TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アイドルトレカ
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ19
動物園・水族館めぐり
切干大根だけどトコロテン射精について質問ある?3
【POLICE】ポリスバッジ収集【BADGE】
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第12刷
【Wikipedia】 ウィキペディアにまだ無い記事 3
空腹マニア
普段の携行品を晒すスレ part3
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第54刷

朗読が趣味


1 :04/11/09 〜 最終レス :2020/05/04
どこにもないんで立てました。
趣味で朗読やっている方、語り合いましょう。

2 :
ちなみに、私は白石加代子さんの百物語が好きです。
時々自分でも怪談の朗読やったりしてます。

3 :
誰に聞かせてるんですか?朗読会とか?

4 :
定期age

5 :
レスが遅れて申し訳ありません。
私は怪談話を子供会などでやってました。あと、喫茶店のイベントなどでもやってます。
白石加代子さんの「百物語」を目標に頑張ってます。

6 :
喫茶店で朗読のイベントがあるんですか!。
アメリカか何処かでやってたのはTVで見たことあったんですが、日本でもやってるんですね。
勉強になりました。
自分はやったことないんであれですが、頑張ってください。

7 :
一応最近は愛のソレアの荻野目慶子風に宮沢賢治を音読してる。

8 :
age

9 :
声の老化を防止するために毎日30分朗読をしてます。
普段読まないジャンルの本だと頭がこんがらがって噛んでしまいます。

10 :
結構人を集めている某詩人や某ミュージシャンの朗読って
実際良いんですか?
結局知名度ありきかと思うこともあるんですが

11 :
こんなのはどうでしょうか?
ttp://www.uhb.co.jp/program/rowodoku/

12 :
Rozen Mägdelein träumend

13 :
まつばら

14 :
いちおう某プロの所属ナレーター・声優です。
朗読はお金にはならないんですが、将来は
朗読で幼稚園や老人ホームをまわったり、
教室を開いて子供たちの教育のいっかんとしての
朗読をしてみたいですね。

15 :
図書館のおはなし会とかのボランティアを募集してるのみるよ。

16 :
たしかにお金にならなそうだね・・

17 :
図書館司書はオイシイ仕事なのにねえ

18 :
前頭葉の活性化にいいらしいですね。

19 :
会話するのが一番脳に良い

20 :
放送大会とかの朗読部門ってどうやって優劣つけるんですか?

21 :
顔 声 体

22 :
NHKの大会なんて文化部オタのオナヌーやりあいでしょ

23 :
>>20
演技力

24 :
>>23 所属校の財力

25 :
Q,朗読が上手くなりたいのですが?
A,朝鮮中央放送へ研修

26 :
朗読初心者です。
光村ライブラリー(1)と(2)を買ってきました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895280993/ref=pd_bxgy_text_1/249-8355403-0872359
国語の教科書に載っていた名作コレクションのようなものです。
ひとまず明日から1日1作ずつ読んでみます。

27 :
NHK杯それは…教師同士のへつらいの場だからな。
あと、セリフをセリフとして読むのを嫌うのでポイント取りたかったら「一人ラジドラ」にならん様気をつけろ

28 :
保守管理

29 :
東海テレビ | デジ朗
ttp://www.tokai-tv.com/community/digirou/
このサイトいっぱい朗読があって好きだ。

30 :
高校時代放送部で朗読やってました。
最近声も活舌もわるくなってきたからまた発声練習からやりたい。


31 :
表現読みって知ってますか?
これから大ブレイクのジャンルです

32 :
誰か、病院とか施設を回る朗読ボランティアの実情に詳しい方いませんか。

33 :
俺も朗読はじめようかなと思っていたところだ
脳にもいいらしいしやってみようう

34 :
確かに表現読みの方が今が旬だね

35 :
そういう売り文句に騙されない方がいいよ。
討論でもしてた方がよっぽど脳が活性化する。

36 :
朝晩30分ずつの新聞朗読を1ヶ月続けたら2キロ痩せたよ!

37 :
朗読好きおらんの?
録音機材が欲しいので、みなさんの機材を教えてください!

38 :
iriver

39 :
>>38
MP3プレーヤーで録られてるのですか?
音質はいかがなものでしょうか。

40 :
iriverに3000円ほどのマイクつけてデモ録ってる人は結構いるね。
音質はボイスレコーダーとしてはトップクラス。

41 :
お金をかける気がないので、1000円のマイク&イヤホンとフリーウェアのaudacityでやってる
つい1、2週間前にはじめたばっかりだしね

42 :
>>40
評判いいですね。
私、SONYの新しいSX77?かZOOMのH4あたりを検討してるのです。
機械買ったらほんとに朗読の練習するのか?と突っ込まれそうですが・・・。
私には朗読はむずかしい!
みなさんは何を読んでるのですか?

43 :
ネット上の創作企画に参加してるんだけど
私は文章も絵も音楽も出来ないから
他の人が書いた物語を朗読しようかとか

44 :
>>43
いいな。楽しそうですねー。
権利の問題があるから本選びは気を使うところなのでしょうね。

45 :
ポエトリーリーディング
朗読イベント総合スレ
http://book4.2ch.sc/test/read.cgi/poem/1172216668/

46 :
朗読イベントのリンク集
 http://poetry1.web.fc2.com/

47 :
ヌルポ

48 :
>>47
ガッ!!

49 :
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://iikotoda.maiougi.com/

50 :
役を使い分けられないです。
録音機材はZOOMのH2使ってます。

51 :
保守

52 :
ここまでの過疎スレを見たの初めてだぜ

53 :
朗読を始めてみようかなとおもっている俺ガイル

54 :
過疎過ぎw

55 :
変な声が出たらどうすんだよ

56 :
うpも無しにスレ立てとな? 

57 :
保存

58 :
ちょこっと朗読してみた 
声出てなくてサーセンorz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11651391

59 :
これは・・・朗読ブームくるで
iPhoneアプリ「朗読少女」
ttp://rodokushojo.jp/
日本初?の朗読マンガ「花もて語れ」
ttp://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091833983

60 :
ICD-SX813、これいいよ

61 :
朗読か

62 :
こえ部みたいな音声投稿サイトや
地域の図書館・書店での朗読会なんかで活動しているのだろうか?

63 :
古文を読むと気分がよくなる。

64 :
こんな本がありました。
「あなたもアナウンサーになれる!テレビ局アナウンス講習」
 講談社
朗読の基本が解説されていて、何だかとても簡単そうです。

65 :
中島敦の文章を読むと
自分の語彙が増える
リズムが心地よいね

66 :
へ〜こんなスレあんだなw
おれのカーチャンが朗読にハマってる。おかげでオレも本を読む(読み解く)ようになった。
まぁ誰もレスしないだろうけどしばらくこのスレに滞在してみよう。

67 :
オレがよく聴くラジオ
・ラジオ第2 9;30〜10:00
  プロの声優・俳優の朗読が聴ける。オレ的には橋爪さんや奈良岡さんの読みが好きだ。
・ラジオ第2 「ことば力アップ」
  NHKアナウンサーによる朗読やその解釈について。勉強になる。
・ラジオ第1 「ラジオ文芸館」
  NHKアナウンサーによる朗読。当り外れはあるがそれも含めて一応聴いてる。
あとは中嶋朋子の番組とかは割とチェックしてるかな。
何か他に何かあったら教えて欲しいが、多分半年はレスが来ないだろうwww

68 :
それと人それぞれの好みだろうが朗読してる人に少々。
・常にヘッドを下げるな。気になってしょうがない。
・語尾を伸ばすな。「〜がぁ」とか「〜でぇ」とか。リズム感が損なわれる。
まぁ朗読してないオレが偉そうに言うのも何だがw
連投で熱く語ったがまぁしばらくはこんな感じで。

69 :
大学はいって新しい趣味見つけようとおもって
もともと読書が好きだから朗読してみようとおもったけど
ラジオ講座が一番なのかな?練習として

70 :
>>69
とりあえずってならラジオ講座良いんじゃないか?朗読がどんなものかも分かるし。
アクセントやらテク身に付けるなら講習とかの方が近道かも。都内在住なら尚更。
地方だと中々講師いないから大変なんだろけど、独学だと変なクセついちゃうからなあ。

71 :
ボイストレーニングの講座とか通うといいよ
発声から教えてくれるところがおすすめ

72 :
「花もて語れ」おもしろいな。
こんなの見つけたから知らない人は読んでみたらどうかな。
http://natalie.mu/comic/pp/hanamotekatare

73 :
それ、王様のブランチで紹介されてた

74 :
朗読してます。
本屋で買った「スピーチ1000」という本を毎日朗読してます。
スピーチ用の文章なので朗読しやすく、敬語も上手になってきました。
また、スピーチの文章集の中には大人の社会常識が詰まっていますので
常識の勉強にもなっています。
大学生です。

75 :
スピーチの朗読か…人に聞かせることが前提だからいろいろ勉強になりそう
…自分はもっぱら小説だな。気に入ってる短編とかを読む
単純作業のお供にちょうどいいよね、朗読
聞くのも読むのも好きだ
聞き返すのは完全な自己満足なので恥ずかしいけど
誰の師事も受けてないので我流だけど、のめり込んじゃってアクセント辞典まで手に入れたわ…
気軽にプロの教えを受けれる東京の人羨ましい

76 :
花もて語れ面白すぎて朗読に興味湧いた

77 :
坂本真綾が朗読するCD付きの本いいよ

78 :
sony icd-ux512 5000円で買った
う〜ん、思っていたより声が震えていて淀んでいる
もっとトウトウと話せないかなー

79 :
>>78
複式呼吸

80 :
>>78
ボイストレーニングのサイトで腹式呼吸・発声の練習するといいかも

81 :
>>67
NHKのラジオドラマ
http://www.nhk.or.jp/audio/

82 :
>>81
ラジオドラマ良いね。台詞回しだけなら朗読番組より多いし。
関東圏とかなら結構ラジオドラマ聴けるよなぁ。FMとかも番組あるみたいだし。
まさかレスつくとはwww教えてくれてありがとう。
オレは最近NHK第2の高校講座もたまに聴いてる。
「現代文」と「国語総合」。
朗読有りの読み解き系。これもなかなか面白いよ。

83 :
虹色雅

84 :
虹色雅  虹色雅  虹色雅  虹色雅  虹色雅


85 :
朗読『乃木坂浪漫』 放送回・年月日・作品名・出演者リスト
http://nogipedia.nobody.jp/nogizaka_romance.html

86 :
高校で朗読やってからはまった。
小説よりエッセイとか自伝とかの方が
感情移入しやすいし、色々創造して読めるから好きだ。
音から解釈の幅も広がったときは感動モノ。

87 :
jtsdykdt

88 :
「花もて語れ」わが町の本屋にもやっと来た。
なかなか面白い作品だ。

89 :
ノルウェイの森を朗読してみました
https://www.youtube.com/watch?v=0SXnsx44cio&feature=youtube_gdata_player

90 :
最近始めたけど外郎売り難しい

91 :
初めはゆっくりと読めばいい。
何回も読めば慣れるよ。

92 :
NHK教育ラジオで赤毛のアンの朗読をきいたら、すごく上手だった。
市原悦子って朗読の名人だったんだな

93 :
オレも市原さんって個性派を通り越して色物的イメージだったんだけど
実際は全然違ってたんビックリしたよ。表現とか上手すぎる。
やっぱり評価されるだけの人なんだよなあ。

94 :
だれかカインの末裔朗読してくれないかな

95 :
 

96 :
日本朗読振興協会代表理事がAVデビュー!鈴木梨乃
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1419132139/

97 :
なるほど

98 :
なるほど

99 :
ふむ

100 :
朗読か

101 :
朗読か

102 :
るんるんるるんぶるるんぶるるん
ってやつ学生の頃朗読させられたの覚えてる

103 :
なにそれw

104 :
なんだそれw

105 :
ほう

106 :
なんろう?

107 :
るんるんるるんぶ懐かしいw
河童と蛙でしたっけね

ぐららあがあ
も衝撃でよく覚えてますがw

108 :
知らないなあ
世代間ギャップかなあ

109 :
かもねえ

110 :
朗読会に使える良い本はないかな?

111 :
朗読いいな

112 :
 

113 :
朗読好き

114 :
小さいころからの本好きが高じて、勇気出して朗読の配信はじめてみました

嫌いな部類の声とか生まれつきの鼻声不快だとか評価はコテンパンだけれど
その中にも参考になる意見やご感想いただけるのが嬉しいです
もっともっと基礎を固めながら継続して読んでいきます

115 :
谷川俊太郎 「なんでもおR」朗読
詳しくはwebで

116 :
イイネ

117 :
みんなで女装やろうぜ

118 :
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/hobby/1390977262/l50

119 :
なぜ女装?

120 :
感想お願いします

朗読 : 日本昔話 - 竹や姫

https://youtu.be/2U-JK7Qwb74

121 :
いい!

122 :
いいね

123 :
皆さんは朗読を聴くのが主体でしょうか?
僕も某朗読会での朗読聴きを楽しみにしていたのですが、
せっかくだから朗読について学びたい(発声、演じ分けその他の技術を)と思いました。

どこかいい朗読の勉強会やセミナーなどご存知ありませんか?
ググるとNHKなどの大手が引っかかるのですが、
もうちょっと敷居の低い所があるといいなあ、と。

124 :
私はいつかこの作品の朗読をしてみたいなぁと思っています。
http://8646.teacup.com/anotalez/bbs/t27/12n-
http://8646.teacup.com/anotalez/bbs/t17/l50
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/review/zgd01.html
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/review/zgd08.html
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/chara2.html
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/gallery/index.html
http://blog.goo.ne.jp/rodney1000/e/4d21a2f97ee7eb2bd6af966aa6bb947e
http://blog.goo.ne.jp/rodney1000/e/ff6555490923d78076746bbc3b14250c
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/DIC/index.html
http://www.muddy-walkers.com/ATZ/e3-4.html
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta01.htm
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta02.html
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta03.htm
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta04.htm
http://www.geocities.jp/delta_starbase/delta05.htm

125 :
朗読が趣味

126 :
朗読が趣味

127 :
いいね

128 :
いいよね

129 :
あげ
              

130 :
おあげ

131 :
age

132 :
あげますです

133 :
夏目漱石の作品を片っ端から朗読しようかと思う。

134 :
50過ぎて、今からピアノやギターを習う気にもならず、朗読なら俺でもできる。
今、三四郎を精読して朗読してる。

135 :
宴会の一発芸で朗読をやることになったんだけど
面白いネタない?
官能小説って案が出てるんだけど、下ネタ嫌いな人もいるから避けたいんだよね

136 :
ヤリマン

137 :
最近つべで怪談朗読聴いてる

138 :
あげ

139 :
ああああ

140 :
この声をきみに 第1話「つまらない男」★1(c)2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1504870640/

141 :


142 :
??

143 :
朗読が趣味

144 :
保守

145 :
朗読

146 :
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PMO33

147 :
アトピー内田はまた人を殴ったのか?
女でも剣道技で脳天に竹刀を振り下ろす鬼畜なのか?
前の会社で上司を殴って骨折させてクビになったらしい
執行猶予中。会社で横領のうわさもあり 性格も悪い。
酒癖が悪くすぐに暴力を振るう。
皮をかきむしって床に赤みの混じった汚いアトピー皮をボロボロと落とす。

内田耕助41歳
https://twitter.com/m_jun_kadomatsu/status/899337562841468928
https://www.facebook.com/kousuke.uchida.902
出身校: ヒューマンアカデミー福岡校
出身校: 福岡工業大学電子工学
佐賀県立鳥栖高等学校
佐賀県 鳥栖市出身

2017年7月23日(日) 朗読ライブ「白い街と雪の盗賊」 作/演出 永冨マサキ 15:00/19:00 料金:2,000円 泉英里/内田耕助/卜部秋彦/神谷美里/中村彩/長山響平 会場:東高円寺カットウ
https://ameblo.jp/sononimauhikari/entry-11854511922.html

148 :
もょもと

149 :
新参です。朗読を趣味でやってます。
既出と承知ですが、今までに朗読された作品名を教えて下さいませんか?

150 :
朗読少女のアプリが終了して本当に本当に残念でならないのでした

151 :
>>68
なんでぇぇぇぇ!!←語尾

152 :
https://www.youtube.com/channel/UCdwocvkX8XQJEH1QoPzbXqQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33822846

153 :
朗読やってます。

154 :
YouTubeで朗読聞いてる
俳優の佐野史郎の声が好きだ

155 :
ぴったんこカン・カンスペシャル★3
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1548418530/

156 :
朗読が趣味

157 :
朗読が趣味

158 :
朗読が趣味

159 :
朗読が趣味

160 :
朗読ボランティア養成講座に通い始めたのですが、講師の先生はちゃんとしたかたで私はその人の授業が受けたくて来てるのに
教室の後ろにいる先輩ボランティアが先輩風吹かして間違ったアドバイスしてくるのが非常にウザい
講座の受講生はみんな緊張しながら真剣に授業を受けてるのに教室の後ろでデカい声で喋ってるし
「聞こえませ〜ん」とかナニコレいじめ?

161 :
嫌がらせか何かでしょうか・・

162 :
朗読が趣味

163 :
朗読が趣味 

164 :
朗読が趣味

165 :
朗読が趣味

166 :
朗読

167 :
朗読 

168 :
朗読

169 :
朗読

170 :
朗読が趣味

171 :
朗読が趣味

172 :
朗読が趣味

173 :
あげ

174 :
朗読が趣味

175 :
朗読

176 :
朗読

177 :
朗読

178 :2020/05/04
朗読

腹筋が趣味
フラッシュライト 闇を切り裂く!432ルーメン
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第28刷
多趣味人、集まりましょう。
朗読が趣味
【wikipedia】Mikihisa【世界最強馬鹿】
裁判傍聴にはまっちゃった人のスレ 6
【アンプ】ギターアンプについて【語る】
【千両箱】埋蔵金発掘が趣味の人【9箱目】
鉱物初心者交流・質問専用スレッド part1
--------------------
v昌王民v11
「パシリ」と聞いてイメージする芸能人は?
NMB48本スレ対策室★3
板名 【テニス・ソフトテニス板】 変更議論スレッド
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 179【Ponta】
【韓国】人件費をゼロにしたいオーナーの増加でラーメン屋が自動化を進めて無人店舗に…クレカで決済、3分で出来上がり★2[05/06]
「女性が日本を元気にします」で実際どうなった?5
【速報】「Sing Out!」5日目売上21,225枚
チコちゃんに叱られる! Part8
☆丸山慧子ちゃん☆
【セクシーポエマー進次郎】#小泉進次郎環境大臣の「ポエム」が、ついに国益を損ない始めた
松村沙友理のスキャンダル後に11連続福神ってどう思う?
【LIVE】新型コロナ 厚労省職員1人と検疫官1人が新たに感染 厚労省会見
【仏伊】イタリアの国民食ピッツァを「コロナピザ」とやゆする風刺CMを放送:仏テレビ局がイタリアに謝罪 [03/04]
今の若者って昭和世代より明らかに賢いよな?
【LittleWing】MANYOを語るスレ【まにょっ】
【米朝首脳会談】朝鮮戦争終結への言及はなし 共同声明 []06/12
野田草履 橋本宗大38
帰宅部活動記録スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ42【デブー】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼