TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part35
Dell デジタルハイエンド2007FP HAS/2001FP HAS Part37
【26インチIPS液晶】 LG電子 M2600D-PM 【鉄板】
【LED】DELL G2210/G2410 part1【100万:1】
トラックボール コロコロ(((○ Part128
CardBus非対応につき
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
バックリングスプリング総合【メンブレン/静電】
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part4
DELL U2414H 1台目 世界最狭ベゼル

EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 88


1 :2020/02/03 〜 最終レス :2020/06/13
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。
信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。
このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)
EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。
EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/

前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 87
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1565394007/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :


3 :
新製品入力usb-cなしか
給電なしでいいから入力だけでもつければいいのに

4 :
>>3
そうだよな。今や中華のモバイルモニターさえ付いているのに。。。

5 :
ジャパンディスプレイのニュースみてると疑心暗鬼になるEIZOは大丈夫なの?

6 :
全スレ見る限りCS2731はCG2730と同等くらいの目のやさしさはあるみたいね
LGだからってちょっと偏見持ってた
LGのパネルでも当たりはずれの種類(個体ではない)があってEIZOが採用するときに厳選してるのかもしれないね

7 :
ColorEdge CG2420-Zが整備品ででてるよ
24インチだけどパナソニックパネル

8 :
うーん。
もしそうならEVシリーズ買って、L991とかL877と比較してがっかりする声はないんじゃないかと思うけどね。

9 :
>>7
24インチではなく27インチのWQHDが欲しいです

10 :
L997
http://momi5.momi3.net/pst/src/1580908308489.jpg

11 :
目にやさしい(´・ω・`)

12 :
EV2456が液晶パネル破損で故障したので
27インチの製品に買い替えようかと思ってるんだけれど

EV2456は液晶パネルのドットが荒いというか、
白い線が見えて表示品質が悪かったんだけれど

EV2750とか今度出るEV2760とかも同じかな・・・
使っている人がいたら教えてほしい

昔使ってたNECの2490WUXiは奇麗だったんだけれどね・・・

13 :
液晶はパネルが韓国だったり日本だったりして製造も日本だったりするけど、中のパーツ一つ一つを見たら
中国依存のものがあって、これから生産ストップになったりするのかな
液晶に限らず車とか家電とか食品とかもみんな危ないけど

14 :
久々にEV2334つけてみたら見やすくてワロタ
俺の目は4Kが合わないのかもな 疲れてしょうがない

15 :
>>12
2490WUXi初代はTW-Pol.というリタデーションフィルムがあったから漏れとか普通のLGパネルとは違う
フィルム違うからコーティングも多少違うからそのへんじゃない。
開口率は良くなってるはずだから粗いっぽいみたいなのはよく分からんけどねぇ
まぁ2490と同等以上を今求めるならCGシリーズの方がいいかな

16 :
>>14
自分も4k合わなくてWQHDに買い換えた。

17 :
EV2334を5500kで使ってるんだけど
他のモニター(233WX、U2417H)がどう調整しても青白くてしょうがない
これってLEDのせい?

18 :
んなこたない

19 :
どう調整したの?

20 :
>>17
いくら暖色にしても色味が青っぽいという事でしょ?
LEDのバックライトに変更したら、最初はみんな感じると思う。
ただ、慣れる。慣れてしまったあとは、気にならなくなる。

21 :
CG248-4k、CG279X、CG2420-Z、この中ならどれが1番いいですか?

22 :
用途不明でどれが良いっていわれたら一番高いヤツとしか言えない。用途教えてください。

23 :
いくら暖色に調整しても色味が青っぽいということは、原理的にありえない
モニタに純白を表示して、ゲイン調整機能使って、青を落とす
そうすれば、どこかで純白から青みが消える
どんなに青を落としても純白に青っぽさが残るというのはない

純白から青みが消えても、中間階調が青っぽいということはある
その場合、赤・緑・青のガンマが揃ってない
キッチリ調整するにはキャリブレータ買うしかないが、適当でよければCalibrize等を使う
https://www.calibrize.com/

24 :
EV3285が4万円OFF!!31.5型4Kが期間限定の特別価格

25 :
EV3285値引き
発売日2018年08月20日なのに新型来る?

26 :
来る訳ねーだろw

27 :
>>26
EV3285買うわ

28 :
先週末ツクモ池袋のセールでEV2456が税抜き4万弱だったけど売れたのかな

29 :
EV3285って買いなの?

30 :
輝度ムラが酷いって聞いたが実際どうなん?

31 :
LGって聞いてからイマイチ興味が湧かない

32 :
今はLG以外のパネルつかってるの?
CS2730だけど綺麗だし、疲れないし、ムラないし…

33 :
最近24インチすら大きすぎで疲れるきがする
2360人柱してみるか

34 :
2360ぽちってきたリ来週届くのが楽しみ
白と黒でポイントが9倍違うのはなぜなんだろう

35 :
EV3285でなくてEV2785を値下げしてほしいな
こちらは線が入るとかフレーム処理が微妙いう声をネット上で見かけるけど

36 :
EV2785も輝度ムラ酷いよ。

37 :
27インチだとNEC EA271Uが気になる、どこにも置いてないし見れないけど、ムラ補正は入ってるし

38 :
ev2785の後継そろそろ来て欲しい

39 :
>>37
ムラ補正ってどういう仕組みなんだろ?
出荷前に一台ずつ計測するのかな?
計測したとしても、LEDはサイドから入光してるんだよね。
どうしたら補正出来るのかな?
あと、補正は出荷前だけだから、使っているうちに徐々にムラが出てくるって事で合ってる?

40 :
>>39
具体的なことはEIZOもNECも書いてないね
ムラが広がるかどうかはわからない
FlexScanには補正用ICが載ってない(から、ムラが目立つ)のは確か

41 :
windows7環境で
3285買ったけど32インチですら、例えばフォトショップCS6の
ユーザーインターフェイスが小さすぎて見ずらい。

7はwindows10のスケーリング機能が無いので、
解像度いじらずに拡大表示できるのはアイコンと文字サイズのみ。

困ったな
スケーリングまともにできない環境でモニター使うなら
32インチの4kより、27インチのWQHDの方がマシなの?

今度出た新型の27インチのEV2760とか
32インチで

42 :
iiyamaから今年になって32インチのWQHD 2560×1440モデル出てるみたいだけど

EVシリーズから32インチWQHDが出ないなら、これにするかなぁ〜

43 :
昔、一緒に働いてたイギリス人がイイヤマのモニタを使ってて、「コレ、イイヤマジャナイデス、ワルイヤマデス」、と言ってた。

イギリス人にも良し悪しは分かるんやね。解らん日本人も居るようだけど。

44 :
モニタ変える前にAdobeを最新にしろよ

45 :
>>39,40
普通に工場で25エリアくらいに分けて計測してそのデータを元に補正させる
EIZOは測定と補正結果のシート入ってるんじゃないかな
コントラストや輝度は落ちるからEIZOだとどっち優先するか、NECだと5段階から選ぶみたいな感じ。

46 :
>>45
バックライトを補正するのかな?
導光板の周囲配列してあるLEDを調光して明るさを揃えるって事?

47 :
cs2410買ったら真ん中あたりに黒点が二個あった
新品のゴミをありがとなEIZOさん
次買うときは4kにしますよ

48 :
真ん中辺りに2個は辛いな

49 :
>>47
ひどいな

50 :
アマゾンならキャンセル返品できます。どこで買いましたか?

51 :
2760、予約注文してみました
発売日には届くらしい

52 :
>>50
cs2410はEIZO直販からしか買えないのだよ

53 :
直売は怖いね

54 :
2週まえに予約した2360がとどいた
予想どうりいいサイズ感
マスクと手袋してダンボール開ける事態になるとは困ったもんだ

55 :
ドット抜けもなかったし光抜け輝度ムラの問題なし
画面見てるとあくびがでるくらいだ
スタンドの角度付が動かしにくいくらいかな今んとこ、上下は楽に動く

56 :
EV2460って、発売日以降もヨドバシとかでは出てこないんだけど、これらの店では取り扱わない?

57 :
2460は予約で第一ロットは埋まったんじゃないかと思うけど
現物みないで買ってもおkな人に
自社サイトで売れるだけ売りたいだろう

58 :
電気スタンドって効果的だろうか?
目悪くなってきたせいか白背景だとどうも眩しい
輝度や色温度下げてもなんか合わないっぽいので

59 :
白内障

60 :
>>58 白地に黒文字は使うのやめて灰色に黒文字にしてる。

61 :
いさぎよく反転なされ。

62 :
眩しさ減ならばブルーライトカット用のメガネが楽だよ
ブルーライトカットの効果とかそんなのはしらんけどとにかく楽

63 :
ペーパーモードがいまいちだな
なんかむしろ気分悪くなる
他のメーカーのは優しくなって見やすくなるのもあるんだが

64 :
そう?ブラウジングとメール閲覧で重宝してるけど

65 :
機種によってはいまいちのもあるよね。

66 :
現在24インチUWXGAのトリプルで、excel,cad,写真管理で使用中です。買い替えも同じ環境が良いでしょうか?それとも4k化したほうが良いでしょうか?
机上スペースはそれ程有りません。

67 :
修理完了後の貸出機返却って送付先に機が届いた時点で
EIZOから確認メールの送信してくれないのか?

68 :
かつて夢に見たFHD IPSの高リフレッシュレートゲーミングモニタ
もう時期も過ぎて出ないのかなと思ってたら最近各社から何故か続出
なおEizoはゲーミングは見切りをつけた模様で悲しい

69 :
もうForis止めるのならガワだけでも売って欲しい
EIZOなりきりセットとかの名前で汎用フードカバー機能つけて

70 :
軽自動車にレクサスのエンブレムつける奴と同じでは、、、

71 :
EIZOのゲーム用はFS2333くらいの頃に終わってんだろ

72 :
日本企業は技術力ねえからなぁ

73 :
液晶モニターの分野では、技術力はドングリの背比べ状態だね

74 :
日本企業は技術力(の民生品への直接投入志向)がない、が正解。
多くの企業がこぞってB2B選好に鞍替えし、
生産現場で消費されるものを研究開発してる

75 :
mini LEDのFALD製品なんでやらないの?
マスモニから民生まで何でも使えるんじゃないの?今時、FALDないことが不思議でならない。

76 :
EIZOは表示の精度が売りだからやらない

77 :
ハローのほうが嫌われるんじゃね。ソニーやIkegamiのマスモニもやらんしねえ。
パナ自身も高輝度シングルセルは外販はしてもデュアルセルでマスモニは開発してるはず。

78 :
ハロってのは、各画素が正しい輝度で表示されてない、表示の精度が低いから、そう見える

79 :
有機ELのような自発光以外は必ずハローある。
有機ELは明るさや暗めの階調に難あり。
パーフェクトがないなら妥協できるデバイスになるだろうし、
総合的な性能を追求ならFALDもやるべき。

80 :
デュアルセルはハロない
FALDは、ハロが出るような暗い画像だけでなく、ほとんどの画像で各画素が正しい輝度で表示されてない、表示の精度が低い

81 :
830万個のLED敷き詰めれればローカルディミングもやるだろうよ

82 :
>>80
デュアルセルもハローあると思ってたけど、ないんだ。ほんとにピクセル単位のLDなんだね。

83 :
EV2360&2460、4辺フレームレスに慣れると、
下のフレームが大きく見えてしまう

頻繁に画面調整しないなら、EV2451&2456のほうが
スタイリッシュだし、モデル末期もあって価格高騰しそう

84 :
Eizo品質低下ってマジか?!

85 :
ソースは?

86 :
CG2730-ZとCS2740ならどっちがいいかな?
用途は写真編集なんだけど。
詳しい人よろしくです

87 :
>>82
2枚ガラスのジャスト合わせが必要ってことだね?

88 :
>>86
今使ってるモニタとキャリブレータは何?
そのモニタにどんな問題があって、買い替え検討してるの?
写真編集ソフトは何?
編集した写真の用途はウェブ公開?印刷?

89 :
EIZO、世界初キャリブレセンサー内蔵の業務用4K/HDRディスプレイ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1237592.html

90 :
320万でも8Kじゃないんだ。
ElZOで8Kっていくらだろう?

91 :
この手の出せても50万くらいまでだわ

92 :
>>90

この方式は4Kが限界じゃない?
8K実現はFALDかな。
そう言うと、毎度の8Kは不要とかハローがどうとか、議論が・・・。
性能飽和をどう考えるか悩ましいけど、8Kまではマスモニやれないと。

93 :
>>91
業務用機器相手に何言ってんのw

94 :
何って日本語理解できないの?

95 :
俺も買ってもCG319Xまでかなこれ以上は諦めー

96 :
待ってるのは液晶FORISの新型なのにまだかよ…

97 :
>>90
同じパネル使ってる他社マスモニは400万前後だから安い方。
EIZOはマスモニとしてはシェアがないからむしろ価格やキャリブレータ内蔵で勝負って感じだろうな。
てか現状8Kの編集環境でも普通にマスモニは4Kでゲストモニタが8Kテレビってだけだから8Kはそもそも無いかな。

98 :
すげぇとは思うけどマスモニとかは興味ない

99 :
>>97
ゲストモニタって4K編集にも4Kテレビ使うのですよね?
以前から知りたかったのですが、マスモニ編集した画像をテレビでみると明るいとこや暗いとこつぶれたり浮いたりしないのでしょうか?
テレビはローカルディミングだろうからハローがひどくなりそうですし。暗い映像は照度で見えなくなったり。
わたくしが、マスモニの役割を理解してないからかもしれませんので、純粋な質問で。

100 :
>>96
ほんとこれ

101 :
>>99
そら編集室のレイアウト次第です
編集卓のオペレータが見るモニタと
クライアント様が見る大型民生テレビを
別に分けるレイアウトだったら輝度も色も違いましたよ
ブラウン管時代はそれが当たり前だった
液晶大型化で50インチ100インチ実用化されてきたからこそ
モニタ棚に大きいの1枚置いて
作業者も立会者も同じ画面見て確認できますねと言える時代になったわけ

102 :
>>101

民生テレビも確認に使うことの効果を知りたいわけじゃなくて、マスモニでマスモニしか視認できない映像を作る意味や、その映像を民生テレビで見る時の弊害を知りたいのです。

103 :
弊害って何?
見え方違ったら痙攣して泡ふいて倒れちゃう人?w

104 :
>>103
弊害っていう言葉が悪かったですかね。
>>99
にある、このことです、
「マスモニ編集した画像をテレビでみると明るいとこや暗いとこつぶれたり浮いたりしないのでしょうか?
テレビはローカルディミングだろうからハローがひどくなりそうですし。暗い映像は照度で見えなくなったり。 」

105 :
BVM置いてるポスプロ見学行ってきな
自分の目で見てわからんかったらそれで良し
検地限てやつだ

106 :
テレビに過剰な物追い求める人居るからな
変に知識があると困る系統

107 :
むかーしAV機器板のハイビジョンTVのスレでやはり
マスモニがどうとかテレビがどうとか言い争う人が多かったんだが
そんな変な物なんかできねぇからテレビなんか好きにいじって己が楽しめればOKが答えだった

108 :
民生品メーカーの高いもの買わせたい策略も悪いんだけどさ
変な幻想捨てたほうがいいよね
音楽聞くときわざわざジェネ買って正三角形ギチギチ設置すんのかという
でラージ木下さんに作ってもらうのかという話

109 :
ブラウン管テレビの時代
男はつらいよ、はぐれ刑事、あぶデカ
内容勝負、何回も見たい
4k、8k時代
シンゴジラ、君の名は
映像の勝負、1回で良いや

110 :
まさにそれ
HDRって宣伝してるけど映画見始めるとストーリーの方に気が向く
映像奇麗でも糞作品は二度と見たくない
例えば、ディズニーの新3部作のアレとかね

111 :
内容勝負なんだから画質は気にせず、マスモニなんて何でもいい、ってことですかね?
内容が画質より大事は同意ですね。

112 :
内容が同じなら画質も大事
DVD版とBR版ならBR選ぶ

113 :
たしかにそのとおりだけど
黒澤明の映画と今のNHKの明智光秀では内容のレベルが同じとは僕には思えない。

114 :
>>111
環境光によっても変わるし
マスモニは暗室前提だし
結局これという答えも無い
なんか色々とズレてるからあまり気にせず見た物楽しんで(´・ω・`)

115 :
>>114

なるほど、納得です。

116 :
EV2760買う予定の人?

117 :
FORIS NOVAっての知って
ちらっと見たら35万 何事・・w
有機ELとかだとやっぱ価格跳ね上がるんだな

118 :
21インチと500台なのにまだ完売しない事には突っ込まないの?やさしいー

119 :
あなたのテレビは遅れてませんか? 知っておきたい“遅延”の話
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1236788.html

120 :
4Kで31.1インチのこのモニター良さそう
値段も手ごろだし売れるんじゃないだろうか
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1238039.html

121 :
>>120
いやいやいや
桁がなんかおかしいから

122 :
値段も手頃(320万)です。

123 :
スタジオが買うには割安感のある値段ですね
同じパネルを使ったsonyやIkegamiのマスターモニターより100万安いです

124 :
CG3145とたいして変わらんけどね
SDIがついたってだけ

125 :
EV2760買った人います?

126 :
やっちまっちかも
2457にしたら、Auto eco vierの設定が自動のみになって、
明点の設定が手動で出来なくなってる
2456にしておけば良かった
売って買いなおそうか悩む

127 :
じゃあ僕に売ってください
定価の7割で買うよニッコリ

128 :
>>127
うーん、7割かぁ
ダイレクトの値段6.7万の7割でも4.6万か
約6.5万で買ったので、5万切るのは辛いかな〜

129 :
まだ3日くらいしか使ってないし
ドット抜けも(たぶん)なく、ほぼ新品よ
着払い5万で良いなら本気で検討するよ
ヤフオクなんかで1割もっていかれるより良いし

130 :
>>126
よくわからんが、それの何が困るの?
オートで設定してくれんだからいいのでは?

131 :
手動だと、暗点と明点の2ヶ所を設定して、それを結んだ直線の上で明るさが変化するんだよね
暗点と明点で指定した範囲でしか変化しないから、明るさ、暗さの上下限を設定できる訳だ
さらに、その指定した点は、部屋の明るさについても、どの範囲で反応するか、という限界にもなる
x軸を部屋の明るさ、y軸を画面の明るさ、とすると、x軸の範囲(上下限)もy軸の範囲(左右限)も指定できる
上下限に達したら、それ以上、部屋が明るく又は暗くなっても、変化しなくなる
言葉でいうの難しいから、この辺見てみて
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1735
https://www.eizo.co.jp/products/tech/files/2010/WP10-001.pdf
オートだと、2ヶ所を自動で判断するのかな?
さっき、確実に明点を動かすために、ライトで照らしながら上下させたら、少し狙い通りになった
内部的にどう処理してるのか分からないから使い勝手悪いorz

132 :
x軸の範囲(左右限)もy軸の範囲(上下限)も、だ
まぁちょっと週明けにサポートに訊いてみようかと思う…

133 :
FORISの2434を修理出し
ゲーム界隈はしばらく出さないのかね

134 :
なんで31.5/32インチのWQHDモニター出さないんだよ!

135 :
>>130
この手のスレに居る人はオート機能オフる人ばっかだよ
輝度が明るくなったり暗くなったりは結構ウザイんよ

136 :
オート機能に期待してEIZOに移ろうかと思っている者ですが、皆さん、その機能に点数を付けるとすると何点ですか?
あと、明るさ制御のロジックが分からないと、勝手感が強くなると思いますが、そんな感じでしょうか?

137 :
今モニターの購入考えてるんだけどCS2740は買いですか?

138 :
>>135
日中と夜で明るさ変えるのとか、全部手動なのかな?

>>136
Autoの詳細設定ができる機種は良かったよ
明るさと暗さの限界を決めれば、その範囲で調整してくれたし
反応すべき周囲の明るさのタイミングも、明暗各3点を指定できた

139 :
2451のオート機能は全部オフで使ってる
逆に目が疲れる

140 :
>>137
Macで使うならアリ

141 :
>>140
サンクス。mac使ってないんだけどやめたほうが良さげ?

142 :
1920*1200が現行だと、2457と2456だけど、
デイジーチェーンしないなら2457にするメリットってほぼ無くない?
スピーカーが前面に来た分、下フレームが2mmほども厚くなってしまってる
本体のスピーカーなんて使う人いるのかな
しいていえばUSB*4になるくらいだけど、価格差を考えるとハブ買うわって感じ
ディスプレイの中身自体は同じもんだと思うんだけど、どうなんですかね?

143 :
>>141
窓で使うなら31.5Vの方が良いよ

144 :
>>143
ありがとう。考え直してみる

145 :
2451が安かったから買った
初ナナオだ

146 :
>>138
colorNavigator6に設定登録してあるから
見づらいときは切り替えてるわ
本体いじることはないかな

147 :
>>146
具体的にはどのような設定をしてありますか?

148 :
>>147
146氏じゃないが
動画を見るときはBT709 100cd γ2.4
web見るときはsRGB 40cd γ2.2
に設定して使い分けてるよ

149 :
EV2456 デュアルで使用中。auto Ecoviewだけど、安定しないので、使用していない。席を立つ度に反応して、明るさが変わるので、落ち着かないし、気が散る。

150 :
>>148
147ですが、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

151 :
>>149
最大値下げて最小値上げて変化幅を狭くすると、変化の傾きが緩やかになるよ
変化のタイミングは最小値は暗で最大値は明、つまり横範囲は広く、上下は狭く

152 :
>>136
紛らわしいけど、上の方で話題に出てたのは、
AutoEcoViewの「詳細設定」を手動で調整できないって意味でのオートね
AutoEcoView機能自体は、多分FlexScanの全機種に搭載されてるし、
手動で詳細設定できないのは、HPに書かれてる限り、3285、2785、2457だけ
(最新2760は追記されてなくて不明)
俺は自動設定の機種は知らないけど、手動設定できる機種は結構いいと思うよ

153 :
>>131
あと、制御のロジックは>>131の人が貼ってるurlに書いてある
自動調整だとどう適用してるのか不明だが、手動ならいくらでも調整できる
要は、周囲がこのくらいの明るさの時にこの輝度で、みたいにお好みで指定できる

点数付けるのは難しいけど、ディスプレイの背面が窓を向いていると(逆光)
上手く使えないという話を過去ログで何度か読んだ気がする

154 :
2760買う人いない?
最初はダイレクト直販のみで売り出すのかと思ってたが
普通に通販サイトに流れているみたいだな

155 :
>>152
おお、そういう事でしたか。
手動設定出来るかどうかで大分違いますね!
ありがとうです!

156 :
コロナ特需でEIZOの業績上がるかもな

157 :
特需なの?

158 :
特需という幻想。

159 :
>>156
EIZOもマスク作るの?

160 :
量販店にリモートワークコーナーみたいなの出来てるし少しは売れるんじゃね

161 :
医療のモニタは大体EIZO入ってるよね

162 :
写真出してるモニターは大概というか、自分が最近見た十ヶ所位では全部EIZOだったね。

163 :
24inchでexcelと写真向けの業務モニターで疲れにくいのはどれでしょうか?予算は十万以下です。

164 :
写真はsRGB(web 用途など)でいいのかadobeRGB(出版なみ)まで欲しいのかとか
定期的なキャリブレーションが必要か不要かとかで金額がかなり変わる。
疲れを重視するなら机椅子照明等の吟味が済んでいるのか
まだなのかで適切な予算配分が変わる

165 :
>>163
adobe RGBが必要ならCS2420 3/14価格.com 87,800円
sRGBで良いならCS2410 3/14価格.com 54,780円
解像度はFHDではなく1920x1200がEXCELでは使いやすい

166 :
1080は狭いからなぁ
2730Qの4:3モデルがあったら速攻買うんだがw

167 :
昔フルHDのモニターじゃ狭いと言ったら100インチのプラズマテレビ買えよとか言ってきたキチガイがいたなあ

168 :
解像度変わらんオチのはなぁ・・
そうじゃねーっていっても理解してくれないんだよな

169 :
27インチで目に優しいモデルってありますか?
写真の現像やります
普通にネットも見たり2chもやります

170 :
2785でよくね?

171 :
ワイも2785に一票。

172 :
ノートパソコンからケーブル1本で、
1データのやりとり
2ノートパソコンの画面出力
3ノートパソコンへの給電
この3つができるEIZO24インチモニターはありますか?
27インチならあるのに24インチは対応してる製品がなさそうなんだが。オフィス机では27インチだと大きすぎる。

173 :
>>170-171
ありがとう
見てみたら機能てんこ盛りで今入れられるものを全部入れたような機種ですね
でもカラーマネージメントモニターではないのが残念
EV2785の価格帯を相場にして調べてみたらCS2731が候補になってきました
4Kではないですが、これはこれで扱いやすそうです
目に優しいって観点からするとEV2785とCS2731ってどっちが良さそうでしょうか
CGじゃなくてCSですがやっぱりColorEdgeは伊達じゃない?

174 :
>>173
cs2731ってあのラインナップの中じゃ
地味で埋もれちゃってるけど
映像で4kとか扱わない人にとっちゃ
これからも長く使えるスペックと
現実的な価格でいいと思うんだけどな
あんまり話題にならないから買った人感想教えてー

175 :
EV2785からCS2731に替えましたが、2731の方が目に優しい感じはあります。
2785はグレーの文字のコントラストが弱く可読性が悪く、自分に合いませんでした。

176 :
dot by dot で使うなら2731じゃないの、27インチ 4Kはきつそうだし、解像度落としたら多少はボケる
といってFHDで使うのはもったいない

177 :
ありがとうございます
CS2731にかなり傾きました
店頭で見れたら良いんですがEIZOって全然置いていないんですよね
新宿とか秋葉原まで行けば置いてあるのかな

178 :
>>177
銀座にショールームなかったっけ?

179 :
銀座のショールームは、比較はもちろん、持ち込みファイルの表示とかできるし、説明も丁寧でお薦め

180 :
ショールームは今コロナ対応の一環でお休み中

181 :
>>177
NECですがEA271Uも検討されては?
おそらくEV2785と同じパネル(LG)ですが、ファームウエアの作りがよいと思います。調整のパラメーターが多彩でグレーの階調が変で文字の視認性が良くないという事はありません。
ただし、4kモニター共通ですが解像度の問題でWindowsだと字の線が細く見えるという感じはあります。

182 :
coloredge買うならハードウェアキャリブレーションも買わんとな
これないといくらcoloredgeといえどあんま意味ないからEVでもいいと思う

183 :
センサーは後から買うでもいいでしょ

184 :
ホームページの情報では
Flexシリーズは256同時発色
Cシリーズは1024なんじゃないかなぁ

185 :
>>181
今使ってるのはNECのMultisync PA241wですがNECの作りは良いと感じますね
SpectraviewとColorMunki Photoでお手軽に色合わせしてます
NECの前に使ってたのがNANAOなので久しぶりに戻ってきたいなっていうのもありまして
EIZOのモニターにサウンドバー的な純正スピーカーがあると良いんですが、それはちょっと
高望みしすぎかもしれないですね

186 :
>>185
PA241wからだとCS2731の方が違和感ないかもしれませんね。

wqhd 27だとNECとEIZOにはパナソニック製のパネルを使っているとおぼしき製品もありますね。グラフィック用途だけではなく、文字を読むときも見やすいと思います。ちょっとお高めですが。

187 :
アウトレット結構来てるやん
今は無きゲーミングもあるし

188 :
13万近いCS2731まで候補に入るなら数万追加でパナパネルのCG2730にしてしまった方がいいと思うけどね
CSシリーズはどうも中途半端で、27インチ4Kによほど拘るならCS2740はありかも知れんけど。

189 :
>>188
CS2731とCG2730だとやっぱり目の疲れで大きな違いが出るでしょうか
現物見てないので何とも言えないのですが、写真を扱う上での画質だったり接続とかの機能面は
CS2731でもう不満なさそうな気がします

190 :
>>189
実際に同じ環境で同じ画像を表示して比較した発言なんてほとんどないよ
みんなパナパネルだから良いはずと思っているだけだから

191 :
>>189
カラーエッジはカラナビである程度好きなように調整かけれるからあまり気にしないでいいと思う
写真いじるときはこうWEB見るときはこうとか色々保存できる
モニタ側の調整よりはずっと幅広いよ

192 :
LGのはAH-IPSなんだっけ?
あれ、白色が眼に刺さる感じなんだよね。
パナは違うとおもうんだよね。

193 :
>>192
AH-IPSかなんて知らないが、2430は白が目に刺さるなんて無いね
比較もしていないでこれでしょ「パナは違うと思う」

194 :
>>185
>EIZOのモニターにサウンドバー的な純正スピーカー
https://www.biccamera.com/bc/item/2163434/

195 :
>>189
どこまで気にするかにもよるけど、ぎらぎらは本当に皆無だから敏感ならCGの方おすすめする
前みたいなすごいぎらつくのはないけど差はある。
あとバックライト漏れが大幅に抑えられてるのも大きいかも知れない。
NEC慣れてるならPA271Qでもいいかも知れんけど実機見るのは不可能に近いかな…

196 :
NECの2490 3枚の買い替えですが、おすすめお願いします。
用途はcad、exce、写真整理lなどです。

197 :
買い替え動機は?
高解像度、大型化、DisplayPort端子等スペックアップの希望は無し?

198 :
>>165
EXCELは1920×2160も使いやすいぞー。

199 :
CX240くらいの頃でもうギラギラしてなかった気がするんだが

200 :
アウトレット悩んでたら早々に売切れちゃったけど
新しめから型落ちまで幅広く頻繁に出て来るもんなの?

201 :
>>195
遅レスだけどPA271Qはスペックシートを見る限りCS2731じゃなくてCG2730と同じパネルみたいですね
これが医療用のパナソニックパネルなのかな
CG2730はキャリブレーション用のカラーセンサーを内蔵しててPA271Qは内蔵してないけど、手持ちのセンサーも
SpectraView2も使えるからPA271Qも十分選択肢に入りますね
入力端子もCG2730より多くて価格も安いですし、一応スピーカーもついてる(多分別途スピーカーを用意するけど)
出力端子の活用方法はよくわからない
あとはスタンドの可動範囲や剛性は実機で確認したいけどさすがに無理そう

202 :
PA271Qは内蔵カラーセンサーでセルフカラーコレクションをやってる

203 :
>>201
出力端子って音声出力端子のこと?
あれあると複数の機器モニターに繋いでる場合にスピーカー付け替える必要なくなるから便利っちゃ便利よ

204 :
L997をメインにPC2代目用にEVシリーズ買ったんだけど
デフォルトで2台並べるとL997は白を白く表示してるのに対し
EVの方は青味ががってんだが、(もちろん設定で調整できるんだろうけど)

これはLED特有の性質でCSやCGシリーズでも同じという解釈でOK?

205 :
>>204
センサーでキャリブレーションやってないなら、そういうことじゃない
L997の方は、バックライトの劣化により白が6500Kよりかなり低くなってる

206 :
>>204
色調整してもあわないよね。
バックライトの違いが現れてるよ。
基盤に実装されたLEDの発光体から出た光はLEDのレンズを通して導光板に入る。光の通過点はみんな透明の樹脂でできている。
樹脂って経年劣化して黄色くなるるんだよね。
あと、導光板ほ厚みなんかも見え方に関係してて、最近の流れはベゼルが薄く導光板も薄く(開口率が上がったので省エネ方向に振向かっている)なってて、あまりいい方向性じゃなかったりする。
ディスプレイは、あまり薄く小さくをやってはいけないんだよね。

207 :
↑ごめん色々とタイプミスがあった。
要するに、仮に新品の状態で2台並べても、白色の色温度も含めた見え具合は同じようには見えないって事です。

208 :
>>204
L997もEVもキャリブレーションして出荷されていないから正解は不明
LEDの特性は色の正確性には無関係ですよ
CSやCGは10bit1024諧調が正確に表示されるように一台一台調整されて出荷されてます
例えばCGのどのモデルを使っても同じ白が表示されるのです
貴方の使っている2台のモニターとも調整されいないから違った白が表示されるのです

209 :
>>205-208
なるほど。そういう事でしたか。
色こだわりで後からキャリブレーション機器を追加するなら
最初からCSシリーズ買っとけば良かった。

個人的に目の疲れを考慮して、
単純に公式サイトで大々的にフリッカー低減と
目に優しいを唄ってるEVシリーズを選んだんだけど

210 :
目の疲れに関してはセンサー使いつつ調整した方が楽
輝度もモニターメニューより下げられるし

211 :
>>202
これって一度ハードウェアキャリブレーションで合わせた結果や出荷時の状態を維持する機能で
経年劣化に対する色変化に対してメンテナンスフリーになるって考えれば良いのでしょうか
実際はそれなりのスパンでキャリブレーションした方が良さそうですが
>>203
出力は映像出力ですね
端子はディスプレイポートです
今使ってるPA241wも入力信号に合わせてUSBの入出力の組み合わせを細かく設定できて便利です
EIZOは一般用途でEV2785を買いましたが、これは全部入りでベストバイかもと思いました
USB type-C 60Wがあると将来的に安心そうで30Wとの使い勝手が気になります
なので写真用としてCS2731もまだ候補から外せず・・・

212 :
NECのディスプレイ事業がシャープに売却されてしまった

213 :
まじですか。
どこでもいいから、本気出してほしいな。

214 :
内蔵は特に要らんだろ
EIZOのにもあるけどやたら時間かかるから切ってる
NECのはどうか知らんけど

215 :
>>201
PA271Qもスペック等からパナしかないだろうって感じ
剛性とかはNECなら心配なさそうだけどね、一応ドイツ語ながらレビュー↓。可動範囲とかも普通に広そう
https://www.prad.de/testberichte/test-nec-pa271q-grafik-monitor-mit-vollausstattung

NECの国内個人のやる気の無さや広報のやる気の無さもあって情報が少ないので、やはりその辺をどう考えるかだね。

216 :
>>212
あら、マジか。まぁでもパネル事業の方も中国資本になってたしなぁ
逆に広報とか製品展開はよくなる可能性はあるかもだけど、カラマネモニタ路線はどうなるかわからないかもね

217 :
>>215
そのページにEA271Q(PLS)のレビューがあるが、なんでそういうのを日本で発売しないかな〜

218 :
自分はpa311dが売ってれば欲しい。
問い合わせたら日本では売ってない模様

219 :
>>218
3000ドルだから日本で売る場合は40マン以上だね。日本では代理店のマージンが割高。

220 :
>>211
多分その理解であってると思う
実機展示ないしユーザも少なそうなので本当のところはよくわからねっす

NECスレなら誰か知ってるかも

221 :
モニターの光?明るさ?を自動調整する自動調光機能(Auto EcoView)って
みんなONにしてるの? それともOFFで任意に設定した方がいいの?

222 :
使ってない
オートカラーモードは使ってるけど

223 :
ご回答頂きまして誠に有難うございます。

224 :
>>220
ありがとう
NECのディスプレイの話は今後はNECスレでします
ここはEIZOのスレなのでCS2731とCG2730の話だけするつもりです
でも今はディスプレイを変更するとかって状況じゃないですね
撮影旅行もキャンセルしまくりです

225 :
>>211
内部カラーセンサーだから、限界はあるけど概ねその理解が正しい。
EIZOみたいにフロントセンサーありの方が正確。

226 :
>>224
え? 他メーカーのモニタだけど注文したよ。
段ボールとかに付着したのは24時間も生息してるって話だけど
アルコールティッシュで拭けばいいかな?と思ってる。
中身についても今出荷の商品在庫って、
年末辺りの生産ロットであれば大丈夫かなと?

227 :
EV2360先日導入
白黒は流石に奇麗だけど色が乗るとピッチ間が目立つようなざらついた表示に
過去EIZOのモニタを複数使ってるけどこんなの初めて…仕様なのかね

ノングレアによる液晶表面のざらつきが強いのかもとフィルム貼付も選択肢に
やっぱ一度展示品なり現物見るのが一番ね(事情によりネット通販

228 :
ドット間のフレームが大きいのでしょう
LGの液晶パネルがこの傾向がありますね
家にもEIZOのモニターじゃないですがLGパネルを使用してるモニターがあります
黒背景に白文字のスタッフロールだと文字のザラツキが目立ちますね

229 :
>>228
レスどもです
22,5inchと小さめですがEIZOのWUXGAモニタとしてはかなり安いモデルですからね
高望みは贅沢かな…

230 :
EV3285買って使い始めたばかりなんだけど、何もしないで放置してると電源スイッチを入れたり切ったりする時のカチッという音が連続でする時がある。
今朝もスリープ状態の時にいきなりカチカチカチカチ音を出し始めたから主電源スイッチを切ったら音が止まったんだけど、同じ症状にあったことがある人いますか?

修理出すのめんどいな。。。
箱捨てちゃったんだけど大丈夫なのかな。。

231 :
電源コード変えてもダメかい?

232 :
コスパ最悪のFlexScan買ってる奴って安モニタで我慢してるやつより序列低いぞ(笑)

233 :
>>231

仕事から帰ったら試してみます。

今思い出しましたけど、カチッていう音は別に裏の主電源関係なく、前面のスイッチに触れてオンオフするだけでもしてましたね。
もしかするとそのタッチセンサーが何かに反応して高速で電源オンオフを繰り返していただけなのかもしれないという気がして来ました。

234 :
コロナが収束しないと新しいディスプレイ買えない
心情的に
たくさんの人が苦しんでて自分も苦しむことになるかもしれないのに
画質なんて追及してられない

235 :
買って応援!

236 :
まだまだEV2785で戦える

237 :
ほんと金使わねーとどうしようもないよな。
家に居なきゃいけないならガンガン通販だな

238 :
EV2785と2780で悩んでます、あとモニターアームで設置するのでスタンド不要なんですがパネルのみって買えますか
スタンド不要だと幾ら安くなるのか知ってる人いたら教えて下さい

239 :
-FBK, -FWH型番がスタンドなしだけどおそらくダイレクトのみ販売の受注生産だから値段はスタンドありと同じでしょ。
量販店などで買うほうが安いですよね。

240 :
>>238
買えることは買えるんだけど発注単位が10台以上からだよ
あとスタンド無しと価格は変わらない
(問い合わせ済み)

241 :
オクかなんかでスタンド売ればいい
スタンドだけ欲しいって層も居るからw

242 :
皆さんレスをありがとう
2780と2785の本体を比べるとUSBcの給電力と思うんですが、古いモデル2780でも手持ちのPC(サーフェスブックとxps13)を充電しながら利用できるんでしょうか

243 :
10年間愛用していたFX2431のリモコンが死んだ・・・。
PinPとかスルーモードだとかリモコンじゃなきゃできないこと多いんだけど、他の機種の
リモコンで代用できるんだろうか?

244 :
EV西五郎が5万円以下になったら買いたいんだが5万3千円〜5万9千円で変動してて
なかなか下がらん
とはいえ、他のspecは言わずとして、16:10の品は希少な魅力なので、コロナで死ぬ前に
何とか手にしたい

245 :
そんな誤差程度の金額で悩まないでさっさと買えよ
そのうち買いたくてもモノが無くなって手に入らなくなるかもしれんぞ

246 :
俺も16:10好きだったけど
27インチのWQHD買ってからその拘りは消えた

247 :
28インチの16:10があれば最高なんだけどね
欲を言えば16:12くらいあると良い

248 :
USB-Cで4Kで画素密度的に27インチでっと探したら EV2785に行き当たったんだけど、このタイプは遮光フード対応してないのね…それが理由でSW271に傾きつつある
用途は仕事用でなるべく目に優しそうなのでデザイナーじゃないからAdobeRGB対応なくていいのと20万はだせないなーって気持ちだけどEIZOで他にちょうどいいのない?

249 :
遮光フードなんて簡単に自作できるのに・・・

250 :
>>248
無い、27インチ4Kをドットバイドットで使うつもりか? 2560x1440ならCS2731でいいだろ

251 :
高解像度な16:10も特殊なパネルになってるから。4:3(16:12)も医用ならある。医用なら3:2もあるし5:4もあるで
WUXGAとかUXGAくらいならS2133やCG,CSがあるけど

252 :
>>248
NECのEA271Uはどう?

海外サイト見た感じでは純正フードつきそうだし、FlexScanにはないムラ補正もついてる

253 :
遮光フードに2万はなんか抵抗あって
かといって作るのめんどくてダンボール被せてた俺です・・w

254 :
ケチらずCGを買えば?

255 :
俺の用途だとCS2410で十分だと気がついた。
CS2410ってどんなもん?

256 :
分からんもので十分だと思える事が分からんわ

257 :
>>252
それ、買って使ってる。
ムラ補正をオンにすると、画面全体的に調整される。
あと、明るさセンサーの設定がEV2785よりフレキシブルに出来る。それとは別に人感センサーも付いているよ。
あと画面を35度まで倒せるから、作業の内容によってはかなり楽な姿勢で出来る。

258 :
>>256
すまんね。
CG2420買って使ってみた上で。

259 :
>>257
EA271Uって何気にアップスケーリング機能あるみたいだけど効果は実感できる?

260 :
>>259
今の所、使う必要がないから使ってないんだわ。

261 :
思ったよりレスもらえて嬉しい

>>250
150%にするけど画像や動画を4Kで見れるのは大きいんじゃないかなぁ

>>252
スペック上は応答速度除いてかなり良いね!
>>257 使用者の話もありがたい

NEC EA271UかBenQ PD2700Uでもうちょっと考えるわ
EIZO関係なくなってすまんね

262 :
EVとかフレックス見たあとだと
カラーエッジは偉くきれいに感じる
やっぱ上位モデルはそういうもんだよ。
国産パネルじゃない奴でもね

263 :
>>262
眩しさを感じないで、とても見やすいってのはあるね

264 :
カラーエッジ系はDC調光ではなく超高周波数のPWM調光でフリッカー低減してるとか聞いたことあるけど目の疲れは問題ないレベル?

265 :
>>264
ノートPCで試そう
例えばだが、100段階の調光で秒あたり1000回の点滅を繰り返したいなら、100段階x1000回/秒=100000Hzの周波数を与える必要がある。
ネットにはある程度情報がある。感じ方は人によって大きく違うので、自分は秒あたり1000回なら大丈夫かな?などのさっしをつければいい。

266 :
自分なりの大丈夫かな?じゃまだ不安残るから是非使ってる人の感想も聞きたかったのだが・・・個人差あるのは承知の上で参考する情報としてあるにこしたことはないかなと
まあ人に頼るばかりなのも良くないよね。色々調べてみる

267 :
調整してくれ
前からプリセットじゃなくて目の負担は調整次第って書いてるけど
誰も耳貸そうとしねぇのはなんでだよw

268 :
新しいディスプレイ買おうと思ってるんだけど
FSシリーズだと他社とあまり変わらないのかな?

269 :
>>266
PA271Qでは海外サイトにちらつきを感じる事があると書いてあった。
ちなみにPA271QのPWM周波数は7KHz

本当に7000Hzでちらつきを感じるのか?と思ったが、実は上記の計算で、7000÷100=70Hzなのかなと予想。

EIZOのPWMに関する情報も海外にはありそうだから調べて、色んな情報を照らし合わせるしかないのかな。
たまたま使っている人がこのスレにいればいいんだが。

そういう俺もcs2740のユーザーがいれば、目にやさしいかどうか教えてほしいと思っているんだがな。

270 :
cg248の例だがPWM周波数が16.8KHz。
16800/100=168Hz(推測)

EIZOの資料ではPWM200Hzのとき、チラツキを少し感じた人が20%いたとされる。ちなみに感じなかった人が80%。

こういうデータからよみとるんだよ。

俺はEIZOの比較的新しい機種では殆どの人がチラツキを感じないで作業出来ると思うが。

271 :
>>264
どこからそんな情報が?
30cd/m2までしか落とせないColoeEdgeはDC調光のみ、EVはDC+PWM調光じゃないのか?

272 :
IPS液晶は視野角178°だけどあとちょっと頑張って180°達成してほしい

273 :
cs2740の例では、40cd/m2〜400cd/
m2
DC調光だけか。。。

274 :
180°じゃ見えないだろ

275 :
>>270
どういう理屈で100割ってるのか分からん。
点灯時間は変わるけどPWM周波数は一定でしょ。

276 :
HD2452Wを使っています。
画面に水平方向にまっすぐ10個くらいのカッター傷のようなものが入りました。
その周りには内側が剥離しているような浮きがあります。
こういう現象を見た事ある方いますか?

277 :
付け加えてこの現象が起きてからバックライトに視野角がなくなりムラができ、ちょっとでも外すと画面が白く光って見えます・・。

278 :
>>276
結構強く力加えたんじゃ

279 :
もう10年以上前の奴だしパネルの経年劣化では?

280 :
L997からの2代目PC用に買い足しで、EV3285買ったんだけど、
面積が広すぎて首をキョキョロさせないといけないのと、32インチですら画素ピッチが小さすぎて
スケーリング調整しないと各ソフトのUI作業メニューが分かりずらいので
結局 CS2410に買い替えたよ。画素ピッチも0.27になり見やすく、DC調光なのでフリッカーも無い。
自分の用途ではAdobe RGBも10bitもオーバースペックなので、これで正解だと思った。
何よりEV3280の3分の1の価格でカラーマネージメントモニタが買えてよかった

281 :
CS2410はフリッカーについてどこにも書いてないけど。
ちらつきは大丈夫?

282 :
直接問い合わせたら
CS2420は高速PWM調光方式で
CS2410は完全にちらつきの無いDC調光方式
だってよ。

283 :
>281
3kHzを超えれば全く問題ない。ColorEdge はもっと上

284 :
>>283
3kHzって。。。
例えば1%点灯するのに、3000回のうち(一秒毎に)30回を点灯することになる。
3kHzだとチラツキを感じるぞ。

285 :
>>278
全くしてないです。

>>279
バックライトが暗くなったりムラがでるとか色が変化してくるとか映像に線が入るとかなら、
経年だろうとおもうのですが・・。
カッター傷のようなものはツメが引っかかるほどですし、
浮きも内部ではなく液晶が蚊に刺されたかのように外部に浮いています。
正直こんな事おこるのかと驚いています。

286 :
〉283 ありがとう 安心した。
アピールが足りないよね

287 :
>>284
あんたの言っているのは単なるパルスモジュレーション、PWMは電圧がかかる時間を制御するから3000回の点滅には変わりない

288 :
>>287
ほうほう、でColorEdgeは秒あたり何回点滅するの?
どうせ答えられないだろ?

289 :
EIZOはハイブリッドで輝度の高いうちはDC調光、低輝度輝度域ではPWMって言ってなかったっけ?
DCだと低輝度域では色再現性が落ちるからとか。

290 :
それはEVシリーズね。
カラーエッジは商品により異なる

291 :
PWM調光はDuty比を変えるのだよ。
パルスの数は変わらなくて幅が変わるの。

292 :
DCつまり直流電流で調光しようとするとホワイトLEDは白色点がずれてしまう。
だからPWM調光するのです。

293 :
テレワーク補助金降りるからEV2456購入したったぜ。自分じゃ絶対買えなかったわ

294 :
>>293
kwsm

295 :
中小に限る、なんだよなぁ、

296 :
4kの購入を検討してるんだが、3285と2785の解像度が同じ4KUHDってことは
3285のほうが画面の拡大せず使い易いって感じなのかねえ?
でも画面でかいと首が疲れそうでな…悩む

297 :
>>296
それは個人の好みだね
おれは27インチ派
アプリケーションにもよるけど

298 :
>>297
なるほど、参考になります
ついでにお聞きしたいんですが、画面の拡大はしてますか?

299 :
>>296
you

300 :
途中で送信してしまった。
用途によるのでは
youtubeとか距離を離れて見る分にはそこまでキョロキョロしないですむ。
ゲームなんか大きな大会で使われるのは24インチらしいが。

俺の場合は、作業用でEV3285買ったけど、でかすぎた。
個人的には32インチでも画素ピッチ0182mmなので、よほど目が良い人でないと
UIも文字も小さすぎた。
4kをスケーリング無し普通に使いたいなら40インチ以上必要だと思ったよ

301 :
USBのデバイスはハブを含めてルート毎に127台じゃなかったっけ?ルートがいくつあるかはマザボ次第だけど
デバイスマネージャでも見ながらルートが違うポートに差してみたら?

302 :
誤爆でもすいません

303 :
>>298
んー、画面の拡大ですか。
もし、文字のスケーリングとかDPIスケーリングに対応したアプリケーションとかのキーワードが理解できなければ、あなたの場合は安全をみてあまり細かなDPIのディスプレイはお勧めしないなあ。すなわち4kより、FHDとかWQHDの方が使い勝手がいいかも。
ただ、4Kをうまく使いこなすと、小さな字もクッキリと見やすい環境が手に入る。

304 :
>>296
座る位置と机のスペースと作業&目視空間が限られるPCモニタに関しては
テレビと違って、インチや解像度の至上主義が当てはまらない。

305 :
ColorEdge CS2740-X
https://www.eizo.co.jp/products/ce/cs2740-x/index.html

306 :
>>305
直販価格は291,500円
いいお値段しますね。

307 :
印刷しないしちょっと写真現像する位だからCS2410で十分だった。

308 :
EIZOの現行モデルでラインアウト、HDMI、DVI-Dの端子を持つモニターはありますか?

309 :
CS2410を買って1週間経過したけど、だいぶ目に優しい感じだな。
L997はブライトネス50%落とした状態、CS2410はデフォ設定の明るいままだけど
気のせいかCS2410の方が目が疲れない印象。

310 :
時代は変化してるからな
L997が良いディスプレイだったのは間違いないが、いつまでもその呪縛に捕らわれていたら前に進めない

311 :
>>309
いいですね〜
情報がまだ少ないからね
何か他のIPSモニターと比べられる?

312 :
EIZOガレリア銀座 休館だね。
検討できない。。。
需要が高まるこんな時だからこそ、万全の対策をしたうえで営業して欲しいですね。

313 :
万全の対策方法なんて無い
入り口で全員防護服でも着るんか?

314 :
FX2431TVを愛用してて予備機も買ってたんだけどついに2台共逝かれた・・・。
ニコイチで修理できる所ってあるかな

315 :
>>313
そんなアホなこと言うか?
逆に、社会は現行の感染リスクを100%遮断出来ているとでも思っているのか?

316 :
100%遮断するために休館するんだが?

317 :
>>315
何に噛み付いてるのか知らんが、普通は休館だろ

318 :
FX2431をメインモニターとして使用中の身としては
>>314を見てそろそろ自分のも故障するのではと不安になる…

解像度高くてドッチピッチ高いモニタースケーリングしても使い勝手に限界ありそうだし
1980*1200しか使う気おきないから次買うならEV2360かな

319 :
22.5インチのパネルは画素一つ一つが正方形じゃないという問題が・・・
これのせいで物理的な画面比率は16:10ではなく約16.4:10となっている
ちゃんとその辺は承知の上だったらごめん

320 :
>>319
知らんかったばい…
ちょっと考え直すわ

321 :
>>309
CS2410良さそうですね。買うか悩んでいましたが、近いうちに購入してみます。

322 :
EV2456ってCS2410より高いけど、何かいいことあるのかね?

323 :
L997を4台ずっと使っていたんだけど、ここ半年の間にすべて別の機種に置き換えてしまった。
引退したL997を今日全部処分した。長い間ありがとうL997。

324 :
S2242から買い替えようと思ってるのだけど
EV2360は安いし同サイズで違和感なさそうだけど品質が不安
EV2457とEV2456だと56のほうがフレーム狭くてスッキリしてそう
CS2410は色はきれいそうだけど応答速度が14msなのが気になる
EV2456にしようかな

325 :
というか2456の方が安いよね
内蔵スピーカーなんてどうせゴミだし2457のメリットがよく分からん

326 :
5年前のキャリブ対応のナナオより今のフィリップスの1万円ディスプレイの方がキレイな件

327 :
そうか。
それはよかったな。

328 :
>>321
ベゼルが薄い、輝度、スピーカー搭載、音声出力端子、重量、消費電力ぐらいじゃね。

329 :
328は>>322へのレスだった 

330 :
>>325
DPでデイジーチェーンできる

331 :
CS2410届いた。Win7のノートパソコンでもディスプレイ単独使用の設定にしたら1920×1200で見られるのね。
いやぁ目も疲れにくいし綺麗だわ買ってよかった。

332 :
>>321
俺の場合は、CGやCADや写真編集で毎日10時間ほど使ってるけど
CS2410を使いはじめて1週間、色再現性が良いのは当たり前だけど
目が疲れにくいのも好印象。

>>331
やはり目が疲れにくいね。DC調光なのが良いのかな

333 :
ずっと国産パネルばかり使って来て今はCG2420
パナパネル今年で終了だから予備でもう一台買おうと思っていたんだが
半島製のパネルでも今は問題ないのかね
以前、試しで買ったCS240はドットのブツブツが気に入らなくて直ぐ売却したのだが

334 :
CA2410のパネルはこれですね
http://www.panelook.com/M240UAN01.0_AUO_24_LCM_overview_27707.html
AUOのAHVAって、そんなに良いものなのか。AUO採用のモデルで4K27インチを誰か調べて下さい
(^_^

335 :
ちょっといい物が欲しくてCG2420-Z購入。
ここまでの物必要か?って事でCS2410に買い替え。
俺みたいな凡人にはたいして違いがわからん。
最初からCS2410で良かったじゃねーかと思う今日この頃。

336 :
今のフィリップスの1万円ディスプレイの品番をご披露願います。
現用は家庭ではMitsubishi19インチ、職場ではEizoの多分24インチ
両方とも文字の黒色のコントラクト低下で買い替えたいのです。

337 :
>>336
左下に223Vって書いてある

338 :
さすがITハンドブック一押しの液晶だけあるな
日本人でナナオ使わない奴は非国民

339 :
しかしユーザーでも国産パネル搭載機種を使ってるのは僅かな模様

340 :
>>335
んなわけねー
adobeRGBとsRGBじゃ違いすぎるだろ
adobeRGBの初音ミクの青緑色が、sRGBだと「なにこれ灰色ですか???」ってなるくらい違う

341 :
アニメ用途にAdobeRGBとかw

342 :
いや、その過剰さがむしろ清々しい

343 :
>>340
adobeRGBでフィギュアかなんかの写真を撮ったときの話をしてるんですよね?

344 :
ディプレイにSDカードスロットつけてハードウェアレベルで画面キャプチャできれば良いのに
画面に表示したものはすべてドットバイドットでキャプチャーできたら便利
MP4で動画に出来たらさらに便利
でも権利関係でそういうのは無理なんだろうな

345 :
なんの権利だよ
個人用途なら自由に保存も録画もOKでしょ
単純な話で、ソフトウェアでできることを何でハードウェアで実装する必要あるの
コストかかるだけでメリットないでしょ

346 :
HDMI 2.0入出力
4K映像でゲームをプレイ
同時に1080/60pで録画と配信ができるキャプチャデバイス
「PCモード」と、PC不要の「単体録画モード」を搭載
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1116201.html

347 :
テレワーク用にEV2785を検討してるけど実物見れる店舗ってある?
EIZOは置いてある店が少ないんだよね
ヨドバシもビッグも休業してて困った

348 :
TSUKUMOにもあったよ

349 :
foris新型はよ。

350 :
79 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-0iQt)[sage] 投稿日:2020/04/20(月) 11:59:30.50 ID:Riyp5E0o0
1日7時間以上も向き合うディスプレイだから、2台買った話
〜用途にマッチしたディスプレイを買うのは良い投資
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1248102.html

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1248/102/2.jpg

351 :
>>350
オチが秀逸

352 :
EV2360って正方画素じゃないのね
PC用でこれって致命的なんじゃ・・
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1761?q=30HZ

353 :
ブラウン管の時代には普通にあったし、グラフィック系以外でなんで正方でないと困るの

354 :
>>352
いやいや説明のとおり。
影響をうけるのは特定の用途のみ。

355 :
動画とかの比率は確実に変わってしまうわけでその時点で"影響"は出てるだろう
その影響が気になるかと言われたら大半の人は言われなきゃ気付かないってだけで

356 :
昔SDブラウン管の時代にワイドTVで通常のTV放送を引き伸ばして表示してこの人最近太ったわねーとかほざいてた母親がいるんでそれに比べると無いようなもんだがオタクなら気にするやろw

357 :
1:1.024 なんて言われなきゃわからないレベル

358 :
素人「ふーん」
玄人「あああ!!」
こんな感じ

359 :
(どこのスレに行けばいいのかわからず)すみませんお邪魔します…
家に転がっていた36kgあるEIZOのCRTモニターを
パソコンリサイクル受付センターってところで
引き取ってもらおうかと思います。
4400円払えば郵便局の人がとりに来てくれるんでしょうか?
いろいろググったんですが今一つわかりません…

360 :
>>359
郵便局は不可
問い合わせろと書いてある
https://i.imgur.com/6StjGOz.png
https://i.imgur.com/KHFd11G.png

361 :
今は25kg以上の荷物はかなり割増賃取られるから要注意

362 :
>>359
レトロゲーのRTAやってる奴に押し付けよう

363 :
>>360-361
スレ違いであろうにもかかわらず親切にありがとうございます
山九株式会社というところと提携してリサイクルする仕組みが出来上がってるみたいですね
ネットでは税込4400円ということですが、それですむのか…
てきとうに検索して出てくる業者だと
「無料回収」とか言って実際にはその場で1万円とか請求してきそうですね
>>362
けっこう美品で、電源投入してみたらOKだったので
どなたかのお役に立つなら差し上げたいのですが……

364 :
ならメルカリ、ヤフオクでしょ。

365 :
現行のCGシリーズでWQHDの27インチを購入してみたいのですが、2730-Zと279Xで迷っています。
特に映像制作等はしないのですが、極度に目が弱くどのモニタも痛かったり輝度を最低にしても眩しかったりということでこちらにたどり着きました。
気持ち的にはコントラスト比で勝る2730-Zに傾いているのですがなにかアドバイスを頂けないでしょうか。

366 :
>>359
30kg超は山九って会社が回収を頼む流れになってる。金は申し込んでから郵便局で振り込む。

申し込み自体はリサイクルセンターで受け付けてくれる

367 :
>>366
自己レス

>>363を見過ごしてた、、

368 :
ハードオフ持ってけばいいのでは

369 :
>>368
家の周りのドフは10年前の時点でブラウン管は引き取りすら不可だったわ

370 :
>>363
3400円で売れば実質無料回収やん
https://about.mercari.com/press/news/article/20200228_tanomeru/

371 :
>>365
買う金で眼科池

372 :
輝度最低でも眩しいの早く病院行ってこい

373 :
>>371-372

行ったことはありますが、検診でも特に問題はありませんでした。
最近のはどれも輝度をきちんと下げられるのがなかなか無いようで、
EIZOにたどり着いたのも輝度が十分下げられるからというのと、目に優しいからという評判からでした。

374 :
>>373
CGは下がらないよ、最低30cd/m そういう用途向け

375 :
>>374
ありがとうございます。それだけ下がれば数値的には十分です。
最初はなんとか安く抑えたくて、海外のレビューサイトで最低輝度の数値だけを見て選んだりして
なんとか誤魔化しつつ移行できるかと思ったんですが、4〜5枚巡った結果どれも目が痛かったので
あとはEIZOのパネルの優しさに賭けるしかないという感じなんですが、最後の砦のようなつもりなのでかなり不安ですね。

376 :
>>375
同じなので分かります。
眼精疲労で頭痛にもなることがあります。
昔は紙を見ているようなモニターがあったけどその頃はそんな高い買い物は出来なかった。
今のモニターはバックライトがLEDになったためかそんな製品があまりないように思います。
それでも、少しでもよいものはないかと思案中です。
グラフィックモニターは枠があるおかげでしょうか、少しは疲労感が軽減される感じはありますね。
ただEIZOだから特別にっていう事でもないかな。
ほんとにそこにコストをかけるかは個人個人違うし、目の疲れに対するアプローチももちろん様々なので。。。

377 :
ev2750使ってるけどブライトネス落としてくとマジで真っ暗になるぞ
発色がえぐかったら俺はそれだけで頭痛くなるし疲れ方は人それぞれなんだろうな
ただeizoは後悔しないな
fs2434も使ってたけどeizoはやっぱ色の出方が柔らかい

378 :
EV2785の後継機種はいつ来るのかね

379 :
forisの後継機はいつ来るのかね

380 :
>>376
今使っているモニタが最高に相性が良いのかわからないですが、ききモニタをすれば100%見分ける自信があるくらい他のを見ると目が痛くなりました。
具体的にこのモニタの何が合ってるのかを調べたくて、調光の方式だったり、輝度の数字だったりを基準にして移行先を色々試してみましたが
見比べても明るさだけは今のモニタより落とせているのに、なぜか目が痛くなったりしたので何を当てにしていいのかがわからなくなりました。
なんとかこれで合えばいいのですが。

381 :
今使っているモニタのメーカーと型番を教えてください。

382 :
>>380
色々と試したんですね。僕と同じ感じかも。
最初は最低輝度が暗いほうが有利かと思ったり、明るさセンサー付きが効果的だと思ったりしたけど、何か根本的に違うんですよね。
以前の製品の発色はもっと濃くて奥行き感があったような。バックライトがCCFLっていうことが大きかったかもです。
ただパナソニックのパネルのように、CCFL並に落ち着いた感じに見える物もあるので、「演色性に優れたLED&よい導光板」があれば、LEDだけになった現在でも目に優しい製品が作れると思っています。
EIZOもLGのパネルをそのまま使うメーカーになってしまったかな?と最近思っています。
無駄に広い色域なんか必要がなくて、本当に眼精疲労に効果のある製品を出して欲しいものです。

383 :
このスレも現物も見ずにEV2360買ったけど、これのパネル酷すぎるわ。
このスレでも書いてる人いたけど、ドット間の隙間開きすぎで、かなり遠くから見てもドット間のスジが見える。
絶対買っちゃダメな製品。

384 :
>>381-382
ちなみに今使ってるのはこちらです。バージョンはわかりません。
皆様から見ると大した機種でも無いと思うのですが、自分の目にはなぜか良いようで
何も知らない頃に適当に5万くらいで買ったと思います。
最初に購入した物に画面の異常が出始めて、買い替え先を検討していて自分の目も異常な事に気づいた次第で。
それからはこれの中古で繋いでいます。もう3台目になります。
https://www.tftcentral.co.uk/reviews/hp_zr2740w.htm
https://www.tftcentral.co.uk/reviews/hp_zr2740w_v2.htm

385 :
EV2416を3年使ってるけどやっぱり画質粗いのが気になってEV2785ポチった
欲をいえば非表示部分まで枠あってセレーングレーがよかったけど
ああいう武骨なデザインはもう作らなそう

386 :
FS2434-Rの後継はないのか

387 :
>>359 のCRTの処分で相談した者です
ネットで希望される方に譲ることができました!

皆さんアドバイスありがとうございました

388 :
>>387
やったね
手放したい人、欲しい人、WinWinでおめでたい

389 :
>>384
その製品の液晶パネルはLG のH-IPSが使われていますね。そのへんに関係していると思います。
まだ開口率がAH-IPSのように高くなくて、今の製品より消費電力ば高かったはずです。
たまたま、中国の製品で開口率が少ないと思われる無名のメーカーの製品に触れることがあり、発色はいまいちだけどとにかく目が疲れないという体験もしました。もしかすると古い技術であるH-IPSに近い何かがあったのかもしれません。
液晶パネルは偏光するみたいだけど、偏光率はどうなんでしょうね。
疲れない液晶モニターはアイコンの色合いからして違いますよね。
今現在でもH-IPSのモニターを購入できるのでしょうか?

390 :
時代がforisのコンセプトに追いついてきたのに
eizoちゃんはもう諦めて印刷方式の高級有機ELモデルだけとか

391 :
FX2431の後継出ないかな・・・
そろそろ調子悪くなってきたからホントは直してでも使いたいのだけど

392 :
カラーエッジはパナのパネルだったよな
カラーエッジオワタ

パナソニック テレビ事業撤退 半導体撤退 液晶パネル撤退 テスラ電池撤退 国内工場閉鎖 [kiki★]
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587941605/

393 :
何を今更
去年の時点でパネル製造終了は決定していたよ

394 :
去年発売になったsonyのマスモニとかどうするんだろうな。

395 :
>>392
パナソニック・・・・まじでやばいなこの会社

396 :
> 2021年を目途に生産を終了いたします。
今はまだ作ってるはず

397 :
EV2455をヤフオクで落とそうか迷ってるんです
落札相場二万円ぐらいなんだけど値段相応ですか?
用途はノートPCに繋いで将棋指すぐらいなんだけど

398 :
コンディション悪くなくて2万で買えれば十分すぎる

399 :
今まさにEV2455使ってるけどデザインすっきりしてるし目の疲れも感じにくいしなかなか気に入ってるよ
後継機と違ってフルHDのアス比固定ができず縦に引き延ばされる点だけ注意
まあこれ選ぶからには1920×1200で使うんだとは思うけど

400 :
ありがとうございます
購入してきました、来るのが楽しみです

401 :
1920×1440
出してくれ

402 :
EIZOってこれ買っときゃ安心的なメーカーだと思ってたんだけどスレ見てると必ずしもそうでもない感じなのかな
EV2760考えていたんだけどどうなんだろう

403 :
Panasonicパネルの20万くらいのやつ買えばいいよ

404 :
2760ポチった。

405 :
CG2730かCG279X買っておけば安心

406 :
CG3146がええんちゃう

407 :
397です
EV2455とどいたのですが
付属の台が円形で壁とドンつきしても背面から14pぐらいスペースができてしまいます
あまりスペースをとりたくないんですがいい方法ありますか?

408 :
>>389
パネルの種類も見てH-IPSかもと思って探した事もあったと思いますが、無かったように思います。

409 :
>>407
モニターアーム

410 :
>>409
折り畳み机の上で使用するのでモニターアームは無理なんです。
すみません他に方法はありますか?

411 :
壁掛け

412 :
>>411
すみません賃貸なので壁ぶち抜くと怒られてしまいます。

413 :
モニタスタンド変える

414 :
>>413
回答ありがとうございます。
オススメはありますか?

415 :
>>404
ポチオメ。自分も2760めっちゃ悩んでます。
今は、2436使っていて買い換えで2760検討・・・けど予算的に少し足が出る。
しかしモニタはケチると碌な事がないので、、、とわかっていても最近の
EIZOのクオリティを全く知らないので躊躇しまくってる。(近くに展示無いし)
基本的には、2750と同じなのでしょうけど、
セットしたら、感想でもあげてくれると助かります!

416 :
折り畳み机だとモニターアームなんで使えないの?

417 :
>>412
天井から紐で吊す

418 :
文字サイズが小さくて、かつ変更も出来るソフトの場合、解像度を落とすなんていいますけど、それ以外の方法はないでしょうか
高解像度になるほど文字が小さくなのるですか?

419 :
モニターサイズを大きくすれば問題ないよ

420 :
4kだと文字が小さくなる問題ってどういうことなんでしょうか?
モニターを大きくすればより高解像度になると思いますが、同じ解像度でモニターサイズを大きくすればいいってことですよね

421 :
画面の大きさは同じまま、解像度だけ上げる→同じ大きさの枠の中により多くのドットを詰め込むという事
1つ1つのドットが細かく小さくなるという事→それに伴って文字やらなんやら表示されるものが小さくなる
http://check-pc.com/wp-content/uploads/2015/09/screenshot.863-600x295.png

422 :
>>401
なんか中途半端なアスペクト比だな

423 :
2048x1536ならあるけどね

424 :
>>418
フォントサイズを大きくすりゃいい
ブラウザなら大体「CTRL」+「+」で拡大出来るしフリーソフト使ったりここのソフトで設定変えたり
面倒くさいとは言いなさんなよ

425 :
640x480を等倍拡大する時にはピッタリな解像度だな→1920x1440。

426 :
4:3 が中途半端な比と言われてしまうのはなぜだ

427 :
4:3は正統派中の正統派だな。
16:9なんかの方がよほど中途半端に決められた比率

428 :
1920x1440は呼び名がない。しいて言えばNVGA(nonuple Video Graphics Array)か

429 :
16:10とか18:9って、なんで約分しないんだ

430 :
WQUXGAの24インチか27インチモニターが出れば即行で2台買う。
16:10の24インチモニターの使いやすさを知ってしまったら、他サイズにはなかなか移れない。
10年使ったモニターの買い替えが同じ解像度ってなんか納得しないしWQUXGAが欲しい。

431 :
>>429
16:9と比較しやすいように通分してるんだよ

432 :
EV2451の色の綺麗さに驚いた
同じようなパネル使ってるはずなのに何が違うんだ

433 :
QT_SCALE_FACTORというのはどこから実行できるんでしょうか?
画面の拡大率が変更できるそうですが

434 :
スケーリングを使用すると負荷が増えるんでしょうか?

435 :
>>432
うちのもEV2451なんだけど色が綺麗でビビったよ
比較対象が三菱TNと飯山VAだけど

436 :
>>415
2750と併用してますが2760は発色も良いし綺麗です
パネルは見た感じでは違う気がしますけどどうなんでしょうね

437 :
EIZOとNECとBenQで迷ったけど日本企業を応援したいのでEIZOにしようと思う

438 :
EV2760とEV2451の価格差がスペックの違いの割にあり過ぎないか

439 :
>>436
もしよろしければ2750と2760の比較(ギラつき感、発色具合)
をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
現在EV2451を職場で使ってるのですが、
在宅勤務用で27インチWQHDが気になってるんですよね。

440 :
coneco.netが無くなったのは痛いな

441 :
>>439
ギラつく感じはどちらもありません
2750は若干バックライト漏れが気になりますが2760は気になりません
2760の発色は落ち着いた感じ
そつのない、ごく普通のモニターだと思います

あくまで主観です 個体差もあるので参考程度に

442 :
ワイドモニタって目に悪いですか?視点移動が増えるし、端っこは視野角の問題もありますですし。

443 :
ななお〜SOS! ななお〜SOS!

444 :
>>437
当たり外れはあるんだろうけど先月買ったBのは眼の悪いおっさんの自分でも滅茶苦茶な発色でムラが凄いとわかるくらい(安い奴だったしね)
ここは日本企業を信じてeizoに…とは言え大型買う予算もないからcs2420ポチった

445 :
展示品見たけど他社のモニタはなんか曇って見えるな
EIZO売るために意図的に弄ってんじゃないかと疑うくらい

446 :
量販店は卸と台数リベート組んでることが殆どだから単価高いEIZOは逆に注力対象外だよ
メーカーごとに個別条件組むことあるけどEIZOはコンシューマ相手にしてないならそれもない

447 :
EIZOは指名買いが多そう
店頭で店員が頑張っても効率が悪いというか

448 :
まあ元値が高いと選択肢にすら入らんでしょ

449 :
AmazonでEV2456が安くなってるから買おうかと思ったけど
よく見たらこの機種、2016年発売なんだな。
そろそろモデルチェンジ来るだろうか?

450 :
>>447
医者や銀行は鉄板だな

451 :
>>448
顕微鏡用もここだね。
光学以外も全部揃えた。

452 :
俺なんかまだ2762W・・w

453 :
>>441
最近はなかなか店に行くこともできず。用事があって行ってついでに2760を
確認しようとしたものの店頭には置いてなく。
2750と2780があったので画質を確認しつつ、
2760は上記2機種より安いため、どんな画質か気になって聞いてみました。
直接確認してないので若干賭けではありますが思い切ってポチります。
ありがとうございました。

454 :
大阪府、休業要請を段階解除へ
らしい。東京はQB床屋さえやってない・・・

455 :
>>449
EV2456買うぐらいなら、もうちょい足してCS2410の方がいいんじゃない?

456 :
テレワークが増えるからこそ目に優しいディスプレイは必要だな
EV2785は目に優しい感じ?
4Kだと文字が小さくて疲れそう

457 :
そこは出力変えればよいかと

458 :
老眼なら27inchFHDぐらいがちょうどええで

459 :
EV2436に追加して、EV2760を買いました
27インチは初めてだけど、広いし見やすいし、良いね
これで6万円とは・・・安すぎます

460 :
6万で買えるところあるのか
EIZOの直販ダイレクトってどうなの?割引もポイントもないけれど、あえて利用する利点とかあるのかな
輝点で返品されてきたディスプレイがどこへ行くのかとか少し気になる…

461 :
株主優待で2割引きとアウトレット品出安い時がある

462 :
ヨドバシドットコムで一部製品ポイント20%

463 :
EV3285、他幾つか20パーセントですね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003929528/

464 :
3237が10万ちょいだった時を知ってると全然動けないw

465 :
ノスタル爺

466 :
20%ポイント還元はヨドバシだけでなくビックとかもやってますね

467 :
>>464
3237は分割機能と設定用ボタン位置良かったが、それ以外が、な…

468 :
2730買うならどこか一番お得なんですかね?

469 :
>>463
そこらで16万で売ってるのを20万に20%還元されてもな

470 :
ちょっと待て
えいぞ、って読むの?
えいぞー、って伸ばすもんだと思っていたが

471 :
税込税抜価格表記の違いに注意が必要だけど昨今は店のポイント還元の他に電子決済の還元なんかも絡むから人によって微妙にお得度が違うのでどこがお得とは言い切れない

472 :
ヨドバシなら20%対象のものなら1%+4%で25%に
ゴールドポイントカードプラスの場合

473 :
ええぞええぞ

474 :
RDT233wlmからの乗り換えでEV2456を検討しています。
フルHDの動画を見るときは上下に黒帯を入れることで間引きせずに見れる設定があるのはわかったんですが、
この設定をした場合、動画視聴以外の画面構成に影響はないでしょうか?

475 :
1080pから上下に解像域が少し伸びるだけだから問題ないで

476 :
普通は設定するにしても動画再生ソフトで全画面設定とかするもので
ディスプレイの設定いじって動画見るなんてことは普通はないと思うが。

477 :
>>470
ななお〜SOS! ななお〜SOS!

478 :
エイツォだろ

479 :
>>475
>>476
ありがとうございます
安心しました
買います

480 :
多分勘違いしてるだけだと思うよ。
1920x1200で写してるときは動画流すときも1920x1200なんだけど
動画のサイズで上下に黒く余白がつくだけなのよね
1080pの解像度に切り替わるわけじゃないのです

481 :
>>480
まさに勘違いしてました
ありがとうございます!

482 :
>>469
どこで16万円で売ってる?

483 :
>>481
YouTubeなら黒帯の所にスクロールバーとタイトルが入るから動画の邪魔にならないのでフルHDより動画は見やすいです。
その他の作業にしても16:10け使い勝手がいい事が多いですよ。

484 :
16:10が使いやすいから、WQXGA(2560×1600)のモニタが欲しいけど壊滅状態だな・・

485 :
3840×2400という解像度もあったが結局一般向けには出なかったな
T221が安く放出されて話題になったこともあったけど

486 :
UP3017ぐらいかな。このモニターで使ってるパネル以降は新しいのが出てないと思う。

487 :
>>481
ありがとうございます。この機種にして間違いない予感がしてきました
週末届くので楽しみです

488 :
被ることあるんやなあ

489 :
>>484
あのあたりの望むならDELLのがいいと思うよ
結構綺麗

490 :
>>484
ウチで眠ってるU3014要るかい?w

491 :
EIZOはタブレットくらいのモバイル液晶を作ってほしいな

492 :
パナソニックのVRメガネみたいの作って欲しいわ

493 :
レスありがとう
昔、DELLのひどい液晶にあたったから除外していたけど、UP3017は大丈夫そうですね
今、これを買わないと二度と手に入らなそうなので、検討してみます
>>490
着払いで届くのを楽しみに待ってますw

494 :
ColorEdgeのLSIとかFlexScanのLSIとかでも、何年も
使いまわしてるようなEIZOにVRに手を出すような開発リソースがあるんだろうか

495 :
>>493
言い忘れた。
DELLのは結構画面反射があるかもしれん
EIZOとかNECとかその辺のノングレアモニタに慣れてるときついかも
となるとLCD-PA301Wだっけかあれくらいなんかな。

496 :
FS2735にシミのようなもんが出現してきて修理に出してみたらパネル交換されて帰ってきた
前より色ムラやバックライト漏れも少ないしもうすぐ保証も切れるとこですげえ得した

497 :
CS2420届いた。
ちっこさは否めないけど写真現像するときはこれ使おう。
いままでB社の中でも特に評判悪い奴だったから色がまったく違ってびっくり。

498 :
2410と2420どっちが良いかな。

499 :
>>498
AdobeRGBがいるかどうかに尽きる。
その辺りの運用に慣れてないならCS2410一択。

500 :
AdobeRGBが必要かと言われると微妙なとこですが、
usb-c給電(60W)と、スレの上の方で言われていた目に良さそうなのを加味すると
CS2731かCS2740のどちらかになると思います
EV2785と液晶の見え方として目の負担は結構変わる感じですか?

501 :
>>500
液晶パネルがより品質良いのを使っているのと、ColorEdgeはムラ補正もあるので表示品質は圧倒的に良い。
それが目に良くて疲れにくい事にも繋がると思う。

502 :
>>496
修理って予め連絡してから送るもの?

503 :
あたりまえやろw
いきなり送りつけるつもりなんか?

504 :
押しかけ修理「きちゃった。ウフッ」で勝負や

505 :
>>501
ありがとうございます
30インチ以下だと4kもどうかと思うので2731で検討しようと思います

506 :
ev2760届いた。概ねいい感じ。
でも他機種と比べてEcoViewOptimizer2の効きが強い気がする。
(現在使用中なのがEV3237, EV2451)
>>436=441
見てたら再度質問したいのですが、
EV2750と比べてEcoViewOptimizer2の効きはどうでしょう?

507 :
EV2780の後継機出ないのかな?
4辺フレームレスとはあるけど、
2785や2451と違って、画面下部にEIZOロゴが付いてるんで、
他と合わせたWQHDの後継機が出るんじゃないかと待ってるんだけど・・・
2760はType-Cに対応してなかったし・・・

508 :
俺はEV2785の後継機が早く出てほしいと思ってる

509 :
>>507
EV2760がtype-cに対応していなかったのは痛いよね

510 :
EV2360買ったんだけど
画面右端にうっすら黒ずみがある
視野角もあんまり良く感じない
それでこのスレと前スレ見たら結構ケチがついてて
買っちゃいけないやつだったのね・・・
1920*1200でサイズはちょうどいいのでガッカリ

511 :
EV3285の後継まだかなぁ?(/ω・\)チラッ

512 :
>>510
価格は違うのでなんともだけどCS24xxがいいかも。(ゲームには向かなそう)

513 :
>>510
CE以外は情弱

514 :
まさしく情弱だった・・・
サイズと価格で選んだので仕方ないか
他社の同サイズよりは若干高かったけど

515 :
カラーエッジでゲームしたらどうなるん?
MMOなんだけど

516 :
いけるでしょ
FPSみたいなのは目が回りそうだが

517 :
>>513
WindowsCE懐かしいな

518 :
>>512
少し大きいけど2410にすればよかったです

画素が正方じゃないっていうのも謎なんだけど
このモデルは、EIZO製品の中では少し毛色の違うものなんでしょうか
あと、他所のレビューでもあったけど
モニターの回転に段階がないので目分量で水平にしないといけないのは
EIZOの他製品でも同様なのかな

519 :
>>518
CGでも同じだよ
モニターの位置をロックする機構はない

520 :
Flexscanはパネル選別が甘いから情弱用と言われる所以
おみくじに失敗すると悲惨

521 :
使っているパネルの詳細な製造メーカーとか型番調べるのってどうやるんだろう?
分解しかない?

>>520
おみくじに成功した、失敗したの判断基準ってどの当たりだろう?
>>510
は流石にわかりやすすぎるけど

522 :
>>519
そうなんですね、ありがとうございます
>>520
Flexscanでも他社の安いのよりは
おみくじでもないかなあと考えたのが浅はかでした

523 :
>>522
変なのに当たると左右で色温度違うのとかあるw
輝度ムラかな

524 :
EV2360はおみくじとかそういうレベルじゃないから。
単色の領域がストライプ柄になるんだから。

525 :
EVシリーズって全部同じパネル使ってるんじゃないの・・・?

526 :
ヤフオクに投げられてるCGがもう少し安くなったら買いかなぁとは思ってる
十分安いけど、液晶は実際に見ないと状態がよくわからんので…

527 :
4K全部小さすぎんねん
字が見えない

528 :
>>527
スケーリング使えば?
窓だとアプリが対応してないとレイアウトが崩れるけどねw
林檎だと問題はない

529 :
4KよりもWHQDのほうが使いやすいっていう
24インチFHDのドットピッチも近くてそれを27インチまで表示領域を拡大したと思えば
何を言えば4K動画を再生したときに解像度低くて劣化して見えることくらいか

530 :
最近のアプリなら大体スケーリング対応してると思う
未対応アプリでもプロパティの高DPI設定で何とかなる場合がある

531 :
>>524
幸い自分のはその症状出てないですが
明らかに他のシリーズより問題あるパネルってことですかね・・・

532 :
Macならスケーリングで問題ないみたいなのをよく目にするのだけど、
4KモニタでWQHD解像度にスケーリングすると、
「パフォーマンスに影響出る」みたいな表示がでるみたいだけど、
どれぐらい影響が出るんだろう?

ネイティブ解像度で割り切れる場合は影響ないみたいだけど、
擬似解像度2560×1440の場合には、内部的には5120x2880で出力したものを縮小して表示していて、
5KモニタでWQHDにスケーリングした場合と比べて、
4Kモニタでスケーリングすると若干ボケ気味に見えるという記事も見かけて、
それだと最初からWQHDモニタにした方がいいのかなという気もしてます。

533 :
搭載しているGPUに依存してるのでは?

534 :
わざわざ劣化させて表示とか普通はやらんよw
糞モニタ使う方がまだ綺麗だぞ

535 :
CS2410、メルマガで「人気No.1!」と言ってる割には、ユーザーボイスのページが全然更新されてないんだよなあ。
EIZOダイレクトからしか買えないんだからEIZOからすれば購入者は把握しているわけだし、購入者に対してレビュー投稿の依頼をかけてもいいと思うんだけど(謝礼等あるとなお良し)。
実物がショールーム以外で見られない以上、このページを購入判断の拠り所にしてる人多いと思うんだけどなあ。

536 :
購入者の声のっとるよ

537 :
>>536
増えてないでしょ?

538 :
>>531
症状とかそういうものじゃないから。気づいてないだけ。

539 :
見え方とか拘りとか主観で変わるから自分が満足してれば良いだろう
店頭表示品で見たのと違ってムラとかあったら外れだと思う

540 :
ムラ社会!( ・`ω・´)

541 :
テレビと違ってPCモニタは、
「インチの大きさ」×「解像度の高さ」スペック至上主義が全く当てはまらい事がよく分かったよ。

実際にEVの4Kの32インチ買ったけど、視線移動のため首を上下左右に動かす機会が増え
目も首も肩も疲れるようになった。

結局CS2410を買い直して快適に使えてるよ。インチも解像度もベストバランスだよ。
作業面積も文字もUIも最適なサイズで心地良い。

542 :
CS2740買った

543 :
l997の13年選手だけど流石にドット抜け出て来たな
使用上問題あるレベルじゃないけど

544 :
L997とか今はもう流石に色おかしくなってないか

545 :
キャリブレーションしてるんだろ。
してなかったら、さすがにどうかとは思う。

546 :
EV2760を買ったが、見やすくて良い!
でもOffice作業とネット使用ではこのくらいの大きさが限度かも。
疲れはしないけど、近眼でもあり視線移動が増えた。
24インチモニタとデュアルディスプレイにしてるけど、これだと視線移動が
多すぎて無理がある。片方にyoutubeでも流しっぱなしにするには良いけど。

547 :
>>543
もう成仏させてあげなよ

548 :
>>547
未だに2,3万の液晶より段違いに綺麗だし
稼働時間だけみたら6万時間だったんでまだまだいける
とことん使い倒すよ

549 :
静止画に関してはオーパーツレベルで美しいと思ってる
何より目に優しい

550 :
バックライト漏れのギラギラは皆無と言って良いくらいだったもんね

551 :
L567未だに持ってる
使ってないけど、何かの拍子に出番が出てくるんじゃないかと

552 :
CS2730とCG18でデュアルにしているけどsRGBなら遜色ないね。2004年生産終了だから16年か…
流石にハードウェアキャリブレーションは出来なくなったけど

553 :
未だにCG221使ってるけど、そろそろCG2730とかにしようかなとは思ってきてるけども

554 :
>>553
おれかよ

555 :
自分もL885持ってる
テレワーク用に2万円のFHD液晶買ったら品質ひどくて、L885が現役に復帰したよ
ベゼルにひび割れあるし、液晶周辺部は変色してるけど、それでもそのへんの液晶よりマシっていう・・

556 :
L997にせよL885にせよ、現役時代はそれなりに高価だったわけで。
最新型といえども、5万を切るようなモデルと比較するのがおかしい。
最低でも10万を超えるモデルと比べてほしい。

557 :
dvi、vga時代のは超なめらかな発色でビビるわ

558 :
あくまでテレワーク用に買ってみたっていう意見で、俺はやっぱりそうなのか〜って参考になるよ。

559 :
L997とかあの頃の国産パネル搭載機は白背景にしたとき
今の液晶とは疲れ具合が段違いだからね

560 :
コントラスト500:1ぐらいだからね。

561 :
L997や2190UXiが神格化されてた時代って、S-PVAやH-IPSみたいなゴミが10万前後、TNが3万前後で売られていた時代だからね
もう今は実用に耐え難いギラツブパネルってあんまないから、ただの爆熱低解像度モニタって印象だね

562 :
S2133がパナのパネルって知られた途端にL997から乗り換えてた国産パネル信者も結構いたしなぁ

563 :
>>542
windowsですか?
文字見難いとか感想聞かせてください。

564 :
EV2360買ったよ
オンライン授業と会議用だから細けえことはいいんだよwな人向け
他のメーカーでもっと安いのがあるだろというツッコミはなしで

565 :
>>563
542です。windowsで使用中、テキストは150%で表示させてるので小さく感じないよ。
古い24インチからの買い替え。Lightroomでの写真の表示がすごく綺麗。

566 :
iiyamaの31.5WQHD買ったんだが、80cm離してもでかすぎて後悔中。。目も疲れる。
EV2760買ったら幸せになれそう?当方プログラマ、コーディングと資料作成、ブラウジングくらいしかしない 教えてくださいー

567 :
IDE使いながらドキュメントや資料検索するとなるとWQHDは欲しいとして開発環境ならOAデスクだろうし確かにサイズ的に31はデカすぎなような

568 :
>>566
だろ。
俺も32インチモニタ(EVシリーズの4K)買ったけど
面積が大きすぎて、首を上下左右に動かす動作が増え、肩まで凝る感じだったよ。

結局CS2410に買い替えたら、首は動かさなくても視線移動だけで画面四隅を把握でき
快適に使えてる。

プロゲーマーのeスポーツ世界大会で使用されるサイズも24インチが主流なのも納得した。

569 :
このくらいがちょうどいいという需要が根強く残ってるから今でも24インチWUXGAの新製品が出たりしてるのかな

570 :
リビングのテレビなら、85インチでも8Kでもスペック至上主義に走ればいいけど
机上という限られた位置&長時間も同じ姿勢で目を酷使するような環境では
適正サイズというのが必然的に決まってくるからね

571 :
>>543
L997使い始めて15年目、4.5万h稼働。目立つドット抜けは見当たりません。
6万h経っても使えてるとか胸熱です。

572 :
EV2760で悩んでるものです
>>568やっぱそうか!端っこ5cmくらいが視界に入らない。
EV2785を150%拡大で使うのと、EV2760を比べたときに違いはあるんでしょうか?

573 :
まぁ大体ウインドウは中央に置くから
端っこはあまり気にしないでもいいと思うけど
映像はでっかくていいで。
4Kなら150%は27でもちょっとちいさいのでは?
32インチでもちょっときつい。
まぁ人によるのだろうけどw
色々買ってきてるけど自分だったら27はWQHDかな
あと気にすべきはピッチな。
4kみたいにピッチ細かいと文字も細く小さくなるから見にくいとかある
文字主体ならWQHDのが楽だし逆に写真とかHDな映像ではめっちゃ綺麗だから用途によるかな

574 :
横からですまんけど4kの150%拡大なら文字の大きさはWQHD相当になるのでは?

575 :
メニューの文字とかがきついんよ
ズレることもあるし

576 :
拡大表示はソフトが対応していないとメニューの文字が隠れたりして設定できないこともあるよなぁ。
視力にもよると思うけど32Inch-4Kで画面までの距離が60cm〜70cmで100%で見えないと確かにきついと思う。
と、54Tを使っていた爺が申しています。

577 :
アイオーデータはADSパネルをIPSパネルと言い張ってるし発色エグすぎて無理でした

578 :
CG319X買っちまった…
ドキドキ

579 :
>>578
本当なら凄いな…60万のカラマネモニターでしょ?
そこらの有機ELテレビ2台くらい買えるやん
貴重だから届いたら是非レポ頼むわ

580 :
>>578
やりますねー
Panasonicパネルっぽいし、ほんとハイエンドって感じがするよね

581 :
メーカーの人が持ってきたりしてw
昔のPCはメーカーの人が直にきてくれてセッティングまでしてくれたなそういえば

582 :
HDRは趣味?

583 :
319XはPQに対応したってだけ
輝度は350cd/m^2しかない
映像制作の編集工程用だよ
でも、良いよね羨ましw

584 :
一般家庭では350ありゃ充分すぎる
丁度良いのが100〜120くらいのところ
80くらいまで下げる人が多いのだから

585 :
Oh! Prominence!

586 :
メーカーが持ってくるのはCG3146から

587 :
長らく古い規格のsRGBがメインだったけど
今後はDCI-P3のカバー率も気にした方が良いんかな
相変わらずAdobeRGBは縁がなさそうだが…

588 :
自分は写真をネットで共有するばかりだからsRGBにしてる
プリントしたり仕事やなにやらで相互にadobeRGB環境があるならadobeRGBで行くんだろうけどね

589 :
配信で4K HDR動画観たいとかならだけど、EIZOはなんちゃってHDRは出さないだろうからね。

590 :
>>579
最初EV3285買ったんだけど、その前に使ってたU3014と比べてコントラストがスゲー悪く、
色々調整してみたが全然ダメで箱戻しだったわ
工場でのカラー調整とはいえ、やっぱこの手の使ったら一般モデルじゃダメな体になるんだな、と実感

591 :
>>588
Webがメインだと4KよりもWQHDのほうが使いやすかったりするね

592 :
ヨドバシでポイント25%だったのでCS2740買った

593 :
>>591
うん確かに。
ただlightroomやphotoshop使うときは色んなパネルというかウィンドウを出すから4kの広さも利点は多いかも 

594 :
ProArt PQ22UC
俺はこれ使ってるよ

595 :
有機ELのやつか
そういえばFORIS NOVAって500台限定のはずだけどまだ売ってるとこ見るとあんま売れてないのかな

596 :
私はsonyのRGBパネルのPVM-A250を使ってる
JOLEDのパネルって色純度とか如何なんだろう

597 :
EV3285ポチった
FS2735以来のEIZOだ

598 :
EV2785の後継機はよ

599 :
>>597
おめ!いい色買ったな!

600 :
>>597
まずは腹筋200回からだな

601 :
>>597
そのFS2735譲ってくれめんす

602 :
ワイもゆずってほしいでごんす

603 :
FS2735以来のEIZOという言い方からすると別のメーカーの製品も挟んでるだろうからまだ持ってるとは限らないのでは?

604 :
EV2730Q買いました。正方形のモニタ。これ最高っすねw
やばいわ、これw
Made in Japanだし。

605 :
EV2730Qどうも縦長に見えてしょうがない
4:3や5:4の方が見慣れてるからだろうか?

606 :
16:10の27インチCG出してほしいな
それか3:2とか

607 :
3:2といえばモニターじゃないけどSurface Studioのパネルがシャープ製かもしれないという話があったな

608 :
2411wの悲劇から10数年ぶりに今のEIZOどうかなって
情報追いかけてみたけど、民生品の現行モデルは買うに値しないわ
他社の3週遅れくらいだし、遅れてるなりの品質やコンセプトでもない
一部の盲信者の存在で成り立ってるね

609 :
精神年齢は十数年経っても成長しなかったんだね…

610 :
自分が信じてるものが悲しみ抱えてて他社の3週遅れなんて言われたら論点ずらして批判者の精神ガーとか言いたくなるよな
わかる。2411wの悲劇のときもお前らはそうだった

611 :
まあEIZO好んで使ってる自分から見てもEV2785とかそろそろ更新してくれよとは思ってしまう

612 :
EIZO応援してるんだけど時代遅れの商品しか出さないのがな…
このままじゃどんどん離され過ぎて流石に買えなくなる

613 :
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59283920Z10C20A5LB0000/

614 :
>>611
3285共々出た時には、HDR無しかよ!とは思ったが、
よくよく考えたらあってもなくてもどうでも良い奴だった件

個人的にがっかりだったのは3237の時にHDMIが2.0じゃなかったくらいだな
3DTVみたいに、どうでも良いトレンドには乗らんで良いとは思う

615 :
EV2785の後継機を出すとしたらどこに手を入れるんだろう
省電力化や軽量化なんてのは日々進歩するところだから劇的な変化がない限り訴求力はないな

616 :
EV2785微妙に画面赤く感じるんだよな…

617 :
>>615
ムラ補正。
あともっと目の負担が下がるフィルターかな。あとスタンドの角度35°に対応!
あとあと、センサー絡みの機能向上。
そのへんは、NECに負けてるからね。

618 :
ムラムラするぜ

619 :
>>617
そこまでNECのモデル称賛するなら別にEIZOの新モデル待たなくてもNECの方買えばよくない?

620 :
>>619
32だと4K無いけど、27はあるしな
ほぼ2785の上位として見れるし

621 :
時代遅れってのがよく分からんけどHDR(コンシューマ)とかゲーミングとかの144Hzとかなら多分もう出ないんじゃね。
テレビ、ゲーム、エンタメ系は過去に力入れたけど失敗したって扱いな気がする。

622 :
失敗じゃなくて時代が早すぎたんだと思う

623 :
ゲームはこれから全盛期だろ

624 :
このスレ的にEV2760ってどうなの?

625 :
てかFORIS NOVAは一応印刷方式OLEDでRGBストライプで最先端で競合よりかなり安く出してんだから応援してるなら買ってあげればいいのに。

626 :
>>606
多分もうパネルがない
医用から持ってくるならあるけど4Kじゃなくて50万ですとか言われても売れないだろうしな

627 :
>>625
従来のFORISユーザーはそういうのじゃなくてもうちょっと大きいサイズで高速駆動のモニターが欲しいんじゃないの?

628 :
21じゃなく27なら500は一瞬でなくなった数だと思う

629 :
展示されてた見本では27型と32型もあったらしいけど生産力やコストの面でまだまだ商品化は厳しいんだろうかね

630 :
最近はノートPCの方が16:10とか3:2があったりして
ユーザエクスペリエンスを考慮したアスペクトにしてて羨ましい
WUXGAもっと安くなんねぇかな...
なんでテレビの規格なんかに合わせなきゃならないんだ

631 :
コンシューマーのPS5がようやくグラフィックの強化がされたから、むしろ今後一般に需要が高まると予想する
PS5買ったいわゆる普通のユーザーが、どうせ買うのならEIZOで!てのはありそうじゃない?

632 :
ゲーミングモニター作ってないやん

633 :
オセロなら可

634 :
いまでもFX2431TVが最強だと思ってるから早く後継機出てほしいんだよな。。。
壊れちゃっても修理できないし

635 :
久しぶりにEIZOのサイト見たけど、
製品ラインがもう一昔前って感じの
しか残ってないな。特にスタンダード
モニター。なんで32インチないのかと。

636 :
>>605
表示面が(ほぼ)平面のブラウン管が出た時に
凹んで見えた人がけっこういたようだし、
脳が勝手にやってる補正なんだろう

637 :
>>635
もろにEV3285あるでしょ。

638 :
EIZOもうちょっと入力端子増やしてよ
あとHDMI端子は側面に欲しい

639 :
>>638
USB-typeCの端子は必須だよな

640 :
>>638
そういうのちゃんと公式の問い合わせに送ってる?

641 :
なにがちゃんとだよ。ニーズを大事にしてたらこんなことになってない。
聞く耳持たないから言っても無駄。

642 :
4KをFHDにスケーリングする場合かなりボケる?
普段はdpiを変えるんだけど、相手の環境を想定するために一時的にFHDでの表示にもしたいので
スケーリングがあまり使えないならWQHDで、スケーリングが綺麗なら4Kが良いかなと

643 :
>>636
平面ブラウン管が凹んで見えるのは錯覚とかではなくガラスの屈折が原因

644 :
コンシューマー向けディスプレイは
ゲーミング以外儲からないから、EIZOは
近い将来撤退するだろうな。

645 :
ゲーミングはそもそもこの会社のビジネスモデルに合わない。
国内生産で人件費や品質管理費が他社より不利な時点で
主な消費者であろうカネ持ってないキッズが買える値段には到底ならん。
コンシューマに1000台売るよりも金持ってる銀行や証券会社のオフィスに1000台入れる方が遥かに楽だし儲かるよ

646 :
コンシューマって金出さないのに変なとこにうるさいだけだからなw
ここ見てもそうじゃん。

647 :
>>641
公式に送ることでメーカーはニーズを理解するんじゃないの?

648 :
家にT761あるよ
勿論現役で稼働時間1900Hで絶好調
TOTOKU CV921Xもある
エージング200Hして保管してる
メインはCG2420なんだけどお宝は保存いてます
偶に、稼働させるけどCRT何故無くしたって今更思うよ

649 :
CRTは鉛規制の影響じゃなかったか?

650 :
>>643
両方だろう。
屈折の影響がある事は錯覚が皆無であることの根拠としては弱い

651 :
T761なつい
持ってた

652 :
コンシューマゆうてもfpsじゃなければ発色の丁寧さでEIZO一択なんだよな、、

653 :
L997でFPSやっとるんやでワイは

654 :
>>653
残像拳めっちゃ使われてそう

655 :
意外と疲れないで
ライト層なら十分やとワイは思うわ
中距離から遠距離のエイムなら動き殆ど無いしワイの中じゃ逆に画面表示が綺麗なのでエイム力上がる説まであるわな

656 :
fs2434も発色が綺麗なだけで、あれをゲーム用とうたったからユーザーもは?てなってたと思う
当時ね

657 :
実家帰ったらたまにL465でUT99とかSoldier of Fortuneで暇つぶしするけど
液晶の進化を感じられるわ

658 :
>>639
EV3285、2785にあるだろ

659 :
type-Cは消極的な感じはするな。
電源周り気を使うからなのかな

660 :
>>659
下手すりゃモニタ用の倍以上無駄にデカい電源積まなかんしな
ただUSBだけの時とは訳が違う

661 :
確かにfs2434は色の良さ以外は普通なんやけど
発色がめっちゃ良いからあの値段でもまあいいかなって思った

662 :
数年前にヨドバシのモニターコーナー見てFS2735を購入してEizoのモニターに惚れた者ですが、4K欲しくてEV2785見て見たけど発色もいいね
その時にあったカラマネ用のCS2740が欲しくなってしまった。ほんとキリがない

663 :
>>653
そんな古いものを・・・。酸素欠乏症?

664 :
EVって発色いいのか、一緒に展示されてたCSが綺麗すぎてわからんかった

665 :
>>664
発色いいって言うかsRGBだろ

666 :
CSとCGって明確な差がある?
27インチ4KはCSにはあるけどCGにはない

667 :
>>666
現行でいえばPanasonicパネルになってるから大いに違うけど
多くの人にとっては価格のわりに大してわかんないんじゃないの
だからこそ残念だけどPanasonicもパネル製造やめるんだろうし

668 :
>>666
スペック的にコントラスト比が1500と1000だからHDRモードとか最大輝度の時に黒の感じが変わるんじゃない、多分
ただ1500でも外枠の黒より黒くないんだよな、HDR使わないからいいけど

669 :
現状黒に拘るならデュアルセル液晶かOLEDしか選択肢がない
HDR制作用モニターは余りに高価で手が出ないけどね

670 :
あとはローカルディミング数の多いASUSの上位くらいか
ローカルディミングだとハロー効果が目立ってしまうが

671 :
EV2760のPanel modelってわかる?AUOなら買う
ここれで調べても掲載されていない
https://www.displayspecifications.com/en/model/63a91cd2

尚パネルの種類はここでわかる
https://www.twscreen.com/lcdpanel/7331/panasonic/vvx27t160h00/27/2560x1440-%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%94%A8LCD%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB
そして型名を一番上のサイトで検索するとこういう風に表示される
https://www.displayspecifications.com/en/comparison/446f3aa00

672 :
EV2430とEV2456の大きな違いってなんですか?
輝度と応答速度が違うみたいですが…

673 :
四辺ベゼルの大きさ、HDMI入力の有無くらい?

674 :
フレームレスなんてどうでもいいことで2万ぼったくるのが2456

675 :
パナパネルはコントラスト比もまぁそうだけどフィルムでIPS Glow対策されてるのが大きいかな
これによって黒もムラが少ないし光漏れが最小限
あとCSは17.8kHzではあるけどPWM調光でCGがDC調光だね。

676 :
2台目のEV2451買ったら右端に黒点ありましたわ、初めて当ったけどショックでかいな

677 :
家のCG2420もドット欠けある
以前もCS買った時もドット欠けありで返品した(ツクモ)
CG2420はツクモで取り扱いが無かったので直販購入
しかし、当選率高いなw

678 :
>>673 >>674
あんまり変わらないんですね
2456割高な感じするけど、よく聞くので人気機種なんですかね
CS2410より高いし、ちょっと気になりました

679 :
>>674
そうはいってもマルチモニタで作業するには
フレームは小さければ小さいほどいいぞ

680 :
どうでもよくはないよね。
それに2万の価値があるかはともかくとして

681 :
>>678
あとスタンドの形状が違っててこれのおかげなのか高さ調整の稼動範囲が広いみたい

682 :
>>681
言われて見ればなんだか複雑な形してますねスタンド
2456は候補から外して2430かCS2410で考えることにします

683 :
3285持ってる人いる?
スタンドの位置をちょっと変えたい時って、どこを持ってる?
モニタの上部にあるハンドルを持つと、
スタンドが自重で下がって、高さ調節が一番上の状態まで行ってからやっとスタンドが宙に浮くよね?
それが正しい操作なんだろうか?

684 :
fsの32インチ4K出たら、ゲーム用に欲しいんだが
32インチ4KはPC用にはちょうどいいな
これで遅延が解決されれば最強だからfsで出て欲しい
PCとゲーム切り替えて使いたい

685 :
>>684
EIZOだとフレームレート絶望的じゃないか?
そもそも業務用途とゲーム用途は求められる特性違って相容れないから
そういった商品が出ることはないのでは・・・

686 :
俺はゲームも絵も写真も趣味で広く浅くやるから、
早い応答速度と低遅延でかつカラーマネジメントにも優れた、
まさにColorEdgeとFORISを組み合わせたようなモニタが欲しい
ただFPSはやらないからFS2434みたいな60Hzでいいし、
色域もCS2410みたいなsRGBで十分なんだけど、ニッチな需要なんだろうなぁ

687 :
>>685
いや実際に過去に144Hzのゲーム向けEIZOモニター出てるんだけど
後継品が出なくてWQHD止まりだったけどEIZOがやる気なくしてなければ4kのも出てたと思う

688 :
CS買ったけどキャリブレーションセンサー買わなかったから今更欲しくなる

689 :
foris売るより業務用のディスプレイ売ってた方が
儲かるのIRみてたらわかるけど出して欲しいな。
PS5出すタイミングででないものか。

690 :
>>687 >>689
FORIS FS2735
全然知らなかった

でも5年前のやつだし後継が出てないってことは途絶えたんじゃないかな
公式サイトの問い合わせに要望送ってみたらどう?
ゲーミング+業務だとゲーム開発者にも需要あるのかな
わからんけど

691 :
いや途絶えてるのは皆わかってますがな
だからこそ後継出ねーかなと諦めきれずに願望言う人が時折出てくるわけでして

692 :
元々ForisブランドはB&O的なリビングに置くオシャレなTVから始まったんじゃなかったっけ?

693 :
Foris初期はOCB液晶採用したテレビとかだな。

694 :
FS2735と980Tiで使っていたがWQHD 144Hzは当時のグラボじゃ出なかったな

695 :
ミドルクラスのグラボがまだ微妙な性能なのに需要ないだろ

696 :
>>686
自分も同じパターンだ
sRGBだけど高品質でオールマイティな液晶ってないよね

散々悩んだ結果、表示品質を優先してP242Wにしたけど、
若干遅延あるからアクション系は厳しいね

697 :
一応BenQがEX2780qっていうfs2735の後継機みたいなのだしてるな
27インチでsRGBカバー率100%,10bitカラー,adobeカバー率85%、144hz、応答速度5ms、各種HDR機能付きで2560×1440のWQHD
このやべースペックで5万切ってるが、EIZO独特の柔らかな発色ではないんだろうなと思ってポチれない

698 :
>>697
展示みにいきゃいいだろ

699 :
今日まで毎日大活躍してきた 三菱のDiamonddrysta RDT1712S なんだけど、

700 :
さすがに裏の蛍光灯が暗くなってきて買い換える事にしたんだよね。

701 :
中国製IOデータとか見てたけどやっぱ国産かなと思って探してたら
飯山かナナオしかないなーって感じなのね
さすがに今のよりはどこの買っても良い感じだろうし EV2760 購入予定なんですが、
三菱RDTが画質は大変優秀だったんで経験者の感想頂けると有難いです
あとなんか専ブラ設定おかしくて連投になってすまんそ

702 :
今まで、三菱のRDT241WとアイオのLCD-RDT271XPBを使ってて
最近の投げ売り(?)でEV2750買ったんだけど
比べるのがEIZOに失礼かなーって
ゲーム(Switch)もEV2750の方が綺麗

703 :
>>702
MMOとかで「わー画面がきれい」ならそれはそれでいいけど
アクションゲームの場合、実際の動きに画面が追随できているのかという問題がある
EIZOはその点を切り捨てて画質に特化しているわけで、それを同じ土俵で比べても意味ないでしょ

704 :
つうかプロとか目指さないならl997とかの低速モニターで十分だよw
アマチュアが高速モニターに変えたとこでキルレが0.0何変わる位でしょw

705 :
今使ってるRFT1712Sが、17インチ(1280x1024)
リフレッシュレート56〜75Hz・応答8ms・ピッチ0.264mm

今の用途がWEB閲覧&構築やフォト現像&レタッチ、たまに動画見る程度で
3DゲームやFPSみたいなゲームは今はもう全然しないんで予定通りEV2760ポチり〜ありがとう参考になりました!

706 :
参考になってよかった

私はできれば30インチでWQHDがよくてLGだったかどこかのメーカーの
機種と比較して悩んでたけど、EV2750買って満足してますよ

次はEV3285の後継に行くか、DELLの横に長い奴に行くか

707 :
ゲーミングの高価格帯ってすげぇニッチそうだしなあ
2735持ってて3080tiと買うなら後継をと考えてる
会社にとっては儲からなさそだから辞めたのかな

708 :
>>701
元三菱使いで
EIZOとiiyama両方とも使ってるけど満足してるよ
職業柄一日8時間以上モニタとにらめっこだけど目の疲れが大分軽減された
FPS・格闘
とかシビアなものでないかぎり60Hzあれば充分みたいだけどね

709 :
スタンドは上35度のチルトが多いけど、入力端子を下向きに付けるんだったらチルトは60度くらいは欲しい

710 :
>>708
EIZOとIiyama比べてみてどう?
個人的にBenQも気になる
俺も元三菱使い
昔PVAから三菱TNに変えて目の疲れが大幅に軽減されたことを思い出したよ

711 :
NECも悪くないで
同ランクではパネルがEIZOと一緒の場合が多い

712 :
>>710
iiyamaは明るすぎかな
輝度を10くらいに下げてやっとeizo80くらいの丁度良い塩梅になる
OSDの操作性はEIZOの方がいいね
色快調もEIZOの方が潰れがないのはよく目をこらせば分かるくらい
ゲームは動きが激しくないfactorioやcivみたいのやらんからよく分からない

713 :
>>712

最終行は何のためこんなこと書いてるのか分からんかったが
「しか」打ち忘れという結論に至った

714 :
>>711
NECはなんかもう個人向けにやる気感じないんだよな

715 :
質問すみません
画面端の輝度落ち?(黒くにじむ)が気になる者なんですが
フレームレスの方が発生しやすいというのは本当でしょうか?
スレチだったらすみませんが、EIZOのを買おうとしてるので…
ハズレを引かなきゃフレームレスでも隅々なで綺麗なんでしょうか

716 :
どこまで求めてるか知らないけど、画面端の輝度落ちはある程度はもうどうしょうもない
https://www.eizo.co.jp/products/ce/cs2410/
こういうムラ補正ついてるのでも端は輝度落ちするし

717 :
>>714
そもそも国内自体もあんまりね。シャープの体制で力入れるのかな。
でも大型のサイネージの方が欲しいだけかも知れんけど。


まぁ今欲しいのがあれば買っといてもいいんじゃないかなとは思う。EA271UとかPA271Qあたりは機能や性能やからしたら割安ではある。

718 :
>>714
入力端子やUSBのハブ機能とか一応スピーカー付きとかスペックだけ見るとEIZOより良いし
使い勝手も悪くないんだけどEIZOよりも価格設定が低めなのが気になるんだよね
何か落とし穴があるのか、単にEIZOが価格設定高めなだけなのか
給付金の収入込みでCS2740狙ってるけど入力端子の少なさとアクセスの悪さがネック
これはNECに競合製品がないからEIZOしかない

719 :
>>716
そうなんですか…身の回りで輝度落ちが目立つ個体がなかったもので…
でもCS2410が良さそうな気がしてきました、ありがとうございます

720 :
>>715
Ev2750の完全フレームレス使ってるけど、肉眼ではわからんよ
光度ムラがはっきり分かるなら電源をたこあしハブじゃなくてちゃんと一つで繋ぐの大事
安定した電気を供給しないとちらつきとかの原因になりまっせ

721 :
>>720
肉眼でわからないの理想です
電源は試しても変わらなかったんですよね…アドバイスありがとうございます

722 :
EV3285のパネルがLGって上で出てたけれどソースはどこ?
探したが見つからんかった

723 :
それ以外あるのか?

724 :
給付金当てにしてCS2740買った

725 :
>>724
当てにしてって先走ったな
ウチはまだ申込の書類すら届いてないぞ・・・

726 :
CS2740かCS2731にしようか迷ってるわ
ゲームはしないけどそれ以外でも4Kのほうが扱いにくそうなんだよな

727 :
CS2740、ぜひともレポしてくれ!
検討中の俺の為に

728 :
>>725
カード支払いが来月 給付金の申込書は昨日投函した

729 :
>>727
LightroomとPhotoshop使用してまだ1週間くらいだが
ピントがはっきり分かるようになった
色も良く目にも優しい感じです

730 :
三菱モニ夕も気付けばもう10年使ってるわ
最近一瞬画面がフラッシュする
冷陰極管の寿命じゃないかな〜明滅しはじめたらいきなり切れるしな
ナナオの以前のはブツブツ切れだしたらすぐイカれたら
バックライトだけの問題なんだがな
だからそろそろナナオのLEDバックライトの23型も検討しはじめとかないとだな〜何があんの廉価なので

731 :
在宅勤務の延長が決まったから思い切ってEV2760ポチったわ

732 :
コロナで病院を敬遠する人が増えて病院の経営が苦しくなって潰れり病院が増えるとかって言われてるけど
医療機関向けのディスプレイの売り上げが大きいEIZOにとっては大打撃か

733 :
株価みてみ

734 :
いまだに液晶は画質を上げて動画性能を捨てるか
画質を下げて動画性能を上げるかしかないのか
そろそろ有機ELの性能で寿命が液晶のモニター出てくれていいんじゃないの

735 :
>>732
> コロナで病院を敬遠する人が増えて病院の経営が苦しくなって潰れり病院が増えるとかって言われてる
一部の病院の経営者とかが補助金よこせって言うために騒いでるだけ

736 :
>>734
有機ELの特性の限界
マイクロLEDが普及するの待て

737 :
Micro LEDはまだ試験機の段階
TVやPCモニター製品として量産出来るのは10年以上先って言われてる
SEDやFEDのように開発が頓挫する可能性もある

738 :
>>737
FEDとか懐かしいな。
量産化の技術開発に手間取ってたど、開発終わってたでしょ。
思ってたより他の形式が安くなってたから撤退したけど。
展示会で何度か見たけど、いいディスプレイだったよね。

739 :
有機ELも結局ホールド駆動だから擬似インパルスはしなきゃいけないからなぁ
mini-LEDとIPSで高リフレッシュレートで擬似インパルスが今んとこ最適じゃない
microLEDは数百万するようなのに降りてくるのすら数年はかかりそう

740 :
LED敷き詰めるだけなんて技術的に余裕のはずなのに
なんでこー出し惜しみすんのかねー
液晶業界から圧力でもかかってるんじゃないのかマジで

741 :
>>740
余裕だと思うなら技術を知らないくせに適当言ってるお前が作ればいいじゃん

742 :
在宅で自宅のEV2785使ってたが、明日から22インチので仕事するのか・・・

743 :
久々にCRT繋ぐ機会があったんだがやっぱ綺麗だなと再認識した

744 :
それはよかったですね

745 :
EV2785はここ数年でのFlexscanの一番の傑作機だな

746 :
EV2785よりEV2457ほうがヨドバシの展示綺麗やった
なんでやろ。買うつもりでいったのにやめたわ。

747 :
EV24xx系もバランス良い傑作だと思うわ

748 :
もっと16:10普及してほしいけど
今はゲーミング用途も強いし無理なんだろうなあ

749 :
自分もその比率が好みだけど残念ながら普及どころか更に収束することを心配しなきゃいけないくらいだと思う。
2560×1600なんてほぼ全滅状態で3年前のDellの機種くらいしかもう売ってるの見当たらないし
1920×1200はなんだかんだ新製品も出ていて地道に生き残りそうではあるけど

750 :
EV2785はやっぱりイマイチ感があるね。
AH-IPSでも差が出るのはフィルムとか導光板の特性のせいかなぁ。

751 :
>>750
2785が微妙なんかな?
2760今度みにいってみようかな

752 :
3285買ったが、前に使ってたU3014の良さも実感
出荷時とはいえ、キャリブレーションされてるのはやっぱ違うなぁ

753 :
>>752
今でいうと、UP3017
隠れた良パネルだわ
2560X1600ってもうないからね

754 :
>>753
モニタサイズと解像度のバランスも良いんだよね

755 :
WQHDと4Kの間の解像度が欲しいですね
3000x2000みたいな3:2があると嬉しい

756 :
ニッチすぎる

757 :
>>755
surface bookがそんな解像度だね
凄く捗る
やっぱりFHD規格は作業するにはいまいちだよね
コンテンツ消費者側の規格だわ

758 :
そういや3200×1800なモニターって全然見かけないな
ノートではいくつかそういう製品も出てたんだけど

759 :
そういえばSurface Studioの単体ディスプレイが今年出るとか言う噂があったけどどうなるんだろう。
28インチ4500x3000で安くても2〜30万はしそうだが
3:2はもうちょっと増えて欲しいところ

760 :
3000x2000は医療用のRX660が一番近いかな?
値段いくらするか知らんけど

761 :
RX660海外見たら1万3千ドルとかだから150万円くらいかな。基本医用はリースばかりで価格あってないようなもんだけど
EIZOの医用は普通には買えないからなぁ。NECなら売ってたりしたけど

762 :
WQHDにピッタリサイズの1440角みたいなサブモニター出してくれんかなあ
4Kの横に置ける2160角とか

763 :
LGの24UD58 (4K) にしようかと思ってたけど、EIZOのEV2451が気になってきちまった。

前LGの27インチ4K使ってたことあって
高精細だけど目が疲れやすかったんだよね。

Macbookのretina繋ぐんだが、フルHDは違和感あるのかなぁ。EIZOの自動調光も気になる。

764 :
EV2760って輝度落とした時カメラで見たら光上下に動いてる?

765 :
>>763
レティナになるのは27vだと5Kの解像度が必要じゃないの

766 :
新品購入したEIZOモニターの背面ロゴには保護シールありますか?

767 :
???
中古かどうか見分けでもしたいってこと?

768 :
いいえ、保護フィルムあるなら剥がしとこうかと思いまして

769 :
>>768
新品を買って自分で開封から設置までやるわけだよね?
それならここで聞くまでもなく
自分で見ながら
「ここに保護フィルムがある」と
剥がしていけばいい

770 :
剥がすな危険彡 ⌒ ミ

771 :
EIZOダイレクトてセールするんだっけ?

772 :
たまーにしてる
登録しておけばお知らせ来るよ
ただ、一般店舗販売より安くなることはなかなかないけど

773 :
EIZOはパネル保証が塩対応なイメージで直販怖くて買えない

774 :
foris novaは大丈夫でしょうかね

775 :
>>773
それ
直販でCGを買って見事に画素欠けゲット
送り返したけど緑の消灯で輝点ではないので保証外って送り返してきた(送料はかからない)

ツクモで買えれば良いけどCGはリストアップされてなかった

776 :
CGならカラマネ検査調整するから画素の欠けは見つかりそうな気がするけど流れ作業でみつからんのかね

777 :
見つかってもスルーでしょ
保証のボーダーライン越えてない画素欠けならば

778 :
みんな同じような不遇に出会してるんだな…

779 :
うちは緑の輝点あり
1個だけだけど気になる
中古の査定価格には響くのに新品価格は同じというのはなんだかね

780 :
Amazonで買うのが一番の保険だぞ
理由適当でもすぐ交換してくれるもん

781 :
でも点検せずに他の客にまた売るらしいじゃん?
実質的にガチャだよな

782 :
>>774
有機ELは焼け付くよ
焼け付いたら買い替えなw

783 :
>>779
全黒で緑が光ってる?
サポートの話だと全黒でRGB何れかの光るドットが1個でもあればパネル交換って言ってた
交換パネルが画素欠け(ピクセル消灯)無しとは限らないのでやっぱりガチャだね
画素欠けが許せないならNECのPAを買うしかない

784 :
そこでNECを勧める根拠がわからん
https://s.kakaku.com/bbs/K0000080170/SortID=11128664/
>楽しみにしていた分、接続直後に中央部にドット欠けが見つかり残念でした。
https://jpn.nec.com/products/bizpc/info/pc/lcddot.html
>これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありません。
>交換・返品はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

785 :
NECとかいう中華ディスプレイいらんわ

786 :
なになにの機種はどうですか、目に優しいですかと質問する時は
年齢、視力、老眼があるか、どれくらいの強さなのかも伝えるといいよ
もちろん質問に答える人も視力と老眼あるなしを添えると話が噛み合いやすい

787 :
目に優しいディスプレイは囲碁や将棋にもいい
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159149983972121.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159149989815075.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159149991018235.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159149995612928.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159149999221839.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159150000413313.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159150003620997.jpg

788 :
>>787
とりあえず脱いで欲しいよな

789 :
輝点って見てわかるの?

790 :
>>789
黒い画像でも全画面表示してみれば分かるっしょ

791 :
見て認識できない輝点は無いも同じ

792 :
>>789
シミや糸くずみたいなもんで
気づかないと気にしないが
一度気づくとイライラする気性の人が多い
特に中央付近だと

793 :
製造過程で出来るものはわかるが使用後に欠けるのは何故なんだろうな

794 :
2785はなんでか目に優しい感じしないんだよな
L997と2451と3237は俺の乱視強くて疲れやすいよわよわな目にも優しかった

795 :
>>794
その感じは分かるよ
長時間、事務作業するからね

796 :
2456って中身の液晶パネルはどこだろう?
天下のえぇぞうだからやっぱり選別品かね?

797 :
給付金出るからCG319X買おうかと思うんだけど、後継機の噂とかないですよね?

798 :
いまは不景気

799 :
>>796
買い被りしてるみたいだけどドット抜けとか割と頻繁に引くぞ

800 :
>>799
そうなんか。
ちょっと調べてみたが24.1インチパネルってSMもLGも作ってないみたいだな。
どこから仕入れているのやら。

801 :
DELLのP2421がEV2456と似てるけどどうなんだろう

802 :
16年使ったアップルシネマディスプレから
EIZO coloredgeの安いのに変えたのだが
プラスチックの安っぽさに漠然とした。
それはまぁ安いから仕方ないとして

モニターがグラグラじゃねーか
90度回転する仕様だからだろうけど
ちょっと触っただけで グラグラうごくし
デスクにたいして完全に平行にもならない・・・

デスクからの高さが 左端130mm 右133mm
斜めになんとんじゃ ぼけがっ
調整しても1〜2mm斜めじゃぼけっ

これが日本のメーカー品かよ情けない

803 :
ボッタクリと言われても仕方がないのは確か

804 :
今もL997使ってる
大きなやつに買い換えるとしたらなにがいいんだろう?

805 :
EIZOのEV2451かEV2460買おうと思ってたんだけど
BenQのこれ↓お店の売り場で見たら2KだけあってEIZOよか全然キレイだったわ
使用用途がイラストレーターとフォトショップなんだけど
同じ価格帯でもBenQのほうが色々じゅーじつしてるしEIZO買うのやめようかな〜

https://www.benq.com/ja-jp/monitor/designer/pd2500q.html

806 :
>>804
国産パネル縛りでいくとCG2420かCG2730あたりじゃないかな
あとはお金があればCG319X
大きさそのままでいいならMX215か216が手頃です。

807 :
>>805
使用環境も、販売店みたいなギラギラの照明なら、それで良いんじゃない。

808 :
>>740
20年前は28インチの液晶が\100万超え。
そういう値段でいいならmicorLEDも数年前から可能。
https://ascii.jp/elem/000/000/307/307349/

809 :
国産パネルと言えばFORIS NOVAやろ

810 :
>>801
DELLは23.8インチなんだよね
EIZOの24.1インチは額縁まで含んだサイズかな

811 :
紛らわしいけどP2421とP2421DCは別物だぞ
前者はWUXGAの24.1型で後者はWQHDの23.8型

812 :
>>805
レポよろしく

813 :
あ、P2421Dもあったわw
DがUSB-C無しでDCがUSB-C付きっぽい

814 :
NOVAちゃんは結局買いなん?
何か取り敢えず出した感が凄くてな。

815 :
有機ELと言う時点でPCモニターには不向きだけどな

816 :
みんな中国や台湾の製品を小馬鹿にしてるけど
今は下手な国産よりずっとよく出来てるよ

817 :
>>802
これ地味に気になるわ
今後改良される可能性あんのかな
回転機能いらんしスタンド選べればいいのに

818 :
そもそもピボット機構だと遊びみたいな感じで必要なんじゃないの
ちゃんと調整すれば別に真っ直ぐにはなるよ?
VESAなら別のスタンドやアームにはでも付け替えできるからしてみればいいんじゃない。
デフォのスタンドより良いのがどの辺りかはわからんけどね。

819 :
802 だが
気にならないぐらいにはまっすぐにはなるぞ。
モニターの位置を一番低くした状態で
右端と左端で1mm高さちがう。

高さを変えてみてらた3mmちがったので
バランスとってみけどやっぱり1mm違う。

他の個体も同じかはわからにが
俺のは1mm高さが左右合わない

820 :
>>816
×ずっとよくできてる
〇よくできてるの物もある

821 :
>>806
ありがとう
L66ていう超古いものだった
いつ壊れてもおかしくないくらいの

822 :
CG319Xどこで買うのが良いかね。
みかかは箱そのまま送ってきそうだし、やっぱり公式のセール狙うほうが良い?

823 :
公式だって箱そのままだが

824 :
あの箱をさらに他の箱に入れられたらさすがに迷惑すぎだな
よく言われるのは株主優待使って公式で買う

825 :
台湾メーカーは値段の割に結構やるイメージでBenQなんかはよくEIZOと比較される
結局値段が倍近いので値段なりの差はあってEIZOのが表示品質良いよねってなるが、EIZOと比較できるだけでもすごい事なんだ
でもさすがに中国メーカーのが良いは絶対ない

826 :
10万出さないならBenQやASUSあたりのがいいと思うけどね。一応自社関連でパネルつくってるから調達は品質比からしても安いんだろうし。
あと個人輸入分かる人ならHPがいいのあるけどね。

827 :
EIZOとコスパ良いBenQで悩むけど
BenQってアイケアに力入れてる割には
EIZOみたいに「目に優しい!疲れない!」ってレビュー見ないんだよな
自分的にはモニター選ぶ大事な条件てそこだから
やっぱEIZO一択なんだよなぁ

828 :
結局はパネルで決まる部分も大きいし、そもそも謳ってても
そこに期待してまずBenQ買おうって選択肢になる人は少なそう

829 :
2735の後継を…

830 :
benQは名前が悪い

831 :
便器ュー

832 :
BenQとAsusならASUS選ぶ

833 :
俺ならANAL

834 :
そこはANUSでしょ

835 :
>>828
ん〜。えぇぞぅのパネルって他メーカーの採用品とは違うのかな?
一昔前は、えぇぞうはサムチョンパネルを使っていて、しかもそれをばらすのはタブーだったという話もあるが、今もそうなんか?
だが、上で出ていたようにサムチョンには24.1インチパネルがなかったりするんだよな。

836 :
>>835
EIZOがいいかは知らないけど、同じパネルでも区別はされてるだろ
S-PVAは正直モニタ向けのパネルじゃなかったけど、その後のS-PLSはそこそこ評価されてそう
FFS系の技術が入ってからはどれも格段に良くなった

CX240とかは24.1じゃないんかな

837 :
現行はColorEdgeとS2133以外はLGとかその辺で他のラインのパネル自体は他社とは変わらないかと。
ColorEdgeでもCSはLGでムラ補正追加くらいでパネル自体は選別くらいかね?

CX240は当時かなり力技でRGB LEDかなんかでPLSをLEDで広色域にしたやつじゃなかったかな。
お陰で冷却ファン付きにしなきゃならなかった。結構力技なパネルなはず。特注か自社でバックライト変えてたんだろうね。

838 :
CS2740もおそらくLGパネルかな。
選別品なのか?
27インチくらいで4KのモデルはLGパネルしかないのかな?
冷陰極管+PLSに似た感じのモニターを探してる。

839 :
CS2410 を ポチった 僕を 不安にさせる 一言 ください

840 :
おめでとう。CGシリーズにすれば良かったのに。

841 :
パネルの型番だけ見れば安いのと一緒

842 :
右下のほうにドット抜けないか確認したほうがいいよ。

843 :
抵抗あるかもしれんけどノングレアパネル作る技術だけなら今LGが最高クラスだよ
まぁ他があんまやる気ないのもある

844 :
CS2410よさそうやん!
それにType Cがついてるモデルはないのかな?

845 :
>>843
抵抗よりコンデンサの質の方が気になるな

846 :
>>839
なんかケチつけようかと思ったけど俺も1台欲しくなってしまった
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1184198.html
人によって違うがAdobe RGBって自分よがりになってしまう感じで意外と使わないんだよね
この価格なら割り切って使うのに十分すぎるね

847 :
>>843
パネルか何が問題なのか
値段相応に耐久性が無かった
2枚目のサブだから安くて良いやん
と買ったら、2年持たずに色調補正できないレベルになって死んでしまった

848 :
>>839
重いぞ

849 :
安いし、ムラ補正あって、カラマネ機能あるから用途があえばいいんだろうね

850 :
>古くからプロの信頼を集める「ColorEdge」ブランドの製品

FLEXSCANの時代にそんなブランドはなかったぜ。

851 :
別の24型とデュアルモニターすれば買って良かったって思えるはずだぞcs2410

852 :2020/06/13
でもキャリブレーターも買わなきゃ意味ないんでしょ。

Bluetooth総合 Ver.13
【過去】_AGP1.0マザーでのビデオカード【遺産】
【正弦波限定】無停電電源装置(UPS) 2台目
USB扇風機の時期真っ直中ですよ 3台目
【高機能】 Synology 総合 part12
ダイソーに売ってるハードウェア 210円目
ジョーシンでゲームパッド買おうとしたら…
NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 27
DELL 液晶モニター総合スレッド 7台目
--------------------
大阪の安くて美味いふぐ屋さん
【避難所】フィギュアスケートを占う37【雑談メイン】
【新型コロナ】 まだ続く賛辞…「米国や日本と違った韓国、結局正しかった」と独シュピーゲル紙[04/09]
BOSEこそ真のピュアである 2
山登りは一人がいい。23人目
早慶のコスパって尋常じゃないから嫉妬すげえな
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5734【みんな来い】
旧、新ビックリマンスレ
【フィリピン】ドゥテルテ比大統領、アイスランドとの断交検討 麻薬撲滅戦争への国連対応めぐり
原英莉花応援スレ ★4
おまいら休みの日は何してんのYO?13973日目
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド126
F91ってダサいよな
パチ屋のトイレでウンコしてる奴に一言言っておきたいんだが
羽生善治応援スレ268
月星座・魚座7
【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.42
Linuxで使えるプリンタ/スキャナ
【訃報】嫌儲公認アニメのメガロボクスの売り上げ397枚。ゴールデンカムイは3760枚、フルメタ3610枚、ペルソナ59620枚。ギョエピ〜 [318418713]
MR卒業しまーすっ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼