド歩美 
※BS朝日は、ゲスト:永田裕治 進行:北條瑛祐 
ABCラジオ、ゲスト:豊田義夫 実況:山下剛 

第1試合 1回戦 藤蔭(大分)×星稜(石川)   
ABCテレビ、解説:山下智茂 実況:伊藤史隆 
ABCラジオ、解説:渡辺元智 実況:小縣裕介  

第2試合 1回戦 済美(愛媛)×中央学院(西千葉)  
ABCテレビ、解説:永田裕治 実況:三上大樹 
※愛媛朝日テレビは、解説:甘井謙吾 実況:大澤寧工 
ABCラジオ、解説:豊田義夫 実況:小西陸斗 

第3試合 1回戦 慶応(北神奈川)×中越(新潟) 
ABCテレビ、解説:岡田龍生 実況:北條瑛祐 
ABCラジオ、解説:藤田明彦 実況:沖繁義 

21 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第2日(8/6) 

第1試合 1回戦 山梨学院(山梨)×高知商(高知)   
ABCテレビ、解説:広岡正信 実況:小縣裕介 
ABCラジオ、解説:馬淵史郎 実況:高野純一 

第2試合 1回戦 作新学院(栃木)×大阪桐蔭(北大阪) 
ABCテレビ、解説:渡辺元智 実況:三上大樹 
ABCラジオ、解説:山下智茂 実況:伊藤史隆 
※CRTラジオへもネット

第3試合 1回戦 北照(南北海道)×沖学園(南福岡)   
ABCテレビ、解説:馬淵史郎 実況:山下剛  
ABCラジオ、解説:奥本保昭 実況:沖繁義  

第4試合 1回戦 旭川大(北北海道)×佐久長聖(長野)
ABCテレビ、解説:荒木準也 実況:中邨雄二  
ABCラジオ、解説:永田裕治 実況:北條瑛祐

22 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第3日(8/7) 

第1試合 1回戦 佐賀商(佐賀)×高岡商(富山)    
ABCテレビ、解説:馬淵史郎 実況:高野純一 
ABCラジオ、解説:山下智茂 実況:沖繁義 

第2試合 1回戦 智弁和歌山(和歌山)×近江(滋賀) 
ABCテレビ、解説:荒木準也 実況:北條瑛祐 
ABCラジオ、解説:渡辺元智 実況:小西陸斗  

第3試合 1回戦 前橋育英(群馬)×近大付(南大阪) 
ABCテレビ、解説:永田裕治 実況:福井治人 
ABCラジオ、解説:藤田明彦 実況:中邨雄二  

第4試合 1回戦 益田東(島根)×常葉大菊川(静岡)  
ABCテレビ、解説:本多利治 実況:清水俊輔  
ABCラジオ、解説:荒木準也 実況:小縣裕介 

23 :
馬淵のおっちゃんゲストで来るんか

24 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第4日(8/8) 

第1試合 1回戦 日南学園(宮崎)×丸亀城西(香川) 
ABCテレビ、解説:荒木準也 実況:中邨雄二
ABCラジオ、解説:本多利治 実況:福井治人

第2試合 1回戦 金足農(秋田)×鹿児島実(鹿児島) 
ABCテレビ、解説:渡辺元智 実況:清水俊輔
ABCラジオ、解説:山下智茂 実況:小縣裕介 

第3試合 1回戦 大垣日大(岐阜)×東海大星翔(熊本) 
ABCテレビ、解説:本多利治 実況:北條瑛祐
ABCラジオ、解説:日下篤   実況:沖繁義

第4試合 1回戦 花咲徳栄(北埼玉)×鳴門(徳島)
ABCテレビ、解説:奥本保昭 実況:小西陸斗
ABCラジオ、解説:渡辺元智 実況:山下剛 
※JRTラジオへもネット 

25 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第5日(8/9) 

第1試合 1回戦 横浜(南神奈川)×愛産大三河(東愛知)
ABCテレビ、解説:山下智茂 実況:伊藤史隆 
ABCラジオ、解説:本多利治 実況:北條瑛祐 

第2試合 1回戦 花巻東(岩手)×下関国際(山口) 
ABCテレビ、解説:岡田龍生 実況:沖繁義  
ABCラジオ、解説:渡辺元智 実況:高野純一 

第3試合 1回戦 創志学園(岡山)×創成館(長崎) 
ABCテレビ、解説:豊田義夫 実況:福井治人  
ABCラジオ、解説:永田裕治 実況:山下剛 

第4試合 1回戦 興南(沖縄)×土浦日大(茨城)
ABCテレビ、解説:日下篤   実況:清水俊輔  
ABCラジオ、解説:岡田龍生 実況:小西陸斗 

26 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第6日(8/10) 

第1試合 1回戦 敦賀気比(福井)×木更津総合(東千葉) 
ABCテレビ、解説:広岡正信 実況:小縣裕介 
ABCラジオ、解説:岡田龍生 実況:伊藤史隆 

第2試合 1回戦 日大三(西東京)×折尾愛真(北福岡) 
ABCテレビ、解説:山下智茂 実況:清水俊輔 
ABCラジオ、解説:豊田義夫 実況:山下剛 

第3試合 1回戦 羽黒(山形)×奈良大付(奈良)
ABCテレビ、解説:永田裕治 実況:中邨雄二 
ABCラジオ、解説:広岡正信 実況:福井治人 

27 :
今年渡辺と山下フル出勤する勢いやな
いつも開幕とか準決勝、決勝ぐらいしかやらないのに

28 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第7日(8/11) 

第1試合 1回戦 龍谷大平安(京都)×鳥取城北(鳥取) 
ABCテレビ、解説:松本稔     実況:小縣裕介 
ABCラジオ、解説:日下篤     実況:山下剛

第2試合 1回戦 明石商(西兵庫)×八戸学院光星(青森) 
ABCテレビ、解説:宇佐美秀文 実況:清水俊輔 
ABCラジオ、解説:永田裕治   実況:伊藤史隆

第3試合 2回戦 報徳学園(東兵庫)×聖光学院(福島) 
ABCテレビ、解説:藤田明彦   実況:中邨雄二  
ABCラジオ、解説:松本稔     実況:高野純一 

第4試合 2回戦 白山(三重)×愛工大名電(西愛知) 
ABCテレビ、解説:奥本保昭   実況:小林徹夫  
ABCラジオ、解説:宇佐美秀文 実況:北條瑛祐 

29 :
スレ建ておつ
リストおつおつ

30 :
「甲子園」聞くと、福山雅治って本当に能力衰えたなって思う
AIが作ったような夏はやての方がマシってどういうことだよ

31 :
福山にやらせるなら、サザンやポルノにやらせるべきだった。

32 :
馬淵の解説聴きたかったな。

33 :
第2試合メンバー交換終了
先攻作新学院
後攻大阪桐蔭

34 :
>>30
甲子園駅の電車接近メロディーは夏はやて。
福山はスルーされてますw

35 :
>>27
出てくれる監督さんが減ったんじゃない?
こんな暑い中やってられるかと断られてる可能性も。

それにしてもABCは変わり映えしないメンバーで正直飽きてきた。
渡辺、山下、永田は出場校の当該関係者だし、辞めたからって出すのもどうかと思う。

36 :
>>35
メンツが固定されてきたよね。
今年は関係無いところも含むが広陵中井、大阪桐蔭西谷、東海大相模門馬、智弁和歌山高島、作新学院小針、これら5名も見てみたいな。
西谷さんは明確に断ってるらしいが

37 :
今年はモリシの解説聞けなくて残念

38 :
センバツ専門、選手権専門の民放解説者ってどんな人がいるかな?
例えば元・市岡ほかの河合孝さんはセンバツ専門、
元・近大付ほかの豊田義夫さんは選手権専門というイメージがある。

39 :
昨日第4試合担当のABC中邨アナ、レギュラーのおはようコールでタイブレーク試合について語っている

40 :
>>39
なんて言ってた?

41 :
>>40
「初タイブレークの試合を実況できた俺は"持ってる"」

42 :
きのうの作新桐蔭戦のラジオ、栃木放送が毎回ABCより1本CMが多いようで、明けて少しつなぎを入れてから栃木放送INのタイミングで改めて史隆アナが話し出した
ネタがなくなったのか、12時のCM明けには、この時間なので放送席にカレーの匂いが入ってきましたと話して山下さん吹き出して栃木放送が加わる流れはワラタ

43 :
さあ今日は注目の女子アナ実況デビュー

44 :
第1試合も解説馬渕

45 :
馬淵さんの声渋い

46 :
馬淵は、プロ解説者
監督辞めても食っていけるw

47 :
きびしいな、馬淵さん。
でも、ものすごく的確だし、おべんちゃらもなし。

48 :
抽象的、観念的な解説をする渡辺さんと違って
馬渕さんはそういうのが一切ないからいいね

49 :
馬淵に忖度という言葉は無いし、高校野球を知り尽くしている解説は聞き応えがある。

馬淵が褒めると普通の解説者に比べて重みがある。

50 :
>>27
モリシ、吉田、荒井、東、我喜屋
今年は出てるからね

北原、米沢、小枝、椎江は後半かな

51 :
NHKから来ると、厳しく聞こえるけど、
鬼嶋さん亡き今、貴重だわ

52 :
馬渕はベラベラ喋らないで話し掛けられない限り沈黙してるときもあって好感持てる

53 :
馬淵さんは、感がいいというか、頭がいいんだろうな
当たり前だけど

54 :
ABC中邨アナ「まさか自分が」初タイブレーク実況
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201808070000099.html

55 :
NHKの女子アナよくやってるぞ
先輩のコピーを繰り返して訓練してる

56 :
ABCは完全に西浦達夫切ったのか
去年まではABC試合終わってからのスローモーションで振り返るダイジェストでは
西浦使われてたような気がする

57 :
>>56
昨日は西浦さんの曲流れたけど「夏跡」のコーナーだったかな

58 :
>>51
まだ存命

59 :
>>56
西浦達雄より、皆様にお知らせです。
2014年07月18日(金)
この度、長きに渡って担当させて頂きました朝日放送高校野球中継エンディングテーマを、今年限りで卒業させて頂くことになりました。


4年前からだな

60 :
関西の熱狂的なごく一部の強烈なファンがいるという西浦さん
夏あとでも流れなくなったか・・
十数年前ベストアルバムが見当たらなくて店員さんに聞いたら「誰ですか?」と言われた
カルトミュージシャンの悲哀を見たような気がする

61 :
中邨雄二はんの朝のラジオに出てたで

62 :
あとツイッターで「西浦達雄さんの曲が聴きたいな」とか呟いたら、本人から返信があるでw

63 :
>>2
NHKラジオでの小野塚アナウンサーの実況が嫌い。
変に盛り上げようとしていて、逆に引いてしまう。
慶応ー中越戦でも、そうだった。

64 :
小野塚さんは、ジャニーズ枠だから、盛り上げてナンボ。
芸能人なんだから、許したれよ。オレは、あのクサさが大好きだ。

65 :
★第8日
第1試合「二松学舎大付」対「広陵」             
テレビ 解説…廣岡資生 アナウンサー…太田雅英   
ラジオ 解説…坂口裕之 アナウンサー…早坂隆信    
                       
第2試合「浦和学院」対「仙台育英」 
テレビ 解説…長野哲也 アナウンサー…三輪洋雄
ラジオ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…筒井亮太郎

第3試合「星稜」対「済美」 
テレビ 解説…大矢正成 アナウンサー…西川順一
ラジオ 解説…杉本真吾 アナウンサー…池野健

第4試合「慶応」対「高知商」 
テレビ 解説…足達尚人 アナウンサー…宮田貴行
ラジオ 解説…印出順彦 アナウンサー…内山俊哉

★第9日
第1試合「大阪桐蔭」対「沖学園」             
テレビ 解説…前田正治 アナウンサー…厚井大樹
ラジオ 解説…長野哲也 アナウンサー…北嶋右京

第2試合「佐久長聖」対「高岡商」
テレビ 解説…廣岡資生 アナウンサー…小野卓哉                     
ラジオ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…中村信博

第3試合「近江」対「前橋育英」          
テレビ 解説…印出順彦 アナウンサー…坂梨哲士
ラジオ 解説…山口敏弘 アナウンサー…武本大樹

66 :
九州勢甲子園で東北勢に9連敗

夏96回 利府4-2佐賀北
セ87回 八戸学院光星9-2九州学院
セ87回 仙台育英12-0神村学園
夏97回 仙台育英12-1明豊
夏97回 秋田商3-1龍谷
夏98回 盛岡大附8-6九州国際大附
夏99回 聖光学院5-4聖心ウルスラ
セ90回 聖光学院5-3東筑
夏100回 金足農5-1鹿児島実←new

67 :
>>54
翌朝の『おはようコールABC』にて、
阪神×ヤクルト戦の実況と合わせる形で
スケッチブックに「持ってるな俺!」

68 :
http://pbs.twimg.com/media/Djywh2qVAAAQJR_.jpg
誰?

69 :
>>65
★第10日
第1試合「常葉大菊川」対「日南学園」             
テレビ 解説…坂口裕之 アナウンサー…佐々生佳典
ラジオ 解説…大矢正成 アナウンサー…澤田彩香

第2試合「金足農」対「大垣日大」
テレビ 解説…杉本真吾 アナウンサー…稲垣秀人                    
ラジオ 解説…前田正治 アナウンサー…黒住駿

第3試合「花咲徳栄」対「横浜」          
テレビ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…太田雅英
ラジオ 解説…足達尚人 アナウンサー…岡崎太希

70 :
西浦達夫夏のあと餓鬼でかすかに生存確認できた

71 :
私大の名門学部サバイバル 100年経っても埋没しない訳

早稲田の政経、慶應の医学部、中央の法学部。いずれも個々の分野でトップを走る大学の「看板」、私大の最強の学部だ。開設から1世紀を経ても、古びず、埋没せず、存在感を発揮できるのはなぜなのか。最強の源泉を取材した。

◆早稲田大学・政治経済学部―自由放任が学生を生かす
◆慶應義塾大学・医学部―ジャングルで医療を考える
◆中央大学・法学部―「労惜しまず」の学風で復活

72 :
>第3試合 1回戦 創志学園(岡山)×創成館(長崎) 
>ABCテレビ、解説:豊田義夫 実況:福井治人 
解説が初回から異常にせき込んでるんだが最後まで持つのか?

73 :
山下はん今NHKラジオ出てるぞw

74 :
>>72
豊田さんお年だからな…

75 :
ABC解説の大藤と小枝見ないけど切ったのか?

76 :
>>75
大藤さんは享栄を立て直さないといけない。
小枝さんは知らん。
あと豊田さんは監督として選手権不出場なのだが、ABC的にはいいの?

77 :
ちょっと前まで「市岡高校OB」って肩書きだけで解説者に名を連ねてる人もいたから問題ない

78 :
実績はともかく、豊田さんの声を聞くとABCの高校野球だなと感じる。

79 :
8/14から迫田爺登場
あと関東一高の米澤監督は解説初めて?

80 :
>>79
米澤さんは去年から来てるような

81 :
米澤は結構前だぞ
荒井とかと同時期に来るようになった
荒井は優勝翌年だったかな

82 :
馬渕さんの声って青葉学院の監督の声に似てる気がする

83 :
関西のアナって見逃しの三振のことを見送りの三振って言う決まりがあるの?

84 :
>>82
わかるw

85 :
>>79
迫田さんが来ても相方の楠アナはもういない・・・

86 :
中邨アナなら相性良さそう

87 :
40年前の準決勝PLvs中京のゲスト解説迫田さんだった

88 :
楠定年退職してたのか
ABCはあんまり若手育ってないなあ

89 :
ABCだと実況引退のときは高校野球か阪神戦かは別として最後の中継で挨拶するんだけど楠アナはそれがなかったから、平岩も抜けたし今年もやるのかなと思いきやまだ発表済の予定には出て来てないね
植草アナみたいに定年後数年スポット参戦するのかと思いきや開幕日は京セラで虎テレ向け実況
系列応援は例年どおりの人数だから福井小西フル稼働でもかなり大変だろうに

90 :
楠さん、定年退職ってびっくり。
今年も阪神戦実況されてたような

91 :
>>82
森山周一郎だね。

92 :
>>12
ABCなんか、以前はスポンサーが住友グループの頃は、
OP・EDの提供クレジットBGMで大会歌がデフォだった。
決勝戦はテレ朝系全国ネットでそうだったな。

93 :
>>27
渡辺さんは、一旦横浜に帰られるようですよ。
再登板は、終盤になってから。

94 :
>>38
豊田さんは、開会式のラジオ実況席で
感激で号泣してはったな。

95 :
>>88
フリーだったら、使ってあげればいいじゃんね?
テレ朝なんか、G1クライマックスとかもあるから大変よw

96 :
テレ朝は水泳もあるしラジオ実況できないからいつもの実況1と熱闘ナレーション1しか出せないわな
もっともプロレス班の吉野野上田畑は野球実況ほとんどやってないけどね
Qさまと三上アナは割と安定感ある

KBCは沖アナがオーガスタ担当するからか小林アナと入れ替わるが、小林絶叫に頼りすぎて声質も苦手だから沖アナに完投して欲しかった

97 :
HTBは今年は出さないのかな?

98 :
>>90
阪神戦実況、今年はCSで月に1,2回しかやってない
月曜夜にラジオのレギュラー持ってるからABCとの繋がりは切れてないはず
14〜16阪神戦にも人を割くからそこで助っ人の可能性もあるけど、2年前からこの時期にonちゃんの局から谷口アナ呼ぶようになったからこのままいくかも

99 :
ABCも人繰りがきつくなったね。
20世紀までは、テレビラジオ(ハイビジョン)全試合自力で回すことができたんだけど。

100 :
さらにプロ野球中継までやっていたしな

101 :
次郎ちゃんが学校の先生になったり、マツバラが就活生とRしたりしたからな

102 :
>>101
諸事情で3人いきなりいなくなったのは痛かったな
実況担当は1人だけだったが、当然他の番組も担当しないといけないし。

103 :
>>102
岩本アナをおはよう朝日に移動させたのも痛かったよな。
一時期、伊藤アナも夕方のニュースに回されてた。

104 :
>>92
住友グループ懐かしいなぁ
YouTubeで見れるけど。確かタケカワユキヒデさんの歌があったね。

105 :
>>104
シングライクトーキングのヤツも印象深い

106 :
住友グループのワイプCM懐かしすぎる

107 :
いつのまにアナウンサーに復帰してた戸石アナは実況しないのかな?
田野と枝松はもどらなくてよい

オリ近合併で近鉄バファローズアワーやスカイAの近鉄戦がなくなって必要な要員が少なくなったからね
和沙ダンディ哲郎が実況外れたのもこの頃だった

108 :
朝日放送で野球実況担当してないのは芦沢、岩本、上田、浦川、加P、北村、柴田、戸石、道上、古川、堀江、三代澤、藤崎の12名かな。
岩本さんは仕方ないとして藤崎さんも最近実況では見ないような。

109 :
90年前半当時の実況陣は
植草、安部、太田、西野、武、和沙、楠、高柳、戸石、松原、伊藤、中邨、加瀬かな。
なかなか濃いラインナップだよなw

110 :
>>109
加Pさんって方は個人的に見たことないな。
実況担当するかどうかは適性次第って感じなのかな

111 :
それで今年は
伊藤、中邨、小縣、山下、高野、北條、小西、福井
やっぱり少なくなったね。

あとテレ朝から清水、三上。九州朝日放送から沖、小林。(北海道テレビから谷口?)

112 :
>>111
サンテレビから木内、湯浅、橋本の3名レンタルとかあればもう少し回るのかな。

113 :
>>56
4日(開幕前日)13時からのラジオ特番、ゲストの一人が西浦さん。歌手と言うより、ABCの中の人扱い。

114 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第8日(8/12) 

第1試合 2回戦 二松学舎大付(東東京)×広陵(広島) 
ABCテレビ、解説:宇佐美秀文 実況:清水俊輔 
ABCラジオ、解説:山下智茂 実況:小縣裕介

第2試合 2回戦 浦和学院(南埼玉)×仙台育英(宮城) 
ABCテレビ、解説:松本稔 実況:高野純一
ABCラジオ、解説:永田裕治 実況:福井治人 

第3試合 2回戦 星稜(石川)×済美(愛媛) 
ABCテレビ、解説:広岡正信  実況:山下剛
ABCラジオ、解説:日下篤  実況:小西陸斗
愛媛朝日テレビ、解説:甘井謙吾 実況:大澤寧工

第4試合 2回戦 慶応(北神奈川)×高知商(高知)
ABCテレビ、解説:椎江博 実況:小林徹夫
ABCラジオ、解説:松本稔 実況:中邨雄二 

115 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第9日(8/13) 

第1試合 2回戦 大阪桐蔭(北大阪)×沖学園(南福岡) 
ABCテレビ、解説:広岡正信 実況:清水俊輔 
ABCラジオ、解説:松本稔   実況:北條瑛祐 

第2試合 2回戦 佐久長聖(長野)×高岡商(富山) 
ABCテレビ、解説:山下智茂 実況:小西陸斗 
ABCラジオ、解説:豊田義夫 実況:山下剛 

第3試合 2回戦 近江(滋賀)×前橋育英(群馬) 
ABCテレビ、解説:迫田穆成 実況:福井治人 
ABCラジオ、解説:椎江博   実況:高野純一

116 :
>>103
2012年から組み合わせ抽選会の司会を担当している小縣アナも
2010〜2011年頃は報道に回っていた。

>>110
加瀬アナは2004年頃まで実況をやっていた。
その後異動でABCアナ職を離れていたが今年復帰した模様。

117 :
>ABCテレビ、解説:宇佐美秀文 実況:清水俊輔 

当日のTOKIO応援宣言には清水アナの代打が立つってことだな

118 :
10日目第2試合テレビの実況にHTB五十幡アナ

119 :
ごじゅうばん?

120 :
NHKに言いたい。せめて平等に放送してくれ。選抜の三重高嫌いな放送はやめてくれ。今日名電よりの放送したら三重県だけでなく全国から苦情が殺到するぞ。覚悟しとけ。

121 :
旅サラダ今女子アナは誰が出てるんだ

122 :
>>121
旅サラダ、高校野球期間は録画放送で普通にヒロドが出ていた

123 :
>>122
製作のABCが放送しないからな。この時期の録画放送は恒例。

124 :
>>122
録画放送って総集編みたいな感じ?

125 :
阪口さんて 今までこんなテンション高かったっけ?

126 :
>>119
いそはた

127 :
>>110
加瀬さんは地上波テレビで01年近鉄優勝実況を担当。
16年秋からアナウンス部のトップに。

128 :
★第11日
第1試合「下関国際」対「創志学園」             
テレビ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…池野健    
ラジオ 解説…印出順彦 アナウンサー…高山大吾  
                     
第2試合「興南」対「木更津総合」              
テレビ 解説…長野哲也 アナウンサー…筒井亮太郎
ラジオ 解説…坂口裕之 アナウンサー…深澤健太

第3試合「日大三」対「奈良大付」              
テレビ 解説…山口敏弘 アナウンサー…清水敬亮
ラジオ 解説…廣岡資生 アナウンサー…早坂隆信

第4試合「龍谷大平安」対「八戸学院光星」  
テレビ 解説…大矢正成 アナウンサー…豊原謙二郎
ラジオ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…宮田貴行

129 :
100回大会の決勝、NHKのテレビ、ラジオの実況は誰が担当するんですか?

130 :
聖光はベンチも選手も知能指数が低いから 甲子園では勝ち進めない
工夫が無いというか、何も考えていないから、進歩が無い
もう少し頭の良い指導者を連れてこないとアカン

131 :
報徳も同じ。
ただ、伝統の上に胡坐をかくことはない。
自分たちが出来ないことを素直に受け入れている。
だから必死で努力するし、工夫も怠らない。

聖光は監督も選手も、お山の大将気分で、選手たちが増長してしまっている。
だから監督が今回は歴代最強チームとか恥ずかしい発言(失言)をやらかす。

132 :
>>130-131
巣へ帰れ

133 :
誰も書いてないけど、スカイAで夜にやってる試合の再放送って
嵐の夏シップは全部カットされてる。
OPは栄冠は君に輝くのイントロ、途中のアイキャッチは無音

あと前は試合後の放送席の会話まで流してたのに
今は校歌終わったら切ってるね

134 :
確かにスカイAの録画中継校歌流れたらすぐCMいって次の試合になるな。あと嵐の曲流せないのかね

135 :
ジャニーズはCS放送だと再放送禁止とかじゃなかったっけかな

136 :
オモイダマの年もそうだったのかね
権利うるさく言うなら起用しなければいいのに

137 :
局側で無駄な編集させられてるんだよねぇ 嵐のせいで。

138 :
明日のおは朝に西浦達雄氏登場

139 :
>>133
>OPは栄冠は君に輝くのイントロ

ということは、昔の地上波、つまり原点に戻ったの?
こりゃ、今晩確認しなきゃ。

140 :
NHKキー局以外実況できる人間はABCが一番多いんではないか

141 :
>>140
あとはセンバツとプロ野球があるMBSだな。

142 :
西浦さん明日おはよう朝日ですでスタジオライブ

143 :
100回大会ってことでよく中継見てるけど
いつからABCのスタジオは球場内になったんや?
昔の仮設スタジオ近くで元ABCの赤江アナを見たのが懐かしい

144 :
>>143
スイート席ができた2009年からかな。
スイート席の1室を朝日放送が持っていて、そこをスタジオとして使用している。
NHKも甲子園前にスタジオを設けていたけど、それより前に運用を止めている。

145 :
西川順一てめえNHKのくせに日テレ声しやがってクセエぞやめろ

146 :
>>145
てめえも人生やめろ

147 :
作業しながらだったので第3試合はラジオ聴いてた
小西アナ若い割に落ち着いた声質で描写も安定しててこれは将来期待できると褒める書き込みしようと思った矢先に
8回の済美逆転3ランを2ランホームランと言ってしまい、あとで訂正する大チョンボをやらかすw
プロ野球ではまだイマイチと感じるのは高校はテンポが早いから粗が見えにくい?

試合白熱したので9回以降テレビにした
山下アナ実況技術は高いと思うんだが、野球好きなのが悪い方に出てる感じ
決着ついたときの「高校野球すごい、高校球児すごい」は言葉選びが直接過ぎて逆に響かなかった
TBSの土井敏之をさらにくどくした感じ

148 :
ABCラジオの中継途中で放送打ち切りするんだな
いくら阪神戦の中継あるからって
主催局なら続けてよ

現地で白山の試合見ながら、阪神戦聞くはめに

まあ阪神ファンやけど

149 :
>>148
2009年から午後6時で打ちきりになった。その前は完全生中継だったのに

150 :
>>149
回答どうもです

151 :
ABCのわかさ生活のCMなんとかしてくれ。「カチンと来る」とか「ギリセーフ」とかの
言葉をCMで使ったらダメ。このCMがいやで今年はNHKを見てる。

152 :
>>147
小西アナ 結構言い間違い多いんだよなぁ
政吉を「またよし」言うしw 中日かよと

あと福井アナも同様。彼はプロ野球実況がせっかく上達してきたなと思ったら
高校野球では言い間違い多発。丸亀城西を「香川城西」言ったり、ヒットの数を得点スコアとして読み上げるし
高校野球のほうが色々と混乱するのか、それとも暑さでやられてる?w

153 :
ABC小縣と山下が出てくると変える

154 :
>>151
関西では若狭生活=花梨のマウンドじゃないのか

155 :
スイートって朝日放送が買ってるのか

156 :
>>153
山下は最近特に酷い

157 :
高校生すごい!
高校野球すごい!


もうアホかと

158 :
楠おらんしエエなポンコツ中邨が楠化しとる
どうでもエエ話題ばかりもっと実況校情報入れろや

159 :
ABCは清水と岩本とかつての実況アナもうるさかったしなあ
山下らも含めてこの世代を指導したアナが悪かったんだろう

160 :
>>158
忘れてた楠おらんのはマジでいい
伊藤、中邨がいなくなったらABC本当心配

161 :
>>159
要所では絶叫する植草世代の影響が残っているからな。
当時はNHKといい意味で差別化できていたけど、NHKも小野塚アナみたいなのが
出てきたから、あまり変わらなくなってしまった。

162 :
俺はNHKみたいな紋切り型の実況は嫌いだから楠は好んで聞いてたわ
逆に今は若手中心にNHKと対して変わらない公務員実況が増えて、わざわざ朝日に変える理由がなくなった

163 :
特にラジオの方は、自由度が高いお笑い実況なのが好きだった
雨で1時間の中断があった試合でも飽きがこなかったな
四半世紀と高校野球実況してるから引き出しが多いんだよな。
abcの若手や地方局から手伝いにきたアナには無理な職人技

164 :
>>129
あくまでも予想だが
R筒井・TV冨坂

準決勝は
酒井・宮田・三輪・伊藤(東京アナウンス)とHPの番組表に出ている。

165 :
>>163
ラジオで自由度の高い実況はガッチが最後になりそう
北條福井小西が経験積んだらどの方向にいくのかわからんけど、聴く限りお手本は史隆さんっぽい
それに楠がまとめた論文を下地に、という感じか

文化放送も一美上野とフリートークスキルの高いアナがいなくなってライオンズナイターつまらなくなったし、実況やりたい人はデスクワーク嫌ってフリーが主流になり局アナはリーマン志向の強い人やニュース読みのついでくらいしかいなくなりそう

166 :
>>149
2007年に、高校野球の方が延長15回再試合があったりして、第四試合終了が20時50分までずれ込み、京セラドーム大阪の阪神戦の方が、先に試合終了した事例があった。
(対中日戦のため、全編CBCへの裏送り扱い)
この時は観客まばらな京セラドーム大阪から30分間のダイジェストを流す羽目になり、ラジオ営業が頭を抱える事態になった。

167 :
>>165
楠さんまとめた論文(の要旨)は、オーソドックスなかたちだったからな。
奇しくも競馬実況の杉本清氏も、目標としていたのは「ケレン味の無い実況」だったから、
ある程度突き抜けた境地まで達すると、基本を目指しつつ破天荒な実況になるのかもしれない。

168 :
せっかくの迫田御大なのに若手じゃ相方は務まらんな

169 :
>>168
楠さんがいなくなったからね。
今だと中邨さんかな。

170 :
テレビ画面だけのサイレントにして、ラジオ聴く人いる?

171 :
昔アナログ時代はやってたけど、最近はラジオの音に比べて、テレビの映像が遅れるから辞めた、
「ピッチャー第1球投げました、打った、ファール」の音声の後に、テレビではピッチャーが投げるんでスゲエ気持ち悪い

172 :
★第12日
第1試合「報徳学園」対「愛工大名電」            
テレビ 解説…杉本真吾 アナウンサー…飯塚洋介
ラジオ 解説…前田正治 アナウンサー…中村信博     
                
第2試合「二松学舎大付」対「浦和学院」
テレビ 解説…印出順彦 アナウンサー…伊藤慶太
ラジオ 解説…長野哲也 アナウンサー…佐々生佳典

第3試合「済美」対「高知商」                
テレビ 解説…足達尚人 アナウンサー…内山俊哉  
ラジオ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…北嶋右京

第4試合「大阪桐蔭」対「高岡商」              
テレビ 解説…坂口裕之 アナウンサー…冨坂和男
ラジオ 解説…山口敏弘 アナウンサー…稲垣秀人

173 :
>>171
わかるわかる、同士ですな
阪神戦でやってみて気付いた時はなんじゃこりゃ思た

174 :
苦手な人の時に音声ラジオにしてるけど違和感は最初の間だけでズレはもう慣れた
テレビで苦手な人が多すぎるからw

175 :
楠がおらんのが寂しすぎる。
あれは最高やろう。

176 :
雄二さんと史隆さんが、定年退職する3年後が本気で恐ろしい。

177 :
自由度が高かろうが低かろうが、高校野球ルールには精通しておいて欲しいな。
クロスプレーだけではなくて、反則プレーにもリプレー等は必要で、曖昧な判定を助長する実況、解説ではなく、時代的にもVARに代わるチェック機能も期待されているんじゃないか。

178 :
ABCの福井は最悪やな
前橋育英がサヨナラ負けの瞬間、仙台育英!! 言うてるしw

ほんま大卒でアナウンサーなってるんやったら間違うなや

高校野球に特化した人が実況してもらいたい

聞き苦しいこの上ない

179 :
>>178
じゃあ女性アナの実況を復活させようか。

180 :
高校野球もサッカーみたいに、解説遮断したライブ中継見れたら
実際に観戦している気分になれるのにな。

181 :
山下は馬淵エスコートしたときは出しゃばらずに馬淵立てて良かったんだがな
昨日はひどかった
そりゃあ高野に追い越されるわ

182 :
福井アナ近江の北村を北原って言ってた

183 :
福井アナプロ野球でもロサリオを何回もロサリア言ったり固有名詞の言い間違い多いよ
まだまだ未熟でも使わざるを得ないABCの状況がなあ

184 :
サンテレビの湯浅アナに1度でいいから甲子園の高校野球実況してもらいたい

プロ野球でお馴染みだが出身校、経歴、同学年、同級生…この類いの話が得意で好きなのか、視聴者も飽きない

高校野球なら尚更かも

185 :
湯浅アナの実況はテンポの遅いプロ野球では生きるけど高校野球はどうかな

186 :
BS朝日14日から16日
http://www.bs-asahi.co.jp/koshien100/

187 :
>>184
朝日放送が人員不足ならサンテレビから駆り出してもありだよな。

188 :
この時期のサンテレビは阪神戦連発だからちょっと無理がある
濱野アナを含めても

189 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第10日(8/14) 

第1試合 2回戦 常葉大菊川(静岡)×日南学園(宮崎)
ABCテレビ、解説:米澤貴光 実況:山下剛
ABCラジオ、解説:永田裕治 実況:高野純一

第2試合 2回戦 金足農(秋田)×大垣日大(岐阜) 
ABCテレビ、解説:小枝守   実況:五十幡裕介
ABCラジオ、解説:迫田穆成 実況:伊藤史隆

第3試合 2回戦 花咲徳栄(北埼玉)×横浜(南神奈川)
ABCテレビ、解説:藤田明彦 実況:大西洋平
ABCラジオ、解説:米澤貴光 実況:北條瑛祐 

190 :
大西アナ登場ということはQさま清水アナは今日までか

191 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第11日(8/15) 

第1試合 2回戦 下関国際(山口)×創志学園(岡山) 
ABCテレビ、解説:小枝守   実況:高野純一 
ABCラジオ、解説:米澤貴光 実況:小西陸斗

第2試合 2回戦 興南(沖縄)×木更津総合(東千葉) 
ABCテレビ、解説:迫田穆成 実況:伊藤史隆  
ABCラジオ、解説:豊田義夫 実況:北條瑛祐 

第3試合 2回戦 日大三(西東京)×奈良大付(奈良) 
ABCテレビ、解説:米澤貴光 実況:大西洋平  
ABCラジオ、解説:小枝守   実況:小林徹夫 

第4試合 2回戦 龍谷大平安(京都)×八戸学院光星(青森)
ABCテレビ、解説:前田三夫 実況:五十幡裕介  
ABCラジオ、解説:迫田穆成 実況:福井治人 

192 :
迫田のおっさんと史隆アナとか俺得コンビすぎる
ラジオなのがもったいない

Qさま6連投で帰京か
系列応援にも容赦ないなw

193 :
と思ったら翌日も迫田史隆コンビだ
どうせならラジオとテレビで違う組み合わせがいいのに

194 :
米澤監督、小枝さん、前田監督初登場か

195 :
>>178
プロ野球の実況は結構慣れてきたのに
高校野球になると、とんでもない間違い連発なんだよなぁ・・・
やっぱりサクサクと試合が進むから余計に焦ってしまうんだろうか

196 :
枝松と田野は辞めたの?

197 :
解説の人はワンボールツーストライクとか言ってほしい
この辺はアマの解説はまだまだだな

198 :
>>196
田野さんも枝松さんも異動。
枝松さんは土曜日に中央特別自由で見たような

199 :
おはようコールの麺バカのアナは野球経験者らしいけど実況しないんだろうか?

200 :
>>178>>182-183>>195
福井は2015年入社の4年目(今年27歳)だから、ある程度は仕方ないだろう。
これが伊藤史隆だったら論外だが。
ちなみにスポーツアナは20代〜30代前半は、「小僧」扱い。

201 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第12日(8/16) 

第1試合 3回戦 報徳学園(東兵庫)×愛工大名電(西愛知) 
ABCテレビ、解説:迫田穆成 実況:北條瑛祐  
ABCラジオ、解説:前田三夫 実況:小林徹夫 

第2試合 3回戦 二松学舎大付(東東京)×浦和学院(南埼玉) 
ABCテレビ、解説:小枝守   実況:五十幡裕介  
ABCラジオ、解説:広岡正信 実況:高野純一 

第3試合 3回戦 済美(愛媛)×高知商(高知) 
ABCテレビ、解説:前田三夫 実況:小縣裕介  
ABCラジオ、解説:椎江博   実況:中邨雄二  
愛媛朝日テレビ、解説:甘井謙吾 実況:市脇康平 

第4試合 3回戦 大阪桐蔭(北大阪)×高岡商(富山)
ABCテレビ、解説:岡田龍生 実況:大西洋平  
ABCラジオ、解説:小枝守   実況:福井治人 

202 :
大藤がまだ来てないね
決勝は定番のナベor山下か

203 :
今日の第三試合の実況ひどすぎやろ、「敗れた仙台育英・・・前橋育英」沈黙の間を作ってなんとかのりきろうとしやがった!
今の今まで試合実況して、サヨナラの瞬間に間違えるかねwww

204 :
あと間違いあるあるだと、打席の打者を先攻と後攻の選手名をてれこで伝えてなかなか気づかないアナ

スコアボードのランプの灯ってる方を把握できてないんか
隣の解説者かタイムキーパーとかの制作サイドも言うたらなあかん

205 :
NHK 決勝戦(NHK番組表より)

テレビ
解説・前田正治 実況・冨坂和男
ラジオ
解説・川原崎哲也 実況・坂梨哲士

206 :
履正社の岡田監督が大阪桐蔭の解説をするんかい
やりにくいやろな

207 :
>>200
悪いけど、福井アナの入社4年目て知ってますが
こっちはABC中継38年見てるんで

208 :
>>200
あんたいつも同じことばかり言ってるな
実情も知らないのに

209 :
ABCの山下ってなんか適当に喋ってるわ
「1回戦は完封」て伝えなあかんのに「1回は完封」て言うし、おまけに日南学院って‼️

210 :
>>190
G1クライマックスが終わったから、これから専念できるね。

211 :
解説のギャラはどのくらい?
一回戦でも決勝でも同額?

212 :
自分は高校野球はNHKで見てたんだけど
ここ最近NHKチャンネル変えが面倒それで最近BS朝日で見たり録画する
BS朝日はそのままで見れるし、NHKは面倒だと思う。
録画忘れた場合はCSスカイAで夜7時から高校野球再放送やっている
だから録画はできるなあ、BS朝日とスカイAはいいわ

213 :
>>106
一時期は、テレ朝含む決勝全国ネットで見れたよな。
今は京都銀行のCMのワイプ位置がいかんな。
でも、あのワイプ位置は箱根駅伝なんかで使えばいいのにと思う。
日テレは完全生中継とか抜かしてるが、それならCMとか
昔の映像をそこに放りこめよ。スレチ陳謝。

214 :
>>136
オモイダマは、スカイAでもやってなかった?
BS朝日と勘違いしてるかな?

215 :
>>154
そういえば、ブルーベリーアイはひとつもやらんな。
桐谷美玲ばっか出てくるわ。これじゃ、BSと変わらんw

216 :
>>213
箱根駅伝は技術的に映像を繋げない箇所があるので、そういうとこをCMや今昔物語で凌いでいる。

217 :
>>216
技術的じゃなくてキリンビールの工場前を通るため
その区間は絶対にカメラを止めないといけないから極端な話インチキしてもバレない

218 :
迫田爺の現代教育論に入った途端に金足農業勝ち越し弾で当然ながら試合に戻り話聞けず
ラジオだと映像ないから解説も長話できないのが残念
「いまはお母さんが…」の続きが激しく気になるので明日頼むよ

219 :
>>213
住友グループ提供は1994年が最後。
テレ朝系全国ネットだった決勝戦も2014年で終了。以降はローカル番販扱い。

220 :
テレビサロンの飛び降り・飛び乗りスレより。

8月21日(火)13:40〜16:35 朝日放送テレビ制作
「第100回全国高校野球選手権記念大会 決勝・閉会式」
地上波フルネット局
朝日放送テレビ(最大延長18:15)
13:55飛び乗り局
北海道テレビ、福島放送、瀬戸内海放送、九州朝日放送、鹿児島放送
BSネット局
BS朝日…13:55〜17:00(閉会式終了まで放送)

※地上波ネット局は出場校次第で変更の場合あり。ABC以外でも中継延長の場合あり

現時点では6局ネットだが、当該地域が決勝に行った場合はネットする可能性がある。
14時決勝はテレ朝系がローカルセールスの時間帯なので放送しやすい。

221 :
>>220
センバツ決勝戦は12:30開始に拘らず
選手権決勝戦みたく柔軟に対応して欲しいわ。

222 :
ABCテレビだろ 朝日放送テレビて・・・

223 :
>>222
社名変わったんやで

224 :
今年も決勝のテレビ実況は男高野か?

225 :
>>222-223
朝日放送→朝日放送グループホールディングス
テレビ新会社→朝日放送テレビ
ラジオ新会社→朝日放送ラジオ

今春からTBSやCBCみたいな組織になった。


>>224
だろうね。
植草さん引退から次郎長台頭までの頃が懐かしい。
テレ朝が決勝中継を復活させたらQさま!や大西くんが担当しそう。

226 :
植草さん後に決勝担当したアナ
武、和沙、楠、中邨、伊藤、松原、清水、小県、高野

227 :
>>226
武さんといえば天理vs沖水
伊藤さんといえば早実vs駒苫
清水さんといえば大阪桐蔭vs三重

228 :
桂小枝。西に激辛ダメ出し連発
いちいち帽子飛ばしてプレー止めてストライク取るたびに相手挑発したら
そう言いたくなる気持ちも分かる

229 :
>>228
あの落語家想像する書き方やめろw

230 :
しかしまぁなんですなぁ〜

231 :
>>220
テレ朝はまたドラマ再放送かよ
京都銀行のCMを見せろ

232 :
>>231
テレ朝が地上波で夏の甲子園を中継することは、NHKが止めない限りない。

233 :
中継はBS朝日かバーチャル高校野球で、CMはつべで見ればいいよ
今更地上波に拘る時代じゃない

234 :
ブルーレイに保存するとき、BSは地上波以上に容量食うんだよなぁ

235 :
ABCも本当はMBSみたいに
地上波は決勝だけにしたいんだろうなあ

236 :
あれテレ朝大西来てるんだ

237 :
>>235
スポンサーがつけばやるんじゃないの?
羽鳥モーニングショー丸2週間休みとか、ニチアサ後日放送は批判も多いけど。

238 :
帝京前田監督、今大会初解説かな?
安定の前田節健在やね
またチームを率いて戻って来て下さい

239 :
>>235
MBSは高校ラグビー中継の体制をどうにかして欲しい。
MBSが全国中継を始めた初年度に花園を経験したTBSテレビ佐々木新社長がMBSに発破を掛けるとか。

>>237
スポンサー自体は変わっていないのだが、決勝戦の中継枠が2015年以降ネットワークセールスからローカルセールスに変わってしまった。

240 :
>>235
朝日新聞社からの指示である以上仕方ない部分あるかもしれませんね。

241 :
>>238
帝京の前田監督は69歳だし、2011年夏最後で7年間も出れなきゃ、
そろそろバトンタッチだろ。
今なら日大三、関東一、二松学舎辺りだと3年間に1〜2度は確実に
甲子園行けるから帝京は選ばないだろう。
監督替わればわからないが。

242 :
★第13日
第1試合「近江」対「常葉大菊川」              
テレビ 解説…印出順彦 アナウンサー…豊原謙二郎 
ラジオ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…岡崎太希                        

第2試合「金足農」対「横浜」                
テレビ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…酒井博司
ラジオ 解説…前田正治 アナウンサー…高山大吾

第3試合「下関国際」対「木更津総合」            
テレビ 解説…廣岡資生 アナウンサー…筒井亮太郎
ラジオ 解説…杉本真吾 アナウンサー…深澤健太

第4試合「日大三」対「龍谷大平安」              
テレビ 解説…大矢正成 アナウンサー…宮田貴行
ラジオ 解説…足達尚人 アナウンサー…黒住駿

243 :
そういえば小倉清一郎氏はABCでもMBSでも解説をやらないね。

244 :
NHKのアナは、もう誰が誰やらわからんようになった。かつては、めいちょうしアナがいたものだが、時代か。

245 :
>>244
NHKの昔のアナでも忘れ去られている人はなんぼでもいるよ。

246 :
元ABCの楠敦生アナは、この夏出身の和歌山県でテレビ和歌山の和歌山大会実況していたみたいよ
奇しくも今日甲子園では特異日とされる8月16日が楠アナ61歳の誕生日だわ

247 :
NHKは定期異動で実力あるアナでも平気で地方送りにして現場外すからな
今年57で定年までサッカーゴルフの実況続けると思われた野地アナが異動で7月に現場離れるとは思わなかった

248 :
板東英二は迫田御大の1年後輩

249 :
録画するときはNHKは緊急ニュースが差し込まれる場合が十二分にあるし朝日放送で録画するのが賢い気がする

250 :
>>249
BS朝日が観られたら、どうしてもNHKが良いという場合でない限りそっちが無難。
ただ、大雨が降ると受信障害が起きるというのが欠点。

251 :
>>249
あるある
過去それで録画がグダグダになった事結構あるわ

252 :
プロ野球中継のCMもABCみたいに半分CMで半分観客席映せば
CM時間チャンネル替えられないのにな。

253 :
NHKは朝ドラあって最初が見れない

254 :
NHKはいいときに緊急ニュースになったりと野球がみれないんだよな
だからBS朝日、スカイAで見る、録画はBS朝日かスカイAかなと?
NHKは中途半端すぎるねえ

255 :
>>254
NHKの不完全中継は2011年センバツで嫌と言うほど経験している。

256 :
録画見ていて、ニュース速報、地震速報あれば、それはそれでドキッとする

「あっこれ録画や」ってなるw

257 :
NHKはたまにサブチャンネルになるが画質が悪くなるので録画を考えるとやめてもらいたい
朝日は編集でCMを飛ばすのが面倒

258 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第13日(8/17) 

第1試合 3回戦 近江(滋賀)×常葉大菊川(静岡)
ABCテレビ、解説:前田三夫 実況:山下剛  
ABCラジオ、解説:山下智茂 実況:小林徹夫  

第2試合 3回戦 金足農(秋田)×横浜(南神奈川) 
ABCテレビ、解説:日下篤   実況:大西洋平  
ABCラジオ、解説:小枝守   実況:小縣裕介  

第3試合 3回戦 下関国際(山口)×木更津総合(東千葉) 
ABCテレビ、解説:豊田義夫 実況:高野純一  
ABCラジオ、解説:前田三夫 実況:福井治人  

第4試合 3回戦 日大三(西東京)×龍谷大平安(京都)
ABCテレビ、解説:渡辺元智 実況:伊藤史隆 
ABCラジオ、解説:岡田龍生 実況:中邨雄二  

259 :
NHKはテレビもラジオも親近畿の人選だな。
他のスポーツ中継と比較しても明らかに異常。公共放送と言って、この時代に高校野球中継ほどの偏向報道も例がないんじゃないか。

260 :
おっとなべさん復帰かい

261 :
>>220
済美が決勝進出したら、100パー愛媛朝日ネット。

262 :
如水館の監督なんだあれ。
だめだろあの監督の解説。
あんな監督の下て野球できんわ。

263 :
>>262
今日の名電はあれくらい厳しく言われても当然のお粗末な野球だった

264 :
>>262
辻内を潰した如水館の迫田

265 :
三夫ちゃん大活躍やな(笑)

266 :
前田監督ホンマよう喋るなw

267 :
>>240
子会社に中継求めるぐらいなら、自分とこのスポーツ紙(ニッカン)
を期間中ぐらい、ずっと高校野球を一面にしとけと思う。

268 :
>>259
大阪放送局のアナだけで7人いるし、大阪→東京のアナもかなりいるからな。

269 :
参考・本日のテレビ中継担当アナ
1豊原アナウンサー(東京)
2酒井アナウンサー(大阪)
3筒井アナウンサー(大阪)
4宮田アナウンサー(大阪)

大会が進めば進む程、大阪放送局のアナウンサーの実況率が増えるからな。

270 :
NHKラジオで金足農業逆転のシーンがニュースで放送されなかった。
ラジオでABC聴いた人は、勝ち組。
radikoプレミアムは、いいよ。

271 :
豊田さん優しい語り口がいいな
迫田さんと一緒に出たら面白いかな

272 :
このタイミングでabc渡辺かよwwwww

273 :
決勝は記念大会ということでダブル解説と予想
だから渡辺&山下で決定〜
また松坂と松井の話でどうのこうのそこに伊藤史隆が加わるんじゃないかな
どや胸やけするやろ?

274 :
>>273
実況は高野か北條でしょ?

275 :
清水アナはテレ朝実況は初高校野球なの?
経験あるの実況?

276 :
★第14日 準々決勝
第1試合「大阪桐蔭」対「浦和学院」              
テレビ 解説…杉本真吾 アナウンサー…稲垣秀人
ラジオ 解説…山口敏弘 アナウンサー…小野塚康之                       

第2試合「報徳学園」対「済美」                
テレビ 解説…廣瀬寛 アナウンサー…内山俊哉
ラジオ 解説…印出順彦 アナウンサー…三輪洋雄

第3試合「日大三」対「下関国際」            
テレビ 解説…長野哲也 アナウンサー…冨坂和男
ラジオ 解説…大矢正成 アナウンサー…清水敬亮

第4試合「金足農」対「近江」              
テレビ 解説…足達尚人 アナウンサー…坂梨哲士
ラジオ 解説…坂口裕之 アナウンサー…飯塚洋介

277 :
>>275
テレ朝の野球実況エースアナだが。

278 :
>>275
Qさま清水アナなら10年以上前から実況してるが

279 :
澤田アナハァハァ

280 :
S本真吾って中身がないから解説するのやめてほしいな

この人、自分の経営している会社の研修の講師に、犬HKの人に来てもらって、
それで自分が解説し続けてるんと違うの?

そこまでして解説したいの?って感じなんだが。

普通は社会人野球の監督経験者でしょ?

281 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第14日(8/18) 

第1試合 準々決勝 大阪桐蔭(北大阪)×浦和学院(南埼玉) 
ABCテレビ、解説:渡辺元智 実況:大西洋平 
ABCラジオ、解説:岡田龍生 実況:小林徹夫  

第2試合 準々決勝 報徳学園(東兵庫)×済美(愛媛) 
ABCテレビ、解説:永田裕治 実況:伊藤史隆 
ABCラジオ、解説:日下篤  実況:小縣裕介
愛媛朝日テレビ、解説:甘井謙吾 実況:大澤寧工 

第3試合 準々決勝 日大三(西東京)×下関国際(山口) 
ABCテレビ、解説:山下智茂 実況:高野純一
ABCラジオ、解説:渡辺元智 実況:山下剛  

第4試合 準々決勝 金足農(秋田)×近江(滋賀) 
ABCテレビ、解説:椎江博  実況:中邨雄二
ABCラジオ、解説:広岡正信 実況:北條瑛祐  

282 :
>>274
100回記念、サプライズのレジェンドアナウンサーで植草貞夫氏希望

283 :
>>282
甲子園は、吉田輝星のためにあるのかー!

284 :
甘井くんって元済美の

285 :
>>279
東大だからな。
女性の場合は東大、京大だとちょっと嫌だな。

286 :
>>285
しゃべりすぎで、うるさい。やっぱり男性の方がいい。
試合後のインタビューなら気にならないんだけど、実況はやめてほしい。

287 :
>>145
もし、日テレが甲子園中継をやったら

河村『森監督は言います。(以外省略)』

288 :
もし、日テレが甲子園中継をやったら2

菅谷『この瞬間は、永遠だぁ!!』

福沢『ジャストミート!!』

船越『打ったぁぁぁぁぁ!!ホォォォォムラァァァァァン!!』

289 :
>>273
決勝は50代のベテランアナはやらないよ
ガッチ高野山下のどれかだろう
ただ去年はいったい何人見てるのかわからない4K放送の決勝が中邨アナだった

290 :
>>288
「○○選手はクラスの学級委員で成績も一番」
「○○選手はお母さんが毎日弁当を作ってくれた」
「○○選手の彼女がお守りを作ってくれたから今日は大丈夫」といったトリビアを
インプレー中にのべつまくなしにレポートし続ける

高校サッカーはこれが殺意沸くレベルで邪魔をする

291 :
高校野球のテンポでは言ってる余裕無さそう

292 :
>>290
箱根駅伝も

293 :
明日の小野塚楽しみ テレビでもやって欲しいわ

294 :
>>292
何年か前の箱根駅伝のアンカー勝負で早稲田と上武の4年生の選手が競って、そこでの実況が

「卒業後、早稲田の◯◯選手は三菱商事に内定、一方で上武の◯◯選手は地元に帰り町役場に内定しております」

なんか嫌な気分になった覚えがある

295 :
日テレが組みそうな甲子園実況シフト(べ)

296 :
>>287
日テレが組みそうな甲子園実況シフト(ベスト16以上)
三回戦1
1町田
2上重
3平川
4田邊

三回戦2
1村山
2河村
3蛯原
4菅谷

準々決勝
1上重
2平川
3河村
4村山

準決勝
1平川
2上重

決勝
河村

決勝戦でポエム流れまくり

297 :
日テレの話ってここで必要か?

298 :
お前らよっぽど日テレが好きなんだな

299 :
>>276
内山俊哉イラネ

300 :
>>253
0830やってんな

301 :
>>296


現役ではないですが、決勝は小川光明さんで。

302 :
前田三夫ちゃんは母校の試合の解説だったmんだね。負けちゃったけど。

303 :
永田前監督はまさか辞めてすぐに甲子園で報徳の解説するなんて夢にも思わなかったろうね。

304 :
やっぱりBS朝日とスカイAだろうな
NHKよさ最後のコメントや応援メッセージ読むことぐらいかなと
それをBS朝日もやってほしいなあ
嵐の曲やグリーンのメシは最高や見ていて楽しいなあと・・

305 :
渡辺いつも以上によーしゃべるな
食いぎみでグイグイくるな

306 :
小野塚さんは今日が今季のラスト?

307 :
史隆アナに遠慮がちに星稜の逆転負けを触れられて継投ミスと断じる山下元監督
相当イラついてたんだろうなw

308 :
>>281
永田さんと山下さん 反対

309 :
史隆さん言い間違いが多いな

310 :
センバツではTBSの初田啓介や伊藤隆佑が大相撲春場所終了後も大阪に残って実況して欲しい。
他には『レジェンド実況デー』と銘打って在阪局やTBS系のOBに実況してもらうとか。
・在阪局OB:赤木誠or美藤啓文(MBS嘱託…赤木は予定)、楠淳生or和沙哲郎(ABC)、馬場鉄志or梅田淳(KTV)
・TBS系OB:林正浩or椎野茂(TBS…他部署に移った椎野は来年1月定年予定)、久野誠(CBC)

311 :
第4試合の解説、大阪学院大高の椎江博監督って甲子園で采配したことあるの?

312 :
>>311
尽誠学園で数回、甲子園に出てるよ

313 :
>>312
そうなんだ!ありがとう。
さすがに甲子園出場経験無い監督が解説呼ばれる訳ないよね。

314 :
>>311
春夏ともに甲子園ベスト8進出経験あり

315 :
>>294
HMHM

316 :
小野塚の実況がシラけるという意見があったが、俺も同感。
試合が盛り上がるのは、あくまでもプレー、選手なのに
小野塚は「自分の実況で盛り上げてやる」という意識があるからシラけるのだと思う。
が、今日のラジオの大阪桐蔭ー浦和学院の試合は小野塚は少し抑えた感じで
実況していて意外と良かった。大阪桐蔭、浦和学院ともにタレントが揃っているので
無理に盛り上げる必要は無く、少し抑制したのだろう。

317 :
中邨の実況はたのしい

318 :
★第15日 準決勝
第1試合「日大三」対「金足農」              
テレビ 解説…坂口裕之 アナウンサー…酒井博司
ラジオ 解説…大矢正成 アナウンサー…三輪洋雄                       

第2試合「済美」対「大阪桐蔭」                
テレビ 解説…山口敏弘 アナウンサー…宮田貴行
ラジオ 解説…長野哲也 アナウンサー…伊藤慶太

319 :
>>317
甲子園のグラウンドを琵琶湖に例えるのはワラタ

320 :
>>319
さすが滋賀県人。

321 :
最後吉田はんぱねえxって言ってたな中邨w

322 :
>>321
これで金足農が決勝進出したら、おはようコールABC火曜日で「持ってるな俺!」再び?

323 :
楠アナいなくなって居酒屋実況は、中邨アナに

324 :
>>304
応援メッセージのチョイスも恣意的と言うか、いかにも関西風だけどな。

325 :
>>321
近江高校の選手も砂を集めながら本当にそれを言ってたらしいw

326 :
>>275
決勝の実況したことあるらしいよ。
俺は覚えていないけど。

327 :
>>296
ここにサンテレビの湯浅、読売テレビの本野、STVの永井、広島テレビの森、福岡放送の豊原なども
入れるのは言うまでもない。
>>297
ABCの高校野球中継に関していえば、ゆくゆくは日テレの高校サッカー選手権中継みたく、
ABCならびにネット局で共同制作という方式をとったほうがいいかもしれない。
テレビ中継ではABC、テレ朝、KBC、HTB、HOME、KHBをはじめテレ玉、サンテレビ、tvkのアナウンサーも出て、
ラジオ中継ではABCのほかにKBC、RF、TBSラジオ、RCCラジオ、SBSラジオなども出て。
あとはアルプスリポーターとともに、ベンチリポーターも入れて。
(リポーターに関してだがテレ玉、チバテレビあたりはフリーの女子アナが出るかも)

328 :
今日は朝8時から夜9時半まで野球漬けで疲れた。。
(阪神戦含む)

329 :
>>327
豊原の経歴を知ってて書いてる?
FBSなら福岡竜馬だと思うよ

330 :
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第15日(8/20) 

第1試合 準決勝 金足農(秋田)×日大三(西東京)
ABCテレビ、解説:渡辺元智 実況:小縣裕介 
ABCラジオ、解説:岡田龍生 実況:山下剛 

第2試合 準決勝 済美(愛媛)×大阪桐蔭(北大阪) 
ABCテレビ、解説:岡田龍生 実況:山下剛 
ABCラジオ、解説:永田裕治 実況:中邨雄二 
愛媛朝日テレビ、解説:甘井謙吾 実況:市脇康平  

331 :
準決勝
第一試合 渡辺
第二試合 岡田

決勝 渡辺

332 :
>>326
清水次郎元アナの間違いだろ。
さすがにテレ朝アナの甲子園決勝実況の実績はない。

333 :
>>330
山下剛ダブルヘッダーかよw
3年くらい前に楠アナが第1試合と第4試合のダブルヘッダー実況やったけど基本ないぞ
第1試合実況→京セラ阪神戦リポーターならあるが

どっちか高野か史隆アナだろ

334 :
と思ってradikoの予定みたら第1試合解説は御大のほうの山下、実況は史隆アナだった

335 :
>>318
今日のラジオ、大矢正成氏の終盤の解説は『神解説』と言えるやろな
まるで放送を聴いているかのように日大の選手が動き、逆転に成功した

336 :
>>308
そうだよね。なんか変だなぁと思った。
報徳の解説を永田さんがせんでしょ。
開幕戦は山下さんが固辞されたそうだが、
あれは松井が始球式に来てたので、特例だ。

337 :
>>330
甘井くんは地元の銀行業務そっちのけで解説漬けですなw
でも「大迫半端ない」の中西くんと違って、愛媛銀行だから、
理解してもらえて、いいね。

338 :
>>332
あ〜!なるほど!次郎さんだったか!
それならわかるわ。覚えてるし、俊輔アナはテレ朝だから
ラジオ実況するわけないなと思い、いつやったのか、モヤモヤしてました。

339 :
履正社の岡田監督、大阪桐蔭の解説ばっかりやないかい

340 :
>>339
横川の牽制には要注意とか桐蔭のこと研究したんやろなと思う解説がチラホラ聞けた

341 :
>>336
山下は断ったけど
高野連がおk出したから受けたと新聞にでてたぞ
おまえどこ情報だよ

342 :
馬淵の解説がおもろい。

343 :
決勝が大阪桐蔭×金足農になったら
ABCのアルプスリポーターは津田理帆(大阪桐蔭OG)×佐藤修平(秋田県出身)にしたりして!?
済美が勝ったら八塚彩美(愛媛県出身)とか!?

344 :
金足農優勝すると久々のNHK特番来るかも

345 :
>>343
そもそも誰が出るかってのは予めシフトで決めてるんじゃないのか

346 :
>>343
済美は愛媛朝日の女子アナおるがな。
昨日は金足農のリポーターしてたがw

347 :
>>330の修正 
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 第15日(8/20) 

第1試合 準決勝 金足農(秋田)×日大三(西東京)
ABCテレビ、解説:渡辺元智 実況:小縣裕介 
ABCラジオ、解説:岡田龍生 実況:山下剛 

第2試合 準決勝 済美(愛媛)×大阪桐蔭(北大阪) 
ABCテレビ、解説:山下智茂 実況:伊藤史隆  
ABCラジオ、解説:永田裕治 実況:中邨雄二 
愛媛朝日テレビ、解説:甘井謙吾 実況:市脇康平

348 :
高野アナ3年連続決勝テレビ実況かな

349 :
>>347
第1試合のラジオと第2試合のテレビが逆。

350 :
甘井謙吾さんって誰?

351 :
>>350知らんのか?済美の伝説のプレーヤーや。

352 :
>>350
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshicolumn/entertainment/dailyshicolumn-20180709073.html?type=taxel

353 :
>>351 >>352
ありがとうございます。

354 :
地元校応援実況がまだあったらAABの中継がとんでもないことになってそうだ

355 :
>>220
金足農、決勝進出で、秋田朝日放送が緊急ネット決定!

356 :
秋田朝日放送ツイッターより

あああ秋田の皆さん!!なんと明日📺13:55から #甲子園 を!
AAB秋田朝日放送で中継放送することが!!決まりました…!!
弊社甲子園の放送は初めてです!!秋田だけのCMもありますので
是非・・・是非・・・一緒に応援しましょう!!13:55からですよ!!
#甲子園#金足農業

12:42 - 2018年8月20日

おかしいなぁ。秋田朝日も決勝は何度もネットしたろうに と思ったら、

決勝で秋田県勢の放送は初めてでした。 と、すぐに訂正w

そりゃそうだろ。第1回大会以来なんだからw

357 :
ネット受けだけなのかね
かつての鹿児島みたいに副音声で地元応援中継やればいいのに
今吉のとき鹿児島ローカルの中継がニコ動にあって贔屓っぷりにワラタ

358 :
テレビサロン 飛び乗り飛び降りスレ 868氏より

今までのケースからも、決勝は応援実況はしない。
仮に済美が勝ったときの愛媛朝日テレビも同様。

359 :
★最終日 決勝
「金足農」対「大阪桐蔭」                
テレビ 解説…前田正治 アナウンサー…冨坂和男
ラジオ 解説…川原崎哲也 アナウンサー…坂梨哲士

360 :
NHK大阪放送局以外のアナウンサー(坂梨アナウンサーは東京アナウンス)が決勝を担当するのは珍しいな。

361 :
第16日 決勝 8/21(火) 午後1:55〜 金足農(秋田) ? 大阪桐蔭(北大阪)
■解説:渡辺元智(横浜前監督)/■実況:高野純一(ABCテレビアナウンサー)

362 :
ABCラジオは解説山下さん、実況ガッチ
テレビは前田あたりとダブル解説にはしなかったのね

363 :
去年まで古田も決勝だけは解説してなかった?

364 :
また決勝渡辺かよ馬淵にしろよ

365 :
高野持ってなさそう
いい試合になってほしいんだが

366 :
ABC人材難だから高野のテレビ決勝あと10年は続きそう…
いずれ平岩に引き継ぎと思ってたのに

367 :
>>360
大阪のチームが勝ち残った。
普通に大阪局アナ起用は難しくなるだろう。
実際、やりにくさもあるんじゃないか。

368 :
>>359
冨坂いらねえわ

369 :
>>361
ABCテレビ制作分ネット局
【BSデジタル】BS朝日(全国ネット)
【地上デジタル】北海道テレビ、秋田朝日放送、山形テレビ、福島放送、瀬戸内海放送、広島ホームテレビ、愛媛朝日テレビ、九州朝日放送、鹿児島放送

370 :
>>368
小野塚『ワシが代わりに担当しようか?』

371 :
つまらないきれいごとの解説陣か?
馬淵をだせよ。おもろいから。

372 :
ABCテレビのアルプスリポーターは?

373 :
>>372
テレ朝とABCの新人アナだった

374 :
>>373
自宅で確認したけど
テレ朝柳下アナは芦屋出身で関学卒なのに金足農側、
ABC佐藤アナは秋田県出身なのに大阪桐蔭側と
お互い担当が逆の方がよかったかも!?

375 :
敗れはしたが、秋田のNHK&秋田朝日放送の視聴率、
明日わかるかな?楽しみだ。

376 :
スカイAでの熱闘甲子園の再放送は今年は無しでしょうか?

377 :
音楽と映像差し替えという手間が発生するんだよなぁ
ほんと迷惑な連中だわ

378 :
8月21日(火)13:40〜16:35 朝日放送テレビ制作
「第100回全国高校野球選手権記念大会 決勝・閉会式」
地上波フルネット局
朝日放送テレビ(最大延長18:15)、広島ホームテレビ(延長なし(予定))
13:55飛び乗り局(山形テレビ・愛媛朝日テレビ・九州朝日放送・鹿児島放送を除いて最大延長17:53(現時点予定))
北海道テレビ、秋田朝日放送、山形テレビ、福島放送、瀬戸内海放送、愛媛朝日テレビ、九州朝日放送、鹿児島放送
BSネット局
BS朝日…13:55〜17:00(閉会式終了まで放送)

379 :
「第100回全国高校野球選手権記念大会 決勝・閉会式」

中継延長なし(16:35まで)
北海道テレビ、山形テレビ、福島放送、瀬戸内海放送、広島ホームテレビ、愛媛朝日テレビ
九州朝日放送、鹿児島放送

17:09まで放送(9分延長)
BS朝日

17:11まで放送(36分延長)
朝日放送テレビ、秋田朝日放送

NHKは17:12まで放送。BS朝日と朝日放送テレビ、秋田朝日放送の本編終了は同じ17:07。

380 :
昔は夏の甲子園を回顧する特番では、当たり前のように「君よ八月に熱くなれ」や西浦達雄さんの曲を使っていたけど、
最近は全然違う曲を使っているな。応援ソングは甲子園期間中だけの契約なのかな。

381 :
大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝視聴率は関東20・3% 地元・関西は放送2局ともに2桁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000081-spnannex-ent

>NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、同3時32分からの32分間が19・2%、同4時5分からの26分間が18・2%、同4時34分からの34分間は13・7%だった。

>大阪桐蔭の地元・関西地区では、NHK総合とABC放送の2局が地上波で生放送。平日昼の時間帯にもかかわらず、NHK総合が15・9%、ABC放送が13・1%とともに2桁をマークし、注目度の高さをうかがわせた。

382 :
AAB秋田朝日放送の視聴率はどうだったのだろう?

383 :
秋田は視聴率でません
今週は出ない週です残念
60%は越えたでしょうね

384 :
決勝BS朝日古田さん解説してたわ

385 :
>>383
準決勝の日はNHK秋田の視聴率が報道されたが、昨日はNHK秋田ですら視聴率出ないのか。

386 :
>>385
今週は視聴率調査自体が行われていない。
詳しくは、ビデオリサーチ 24週地区 で検索

387 :
高野連だって高校生に無償で切符切りさせてるじゃん

だけど高野連幹部の報酬なんて
絶対に公開しないインチキ野球団体だよ

高野連は役員と職員の給与表を公開したうえで
試合の入場料を決めるべき

公式戦の時に働らかせている高校生に法定時給以上のバイト代を支払うべきです

切符販売
切符切り
ファールボール回収
清掃
グラウンド整備
行列整理
アナウンス

何でも無償でやらせる高野連は 外人研修生を扱き使う悪徳縫製業者より 悪質な団体なのですよ

388 :
NHKで気になったのが監督紹介で「OB…卒業生で〜」と言い直す場面が何度かあったこと
数年前から「くん」がNGになったのは知ってたが「OB」すらNGになったのか…
NHK、朝日は「女優」すらNGだしちょっと異常だな

389 :
◆朝日新聞の従軍慰安婦関連報道取り消し発表記事英文版に「検索避け」が設定されていたことが話題に

2014年、朝日新聞が80年代から90年代にかけての従軍慰安婦関連の報道を取り消すと発表したが、これを英語で伝える記事「Testimony about 'forcible taking away of women on Jeju Island': Judged to be fabrication because supporting evidence not found」
にはGoogleなどの検索結果に出てこないよう「<meta name="robots" content="noindex, nofollow, noarchive"></meta>」タグが埋め込まれていることが話題になっている(Togetterまとめ)。
なお、朝日新聞ではほかの訂正・謝罪記事などでも同様のタグが埋め込まれており、
訂正・謝罪記事については検索できないようにするという方針があるのかもしれない。

390 :
かみじょうの西浦達夫の物まね見てみたいわ

391 :2018/08/27
ABCの中継でアナウンサーが佐々木希が金足農中退であることに言及したシーンってあった?結果的にデマだったわけだけど

地方大会で実現した注目選手がいたチーム同士の対戦 Part3
【2018年】 36代表校戦力ランク付け8【春の甲子園】
【最弱】何故和歌山は何をやらせてもダメなのか【お荷物】
山形vs新潟 真の最弱県はどっち?
広島の高校野球197
【天日輝き】武相高校硬式野球部part31【古豪復活】
【マスコミ捏造】神奈川県高校野球PART829【平田改革】
【ノーノー】最弱青森野球の思い出を語ろう 6【切符】
【最弱】最弱山形野球を語ろうぜ Part2【東北の恥】
関東>東北>近畿>北信越>四国>東海>東京>北海道>九州>中国
--------------------
【ご冥福を】栗城史多485【お祈りいたします】
最近種を持ち上げる人が増えたのは
オムライスの美味しいファミレス☆
Jざつ 2439
【PS4】World of Tanks part153【WoT】
【PSP】PSPo2i解析スレ Part12【CFW】
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★9571【本スレ】
てすと
フェミさん「ドトールコーヒー原宿店の2階女性専用トイレに、盗撮穴があります。排泄の様子が盗撮されているのでご注意ください」 [899382504]
【同人作家専用】何が何でも嫁に行きたい!7【大手スレ派生】
miracle2 ミラクルミラクル ミラクルちゅーんず
(▼▼メ)小牧太応援スレPart67
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 6
【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 34日目
霞ヶ浦・北浦 Part76
風強すぎ(風総合スレ)13
【音ゲー】乃木坂46リズムフェスティバル★41【乃木フェス】
2000年代に青春を過ごした奴不憫w パート2
FF10のユウナレスカ
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.41
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼