TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[マウス]ゲーミングデバイス総合 28[キーボード]
まだまだ使うぞPentiumPro(Socket8)マシン 2
【VA/IPS中心】低価格WQXGA/WUXGA液晶総合スレPart9
NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD)
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 47
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.58
大玉トラックボールについて語れ
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part4
大玉トラックボールについて語れ
キーボード配列を語るスレ

USBメモリ 67本目


1 :2019/08/25 〜 最終レス :2020/03/23
USBメモリについて語るスレ、ついでにベンチマーク結果を教えてね
ケーブルで接続する外付けSSDや、公式でUSBメモリ類と明記されていない製品はスレ違いです

■まとめ
USB3.0メモリまとめ (47本目544さん作成) ベンチマークファイル 旧製品のみ
http://phase.s214.xrea.com/
USBメモリ まとめWiki (13本目733さん作成) 凍結中 旧製品のみ
http://usbmem.heriet.info/

■価格は自分で調べろ
価格.com
https://kakaku.com/pc/usb-memory/

BestGate
http://www.bestgate.net/usbmemory/

■前スレ
USBメモリ 66本目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1557065156/

2 :
■ベンチマーク

 ★CrystalDiskMark 3/4/5/6
  http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
  ※計測時のデータサイズは1000MBの5サイクルが主流、Ver3の512MB計測も重要
   また、方法上実速度より高速な結果が出やすい(デバイス側の偽装では無い)
   Ver4〜はMicrosoft DiskSpeedエンジンで、Ver3とはテストの互換性なし

 ★◆phase.xReA氏のテストファイル
  http://phase.s214.xrea.com/
  ※書き込み/USBメモリ内複製/削除時間を計測

 ★その他ベンチマーク
  ATTO Disk Benchmark : http://www.attotech.com/downloads.html
  CopySpdBench : http://d.hatena.ne.jp/Lansen/comment/20081003 ※コマンドライン
  TxBench : http://www.texim.jp/txbench.html ※Trimツール内蔵(SDCZ等)

■エラーチェックツール
 Check Flash : http://mikelab.kiev.ua/index_en.php
 H2testw : http://www.heise.de/software/download/h2testw/50539
 HDD-SCAN : http://www.hdd-data.jp/

■デバイス情報取得ツール
 ChipGenius(中国語) : http://www.usbdev.ru/files/chipgenius/
 USBDeview : http://www.nirsoft.net/utils/usb_devices_view.html

3 :
■人気製品
 SanDisk SDCZ80-***G-*46 (独自コントローラ、内部pSSD/U100等)
 ※800/880等後継の製品が出ている為SDCZ80は終息

■終息した人気(SLC)商品
 Lexar JumpDrive Triton (SLC/IS902)
 Sharkoon Flexi-Drive Extreme Duo (SLC/IS902)
 Zalman Tech U3M32SLC(SLC/IS902?)

■地雷
 CDM3.xでRW512kが1MB前後の物→ランダム書き込みが遅い

■SSDコントローラ搭載製品(最初のWtGはWindows To Go認証対応)
 【WtG】IronKey Workspace W300 (MLC/SandForce)
 【WtG】Kingston DataTraveler Workspace (25nm-MLC/SandForce SF-2241)
 【WtG】SuperTalent Express RC4 (25nm-MLC/JMicron JMF677H & DRAM Cache)
 【WtG】SuperTalent Express RC8 (19nm-MLC/SandForce SF-1222)
 Corsair Voyager GTX (Phison S9)
 Mushkin Venrura Ultra (MLC/SandForce SF-2281)
 Patriot Rage Series (MLC?/Phison?)

4 :
■大まかな分類

※USB2.0メモリ、括弧内はUSB3.0対応品
 速い Read 25(150)MB/s以上 Write 15(100)MB/s以上
 遅い Read 10(75)MB/s程度 Write 5(25)MB/s程度
 ★体感速度はRandom数値が高い方が有利

■NANDフラッシュメモリの種類及び特性

 NANDの特性上、記録には電荷に高電圧を付加し絶縁部を移動させる為
 素子自体が物理的に破損していく、微細化は絶縁部分が薄くなる
 読込では基本劣化しない、電荷は抜けるので定期的なリフレッシュが必要

 ※SLC 1セル1bit、書換可能回数は2xnm@6万回
  長所 : 高速、高信頼性、長寿命、エンタープライズ向け
  短所 : 高価、低容量

 ※MLC(TLC) 1セル2bit(3bit)、書換可能回数は1xnm@3千回(1xnm@数百回)
  長所 : 大容量、低価格、コンシューマ向け
  短所 : 中速(低速)、中信頼性BCH-ECC推奨(低信頼性LDPC-ECC推奨)

 ※MLC 3D NAND(TLC/QLC) 1セル2bit(3bit/4bit)、書換可能回数は64層@数千回(96層3千回/数百回)
  長所 : 超大容量、低価格、低消費電力、速度と書き込み耐性に優れる
  短所 : 2D製品と比較して電荷が変化しやすい特徴がある

 ※フラッシュメモリの仕組み
  http://www.kyoto-sr.co.jp/products/fugue/techinfo/if-intro.html

5 :
南無阿弥陀仏

6 :
パソコン工房で256GB3000円のHIDISCの奴を買ったが
自分のPCに刺すと隣の無線マウス受信部が干渉するのかマウスカーソルの動きがカクカクに(´・ω・`)
sqリードが100ライトが60と早いのか遅いのかわからん、SSDより遅いのは判るが

7 :
SanDiskによるダイマ。結局、SDC○○○にしたw

思考停止したヤツしかリードオンリー連発中のSanDiskとクソ遅い東芝を選ばないだろう。

8 :
サムチョン信者が出張ってきてワロタ。

9 :
メーカーに初期不良認定貰ったUSBメモリを
返品前に物理的フォーマットしようとしたら失敗エラー出て書き込み禁止になったわ
とどめ刺しちゃったのかな

10 :
>>9
ハメ鳥残ったままメーカーに返品したわw
とことで某社のUSBメモリがMLCだったんだけど誰も話題に上げてないって事は
CheckFlashが間違ってるのかそのUSBメモリ自体を買う人がいないのか

11 :
クラウドの時代だし

12 :
しかしUSBメモリって検品せずに売ってるのかってくらいエラー多いな

13 :
元々USBメモリに回ってくるNANDなんて廃棄品みたいなもんだし

14 :
今のUSBメモリーでMLCと言われても、3D TLCとして動作しない品質だからMLC(2bit)として流用しているのかなとか考えてしまう。

15 :
外付けSSDに乗り換えたのでこのスレ卒業します
今までありがとな

16 :
>>12
まともに検品やったらその分のコストが価格に反映する

17 :
>>15
常用するならそれがいいよね
圧倒的に速いし

18 :
内蔵SSDの方が速いと思うけど・・・

19 :
>>18
だよなー

20 :
外付けの話してるのに内蔵が速いとかあほか

21 :
SSDを外付けUSB接続にする場合は必ず取り外し操作しないと壊れそう。
USBメモリーの簡易な管理機構なら急に取り外したところでデータやファイルシステムが論理的に壊れるだけだが

22 :
そんなこたーない。
ライトキャッシュされてなければなにもきにせんでええ。

23 :
>>20
だよなー

24 :
>>22
あくまでワーストケース(ライトキャッシュにデータが乗っていて、書き込み途中の場合)
SSDの場合はそれに加え、ブロックデバイスとしてデータ領域外の管理領域まで問題が出るとドライブごと認識できない壊れ方をする。
USBメモリーとSSDはそういう想定も違うから、SSDを単に「速いUSBメモリー」と見なすのではなく本来の用途での注意点にならった方がいい。

25 :
外付けSSDってファイルシステムは何にしたらいいの?
exFATとNTFSで選べるけど
前者の場合アロケーションユニットサイズの問題で実容量以上にディスク領域を占有するとか言われてるが

26 :
>>25
macOSやスマホ(Android, iOS)で使うならexFAT
アロケーションユニットサイズが大きいと、小さいファイルが多い場合その問題が顕著になるが、
長所としてはFAT領域は反比例して小さくなるし断片化(フラグメンテーション)を軽減できる。
https://support.microsoft.com/en-us/help/140365/default-cluster-size-for-ntfs-fat-and-exfat (デフォルトのアロケーションユニットサイズ)
ほとんどの場合、NTFSでは4KB、exFATでは32KBだが、写真や動画ファイルが主な内容なら気にせずに両方を選択肢にすればいいのでは

27 :
>>25
以前NTFSで使ったことがあったけど
所有者や権限の問題でめんどくさくなったことがあった
あとNTFSのジャーナリングも結構容量食うし遅い

28 :
smartが使えるUSB3.1gen1 or 2でメモリは有りますか?
sdcz800はsmartで必ずエラーが出て困ってます。
出来れば隣同士で2本挿せる薄型を探しています。

29 :
>>28
そもそもS.M.A.R.T.値はHDDとSSDの自己診断機能だから他は対応しないのが当然

30 :
内蔵ドライブ用で、直接内蔵・マザボに接続してでしか基本的に読めないからなー
外付けHDDもエラーになる・読めないのが普通

31 :
>>28
外付けSSDにしろ

32 :
外付けSSDのせいで小さいと言うこと以外USBメモリのメリットがなくなった

33 :
SSDのケースは3.0ならTranscendの25S3がお勧め

34 :
>>33
SMART読めるしいいぞ

35 :
AsmediaとJmicronチップ搭載のケースならまず読めるけどTrimの扱いに問題。
どちらもSSDなのにHDDと認識され、前者はdefrag /L でエラーを返しTxBENCHの全消去Trimは通る。後者はその逆。

36 :
>>35
ASMediaチップ使ってるケースだけどその通りHDDと認識されてることを確認した
初期設定なら自動でデフラグ(Trimではなく)される可能性があるのかな
寿命が縮むかもしれないので不安だな

37 :
win10て自動でデフラグしちゃうの?

38 :
USBメモリーをデフラグするなんてあり得ないが

39 :
>>32
ケーブル邪魔くさ

40 :
>>29
そうなんですね。勉強になります。ありがとう!

>>31
外付けNVMeやったんですが、Linuxでsmart見えなかったんです。
メーカーは忘れましたが、コントローラーはjms583(USB3.1 gen2 -> PCIe3.0 x2)、asm2362(USB3.1 gen2 -> PCIe3.0 x2)です。
Windowsで読めるかはまだ試してないです。

>>33
参考になります。ありがとう!

41 :
>>33
asmedia ASM1153Eらしい。Secure Erase(全体消去)は可だがTRIM(不要領域の解放)はできない。

JmicronのTRIM可のチップ(SATA-USB3.1gen1ならJMS578)の方が実用的では。(こっちはSecure EraseもTRIMもできる)

42 :
SD AssociationのSD Card Formatter
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/

これはUSBメモリでも効果あるのかな?

43 :
JMicronって聞いただけで震えが出るほどだからなあ
SSDのコントローラで嫌な思い出がある

44 :
>>41
JMS578積んだケース使ってたけど度々接続切れたりデータが壊れたり散々だったわ(´;ω;`)

45 :
Hana Micronとかもあったな

46 :
TRIMに対応してるのにHDDとして認識されるUSB-SATAブリッジはPowerShellから
> Optimize-Volume -ReTrim -DriveLetter D(適宜変える事)
でTRIMかけられる事が多いよ

47 :
>>44
保証は切れるがファームウェア更新で安定したものもあった。
確かにJmicron製チップはTRIM対応以外の部分は… (JMS561でまともに動く製品はなかったような)
HDDケースならasmedia製チップを選ぶ。
>>46
補足すると、PowerShellは"管理者として実行"で開く。
Optimize-Volume -ReTrim -Verbose -DriveLetter X で詳細情報(-Verbose)を表示させた方が好みかも

48 :
S255って製品が良さそう(ASMedia だけどTRIM対応でSSDとして認識される?)

49 :
>>48
ASM1351でしょうか。USB 3.1 gen2(10Gbps)対応世代の製品はTRIM対応が増えたように感じる

50 :
>>49
買ってきたよ
545s 256GB , M/B実装のUSB3.1チップ ASM1142
https://i.imgur.com/KAR9IKn.png
ちゃんとSSDとして認識してTrim可能なのを確認した

51 :
新しいイラスト出たんだ

52 :
>>50
うちのMX500 1TBより早いんだが・・・

53 :
>>50
速度的に自分の環境丸ごと持ち歩けそう
windowsが対応できないだろうけど

54 :
外側のフレームはアルミで出来てるけど固定部分はプラスチックなので注意ね
まぁSATAのSSDなんて一部モデル(BX500など)を除きそこまで熱持たないのであまり気にしなくてもいいかも

55 :
55

56 :
SDCZ880もシーケンシャル以外は大して早くないんだな

57 :
総合的な速さもとめるなら外付けSSDしかない

58 :
>>56
何と比べてんのよ

59 :
>>58
SSD

60 :
>>42
すっごく効果あるよ!

61 :
CrystalDiskMarkの結果と実際に使っているときと差が出てくることってあるよね
A社とB社を測定してAはBより書き込みが3割くらい早い結果が出ているのに
実際にデータ読み書きするとB社の方が早いの

62 :
>>61
CrystalDiskMarkはOSキャッシュとかPC環境の影響を受けないベンチマークだからね
所詮ベンチマークは目安でしかない

63 :
部屋でポケットからポロリと床に落ちただけで認識しなくなって笑えない・・・

64 :
はんだ割れ?

65 :
USBポートに差し込んだだけで書き込み禁止になったんですけど

66 :
・USBポートに差し込む
・データ等の不整合が起きていたがエラー訂正できなかった
・USBメモリ側の判断で、データ保全第一にReadOnly化

割とよくある

67 :
スレチだと思いますが、下記のようなUSBメモリの
修理は業者に頼まないと厳しいでしょうか・・?

https://pcassist.exblog.jp/i10/
とほとんど同じ症状です。

@パソコンに認識はされる
A挿入時に認識音が鳴り、ランプが4回ほど点滅
Bその後、アクセスができないためかランプは点滅しない
Cデバイスマネージャーでは、usbを認識している
Dマイコンピューターの画面では、USBドライブを挿入してくださいと表示が出る
Eディスク管理画面では、メディアなしと表示される

68 :
その解析装置のパターンファイル取得はライセンスが必要なので
個人でその装置買うくらいの資金と気合がないと出来ないかと

69 :
ま、絶対に救いたいデータなら修理依頼した方が安いし簡単だろうね

70 :
復旧や救出は無料ソフト片っ端から試してみな
無料で済むものでも業者では1万以上は請求してくる
修復できるできないのチェックでも1万請求してくるぞ

71 :
1万とか桁違うぞ

72 :
東芝のUSBメモリが在庫処分価格になってたわ

73 :
>>72
何処で?

74 :
容量と値段と場所を書けよ
海外仕様、バルク品ってオチか

75 :
>>72
サンキュ
特価LINEで貼られてたな
国内正規品がこの価格とかありえんわ

76 :
保守

77 :
風見鶏って国内パッケージも取り扱ってんのな

78 :
東芝のってゴミ性能のしか無くね?

79 :
お察しください、色々と

80 :
BDR一枚と同じくらいの値段になんないかな
そうでもならないともう使い道無いよUSBメモリ

81 :
東芝のフラッシュメモリ販売&サポート網(ブリッジメディア)は
旧製品は中華の美的(MIDEA)傘下、新製品は東芝メモリ(仮/日米韓連合)傘下
10月1日出荷分から、東芝メモリ(仮)からキオクシアにブランドが変わる

在庫処分の特殊ルートで流れたのを、商社の風見鶏が仕入れられたんだろう
ヤマダでも美的ブリッジメディアの旧製品が投げ売られたり
〜64GBのSDカードだが、UHS-II対応のハイエンド品が〜1400円台だったりね

82 :
U303の16GBは読み込み75MB/s 書き込み8MB/s
やっぱクソ遅いな

83 :
クラウドの時代だから根本的に需要が無い

84 :
>>83 = >>11

いつもの定期ループレス

780 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2016/05/27(金) 01:13:59.32 ID:EgKNsekp
市場的には伸びてるみたいだけどな
2020年には5億を超える本数が出荷される見通し

http://www.strategyr.com/pressMCP-6150.asp
http://i.imgur.com/UzKDMcG.jpg

85 :
東芝の海外パッケージはやばい奴?
安くて良いのは何がある?

86 :
なぜ やばい奴 と思ったのか

87 :
なぜ東芝が 良い と思ったのか

88 :
それな

89 :
USBメモリ65本目スレの487推奨メモリ(EVtran EV26S 128GB)が届いた。
https://ja.aliexpress.com/item/EVtran26s-128-256-usb3-0-ssd-usb-ssd-usb/32889693858.html


Smart対応、ただしCrystal Disk Infoでは、表示されない項目が多い。
https://uploader.xzy.pw/upload/20190918132757_6637504135.png


TxBenchによるベンチマーク
https://uploader.xzy.pw/upload/20190918132922_6f6836494d.png

90 :
SMART対応やTRIMコマンド対応のUSBメモリーはSSDに近い作りになっているから
取り外す前にちゃんと取り外し操作した方がいい点に気を付けて

91 :
接続したままにする時はどうしたらいいの

92 :
好きにすりゃいいじゃん

93 :
それSSDじゃないの
USBメモリの形を模した

94 :
>>85
なにがどうヤバいのか
あきばおーで安いから買って使っているが特に問題ないぞ

95 :
>>85
安心したいなら家電量販店に行ってこい

96 :
>>89
SM2256XTのツールがあれば、本当にMLCのNANDか見てみたい

97 :
今までFAT32やexFATでしかUSBメモリをフォーマットしたことなかったから気付かなかったんだが
NTFSでフォーマットすると「ドライブのデフラグと最適化」からTRIM出来るようになるんだな
怖いから実行はしてないが

98 :
その製品は何よ

99 :
これ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00M7U3ZAI/

100 :
https://www.%61mazon.co.jp


100〜のスレッドの続きを読む
三菱 27型フルHD液晶 RDT272WX 273WX Part4
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
【EdgeRouter】Ubiquiti Networks 1【Unifi】
NTT東西☆VoIPアダプタ☆Part2 【ブリッジ可゙】
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart44
【EdgeRouter】Ubiquiti Networks 1【Unifi】
ジャンクHDD
安くて高性能 microlabのPCスピーカー
【WUXGA】DELL U2412M U2415 U2416【IPS】7台目
モバイルディスプレイ総合スレ★1
--------------------
バツイチ男性に質問
カスカ 懐石・研究 88枚目
TMD石川・TMD深谷 【正規社員板】 Part,3
風俗店で日雇いバイト&ナマポ乞食(笑) 首吊りチョンコ(笑)
プールにフリーズしたら霧がこくて3人戦闘不能
☆流星群統一スレ Part58★
【うのトトロYappy】アイスリボン総合109【……】
BookLive part27
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 84すべり
【HKT芸人】阿部ちゃん先生応援スレ★1【福岡吉本】
40代の趣味
【ラブライブ】沼津の釣り情報 5thシーズン【サンシャイン】
テスト
懸賞・モニターで何をゲットした?
制服オーディション95【Nじい(じいじ)^-^;←書き込み & 絡み禁止】
久々にワロタのガイドライン 125スレ目だから困る
オーファン・ブラック 暴走遺伝子 Orphan Black
「どや!これが世界をリードするK防疫や!」と自画自賛してた韓国 “自粛強化”無期限延長
新日鐵住金3 目指す 創造先進成長
認定電気工事従事者 PART3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼