TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【偽エリート】徴兵逃れした日本人【卑怯者】
戦後生まれで将来歴史の教科書に載りそうな人
■■日本人の犯罪、性奴隷=従軍慰安婦問題27■■
竹田恒泰というバカを子孫にもつ明治天皇
倒幕派のテロは会津の自作自演
不正や犯罪を繰り返してきた朝日新聞の歴史
【南京事件】朝香宮鳩彦王【戦犯逃れ】
大政奉還後の新政府構想について
禁門の変(蛤御門の変)
薩長=ナチス

【三十一谷人】福沢諭吉について(其の10)


1 :2013/10/05 〜 最終レス :2014/07/15
・「三十一谷人」とは、福澤諭吉の雅号です。
前スレ
【三十一谷人】福沢諭吉について(その9)
ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1345889094/
【三十一谷人】福沢諭吉について(其の8)
ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1323680099/
【三十一谷人】福沢諭吉について(その7)
ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1301829575/
【偉人】福沢諭吉について(その6)【悪人】
ttp://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1284343842/
【偉人】福沢諭吉について(その5)【悪人】
ttp://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1272338953/
【偉人】福沢諭吉について(その4)【悪人】
ttp://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1253956268/
【偉人】福沢諭吉について(その3)【悪人】
ttp://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1243898641/
【偉人】福沢諭吉について(その2)【悪人】
ttp://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1226896359/
【偉人】福沢諭吉について語るスレ【悪人】
ttp://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/history2/1147733623/

2 :
日本紙幣に居座り続ける古顔、福沢諭吉
中国メディアが見る日本
http://j.people.com.cn/94473/8396555.html
一つの国の世界観や価値観は各国の紙幣、特に最高額紙幣の上に浮かび上がる。
北京晨報が伝えた。
2001年に欧州通貨単位のユーロ紙幣がドイツの紙幣に制定される以前、
ドイツの最高額紙幣、1000マルク紙幣に印刷されている人物像は、
現代ドイツ語辞典を編纂したグリム兄弟だった。
現在、日本の最高額紙幣1万円札に印刷されているのは福沢諭吉だ。
福沢諭吉(1835-1901年)は江戸時代末期に下級藩士の家に生まれた。
日米修好通商条約に伴い派遣された咸臨丸の艦長の従者として渡米したり、
欧州各国の使節団に同行するなど、西洋の学問に心酔し、明治時代における
「文明開化」に尽力した人物だ。また、福沢諭吉は日本の近代思想史において、
最も早くに「Civilization」を「文明」と翻訳し、「文明」の概念を導入する
と当時に、文明の優劣を説いた。(つづく)

3 :
■18世紀のフランス、「野蛮」に対立する意味で使用された「文明」
欧州を中心にして見た世界は2つに分かれていた。秩序があり優れた欧州と、
半開の国で野蛮な欧州以外の地域。福沢諭吉が指摘する以前から、
日本人はすでに、イタリア人イエズス会員・カトリック教会の司祭
マテオ・リッチが持ち込んだ世界地図によって、この世界は「中華と四夷
(古代中国で中国を中華と呼ぶのに対し、四方の異民族を指して四夷と言った)」
という秩序のほかに、新たな秩序、つまり東西や欧亜といった線引きが
あることを理解していた。また、日本人は宣教師が自らの故郷を欧州と
呼ぶことや、中国や朝鮮、日本がある大陸は「アジア」と呼ばれている
ことも徐々に理解していった。この理解の基礎の上に、福沢諭吉はかの有名な
「脱亜論」という文明の優劣による評価を導入した。これにより、近代日本人は、
西洋文明の風が国境を越えてアジアに流れ込めば、古いしきたりに囚われた
清国や朝鮮は国家滅亡の運命から逃れられないと見て、清国・朝鮮との間に
明確な境界線を引き、2カ国の滅亡の巻き添いになることを避けなければ
ならないというアジア観の基礎を打ち立てた。
福沢諭吉の中国に対する認識は、アリストテレスからヘーゲルに至る思想に
基づいたところが大きく、最終的には「アジア的生産様式」を引き合いに出し、
「中国の停滞性」を主張した。
簡単に言えば、アジア社会、特に中国社会は土地の私有制度がないことから、
大型水利工事施設の建設を基礎とし、国がすべての経済活動を計画準備する
専制政治体制を形成している。アジアの専制社会は完全に停滞した状態で、
発展する動力を欠いた社会形態であるというものだ。福沢諭吉が提出した
「脱亜論」は日本の思想史に対して深く影響を与え、今でも日本の多くの
国民が日本のことを、「西洋には属さないが、アジアの独特な文明とも異なる」
と考えている。(つづく)

4 :
日本紙幣に居座り続ける古顔、福沢諭吉 (2)
http://j.people.com.cn/94473/8396557.html
「脱亜入欧」(後進世界であるアジアを脱し、ヨーロッパ列強の一員となる)
の機運が盛り上がった後、表面的にはそれと相反する思想も沸き起こってきた。
岡倉天心は「アジアは一つ」とするアジア主義を打ち出し、日本と中国と
インドは文明的にも共通性があることを強調した。この2つの見たところ
相反する思想はこれ以降も、甲午戦争(日清戦争)、日露戦争、辛亥革命、
10月革命などの大きな歴史的事件において、それぞれの擁護者を引きつけて
いき、第2次世界大戦において完全に結合する。これが、大東亜共栄圏の
イデオロギー、すなわち「満州・中国と同盟し、アジアを統一して、
アングロサクソンの世界に対抗しよう」というものだった。これは、
「欧州にとって『他者』であるアジアは、帝国主義主導型の世界秩序を
打ち破る必要がある。日本はアジアにおいて先に現代化を実現させた盟主
であり、他のアジア諸国にもこの使命を遂げさせる義務と能力を持つ」
という構想だ。
福沢諭吉が1万円札の上に刷られているのは決して偶然ではない。日本が
歴史問題を認めないのも偶然ではない。この二つの事柄はすべて同じ歴史的
根源から来ている。これこそが、近代日本の自己定義における主体の欠如
なのである。
「犬と鬼知られざる日本の肖像」(2002年)の作者で米国の日本通と呼ばれる
アレックス・カー氏はかつて、中国学を学ぶほうが日本学を学ぶよりも
気持ち的に楽しいと語ったことがある。なぜなら、中国人学者は日本人学者と
違って「自国の文明の特異性と優越性」を強調したり、それを研究の最終的な
帰結点としないからだと述べている。これは、日本の思想が現代化の過程に
おいて生み出した、「他者の視点から自分たちを位置づけ、自己評価を行う」
という面白い現象にもつながる。実際、福沢諭吉の「脱亜論」であろうと、
岡倉天心の「アジア主義」であろうと、背後に隠されているのは他者による
観察視点である。(つづく)

5 :
米コーネル大教授の酒井直樹氏は「日本思想という問題--翻訳と主体」という
著書の中で以下のように解説している。ある人物がもし内部の視線から自己を
観察する場合、自分を特殊だと思うだろうか?自己の特異性を強調するという
ことは、外からの視線で自己を観察していることを表し、これによって観察の
主体が消失してしまっていることを示している。自我の主体が崩壊するのに
伴い、核心的価値観も喪失される。
日本の歴史認識が世界の形勢の変化に伴い、大きく揺らいできたのは明らかだ。
米国の占領時期から冷戦時代にかけては、左翼が勢いを得て、一時は
自己批判・反省の機運が高まったこともある。しかし、戦後民主主義の
指導的人物である丸山真男や竹内好などの人物が相次いで世を去ると、
特に2000年以降に中米関係が日増しに緊張してくると、日本の歴史観は
急激に右へと傾いていく。このような揺さぶりが激しく、不安定な歴史観は
まさに、核心的価値観の欠如を表している。
現在、500ユーロ紙幣にはグリム兄弟に代わって抽象的な現代建築が印刷され
ている。欧州憲法の制定や欧州通貨単位ユーロの発行に伴い、第2次世界大戦
後の古い体制のままだった欧州は今や、一つの新しい欧州に向け体裁を
整え始めている。しかし、福沢諭吉は今もなお1万円札に印刷されており、
一代、また一代と日本人の成長と衰退を見つめ続けている。(編集MZ)
「人民網日本語版」2013年9月11日

6 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

7 :
まい発表内容を忘れてしまいそうです。。。
約5時間前
ヨ詳細
tachibanakoji ご本人にもお伝えしたが、日本語論文限定なのが残念。
約6時間前
ヨ詳細
tachibanakoji 平山先生のご発表。
約6時間前
ヨ詳細
tachibanakoji 会場が涼しくて快適です。会場関係者の皆様ありがとうございます。

8 :
ヨ詳細
tachibanakoji あれ、みんな笑わなかった。私はクスッときたのだけど。
約8時間前
ヨ詳細
tachibanakoji このショーとムービーは使えそう。
約8時間前
ヨ詳細
tachibanakoji ググってもでななかったのであ、あれとおもった。
約8時間前
ヨ詳細
tachibanakoji youtubeか。
約8時間前
ヨ詳細

9 :
>>1
   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <ωヽ

10 :
>>7>>8は、
______________________________________________________________________________________________________________________

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/17(火) 06:15:15.00 ID:uuXKbs4N0
日本倫理学会大会
2013 年 10 月 4 〜 6 日 愛媛大学・城北キャンパス
共通課題 倫理学は生き方の指針を与えることができるのか
10 月 6 日(日) 13:00 〜 17:00 グリーンホール(共通教育講義棟)
奥田太郎、平山洋、寺田俊郎、高橋文博、蔵田伸雄
_______________________________________________________________________________________________________________________
の実況

11 :
>>10
なんか映画でもみせたのかな

12 :
で、即座に自己解決
コレ

http://www.youtube.com/watch?v=AL5NyAUr2Mk

13 :
福沢と関係あるのかな

14 :
>>12
映像は悪いがスゲエおもしろい!

15 :
こちらのほうはどうだったんだろうな
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/yamada55132/view/20131002/1380717199

16 :
なんだ、感想もあったよ
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/yamada55132/view/20131007/1381154277

17 :
>>15>>16
すごい
安川の話はいつも同じなら、その感想も同じだ
機械みたい

18 :
>>10>>11>>14
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/the-japanese-society-for-ethics-2013/

19 :
>>18
前半が天狗党の乱で後半がブレランとゆー、むちゃくちゃな発表

20 :
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 福沢諭吉の教育論と女性論
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4874985246/

----
5つ星のうち 1.0 先に結論ありきの書, 2013/10/11
By 原田環 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 福沢諭吉の教育論と女性論 (単行本)
先に結論ありきの著書で、党派制の強い内容である。
もっと福澤諭吉が向かい合っていた状況を復元し、
彼の言説を丁寧に検討する必要がある。
現在のある立場から福澤諭吉を断罪してる。
----

21 :
福沢が何を言ったかよりも読み手がどう考えるかが大切

22 :
原田環って?

23 :
自己解決
高名な歴史学者じゃん原田先生

24 :
>>20
つくしん坊はアマゾンから購入していないのに、原田先生はアマゾンから買っているね。
つくしん坊自演説はますます有力だ。
このところ学界からまったく無視されていた安川さんとしては、
原田先生かまってもらえただけでも、書いた甲斐があったというものだろう。
きちんと対応するべきだ。

25 :
>このところ学界からまったく無視されていた安川さん
安川の説を扱うことができるほど学界が成熟していないだけだろうが

26 :
>>25
ものは言いようですネ

27 :
安川講演会を伝えているブログはひとつだけ?
よっぽど人の入りが悪かったんだろうな

28 :
平山電子本の中身
http://a.linkof.info/ebook/author/%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E3%80%80%E6%B4%8B

29 :
>>28
ステマかもしれんが、なかなかいいことが書いてある。
平山の講義からの引用ばかりではなく、福沢の著作からの引用もある。

30 :
>>28
近代ばかりをやっているわけではないんだね

31 :
福沢諭吉と多元的「市民社会」論―女性・家族・「人間交際」 [単行本]
福吉 勝男 (著)
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 福澤が日本の文明化(市民社会化)のために必須だと考えたものは何だったのか。 2013/10/8
By kevin
かなり長い時間をかけてじっくりと拝読させていただいた。
福沢研究超初心者である当方にとってはレベルが高すぎてついていけない部分も多かったが、
懇切丁寧な説明を読み進む内に著者の主張の一部を理解できたと考える。
福澤諭吉とヘーゲルという、一見、無関係な存在を、
鋭い考察で結びつけていこうとする著者の努力を感じ取ることができたし、
実際、その両者には大きな繋がりがあると言える。
福澤とヘーゲルでは生きた時代が違うので会ったことは絶対にないし、
福澤はヘーゲルの著書を読んだことがない(と著者は断言している)のであるが、
その共通性には驚きを隠せない。後半は福澤の女性観(家族観)についての論述であるが、
「新女大学」「女大学評論」「修身要領」という福澤晩年の著書を丁寧に解き明かし、
福澤の先進的な考え方を余すところなく解明している。
日本の近代化、文明化を目指す時、
個人レベルからの対等な男女関係が必須であるとの福澤の考え方に心を動かされた。
単なる女性解放論者ではなく、文明国日本の樹立のために、今、何を為すべきか、を高い目標に挙げていたことに気付かされた。
                                                       

32 :
>>31
福澤は基本的にドイツ嫌いなんじゃ?

33 :
>>31
そもそも日本のドイツ思想重視という風潮が、福沢の嫌いな伊藤博文が事実上作った
帝国大学のシステムに由来するというのを、知らないのかな、この先生。

34 :
瀧井一博ってどうよ

35 :
今ハーバードだっけ?

36 :
umiushiakaiドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、他の
民族では考えられない異常な近親相姦を、民族として繰り返してたと思われるあまりに
ショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可
能性が大きい。異常な民族と言わざるを得ない。

教養のある人物だから近親相姦が凄かったって言えなかったんだ

37 :
スレストッパーだな

38 :
福沢関連でなにか話題は?

39 :
>>38
こんな話題はいかが?

----
 時として韓国で吹き荒れる社会運動の1つに「国語醇化(=純化)」がある。
 しかし、韓国の「国語醇化」運動は、日本の「正しい日本語」運動とは異質だ。
 前者は、韓国で日常使われている言葉(すなわち韓国語)の中に溶け込んでしまっている倭語(日本語)や中国語を、本来の韓国語に言い換えようという、「反日」的で強圧的な民族主義運動なのだ。
 ところが、醇化運動には、どうにも越えられない壁がある。
 日本人が創作した概念語だ。
 科学、経済、主義、資本、共産、社会、哲学…。みんな江戸時代末期から明治初頭にかけて、福沢諭吉ら日本人が考え出した漢字熟語であり、これらの言葉は中国でも韓国でも、そのまま取り入れられている。
----
【新・悪韓論】韓国が越えられない日本文化の壁 反日的「国語醇化」の限界 2013.10.24
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131024/frn1310240724000-n1.htm

40 :
お、ありがとう!
本居宣長みたいなもんか

41 :
福沢諭吉なるものの抹殺か
韓国はやるねえ

42 :
これは?
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/association-of-japanese-intellectual-history-2013/

43 :
は?

44 :
>>42
福沢直筆社説の候補を42に絞るまでの手続きがどうもな。
これらのうちいくつかは、本当に福沢が書いたようではあるが。

45 :
「文明の進路を遮ることなかれ」(18830806)http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/editorials/1883/18830806/
「黒船打ち拂ひ」(18840910)http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/editorials/1884/18840910/
「支那帝國に禍するものは儒教主義なり」(18850318)http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/editorials/1885/18850318/
の三つは本物だろう。福沢の思い出話だ

46 :
なんで全集に入っていないの?

47 :
>>46
草稿が発見されていないし石河が選んでもいないから

48 :
諭吉の手紙新たに発見
http://www.asahi.com/articles/CMTW1310304500002.html

49 :
>>44
そうそう
なんでそうするのか、のところが無いんだよこの人

50 :
>>49
目的ははっきりしているだろう。つまり現在の全集を無効にする。
その策略は成功しているんだよ。

51 :
>>48
かんじんの中身がわからんじゃないか

52 :
ヤフオクに安川本と杉田本と平山本が出品されています。
杉田本はバーゲンブックなのでまだ在庫がありそうです。
難あり 福沢諭吉のアジア認識 安川寿之輔 高文研
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r107704095
開始時の価格: 100 円
最高額入札者: なし
開始日時: 11月 1日 6時 2分
終了日時: 11月 4日 22時 59分

杉田聡『福沢諭吉 朝鮮・中国・台湾論集』
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t338682743
開始時の価格: 1,800 円
最高額入札者: なし
開始日時: 11月 1日 6時 5分
終了日時: 11月 3日 6時 5分
商品の状態: バーゲンブック

★平山洋「アジア独立論者福沢諭吉」★ミネルヴァ書房
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w83501607
開始時の価格: 2,800 円
最高額入札者: なし
開始日時: 10月 27日 18時 50分
終了日時: 11月 3日 18時 50分

53 :
>>52
どちらの本も安いね。売れてないんだろう。

54 :
>>42
>>45の3編だけでなく、ほかにも福沢真筆は含まれていそうだ

55 :
文庫化するならぜひ歴史背景と人間関係の詳細な説明をできる方に、丁寧な解説をお願いしたいです!
解説者は平山洋先生か、宮地正人先生にお願いしていただきたいです。
そして
「朝鮮独立党の処刑」
「亜細亜諸国との和戦は我栄辱に関するなきの説」
この二つの社説は必ず収録していただきたいです。 (2013/10/23)
『脱亜論』文庫化リクエスト
【著者】福沢諭吉(福澤諭吉)

56 :
>>55
『脱亜論』の執筆者=福澤諭吉とは言えないんジャマイカ?
それに、もし収録するとすれば、
「国交際の主義は修身論に異なり」
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/h21/
「朝鮮人民のために其国の滅亡を賀す」
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/h13/
「朝鮮の滅亡は其国の大勢に於て免るべからず」
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/h15/
「支那人親しむ可し」
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/h38/
「支那人失望す可らず」
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1078087/160
も入れるべきジャマイカ?

57 :
なんで朝鮮やシナにばかりこだわるの分からない
どうでもいい国は無視して国内政治を語ったものだけを収録すればよい

58 :
>>57
『時事新報』の朝鮮・中国・台湾の論集なら杉田本が既に出ていますね。

杉田聡『福沢諭吉 朝鮮・中国・台湾論集』
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t338682743
開始時の価格: 1,800 円
最高額入札者: なし
開始日時: 11月 3日 6時 5分
終了日時: 11月 5日 6時 5分
商品の状態: バーゲンブック

59 :
>>57
中国と韓国がことあるごとに「脱亜論」を使って福沢批判をするからだろう。
丸山真男がきちんと反論しなかったばかりに、遠山茂樹や服部之総はては安川寿之輔の批判が拡散されることになった。

60 :
天は人の上に人を乗せて人をつくる

61 :
そんなもんだよ世の中は

62 :
テスト

63 :
>>60ギャハハ

64 :
つまらん

65 :
『新潮45』11月号で、藤原正彦さんが
「世界に誇る日本の出版文化を壊すな」
という記事を書いています。

----
(前略)
 十八世紀のイギリスの思想家、エドマ
ンド・バークは、一七九〇年に出された
『フランス革命の省察』という有名な本
の中で、前年に起こったフランス革命を
痛烈に批判し、人間というのはとかく論
理的な考えで社会を改革しようとするが、
それは誤りである、と指摘しています。
 自由平等を掲げ社会全体を一気に変え
ようとするのは、非常に危険なことだと
言うのです。彼は、長く続いてきたシス
テムには、必ずそれに値するだけの人類
の叡智が含まれていると説きます。だか
らこそ、それを変えるときには、よほど
の理由がなければいけない。
 考えに考え、躊躇に躊躇を重ねてから、
それでも必要と思うならやっと変える、
というぐらいでちょうどいいのです。実
際、バークの予言したとおり、フランス
革命の後、六、七十年もの間、フランス
は混沌の中にありました。大量の血が流
される騒動が続き、文化も、数学も、停
滞しました。
 実は日本の名著にも、同じことを指摘
した本があります。バークの本が書かれ
た少しあと、一八七六年に出版された
『学問のすゝめ』第十五編です。
 当時、日本は文明開化、国中が欧化を
持て囃し、何でも西洋の真似をしようと
していた時期です。いかにも福沢諭吉自
身、『文明論之概略』などを著し、西洋
文明を日本に紹介した立て役者でした。
 しかし、それと同時に彼は、『学問の
すゝめ』の中で、無批判に文明開化をし
きりに叫ぶ人たちを「開化先生」と呼ん
で皮肉り、習慣など全ての場面において
日本の旧来のやり方を簡単に変えてはい
けない、やはりそこには培われてきた叡
智というものがあるのだから、それを変
えようとするなら、よくよく考えてのこ
とでなければいけないと、バークとまっ
たく同じことを言っているのです。
 その頃バークの本はまだ日本で翻訳さ
れていませんし、原典を読んだというの
も考えにくい。私は、福沢諭吉という人
はやはり明治期の日本で一番の偉人だと
思います。約百四十年経った今でも、福
沢諭吉の言葉が新しいのですから、人類
とは進歩しないものです。
(後略)
----
『新潮45』2013年11月号、21〜22頁。
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/

66 :
『新潮45』11月号に、藤井聡さんと適菜収さんの対談
「対談 デモクラシーの毒」
という記事が掲載されています。

----
(前略)
藤井 近代化していても、民度の高い国
と民度が低い国がある。その差は、一握
りの言論人の質によると思います。1億
人の国民がいたら、100人、あるいは
10人、あるいは3人ぐらいの言論人のレ
ベルに民度は影響されるのではないか。
例えば明治黎明のころの人々のレベルは
民主主義に耐えうるレベルに無かった。
それでも福沢諭吉は、ジョン・スチュワ
ート・ミルの『自由論』や『代議制統治
論』を読んで、ヨーロッパの知的伝統と
武士道の精神を融合させて『学問のすゝ
め』というすばらしい本を書いた。あれ
を読んだ国民は、実は10人に1人いたん
ですね。これはすごい話です。
適菜 福沢は近代啓蒙思想家と誤解され
ていますが、近代の毒を知り抜いていた。
(後略)
----
『新潮45』2013年11月号、124頁。
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/
後は雑誌で読んでね。

67 :
福沢ってバークは読んでいなくてもバークが著作集を編集していたブラックストンの本を読んでいたような
ブラックストンからバーク的なものを読み取ったんでしょ

68 :
>>67
もう少し整然とした説明がほしいな

69 :
>>66
『学問のすすめ』に武士道の側面はほとんどないと思うが

70 :
>>68
バークとは?
ブラックストンとは?
バークがブラックストンの著作集を編集したとは?
福沢とブラックストンの接点は?
ヒント->http://koara-a.lib.keio.ac.jp/ocw/j/economics/02A-007_j/lecture_contents/theme031.html
順を追って調べれば分かることだよ
てっきり常識だと思っていたんだけれどそうじゃないのか

71 :
>>70
素人もいるのでね

72 :
日本再生ニュース
http://sakura4987.exblog.jp/2903831/

73 :
適菜収さんといえば、以下の文庫本も出していますね。

適菜収『福沢諭吉に学ぶ賢者の知恵』大和書房 (だいわ文庫)、(2013/5/11)
http://www.amazon.co.jp/dp/4479304312/
内容(「BOOK」データベースより)
「バカは上に立つな」「権威に媚びるな」…日本人としてしっかりと
心に刻みこみたい珠玉の言葉。近代日本で「正しいこと」を最も多く
言った福沢諭吉に学ぶ「筋の通った生き方」。

74 :
>>73
この手は類本が多い。特別なウリがあるんですか。

75 :
福沢論吉

76 :
>>70
ははあ、福沢が社会契約を重視しないのは、バークからの間接的影響なのか

77 :
英国思想の伝統だろう

78 :
中央大学の一戸祥ってウザいしキモイよね。

79 :
23時間前
@kohaku_nanamori
kohaku@kohaku_nanamori
@syakekan ありがとうございます。なんと(゜ロ゜;!真贋の確度をランク付けする方法だったと思いますが、
偽筆認定したのが出てきちゃうとは、平山説にとってはマズそうですね。井出メソッドの信頼性が揺らぐのか、
平山先生の使い方がまずかったのか気になります・・・
posted at 17:09:53
23時間前
@kohaku_nanamori
syakekan@syakekan
@kohaku_nanamori 偽筆認定した史料の原稿が出てきたとかどこかで聞きました(゜ロ゜;
Retweeted by kohaku

retweeted at 17:09:42
23時間前
@kohaku_nanamori
kohaku@kohaku_nanamori
そういえば、平山洋の『福沢諭吉の真実』で読んだ全集の真贋判定って今どういうな評価になってるんだろう?
安川寿之輔が反批判して、平山洋が反反批判してたのはネットで読んだけど、一般的にはどういう扱いなのかな?
posted at 16:58:48

23時間前
@kohaku_nanamori
ヴァルデガマス侯爵@MValdegamas
『社会思想史研究』の最新号を読んでいた。http://www.fujiwara-shoten.co.jp/shop/index.phpmain_page=product_info&products_id=1337&cPath=112_167… …
安川寿之輔「戦後日本社会における福沢諭吉研究の批判的総括―『丸山諭吉』神話の解体と戦争責任問題」まだやってたのこれ…(呆)
Retweeted by kohaku
retweeted at 16:58:30

80 :
石平さんが『Voice』2013年12月号に掲載された
「「敬遠中国」で再び日本は輝く」で以下のように述べています。

----
「脱亜論」で福澤諭吉翁が喝破したこと
 明治という時代を特徴づける言葉の一つを選べば、そ
れはやはり「文明開化」となろう。ここでいう「文明」
が、西欧の先進文明を指していることはいうまでもな
い。西欧文明をモデルに文明開化を図ることによって日
本を近代国家としてつくり上げていくことは、まさに明
治国家の掲げた最大の使命であり、福澤諭吉翁が名著
『文明論之概略』で提唱した「時代の精神」そのもので
ある。
 その一方、明治政府は文明開化の入欧政策の推進と同
時に、その反対として「非アジア化」、あるいは「脱ア
ジア化」も進めた。文明開化のモデルが西欧であるなら
ば、反対の位置にあるアジアはもはや文明開化の妨げで
しかない。
 福澤諭吉翁の「脱亜論」においては、文明開化の一環
としての「脱アジア化」の意味が次のように論じられて
いる。
「国中朝野の別なく、一切万事西洋近時の文明を採り、
独り日本の旧套を脱したるのみならず、亜細亜全洲の中
に在て新に一機軸を出し、主義とする所は唯脱亜の二字
に在るのみなり。我日本の国土は亜細亜の東辺に在りと
雖(いへ)ども、其国民の精神は、既に亜細亜の固陋(ころう)を脱して、
西洋の文明に移りたり」
 諭吉翁からすれば、「脱亜」とはたんに地理的にアジ
アから離れようということではなく、アジア諸国との交
渉を断絶しろという単純なものでもない。日本の国土が
「アジアの東辺」にあることは永遠に変わらない現実で
はあるが、日本人の「国民精神」を「亜細亜の固陋を脱
して西洋の文明に移す」ことができるし、そうしなけれ
ばならない、ということだ。それはすなわち、文明の転
換論としての「脱亜論」の意味であるが、明治期の日本
は、まさにこのような意味においての「脱亜」を果たし
た。それによって日本は、当時のアジアでは唯一の「非
アジア的」な近代的先進国家となることができた。
----
続く。

81 :
続きです。
----
 そして、脱亜論の旗手である諭吉翁も論じているよう
に、当時の日本にとって離脱すべき「固陋アジア」の代
表格はすなわち近隣大国の中国であり、あるいは中国を
中心とした中華文明圏そのものであったのだ。
「脱亜論」に先立って発表された「支那風を擯斥(ひんせき)すべ
し」という文章のなかで、諭吉翁は文明論的な意味にお
いて、中国との「断絶」をこう主張している。
「……到底今の支那人に向ては其開化を望む可からず、
之を友とするも精神上に利する所なし。……双方の交際
は唯商売のみに止まりて、智識の交は一切これを断絶
し、其国の教養を採らず、其風俗に倣はず、衣服什器玩
弄(がんろう)の品に至るまでも、其実用の如何に拘はらず、他に代
ふ可きものあらば先づ支那品を擯(しりぞく)ることを緊要ならん」
 つまり、貿易上の交渉以外に中国との交際をいっさい
断絶し、「教養」「風俗」から「衣服什器玩弄の品」ま
で、中国の文明・文化を構成する諸要素のすべてを「擯
斥すべし」という、まさに徹底した「脱中華文明」の主
張であった。
 そののちに著された「脱亜論」では、日本が「謝絶」
すべき「アジア東方の悪友」として挙げられるのは中国
(清国)と朝鮮の二国であるが、当時の朝鮮は自ら「小
中華」と称して中華文明に完全に嵌(は)まっているから、諭
吉翁のいう「脱亜」はそのまま「脱・中華文明圏」であ
る。「固陋」な中華文明を徹底的に擯斥し、日本を西欧
先進国と肩を並べる近代文明国家としてつくりあげる。
それこそが「脱亜入欧」という合言葉によって示された
明治国家の正しい文明志向であり、賢明な国策だ、と諭
吉翁は喝破したのだ。
----
石平「「敬遠中国」で再び日本は輝く」『Voice』2013年12月号、55-56頁
http://www.php.co.jp/magazine/voice/?unique_issue_id=12432
後は雑誌で読んでね。

82 :
この分でいくと中華人民共和国は早晩自壊するだろうね。
日本企業は速やかに撤収しないと。

83 :
>>79
>@kohaku_nanamori 偽筆認定した史料の原稿が出てきたとかどこかで聞きました(゜ロ゜;
これ、デマですよ!
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/h84/

84 :
>>79
『社会思想史研究』の最新号
安川寿之輔「戦後日本社会における福沢諭吉研究の批判的総括
―『丸山諭吉』神話の解体と戦争責任問題」まだやってたのこれ…(呆)
安川さんも>>80>>81にあるように、「脱亜論」がこうまで再評価されるとは、思ってなかったろうな w

85 :
偽筆認定したのが出てきたなら
その推定方法を修正すればいいじゃん
ただそれだけだと思うんだがな

86 :
>>85
具体的にはどの社説のことなのか、まずはそこから検討しないと

87 :
坂野潤治さんの『近代日本とアジア』が出ています。

坂野潤治『近代日本とアジア: 明治・思想の実像』(ちくま学芸文庫)筑摩書房(2013/10/9)
http://www.amazon.co.jp/dp/4480095764/
----
内容紹介
近代日本外交は、脱亜論とアジア主義の対立構図により描かれてきた。
そうした理解が虚像であることを精緻な史料読解で暴いた記念碑的論考。
内容(「BOOK」データベースより)
近代日本の対外論は、「アジア主義」対「脱亜論」という図式によって
描かれてきた。前者は欧米のアジア侵略に東アジア諸国とともに対抗
しようとする立場であり、後者は欧米列強の一員としてアジア進出に
参加すべしという主張だ。福沢諭吉、山県有朋、陸羯南、青木周蔵ら、
少なからぬ政治家・思想家が、この二つの対外思想の間で揺れ動いたと
理解される。だが、そうした論理の使い分けは、第一次世界大戦後に
欧米の中心がイギリスからアメリカに移り、アジアにおける中国の存在感が
増すにつれ、通用しなくなっていく―。日本外交を規定する構造と
その変化を明らかにした記念碑的論考。
----
どなたか読んだ方はいらっしゃいますか?

88 :
>>87
これ、昔の本なんじゃ?

89 :
>>88
おおっ、そうでしたか。なるほど、1977年に『明治・思想の実像』という本がありますね。

坂野潤治『明治・思想の実像』(1977年) 創文社 (叢書身体の思想〈8〉)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8Y7MA/
どうやら、この本が文庫になったようですね。

90 :
『産経新聞』の「産経抄」で福澤諭吉の話題がありました。

----
 サイエンスライター、後藤秀機さんの近著『天才と異才の日本科学史』
(ミネルヴァ書房)の冒頭に登場するのが、福沢諭吉である。
後藤さんによると、諭吉は、日本に流れ込む西洋の学問のなかで、
物理が「王者」であることを早くから見抜いていた。
 ▼同時に「彼は物理が性にあった」という。「物理の世界では、
身分の上下と関係なく、有無を言わさず黒白を付ける」からだ。
後に開校する慶応義塾の入学生にも、物理の習得を奨励した。
----
【産経抄】11月14日 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131114/trd13111403120000-n1.htm
後藤秀機さんの近著とはこの本のことですね。

後藤秀機『天才と異才の日本科学史 開国からノーベル賞まで、150年の軌跡』
ミネルヴァ書房、2013年09月30日。ISBN 978-4-623-06682-7
http://www.minervashobo.co.jp/book/b114570.html
「物理の習得を奨励した」云々のネタ元はこれかな?

福沢諭吉「物理学の要用」 - 青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/000296/card46686.html

91 :
これはステマだな

92 :
kohaku@kohaku_nanamori
『国際関係・比較文化研究』という雑誌が初出だったりしてるけど、こういうのって、
掲載した雑誌の権利とかは、どうなってるんだろう? Kindle 本にするのはわりと簡単なのかな?
posted at 13:08:16

11月14日@kohaku_nanamori
kohaku@kohaku_nanamori
これとかは http://ci.nii.ac.jp/els/11000815488.pdf?id=ART0009667795&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1384398850&cp=
http://ci.nii.ac.jp/els/11000815488.pdf?id=ART0009667795&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1384398850&cp=
http://ci.nii.ac.jp/els/11000756986.pdf?id=ART0009394523&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1384401113&cp=
はciniから読めるけど、引っかからないタイトルもあるな。
posted at 12:55:08

11月14日@kohaku_nanamori
kohaku@kohaku_nanamori
平山洋は、kindle で自分の論文まとめたものを Kindle で書籍化していたのか。
もう28冊も出ているんだ / “http://Amazon.co.jp: 平山洋 kindle: 本” http://htn.to/HaHddF
posted at 12:42:18

11月14日@kohaku_nanamori
kohaku@kohaku_nanamori
kindle の本は、こっちが初出かな /
“CiNii 論文 - 石河幹明が信じられない3つの理由 - 『福澤諭吉全集』「時事新報論集」の信憑性について” http://htn.to/wAhXCs
posted at 12:14:03

11月14日@kohaku_nanamori
kohaku@kohaku_nanamori
こんな本が出ていた。 / “http://Amazon.co.jp: 石河幹明が信じられない三つの理由、および、福沢諭吉における国家と個人 (常葉叢書) eBook: 平山 洋: Kindleストア” http://htn.to/eCKPUD
posted at 12:12:26

93 :
>>74
> この手は類本が多い。特別なウリがあるんですか。
特別なウリがあるとすれば、歯に衣着せぬ現代語訳になるのかな?
「バカは上に立つな」って正にその通りですね。

> 内容(「BOOK」データベースより)
>
> 「バカは上に立つな」「権威に媚びるな」…日本人としてしっかりと
> 心に刻みこみたい珠玉の言葉。
> 近代日本で「正しいこと」を最も多く言った福沢諭吉に学ぶ「筋の通った生き方」。
http://www.amazon.co.jp/dp/4479304312/

94 :
ヤフオクに安川本と杉田本と平山本が出品されています。
杉田本はバーゲンブックなのでまだ在庫がありそうです。
福沢諭吉と丸山真男 「丸山諭吉」神話を解体する 安川寿之輔
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g132981999
開始時の価格: 800 円
最高額入札者: なし
開始日時: 11月 16日 11時 5分
終了日時: 11月 20日 22時 2分

福沢諭吉の戦争論と天皇制論 安川寿之輔 高文研
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m114458734
現在の価格: 500 円
最高額入札者: nak***** / 評価:189
開始日時: 11月 16日 11時 7分
終了日時: 11月 20日 22時 5分

杉田聡『福沢諭吉 朝鮮・中国・台湾論集』
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t338682743
開始時の価格: 1,350 円
最高額入札者: なし
開始日時: 11月 15日 22時 36分
終了日時: 11月 17日 22時 35分
商品の状態: バーゲンブック

★平山洋「アジア独立論者福沢諭吉」★ミネルヴァ書房
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w83501607
開始時の価格: 2,800 円
最高額入札者: なし
開始日時: 11月 10日 18時 50分
終了日時: 11月 17日 18時 50分

95 :
売れん本対決 w

96 :
平山洋
http://www.youtube.com/watch?v=wKf1iBEzPCk

97 :
>>87
よんだ。
平山説の原点だね。
文庫にしてはやや高い気もするが、読む価値は十分だ。
新たに苅部直東大教授の解説「「脱亜論」と「アジア主義」のまぼろし」が
付されていて、これがまたいい。
その最後に1977年のこの坂野本が出て以降の福沢のアジア観についての
主要な研究がリストアップされている。
丸山真男「福沢諭吉の『脱亜論』とその周辺」
平山洋『福沢諭吉の真実』
平石直昭「福沢諭吉と『時事新報』社説をめぐって」
青木功一『福沢諭吉のアジア』
酒井哲哉による青木本の「書評」
小川原正道『福沢諭吉の政治思想』
ですと。
安川本も杉田本も入っていないね w
まあ、妥当なセンとは思うが。

98 :
>新たに苅部直東大教授の解説「「脱亜論」と「アジア主義」のまぼろし」が付されていて、これがまたいい。
どういう風にいいの?
何か目新しいことを言っていた?

99 :
>>98
福沢の真実の最終章にちょっと似た感じで、もう少し丸山よりの解説だった。
苅部先生は後継者なのだから当然か。
ほとんど知られていない裏話が満載だった。
安川先生は、今度は苅部先生を主敵として活動しないとな。
どうせ相手にもされんだろうが。 w

100 :
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/whis/1288969637/330
↑    ↑   ↑    ↑   ↑    ↑   ↑    ↑  


100〜のスレッドの続きを読む
☆★★インパール作戦は、史上最良の作戦2
ダグラス・マッカーサー元帥(GHQ最高司令官)
戦争体験者はいつ絶滅するか
原爆投下は正しかったと思う
【敗北を】その後の榎本武揚2【抱きしめて】
日中戦争を支那事変と言ってる奴wwwwwwwww2
靖国に祀られてる人、祀られてない人
戦後生まれで将来歴史の教科書に載りそうな人
☆★★ 在日朝鮮人の歴史 Part4 ★★★
☆会津プロパガンダの嘘と真実の会津★
--------------------
【蝦夷萱草】北海道ツーリング総合スレ18-9
★Hip Hop とは宗教か?
竹下君加藤君に私怨18年の大阪かっぺ精子婆スレ6
【貧乏】40才以上・無職・一人暮らしの人【ドケチ】
真相深入り!虎ノ門ニュース 369
【ひなこのーと】桜木ひな子はかかしひろいんかわいい
【北に配慮】韓国を守るステルス戦闘機が到着、韓国人は知らなかった[8/22]
マクドナルドとオリンピック
IL-2 Sturmovik: Battle of Stalingrad★Part8
【PS/NS/Steam】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 356ハート
芸能界の寄生虫無能 松本伊代早見優堀ちえみ布川敏和
Fender Telecaster Part52
西友ミッドナイト・Part29
おまいら休みの日は何してんのYO?14098日目※粉RR
女にキモがられやすいタイプの顔とは?
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part9
GT-100 VS POD HD 500X VS G5n
首都圏のグランドリニューアルオープン情報128
ボディファンタジーボディスプレー総合
【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、日本は8位 ★3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼