TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中性子ゲート量子コンピュータは開発されつつある
【バッファロー】WZR-G144NHのスレ
【次世代HDD】SSD13台目【TLC QLCは超割高】
SXGA+(1400x1050)の液晶モニタを発売しろ!
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 18ポチ目
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part129(本スレ)
液晶のバックライトを交換してみよう Part3
【光学式】マウス雑談所 2頭目【人間工学】
TP-LINK無線LANルータ総合 Part6
SEDが死にFEDが死に、そして有機ELまでもが

メカニカルキーボード総合 31


1 :2020/05/04 〜 最終レス :2020/06/13
◆前スレ
メカニカルキーボード総合30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1584020993/
分厚いキーボードやステップスカルプチャーはオワコン。

2 :
うんこスレタテンなうんこ

3 :
正式スレ
メカニカルキーボード総合30
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1577652917/

4 :
このスレは意思疎通不可能な糞レスで埋めましょう

5 :
Rから新宿まで来いよど田舎の土人
>>4
嫌だね

6 :
ワッチョイなしの隔離スレ

7 :
本題に戻すと,
パームレストはずせるんだろう?
パームレストが気に入らなくても大丈夫なんでないかい。

8 :
>>5
池袋いるから一緒にコロしに行こうぜ

9 :
ガイジ

10 :
>>8
殺害予告とみなし通報
警視庁へゴー

11 :
クソスレ安定

12 :
薄型キーボードを製作できる自作キット「Angel64」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1246/532/tangel641.jpg

13 :
ゴミやね

14 :
>>1
薄型キーボードスレ立てればいいだろ
クソガイジめ

15 :
>>12
デザインに特徴が無いね。

16 :
薄いことが特徴で、
薄さを生かしたデザインですよ。

17 :
超コンパクトメカニカルキーボード
https://booth.pximg.net/e43b143a-fdf6-4b53-9f87-472f3ff6bb86/i/1479069/4cd81797-420e-4a29-8581-f31dfcdbedee_base_resized.jpg

18 :
いくらなんでも不便そう

19 :
自作はどうしても剛性や精度には難があるから、メカニカルキーボードに対する一般的な基準で言えば糞以外の何者でもない
自分なりの価値基準を見出せる人向けだね

20 :
>>16
なるほど,半分は正しい。「薄いことが特徴」。
薄さを保つために,中に隠せば良いものを外に放り出して面積は広くなっちゃったわけね。
薄さを生かしたんじゃなくて,強引に薄くしたというのが特徴だね。

21 :
薄いは正義、厚いは悪。

22 :
じゃあ厚さゼロのレーザー投影キーボードでも使ってろ

23 :
薄くてゴワゴワしてるのよりちょっと厚くても柔軟なやつの方がいいぞ

24 :
>>17
左手領域に越境して打つと楽になる綴りは時々あるけど、それを諦めるなら、
左右の手を若干離すのは、私としては打ちやすいと感じている。というか、
私の場合は、時々両手がぶつかる。スペースファクタが悪すぎて普段はやらな
いが、左手キーボードと普通のキーボードを並べるのが打ちやすい。

私もこのキーボードを使えそうにはないが、はみ出しものを中央に持って来る
のは良いと思うし、結構美しいね。

25 :
そのレベルの日本語しか使えないのなら、長文はやめる
短く簡潔に

26 :
まさに日本語でおk

27 :
日本語勉強中の学生とかだろ?
じゃないと色々ヤバすぎる

28 :
最近あちこちで言われるがショックだな。
小学校に入るまでに,小学生で習う漢字を全部覚えたりしているからね,
日本語力にちょっと自信があったりするわけ。
哲学専攻の修士出てる。卒業学部は工学部だがね。
頑張ってなんとかなるかどうか?ちょっと頑張ってみると,
キーボードを左右に分離して困るのは,左手割り当てのキー(T,G,Bなど)を
右手で打てなくなることだが,その事に目を瞑れば,左右担当キーの領域は
離した方が良いと感じている。
右手、左手がめいめい好ましいポジションを取ろうとすると、両手が絡み
合ってしまうことがある。
左手キーボードを左に追加して打つと打ちやすいと感じるけど、そんな大仰
な事は普段はやらない。
キーの下に隠しきれなくて表に出てくる部品を丁度真ん中に追いやって、
真ん中を開けるはいいアイデアだと思う。

いずれにしても頑張ってみるわね。

29 :
ん、日本人なのか
以前から外人さんが書き込んでると本当に思ってたよ
煽りで言ったわけじゃないけど、まあ気を悪くせんでくれ

30 :
馬鹿「ガイジン!ガイジン!」
まともな人「院卒ですが何か?」
馬鹿「(ぼくよりあたまいい…!!)ふ、ふーん。煽りのつもりはないから」

31 :
ロープロガイジと論文書式ガイジのスーパーバトルあくしろよ

32 :
>>30
もしかして論文書式ガイジがガイジだと分からない人がいる?
ガイジかな?

33 :
チラ裏の内容をダラダラ書かれてもね

34 :
>>32
脳に障害あんのはてめえだろ

35 :
ワッチョイなしのこのスレでまじめに語る奴がガイジ

36 :
>>34
しょうもない煽りしてた癖に自分が貶されるとキレてて草

37 :
>>34
自己紹介はその辺にしてキーボードの話しようか

38 :
長文ガイジの長文には少しだけ面白い着目点があるけど
頑なにガイジ書式をどこでも押し通す姿勢が気に入らないので拾ってやらない
これこそが教育

39 :
俺も外人さんだと思ってたw

40 :
>>36
煽り?
事実を述べただけだろ

41 :
>>38
何様だよコイツ

42 :
>>39
残念ながら紛れもなく国産の論文形式ガイジ

43 :
誤学習しちゃってるだけでしょ
,.で統一されてるならならまだしも
,、。が混在してる文章は気持ち悪いから直した方がいい

44 :
ガイジって他板にもおるんか
Jではそこまで見なくなったがずいぶんせいちょうしたんやなあ
もしくは見なくなったとワイがおもっとるだけか

45 :
>>43
読点の「、,」混在は論外だが、「。,」の組み合わせはあるといえばある。

46 :
>>17
Zとかが隣にひとつずつズレてるの打ちにくそう

47 :
Zがんだ

48 :
ずっとFILCOのキーボードつかってるわ
10年壊れないわ

49 :
ちゃんとしたキーボードは10年やそこらじゃヘタリすらしないんだよね
ゲーミング云々を謳ってるメカニカルキーボードはそこらへんの実用的耐久性がね……

50 :
10年も持ったらメーカーが儲からないだろう

51 :
知らんそんなん
なんで客がケツ持つんや いいもん売ってりゃ儲かるやろ

52 :
>>49
データくれ

53 :
確かにFPSで打ち負けるたびにキーボードぶん殴ってると1年くらいでキーボード壊れるわ
やっぱゲーミングはダメだよね

54 :
・USB、PS/2両対応
・テンキーレス
・Type-Cでケーブル取り外し可
こんなキーボードある?

55 :
>>53
キーボードよりもまともに反応すらできない自分をぶん殴ってやらないと
やっぱ俺はダメだよねって

56 :
>>55
確かにキーボードは悪くない
でもそれは殴らない理由にはならない
だろ?

57 :
頭おかしい奴がいついちゃった
キーボード壊したらもう書き込まないで

58 :
キーボード壊すとか良くないよ
壊れちゃったらゲームできなくなるし
殴るなら母親とか嫁さんにしとけ

59 :
キーボードクラッシャーってあったな

60 :
ねえよそんなもん

61 :
キーボードクラッシャー氏はイケメンに成長したと聞いたが

62 :
厚切りジェイソンをイケメンだと思うならキーボードクラッシャーもイケメンなんじゃないかな

63 :
>>60

64 :
テンキーレスキーボードもっとでないかなあ

65 :
電鋸でテンキーぶったぎりゃいいだろ

66 :
それほんとのキーボードクラッシャーでコロ

67 :
ナウイルス

68 :
>>64

セミオーダー式、世界最薄クラスのメカニカルキーボード
https://camp-fire.jp/projects/view/270972

69 :
>>64
Logitech、薄型ゲーミングキーボード「G915」テンキーレスモデルを発表!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1254909.html

70 :
PS/2対応で、プログマラマブルのキーボードってある?

71 :
>>68
ロープロは触ったことないけど赤と青だとどっちがオススメですか?

個人的に好きなスイッチはAEKII M3501 MITSUMI白軸、ALPS白軸、富士通板ばねリニアです

72 :
ikbc、機動戦士ガンダム公式コラボのメカニカルキーボード『RX-78-2 VER1.0/1C』 - ヲチモノ
https://watchmono.com/e/ikbc-rx-78-2-ver1-1c
https://blog-imgs-134.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/ikbc_RX-78-2_VER1_1C_07.jpg

73 :
(# ^ω^) スペースバーになんか書くなつってんだろ

74 :
>>73
わかるわw

75 :
コンセプトは分かるがもっとカッコよくて売れそうなものに出来なかったのかと

76 :
>>69
たっかw

77 :
>>71
>赤と青だとどっちがオススメですか?

ロープロならどちらもオススメです (´ー`)

78 :
赤と青で同じな訳ないのにどっちもとかアホかと

79 :
日本語をまともに理解できないバカは
ネットしない方がいですよー。

80 :
ロープロを使っていると知能も薄っぺらくなってくるんだな
あーヤダヤダ、汚団子はホント話になんねぇ

81 :
>>80

君、日本語をまともに理解できない
発達障害だってことに気づいた方がいいよ?

82 :
>>71
その辺好きなら多分出来に耐えられないと思う

83 :
ID:aoHmII3G に限らずだけど、
近年「まともな読解力のない人」が
己の理解力の低さから「的外れな攻撃/批判」をするケースを
度々見かけるけど、日本人の知能レベルが
ここまで退化してるんだよなー。

しかも、本人は自分が発達障害だって自覚がないから困る。

84 :
お前の絶対に折れない独善主義こそ発達障害の特徴なんだが

85 :
ID:aoHmII3G のような
一定水準の知能がない人はネットしない方がいいよ。
君が思っている以上に君は日本語を
まともに読めてないから色々なところで迷惑かけてると思う。

86 :
自分の言葉が不足しすぎて伝わってない事を理解できないで相手の読解力不足をどうこう言うのも発達障害の特徴なんだぜ?

87 :
>>86

まだ自分がまともに「日本語を理解できないバカ」だってことに
気づかないのか?

88 :
>>78
>赤と青で同じな訳ないのにどっちもとかアホかと

赤と青のどちらもオススメ…という文章を
赤と青で同じだと言っている!と解釈するのは
とてもじゃないか一定水準の知能レベルを要してない。

お前さんの勘違いで
いちいち噛みつかれてる人が俺以外にも
大勢いるんだろうな〜。

マジでネットやめた方がいいぞ?

89 :
【発達障害者の理解力】

赤も青もどっちもオススメ…という文章を
赤も青も同じだと言っている…と解釈する。

自分が誰よりもアホなのに、
自分が日本語をまともに理解できないバカだとも気づかず、
相手に噛み付つく。

90 :
どっちがって聞かれてどっちもはありえねぇんだよ、お前こそ日本語大丈夫か
青い車と赤い車、どっちが良いですかって聞かれてどっちもいいですよはねぇだろ
赤はリセールバリューが高いけど塗装が劣化しやすいですよとか違いが必ずある

だから相手が何を求めてるか聞き直すか、場合分けして回答するのが当然だ

91 :
>>90
もういいからお前はネットやめろって。
頭悪過ぎて話にならんわ。

92 :
知的障害者相手にしても仕方ないからNGしとくわ。

93 :
ちょw逆じゃないのかなw

94 :
そもそも俺は汚団子にストレスを与える為にカキコしているからまともな会話は成立しないよ

95 :
ここは汚団子を罵倒するための隔離スレですので真面目な話はしないでくださいね
汚団子がワッチョイNGで息できないまともな本スレはこちら
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1577652917/

96 :
ロープロならチェリーのML軸は良かったけどなあ
品質の怪しい中華軸使うくらいならこっちの方をもっと使ってほしい

97 :
お前はNGされる側だろ糞団子w

98 :
>>96
Cherryしか知識のないガキはクソしてR

99 :
汚団子起床

100 :
>>98
チェリー信者じゃないけど実際品質の差はあるやろ

101 :
ナイフで滅多刺しにしてR

102 :
通報しました

103 :
>>100
Cherry馬鹿は今すぐRから現住所書け

104 :
ホントに捕まるパターン

105 :
>>100ぶっ殺した

106 :
これマジなやつだな。
通報しとくわ。

107 :
ゲーミングデバイスのスレにけっこう前からいるやつ?

108 :
なんかやべーやつおるやん

109 :
まあここは糞スレとして生まれたスレだし、バンバンクソレスすりゃあいい

110 :
糞殺し

111 :
長文書くの面倒臭くなった汚団子だろうから放置でいいよ

112 :
一定のスタンスを保てない糞っぷりが汚団子

113 :
俺ではありません。
罪をなすりつけないで下さい。

114 :
何もしてないのにぶっ殺された不憫な>>100

115 :
殺されても仕方ないだろ

116 :
Keychron K8買う奴いる?

117 :
K8かうで! 待ちきれなくてk6買っちゃったけどな!
やっぱエフキーは独立してた方が良い

118 :
汚団子がついに逮捕されるのか
警察が来るのは半年後、一年後だからそれまで毎日震えて眠るんだぞ

119 :
ここで良いのかな?
今日始めてメカニカルキーボード買った
ハイパーエックスってやつ
こんな気持ちいいのかと関心するばかり

120 :
おめでとう
何軸買ったのよ

121 :
>株式会社ロジクールは、RGBライティングを搭載した薄型で
>無線対応のテンキーレスキーボード「G913-TKL」を6月25日に発売する。
>直販価格は30,250円。
>現在発売中のハイエンドキーボード「G913」の薄さ、RGBライティング、
>選べる3種類のメカニカルスイッチ、メディアコントロールといった機能を
>維持しながら、テンキーを省くことで小型化/低価格化した。
>スイッチはタクタイル、リニア、クリッキーの3種類から選択可能。
>キーストロークが2.7mm、アクチュエーションポイントが1.5mm。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1256948.html

122 :
>>121
お、いいね
薄型で無線対応かつテンキーレス
Keychron K1 に満足出来なかったらこれを試そうかな

123 :
>>120
HyperX Alloy Origins Coreってやつ
選ぶ知識も無く届いたのは赤軸だったよ
とにかく気持ちいい気持ちいい
ただソフトがまだベータで使い物にならないから
すぐアンインストした

124 :
ぐぐって気づいたけど、HyperXってCherryじゃないんだね
独自軸と書かれてるけど、Kailh製なのかな

125 :
安かったからサンワの奴買ったが重いな1キロ以上あるわ

126 :
>>121
電池内蔵っぽい、ゴミ

127 :
それ以前にOMRONスイッチとか1万切らないと買う気になれんわ

128 :
>>126
電池内蔵はほんとゴミだよね
長く使わせようって気がないの見え見えだし
これだと中古で捌きづらくなるんだよな・・・

30000円って価格設定もゲーミングってことにすれば
どんなに高くてもいいだろ感がする

129 :
今時乾電池の方がゴミだわアスペ低能ガイジw

130 :
乾電池って……エネループみたいな充電池買えよ
稼働40時間(RGBライティングオン時)として、限界まで使うと電池切れでキーボードが使えなくなるから80%まで使うとして32時間
日に8時間だから4日おきに充電
繰り返し充電は500回が限度として約5年半。バッテリーの劣化による品質低下を考慮すると3年程度で買い替えたほうが良いってことになる
まぁキーボードが壊れるか他のキーボードを買ってるから気にするほどじゃない

131 :
エネループええぞ、うちでも重宝してる

132 :
電池は持って3年くらい
交換用電池用意してくれるならありだけどね

133 :
>>130
じゃあ内蔵でよくね

134 :
>>131
エネループ買ったけど、アルカリ電池と比較して3/5程度しか持たないから気がつくと電池なくなってるわ

>>133
キーボードは動くのにバッテリーの劣化が原因で3万円を3年で買い換えるのを高いと思うかだな

135 :
>>134
大容量タイプだとほぼ同じだよ

136 :
男は黙って18650

137 :
>>135
単4電池のモデル買ったけど、アルカリだと1ヶ月持つ製品なのに半月ちょいしか持たなかったよ

138 :
>>136
はい発火

139 :
中華のゴミじゃければ内蔵でも5年は持つよ

140 :
cheryy軸以外のやつはヤバイね

141 :
>>139
中華のゴミバッテリーだと思う
スペックなどで数値化されず見えないところ、すぐにレビューに反映されないところは
徹底的に手を抜くコストカットするし
・寿命
・痛みやすさ印字の消えやすさ
・バッテリーのもち
・排熱
などなど

142 :
排熱はキーボード関係なくて
熱持つ商品の話だった

143 :
充電回路、バッテリーは発熱するぞ

144 :
メカニカルで、JP、カナ文字なし、チャカチャカ鳴らずに(青軸じゃない?)真っ直ぐキーが降りる、アイボリー色のキーボードってありませんか?

145 :
一応サイズも書いた方がいいよ、フルサイズがいいのかテンキーレスがいいのか
60%コンパクトがいいのか

つか真っ直ぐキーが降りないものなんてあんの?w

146 :
>>145
申し訳ない。
一応フルサイズで考えています。
これまで安物だったけど良いキーボードって何かって考えたときに思いついたのが真っ直ぐストンと下に落ちるだったw
キーの端とか押したときメカニカルの挙動ってどんな感じなんだろう、軋む感じなのか、均等に押下される感じなのか

147 :
ATMのボタンとか好きなんだよな、セブン銀行とかの
あれは噂では東プレらしいけど
あとすみません、かな文字なしはできればで良いです…

148 :
それならリアフォ買った方が断然いいよ
かな文字なしもフルサイズのアイボリー色もあるしチャカチャカ鳴りもしない

149 :
リアフォだな

150 :
>>140
R

151 :
アイボリー、日本語配列、フルキー、かな刻印なしはリアフォにはないと思う

152 :
古き良き名器はほとんどがかな刻印あるから、OADGはかな刻印あったほうが良いキーボードって感じがするわ

153 :
>>148
リアフォ触ってきた感じではそんな感動する感じでもなかったんだよね、の割に高いし
メカニカルにも良いのないかなあと

154 :
アイボリーのメカニカルってのがパッと思いつかんな…
大抵黒かシルバー、グレー時々白なんだよね

155 :
グレー白オッケーです!

156 :
白で手に入りやすいのはfilcoのHAKUA
あとはAKKOにアイボリーぽいのがあったような

157 :
>>154
ANSIならあったけどJISはRealforceしかないと思う
ttps://mechanicalkeyboards.com/shop/index.php?l=product_detail&p=3503

158 :
アミロのキーボードお持ちの方に聞きたいのですが、
キースイッチの交換とか出来る構造でしょうか?

159 :
できません
キャップの交換ならできる

160 :
半田付けされてるだけでしょ?
交換できるくね?

161 :
半田できる人がこんな質問してこないでしょ

162 :
そもそも交換用のスイッチって手に入るのか?

163 :
ホットスワップ対応のキーボード買ってこいよ

164 :
>>160 >>161
情報ありがとうございました。
 最近キーボード自作に興味を持って、静電容量スイッチをERGODOXなど
左右分割型につけられないかと考えてました。
 はんだ付け外すのは過去にやったことがあるのでなんとかなりそうです。

165 :
>>164
アミロのキーボードなら互換性があるから交換できるよ

166 :
ecスイッチをergo? 無理じゃない?

167 :
無理だろ
ってか164の情報をまず出して質問しろよw

168 :
アミロが作ったMX互換の静電容量スイッチだから問題ないよ

169 :
>>164
PCBは普通のMX用のでは動かないよ、新規に設計しないと
>>168
形状はMXだけど接点は絶縁されてる。普通にあるホットスワップキーボードと取り換えてもうごかないだろ

170 :
>>167 >>168

色々ご指摘ありがとうございます。
手持ちはERGODOX EZで、こちらのスイッチを交換したいと考えてました。

>>169
接点が絶縁されていたら取り替えても無理ですね。

MX互換で動くならば、分解用にアミロを買って、DumangのDK6ERGOに
載せられないかなども考えてました。

171 :
FILCOのZEROのキートップのスイッチに固定する軸部分が折れた・・・
12〜3年使っててスイッチはどうにかこうにかしてたけれどキートップが破損するとは・・・
だいぶ前に製造終了になってるけれどキートップだけって買えるんだろうか?
それとも諦めて今主流のMX軸や互換の奴に買い替えるべきなんだろうか?

172 :
>>171
ALPS Keycapsで検索すれば出てくるよ

173 :
>>172
ありがとう
けどFILCOの奴と違って厚みが低い・・・
メーカーに問い合わせて買えるかどうか確認して無理なら真鍮棒で補強修理するよ

174 :
12〜13年前の製品て・・・
無理に決まってると思うが

175 :2020/06/13
検索したけどXiang Minがでてこないんだけど

お勧めのマウスパッド Part.15
【SAN,NAS】ストレージ鯖総合【iSCSI,FC,IB,10GbE】
バッファロー 【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その23
【  チェリー軸:被害者の会  】
DELL フルHD TN液晶モニタ ST2410
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part89
【高機能】 Synology 総合 part17
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part89
Bluetoothスピーカースレッド Part29
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用 4【テカテカ】
--------------------
スムルース☆ちょっとひといき13スレ
ADHD集合! どうしてる? [702352761]
袋入り焼そば総合スレ(含:日清焼そば)3袋目
ハゲに鉄アレイでぶん殴られたくらい何だ!
●○●InterFM897 vol.71○●○
サンバルカン・バルイーグル・大鷲龍介を語るスレ
JOYSOUNDとDAM、どっち派ですか?part13
盗聴やカメラで監視
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ11
吉野朔実 8
Sony α6300 / α6500 Part41 【本スレ】
【大羽隆廣】 天空侵犯 神9人目 【三浦追儺】
安倍首相の任命責任発言に「どうやって取るの?」と疑問の声
部落解放同盟バス釣り板支部
【韓国】Google Japanが廬武鉉や文在寅大統領を戯画化して歴史歪曲[08/21]
PHSの停波について・7
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part10
スタートレックDS9 第五十七幕
おすすめ冷蔵庫 74台目
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼