TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■全店舗対象 ヨドバシカメラ 16店舗目 総合スレ■
カインズホームのメンバー集まれ【Part2】
ヤマダ電機の従業員集まれ 61人目
ビックカメラ総合スレ Part7
【デジタル】ノジマ nojima Part.6【死兆星】
家電量販店の店員でしたが質問ある?
防犯パトロールが特定人物を尾行監視している問題 in 家電ホムセン量販店
ヤマダ電機の従業員集まれ 62人目
【7店舗目】コメリ【目標3000店舗】
平成27年【福袋】ビックvsヨドバシ【鬱袋】part1

【2店舗目】コメリ【目標3000店舗】


1 :
ホームセンターの3割を占めるコメリ記念すべき2スレ目
荒れませんように

前スレ
【1店舗目】コメリ【目標3000店舗】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hcenter/1385636063/

2 :
>>1

3 :
もうすぐよしずがくる
よしずに触るとかぶれるのはおれだけ?

4 :
社割なんでねーん

5 :
佳子さまをネットで在日チョンが脅迫した事件
マスコミは韓国人の部分だけ隠して通名で報道とかやることキタネェ
http://hissi.org/read.php/news/20150516/NVhJclFrYkQw.html

6 :
社割り無いけどライフコメリでカードで給油したらめっちゃ安いよ
助かってる

7 :
有料袋を無料にしろ糞が。
有料はサイズでかいの一種類、紙袋も大と小しかなく
「丁度良いサイズ」が無い。イライラするわ。
どこのホムセンも無料だよ!!ホムセンで有料とか殆ど聞いたことないわ!!
エチケット袋(黒いの)すらなく、大量に介護や生理用品買う客は特に困ってる。
客に袋のことでグチグチ言われるのもうウンザリ!!

8 :
袋、有料になってるとこあんの?
うちんとこまだ無料だけど、有料化したら
すげーゴネられるのが想像できるわー。

9 :
真夏の方程式

10 :
袋有料ってまじかよ

11 :
うちも袋無料
有料のところなんてあるの?

12 :
北陸は有料だった希ガス

13 :
最近コロ付き収納ケースを12ケースぐらい、近所のコメリで複数回に分けて購入したんだけど、
(過去には30ケースぐらい購入してる)
今日も買いに行ったら100円値上がりしてた
ネットのコメリ通販では値段変わらずだったのに
近所のコメリには二度と行かない

14 :
>>13
そうしろ!
あとガソリンも日々値段変動してるし飲み屋なんかで時価って書いてるメニューのあるところも同じ理論で行くのやめとけ

15 :
コメリに限らずプラケースって壊れやすくね?
各社で蓋が合わないから使いづらいし。

16 :
>>15
昨日のゆるやかな地震(震度3ぐらい)がおきてた最中、
プラスチックの収納ケースの蓋に穴が開いて壊れた
…本を大量に入れてたのが悪かったんだろうが…

17 :
あ、壊れたのは、大量の本を入れてる収納ケースの下に置いてた別の収納ケースの蓋

18 :
青森は袋有料だよ。
コメリカードで苦戦。
有料袋で苦戦。
1枚3円を数十分ごねる客。たかが3円。されど3円。
有料袋が破れたりして使えなくなったらロスを切る。
面倒くささMAXだよ!!!!!

19 :
お前が買えばええやん

20 :
3円の袋をタダでよこせと数十分…
その人にとってはその間無駄に過ごした時間より、
周りから憐れみの目で見られるより、3円の方が大事だったんだね
っていうか3円…

21 :
犬連れて店入ってくんな

22 :
せやな

23 :
ほんときこれ

24 :
「まけろ」という客の相手をしてる時間がもったいない
俺の時間は安くないんじゃクソが

25 :
滋賀県で一瞬働いたけどもう二度と嫌

26 :
>>19
自分が破ったんならまだしもなんで他の連中が破ったヤツ
自分が買わにゃならんのよアホか

27 :
会社の経費を無駄遣いするなってことだよアホ

28 :
品揃えが悪いのは各メーカーから、商品を入荷する際、
お金を要求するから。しかも高い。
だから各メーカーお金払ってまでヤマダ電機に商品を置きたくないのです

29 :
>>27
そこまで言うならお前が買えよクソダボ

30 :
>>28
それはヤマダ電機のスレでどうぞ

31 :
品揃え、特に品群でアンマッチが多いのはバイヤーが多いからです。
みんなそれぞれ予算があってね、自分からゴンドラを他所に差し上げることができない。
だからHGの文具なんかそうだったね、もう直ったのかな?
環境与件を見て、都市出店も反省してゼロサムからのスタートがコメリに求められているよ。
ヤマダ電機の小型店が今どうなっているのか?ちゃんと感じてね。

32 :
先に前スレ消化しろよ
ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hcenter/1385636063/

33 :
落ちてるよ

34 :
夏のボーナスの支給日決まった?

35 :
7/10じゃないん?

36 :
業績連動型でどれぐらい支給されるのやら…

37 :
岩手パワー開店で安売り合戦に負けたって書いてたけど、競合店にあわせるのも限度があるよね。
客はコメリで安いもの買ってお金が浮いても、その分で別のとこに買い物に行くだけ。
そして安かろう悪かろう物は後々そっぽ向かれるだけ。

38 :
もう「安かろう悪かろう」にはうんざり。
ウチの親も「コメリは安かろう悪かろうしかない」と言っている。
田舎のジジイにすら言われるようではおしまいだな。

39 :
バイトすら競合店に持って行かれるから常に人手不足ww
同じ業務なら最低賃金+100円で時間手当や休日手当がある方にいくよねwww

40 :
PBのシャンプーヤバイ
コメリの社員はハゲが多いがあんなの使ってたらハゲるで

41 :
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

42 :
ボーナス支給月数出たが
やばいなw
本来の年間で1ヶ月にすると
退職ラッシュになると踏んで昨年並みに抑えたらしいが

43 :
1.6ヶ月だっけ

44 :
ボーナスでない会社もあるから
もらえるだけいい会社だよ

45 :
わしがいた頃は5.5ヶ月じゃったわい

46 :
午後4時間準社ですが、毎日残業

ひどい時には早く出てきて更に残業

扶養大丈夫?超えない?って聞いてくるけど、いい加減辞めたい

47 :
>>42
どうやばいんだ?

48 :
>>42
年間1ヶ月だと夏冬で半分って寸志やん

49 :
休日については面接では聞きにくいんで教えてください

ハロワの求人票には「月8日以上 日曜休みは1回可」とありますが、
まず月間の休日については、ほぼ週休2日でしょうか
それとも場合によっては(統計から年間でも売り上げがあまり出ない月とか)
多く休む日はあるんですか?

次に日曜も月1回とありますけど
万が一2回休みたい場合
「契約だから」と却下されるのか
意外とアバウトで通っちゃったりしますか?
ただこれは知り合いの結婚式とか資格の試験とかそういう大きな物ではなく
娯楽など自己都合です

50 :
準社と社員で異なる

51 :
>>49 準社の場合ですが。

>ハロワの求人票には「月8日以上 日曜休みは1回可」とありますが、
>まず月間の休日については、ほぼ週休2日でしょうか
>それとも場合によっては(統計から年間でも売り上げがあまり出ない月とか)
>多く休む日はあるんですか?
完全週休2日、とは考えない方がいいです。
棚卸しの時などは5連勤6連勤になる場合も。
あくまでも「月に8日以上」です。
暇な時期は人事予算の都合で休みが増えることも。
逆に忙しい時期は休みが減ることもあります。

>次に日曜も月1回とありますけど
>万が一2回休みたい場合
>「契約だから」と却下されるのか
>意外とアバウトで通っちゃったりしますか?
>ただこれは知り合いの結婚式とか資格の試験とかそういう大きな物ではなく
>娯楽など自己都合です
上司による、としか。
パワーなどの大きい店舗だとグループリーダーや次長によります。
HGだと店長によるんじゃないかな。
うちのパワーだと子持ちはある程度融通きかせて貰えてるみたいです。
さすがに毎月だと難しいみたいですが。
あとは上司といかに仲良くなるか、ですかね。

52 :
>>43
お前リージョナル?

53 :
N

54 :
去年退職したけど、ボーナスそんな低くなってるのか?
業績悪化?

55 :
返事遅れてすいません
>>51
回答ありがとう
日曜休については会社の規約でガッチリ固められてると
話し合いにもならないのでどうかと思ったので
普段の勤務態度はやはり大事かなと・・・

ただもう一方の月間休日については
逆に数が減る可能性も・・・とのことですが
逆にこちらは契約違反ということになってしまわないかと考えましたが
どうなんでしょうか?

またもう1点思い出しましたが
平日と日祝の間とも言える土曜日の扱いはどうなんでしょうか?
わりと休めるのか(さすがに毎週は無理かと)
契約には無くても日曜扱いで
結果「土日で月1回のみ」ということになってしまうのかと
こういう話は重要なんですが面接ではなかなか聞きづらく・・・

56 :
>>55
土日祝日で一括り
土日出れないなら無理な仕事だから
他探した方が良いと思います

57 :
>ただもう一方の月間休日については
>逆に数が減る可能性も・・・とのことですが
>逆にこちらは契約違反ということになってしまわないかと考えましたが
>どうなんでしょうか?
ああごめん、月間休日数は減らないけど、
やたら連勤が続いたりする週もある、ということです。


>またもう1点思い出しましたが
>平日と日祝の間とも言える土曜日の扱いはどうなんでしょうか?
>わりと休めるのか(さすがに毎週は無理かと)
>契約には無くても日曜扱いで
>結果「土日で月1回のみ」ということになってしまうのかと
>こういう話は重要なんですが面接ではなかなか聞きづらく・・・

どういう事情か知らないが、面接の時に聞かなくていつ聞くのさ。
ごまかしてうやむやにして受かっても
土日休み希望が多すぎるとか陰口叩かれるだけですよ。
ちなみに店舗によるけどうちの店だと
日曜日は全て休む人もいる。
土曜日必ず休む人もいる。
その人達は面接の際に希望を話してそういう条件で採用されているので
周りから不満も出ておりませんな。

58 :
HG準社だけど時給がそこそこ良いです。
だからあまり働かせてもらえない。
こっそり掛け持ちをしようと思ってる。
マイスターとか受けさせられるけどどうなのかねぇ。
社員だけやればいいのにさ。

59 :
コメリのロゴと明星食品のロゴって似てるな

60 :
チェッカーも部門担当も同じ「準社員(パート)」一括りにされて
時給同じなのが納得いかない…
チェッカーのBBA「あたしできなぁ〜い」「無理ぃ〜」
「鶏のエサ5体?男に頼んで〜」とか本当にキれそうになるわ。
レジ打つしか能が無いくせに生意気なBBAマジ消えて欲しい。
使えないんだからもう少し腰低くいろやwww

61 :
>>60がレジ打てるかどうかで意見が分かれるな。
「5体」でお察しな気もするが。

62 :
>>61
レジは基本業務なんだから出来るだろ…
嘱託社員ならまだしも。

うちにも各担当者から満遍なく嫌われているBBAがいるわ。
「こんなの私らにはわからんもーん」って
あんた一体何年いんのよ。
私らって何よ。あんただけだろ。
レジ専属なのにバーコードブックの商品いつまでたっても覚えない。
教えても礼も言わないしさ。
奴より安い時給で働いてるバイトの方が断然頼りになる。

63 :
>>56
>>57
実は前の仕事は土曜日は結構自由な販売仕事で
契約の方でも土曜については何も書かれてなかったんで
ここは一応どんなもんだろうと知りたくて
ただ土曜は平日から時給がちょっと+されてるし
常に休む理由も無かったのでほぼ出てましたが

64 :
ボーナスいつー?

65 :
>>59 ホント似てるね、ルコックより似てる。

俺は辞めて神奈川に転居したけど、夜の6時の報道番組をコメリが提供していてびっくり。
ここでは誰もコメリなんか知らない。辺地に行くと神奈川でも店はあるが。それにCMの内容が、
合同会議のパワーポイントのようで、ナンじゃこれはと、笑ってしまう。CMなんか外部委託して
専門に丸投げしたらどうかね? 昔社長から何度も聞いたよ「餅は餅屋」って。

66 :
コメリはダサいくらいでちょうどいいんだよ。
現場帰りや農作業帰りに着替えなくても入りやすいのが利点なんだよ。

67 :
>>65
こいつらが時代の先取りできるわけがない。
向上心のないチェーンなんて余所者のパクリで何とかしようとする連中ばかり。

セブンプレミアムみたいな差別化商品は作れるはずがない。
PBなんて安かろう悪かろうを地で行くようなもの。

68 :
コメリのPBは年々良くなってるぞ

69 :
65。 CMがダサいと言ってる訳じゃないんだ。コメリカードのCMだが、まるで合同会議での画面そのもので数秒間で理解できる
内容ではない。安い賃金とは裏腹の無駄使いじゃ、もっと上手く使えっちゅーの。秋葉原の贅沢な事務所はもう返還したかな?

70 :
>>69
そういうことか。
それなら入りやすいとは真逆だな。
無駄過ぎる。

71 :
パナのエアコンCS225CFRが工事費込みで税込49800円!で安いかった。

家電量販店のくせに69800+消費税のヤマダはたけーんだよ。

72 :
PWの準社です。
今度、時給の計算方法が平日と土日とで変わりますがどう思いますか?
平日の時給を下げて、その分土日の時給上げるってw
発注曜日の関係で土曜日や日曜が休みになってしまう担当者もいるのですが、
これって会社の都合で休みにされているのにおかしくないですか???
そもそも現在の時給も能力に合わせて昇給ではなく、店長や次長に媚びたり
ご機嫌とったりしてる人が毎年必ず昇給しています。

うちの店の準社(5年目)で、
発注できない、広告POP作れない、レジ遅い、売り場は汚い、客注簿管理できない
なのに毎年昇給してる人がいます。
あほらしくてやってられない。

73 :
世の中ってそんなものよ。

74 :
今年の8月でようやく退職します。ホントもう接客業、コメリの客にはこりごりです。

75 :
コメリで通用しない奴はどこへ行っても通用しない

76 :
通用しないから辞めるのではなく、
だいたいの人は愛想尽かして辞めるんですよ。
私もこの夏辞めます。

77 :
鳥取の擁護学校の看護士に続き三重のFMラジオ局の社員8人も揃って辞職したんだと。

今年後半は「揃って辞職」が流行るかもな。

78 :
それが通用しないってことなんだがな

79 :
誰か入社式の人数とすまいるの社員退職人数集計してくれ。

80 :
で?漠然と言ってるけど一体何に通用したら休みとお給金増えるのかな?

81 :
「コメリで通用しない者はどこでも通用しない」が当てはまるのは1年未満で辞める人の話。
1〜3年ならそこそこ通用する。
それ以上なら逆にコメリ脳になってるから切り替えが上手くないと通用しない。

82 :
>>80
通用=我慢、忍耐。 
通用しているくらいでは給金は増えない。
休みは役員になるまで増えない。

83 :
夏で辞める予定の人って多いですよねー
2年目研修行った社員は、会場で久しぶりに会った同期たちと
ボーナス貰ったらみんな辞めよう!!!賛成!!
みたいな感じで盛り上がってたらしいですよww

揃って辞職。流行るかもですね!!

84 :
>>82
これがコメリ脳か…ご愁傷様です。

85 :
そんなん軽い気持ちで辞めても他では勤まらんし
まわりまわって自分に返ってくるだけ

86 :
社会人には責任がついて回るのは当然だが、コメリ社員は与えられる責任が過剰すぎるんだよ。
入ったばかりのペーペーでも店長の代わりに店番とかさ。
インフルエンザでも休めないとかさ。
客から見てもふざくんなだよ。

87 :
>>82役員のハードワークっぷりは異常だよ

88 :
ボーナスもらえるだけいい会社だ

89 :
んでボーナスいつだよー

90 :
いつまでも
あると思うな
微ボーナス

91 :
>>87
どの役員ですか? 役員とは名ばかりの社長秘書連中のことなら確かにそうだね。

92 :
>>91
役員総じて

お前の中では社長室が役員みたいだからわかんないかもね

93 :
じゃあ誰のことだ? 社長秘書連中というのは、揶揄しているだけのことだよ、それくらいわからんかね

94 :
コメリどうなの?

95 :
ワンピースの3億部は惰性だと批判するバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/33880007.html

96 :
ハゲが進行しはじめた…

97 :
ハゲ乙
もうすぐボーナス
楽しいこと考えよう
何に使う?

98 :
ハゲ社員多いから気にするな

99 :
【ブラック企業】ABCマート 違法長時間労働の疑い 書類送検へ★2 c2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435878600/

 全国に展開する靴の販売店、ABCマートが従業員に違法な長時間労働をさせていたとして、
東京労働局過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」は、労働基準法違反の疑いで2日にも
運営会社を書類送検する方針を固めました。
(中略)
「かとく」は、厚生労働省がいわゆるブラック企業対策のためことし4月、東京労働局と
大阪労働局に設置した組織で、影響力の大きい大企業に絞って調査を進めていますが、
書類送検を行うのは今回が初めてです。

100 :
心配ない。
「かとく」や「公取」など国営の団体は「死刑」と同じく、見せしめをするために組織されている。
だからその分野でのトップ企業しか叩かないから、コメリが何をやろうとネタにしない。

101 :
>>100
一瞬納得しかけたけど店舗数ではトップじゃないですかー

102 :
>>100
社長が官僚あがりだからタチが悪いかもしれないな。

すき家みたいに暴動起こしたものが勝ちなんだろうね。

103 :
官僚(かんりょう)は、一般に、国家の政策決定に大きな影響力を持つ公務員をいう。(Wiki)
ただ中央大学(でしたかね?)を卒業して、通産省に勤務されてただけのこと。

104 :
年々GL数が減ってる。担当者も減ってる、補充はなし…

店舗も増え、求められる仕事の質は人員不足なのに上がっていく。

この先どうなるかが本当にわからないお。安定する日はくるのかお

105 :
昔に比べたら働きやすくなった方だよ

106 :
売り上げも下がる一方
これからも既存比を越えることはないだろう

107 :
ポイント後付けが出来なくなったら苦情の嵐だろうに、誠に勝手過ぎる。

108 :
とにかく新店がことごとく外れてる

109 :
>>107
え、できなくなるん?

110 :
https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/128490.html

>〓〓小売業では人手不足で人件費負担が増しています。どのような対策をとっていますか。

>「店舗を運営するうえで人手不足の影響はそれほど出ていない。今春は新卒だけで正社員を300人ほど採用した。高齢者に加え、パートなど女性の活用も進める」

去年の記事ではあるけど、数字ばっかり見て現場を知ろうとすらしないからこんなことが言えんだよな
しかも「会社を経営するうえで」ではなく「店舗を運営するうえで」とわざわざ発言してることからも、問題意識の低さが窺い知れる
そのうち「無理というのは嘘つきの言葉なんです」とか言い出しそうだな

111 :
>>110
>「プロ向け商品はただ置いておけば売れるというものではない。顧客の質問に答えられる知識を持った人材が必要で、
>接客能力の高さも求められる。弊社では60代を中心に高齢者が活躍している。
>この人材をそろえられることがプロ向け商品の参入障壁と言える」

入ったばっかりの社員をHGに1人ポツンと配置しといてよく言うよ。
テレビ電話で即フォローしてくれるんならともかく。

112 :
知識が乏しい準社ばっか。
客「詳しい人呼んで」
→全然詳しくないサビカンあたりが行く
→当然客怒る
→少々お待ちくださいませ〜
→詳しいのが店長しかいない
→店長もアチコチで接客中
→待たされて客キレる
→やっと来た店長もさほど詳しくない
→客更にキレる
…店の機能としてあり得ないだろ。
いい加減ウンザリ。次見つかったら直ぐに辞めてやる!!!

113 :
>112
もう、社員一人一人にスマホでも渡してネット検索したほうが早いよな。

114 :
社員ですが、今月のボーナスもらったらようやく退職できます。
本当に入社したことを公開しますね。

115 :
コメリで通用しない奴はほかでも通用せん

116 :
>>110
人手不足で人件費が増加している?
まさかwwwww
うちは社員ツーマンですから。
社員が嫌で辞めれば替えはいくらでもありますから。
当然新入社員扱いだから人件費は安いっすよwwwww

うは。おれ天才wwwww

117 :
く72
今度 時給下がりますよね。腹が立ちます。しかも、
土日でたら、トータルで上がります!っていう嘘まで。サギか。
意見書もまわないで、テキトーな威圧的な説明会して。
最初の契約を破るなんて労働基準法 違反でしょう。
85h超えても 雇用保険もつけたがらない ブラックバイト ブラック企業
の コメリ。私も来年 辞めます。あほらしい。
ご機嫌 伺いばかり 時給があがって ただでさえウザいのに。
きもくて 結婚できないBBAパートばかり いばってるし。

118 :
>>115
アヒルに空を飛べ!とかウサギを狩れ!とか無理言うからみんな辞めるんだよ。
責任者こそ責任取れよ。
コケッコーだけで人が動くならどこもうまく行くだろ。
従業員がスズメじゃないだけありがたく思え。

119 :
人件費に予算をまわさない
人材を育てない
よって>>112の状況になる

そら売上落ちるぞな

120 :
http://www.komeri.bit.or.jp/company/group/entertainment/

まだ載ってるぞ 早く消せよ、親子で「コメリ三悪」の内のふたり

121 :
よくもまあ次から次へと不満や文句を思いつくものだな

コメリにしか入れなかったくせに

122 :
こっこここけっこー

123 :
>>121
こういうのってどういう立場のヤツが書いてるんだろうな?
タイプとしては鎖の付いた鉄球を振り回して威嚇してる内に鎖が身体に巻きついて自爆するようなヤツだろうな。

124 :
定年まで働けると思ってるのかねぇ
将来の事考える頭が無いんだろうなぁ、中途半端な年齡になって気づいても遅いのにね

125 :
定年まで働いてるやついるの?

126 :
幹部にならない限りほぼいないでしょ
体が持たないよ

127 :
うちの店長7月で異動になると思ってたらしく、7月以降の事なんにも考えてないらしい

最近やたらとGLにプレッシャーかけてるのもそれが原因か

八月でアドバイザーも辞めるし準社も3人辞めるわ

午前中に1時間で1コンテナしか品出ししない癖に文句ばっかり言ってるアルバイトが辞めればいいのに

128 :
道路の向かい側に
同じ様な店を新規出店
あんなアフォみたいな店
閉店するのは当たり前だろ

129 :
コメリ転職後の末路www


兵庫県警
2012/06/1616:33 0 0


 兵庫県警は15日、女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、県迷惑防止条例違反容疑で逮捕された神戸西署地域1課の松尾臣哉巡査(30)を停職6か月の懲戒処分とした。


 松尾巡査は同日、依願退職した。

 ほかにも、事情聴取中に女性の足を隠し撮りするなどしており、「興味本位でやってしまった」と話しているという。

 松尾巡査は5月11日、神戸市中央区の書店で、女性客のスカート内にスマートフォン(高機能携帯電話)を差し入れたとして、同容疑で逮捕され、罰金30万円の略式命令を受けた。

 県警によると、松尾巡査は昨年10〜12月にも、事件捜査のため交番などで事情聴取した女性の足や、電車内で寝ていた女性の姿を撮影していたという。

130 :
全然コメリと関係ねぇw

131 :
むしろ辞めてからでよかった案件じゃね?
田代も治らなかったようだし。

132 :
>>128 どの店のことですか? うちのZMが聞きたがっています。

133 :
マシーと同等だね。

134 :
>>117
大丈夫か?文章が意味不明

135 :
>>134こそ大丈夫か?
文章がオカシイだけで意味は通じるが?

136 :
>>135

137 :
時給下がったのは可哀想だな
社員には関係無いが

138 :
>>137
社員も上司に恵まれないと給料下がるよ。

139 :
火事火事火事

140 :
どこが火事? 6文字書き込む前に消せよ

141 :
さらばコメリ
あらがとよ

142 :
>>141
おう
お疲れ

143 :
台風無事乗りきった?
養生めんどくせ

144 :
匿名で、店の状況をAMとかに報告したいんですけど何かいい方法ありませんかね?

事務所でお気に入りメンバーを集めてバカ騒ぎしてる次長
売り場の事うるさく言うくせに、レジとs/cにばかりいれて作業させない次長
若い準社と所かまわずいちゃつく妻持ち社員
接客すらしないアドバイザー

辞める前にかましてやりたい

145 :
その程度じゃ動かないと思うんだが

146 :
そのくらいどこでも日常茶飯事

147 :
お客さんと直接関わりそうな部分はHPでお客様の声として言っちゃえば?
名前とか書かなきゃならんみたいだけど。

148 :
そんなもんなのかぁ

じゃあいきなり辞めてやることが、一番の嫌がらせですね

149 :
コメリで通用しない奴は(以下略

150 :
私がバイトしてるとこ社員2人だけ。
おかげですごい大変だし、辛い。
社員と閉店まで2人だけはホント忙しいし辛すぎる。
どこのHGもそうなのかな。

151 :
コメリでしか働けない奴www

152 :
こっちヤバイのいるぜ。
悪い意味で有名な社員がいてさ…。
好きになりかけたわしは馬鹿だったwwwww
もしかしたら知ってる人いるかもしれんなあ。

153 :
パチ屋の遠隔システムも今では当たり前。

ジャグラーなんて定めた回転数でいつでもペカらすことができる。

バケ連、ゾロ目、大ハマリ、これらも全て遠隔により一回転の狂いもなく操作できるのだ。

それにより集団ストーカー被害者は確実に負ける。が、逆に集スト側から当たりを誘発することも可能だ。

加害者側はいくらでも金を抜くことが出来る、やはりテク犯は問題が尽きない。

154 :
パチンカスは死んでいいよ
馬鹿が伝染るから

155 :
新潟のHGで強盗だってさ

156 :
300万くらいか

157 :
山北

158 :
長岡花火コメリも協賛してるんだろ?
やっぱり打ち上げる花火は赤一色なの?

159 :
レジ横に防犯ブザーかけてあるんだけどww

160 :
アクアカード
アナログすぎるわ
今時、値段手打ちってありえんわ

161 :
チャージの時?

162 :
何がアナログなのか本部に進言してみれば?

163 :
文句は2chじゃなくて本社に言えよ
それだけの根拠と行動力があるならな

164 :
聞く耳を持たない、下から上がってきた不満は迷惑、それが中間管理職で、
当社の場合は純田舎企業なのでそれが昔から変ることなく異常なほどに徹底されているから、
あきらめることです。本社にも受付ける人は居ません。貰っても何もしません。
今でもあるのかどうか知らないが、皆が無理して書いていた「改善提案」は適当に返事を書くだけで
返却されてそのまま放置されていたね。

165 :
>>164
改善をしているフリなんだから当然
既得権益にしがみついている連中に新しい事は無理

166 :
牛糞マン
お盆も仕事ですか?^^

167 :
この間行ったガイダンスがここの関連会社でした。
会社としてどうですか?

168 :
あーもうやってらんねぇ
なーにがフォローだフォローフォローフォローフォロー・・・
回らないシフト組むんじゃねーよクソが
BRが汚い?カードが取れない?人よこせゴラァ!
「あくまでもコメリカードを取ってください」・・・??
アクアカード作っときながらなそりゃねーだろ
アクアあったら誰がコメリカード作るんだよ
誰か教えてくれ

169 :
コメリカードさんよ

コメリカードに関するお問合せが 0570(有料ナビD) 番号ばかりなのはあんまりじゃないの

170 :
コメリ関係者は怒っていいと思うよ
使い捨て社員のサビ残休日返上と安月給パート・バイトからの搾取でこの順位。
客への還元も無しでソニーや電通より報酬多いとか。

報酬1億円以上の上場役員411人
http://www.sankei.com/premium/photos/150818/prm1508180005-p1.html

10位 コメリ 棒賢一 6億6,800万円

171 :
俺は社員だが別に使い捨てとか思ってないぞ

172 :
>>170
怒るっつうか、機会があるたび沢山自慢しようと思うぜ。

コメリの社長はソニーや電通よりも給料が良い。
バイトは最低賃金据え置き、準社員は100時間以上働けない。
人少ないから繁忙期は嫌でもサビ残するしかない。
配置社員が少ないから、連休はなかなかとれない。
頑張った店舗への報奨金は店舗あたり三千円。

世間からはすき家やワタミのように注目されると思うわ。

173 :
報奨金3000円?

174 :
高校生の小遣いレベルやな

175 :
名誉会長は金の使い方を知らんからなあ〜、せめて奥さんと豪華客船で世界何周かしてください。

176 :
>>172
もっと宣伝しないと和民みたいになれないぞ

177 :
>>170
66800万÷1173店舗=57万
バイト1人ケチってサビ残させられる分が社長の給料になるのか。

178 :
その予算バイトや準社にまわせやマジで
報奨金ってカード獲得のやつ? 
だったら3000円相当の品物だったけど

179 :
理念みてきたけど、理念はいいこと書いてあるし、商売の着眼点もいいから実際儲かってもいるんだよな。
でも、やっぱり「従業員も客」って意識がないと将来は危ういよね。
トヨタの言葉を紹介してる場合じゃないっつーの。

180 :
捧、トヨタ電通ソニーより貰ってるとか身の程知らずやな

181 :
トップ10入りは株式市場での宣伝アドバルーンで、これから客や従業員に還元始めたらネ申なんだが、
自分や株主優先だったらノウハウ知ってる従業員引き抜かれて消えそう。

182 :
くそのやくにもたたない会議やるなよ
店減らせ人増やせカス

183 :
>>171
可哀想に

184 :
予算いかない部門は人を減らします

185 :
もう公開処刑みたいな会議いやだ

186 :
会長がご健在の折は儀式としての会議だったんだけどね、
当時は全国600店くらいの店長が白根に集まっていたんだよ。
それもまた、深夜交代運転とか雪道で大変だったけどね

187 :
>>186
さすが宗教法人だけあって「儀式」とは言いえて妙だな。

188 :
大型のコメリって、「パワー」なの?「パワーコメリ」なの?
パワーだけだと語感悪いんだけど

189 :
パワーです、入れ物が大きいだけで力は感じませんが。
近所のパワーは建物のデカ字がパクーに見えるので、みんなそう呼んでいます。

190 :
コメリパワーだろ

191 :
>>186
参勤交代かw

192 :
          自民親米トリオ   中曽根 小泉 安部


元自衛官

与党は「徴兵制などない」と言う。だが自衛隊では、自治体の協力を得て高校生の多くの情報を得ている。徴兵リストも作成できる。
https://twitter.com/yoko_kichi/status/625674067958325251

神浦 元彰

私は今まで、日本で徴兵制が復活することはない・・・と最も強く発言してきたつもりだが、
安倍政権のように、「日本の存続と安定が根底から覆されるような事態・・」と極端な有事を想定すれば、
選抜徴兵制は避けられないと考えるようになった。軍事(防衛)費の増額と自衛隊員増は避けられないからだ。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/617879560072249346
選抜徴兵制は、あらかじめ国民個人の特技を分類・登録し、軍の必要に応じて、人数を抽選で徴兵する制度。国民皆兵に代わる新徴兵制。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/623270827144810496
自衛隊員を生け贄として、アメリカに差し出す戦争法案が明日、強硬採決されるようだ。これは安倍首相と外務省のクーデターと思う。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/620758043412725760
アメリカの軍事戦略に貢献すれば、長期政権が可能と証明したのは中曽根元首相と小泉元首相。
反対にアメリカ政府に公然とノーと言って政権を失ったのは田中元首相と細川元首相。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/612958385768521729
アメリカは 中曽根元首相を通して1機106億円もするP3Cを 自衛隊に100機も売りつけることに成功した。
そして中曽根は賄賂としてロッキード社から 30億円を受取ったが刑事問題にされなかった。
https://twitter.com/neko_aii/status/634376168540520449
特別措置法でインド洋やイラクに派遣された自衛官のうち、54人が自殺したと明らかにした。小泉元首相の政界引退はこのためか。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/603543738325934081

193 :
アカの工作員は上海の心配でもしてろや

194 :
>>170
こないだの株主総会で退任取締役に対する創業者功労金贈呈とかいうのが決まったよな。ファウンダー(笑)に520百万もくれてやるんだってね。ジジイも断れよってな。本人が寄越せつったんなら話は別だけど。
>>179
あんな理念本気で受け取るなよw 品物は安かろう悪かろうだし、店舗の従業員や子会社の社員は相当キツい目に遭わされてるし、あんなものはデタラメもいいとこ!
創業者の人々の幸せのために
この仕事がありますw

195 :
全てが平均以下
生涯年収のみ辛うじて平均でも平均勤続年数が8.2年ではほぼ無関係。

ttp://www.nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=8218

196 :
小売ではトップクラスだがな

197 :
小売でトップクラス?
世界が狭すぎるだろ

198 :
給料やっすw

199 :
今気がついたんだけど
ブラックと言われるワタミよりも平均年収低くてわろたわ

200 :
近場で新規工事が始まって、それ受注した遠方の会社の作業員さんが次々生活必需品を買うから
売り切れて文句言われたんだけど
本部じゃ建設新聞は取らないの?取れないの?
受注状況と工期見て対策取ったりしないの?

201 :
>>200
コメリがそこまで気が回るわけがない。

202 :
>>200 AMさんの怠慢です。または貴方の怠慢、そういうまめな情報もここに書けばいいんです。

203 :
 >144 
 >117 
 お気持ちわかります。お疲れまでした。
 適当にやって、体や心にきたら やめましょう。
 僕も年明けで辞めます。 ブロックや土 運ぶのにつかれたし、
 何より一部のバカ社員が奴隷にいうみたいな命令口調で疲れた。
 管理職たち 不倫やらお気に入りやら 勘弁・・。
 贔屓したいなら 自費 で 社外で !
 キモイ管理職 → シフトに真心無  人の失敗は馬頭 自分に甘い
          めんどいことは嫌いな人や真面目な人に頼む。
          不良や言い返す人には 低姿勢。
          基本事務所にいるだけ、イベントは好きだが
          売り場やレジを手伝わない。客もドン引きでも
          本人きがついていない・・。
 いい管理職 →シフトは公平 真心あり。失敗を注意するが尻ふき有
        自分の失敗も隠さず話す   部門以外も手伝う
        ゴミ社員(イジメ パワハラ)からまともな人を
        まもろうという意識がある 
        ゴミ社員・ごみBBAをやめさせる計画実行力あり。
ゴミ社員(パワハライジメ常習犯)はゴキブリなみの生命力・・。
あんたらがいなければ、まともでやさしい人は去らなかった・・。
いや、もう少し長く在籍していたか。
あの高校生バイト も まともな主婦のおばさんも 資材館の友達も。
いいひとはみんな去っていった。結婚したり、適当な理由をつけて。
たった この1年間 。 あとにのこったのは
結婚できない女、離婚歴ありBBA、いじめBBA、命令口調の爺。
障害者、ベテランさぼりBBA 暴力暴言社員 

        
 
 
 
 

204 :
 >144 
 >117 
 お気持ちわかります。お疲れまでした。
 適当にやって、体や心にきたら やめましょう。
 僕も年明けで辞めます。 ブロックや土 運ぶのにつかれたし、
 何より一部のバカ社員が奴隷にいうみたいな命令口調で疲れた。
 管理職たち 不倫やらお気に入りやら 勘弁・・。
 贔屓したいなら 自費 で 社外で !
 キモイ管理職 → シフトに真心無  人の失敗は馬頭 自分に甘い
          めんどいことは嫌いな人や真面目な人に頼む。
          不良や言い返す人には 低姿勢。
          基本事務所にいるだけ、イベントは好きだが
          売り場やレジを手伝わない。客もドン引きでも
          本人きがついていない・・。
 いい管理職 →シフトは公平 真心あり。失敗を注意するが尻ふき有
        自分の失敗も隠さず話す   部門以外も手伝う
        ゴミ社員(イジメ パワハラ)からまともな人を
        まもろうという意識がある 
        ゴミ社員・ごみBBAをやめさせる計画実行力あり。
ゴミ社員(パワハライジメ常習犯)はゴキブリなみの生命力・・。
あんたらがいなければ、まともでやさしい人は去らなかった・・。
いや、もう少し長く在籍していたか。
あの高校生バイト も まともな主婦のおばさんも 資材館の友達も。
いいひとはみんな去っていった。結婚したり、適当な理由をつけて。
たった この1年間 。 あとにのこったのは
結婚できない女、離婚歴ありBBA、いじめBBA、命令口調の爺。
障害者、ベテランさぼりBBA 暴力暴言社員 

        
 
 
 
 

205 :
宮城県登米市に大手ホームセンターのダイユーエイトがついに進出してくる
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/321366.pdf

206 :
南三陸町にもダイユーエイトが進出してくる
数年後にはホームセンター業界でカインズホームを抜かして日本一はダイユーエイトになるのか?
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150809_12038.html

207 :
日本金属うんこ

208 :
>200

 ホームセンターこわっ。コメリ、ブラック?
 すき屋 ワタミと同じ匂い・・。
 お体お大事に。こわす前に、やめな。

209 :
常総のアピタの隣、コメリじゃね?
屋上ないから人助け出来なかったね。
無事にアピタに避難できたのかな。

210 :
TV見ると石毛店が大変なことになってますね、パワーですかHCですか?
隣のアピタは屋上駐車場に避難できているから注目されているが…
茨城や栃木エリアはHGも多いはずだから、企業としてもかなりの影響が出るのでは?

211 :
合計三店舗が被害うけたみたいだね

212 :
石毛じゃなくて石下でしたね。災害救援リーダーだったO熊さんは駆けつけたかな?、
それとも会長と一緒に辞めちゃったのかな。

213 :
組合員を増やしておいて良かったねー。見舞金かかるもんねー。

214 :
>>210
保険という制度を知らないの?

215 :
意外とダメージ店舗が少なかった、良かったね。

保険で補償される範囲を考えてごらん。
クローズ期間中の売り上げは?、再開のための準備の人件費は?
それにキミ達が一番嫌がる店舗間応援は? その間の自店の過重労働は?

216 :
応援はヌルゲー

217 :
園芸板の139にお客様からの貴重なご意見が

> 凄いよな、この会社。
> 接客してもらおうにも高校生バイトみたいなのがレジに1人いるだけ。
> 他の従業員呼んでもらおうにも、従業員さんがレジ打ち中で言えず。
> 外にも誰もいない。
> といかレジにすら誰もいない事も多々。
> いつ行っても従業員不足?と思ってたら、他のコメリでも同じだった。
>
> 商品をがっつりカートに乗せたまま会計せずに車に積んでる客いたんで
> 教えてあげようと店内に戻ったけど、当然従業員無し。
>
> 面倒になって帰ったわ。

218 :
まあコメリだし仕方ない

219 :
折りコン?
折れコン?

220 :
名ばかり開錠制で結局朝からサビ残つらい

221 :
サビ残は証拠あれば良いっていうけど
コメリの場合は何用意したらええんかな?
実質フルの遅番打刻と実質フルの早番打刻サビ残業
名札とかidは他の人が覚えてたら意味ないみたいになりそうだし

222 :
>>221
自分でメモしたもので良かったんじゃなかったかな?
それに照らし合わせて打刻の時間や実働時間をチェックすれば証拠ぞっくぞく。

223 :
コメリ石下店 今日から通常営業しています

224 :
>>223
まじで。すげーな。
天井までとっぷり浸かってたのに売るものあるんだ。

225 :
うちの店舗も 水でつかっていーよ。
いじめとサービス残業ばかりだからーーーー。
はやくやめないと鬱になる。
先輩も鬱だし。病院がよい。
この間、客にまでキレていた。ああはなりたくない・・・。

226 :
>>221
実際の警備をかけた時間とかメモれ。
警備がかかるまでは人がいたんだろ?
店長も担当もいなかったら誰がいたことになるんだ?

某アレでよく使う手が、カメラ回しながら「今日は何月何日?」とか「今何時?」とか確認するヤツ。
他人に日付時間を言わせてそれを収録しておく。

227 :
防犯カメラ映像ってどのくらいの期間保存されてんの?

228 :
石下関連の発表(コメリのページのニュースリリース)、
仮設営業開始とは何か? 一般の読者が判る言葉で書くこと。
レジを仮設? 仮設店舗? ニュースリリースは簡潔、的確に

災害センターの宣伝をしているが、日光市に懐中電灯5個、単一電池5個など、
恥ずかしくないかい? それに詳細の公開は一方的で問題が多いのでは?。

229 :
関西のバワー店舗やけど社員は、移動で補充なし準社員、アルバイト今月辞めすぎ
俺もそろそろ…

230 :
バジルツリーwww

231 :
転職サイトとかに書かれている内情が知りたい。
誰か赤裸々に語ってくれ。

情報とかカードとか物流とかグループ会社も込みで。

232 :
どこの店も最低人員以下で回ってない

233 :
アテーナばっかり増えてきたなぁ

234 :
この会社はグループ含めクソ。
叩けば埃しか出ない。

最近やっとHG店長に残業つくようになったらしいな。
相変わらず本部は残業つかないのか?

235 :
やっはろー

236 :
最近、AMがなんかして社員がたくさん辞めたみたいなんですが…なにか知ってますか?

237 :
年々働きやすくなっていくな

238 :
ここは正社員の希望休とれやすいですか?

239 :
土日旗日を希望するなら、ずっと休んでろと言われるはず。
それ以外のことなら希望しようとしまいと会社の都合によって決まる

240 :
hg店長に残業つくとかまじかよ
こちとら準社開錠の社員朝出勤強制で
毎回2時間サビ残してるのに
それがあるから開錠制の日ほとんど担当者に当ててるのか

241 :
>>238
HGは社員が2人
片方が研修で抜けても補充はないからその分もう片方は朝から晩まで出ずっぱり。
研修から帰ってきても1人で回ってなかった分のしわ寄せで休日出勤(サービス)
連休なんて取れる空気じゃない。
見ててかわいそうだわ。

242 :
この会社出戻りが結構多いね。
いったん外に出るとまだましとわかって戻ってくるのかね??

243 :
コメリで通用しないなら他所で通用しないからなぁ

244 :
コメリの常識()が他で通じなくて戻ってくるんじゃないの?

245 :
東北だと出戻りとか聞いたことない

246 :
正直店長かわいそうだよな
まさに名ばかり管理職

247 :
店長ってどうですか?
担当者だとクソ楽に仕事してるんですが、店長になったら休日ってとれますか?

248 :
https://www.youtube.com/watch?v=WHRZB4gDaRk

249 :
出戻りとか希少な物好きだなぁw

250 :
遉セ蜩。縺ソ繧薙↑縺悟哨謠縺医※縲後%縺薙ヶ繝ゥ繝繧ッ縺繧医ュ縺窶ヲ縲阪▲縺ヲ險縺」縺ヲ繧

251 :
パワーは良いよー。従業員数多いし、グループ内で休み決めるからリーダーは好きな時に休み放題。

252 :
>>247
まあ担当者と準社員の出来次第だけど基本的に連休は無理だね
一ヶ月まともに休みないのもざら

253 :
公休に関してはパワーが有利だな

254 :
皆さんご苦労さまです

とある地区本部の部長さんが入院したらしいですね。

255 :
>>254
どこ?

256 :
>>247 うちの主人は結婚してからはほとんど休日出勤してないですよ。なるべく一緒に過ごしたいと。
その代わり出勤日は中々進んでいない売り場を手直ししまくりで疲れて帰ってきますが・・・。
あとは広告の立ち上げ日や会議組合の予定、次長の休みの都合等で休みがずれたり、たまに連休入れられてたりします。

257 :
>>255
えーと、○州地区だったかなぁ?

258 :
BMって頻繁にやめるもんなん?

259 :
やめねぇよバカ

260 :
>>259
だよな 滅多にやめないよなあ…

261 :
>>234
本社にいても名ばかり出世だよ
残業手当なくなっていま手取り19マソ

262 :
>>261
1年目担当者より低いやん

263 :
>>262
言うな
泣けるから

264 :
エリア社員だからだろ

265 :
エリアで本社っているの?

266 :
本部も大変なんだね・・・
ドットコムも人を増やしてもらわないと全然電話繋がんないよー

267 :
取り敢えず、コメリカードのコールセンターの接続の悪さどうにかしろよ

268 :
本部は男の新米でも電話を取らない。内勤したときに驚いたが、パートの女性がとるものとされている。
そういうしつけが長く新潟の田舎でされて来たようだ。もちろんまともな上司が着くと改善されていくが、
DBがとくにひどかったなあ。

ところで新人の担当で手取り20万ももらってる人いるの?

269 :
1年目なら住民税払わなくていいから
手取り23万くらいもらってたぞ、大卒に限るが

270 :
ダイユー8跡に山新が進出
http://blog.livedoor.jp/ft0805-kasama/archives/43046260.html

271 :
どの店も朝6時から夜の8時まで社員さんは働いてるのか?

272 :
>>269 手取りで23万
仕事はきついし、昇給は少ないだろうし、将来性も無いが、とりあえず4定としては貰ってるほうになるね

273 :
コメリのカードセンターはつながらないし、事務も感じ悪い。
クレジットカードつくってやったのに感謝のかけらも感じない対応。
カードをへしおりたい気分にさせられた。

コメリ パワー店舗にも 用事で電話をかけたが 事務のBBA
塩対応だった。どうせ、保留して店長やら係りにまわすだけの癖に、
丁寧に対応できないなら いらねー。
とゆうか、柔軟性のある若いバイトをいれろ!感じが悪くても
若い子の声のほうが許せる。 BBAは客の要望や店に応えるよりも
自分の判断で動いているから キモイんだよ!

274 :
>>271
7時から20時半ならしょっちゅうだな

275 :
「どうぞお持ち下さい」のチラシの棚、すぐ半分から折れ曲がってカッコ悪いんだけど、
)←こういう風に立てられたらチラシ一枚でも自立するんだよね。

あとサンルーフ作りますみたいなチラシがあったけど、そういう後付けで宅配ボックスがあったら欲しいかも。

276 :
女店長ってどうなの?

277 :
今日って消火器売れた?

278 :
マイスターいやだなー

279 :
>>276
担当者がキツイだろうね
力仕事自分1人なわけだし

280 :
発注停止の商品をマンスリーに載せて、広K注かけたのに商品こないってどうゆうことだよ
DBは振替頼んでってゆうけど、どこも在庫持ってねーよ

281 :
過疎店に移動したい

282 :
今の店長めっちゃ好き。転勤せずに変わらないで欲しい。
転勤されたら辞めたいぐらいだー。

283 :
先月異動してきた社員(担当者)まじ仕事おせぇし、ナンも話さないしツマンネw
前の担当者は店長なって異動しちゃったけど、その人が異常に仕事速いわ、話すこと面白いわ…の人だったからクソつまんねーww

284 :
しゃべってないで仕事しろ!

285 :
HG行ってみたい

286 :
HG楽だよー

287 :
灯油無いところって楽なん?

288 :
>>286
残業あるの?

289 :
>>286
連休はとれる?

290 :
HGの新店とかいいよ〜



291 :
30過ぎてまで文句垂れ流しながらコメリで働いてる人この先どうするつもりなんだ

292 :
一生しがみつく

293 :
>>289
残業はあんまないかな…
連休は月に一回ぐらいかな…

294 :
残業無かったら手取り15万くらい?

295 :
あー折角、慣れてきたのに店長が移動かぁ。
BMも移動らしいけど、BMはどちらでもいいや。

そろそろ、灯油販売が面倒くさい時期になりますね。

296 :
30代のGR誰も結婚してないしこの会社の生涯独身率50%超えてそう

297 :
定年までしがみつくぜ

298 :
こっち灯油ないからとても楽

299 :
転勤だ‥
社員、一人のお店へ‥

300 :
毎月スマイルに「女性だけで回すのはキツイ」って書かれてるよねー

301 :
積み込みは客に積ませればいい
客も相手は女だから無理は言わんだろ

302 :
>>301
ところが年寄りは平気で積ませるんだな

303 :
>>302
ですよね…

304 :
定年まで働けると思ってる奴頭悪そう

305 :
散水ホース ギヤスピードの茶色のホース、使えないぞ。すぐ水圧に負けて破裂。改良してや。

306 :
情弱はメーカー品買え

307 :
>>306
なら粗悪品販売するな。ボッタクリ!

308 :
確かにそうなんだよ
でも商品部がそれを許さないからな

309 :
売った分だけ返品喰らうw

310 :
伸びるホースとか開発段階で疑問に思わなかったのかね

311 :
コンセプトは素晴らしいだろ

312 :
伸びるホースはマイナーな通信販売の商品のパクリでしょ。

313 :
コメリやめたーい

314 :
>>312
その通販見てる客が多いのか、すごい聞かれる。
やめた方が、って言いたくなる。

315 :
伸びるホースは昨日のヒルナンデスでもやってたからまだまだ売れるよ

316 :
新潟なぅー!

317 :
なお伸びるホースは販売中止になった模様

318 :
売上は伸びなくて
接客時間と返品対応の時間が伸びるホースだった

319 :
ギアスピードもひどいな
プラのギアなんかもって一年だろ
販促のDVDも詐欺まがいだしどうかしてる

320 :
この会社のやめ方を知りたい。
今退職申請して12月でやめるとして
ボーナスはもらえるのか

321 :
>>316
ようこそー

322 :
はぁ歓迎会だるい…

323 :
>>322
今日あるの?

324 :
>>320
一番賢いのはボーナス支給日に退職の意思を伝える。
ボーナス支給日前だと強制E判定。
あとは有給使って退職日まで逃げるだけ。

325 :
やめる奴はあとを絶たないけど
この会社以上の待遇の所に転職できたヤツって
皆無だと思うよ

326 :
取引先に行く人は多いねー

327 :
辞めてわかるコメリの有難さ

328 :
けど他の東証一部上場企業の同年代の年収見たら泣ける
きついのは仕方ないけどお金欲しい

329 :
>>323
いま、終わりました!

330 :
辞めたら人間らしい生活が出来るようになったよ

331 :
ここで通用しないやつは他所じゃ通用しないからな

332 :
ここまでテンプレ

333 :
>>328
UAゼンセンの中で見てもダントツ最下位だよね。
いくら収入で社長が10位に入っても、社員が最下位じゃ憧れの仕事にはならないよね。

334 :
店長になったら
プライベートと仕事
両立できますか?

335 :
店長になったら、仕事とプライベート、両立できますか?

336 :
店長になったら仕事とプライベート、両立できますか?

337 :
できるようになる。
プライベートの中身にもよるが、普通は休みでも私服で店に来て棚替や補充をするのがプライベートな楽しみになるので、両立してるといえる。

338 :
>>337
確かにwww

339 :
仕事とプライベート、両立出来ないような奴はそもそも店長になれないw

340 :
>>329

歓迎会なんて無くなればいいのにな

341 :
>>340
11月に歓迎会がある。だるい

342 :
大型店は毎週のように飲み会があって鬱w

343 :
>>324
うちは全然ないわ。飲み会好きがいると大変だね。
うちにはミーティング好きの店長がいる。

344 :
組合の「暇な奴だけ参加するイベント」はどうにかしてほしい。
参加していない組合員に補填してほしい。
おなじ奴が何回も参加しているのが一番不公平。

345 :
>>327
冗談だろ?
視野を広く持ちなよ

346 :
出戻りゴロゴロいるじゃん

347 :
>>344
組合関係は割りとどこもそうだよ
よく揉めるみたい

348 :
入社して本当に良かった

349 :
>>348
どの辺が良かった?
改善したい点は?

350 :
>>349
改善点は転勤を少なくしてほしあ

351 :
辞めたいと思ってるが
よく考えれば適当に仕事してれば手取り20万はもらえるんだからいいよな
10年目担当者が特に仕事もせずぶらついてるわけだわ

352 :
マイナンバー制度始まれば隠れて副業してる多数の準社員が辞めるみたいだね。また人不足だw

353 :
休みの日に電話がかかってこない日がない
クソが

354 :
マイナンバー怖いよ!

355 :
3日の歓迎会だるい…

356 :
うちは副職だめなの?

357 :
転勤の時期っていつといつですか?
大体決まってる?

358 :
>>357
バラバラ
3ヶ月で転勤とかあるよ
やる気でない

359 :
俺、HGなんだが来月から
男一人.女6人ぐらいになる…
ちなみに俺担当者

360 :
バイトはいってくれー

361 :
九州のどこかの店、住民に40代以下は殆ど居ず、学校も無かったので、学生アルバイト・ゼロだった、がまんしょうな

362 :
>>361
まぢっすか!?
シンドイですね笑

363 :
>>356
社員、準社員はダメだよ。規定違反。
バイトもダメだったかな?
労働基準法で、副職の労働時間もプラスして法定以上の労働には手当を出さないといけないからね。

364 :
入社半年のHG担当者だが、辞めたい。
カードノルマがきつい
カード取る為に働いてるんじゃないっての

365 :
コメリで通用しないやつは他所行っても通用せんよ

366 :
コメリで通用しても他所では通用せんよ

367 :
>>366
なん…だと…

368 :
コメリで通用する事ってあるのか?www
何だろう。

369 :
>>364
マジメだね〜。カード取れなくても大丈夫さ。
上はやいのやいの言うのが仕事だし。

370 :
働く人にとってhgとpwってどっちがいいの?

371 :
>>370
微妙だなぁ…

372 :
HGだよ
コメリの店舗は規模によってあまり客層は変らないので、HGに来るような客が
大型店でも大半。そうなると、売場がでかいだけに案内したり、運んだりするのが大変。
それから、従業員一人あたりの守備面積はHGよりPWのほうが広い(大きくなる程人員削減が激しい、
普通は売場が広いほど、坪(売上)効率は高くなるのだが、コメリは反対だから減らされる)

373 :
30までに転職先見つけれ
定年まで働けると思うな

374 :
>>373
確かに40近くでセメント積み込みとかやらされたら腰やっちまいそうだな

375 :
交通費がやすくなった。これって上がることはあるのかね?

376 :
上がらん
今は23円/kmだっけ

377 :
9時から歓迎会…だるい〜

378 :
ダイユー8がついに仙台と名取に進出か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000011-khks-bus_all&p=1

来年夏には登米市に宮城県内3店舗目を出し、さらに仙台市や名取市を念頭に先発組の店舗間の「狭商圏」を狙った戦略を練る。

379 :
お客様の声うぜー

380 :
出戻りゴロゴロいる

381 :
そんな物好きいねぇよ

382 :
ダイユー8がついに仙台と名取と青森にもに進出か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000011-khks-bus_all&p=1
秋田県北への進出を検討する。来年夏には登米市に宮城県内3店舗目を出し、さらに仙台市や名取市

383 :
ここ定年まで働けないだろ
力仕事の店舗業務からの力仕事じゃない管理系の業務の椅子が少ないから
、腰とか逝ったら終了だろ?

384 :
予防用にきちんとした腰サポーターを貸与してくれりゃいいのになと思う。

385 :
うちの店でも最近一人逝った

386 :
>>384

またキミかw
ちゃんと動画をみろとあれほど…

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

ちゃんと調べなきゃ。

387 :
うちの店舗の準社員仕事しなさすぎ

388 :
JAの肥料、やってくれたね。
発注増やそうかな。

389 :
早く辞めろよお前ら
泥舟に乗ったままでは何も報われんぞ

390 :
でも普通に働いてれば手取り20万もらえるんだよな・・・

391 :
>>389
降りても次の舟がくるかわからんし、自分で舟つくる甲斐性もない。

392 :
お前ら給料いくらなの?

393 :
ここ稼げる↓
http://www.pointtown.com/ptu/regist/friendship.do?guid=ON&found=100166&intrid=MBDh8yRbT5kzC

394 :
普通に働いてて楽しいよ。
ま、うちは大型店だから従業員同士で助け合えるからかもしれんが。

395 :
ここの中途社員って年収なんぼくらい貰える?

396 :
>>395
前職の評価によって決まる等級と
エリアかリージョ、ナショナルで差が大きいから
一概に答えられない。

自宅から通いたいなら未来がない程度の
給料しか貰えないよ

397 :
どちらにしても未来はないで
やめときや

398 :
ほぼ経験なしリージョナルだった
未来ないんか

399 :
ナショナルになればいいじゃん

400 :
>>399
転勤が怖いよ…

401 :
福利厚生は手厚いが、仕事環境は最悪

402 :
福利厚生良いのか
転勤は嫌だなあ

403 :
バイトの子は食えるし
同窓会で自慢できる

入社して本当に良かった

404 :
入社して良かったん?

405 :
>>404
辞めたい

406 :
なんで辞めたい?

407 :
30年後には売り上げ三分の一だぞ

408 :
間違えた
三分の二だ

409 :
だからといって辞めなくてもいいじゃん

410 :
どうせ年取ってくると辞めさせられるからどっちでもいいよ

411 :
転職先さえ見つかれば今すぐに辞めたい

412 :
小売りで手取り20ならいいだろ
その辺のスーパーみてみろ
朝から晩までパワハラにあって手取り14.5万だから

413 :
給料も良い 福利厚生も良い 潰れない 


なぜ辞めたい?

414 :
PWの30代GLとか死にそうじゃん
新入社員と月収変わらないしボーナスも区分によっては低いし

若いうちに転職した方がいい

415 :
bmでも薄給だからな 笑
しかも軽移動だし
店長である程度やれば行く先はあるで

416 :
だからといって辞めるか?

417 :
コメリで通用せん奴はどこに転職しても通用せんよ

418 :
本社に入れば給料も良いはず!

419 :
若いうちなら転職先はいくらでもあるわ

420 :
先の事を考えられる奴だけ転職すればいい
しがみついてるのは目の前しか見えない馬鹿か無能

421 :
本当に辞めるの?

422 :
本社勤務になって給料減った
手取り19マソ

423 :
手取り19万ももらえたらいいじゃんか

424 :
社長は年間6億だっけ。
社長が居ないと従業員は働けないからな。
つまり従業員が居なくても社長は1人でやっていけるんだろう。

425 :
こんないい企業は他にはない
コメリしか内定貰えなかったんだろ、我慢しろよ

426 :
少なくとも新卒で入る会社ではない
大卒ならなおさら

427 :
>>413
何がこの会社の福利厚生?

428 :
新卒の中では給料は良い方
ボーナス満額の二年目で400万ちょいもらえる
ただし昇給は望めない

429 :
>>424
6億は吹かしすぎだけど売り上げ規模の割には報酬が高すぎる。
ttp://toyokeizai.net/articles/-/63485?page=5

430 :
6億は会長でしょ

431 :
6億は退職慰労金か何か?
株主総会で決まったらしいよな。

432 :
中途募集してたら見たら15万〜19万だった
安すぎだろ。

433 :
793: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/13(金) 05:39:40.75 ID:AX3XsTuO0

弟が勤務する、自動車部品会社社長は団塊の世代。
人は城、人は石垣・・・が、その社長の信念で、自らの贅沢よりも従業者に還元すべきという精神。
だから零細企業でありながら従業員の平均年収が750万円と、他と比べて圧倒的に給料が良い。人気も高い。
結果的に従業員の士気が非常に高くて会社・社員・品質の評判が頗(すこぶ)る良い。
26歳の弟は年収600万に到達したと興奮気味に喜んでいて、
東北旅行の計画や、55インチ液晶テレビ購入の予定だそう。
そしてなんと、TOYOTA「ハリアーハイブリッド(約450万円)」も購入する予定だとか。羽振りが良い良い。。

若い奴に贅沢させてやれ、そして若い奴は気前良く使え、年齢を重ねるごとに質素倹約になるべきだ

というのが口癖という。若い奴に金をやれよという精神。
従業員も顧客の1人であるし、若い奴らが経済を回す手助けだそうだ。
そして社長はというと、築40年の自宅や、軽自動車のマイカーなど、何から何まで非常に質素倹約という。

434 :
PWの朝は早い・・・
はあ・・・

435 :
お前らなぜ辞めたい?

436 :
お前は人事か

437 :
人事ではないが、聞いてみた

438 :
引っ越し絡む頻繁な転勤とかで篩にかけてんのかな
原因になる奴に留まらず、
当然玉突きで動かされる奴も居る訳だし費用も馬鹿にならないしでデメリット大きいと思うけどな

ま、末端の店舗スタッフなんて幾らでも代わり居るって認識かのぉ
大規模展開な一部上場企業の常っちゃ常だが褒められたもんじゃねーよな

439 :
コメリで働く メリット、デメリット教えて

440 :
リージョナルだとどれくらいの頻度で転勤ある?
あと引越し必要な場合は費用って出るの?

441 :
リージョナルは2年に1回くらいのイメージ。パワーならもっと期間は長くなる。

引っ越し費用は出る。

442 :
寮って強制じゃないよね?

443 :
寮生活は楽しいよ

444 :
どういうとこが楽しいの?

445 :
上司や部下とアナルセックスができる

446 :
でもさ、考えてみようよ。

コメリなら月6000円で風呂トイレ付きで尚且つ駐車場付きのアパート借りられるし、
手取りだってそこまで湯水のように使わなきゃ不自由なく生活が出来るし、
キチンと賞与だって年二回払ってくれるし、定時で上がれるし(←これはまぁ時と場合によってはダメな時もあるけど。)、
休みだってめちゃくちゃ少ない訳では無いし、
グレーゾーンのホワイト寄りな企業だとは個人的には思うんだがなぁ…。


















人数さえキチンと揃えてればの話だけど。

447 :
揃ってないからブラックなわけか

448 :
>>446
そして隣の部屋に店長がいるんだろ?

449 :
使い捨ての社畜乙

450 :
コーナンは整理整頓がすすんでよくなったよな
以前はやぶれた袋がそのへんにころがってたり

451 :
辞める社員多い?

452 :
>>446
ホワイト寄りとかねーわw

453 :
飲食業よりはずっとマシ
小売の中でもマシなほう
でも決してホワイトではないよね

454 :
外ヅラだけは一流企業。内面は自営業以下。

455 :
定年まで働いてる人は、いるのかい?

456 :
中途で募集してたから受けようと思うけど
悪くないよね?

457 :
>>453
他業種との比較とか無意味
同業でマシってのも無い
急拡大するとこは必ず裾野の犠牲が大きいのよ

>>456
中途採用が頻繁にあるとこは離職率高いんだよ
何故そうなるかを考えれば普通「悪くない」とは思わない

458 :
他に行く所がない人は行ってもいいんじゃない?
そういう人ばっかりだよ

459 :
また月曜が来てしまう・・・

460 :
別に寮は強制じゃないんだろ?
費用が全部自分負担なだけで

461 :
地域によって差はあるけど手当として25000円くらい貰えるぞ

462 :
まじか 良いじゃん

463 :
こんないい会社
辞めた奴はバカ

464 :
ホワイト企業なのに何で辞める人多いの?

465 :
私は辞めます
さようなら

466 :
何で辞めるの???

467 :
ホ ワ イ ト 企 業 www

468 :
昼メシ食ってる最中に鶏糞積み込めっていう会社のどこがホワイトなのか

469 :
鶏糞をご飯のふりかけにしろ

470 :
>>469
おまえがな


他に社会経験の無い新入社員が、決まった上司の下でしばらく働く訳だ。
新入社員にとってはその上司がコメリの全てと言っても過言ではない状態だったら
その上司を見限った時点でもう辞めちゃうんじゃないかな。

471 :
せっかく大学出て入った会社で毎日鶏糞運び
そりゃ辞めたくもなるわな

472 :
コメリでホワイトだなーって感じる時は、改装やら新店やらの応援で、接客に呼ばれず、ひたすら自分の仕事に集中して取り組めて、尚且つ、昼食休憩1時間と小休憩を十数分キッチリと取れる時ですね。

応援は社員たちに平等に与えられたひと時の安息。

473 :
今後はボーナスも下がるぞ

474 :
>>473
既に前回下がったしな
ボーナス無くなるとか離職者が
加速度的に増える気がする

475 :
一ヶ月だっけ

476 :
お前らは辞めないの?

477 :
>>476
毎月退職者が後を絶たないだろ
準社の退職者が増えてきてるのが問題だね

賃金制度の変更やらSKの強制とかで
見限られてるんだよ多分

空いた時間で小遣い稼ぎたいだけなのに
面倒な資格取れとか
社員出勤前の積込み強制されるし
自業自得なんだけどね

478 :
新しい店に来てから準社員は何人か辞めてるけど新しく入った人いないわ

479 :
平均で毎月何人の社員が辞めるの?

480 :
リージョの店長の手取りどれぐらい?
担当者と変わらないなら店長なりたくたい

481 :
来月 準社員4人、社員1人辞めるよ。もう人員いなすぎて仕事量ハンパなくて無理!1月に辞めることにしたよ。

482 :
社員の人件費減らそうとして準社員に無理させるから
嫌気のさした優秀な準社員が辞めてくって流れ

483 :
小つ○○の店長、大丈夫?

484 :
>>479
12
>>480
21

485 :
>>484 12ってことは年に150人近くも辞めてるのか?
店長でそれは安すぎるな

486 :
>>485
R社員なんてボーナスは無きに等しいんじゃないか
PWでもR社員のGLより新入N社員の方がボーナス良いなんてこともある

487 :
この会社はナショナル社員じゃなきゃ、やってらんないレベルやで。

488 :
>>484
社員20人は毎月辞めている。
ちゃんとスマイル読め。

489 :
多い月だろ? 毎月20は無い

490 :
とりのいちじゃーーー

491 :
>>488
スマイルに載ってる退職者って2ヶ月の通算じゃん

492 :
スマイルの退職者に載せたくない人は本部に連絡してるからスマイルの退職者の人数はあてにならないよ。半分くらいは載せないようにしてるだろ!おれも載せないように連絡したからね!

493 :
昔にくらべたら退職者はかなり減ってるよ
働きやすくなってきたからね

494 :
辞めた人間がなんでこんなところにいるんだよw

495 :
店長っていつもほかの店の店長と長電話してるけど、そんな暇なの?

496 :
コメリとかいうホワイト

497 :
牛糞ホワイト

498 :
中途だけど入社することにします
よろしくお願いします

499 :
>>498
よろしく〜

実際はここに書かれてるほどネガティブな会社ではないよ。
新人ならまだ多少は許されることもあるから、めげずに頑張りな〜

500 :
>>499 ありがとうございます 頑張ります

501 :
>>498
この流れを見て入社するようなキチガイならやっていけると思うよ 笑
後悔せずがんばりや〜

502 :
>>501
さぁ仕事だ電話

503 :
>>495
暇な店舗から移動してきた社員にそこの店長からしょっちゅう長電話がかかってきて、
こっちはそれで仕事が進まずその社員は思い悩んで辞めてしまったよ。

504 :
大手ホームセンターのダイユーが東北で出店攻勢だって
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151103_72006.html

505 :
酉の市だよ。売り上げはどう?
うちはさっぱりだったよ。

506 :
>>503
まじかよ…
辞めるほどなんて…相当だ

507 :
長電話の馬鹿は経費マトリックスでばれてしばかれるだろ

508 :
外の立ち上げ面倒くせ〜

寒いし天気悪いし灯油で呼ばれるし、進まねー。

ただ店外なら多少は残業が出来るからまだマシかw

509 :
みんなは1時間30 1時間45の休憩時間とってますか?

510 :
みなさん年収いくらですか?

511 :
>>507
どうやら長電話常習犯は、ちゃんと時間を見てるらしい。
14分で1回切って、また14分電話するみたいな何処かの強者店長いるよ。

512 :
>>510
570くらい

513 :
>>512結構貰ってますねー

514 :
三連休疲れたー! 従業員いな過ぎ。
使える社員が欲しい。

515 :
そういえばおもったんだけどさ。
なんで人手足りてないのに、
どんどんコメリ増やすの?
そんなんだから社員が追い詰められて
準社員もアルバイトも大変なって
みんな減ってくんじゃないん?

516 :
出店し続ける以外に成長の道は無い。

517 :
来月、準社員と社員の退社ラッシュだよ(涙)準社員の賞与1万なんて高校生の、お小遣いレベルすぎて準社員辞めるだってよ!5万ぐらいあげてあげてよ!準社員辞めて負担増は社員で仕事回らない。

518 :
辞めたけりゃ辞めればいい
そんなやつは他じゃ通用せんけどな

519 :
辞めて公務員になった人もいっぱいいるし、自分で起業した人もいる
辞めるなら若いうちがいい
30過ぎたら諦めろ

520 :
準社員のボーナス5万にしたら、社員はボーナスどころか給料も半減じゃね?www
社長さん、毎週いろんな店でニコニコ写真撮ってないで、報酬を従業員に還元して。

521 :
>>515
>なんで人手足りてないのに、
>どんどんコメリ増やすの?

馬鹿だから。
人が足りたら>>516みたいな馬鹿から辞めさせられるから。

522 :
冬ボナ支給日いつよー??

523 :
12/10

524 :
ホームセンターランキング見てて思った。
転職するならニトリだな。

525 :
出店ラッシュのせいで応援で社員が持って行かれ、残った社員は連勤連勤…

身も心もボロボロだよ…

526 :
>>525

どこの地区です?

こちら関西はあんまり新店舗ないです

527 :
>>525
ホムペに載ってるよw

528 :
出店はまだしも出店して1年そこらで改装ってのはどうなんかね??

529 :
お前ら、ボーナスいくらもらえそう?

530 :
>>521
なるほどwwww
わかりやすいwwwww

531 :
>>528
黒○店かな?
外改装しましたね!

532 :
酉の市、ひとり番とか死ぬ

533 :
>>532
おつかれさま。

534 :
>>530
市場はあるからどんどん掘り続けてるんだけど、土留めしないで穴を掘り続けてたらいつかは崩れる。
土留めの柱として頑張ってる人も居るだろうけど穴のスピードが早すぎて足りない。

535 :
店舗数一位とかいってるが売り上げは圧倒的にホーマックに負けてるのが悲しいよな
効率わるすぎ 笑
早く泥舟脱出したほうえーで

536 :
ホーマックが掬わない顧客を拾ってるのはいいと思うんだけどな。
店舗数とネット注文の展開でホーマックまで足を延ばさなくても買える。
待たせずに対応してくれる店員が居ればの話だがなwww

537 :
>>534
なるほど…。
ほんとそんな増やして何がしたいのか。
いずれ崩れてしまったら、取り返しがつかなくなるだろうねぇ(*´・ω・`)=3

538 :
ホーマックってそんなすごいん?

539 :
>>534
解りやすい。
貴方のような利口な方がコメリには必要です!

540 :
もう、辞めようかな

541 :
板倉店は、
イイお店です。

542 :
想像してごらん50になってコメリで働いてる自分を

543 :
>>542
イメージしろ!
スタンドアップ、ヴァンガード!

544 :
受かったけど辞退したよ 

545 :
正しい選択だよ
なぜなら誰でも受かるからな

546 :
また商品盗られたよ。
むかつく!

547 :
>>535
圧倒的ってどれくらい違うの?
ソースだして
めっちゃ興味ある

548 :
アルビレックス新潟の背中のスポンサー降りて、そのスポンサー料と無駄な改装での応援者の宿泊費やら無駄な会議や研修での宿泊費用やらを省けば、相当な金額店舗や人件費にバック出来るんじゃね?

549 :
東北行ったら50代いっぱいいてビビったw

550 :
垢ぬけないテレビCMも無駄だなw

551 :
>>547
一千億くらい差があるかな。検索すりゃあ出てくるわ。
コメリは従業員数が圧倒的に多いwww

552 :
中四国の人いる?

553 :
>>547

http://www.logi-biz.com/pdf-read.php?id=237
この辺を読んでみたら、DCMの合併前の売上げがわかる、その後ホーマックの構成が上がっているが
コメリより多いわけではないよ。また普通のランキング表の場合、非上場企業のカインズは抜けるので、
常にコメリの上に居ると考えたらよい。

それより
http://nensyu-labo.com/gyousyu_home.htm 
こういう表のほうが面白いね

554 :
コメリで通用せん奴はどこに転職しても通用せんよ

555 :
>>553
丁寧にありがとう
ほんと面白い表だわ

556 :
どうして?

557 :
売り上げは上位で給与は下位。
余ったお金は社員より大切な株主と創業者様で折半。

社員も大事と 言ってるけれど 実のところは 使い捨て

558 :
そうだよ 文句があるなら辞めろ

559 :
ひどいはなしだ

560 :
いずれ大きな事件になる。改善しろ

561 :
今から出勤だよ
どんなブラックだよ 泣

562 :
政府から指導が入るといいよね
給料あげるように

563 :
>>554
毎回そう自分に言い聞かせないとやってられんもんねw

564 :
異動になるたび痩せて行く。

565 :
本社にいて残業手当もらってる人っているの?

566 :
本社は、猫も杓子もアホもカシコも、すぐにマネージャという名前をもらって、
何千円かと引換えに時間外フリーパスになる。だから「貰ってない」というのが答え。

567 :
だとしたら遅くまで電気ついてるけど
会社残るやつ総じてダメなやつじゃん

568 :
ここ定年まで働けるの?

569 :
>>568
嫌がらせ人事で遠くに飛ばされて担当者扱いにさせられるというので必死に抵抗してた50代の妻子持ちなら知ってる

570 :
>>569
>抵抗してた
過去形ってことは飛ばされて545の辿れない所へ行ってしまったんだな…(-人-)

571 :
定年まで働けば退職金3000万貰えるって噂は聞いたけど、まず定年間近の社員がいないんだなー

572 :
1000万も出るはずがない

573 :
>>567

論理が飛躍しているが、本部は基本的に「店舗サポート」だから店の営業時間をカバーして
20時半ぐらいを目処にする。むろん自主的に。(実際はそんな意識はない)

またトップが19時から会議を始めたりするから、誰も帰れない。帰るような奴は再び店舗勤務になるから、
必然的に遅くなる、昔、人事が10時に一斉消灯したりしたが、懐中電灯で仕事してたぞ。そしたら人事が
懐中電灯狩りをしたりと、本末転倒。またそうしないと仕事が終わらないほど無駄の多い職場。
新潟の人は「テッパ」と言っていたと思うが人的資源を動員することが美徳とされている。

574 :
>>573
昔はミーティングが22時開始とかあったからな。
本社のM職以上は全てサビ残。
労基も照明のつき具合とタイムカード調べれば余裕で引っ張れる事案。

575 :
退職金ねぇ
その前にみんな辞めちゃうわ

576 :
2000万じゃなかったっけ?

勤続25年でも貰える様にって組合が動いてるんだよね

577 :
退職金の目安
5年以下=無し、7〜8年=勤続年数÷2x月額基本給、以後だんだんと掛率が1に近づいて
15年でやっと15ヶ月くらい、それ以後は勤続年数より多くなるはず、
コメリの社員番号が一桁付近の人ではリーダーマネージャーがひとり残っている。
この人があと少し続けて40年勤続したとしたら、やっと2000万くらいじゃないの。

578 :
コメリで通用しないやつは他でも通用しないって本当のことなの?
パワーで働いてて大変だと感じてるのだけどそれも個人の能力がないだけなのかな

579 :
>>578
コメリに限らず何の仕事でもキツい部分と楽な部分があるけど、
そのキツさに納得できるかどうかなんだよね。

誰でもできる仕事だと言うなら人を増やして働きやすくしろって思うし、
経験積んだ分だけ成長する仕事と言うならその分給料を払えばいい。
仕事の割り振りが偏ってないか、能力に合っているかチェックする人もいたほうがいいし。

多少は若い人の甘えの部分もあるだろうけど、それだけに決め付けるのは経営者の甘えだと思う。
とにかく人が足りなすぎる。

580 :
店内放送かけたもん勝ちという風潮

581 :
ボーナス出たね…

今年も40万しか貰えなかった…

582 :
>>581
額面で、だろ?
エリア社員はもっと悲惨だぞ

583 :
>>581
12月10日だろ?
お前の世界は今日が12月10日か?

584 :
明細は今日のメール便で来てるぞい

585 :
手取りで50万だったー
貰えるだけありがたいよね

586 :
2等級 R社員 手取り25万だった
評価はc?

587 :
>>586
C-だろ

588 :
>>587
cだといくら貰えるんですか?

589 :
毎年70万だからどうでもいい

590 :
何なんだ!紛らわしい広告表示。
カーバッテリー、各5,480円って均一価格みたいな表示。サイズ毎に価格は違うじゃねーか。

591 :
>>586
cじゃないですか、

592 :
色々と査定項目があるが、最後に評価での掛率がある。AとBとCでそれぞれ15%も差があり、やってられなくなる。昔は怪鳥の一声で「本部勤務は全員Cやれ」と言えばそうなったが、今もそう変わらないだろう。

593 :
で、お前らは辞めないの?

594 :
で、お前らは辞めないの?

595 :
面白いブログ発見したよ
なんとなく自店と似たり寄ったり
http://aazz1234.seesaa.net/

596 :
キャンペーンのプレゼントの旅行ってなぜいつも田植え時期なの?

597 :
>>595
人事部が動くぞ

598 :
>>595
その店の近くのコメリに行ったら、うちのがましだった。
って書いてあるから、コメリじゃあないな。

599 :
一番危険なのはワイヤーメッシュ

600 :
>>599
それな、
運んでる時ぶつけて、円形の切り傷になるんだよな

601 :
>>598
残念なホームセンターの従業員に 残念なホームセンターかな?って言われてるな

602 :
待つのは破滅のみ

603 :
某ホームセンターが民事再生したそうだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00010000-teikokudb-ind

604 :
今年の8月に準社員で入ったばかりですが、今年一杯で辞めさせていただきますw

605 :
準社員が老害にキレられててこっちが切れた
給料に見合ってないのにかわいそうだわ

606 :
私は8:45〜17:15の準社(PW勤務)です

5、6年前に入社した時から小休憩は15分と言われてきたのに
小休憩は15分に延ばすからと終業は15分延ばされ
休憩が入れなかった場合はその分の書類を書けば残業のような扱いになる
と言われたが接客以外の理由は却下
人少なすぎて品出しもロクにできない
チェッカーも人員不足で担当者だろうがリーダーだろうが
毎日当然のように作業割当におとされる
1分ごとに付けると言った残業代は1時間残業した場合
8:45〜18:15のシフトに変えられる
シフトにない時間帯、半端な時間にカード通すと怒られる

年末と年金受給日が重なって老害オンパレード!

どこの店もこんな感じですか?

607 :
気づくのが遅い

608 :
>>606
一緒一緒www
うちの店かと思うくらい一緒。アローワンスの徹底ってうるさいよ。
勤務時間のパターンも種類が増えてて、人員不足の時は勝手に延長されてる。

609 :
早めに辞めた方がいいですよ
パートですら割に合わない会社ですから

610 :
通用しない奴は通用せん

611 :
また出た
バカの一つ覚えw

コメリに通用するってことは、いい加減な指示でも適当にうまくこなせってことだから、
威張れるもんじゃないよ。

612 :
コメリは相当なガラパゴスだよ
馴染まん内に飛び出しなさい

613 :
そうかな。
ホムセン業界内では判らんが、従業員の扱いがコメリみたいな会社はけっこうあると思う。
他府県に展開していて従業員が多い会社はこんなもんだと思うぞ。

614 :
世の中から10年くらいは遅れている。

615 :
パートでしたが、辞めて大正解でした。
ほんと、理不尽な会社だったわ。

616 :
>>614
それは団塊の世代が中心になって働いていた時代に失礼です、
万国博覧会が行われた70年代、まだ丁稚奉公のあった時代のレベル。

617 :
転職したい

618 :
>>617
そう思ったが吉。

619 :
親に給料とボーナス見られて 幸せになりたいなら転職したほうがいい って言われてワロタ

620 :
>>619
何年目よ?

621 :
通用しない奴は通用せん

622 :
採用基準が意外と厳しいから、通用しないヤツなんて一割も居ないんじゃないの?

623 :
キチガイでも受かるよ

624 :
http://s.ameblo.jp/dai141414/entry-12106981695.html
エディオンでの話みたいだけどこれって本当だと思いますか?

625 :
十分あり得る

626 :
店の対応に問題があるのは理解できるが
自分の店にはきてほしくないお客様だな

627 :
今はネットに書かれたら一発だもんな

628 :
お前ら年末年始頑張れよ
俺は実家でぬくぬくするからのw 福袋も買いに行くで〜

629 :
コメリの福袋楽しみ

630 :
コメリって結構ボーナス貰ってるんだな
ホワイト企業じゃん

631 :
グレーなとこも多いけどな

632 :
捧一族の為にがんばりや

633 :
来年の4月から有給消化5日が義務化されるらしいけどこの会社はどうなんだろう

634 :
有給出社やろ

635 :
入社辞退したけどまた応募できるかな

636 :
有給取ってる社員見たことないんだけど本社でもそうなのかな

637 :
取ってる奴なんかいないよ
ブラック企業だもん

638 :
有給は毎年20日ずつ放棄して最後に40日を退職届を出してから使うのが
会社の希望で、言わば「コメリの思い」。因みに退職届けの提出は辞める45日前たったか、60日前だったかが規則であり、
、査定を急遽変えられるから、ボーナスの現ナマを掴むまでは決して口に出してはならない。

639 :
有給の買い取り許可しろや

640 :
東根のキング、ホームセンター事業から撤退
http://yamagata-np.jp/news/201512/22/kj_2015122200449.php

641 :
>>638
ホワイト企業ですなぁ

642 :
ホームセンター 冬の時代へ
http://www.yamacomi.com/5600.html

643 :
オペサポ、電話でないけどなんで?

644 :
チェーンストア・オぺーレーション改革推進室だぞ?

645 :
>>643
あいつらにサポートされた記憶がないんだが。

646 :
チェーンストア・オペレーションシステム改革推進室だっけ??
兎に角長い

647 :
>>643
今日、3回ぐらい電話したが出ない

648 :
アクアカード
レジでしかチャージできない
なんとかしろ
読み込みが遅い
次の客が迷惑する

649 :
>>648
しかもいちいち保留かけて別画面でチャージしなきゃならんとか糞にも程が

650 :
それには同意。
磁気ストライプのプリペイドって時点で時代遅れだし、
磁気不良でも起ころうもんなら繋がらないカードセンターに
連絡しなきゃならないし、
チャージ→支払いで手数が多過ぎるから現金で払うより時間がかかるという誰得カードw

651 :
つーか現金カードを作らせてくれれば問題は何もないんだよ…

それかせめてJCB以外のカードにしてくれ…

652 :
県外大手HC 相次ぎ県内進出
http://www.yamacomi.com/5600.html
 県外大手HCの相次ぐ進出により県内地場HCは冬の時代を迎えている。
 東根市が発祥で最大手だったジョイは2007年にイオングループのサンデー(青森県八戸市)の傘下に入り、
今年9月1日、同社に吸収合併されて解散した。20年度までに県内18店の「ジョイ」は「サンデー」に名称変更される。
 県外大手HCの県内進出は1983年のダイユーエイト(福島市)が第1号。その後コメリ(新潟市)、ムサシ(新潟県三条市)、
業界首位のDCMホーマックが続いている。

653 :
HGって脚注が1日1件くらいって本当?

654 :
うちの店は2〜3日に1件かな

655 :
>>653
下手すりゃ週一とかある

656 :
どんだけ過疎なんだよ
産直・取り置き・ネット注文毎日のように入るぞ

657 :
>>656周辺はコメリ以外に店が無いんだろ?

658 :
そもそも過疎地はなしかねえだろ

659 :
売れ残ったお餅を店舗従業員たちで買い取るのが虚しい…

660 :
えっ買い取ってんの?
いつもタダで貰ってくるよ

661 :
>>660
タダなわけない。誰かが支払っている。
うちはリーダーが自腹切って従業員に配ってる。

662 :
コメリセレクトの蛍光灯は随分な長寿命を謳ってますね

663 :
>>656
大型店ごくろうさまです。

664 :
蛍光灯6000時間の表示は確かON/OFFしない条件での検査ではなかったかな。
そんな使用法は現実的では無いから田舎のおっちゃんだけが「へえ」と言う。
それより、コメリの通販のそのページでは売り上げ第1位はパナソニックの30Wx2個パックと書いてある
そんな蛍光灯器具を使っているのは今では余程の田舎だけだろう。

665 :
詐欺やんw

666 :
やっと終わった
コメリバイバイ

667 :
今年も宜しくコメリ

668 :
>>667
働きたくねぇ〜

669 :
はやく仕事終わらないかな!

670 :
今日は18時までです

671 :
捧の奴隷共年始からお疲れ様〜笑

672 :
sf
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/


http://www.cnn.co.jp/m/tech/35060227.html


http://gigazine.net/news/20131121-lg-send-tv-watching-info-usb-server/


http://www.yodobashi.com/ec/support/service/moshimoshi/index.html


http://www.yodobashi.com/ec/feature/174114_000000000000024018/

673 :
郊外型大型店の商戦幕開け 日曜大工の「ヤマキ」もオープン
http://www.kennichi.com/news96/Dec/n961220a.htm

674 :
>>664
「へえ」
「ありか゛とう」

確かワシが見たブツは壱万超えてたような

675 :
拡大祝賀会はいつですか? 会長が毎年「みなさん良いお年をご家族と迎えられましたか」と
陛下のように、お決まりのお言葉をお掛けくださったのが今では懐かしい。
お店の皆さんの殆どが元日に家族と過ごせないことを知ってて仰られてたのだろうけどね。
ギャップが大きすぎたな。

676 :
さらばコメリ

677 :
来年から五日間は有給取れるようになるよな?

678 :
>>677
有給シフトに入れて出勤です( ^ω^)

679 :
労基きたら一発アウトだな

680 :
>>679
何を今さら

681 :
ストレス検査見たいのもやるのかね

682 :
店長いない!
やっはー!

683 :
店長帰ってくる
やっはー

684 :
農業ADがいないほうが嬉しい
やっはー

685 :
客がいない方が嬉しい

686 :
仕事押し付けられ過ぎてストレスで胃潰瘍なった

687 :
>>686
それはそれは。
お大事に。

688 :
担当者のうちが華

689 :
ttp://toyokeizai.net/articles/-/94407
コメリがないのがおかしい。
収入は新潟交通より上でブルボンより下のはず。

690 :
ttp://toyokeizai.net/articles/-/98377?page=8
中部上場企業ランキングでは掲載されているようだ
中部地方上場企業394社中で給与ランク346位。
下から数えた方がはやい。

691 :
パワーの二年目でコメリの平均年収を超えるという不平等

692 :
担当者は楽だ!
店長になりたくない!

693 :
ヴァンガード 最新情報きたぁ!

694 :
>>693
えっヴァンガードしてるの
俺もしてるよ

695 :
新しい退職金制度の内容教えて。

696 :
新しい退職金制度の内容教えて。

697 :
新しい退職金制度の内容教えない。

698 :
有給バルス!

699 :
コメリって、地方にあるヨドバシみたいな感じ?それとも東急ハンズに近い?

700 :
都会で言うなら何か? と聞いているわけか。。難しいな。

昔のジャスコから食品と衣料をなくして、5分の1ぐらいにして、
それに作業用品や資材建材農業用品などのメイン商品を組み入れた店。
いっそ必需品だけに絞ったらもっと業績は上がると思うが。

701 :
定食屋みたいな。
定番のものは一応あるけど、味にこだわりたい人向きではありません。

702 :
田舎のよろずやに毛が生えたもの

703 :
ホームセンター最大手候補のダイユーがついに仙台進出!
今後は福島同様仙台でもナンバーワンの店舗数にするのか?

2016/01/18  フォレストとダイユーエイト
   大規模集客施設整備へ県に新設計画を届出
     太白区茂庭・1万1250uで6月着工めざす

 フォレスト(東京都新宿区西新宿2の6の1 多田直樹代表取締役)、ダイユーエイト(福島市太平寺字堰ノ上58 浅倉俊一代表取締役)は、
仙台市太白区茂庭に大規模大型店舗「仙台市太白区茂庭計画商業施設」(仮称)の出店を計画しており、宮城県条例の特定大規模集客施設の立地誘導に基づく届け出を行った。
 建設用地は仙台市太白区茂庭土地区画整理8街区で、敷地面積は3万2934u。計画によると、フォレストはスーパーマーケット棟や
ドラッグストア棟、物販テナント棟、サービス棟の4棟延べ6023u(店舗面積3950u)を新築するほか、
ダイユーエイトはホームセンター棟として延べ5356u(同4959u)を新設する。合計の延べ床面積は1万1247u(店舗面積8909u)で
、着工はことし6月末、営業開始は2017年3月初めをそれぞれ予定している。
 仙台市太白区茂庭への出店は計画地の半径3qに約1万1000世帯が居住し、ホームセンターの空白地域となっていることから同地区を選定したとし、
1日当たり約9300人の利用見込み人数を想定している。
                                 2016/01/18付一面に掲

704 :
なぜレジなのに店内モップかけなきゃならないのか・・・(´;ω;`)
前の店長と担当者は仕事がとても速くて、何でもしてくれたんだけどな・・・。
店長は新店舗に行ったし、担当者は店長なって異動したし・・・。

前の2人が仕事速すぎたのか、
それとも今の2人が遅いのか・・・。

705 :
>>704
むしろ社員と店長がモップかけてたことに驚き。


雪の日はモップかけると汚れが広がって二度手間。

706 :
新入社員<<年間退職者数

ってやばくないすか

707 :
>>704
なぜバイトなのにモップがけもしないのか

何でもしてくれたって上から目線もいいところ

708 :
退職者は年々減ってるわボケ

709 :
>>708
必死に弁解しなくてもいいんだぜ
スマイルみればわかるんだから(にっこり)

710 :
カードのノルマがウザすぎる…

BMが予算以上のノルマを要求してくるのが本当に嫌でしょうがない

711 :
売上のためにはドットコムに力を入れるべきだろ
実店舗の売上はこの先右肩下がりなのは確定してる
ドットコムが実店舗の延長線上にある今のままなら確実に終わる

712 :
スマイル辛辣な声が載ってるねー

713 :
>>711
種類もない実物も見れない安くもない早くもないからね。

714 :
キャピタル無能、電車でなち

715 :
ダイユーエイトとリックが経営統合 9月に共同持ち株会社を上場
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=3147&type=2&g=DGXLASFL21HII_21012016000000

716 :
>>704
PWかHCか?
HGなら当たり前だボケ
つーか前者2つでもたぶんそうだろ

717 :
明後日西日本に大寒波襲来だって。
ストーブにカイロ、灯油にポリタンク、水
防寒着、カセットコンロとボンベ、湯たんぽ、毛布、雪かきスコップ、長靴、手袋
あとなんだろ?

718 :
停電グッズ

719 :
>>707
>>716
>>705
そりゃレジ周りはやる。
閉店まで2人の時のこと。
水汚れにモップなんかかけないよ。

モップだけじゃなくても、補充もしないし売場作るのも色々遅くてね。

前任の店長、担当者がとても良かったんだね。
普通はこんな感じと諦めます。

720 :
>>716
普通に喋れへんのか
だからいつまでたってもコメリでしか働けないんやで 笑

721 :
通用せん奴は通用せん

722 :
>>719がモップで下の段のポップをずらしても気づかない人だから、
諦めて自分らでやってたのかもな。

723 :
>>720
関西弁きもちわるいです

724 :
http://aazz1234.seesaa.net/

725 :
<避難区域>ヨークとダイユーエイト出店へ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160123_62014.html

726 :
なんで関東では ネピアのトイレットペーパー扱ってないの??

727 :
スコッティが復活したから

728 :
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frmg
現代の蟹工船wwwww

729 :
>>719
補充もしないし売り場作るのも遅いって言い切れるあなたは、バイトなのに仕事できるんでしょ?
ならモップかけくらいちゃちゃっと終わらせられるじゃん!

730 :
敵は客だ
従業員で争うな

731 :
>>730
さっさとやめろよかす

732 :
>>730
客はお客様だろ。
間に合わせのものを買いに来てくれる存在。
敵でも神様でもない。

733 :
通販で頼んだけど発送遅いうえに配送予定日なのに手配中なんだけど。
予定日のお知らせ以降なにも連絡ないけど。

734 :
急ぐんならamazonで買え

735 :
定番の売り場を毎年のように棚割変更する意味ってあるの?

なんか最近、リピーターのお客さんとかに前までここの棚にあったやつ今度はこっちに移動したんだねーとか良く聞かれるから、逆に不親切なんじゃないかと最近思うようになってきたわ…。

736 :
ここの関係者や取引先だってプライベートでは客かもしれないと言うことを
わかっていないみたいだから客足は遠のけば良いと思うよ

737 :
>>735
掃除も兼ねて。
社員を暇にさせないため。
指示を出す本部の奴の仕事が減るから。

738 :
酷い会社だよね

739 :
閉店だー!

740 :
>>735
売れ筋死筋のメンテは必要
まぁそういう意見もあるけど
何年もトレンド追いかけてる人間が
決定してるから現場の人間よりは
判断が的確だと思うよ

741 :
知らない間に売り場が変わってると困る


聞かれて 何番通路ですよ~ って教えて ちょっとたってから 無いです言われて見に行ったら無かったってことがなんどもある

742 :
関東はイボ竹売り場を外展開だもんなー
マルチあんなの売れるんかなー

743 :
>>735
解る〜。あっちこっち変更ウザい。普段から差し替えがちょこちょこあるのにさ。
季節商品の売り場も店長やAMの指示でコロコロ変更だし。お客様からは来る度に場所が変わってるって愚痴られたわ。

744 :
>>741
あるある

移動したら従業員にも教えれと思う。

あと季節品コーナーに番号ついてないのも混んでる時に○番通路と教えられなくて困る
ABでもいいからつけてほしい

745 :
朝礼で言われないの?ダメな店だね
毎日毎日変わるわけでもないからレジ入る前にザッと見るだけでも違うと思うけど

746 :
>>745
昼出勤の人に朝礼するほど暇ないし、カード打刻の5分に集中したいから見回りも無理。
サビカン内に掲示板作ってくれた方が確実だと思うんだけど。
事務室だとヘルプかかったらゆっくり見てられない。

747 :
ほんと人が少な過ぎなんだよ…

748 :
人居ない→大変→辞めますの無限ループ
募集が全然来ない

749 :
店内放送での従業員募集の案内で、土日のみでも大歓迎♪とか言ってるけど、そもそも土日は学生休みで人が足りてて人事オーバーしちゃうから、平日に来て欲しいからあれはやめて欲しい。あと仲間とか恥ずかしい…。普通に従業員募集でええやん。

750 :
>>749
というか店内放送自体いらない
あれを聞いて購買意欲高まるのかよ

751 :
>>749
「仲間」を募集します。
入る前にこんな放送聞いてたら怖くて応募しなかったと思う。

752 :
http://aazz1234.seesaa.net/

753 :
人居ない→大変→辞めますの無限ループ
募集が全然来ない

754 :
・幹部候補募集(薄給でも責任重大)
・未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
・若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
・大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
・あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
・家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
・とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
・中途採用のハンデはありません。(入れ替わり激しい)

755 :
>>746
朝昼夜関係なしに朝礼しなきゃダメなのにね
むしろ昼こそ朝起こった問題を説明して、上手く対応して貰いたい時間だよね(広告品の欠品があるから客注でとか)
カード打刻の五分に集中したいってのはちょっと意味わかんない

掲示板は提案したらいいと思う
ってかSCノートとかもないの?

756 :
PWなんかは一回売り場へ出たが最後
いつ戻ってこれるかわからないからな

757 :
控除距離ってなんでしたっけ?

758 :
控除(請求できない)距離のこと。
寮から店が片道10kmだったとする。
地区本部へ研修に行く時、片道100kmだったら10kmは通勤費から支出されるから、請求できるのは90km。

759 :
>>755
勤退打刻が定時から15分以内から5分以内になって、とても不便です。
店で働いたことないの?
朝昼夜の朝礼と言っても、9時に来る人、9時半、12時、13時、15時、17時。
ひとりずつ来るのにいちいち時間割いて朝礼しろっての?
パートの都合に合わせてるからバラバラなんだけど、もし無理矢理揃えたら全員居なくなるわ。

760 :
>>758
ありがとです!

761 :
>>759
打刻が五分以内の話じゃなくて、五分に集中したいと書いてあったからなんの集中してるのかなとおもっただけ
更年期かなんか知らないけど煽ってるわけでもないのに しろっての? って言い草はなんなの
して貰いたいよねって言ってるだけなのに

自店では8時(早朝品出し) 9時 13時 17時 18時(一部学生) で8時からくる人は9時の朝礼と一緒に、13時17時18時は一回ずつやってる
皆の出勤時間自体は前と変わらないから同じ様に朝礼やって、朝礼終わってからカード打刻

昼がそんなにバラバラに来るんなら大変だね
やっぱり伝言板なりノートなり提案したら?
ノートくらいなら休憩室にもおけるから出勤前に見られるし

762 :
普段のおやつや、ちょっと甘いものが欲しい時に食べるのは、焼き菓子が多いです。
自分でマドレーヌやスコーンやカップケーキを焼く事もありますが、忙しい時は近所の洋菓子屋さんで、購入しています。
フィナンシェやマカロン等の少しお洒落なものも売っているのが良いです。最近は、ラスクや胡桃のタルトがお気に入りなのです。
焼き菓子は、比較的安価ですし、日持ちもするので、買い置きができます。美味しい焼き菓子と一緒に鉄器で入れた円やかなコーヒーを飲んでいます。
こういったささやかな幸せがあると、人生がより楽しくなると思っています。焼き菓子とお茶で、おしゃべりをしたり、
映画のDVDを観たりする休日が本当に好きだなと思っているのです。
http://b.hatena.ne.jp/entry/twilog.org/seo_musou/

763 :
>>761
朝礼終わってからカード打刻ぅ?
サービス早出を普通と思ってるのがどうかしてるわ。
そして打刻時間を5分以内にした意味ないんだけど?

764 :
>>763
だから煽ってないのになんなの?
命の母飲んどけよBBA
貴女が苛ついてるのは自店に対してでしょ?
ここで暴れたって何の解決にもならないじゃん
ノート置くなりなんなり提案しろよ

765 :
さっさとノートおかんかい!!

766 :
>>764
提案窓口なんかないよ。

767 :
PWのレジ担は楽そうでいいなぁ

768 :
>>766
提案窓口wなんてある店あんの?
別に店長なり次長なりに言えばいいじゃん
それも無理なら自分のグループだけでもってGLに言えば?
それすら無理なら口だけじゃなく行動力ある準社の人を巻き込んでそう言う流れにすれば?
ここでは偉そうなのにたったそれだけのことも言えないの?

769 :
さっさとノートおかんかい!!

770 :
>>768
言えない言えない。
時給以上のストレスは受けたくない。
売り場わからなくても客待たせて探せばいいだけだし。

771 :
>>769
ちなみにノートはさかのぼって覗けるので、局がいたら余計なこと書けないから。

772 :
スタンドアップ ヴァンガード!

773 :
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1453430462/l50

774 :
今の人は毒劇物って一般で受けてる?

775 :
灯油が忙しすぎて品出し全然できてないよー
他人少なすぎっちゅーねん

776 :
灯油の値段あげろよバカ

777 :
これ小梅太夫?
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160130-046268.php

778 :
中四国の人いるかな?

779 :
うちの店舗には連絡ノートも朝礼ボードもあるよ。
だから「知りません」「聞いてません」は言えない。
売り場変更なんて、自分で確かめるのが普通だ。
「教えてくれればいいのに」ではなく自分から聞くべき。

780 :
深刻な人不足の中四国先輩

781 :
>>778
いるよー!

782 :
売上が一日で10マソ言ってないでござる…

783 :
大阪市内にも出店せよ。ワシが求人に応募する
枚方能勢は遠すぎて無理

784 :
1日10万か、年間4000万以下では対策も無用、間違いなく即閉店になるな、仕事無くなる

コンビニは1日40万売ってやっと利益が出る。

785 :
http://aazz1234.seesaa.net/

786 :
手書き領収書要求して但し書きのとこに明らかに買ったもの関係ないもの書かせる奴らって脱税でKできないのかな

787 :
>>786
そんなの断れよ

788 :
ダメだ
辞める

789 :
通用せん奴は通用せん

790 :
土日、従業員少ないよ泣

791 :
同じバイトするなら土日夜間割増のあるところに行くよね。

792 :
お世話になった社員揃って辞めた…
衝撃的だったけど、しょうがないのかな

793 :
賢明だな
60まで働けないし

794 :
昼飯抜きはキツイわ。

795 :
ヒルナンデス

796 :
HC店長とAMならやっぱり店長のが給料高いのかな?
残業手当付かなくて逆転してそう
さすがにこのスレにはAMいないか

797 :
http://aazz1234.seesaa.net/

798 :
AMの方が良いでしょ
店長が残業つけられる雰囲気じゃない

799 :
AMはつけられないイメージを勝手に持ってたわ
残業つくのなら、AM狙った方が良さそうだね

800 :
今後日本国内のホームセンター各社はDCMホールディングスと
ダイユーリックホールディングスの2大グループに集約されるんだろう

801 :
AMって合計で20人くらいしかいないよな…
狭き門

802 :
離職率下がってるならBMすらなれず永遠とHG店長やらされんの?
きっつwwww

803 :
>>801
ずっとコメリの人はAM行かなきゃ周りより給料抜き出ないから目指したいよね
元ミスタージョンとかは能力で上回ってなくても給料高いから羨ましい

804 :
馬鹿馬鹿しい
こんな会社に身を捧げてまで頑張ったとしても、横槍入れられて邪魔が入るだけで報われないさ

805 :
ZMから一気に本社の担当マネージャに格下げになった件、関連会社の実質執行者から
一気に本社の担当マネージャに格下げになった件など、数知れず、そんな会社。
もしAMになりたいなら最初の関門は社長に擦り寄って名前を覚えてもらうことが必要。
もし本当にそれを目指したいのなら、確率的にも他所に行って頑張ったほうがよいよ。

806 :
その懲罰人事誰だ?

807 :
社長、今 滋賀に居るらしいな。
土地を見に来たとか。

808 :
はぁー辞めたい

809 :
>>808
よし、明日退職届を出せ

810 :
出勤したら最後まで帰ってはいけない風潮
PWも20時閉店にしろや

811 :
>>809
すぐには退職できないじゃないですか泣

812 :
>>810
パワーだけどそんな風潮ないよ

813 :
農耕用日、これから売れるって時にしれっと値上げw
「毎日が安い」んでなかったの?

814 :
よく行ってる窪川のコメリ態度悪いんだけど教育できてないじゃろ

815 :
>>811
三ヶ月は圧掛けられるって言うよな

816 :
それアウトだろw

817 :
同期はPW組の方が先に辞めてったなー
HGHCは辞めたっていう話を聞かない
やっぱり違うのかね

818 :
>>814
嫌ならクンジャ〜ないよ

819 :
今日はMeister

820 :
今回から農資予算未達店も評価対象。

821 :
無理なものは無理

天気も作付け規模も読めない内から注文できるほど、農家に余裕がない。

822 :
そもそも予算が無理ゲーw

823 :
お前実家農家だったな
保冷庫10個くらい買えよ

824 :
年々カタログのヤル気無くなってるじゃん
あれで金額稼げるわけないの
農薬が大幅に減って代わりに用土が載ってるけどさあれ農資じゃないじゃんw

825 :
【いきもの】働かない働きアリ . 集団存続に必要 働きアリだけは滅びる[毎日新聞]c2ch.sc

 コロニー(集団)の中に必ず2?3割いる働かない働きアリは、他のアリが疲れて動けなくなったときに代わりに仕事をし、
集団の長期存続に不可欠だとの研究成果を、北海道大などの研究チームが16日、英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した。

(中略)

 チームの長谷川英祐・北海道大准教授(進化生物学)は「働かないアリを常駐させる非効率的なシステムが
コロニーの存続に欠かせない。人間の組織でも短期的な効率や成果を求めると悪影響が出ることがあり、
組織を長期的な視点で運営することの重要性を示唆する結果ではないか」と話す。

826 :
農資は必達だ!

827 :
>>825
暇な時に余剰と見做した人員をことごとく減らしてるから
忙しい時に対応できる人員も居なくて
そうなるとコメリーの長期存続は不可能

828 :
コメリやめたい

829 :
>>828
ご苦労様でした

830 :
関連会社のスレはないのか

831 :
次転勤になったらやめるわ

832 :
懐かしいなコメリ
昔やってたけどテンチョーになって残業付かなくなると担当者より給料安かったなw
まだそうなの?

833 :
今はHG店長でも残業つくぞ

834 :
おいユニオン!アンケート取ったんだから仕事しろよ!!
毎年当たり前のように人時予算が削られてるんだぞ!!

835 :
店長に残業ついてユニオン様様やで

836 :
>>833
そうなんだ
俺のときは一切付かなかったなぁ
外売り場のコンクリート二次資材をつま先に落として爪割って泣いたのが懐かしいわ

837 :
年々働きやすくなってる感はあるね

838 :
それと引き換えに売り上げを落としてるからな

839 :
>>838
客は騙す、社員はこき使うようなマクドい商売するから落ちるんだよ。
すぐ裂けるゴミ袋が他より安くても売れていかないのが証拠。

840 :
結婚できないわ
1年以内に転職する

841 :
また 人が辞めていったよ。今年4人目だよ(涙)補充はないし 毎年300人の新入社員増えても店は回らない!
限界です!

842 :
辞めたい若者達!
群馬のセキチューに来たれ!!
尊敬する先輩方がたくさん待っています。

843 :
誰々が辞める、辞めた、人が居ない、募集来ない、回らないそんな話しか聞こえてこない。

844 :
>>842
セキチューなんかガチで経営ヤバいだろ

845 :
年度末に社員が三人辞めそう
もはやここまでくると店がどうなるか楽しみだわ

846 :
昔九州のパワーの開店担当で来てた奴がすごい偏屈だったなあ
開店の応援で来る他店社員じゃなくて、実際に店内を作ったりする人達ね
移動ばっかりしてる日頃のストレスをその地の準社員やバイトにぶつけてるような。
あのハゲまだ開店担当で転々としてんのかなあ

847 :
>>846
開店・改装担当な。

848 :
>>845
お前にしわ寄せがくる

849 :
白根で会議やってた時代に出席した店長達がインフルエンザでバタバタと倒れた事があったよ

850 :
個人的な予想だけど10年以内にコメリ潰れんじゃね(人が足りなくて)

851 :
>>850
2年以内に赤字店舗の見直しと社員振り分けの見直し考えなきゃ危ないな。
パートの賃金形態が変わる今が対外的にいい理由つける最後のチャンスだと思う。

852 :
棚卸が終わったら異動したい。

853 :
咳chu-専務の長谷川です、困ったらうちに来なさい、私のような脱北者は捨てて置けません給料は下がるが

854 :
                 【 国家主義 】  SPEED   対   沖縄県民  【 民主主義 】



自民・今井絵里子候補の同棲相手が、中学生を含む少女3人を風俗店で働かせ、2015年3月に逮捕されていたことが判明!by週刊ポスト
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/700789584142020609

                今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
            機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
        自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
                 https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

 いわゆる「心霊超常現象」を話題にすると、待ってましたとばかりに極右ネトウヨ、安全デマ派が喜んで侮蔑嘲笑を送ってくる
                 https://twitter.com/toka iamada/status/700514811688284160

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ← アベ首相の自殺に注意 ★

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
   テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
     彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

855 :
>>853
行くわけないだろバカ!
行った人達みんな仕事しないやつばかりじゃないか(笑)
口だけ達者な評論家とは仕事出来ません!!

856 :
コメリハードアンドグリーン

857 :
なんでこうポイントだけつけられるカード作らないのかな:-(

858 :
>>857
現金カードが存在したけどコメリキャピタルのせいでプリペイド式のカードかJCBカードになりました

859 :
あ、ごめんよく読まずにレスしたわ

860 :
ポイントカードが磁気不良っぽいんだけど最寄りの店舗に持っていけばいいのかな
その場合って手数料どのくらいかかるもんでしょうか

861 :
>>860
磁気不良なら無料

862 :
>>861
無料なんですね、分かりました。ありがとう!

863 :
>>862
いえいえ
ご来店お待ちしとおります笑

864 :
棚卸スタート鬱

865 :
>>864
まだ絶望するには早いぞ

真の絶望は検査二回目からだ

866 :
>>861
おいおい、現金払いのみのポイントカードなら手数料とられるぞw
どのカードかちゃんと確認してからコメリキャピタルに振るべきだ。

867 :
棚卸おわって数値言われたんだけどアレってどんなふうに理解すればいいの?
低いければいいの?

868 :
不明ロス率は低い方がいいけど、部門ごとの数値で見ないといけない。
店舗全体で見るとロスを逆ロスで潰して低い値に見えることもある。

869 :
>>868
なるほど
そういうことなのか
ありがと

870 :
BMが倒れたらしい…
コメリはハードすぎるよぅ

871 :
予定表に通院が連打連打なMいるしな

872 :
HGは週2日定休日入れて10時〜19時営業で社員1人体制にしろ
HGに社員二人もいらん

873 :
>>872
定休日以外に休みが取れない
店内のチェックは2人でも大変なのに、1人で5日間とか無理
外売場のメンテは中にも社員が居るときじゃないとはかどらない

874 :
仕方ない
18時閉店19時退勤でどうだ

875 :
>>874
中は滅茶苦茶なまま、外は打刻後にサビ残しろと?
事故が起きるに決まってる。
朝まで誰も気づかず独り死んでいくんだよ。

876 :
コメリごときで死にやしねえよ
和民レベルを語れカス共

877 :
仮に定年まで働いたとして BM以上に出世できる確率って何パーセントくらいなんだろ

878 :
>>877
BM程度でいいなら確率高い。
ヒントはかざみどりの入社人数とスマイルの退職者覧。

879 :
BMなら結構な確率でなれるね

880 :
ブラックマネージャーは出世とは言えませんな
悲惨すぎてこの辺りでたいていギブアップすると思う

881 :
BMとかAMって月にいくらもらってるんだ…

882 :
さて、今から出勤してくるわ。

883 :
若手が辞めていく

884 :
2ヶ月前に辞めると伝えたら、凄く困った顔をされてしまった…

885 :
7連休取るわ

886 :
棚卸つかれる〜

887 :
資格試験が日曜な場合、休みとれるの?

888 :
ダメ

889 :
社員からのセクハラモラハラ気持ち悪すぎるし客からは逆ギレとか長話されるし地獄かな

890 :
>>889
辞めるのも選択肢だと思うよ

891 :
コメリで通用しない奴はどこへ行っても通用せんよ

892 :
通用しなくても現状辞めた者勝ちなんだよなぁ・・・

893 :
40代で店長って、結構いるの?

894 :
>>891
どういう理屈なの?

895 :
>>894
コメリごときで通用しなかったヤツが他で通用すると思う?w

896 :
これこれ
http://aazz1234.seesaa.net/

897 :
4月からコメリに入るんですが、覚えておいた方がいいことや知らないと損することがあれば教えてください

898 :
コメリだからってわけじゃないけど絶対にメモを取った方がいい
新入社員で良くいるのが返事だけは立派で後から何回も同じこと聞いてくる人w
最初は上司も新入社員相手で新鮮な気持ちでやってるけど、何度も続くとあいつ使えねぇってなってしまうから

899 :
>>897
858も言ってるようにメモを取ることは大事だよ。
あとは元気良くやってくれたら大丈夫。

糞みたいな上司に当たらないように頑張ってね!

900 :
こんな誰でもできる仕事にできるもできないも無いから(笑)

901 :
通用せん奴は通用せん

902 :
そうそう!
皆が挨拶をおざなりにしてる中元気良く挨拶してくれたらこっちもやる気出る
始めはいらっしゃいませって頑張って言ってたらそれでいいよ

903 :
>>893
パワーやHCなら40代店長いるんじゃない?
50代でパワーの次長ってのもいたけど、あれは出世からはずれた人だしなw

904 :
ブラック企業へようこそ

905 :
半年後にはこの会社の実情が分かって転職を考えている>>897の姿が見える

906 :
メモ メモって メモに頼る人材育成してどうするんだよ 若いんだから頭で覚えろ 教える方も何回も教えてやれ

907 :
>>906
効率を考えないバカはタヒねばいいのに。

908 :
上に行く人ほどメモしっかりとってるよ
上司の話をろくに聞かずに口をポカンと開けてる様な人は、いい歳してせいぜいGL止まり

909 :
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ      ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

910 :
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ      ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

911 :
今月の退職者数28人wwww

912 :
入っただけ出て行く悪循環

913 :
準社員含めてだから多くねえよバカ

914 :
毎月辛辣な意見が多くて読んでて冷や冷やするw

915 :
その辛辣な意見を何とも思わない経営陣の厚顔無恥っぷりがすごい。

916 :
退職者数 正社員28人 準社員29人の模様

917 :
聞いた話だけど 今年の新入社員かなり少ないん??

918 :
売り手市場だから当然

919 :
毎月社員は20名程度退職しているから、300人雇っても240人辞めるということか。
社員が増えないわけだ。それほど魅力にない企業と言うことだな。

920 :
>>917
近隣の店だと社員が店長一人しかいないHGとかあるわ
新入回ってこないみたい

921 :
マイスター試験って意味あるのか?

922 :
知ったかぶり選手権

923 :
>>921
店長になる為に、必要になる
ワザと落ちてる人もいるらしい
俺も落ちってるけど

924 :
店長<<<担当者

925 :
>>924
パワーの店長は強いよ。
あんまコメリを知らんのだねw

926 :
店長ウゼー
サボってるだろ

927 :
>>923
落ちても結局人手不足で強制的に店長やらされるんだよなあ…

928 :
28人の中に知ってる人2人もいるわ・・・
とりまはよバイト辞めたいわ〜

929 :
>>927
そうなんですか!?

930 :
4月から入社するんですけど、何連休まで取れますか?

931 :
>>930
諦めろ‥
シフトの希望用紙はあるが社員は
休みの希望書いてないよ

932 :
>>930
有給もあっても使えないし、
連休は良くて3連休かな‥
5年働いてるが3連休は2回しかない!

933 :
へぇ三連休くらいなら取らしてくれるけどなぁ
パワーで人が多いからかな?

934 :
毎年4連休取ってるよ
本社に行ったら年末5連休も可能

935 :
連休欲しい人間がなんでこの会社入るんだ?

936 :
コメリって左翼企業なんですか?

937 :
>>916
スマイル掲載分が全ての退職者数じゃないよ
同期が退職した時はわざわざスマイルへの掲載辞退してたし、退職時にそうゆう要望する人はそれなりにいる。

938 :
本社ゴールデンウィーク休みかよざけんな

939 :
1月の社員退職者数28人だったけど無掲載含めると推定どんなんだろう

940 :
毎月なんでそんな辞める人多いの?

941 :
人手不足

942 :
>>940
結婚したいから!

943 :
コメリにいると結婚できないのか?

944 :
二人体制の時にレジに入ってて、社員は灯油180リットルを詰めに行ったばかり。
お客さんはチラホラ居ていつレジにくるかわからない。
一人のお客さんに資材館から呼びつけられたらどう対応するべき?

945 :
今月の退職者も多そうやのー

946 :
>>944
待ってもらうしかないね・・・
二人組で来て接客求めてレジから呼びつけて、
その隙に商品持ち出す事件があったみたい。

947 :
高額商品の盗難が続いてるよね。
明日は我が店かなw
センサー離し過ぎだし真ん中通れば鳴らないもんな。

948 :
実店舗として終わってんじゃん
今月はうちの店でも社員が数人辞めたから全国でも多そう

949 :
通用せん奴は通用せん

950 :
コメリが世の中に通用してないというオチか

951 :
九州の応援いきたくない
死ぬよ

952 :
応援に来てる改装担当のオッサンがとびきりウザイ!店長にタメ口。人としてどうなの?

953 :
改装はみかじめ料とかなんとか

954 :
改装担当はただのおっさんに見えてとんでもない社歴の古参がいるから気を付けろ

955 :
>>953
kwsk

956 :
>>955
ソースは2ちゃん(
ちょっと探したがみつからんかった。

957 :
ああ今日も
準社が一人
辞めてった

958 :
灯油ほんとウザイ
決算セール中だと客の応対してるだけで全然品出しも発注もできないし
何しろ人が少なすぎる
労働人口減っていくってのに次々出店してそっちに人回して…
アホじゃねーの

959 :
灯油販売所爆破したい

960 :
4月の公休6日しかない…
人いなさすぎだろ…

961 :
>>959
イイね!( ´▽`)b

962 :
頑張れよ!店の命運はお前にかかってるぞ!!

963 :
公休消化できてない地区ってどこなの??る

964 :
>>963
中四国、九州?

965 :
>>964
九州は確かにヤバい
HGだけど店長と準社員しかいない店舗あるみたい

966 :
物売るってレベルじゃねーぞ

967 :
九州そんなにやばいんか………
スマイルの要望に 公休の完全消化ってあったからそんな地域あんのかって思ってた
だから最近他地区のナショナルが九州とかに流れ始めてるだな……

968 :
>>967
九州は…捕まったら逃げられないぞ

969 :
灯油を完全にセルフ化してほしい
自販機みたいに金額入れたらその分だけピッタリ給油するシステムで
そしたらズルする客もいないでしょ
漏れたの噴出したのっていうクレームは一切受け付けない、自己責任ってことで
品出しやってて接客で呼ばれて店内放送で灯油に呼ばれてって・・・
体は1つしかないんじゃー!

970 :
灯油ってそんなに儲からないと思うんだけど
売り続けるメリットってなんなんだ

971 :
ガソリンスタンドが閉まった時間に買いに来る人は助かってると思うが、
そういう人って灯油以外買わないよな。
灯油宅配は割高過ぎて頼むの馬鹿らしいし、割高でもいいっていう人の家はほとんどが配達地域外。

972 :
>>970
冬季の売上稼ぎ

973 :
辞めたら生活できないよ?
うちより待遇いいとこないよ?
その年齢で再就職できると思ってるの?

974 :
20代のうちに逃げた者の勝ち

975 :
>>973
死ぬまで底辺で捧の奴隷やってろww
親父がコメリてwww
あっあんな給料じゃ結婚できないかwww

976 :
コメリ社員の嫁で専業主婦やってるやつなんていないだろ
子供の人数にもよるが下手すりゃ嫁もフルタイムで働かないと生活できない

977 :
ここにいるよw
年収600万近くあるし家賃は格安だし無理ってことはない
単身赴任ならちょっときつくなるだろうけど
家賃が安いのがやっぱり強いわ

978 :
転勤があるたびに全国を連れまわされるなんてたまったもんじゃない

979 :
子供が固定した友達と離れ離れになるのはかわいそうだよね

980 :
通用せん奴は通用せん

981 :
アサイチでクレカの磁気読み取りが危ないって言ってたから、
カード離れが進みそう。
同じクレカでもICチップと暗証番号なら暗号化されてて大丈夫だってさ。

982 :
ここの会社が他の会社より優れてるのはどこ?

983 :
>>982
組合があるとか?

984 :
>>982
外ヅラ

985 :
>>977
嘘つくのは哀れだからやめなよ 笑
みんなが分かってるよ
朝四時からご苦労さん

986 :
>>985
なんで嘘になんのw
事実しか書いてないのに
月額面約40、ボーナス2回120で丁度それくらいだよ

987 :
エイプリルフールだもんなぁ

988 :
額面で計算する主婦は、無意識の不安からの現実逃避なんだよ。

989 :
>>988
釣り?
年収って言ったら税込みだよ
他所ではそんなこと言っちゃダメだよ

990 :
やっぱ主婦じゃないんだな。
それか旦那が家計押さえてるニート嫁。

991 :
600万なら40前でもいくよ
ただボーナス計120万は評価悪すぎ

992 :
まあ捧一族の為に頑張って〜

993 :
税コミコミはいいから手取りを教えろ
うちのブロックじゃBMで手取り月19万だ

994 :
エキスパートな準社って??どんな人??

995 :
BMなら年収600万いくだろ
アホか

996 :
>>991
あなたのボーナスは?
社歴は?中途入社?

997 :
>>995
いかねぇよwww
どうやって計算したらそうなるんだよwww

998 :
>>995
エイプリルフールだからって必死に見栄張りすぎてて笑えねーよ、このタコ

999 :
ボーナスA評価×2でもBMじゃ600万は無理
等級の高い訳ありな人でも600万はないと思う

1000 :
我が社のモデル賃金(手取り)は、等級X100万です。
BMは4、バイヤーが5、AMが6、ZMが7-8、それ以上は滅多に居ません。
昔他所から流れてきた人が9で900万ぐらいでした。
でもその人たちは長続きせず、給料も下落の一方だった。

1001 :
モデルはあくまでもモデルってことで

1002 :
本当に932が哀れだわ
現実では底辺だから妄想をかきこんだんだろうなあww

1003 :
>>1002
脳内では幸せに暮らしてるんだろうな
しかし現実は…お察し

1004 :
しゃあないで

1005 :
入社2年目だけど、この会社で出世したい
って思わないわ…………………………

1006 :
BMとか人間雑用ロボだもんな

1007 :
>>1002
なんで年収600があり得ないことにしたいのかわからないんだけど、新入社員や担当がこのスレにはやっぱり多いのかな
アラフォーの大型店店長で300400しかない方があり得ないと思うんだけど
元キッ◯リーやミス◯ージョンの人だったらもっと貰ってるらしいし

1008 :
必死すぎ

1009 :
寮費が安いから可処分所得はもっと上だ
入社して本当に良かった

1010 :
>>1007
普通の会社ならそうかも知れないけど
この会社は東証一部上場企業の平均給与ランキングでは最下層にいるよ
小売業に限っても下の方
頑張ってAM以上を目指してくれ

1011 :
結婚しても共働き率99%
嫁さんに働いてもらわないと子供育てられない

1012 :
つかめプライド
つかめサクセス

1013 :
通販のサイトkomeri.comってなんか表示遅くない?
おれの回線のせいかもしれないけど
他のサイトに比べて10秒くらい遅いんだよね

1014 :
>>1007
転職会議でも見て現実見ろよ

1015 :
>>1010
打診はあるからこのまま頑張ってもらうよ
転職出来る年齢でもないし
>>1014
皆の現実は知らんが600あるのは事実だよ
42、3歳の知り合いの店長も手取りで30弱くらいじゃ単身赴任きついって言ってたしその辺の年齢じゃあり得ない数字でもないんだけどな
詳しく知らないけど店にもランクがあるんでしょ?5だか4だかの店ばっかりって言ってたからその影響もあるのかも

1016 :
お前もしつこいなぁw

1017 :
>>1016
嫁さんなんて言ってるやつにお前なんて言われたくないわw
しつこいのは頑なに低い給料以外は妄想だ嘘だと言ってる人でしょ
他企業で働いてて見下しに来たのに予想よりもあったからか、コメリで働いてるけどうだつが上がらなくて現実を見たくないのか知らないけどさ
その歳でそんだけしか年収ないの?って多板では言う人もいるくらいの年収だと思ってたけど、コメリの中ではましみたいだね

1018 :
>>1017
私は信じますよ
同じ職位の人がその位って知ってますので
担当者とかじゃないですか?信じられないのは
担当者の給料ってビックリする位安いですから

1019 :
オレが初めてHG店長なった時は担当者の頃より給料安くなったけどな
K店もなかった10年ほど前のお話

1020 :
はいはい、わかったよ
>>1017は600万な、600万www

1021 :
>>1018
おぉ、ありがとうございます
担当者ってそんなに安いんですね
大卒数年目の知り合いが周りの友達よりは最初は給料良いって言ってたから、そんなに低いとは思わなかった
自分の勘違いかと思って朝から明細見直したら599だったからここまで言われるなんて酷いわw

1022 :
自演で妄想語りして満足か?w
クソして寝ろ

1023 :
hg店長なら下手したら担当者の方が給料いいよ
店長はサビ残オンパレードだから
ただ40前で600はない
AMでも無理じゃね

1024 :
PW二年目担当者で400超えるから
20年後に600と考えると・・・
やっぱり低いわ
辞めた者勝ちには変わりないな

1025 :
AMならあるはず
元PWの店長が600届かんくらいって言ってたから
その人はアラフィフに入る手前くらいかな
AMで一番羨ましいのは車あてがって貰えることだね
自分の車売ったら維持費もなんもかからんし

1026 :
600論争w
もうええわw

1027 :
bmでも軽自動車乗れるやん!
目指せ管理職!

1028 :
発狂してる奴は30代になってんのに担当なんだろうなww
こんな会社で奴隷で終わりたくないとか言いながらこんな会社ですら昇進できないww
30前半でHC店長になった奴もいるのにw

1029 :
20代でBMになる人もいるじゃん
新卒で入ってHG店長止まりの人はちょっとかわいそう

1030 :
>>1028
レアケースはいいからww
で君の年収はいくらなんだい?笑
天下のコメリさんならすごい額もらってるんだろうなあwwww
おら生まれ変わったら天下のコメリで働くだwww

1031 :
>>1028
発狂してるやつ、ってお前のことじゃん
600マン!600マン!ってしつこく言ってるやつが顔真っ赤なんだよw

1032 :
コメラーの皆さんこんばんは

1033 :
年収600万でも 土日祝 GW 年末年始休みないし 400万でもそこそこしっかり休みある方が勝ち組だわ………

1034 :
>>1033
独身ならねw
子供いたら400じゃしんどいよ
自分は土日祝日休みじゃない方が混んでなくて良いけどなぁ

1035 :
>>1034
一生独身の人にはわからんでしょう

1036 :
>>1034
平日休みも独身ならねwww

1037 :
>>1036
小学校上がったら中々予定合わせんの難しいけど、入学前なら平日休みが良いよ

1038 :
それはない
連休もないし
年末なんか1日だけだろ

1039 :
次立てた
【3店舗目】コメリ【目標3000店舗】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/hcenter/1459860621/

1040 :
スレ立て乙
出来るあなたの給料増えますように

1041 :
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HOO_V00C16A4000000/
ホームセンター国内最大手のDCMホールディングス(3050)とケーヨー(8168)は5日、経営統合に向けた
協議を始めると発表した。ホームセンター業界の競争が激化するなか、規模拡大による事業基盤の強化を目指す。DCMが株式交換方式でケーヨーを子会社とする方針で、2017年4月末までの合意を目指す。両社は経営統合に先駆け、
仕入れや販売促進、商品・店舗開発で提携する。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

1042 :
>>1037
ああいえばこういうまさにコメリ脳

1043 :
雨降ると客減るけど、止むと一気に来る。
止まないと諦めて夕方一気に来る。
そして雨でも来るお客さんは欲しい物が無いと不機嫌になる。

1044 :
明日も雨ならいいのに
もう混みすぎて混みすぎて発狂しそうだ

1045 :
1000なら皆の給料が50%UPする

1046 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1047 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ヤマダ電機の従業員集まれ 62人目
エディオンの従業員集まれ 11リフォーム目
DCMホーマックを語るスレ Part5
ヤマダ電機の従業員集まれ 50人目
PCデポ従業員 3
札幌 福袋 ヨドバシ・ビック
【K's】ケーズデンキ 5
【福岡県限定】コジマ
ヤマダ電機の従業員集まれ 26人目
【わっくわく〜】エイデンPart25【どっきどき〜】
--------------------
    複線が望まれる路線    
洲崎綾 Part71
●祝2015年夏!在日チ ョ ン強制送還ラッシュ開始● 4年前の話です(笑)
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 7203【みんな来い】
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★5
彡(゚)(゚) なんJ爬虫類部
The Witcher Act21
東北新幹線 part106
2019年度JRA賞競走馬部門がほぼ確定!
マリオカートwii 大規模大会スレ6
まさかワイヤレスイヤホンがスタンダードになるとは思わなかったよな。一昔前は嫌儲でボロクソに叩かれてたのに [166962459]
【韓国】 新型コロナ感染者 93人増え計8413人・・・死者84人
アスラズラースPart1
金ネ申女体化愚痴6
ジャンプ作品売上議論スレPart27
地震・災害情報
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 61926
横浜流星★9
【皇位継承】女性天皇OK・女系天皇NG【中間論】
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車277台目【MS】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼