TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
広島の高校野球197
千葉県の高校野球part786
2019夏の甲子園 好投手ランク付け 2
【東北だけど】仙台育英【タイキック!】
【復活】作新学院 Part11
習志野の“美爆音”応援に「うるさい」 大会本部に異例の苦情数件 part2
大船渡監督、佐々木を温存して4番手5番手投手で甲子園逃す
僅か2年で横浜を打っ壊した平田徹
[高校野球] 東北の高校野球199
【香川徳島】四国の高校野球143【愛媛高知】

智弁和歌山応援スレ283


1 :2018/07/25 〜 最終レス :2018/07/26
ここは智弁和歌山を応援するスレッドです!
選手への誹謗中傷は禁止です!
*荒らしはスルーして下さい!!
この夏も優勝間違いなし!甲子園に行こう!!

※前スレ
智弁和歌山応援スレ282
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1532137733/l50

2 :
【歴代スレ】
001〜213 (2000/08/01〜2016/03/28) tp://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1459179600/2-6
200〜244 (2014/08/01〜2017/10/29) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1509260447/3

補正 表記
245 245 (2017/10/29〜2017/11/05) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1509260447/ ワッチョイ,IP無
246 246 (2017/11/05〜2017/11/10) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1509851987/ ワッチョイ,IP無
247 247 (2017/11/10〜2017/11/21) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1510267733/ ワッチョイ,IP無
248 247 (2017/11/10〜2017/12/30) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1510299927/ ワッチョイ有 IP無
249 248 (2017/11/21〜2018/01/29) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1511194438/ ワッチョイ有 IP無
250 249 (2018/01/29〜2018/02/13) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1517199707/ ワッチョイ,IP無
251 250 (2018/01/29〜2018/02/28) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1517231036/ ワッチョイ有 IP無
252 252 (2018/02/28〜2018/03/10) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1519789152/ ワッチョイ,IP無
253 253 (2018/03/06〜2018/03/17) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1520309273/ ワッチョイ有 IP無
254 253 (2018/03/10〜2018/03/25) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1520637160/ ワッチョイ,IP有
255 255 (2018/03/25〜2018/03/25) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1521945808/ ワッチョイ,IP無
256 256 (2018/03/25〜2018/03/30) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1521961989/ ワッチョイ,IP有
257 257 (2018/03/30〜2018/04/01) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1522341586/ ワッチョイ,IP有
258 258 (2018/04/01〜2018/04/01) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1522551380/ ワッチョイ有 IP無
259 259 (2018/04/01〜2018/04/03) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1522586997/ ワッチョイ,IP無
260 259 (2018/04/01〜2018/04/08) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1522588854/ ワッチョイ有 IP無
261 260 (2018/04/03〜2018/04/03) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1522726040/ ワッチョイ,IP無
262 261 (2018/04/03〜2018/04/04) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1522730790/ ワッチョイ,IP無
263 262 (2018/04/04〜2018/04/04) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1522813700/ ワッチョイ,IP無
264 264 (2018/04/08〜2018/04/16) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1523132699/ ワッチョイ有 IP無
265 265 (2018/04/15〜2018/04/28) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1523786142/ ワッチョイ有 IP無
266 266 (2018/04/26〜2018/05/07) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1524704894/ ワッチョイ有 IP無
267 267 (2018/05/06〜2018/05/15) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1525607410/ ワッチョイ有 IP無
268 268 (2018/05/15〜2018/05/24) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1526347496/ ワッチョイ,IP無
269 269 (2018/05/24〜2018/06/03) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1527111210/ ワッチョイ有 IP無
270 270 (2018/06/02〜2018/06/14) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1527931405/ ワッチョイ,IP無
271 271 (2018/06/14〜2018/06/17) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1528948392/ ワッチョイ,IP無 384レス
272 272 (2018/06/18〜2018/06/19) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1529317996/ ワッチョイ,IP無 325レス
273 --- (2018/06/19〜2018/06/25) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1529376541/ ワッチョイ,IP無 469レス
274 273 (2018/06/19〜2018/06/21) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1529398146/ ワッチョイ,IP有 390レス
275 274 (2018/06/21〜2018/06/23) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1529589902/ ワッチョイ,IP無 282レス
276 276 (2018/06/24〜2018/06/26) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1529818222/ ワッチョイ,IP無 454レス
277 277 (2018/06/25〜2018/06/27) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1529936358/ ワッチョイ,IP無 445レス
278 278 (2018/06/28〜2018/06/29) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1530112166/ ワッチョイ,IP無 501レス
279 279 (2018/06/29〜2018/06/30) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1530200960/ ワッチョイ,IP無 432レス
280 280 (2018/06/30〜2018/07/12) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1530319269/ ワッチョイ,IP無
281 281 (2018/07/12〜2018/07/21) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1531385236/ ワッチョイ,IP無
282 282 (2018/07/21〜2018/0-/--) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1532137733/ ワッチョイ,IP無

3 :
運がよかったな

4 :
満塁男冨田

5 :
キタキター

6 :
>>1


7 :
>>1

コールドでいけそうだな

8 :
7回コールドだね
ビール買いに行く準備するわ

9 :
ふざけた点差あるからって守備してると甲子園じゃ厳しいぞ

10 :
>>9
日本語で

11 :
逆転されることはないと思うけど、明日の試合が不安だ。

12 :
バント好きやな

13 :
いちおつ

14 :
この点差でバントしてくれるとはこちら側としては非常にありがたい

15 :
おつおつ
明日は平田次第

16 :
>>10
点差あるからってふざけた守備してると甲子園じゃ厳しいぞ

17 :
>>15
体調不良などがない限り大丈夫でしょう


林に打席が回れば試合に関係のない打席だからホームラン狙いそうだね

18 :
細川ギター

19 :
この1年生半端ねー

20 :
細川君いいぞ

21 :
マジか?決して簡単なコースではなかったのに

22 :
林もええやん

23 :
林、ホームランではないが、強振してライト前

明日に向けていい感触じゃないかな

あとは無事にコールドで終わればいいね

24 :
細川くん、逆風の中飛んだなあ。
いいもん見れたわ!

25 :
林は調子が悪いながらも3打数2安打2四球と存在感を示している。そして細川、もう言葉にならんわ。

26 :
育成モード

27 :
男前やなーと思たら細川か。

28 :
大阪桐蔭負けてくれ

29 :
ピッチャー根来に交代

30 :
根来投げるんかww

31 :
マシンガン継投

32 :
明日の決勝10対2で智辯の優勝やな。

33 :
根来使うのは最終手段だね

34 :
今日はバタバタしてるなあ

35 :
何が何でも平田温存したいんやろなあ

36 :
あまり打たれれば平田投げさせるかもね

37 :
遊ぶのはいいけど、コールドで早よ帰らんと明日に響くぞ

38 :
はよ帰っても猛練習やから一緒やぞ

39 :
しかし、新チームから投手陣が不安だな。

40 :
西川クビで

41 :
西川ほんまどうしたんや

42 :
西川どうした〜

43 :
イージーミスのオンパレードやんけ

44 :
ポロポロ

45 :
ヒット10本で3点は、バント一辺倒の作戦を指示した監督のせいやわな

46 :
お疲れ様でした

47 :
今日の失点全部が四球がらみやろ
自滅しすぎ

48 :
今日二回目やぞ
暑くて集中力保てないようじゃダメだ

49 :
勝ったけれど、内容は悪かったね
whip酷い

平田を温存できたので明日は9割方大丈夫でしょう
平田が普通に投げて打線が打てれば
さてビール飲みますよ

50 :
よしっ勝った
今日は点差ほど快勝感がないなあ
相手に助けられたな
明日はもっと引き締めて頼むぞ!

51 :
西川が1試合に2度もエラーて見たことない。
しかも二度とも凡エラー。
暑さのせいもあるのか?

52 :
電光掲示板のエラー数、智弁が2になってたが、3だよな

53 :
2年 1年の 投手は 勝ちゲームにはまだまだ 無理だな

54 :
>>51
暑さはやばいでしょうね
その意味でも7回コールドは必須でした

55 :
今日の試合内容だと明日は負けるぞ、気を引き締める意味でもいい試合だったよ。

56 :
>>45
あそこでスクイズはアカンわ

57 :
もやもや

58 :
根来は球威そこそこと鋭いスライダーがあるので、短いイニングの抑えなら使えると思う。
2巡目になるとアカンだろうが。
コールド勝ちとはいえ、今日の投手、ディフェンスの内容は本当に悪かった。
池田は初回の投球練習の時点で、今日はサッパリな日かも?と思ったが当たってしまった。

59 :
今日は不細工な試合だったね
でも準決勝で課題が見つかってよかった
このままじゃ明日は負ける
みんな高めのボール球に手出してポップフライあげすぎ
守備もダメ
心配しかないけどゆっくり休んで反省して明日絶対勝ってほしい

60 :
神崎、西川の並びが初回のながれがいいかんじしないわー、細川、神崎のがいいて、てか誰か外してでも細川スタメンのがいいて

61 :
試合見る限り平安の方が智辯より強い
他の地区も智辯より強そうなチームがゴロゴロあるし夏は桐蔭への挑戦権すらなさそう

62 :
平田しか計算できないようでは勝ち上がれないよ
平安は超高校級が三投手もいる

63 :
>>61
平安は練習試合でボコってるがw

64 :
平安とかど〜でもいいから
いつもの明石タコか?

65 :
一応、平安相手に7−3で練習試合は勝利している。

66 :
>>62
その超高校級君をフルボッコにしたんだが

67 :
>>62
逆に言えば、平田が投げれば大阪桐蔭以外には勝てるので3勝はできます
悪くてベスト8、それ以上は運ですね
ただし、ベスト8までに大阪桐蔭と当たったらまずいですね

68 :
平田が万全ならどこにも負けんよ

69 :
根尾が投げた時の桐蔭ぐらいやな
後桐蔭の和歌山人はいつも智辯戦で活躍するからウザいな

70 :
今年から準決勝でもコールドゲームあるんか

71 :
バーチャルでネオ投げてるけど平田より2ランク上やわ、小堀とネオの投げ合いになるな

72 :
藤原は林の2ランク上やわ

73 :
なので今年は準優勝狙いだよ

74 :
心配しなくても大阪桐蔭は関東勢のどこかに負ける

75 :
大阪桐蔭も苦しんでいるな

76 :
負けてもおかしくない試合してる大阪桐蔭の心配しとけよ

77 :
まぁ予選なんて関係ない。去年も紀央館にあわや負けそうになったが甲子園では大阪桐蔭と渡り合った。

78 :
どーみても大阪桐蔭のが強いけどな、ネオだけプロ投げてるみたいやわ

79 :
桐蔭は仙台育英の時みたいにどっかに負けるよ

80 :
明日の決勝て平田先発?連投やけどやぱ小堀かな?

81 :
今日の試合で小堀ひっぱりだされたのはいたいなー

82 :
練習試合はあくまで練習
こんな当たり前の事言わせないで欲しい

83 :
>>80さすがに明日は平田先発だろう、相手は市和歌山。

84 :
桐蔭負けるやろ

85 :
>>61
>>62
じゃあ平安の応援してればいいじゃんw

86 :
>>77
これがわかってないアホが多すぎだよな
興南戦も負け予想がほとんどだったし
まあアンチの希望的観測がほとんどだが

87 :
ほんまに明日は気を引き締め直さないとやられる。
向こうもその気満々だろうし今までみたいに相手が智辯に圧倒されることはないと思っておいた方が良い。
とにかく下位に打たれない事が大事。
チャンスで市和歌自慢の1.2番にまわしてしまうと失点に繋がる可能性が高い。
今日見てたがあのコンビはヤバイ。特に2番の柑本は…

88 :
圧勝続きで逆に不安だったが、今日は緊張感のある試合ができてよかったんやないの?

89 :
わざわざ智弁の応援スレにまできてゴタゴタ言って
よっぽど好きなんやな

90 :
どこにネオ打てる高校生いるんだよ、ネオ投げて負けるなんてないやろな、四球で1.2点が限界やな、逆に桐蔭打線を0に押さえるのは可能なチームは全国ならありそうやね

91 :
和歌山大会の最多チーム安打記録って99年智辯の75本やったと思うけど、今年どうやろ?

92 :
練習試合で勝った明石商の方が上やろ

93 :
大阪桐蔭は個々の打者のレベルは圧倒的やのに爆発力ないね。大丈夫かー。

94 :
>>93
数年前に打撃コーチ辞めてからさっぱりやね

95 :
>>77
たとえ力の差があっても流れ次第で危ない試合になどいくらでもなる。
97年選手権制覇の時も準決勝4−3、決勝3−2
決勝なんて8回ツーアウトからやっとHRで逆転、9回の守りも大ピンチという展開だった。

96 :
大阪桐蔭大丈夫かな・・?甲子園まで確実にきてほしい

97 :
広陵強いわ大阪桐蔭より強そう

98 :
>>94
えっ!? 
大阪桐蔭って若いOBの橋本コーチ以外に野手の指導者っていたのか?
たしかに大阪桐蔭といえば以前は高校通算60〜80発の超高校級長距離砲がしょっちゅういたけど、
最近は中距離打者のほうが活躍してる印象だな。
根尾はスイングや飛球の軌道は長距離砲チックなんだけども、ピッチャーとショートやってるからねえ。

99 :
>>98
田中さんな
いまは福井工大福井にいる

100 :
明日は、津熊、奴田の2投手を打てるかが重要になる。林、黒川、根来の左打者は果たして

101 :
ショックですわ…なんとしても智辯和歌山勝って下さい…

102 :
細川をスタメンで出せ!

103 :
対戦打者は相手の1,2番が要注意だな。特に柑本、この男を抑えられるかどうかで失点数が変わってくるから何としても抑えてほしい。

104 :
ショックって何が?

105 :
神先か西川を9番に下げて
打線全体を一つずつ上へずらしたほうが良いわ
今の打順は一二番が迫力&出塁能力が不足している
良い打者には、より多くの打席に立たせるべき
林はフライ打者でゲッツー少ないと思うから2番でもいい
バントは要らん

106 :
>>105
林二番とか好き放題言うな
全国レベルのチームは大変だな

107 :
それと今年の智弁和歌山に県内で悲観論はいらんて
まるで相模や創成館 明徳とやるみたいに思ってる
奴いるのか それともアンチか
市和歌投手陣1年Pに頼ってるし 他の上級生投手陣も
大したことない 打撃はそれなりに良いチームって
レベル
こんなとこでビビってて大阪桐蔭に勝てるわけない
まあ 奴らも今日は苦戦したし 次の履正社で
どうなるかわからんが・・・・
甲子園は大丈夫 後は平田の体調管理だけ
万全にすることを考えたらええ

108 :
>>107市和歌山投手陣だと津熊は非常に手ごわいと感じた。初見で調子の悪い林が打てるかな

109 :
神先はなかなかいい仕事するよ。西川は守備の要。林はできるだけ打席に立たしたい

110 :
打順は1番をセンター細川 2番レフト神先 8番ショート西川に変更がベストオーダー
あとはそのままでいい。

111 :
>>60
あかん

112 :
細川スタメンはリズムが、悪くなる

113 :
細川ってハムの西川の1年の時ほどの
インパクトはないのかなあ
秋以降の伸びしろは相当のものがあるが
今は代走 守備固め要因ってとこか

114 :
2安打しても調子悪い言われる林も、マルチ安打しても出塁力、迫力に欠けるって言われる神先も辛いな

長打が全てじゃないやろホンマに野球知ってるか?

115 :
6番は劣化が激しいな。

116 :
選抜は創成館と相模と当たって運が悪かった
この2試合で平田が消耗しすぎて決勝では使い物にならなかったからな
逆に桐蔭が創成館と相模に当たっていたら決勝まで上がってこれず智弁が優勝しただろう

117 :
今日の紀北工
あした勝てるかは分からん
全力でやって負けるなら納得する
勝ちゃもっと嬉しいけどね

118 :
↑紀北工にやられた気分です

119 :
さあ明日は大一番。
今日の反省からもう切り替えよう。
まあでも相手は県内最大のライバル市立和歌山
簡単には絶対勝たせてくれない!
心してかかれ。
しっかり勝って甲子園行こう。

120 :
前の4戦に比べて市立和歌山相手だと間違いなく外野への飛球が増えるだろうからスタメンは細川かもな
決して根来が悪い訳やないけど相性的には細川の方がいい

121 :
でも市立和歌山は1番を柑本3番を吉田にした方が繋がり出ると思うんやけど。
2番タイプがいないのかな?

122 :
1.細川2.林3.黒川、4ふみ元5.富田、6アズマ7.神崎8.西川、9平田がいいなー

123 :
イメージ的に林、神崎はチャンスで打てない感あるなー、黒川、文元、富田が打点あげてるかんじするから林は二番であり

124 :
正味、神崎、西川は1.2番はもったいない、8.9でいいなー

125 :
守備力、走力とゆう面でもやはり細川スタメンやろ

126 :
調子が悪いとか何とかいっても林の打球の速さは別格だな。

127 :
まあゆうても一年公式戦で大阪桐蔭以外には負けてないメンバーやから、明日の一番大事な試合にスタメンいじる必要ないやろ、結果現状がベストやろ

128 :
>>126
最終打席のヒット凄かったね

129 :
根来もいい球投げるな。

130 :
ビール飲んでますわ

明日は祝杯やね

131 :
明日は星稜の決勝戦22-0を抜くのだ!

132 :
>最終打席のヒット凄かったね

iいいときはもう少し腰がはいってとらえるポイントが前になる。

そんな時はあっと言う間にスタンドまで飛んでいく。

133 :
>>88
それな、ちょっとほっとしてる
しかし苦手意識ありそうなとこにはとことんその意識つきまとってる感じやなあ

134 :
明日は何時からですか?

135 :
>>116
たられば言うなボケが

136 :
本塁打が冨田(5番)→文元(4番)と来てるから次は3番の林やな。細川のあれは代打やからまた別や。

137 :
さすがキャプテンやなぁ

138 :
代打ホームランは痺れる

139 :
>>134
暑さ対策でこっそり午前10時に繰り上げ
知らされてない智弁だけ遅刻して没収試合

140 :
言うても根来2年やからもっと細川スタメンで使ってもいいと思うんやけどなー。3年やったら優先するのも分かるが。データ取られんようにしてる訳でもないんかね。

141 :
興南の宮城、ものすごい進化してるぞ。大会No.1ピッチャーだろうな。
林、今年はバックスクリーンとはいかないぞ。
俺の神奈川は相模と横浜だろうが、智辯にはかなわないと認める。

142 :
>>139
めっちゃ滑ってるで君

143 :
弱いところが勝つにはそれくらいしないとな

144 :
明日の対策は十分なのかな?

145 :
林ミスファイヤ多過ぎだなぁ〜
一振りで仕留める確実性が欲しいな。
キッチリ四球選んでるし、センバツの時みたいに気負ってる感はないんだけど…それが逆に心配。
文元は逆に力みが無くなってヘッドの重さをうまく使った打撃に進化していて頼もしい!
冨田の冷静さと勝負強さも安定していて頼もしい。

頑張ってくれ!

146 :
林は打球じたいはいいが弾道が上がらないねー
ボールに対してバットが水平に当たっている状態。
もう少しボールの下を打てれば弾道は自然とつくねんけどなー
スイングじたいが鈍ってる訳ではない。

147 :
>>127
大阪桐蔭がいなけゃ、98横浜でしたね。

148 :
林はロマン男

149 :
そもそも箕島に負けてるし

150 :
だけど明日は決勝戦にふさわしい最高の組み合わせになったねー
智辯からしたらここを乗り切ってこそまた成長出来ると思う。
正直市立和歌山は今までの相手とは一味違う。
絶対勝つぞー

151 :
>>114
確かに。林を他校が警戒してくれてるから次の打者が打てるんだよな

152 :
明日は駐車場の確保が難しいね。

153 :
智弁が練習試合してくれる相手て県内だと東箕島市立和歌山くらい?それとももっとあるの?

154 :
紀三井寺駐車場て早めに行っても満車なの?

155 :
オークワがあるから大丈夫だよ

156 :
オークワには警備員がいてナンバー控えてるぞ
まあ、乞食じゃあるまいしそんな恥ずかしいことする奴はいないと思うが

157 :
買い物したらいいだろうな

158 :
>>155
オオクワガタは神奈川では見つからないから
羨ましい

159 :
ホンマに何度も言うが
何も心配せんでええ
今年の智弁が県内の学校に負けるわけない
ワシを信じて安心して見とったらええ

160 :
向陽の自滅やないか、市和歌山。
なにをびびっとんねん。情けない、、、

161 :
>>156
市立和歌山オタとかな

162 :
明日は先発小堀→一年リリーフかな?平田は甲子園まで温存かな?

163 :
今日の試合後の高嶋監督の談話どんなこと言ってたか誰かわかる?

164 :
先制点がいかに大事かとか、かな。林は練習では調子いいみたいだが試合だと打たなくちゃと力むのかみたいなこと言ってた

165 :
>>164
ありがとう

166 :
>>159
明日はマジで信じてるぞ

167 :
イチワカと10回やったら2回くらいは負ける。その2回が明日にならないことだけを願う。

168 :
>>164
ほっぺにちゅーしてリラックスやな
そんなバッテリーもおったな

169 :
>>166
ワシの失敗は去年の大阪桐蔭戦だけや
信用せい

170 :
>>164
あとは投手陣は期待してる子は期待通りの結果出してたしまあまあとも言ってたな
俺にはみんなイマイチに見えたけど

171 :
投手はな。でも選抜で池田をもう一度決勝にぶつけたのは痺れたけどな。星稜山下さんに自分にはできない一手だと言われてたな。そうゆうのが高嶋さんらしくて好きなんだよ

172 :
>>162

そうやって舐めてくれたらありがたい!
これで東妻(兄)ー長のバッテリー再現が
決定したぜ!ww
明日は東妻(弟)がサヨナラ食らって、ホームベースにへたりこむかな?

「市立ヲタ一同」

173 :
>>172
智辯を舐めてるのはお前な

174 :
林はチャンスじゃない場面で痛烈な安打を放つが、ここぞという場面では打てないな。林がチャンスでホームランや走者一掃をやればチームが勢いづくんだが。

175 :
泣いても笑っても和歌山予選は明日で終了か

176 :
>>172
お前のその舐め発言が4年前の流れを阻害してるんだよ(笑)

177 :
>>172
市立オタ一同とか言ってひとくくりにしたるなよ
そんなしょーもないこと言ってない普通の市立ファンが可哀想やわ
そういうのは一人でやっときな

178 :
一同くんがこういうこと言っちゃうと、他校より点取られて完封されるフラグビンビンなんだよなぁ

855 名無しさん@実況は実況板で[] 2018/07/25(水) 20:56:35.02 ID:kO6EbOOY
智弁ヲタにこれだけは言っておくが、
市和歌山は今までの箕島、高野山、日高みたいな眠たいチームやないぞ!!

179 :
智辯和歌山の甲子園は間違いないんでしょうけど、
下の3校だったら何処が一番強くて当たりたくないでしょうか?
(  )はチームの象徴選手

興南(宮城)、東海大相模(西川)、横浜(及川)

180 :
>>179
興南やだなー

181 :
池田は腕下げたら開くのが早くなった
現時点の下級生投手では市立和歌山のほうが上だろう
打つほうも相手の守備力でヒットになってたのも多かったけど市立和歌山相手だとどうかな

182 :
確かに市和歌山は楽勝できる相手ではない、ただ平田が3点以内に抑えてくれれば勝てる相手ではある。

183 :
>>168
魔法のキスwwww

184 :
和歌山高校野球スレで
市和オタが暴れているんだけど

185 :
>>184
明日になったら大人しくなるやろ

186 :
>>181
そうか、でも投げるのは平田だからな
打線も紀北工みたいにフェンスべったりなら流石にコンパクトに繋いでくるよ
序盤の楠くらい投げられる投手は相手にいないし、時間の問題やね

187 :
>>186ただ、向こうは継投で来るだろうから、序盤のうちに点を重ねておかないと終盤になるとやっかいになる。

188 :
コールド続きでも油断できんぜ

34 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 776b-3g7x)[] 投稿日:2018/07/25(水) 14:57:06.29 ID:mcbNDEsY0
松阪商の勝ち上がり

1回戦 松阪商 5-2 三重 【第4シード】
2回戦 松阪商 8-1 津東 (8回コールド)
3回戦 松阪商 8-1 桑名西(7回コールド)
4回戦 松阪商 8-0 皇學館(7回コールド)
準決勝 松阪商 8-1 いなべ【第1シード】(8回コールド)

決勝 松阪商 2-8 白山

189 :
地区大会でこんなに順調だった智弁もなかなかない印象。

190 :
しかし、今日のような内容だと明日はどう転ぶか分からないぞ。明日は平田が先発すると思うけど何としても1,2番を抑えてほしい。

191 :
柑本対策を入念に

192 :
和歌山県大会日程

〇14(土)高野山 12-0(6回C)平田6回54球
↓中4日
〇19(木)箕島 14-2(5回C)平田3回小堀1回池田陽1回
↓中2日
〇22(日)日高 16-0(5回C)小堀3回池田泰1回小林1回
↓中2日
25(水)紀北工 11-3(7回C)池田陽3.1回池田泰0.1回小堀2.1回小林0回根来1回
↓中0日
26(木)決勝 市立和歌山

平田は3回を投げた箕島戦から中6日での登板

193 :
監督、選手達は俺らに言われるまでもなく、弱点からストロングポイントまでしっかり頭に入れてるし、対策も練ってると思うよ

194 :
バーチャル甲子園の試合中ベンチ映像
監督、怒り押し殺しの表情
昔なら蹴飛ばしているかもしれない

黒江に戻り、大阪桐蔭の試合内容を含めチームを引き締めていると思う
明日、プレッシャーが無ければ良いが…

195 :
バント処理を無理して裏目に出た時って傷口でかくなるよな。わざわざアウト提供して勢いを削いどるんやでファースト投げときゃエエんよ。終盤競ってる時は別やけど。

196 :
今日の試合内容では明日は厳しい戦いを強いられるだろう、ポジティブ的な観点から今日みたいな試合をできてよかったのでは?

197 :
めっちゃ支離滅裂なんだけど、県大会は市和歌山が勝って欲しくて、甲子園には智弁和歌山が行ってほしいwww

198 :
勝ったら天国、負けたら地獄や

って明日も高嶋監督は言うんだろうな

頼む、明日は絶対勝ってくれ
智弁和歌山はこんなところで終わるチームではない

仕事で見えないけど、祈ってます

199 :
>>171
そろそろ中谷監督を…という気持ちもあるが起用見るとまだまだ高嶋監督も…って気持ちにもなる
相模戦で西川文元と主力を変えてその変わって出た選手が
代打代走守備固めと全員仕事したのなんかもめちゃ痺れた

200 :
>>199
ほぼ当たってるからなぁ
決勝の高瀬君だけかな采配ミスは

201 :
>>197
わかる

202 :
>>199
あれは俺ももう夏を見据えた気持ちになったわ。まさか勝つとは思わなかった…。

203 :
明日向こうは誰を先発させるのかなー
たぶん左の柏山、津熊、奴田の内の誰かだと思うけど。

204 :
>>200
高瀬は決勝のイメージが先行しててまあ実際決勝はあれだったけど
相模戦ではヒット打ったしいい守備していたのだけは書いておきたい(´・ω・`)

205 :
>>204
わかってるよ!どの選手も一生懸命してるしライナーだったけど相模戦はよかった

206 :
>>199
人数が少ないから選手をよく把握してるんだろな。結果が全てなんだろけど、とりあえずやらせてみるってのがあるんだろな。ステキやん

207 :
SMは死んだのか

208 :
左バッターにも左腕を苦にしないのと苦にするのがいるのは確かだが、やっぱり左バッター多すぎるのは怖いもんだね。
2012〜14は常時左バッターが5〜8人いて、左のクロスファーヤーの良いPが出てくると散々だった。

今年の市高の投手陣だと、左偏重打線で崩すのは容易でない。
そう考えると、左バッターは9人中3人か4人ってのが一番バランスいいんだろうな。

209 :
今ハイライト見てるけど外野の乞食どもみっともないなw

210 :
興南、創成館、浦和学院、花咲徳栄、八戸学院光星、木更津総合、
大阪桐蔭、鹿児島実業、仙台育英、常葉菊川、

なんか縁ある学校きてますな

211 :
明日って三塁側だよな?
去年の決勝も三塁側だったな。

212 :
甲子園への道見てたけどやはり智辯和歌山が目指す場所は甲子園での優勝。
甲子園に出場する事は当たり前の事。
明日なんか普通に勝たないと駄目。

213 :
>>204
一本さばいたショートゴロは文句なしにナイスプレイだった!

あとシートノック見てると、やっぱり上手いですよね。

214 :
今大会、心配というのじゃなく何か気になってることとして、智弁のPが圧倒的に直球中心の配球をしてる。
平田は左打者にチェンジアップはほとんど放ってないしフォークはおそらく全く。
小堀も右打者に追い込んで、ここは外スラやろという場面でアウトロー直球の連投。
まともに変化球多投してたのって、昨日最後に出た根来くらいやろか?
何か指示が出てたんかな?

215 :
点差開いてるから強気で勝負ということでは?

216 :
おはようございます!智辯和歌山勝って優勝して下さい!後攻とってほしいです!

217 :
あいつらと和歌山で野球ができるのも今日で最後だと思うと感慨深いものがある。
恵都。颯。宗一郎 。勇也 。泰生 。晃汰。龍輝。洸成。吏樹 。康悟。
お前らと3年間野球ができて最高だったよ。

218 :
>>217
誰だ

219 :
まず全員が名前で呼び会うわけないだろw1人くらい苗字で呼ばれてる選手いるはずだしニックネームあるはずw
まぁだいたいが名前で呼びあってるだろ

220 :
俺はその辺のおっさんだ

221 :
>>220
自宅警備員?

222 :
>>209
ホームランボールはさすがに返すよな?
文元だったらチビッ子にあげそうだけど

223 :
>>221

不幸平泰だろ

224 :
林はダイナミックだぜ

225 :
>>223あの人が原因で退会した人、何人もいるらしいね?常連の中でも嫌っている人結構いるらしい。

226 :
>>214
秋の近大や春の富山商戦で機能してた緩急を活かしたカーブ、全然投げないもんなー。
地味にあれ好きだったのに。

227 :
津商戦の悲劇で智辯野球部の行く末が懸念される最中集まったこの世代。
打撃は相当良いのではと思われ林くん文元くんの春からのたいとうに胸躍らせるも
その年の夏はベスト8で敗退。
秋には悪魔のコールド負け3連発。

あの窮状から智辯を再び甲子園の優勝候補まで押し上げた世代や。
本当に感謝しかない。
この夏は絶対甲子園へ行って欲しい!

228 :
>>225

あだ名がゴキブリらしいな。

229 :
いよいよ甲子園か 初戦から大阪桐蔭とか
勘弁してほしいね 笑

230 :
ここまで来たら俺たちが今まで積み重ねた努力を信じるそれだけ

231 :
>>228あいつ間違いなくアスペやろ?

232 :
>>227
コールド負けは滋賀学園のときだけです

233 :
おはようございます決勝の朝ですね。
昨日東京から来た者ですが、準決勝をた後、黒江駅までいって智辯の校舎を見ました。
夜は地元では有名?な和歌山駅近くの多田屋さんで和歌山の地酒や肴を堪能しました。

今日は和歌山城を見て球場に向かいます。
なんか日記みたいですが、初の和歌山でとにかくテンション上がってます(笑)
決勝の熱戦を期待します。

234 :
>>232
和歌山東、高野山にも実質コールド

235 :
皆さん今日はチューハイで祝杯しましょう!

236 :
どこで放送見れる?

237 :
>>235
時代はビール

238 :
>>275
そうしますか
僕も原点にかえってチューハイにしますよ

239 :
>>277
書き込み見ると迷うな

240 :
>>233
和歌山を満喫してるな、応援に行けないので羨ましい
体調に気をつけて俺の分も声出してきてくれ

241 :
>>233
元々和歌山と縁もゆかりもないのか?
どの試合からファンになったんかな?
やっぱ2000年の強打か?

242 :
>>233
かえりは海南駅に向かったら?
駅前に下宿球児の飯処ミキノヤがあります。
さらに、ほんの少し先にはドムドムがあって、オバチャンがいれば面白い話が聞けます。

243 :
>>217
こ、こ、こ、こ、こわい

244 :
紀三井寺に車で5分くらいのとこに住んでるが、テレビか現地か迷う。テレビはアップで顔の表情みれるしなあ

245 :
>>244
録画しといて現地観戦にきまってます

246 :
校舎おすすめした者です
楽しんでもらえて嬉しいです

247 :
>>245
さすがです。

248 :
>>240
めっちゃ満喫してます!
熱中症には気をつけてあなたの分まで応援します!

>>241
和歌山とは縁もゆかりもないです(笑)
私は2006年の帝京戦からですね。
あの試合以来、すっかり智辯和歌山の虜になってしまいました。

>>242
今回は新幹線の時間的に厳しいかもしれませんが、また来た時に行きたいと思います。
校舎も含め、色々と教えて頂きありがとうございます!

249 :
ちょっと前に現地に着いたが、
去年の決勝よりも人は多そう。

250 :
センバツ効果かなあってかもう人いるんか

251 :
和歌山出身東京在住

東京住みにってから、智弁の練習試合年間約20試合を5年以上に続けました。
他の人が書かないときは2chに選手の成績を書き込みました。下の子が手がかからなくなったら奥さんがぶちギレない犯意でまた強い智弁のおっかけしたいです。

今年は夏全国制覇お願いします

252 :
球場の裏まで行列。清宮の国体以来やね

253 :
SM最高だぜー
https://i.imgur.com/v0VBhi2.png

254 :
何時から?

255 :
13

256 :
どこの誰や?

257 :
今日は裏注目として根来のスピンを効かせた打球での対応に敵野手の慌てる様がまた見れるように期待

昨日はRFへのハーフライナーの打球が伸びて捕球ミスを誘ったり2Bへの地を這う速いゴロ打球や1Bへの跳ね上がるゴロ強襲打球
更にはCFが捕球前に突然数歩後退して慌てさせた犠牲打など興味満載だった

打球に強いスピンを掛けているが故にバックネットに喰い付く珍事の確率も高くなるんだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=5I28J5ZrnLU

258 :
>>257
へー

259 :
>>256
平安の原田監督やろ
京都予選ぶつちぎり突破

260 :
スタメンは1回戦のフルメンバーと同じ

平田頼んだぞ

261 :2018/07/26
そして後攻か!いいね

日本1の不人気校と言えば ?
☆★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場O 100回目の夏開幕 ★★★★
【山形】たかだかベスト16で鬼の首取ったように大はしゃぎしてた県があるらしい【山形】
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ148【湖国球児】
【風林】山梨の高校野球114【火山】
北信越の高校野球152
【バ関東猿=無能】 もはや近畿様の植民地じゃね? 【バ関東www(笑)】part4
関東のシニアボーイズ進路 part100
大阪桐蔭408
■■浦和学院野球部応援スレ Part126■■
--------------------
特急まつかぜといそかぜを語ろう
岩田寛 応援スレ
海に潜む恐怖…!?世界最強とされる「海の生き物」
江南江南と詐欺を働く台湾ウンコ色ブタ広鼻はRよ
チラシの裏 in 海外テレビ板 1枚目
相鉄線とJRの相互直通運転で、激混みの埼京線が減便。さいたま市民に広がる怒り
【マイクラ】中年の為のマインクラフト【紳士淑女】Part2
【韓国】日本が韓国に仕掛けてきた真珠湾攻撃 韓国企業の被害、日本の345倍 ★2
光里、輝け〜
書き込みテストスレ Part.3
【韓国】 1日で感染者は505人増え、計1766人に・・・死者13人
顔がデカイ車は、日本から駆逐すべき
2/22に22:22:22:22を取るスレ
【アキバ】秋葉原ヨドバシの福袋販売、中国人が占拠で暴動も 地獄絵図
中本悠太アンチ専スレ4
会社クビになって転職活動してる奴集合
【AKBG大健闘】舞台「13月の女の子」の主演を相笠萌がGET!共演には平田梨奈、橋本耀、山本亜依!
太郎の人生相談
【酒】自他共に認めるアル中のやつ集まれ【酒】25
認定下痢
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼