TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
役に立つ書籍は? 4冊目
(´・ω・`)知らんがな  1がな目
htmlの文法がめちゃくちゃなサイト多すぎ
おまえらのアクセスアップ必殺技を教えてくれ。だめか?
HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 39 ミックミク
次世代田代砲の開発・研究
XHTML Basic
!!Adobe GoLive 6.0は糞だーーーーーー!!!!
被リンク×[ ]=SEO対策 評判 2ch 効果 Part2
【無料】高機能レンタル鯖XRIA【無広告】

+ JavaScript の質問用スレッド vol.126 +


1 :2015/08/08 〜 最終レス :2018/05/01
JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
>>2-4のテンプレを読んだ上で質問してください。

■質問を書く上で
(1) 煽り、コード制作依頼等、人を不快にさせる投稿はご遠慮下さい。公序良俗を守った応対を心がけてください。
(2) 他の人に迷惑をかけるスクリプトの質問はご遠慮ください。
  (ブラクラ、[戻る], [閉じる], [クリック] の妨害、画面占有など)
(3) 質問者及び議論を行う人はメール欄を空欄にし、名前にレス番を入れることを強く推奨します。回答者はなりすましを判断できませんので、なりすましが現れても自己責任となります。
(4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。
  具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。
  わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。
(5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。
(6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。
  ※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
   必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。
(7) サンプルコードに HTML が含まれる場合は http://validator.w3.org/ で [Check] してみてください。
(8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。>>2の質問テンプレートを活用してみてください。
(9) 時にはあなたが望む「答え」だけでなく、「意見」などが寄せられる場合もあります。

2 :
■質問テンプレート
【環境】OS, ブラウザをバージョンと共に記入してください。(ex: IE8, Firefox4)
【何をしたのか】何をしたら問題の現象が発生するのか。再現手順を具体的に書いてください。
【エラーメッセージ】エラーメッセージがあれば正確に書き写してください。(Windows なら「コピット」を活用)
【期待する結果】最終的にどういう結果を望んでいるのか、を書いてください。
【サンプルコード】現象を再現可能な最小限のコードを書いてください。
 1レスに収まらないならコード投稿サイトを利用してください。
 http://jsdo.it/ http://jsbin.com/ http://jsfiddle.net/ http://ideone.com/

■前スレ
+ JavaScript の質問用スレッド vol.125 + [転載禁止](c)2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1436910657/

■過去スレ全集
http://www2.atpages.jp/mirror/2ch/javascript/
http://usamimi.info/~mirrorhenkan/2ch/javascript/ (閲覧のみ)

■テンプレ案
http://fiddle.jshell.net/fH4cC/168/show/light/

■関連スレ
ECMAScript デス 4
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1325448978/
JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.4
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1400834117/
CSS初心者スレッド=13th=©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1423959729/
Canvasについて語ろう
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1305093769/

3 :
■JavaScript主要ライブラリ・フレームワーク

jQuery
http://jquery.com/
jQuery UI
http://jqueryui.com/
jQuery Mobile
http://jquerymobile.com/
Lo-Dash
https://lodash.com/
Backbone.js
http://backbonejs.org/
Underscore.js
http://underscorejs.org/
AngularJS
https://angularjs.org/
Knockoutjs
http://knockoutjs.com/
RequireJS
http://requirejs.org/
D3.js
http://d3js.org/
threejs
http://threejs.org/

4 :
■FAQ
http://fiddle.jshell.net/vSqKr/43/show/

■開発者ツール(Developer Tools)の基本的な使い方 (全部は http://fiddle.jshell.net/vSqKr/43/show/#Browser-Developer-Tools )
◆諸注意
- 本説明では Google Chrome の開発者ツールの名称に従います。他ブラウザで使う場合は適宜読み替えて下さい。
- IE9- でコンソールを使うには予め開発者ツールを起動しておく必要があります(開発者ツールを起動しないと console.log() が機能しません)
- Safari はデフォルトで開発者ツールが無効な為、有効に設定する必要があります。
  https://developer.apple.com/library/safari/documentation/AppleApplications/Conceptual/Safari_Developer_Guide/GettingStarted/GettingStarted.html
◆要素を検証
1. ページ上で右クリックして [要素を検証]
2. [Elements] パネルが開き、対象のDOMノードが選択される(選択対象が目的の要素でなければ [Elements] パネル上で選択し直す)
3. 右側のサイドバーから知りたいステータス名のタブを選択する
  - [Styles] タブ … CSSプロパティの指定値を表示 (※カスケードによって上書きされたプロパティは取り消し線で表示される)
  - [Computed] タブ … CSSプロパティの算出値を表示("font-size: 1em" を指定していても算出後の "*px" で表示される)
  - [Properties] タブ … 選択したDOMノードのプロパティを表示
◆コンソール
1. JavaScript コード上で console.log('Hello, World!'); と入力
2. [Ctrl] + [Shift] + [I] キー(IE は [F12])で開発者ツールを開き、[Console] パネルを開く
3. [Console] パネルに "Hello, World!" と表示される
(※window.alert() は String 型に変換されますが、console.log() は Object 型の中身をそのまま表示してくれます。)

5 :
■各種仕様 ( http://fiddle.jshell.net/vSqKr/43/show/#Link も参照 )
◆ Standard ECMA-262
http://bclary.com/2004/11/07/ (ECMAScript 3 HTML版)
https://web.archive.org/web/20140715002617/http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/ (ECMAScript 3 和訳)
http://www.ecma-international.org/ecma-262/5.1/ (ECMAScript 5.1 HTML版)
http://tsofthome.appspot.com/ecmascript.html (ECMAScript 5.1 和訳)
http://people.mozilla.org/~jorendorff/es6-draft.html (ECMAScript 6 有志HTML版)
http://kangax.github.io/es5-compat-table/ (ECMAScript 5 compatibility table)
http://kangax.github.io/es5-compat-table/es6/ (ECMAScript 6 compatibility table)
◆ HTML Standard (HTML5)
http://www.whatwg.org/specs/web-apps/current-work/multipage/
http://momdo.s35.xrea.com/web-html-test/spec/WD-html51-20130528/Overview.html (HTML5.1 部分訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/WebStorage-ja.html (Web Storage 和訳)
◆ Document Object Model (DOM) / CSS Object Model (CSSOM)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/DOM4-ja.html (DOM Standard (DOM4) 和訳)
http://www.w3.org/TR/DOM-Level-3-Events/ (DOM3 Events)
http://www.w3.org/TR/uievents/ (UI Events)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/cssom-ja.html (CSSOM 和訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/cssom-view-ja.html (CSSOM View Module 和訳)
◆ その他のWeb関連仕様
http://domparsing.spec.whatwg.org/ (DOM Parsing and Serialization - innerHTML等)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/XHR-ja.html (XMLHttpRequest 和訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/File_API-ja.html (File API 和訳)
http://www.whatwg.org/specs/ (WHATWGの仕様一覧)
◆ MDN (Netscape/Mozilla)
https://developer.mozilla.org/ja/docs

6 :
■各種仕様 (続き)
◆ JavaScript Garden (ja)
http://bonsaiden.github.com/JavaScript-Garden/ja/
◆ JSON (JavaScript Object Notation)
http://www.json.org/json-ja.html


以上でテンプレ終わりです

7 :
>>1-6
乙。

8 :
>>2
ライブラリ禁止にしたくないのなら前スレのURL間違えてるな
vol.121から消化しろよ

+ JavaScript の質問用スレッド vol.125 + [転載禁止]©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1436400138/
+ JavaScript の質問用スレッド vol.124 + [転載禁止©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1427008867/l50
+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 + [転載禁止©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1422084185/l50
+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 + [転載禁止©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1423910471/l50
+ JavaScript の質問用スレッド vol.122 + [転載禁止©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1418395948/l50
+ JavaScript の質問用スレッド vol.121 +
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1410603104/l50

9 :
age

10 :
AngularJSを使ってる人に聞きたいんだけど、
ダイアログの表示とかどうしてる?
ngDialogって使われてるの?

11 :
angular-ui/bootstrapを使ってる

12 :
node.js使ってる

13 :
本スレ

+ JavaScript の質問用スレッド vol.125 + [転載禁止]©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1436910657/

14 :
本スレはここです。

15 :
前スレが消化されてない乱立スレだけどな

16 :
前スレが生きている時点でここが本スレのはずがない

17 :
ここに統合しよう

18 :
>>8を消化してから使え

19 :
現行スレ

+ JavaScript の質問用スレッド vol.125 + [転載禁止]©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1436910657/

20 :
age

21 :
>>8を消化するまでここは使えないな

22 :
webGL って動くの?

プロジェクトは進んでいるの?

23 :
前スレ>>996

> 実際モダンブラウザを要求するサービス/アプリはたくさんある訳でそれらを全て否定する気?

それどれよ?

実験的サイト もしくは 信念があってわざと切り捨ててるサイトを除いて
モダンブラウザを要求するサービスって沢山ってほどあるか?

24 :
次スレが経つ前に終わっちゃったのね。
次スレのテンプレ修正案についてまとめた上でまた立てればいいんだろうけど。

25 :
荒らしの建てたスレもまあ避難所にはなるんだな

修正案ってなんか出てた?
速度ベンチ丸投げ対策でjsPerf入れとけってくらいか

26 :
テンプレの>>2でES3, ES6のURLを修正して欲しいな
勿論、リンク集も
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/2002/ecma262r3/
http://www.ecma-international.org/ecma-262/6.0/

27 :
>>1-6のテンプレ案を更新した。
http://fiddle.jshell.net/fH4cC/169/show/light/

>>25
テンプレスペース的にどこに加えるか迷ったので意見が欲しい。
>>4-5の間にFAQを追加するのか、>>5のリンク集に加えるに留めるのか。
今日中にもう一度、更新予定。

>>26
反映した。

28 :
>>27

jsperfはリンク追加だけだと効果がなさそうだし、FAQ追加が無難かな
レスが一つ増えてしまうのは致し方ない

ところで、ES7 compatibility table のリンク追加はどうかな
http://kangax.github.io/compat-table/es7/
RegExp.escape, String.prototype.trimRight 辺りはpolyfillを書けば有用だと思う

29 :
> RegExp.escape, String.prototype.trimRight 辺りはpolyfillを書けば有用だと思う

これはどうかな?
https://github.com/es-shims/es7-shim
ざっと見た限りescapeとtrimRightはあるように思える。

30 :
>>29
イイネ!

それテンプレに入れるようにしましょう。

31 :
>>27
jfperfの追加位置は>>28と同じくFAQに一票
「このサイトでベンチできます」の文言とリンクだけ載っけておくとか
あるいはググると数件出る日本語の解説ブログのリンク載せるとかで

テンプレスペースについては確かに過密気味だと思う
各種仕様の項はぶっちゃけ殆ど目を通されてないだろうし
MDN辺りを残してあとは /show/#Link だけでいいんじゃない

32 :
>>29
ありがとう
でも、polyfillライブラリが欲しかったわけじゃないんだ
ES7の簡単なメソッドぐらいなら自分でも作れるし、compat-table なら情報として他の人にも有用そうだと思った
es7-shimをテンプレに入れるなら ES5,6 もテンプレにないとおかしいし、ただでさえ圧迫しているスペースをpolyfillで埋めるのはどうかなと
jsperfのFAQを増やしたら>>1-6になって、リンクも増やしたら>>1-7になるよね
http://fiddle.jshell.net/vSqKr/43/show/#Linkに入れるぐらいが妥当じゃないかな

33 :
大半はわかってるだろうけど念のため一応横から補足
このスレのテンプレは荒らしによって都合のいいように改変されたものなので
>>26以降のテンプレにアンカーしてるレスはこのスレのテンプレを指しているのではなく
前スレあるいはhttp://fiddle.jshell.net/fH4cC/169/show/light/の内容を指している

34 :
>>32
いや、自分で作れるのは、上級者なら当たり前だけど、
じゃあここは上級者用ですか?っていったらそうじゃない。

あなたが作れるからといって、他の人がそうとは限らないし、
すでにあるのだから、それを紹介したほうがいいでしょ?

自分で作るよりも完全なものである可能性が高いし、
何より作る時間がらない。同じものを作るぐらいなら
探せるようにリンクがあったほうがいい。

35 :
よく考えたら>>6が少ないからリンクだけはレス数を増やさずに追加できるのね

36 :
>>22
もうv2.0の策定が進んでるくらいには十二分に動く

37 :
>>29
使い方が全然分かりませんが、どうやって使うんですか?
教えてください

38 :
npm install es7-shimでインストールできる。
そしたら、node_modules/es7-shim/distの中にes7-shim.jp
(またはes7-shim.min.js)ってのが入っているからそれを使うだけだよ。

39 :
あとbowerにもあるみたいだから、こっちでもいいかもね。
http://bower.io/search/?q=es7-shim

40 :
ついでに、npmわかんなーいって言う人のためにw

npm installのログからURLわかったんで、これをダウンロードして
distの中のファイルを使えばいけると思う。

https://registry.npmjs.org/es7-shim/-/es7-shim-4.3.1.tgz

41 :
他作だから信頼できるって盲信なんだよね
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1404146244/792n-
本来、信頼できるかどうかは自分の確かな知識で持ってそのライブラリの挙動やソースを確かめて決めるもの
ざっと読んだ程度のライブラリを信頼できるなんて安易にいってはいけない
初心者に勧めるなら尚更にね

42 :
>>41
ならブラウザから自分で作れば?w

43 :
>>40
ありがとうございます。ダウンロードできました。
初心者向けなら自分のようにnpmなんて知らない人が大半だと思います。
テンプレにするならリンク貼ってもわからないでしょうね。

44 :
polyfillの質は千差万別だからなあ
未検証のpolyfillを使うなんて考えられん

45 :
検証する時間よりも、自分で作成して
検証するほうが時間がかかるってだけだよw

46 :
ざっと見た限りのpolyfillをテンプレに入れようとする精神が信じられん

47 :
今すぐ最新のJavaScriptを使うのに必要だから。
最新のJavaScriptを使用するための情報の一つだから。

何か問題ある?

48 :
テンプレに入れるだけの重要性を感じない。
時事物をテンプレートとするのに違和感を感じる。
そういうのはWikiかGitHubで管理してそれをリンクすべき。
テンプレには最低数十スレくらいは乗せていくべきことだけを入れるべき。

49 :
>>47
1スレあたりにその手の質問が10も20も出てくるようになったら
1レス割いてまとめを書く必要性があると思うが今はそうじゃないだろう。
それにこの手の情報はスレが消化されるまでの2ヶ月間に大きく動き得るんだから安易に載せるべきじゃない。

50 :
質問用スレッドとあるけど結局このスレはどこに向かってるの?

51 :
信頼できるか分からん情報ならいくらでも後で追加できるからな
ざっと見ただけのpolyfillのリンクを一つずつ追加していったらきりがない

52 :
>>50
別に本質は今も昔も変わっていないが、
質問が少なくなった分回答者同士の醜い議論が悪化したな

53 :
そもそも、polyfillなんてバッドプラクティス以外の何物でもないんだからさ
そんなの放っておけばいいんだよ

54 :
まだ実装も不安定なES7の機能のポリフィルとかだとまた話は変わるが
基本的にもうすでにしっかり定められてる標準の仕様があるのならば
それに似たライブラリのAPI使うよりポリフィル使った方が良くないか?

55 :
>>1-6のテンプレ案を更新した。
http://fiddle.jshell.net/fH4cC/170/show/light/

# 更新点
- jsperfのFAQ追加(>>25,28,31)
- ES7 compatibility table のリンク追加(>>28)

es7-shim のリンク追加は反対多数により保留
es5,6のpolyfillもないとバランスが悪いというのも一理あるので提案URLが揃ってきた時まで判断を保留

56 :
Ecmaスレじゃないんだからそんなものは一切必要ない。
最新のJavaScriptが云々言うのであれば、

ES最新ドラフト:tc39.github.io/ecma262 とか
プロポーサル一覧:github.com/tc39/ecma262 とか
ミーティングノート:github.com/rwaldron/tc39-notes とか
キリがないでしょ。

実際はES5や6の仕様書へのリンクが精々なところで、それ以上はいらない。

57 :
明日までに反対がなければ>>55でスレを立てればいいんじゃないか

58 :
>>57
反対する

59 :
>>41
> 他作だから信頼できるって盲信なんだよね

ならここで、わっているあんたが、使えるかどうか判断すればいいのでは?
自分で実装しろと言うぐらいなら、正しい実装か判断できるでしょう?

60 :
「わっている」

どこの方言?

61 :
「わかっている」のタイポだよw

で、何が使えるかを話し合うのも、わかっている人がいる
このスレでやっていたほうがいいでしょう?

62 :
ここははっきり言ったほうがいいんじゃないかな?

es7-shimは実装されているものについては正しく実装されている。
解っている俺が言っているのだから間違いない。

63 :
ちなみに、https://github.com/es-shims/es7-shim の下の方に、
Shims と Shams っていうのがある。

これは Shims が仕様通り実装されているのに対して
Shams は完璧ではないが出来る限り実装しているもの
言語上の制限により完璧に実装できないものも僅かに存在する。

で es7-shim の Shams はそこに書いてあるとおりNone yet!(まだない)
(ちなみにes5のshamは存在する)

このように明確に区別されているので、Shimsの範囲内であれば
問題なく使えるという根拠になっている。

64 :
仕様策定プロセス理解してる???
ES7の仕様はStage3になってから2つ以上の実装に採用されて、
そこで実運用上の問題が潰されて初めて仕様書に載れるのよ。

だけどまだStage4のプロポーサルはない。
つまり現状ES7のシムは、プロポーサルをどれだけ完璧にサポートしていようが
α版仕様のデモを動かしたり雰囲気を掴むためもの以上にはなり得ないのよ。

ES7を酌むTypeScripterとか特にAngularJS2使いとかは、これらの仕様の動向を把握しておく必要も出てくるけど、
このスレを利用する一般のJSerには全く関係ないことなのよ。

これらのα版仕様の動向を把握して先行して扱っていこうと思えば、
それこそメーリングリストやミーティングを把握しないといけないし、
各プロポーサルのissuesも読んでおかないといけない。
仕様を作る側に極めて近い人だけが関係あるものなのよ。

但しincludesだけはES6の時代から十分に議論されていて、もうこれ以上議論することは何もなく、
各実装にいち早く採用されたES7仕様であるし、今年中にはStage4に上がるだろうから、
どうしても使いたい場合は、これだけは実運用でポリフィル噛ますのも十分ありだと思う。

ただし最低今年いっぱいはきちんと動向を追い続けないといけない。

65 :
だから このスレは何なのよ
最新のα版仕様で遊ぶスレじゃないだろう
キチガイは別スレ立てろ

66 :
>>64
だからいったいなんなんだよ?

その理屈だと、今は自分で作ったとしてもだめってことだろ。
むしろ自分で作ったほうが最新に追尾できないだろうな。

もしできる人ならば、es7-shimに対してIssueでも作ればいいわけで、
自分でやらなくても、他の人が伝えるかもしれないし、参加者の多さが重要
だから人が集まるライブラリを使えって話になるんだよ。

67 :
殆どの人にとっては最新のJavaScriptを
追いかけることが仕事じゃないからな。

68 :
ということで、遅い標準化が待てない。今すぐ便利な
機能を使いたいっていう人はlodashを使うという流れになる。

https://lodash.com/docs

ES7ももちろん参考にしていて、同等の関数はあるし
もっと多くの関数が提供されている。

例えES7で仕様が将来変わったとしても、lodash内では互換性が
保たれるだろう。そしてIE6など古いブラウザでも動く。

69 :
>>66
非常にすまない。
だからいったいなんなのかってことを言わないと伝わらないよな。

べつにシム自体の良し悪しとか、オレオレシムと比べてどうかとかは言っていない。
ただこのスレのテンプレに載せるということに反対ということだけだ。

スレ交代の頻度よりも状況がめまぐるしく変わる、
次スレでは変わってるかもしれない内容をテンプレとするのは良くないし、
そういう配慮がいるものをこういうスレでただ単にリンクするのは良くない。

もしそういう不安定で動きが早いものを紹介したければ、
それ専用のきちんと仕様や状況の移り変わりまでをフォローしたサイトを作って、
そっちをリンクするようにしたら良い。

70 :
だから最新を追い求めてる人は別スレ立てたらいいだろ
なんでもこのスレでカバーしようってのがキチガイじみてる

71 :
「JavaScript」で一番目立つスレなんだから、
初心者もよく来るわけで現実的な解を教えるスレで
あって欲しいと俺も思うね。

現実的ではない自分の考えを教えつけようとする奴がうざい。
ライブラリ使うなとか、ブラウザだけの話しろとか

72 :
ES7についてはECMAScriptスレが既にあるからそちらで語れば良い。

73 :
ES7がだめなりゆうが、まだ変わる可能性があるからというのなら
もう変わらないであろうES6ならes6-shimの話をしていいと
お墨付きが得られたようなので、次回よりテンプレに入れましょう。

74 :
>>67
プログラミングって趣味が一番スキルアップするんだよなぁ
仕事やってるだけじゃ最新技術から疎遠になる

75 :
>>74
せやな

76 :
>>71
そりゃここはWeb板の質問スレ何だから仕方ないでしょうよ
他の言語は大抵プログラミング板で賄ってる

>>73
ES6shimもたくさんあるし、shim自体に関する情報は変わり得るので
やっぱりWikiとかで管理した方がいいと思う

77 :
そもそも質問スレ自体が要らないんじゃないか?
質問スレとしなくても質問は来るし、そうすれば議論はNGだとか
細かいことも気にしなくなるし、質問荒らしも減るだろう

現状の問題はこのスレ以外は超過疎で振り分けられないところにあるわけだし

78 :
そういう話は何度もしたからこことプログラム板の過去ログ見てくれ
個人的にはもうプログラム板の雑談本スレに全統合でもいいとは思うけどさ
色々あって現状に至ってるんだよ

79 :
>>77
いやでも初心者の人は雑談スレに入り辛いし質問もし辛いだろう
質問スレって事で誰でもカモンな雰囲気作って
「ボタンクリックでhtmlの文字を変るのってどうやるんですか?」って質問も出来るようになる

80 :
>>79
でも質問スレとすると結局それはプログラムスレやECMAスレでやれみたいなことも起きそうだから
やっぱり総合スレとしてスレタイに【質問歓迎】とか付けるのがちょうどよいと思う。
それか名前は質問スレだけど今も実体は半分以上議論所になってるのでもう何でもOKのスレにするか。

81 :
プログラム板とWeb制作板の区分けはローカルルール
雑談を統合しようとも変わらない

82 :
いや、大違いだよ
禁止厨が減ることが一番大事なんだから
別に禁止厨が悪いというわけではないが
今の過疎の流れから言うと別スレに振り分けることは困難なんだから
禁止せずに統合していくしか無い

83 :
一番重要なのは過疎じゃなくなること。
禁止厨の排除はそのために必要。

84 :
ご覧のとおりIDの出ないここでは件のやつに引っ掻き回されるだけだから
いつも通り>>55の人に頑張ってもらって通常運行になるのを期待したい
残った課題は現状維持&保留でいいよもう

荒らしの建ててないスレとして
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1444186237/
があるけど再利用する? それとも削除依頼済みなら建てなおす?

>>81
横から補足すると単純にJSがプログラム板でイタチなわけではない
詳しくはECMAスレのテンプレでも見てくれ

85 :
最近知った
styleを操作してdisplay:noneにするより
display:noneになるクラス用意してクラス追加した方が遥かに速い

86 :
まあそりゃそうやろな。
だから俺がいつもJavaScript(jQuery)がやるのは
状態をクラスとして書き込むところまで、
css()メソッドは原則として使うなと言ってる。

87 :
テンプレとしては>>55でいいと思うのだが、「ES7 compatibility table」は外すべきかね
「ES7 compatibility table」は頻繁に更新されるし、互換性を確認するのに便利だから残しても良いと思うのだが

88 :
compatibility tableはES6の時代長らくわやくちゃだった前科があるからな。
まあES6策定までの時間がスピードが乗ってからは濃かったのと、
スピードが乗るまでの長い間にFxが独自拡張してきたものとの兼ね合いもあっておかしかったのだが、
いずれにしろこういうのはそういう所まできちんと理解して見ないと意味が無いと思う。

つまり質問者はまずこれを見てから質問して来てねという類のものではなく、
知識ある回答者が適切に引用すべきものであるからテンプレには載せないほうがいいと思う。

現状ES6のテーブルのクオリティは高いものになっているが、
ES6の目玉機能であるモジュール周りなどはいろいろあって含まれてないこと等は把握しておかないといけない。

89 :
> つまり質問者はまずこれを見てから質問して来てねという類のものではなく、
> 知識ある回答者が適切に引用すべきものであるからテンプレには載せないほうがいいと思う。

そういう理屈であれば、Standard ECMA-262とかMDNなんかも要らないだろうな。
知識ない質問者が、これを見てもわからないだろうし、
これ見たら解決する問題ばかりだから、ここに書き込む意味がなくなる。

90 :
だから0か1で考えるなって
お前が言ってるのは0.3も0.7も切り捨てたら同じ0だ的な論だ

91 :
> だから0か1で考えるなって
書くか書かないかで考えるなって?

じゃあ半分だけ書けばいいのか?

92 :
>>85-86
「HTML5 ゲーム開発の極意」2013
という本に書いてある、画面遷移では

.screen{ display : none; }
.screen.active{ display : block; }

普段は画面に表示されていないのだが、
画面に表示するときだけ、activeクラスを追加する

違う画面に変えるときは、今表示されている画面から、
activeクラスを削除して、新しく表示する画面に、
activeクラスを追加する

93 :
>>85
それって、要素1個だけ display:none にする場合でも速いの?

94 :
>>1-6のテンプレ案を更新した。
http://fiddle.jshell.net/fH4cC/171/show/light/

>>87-88
ES7 はまだ不安定だと思われる為、>>88を採用した。

95 :
>>92
要素の表示制御なら aria-hidden 属性がお勧め
(いずれにしても、カスケード規則を利用する事をふまえるとインラインスタイルは使いにくいな)

96 :
<ul role="menu" aria-hidden="true">

WAI-ARIAで、各ウィジェットに、
役割・状態を明記するんだね

WAI-ARIAか、こういうのを見たのは初めて

97 :
>>85
早い遅いという理由以前に
css
javascript
の役割を考えたらスタイルは予め用意しておいて
クラス名操作でどうこうするってのが普通だと思うんだけど

98 :
そういえば、今まで気にしたことなかったけど、
javascriptで状態を変化させたときの、
画面書き換えのタイミングってどうなってるの?
1処理毎に1書き換え?
特定の時間内の状態変化をまとめて一回で書き換え?
それとも別のタイミング?

99 :
>>98
後者
GPUまで含めると段階が5つくらいある

100 :
どっちにしろ、再描画命令は強制力がなく、
もっとも優先度が低い。
暇なら描画するっていうだけ

1フレームに、1回しか描画されない。
または、描画されない(コマ落ち)


100〜のスレッドの続きを読む
お前ら!HPのタイトル考えてもらえると幸いです 5
ホームページビルダー Part42
おいおまえら、俺をスーパーハカーにして下さい。
+ JavaScript の質問用スレッド vol.144 +
2ch関連のサイトを作っている管理人いるか? part2
初めてサイトを作った時を思い出すスレ
関西圏のWEB制作会社 4
著作権・肖像権うんぬん厨への対処方法 3
web spaceを訴える会
CGクリエイター検定Webデザイン部門
--------------------
SoftBank GALAXY Tab4
新一般職情報交換スレ その30
【早慶中東】東洋大学が正式に認めた大学群【明治はゴミ】
ソフィー・ミルマン☆Sophie Milman
【アズレン】 アズールレーン Part1990
鈴木あみ・RUNRUNあみ〜ゴ!
福原美穂 part7
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 月曜22:00】 #80
【清原果耶】Seventeen Part132【瀬戸琴楓】
婚活で地雷男性と出くわしたら報告するスレ
■■■■■■■■■ 哲学的性器 ■■■■■■■■■
【サミー】P SHOW BY ROCK!! part4
【eスポーツ】「ゲームはスポーツか」大会盛況でも素直に喜べない事情[08/29]
ポケモンgo 兎兎・免免専用スレ19
”内科医、薬剤師” <-なぁこいつらって「人間」がやる必要なくねーか?  [324064431]
B日程教養
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ813
バンドリが判子絵過ぎて気持ち悪い件
チバテレビ実況マターリ1112
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1104【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼