TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【エコロ】旧PCをブロードバンドルーター化しようZE!【ジー】
【高機能】 Synology 総合 part12
3000円未満のマウスは地雷です
使いやすさ抜群のマウス教えろ┌(┌^o^)┐ Part7
ドデカイCRTの苦労
USBのハブを語るスレPart6
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part136
【NAS-01G】PLANEX製 NAS総合スレ【MZK-NAS01SG】
【サムスン】Samsungの液晶モニタ 3枚目【XL2370】
【高機能】 Synology 総合 part19

静電容量無接点方式キーボード 総合 part2


1 :2018/02/04 〜 最終レス :2018/08/02
前スレ

静電容量無接点方式 総合 part1 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1502358582/

2 :
関連スレ

東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part80
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1514792762/

Happy Hacking Keyboard Part44
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1507703965/

Happy Hacking Keyboard US Part44
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1507768368/

【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1383179593/

3 :
part1の序文
さらに1機種加わりますね。楽しみ


realforce、hhkbが有名ですが、leopold、nizなど新しい機種も登場しています

この新しい機種について語るスレがなかったので、スレ建てしました

静電容量無接点方式キーボード一般についてや、メーカー、機種等の比較、さらにキーキャップ情報、メカニカル方式との比較など、静電容量無接点方式キーボードに関することならokです

4 :
niz plum
niz chopin
leopold fc660c
leopold fc990c
vamilo ec switch

https://hipsterpixel.co/2018/01/12/varmilo-electrostatic-capacitive-mechanical-keyboard-review/

5 :
所有機種

plum 84 RGB ← サイキョッ
chopin 黒 ← TKLはやはり効率的
realforce 91ug-s ← ゴムゴムした感触。楽しくない
hhkb pro2 白 ← 糞。使いにくすぎる。打鍵感はいいんだが

6 :
こんなん保守しないと

7 :
必要以上のマンセーはよくないぞ

8 :
amazonでのNizのレビューがちょっぴり胡散臭いのは確か。

9 :
リアフォやhhkの良さは、それはそれでいいじゃない。

10 :
ラバードームスワップするぞオレはやるぞ

11 :
秋葉原とかでラバードーム売ってねえかなあ。

12 :
ちょっと秋葉原行ってくるわ

13 :
今日は寒いからな
おでんの缶詰食べろよ

14 :
realforce r2 30g 非静音には期待してる
早くTKL出してくれい

15 :
今日は焼小籠包食べに行く予定

16 :
>6
保守ってなんで?

17 :
nizがTADA68、white fox、keywalkerの配列を出してくれれば

68はすでにraceをだしてるvortexも新たにだすらしいし

18 :
plum84はdelキーが押しにくいのがおしい
普通のキーキャップセットのdelキーだと背が低いんだよね

19 :
plumはケースが安っぽいが、あれも味のうちだと思う
chopinはぱっと見plumより高級そうに見えるが、plumの方ががっちりしてる

20 :
中国plum用のゴムシートを韓国が作ってebay売ってる不思議
niz公式のゴムシートも韓国のやつかね

21 :
立て乙保守乙
批評はあくまでも貶さず貶さず客観的に頼むぞ、ラバーの感触が好きな奴も居るのだから

22 :
plum84を55gにスワップしたいんだけど、87のヤツしか売ってねえんだよなあ。
でも、つべにはスワップ済のタイプ音動画があがってる。何故だ。
ついでに84の分解動画も見たいんだけどね。

23 :
とりあえずr2にテンキーレスが出るまで待とうと思ってるけどなんでこんなに遅いんだ?
東プレのことだしこんなもんとは思っているが・・・

24 :
まだ開発できてないんでしょうね

25 :
にしてもロードマップくらいは用意できるだろうにね

26 :
春頃には出るって情報がちらほら

27 :
BT版が84キーだけになったの?
87キー買っといてよかったわ。

28 :
>>27
一応niz公式から買えるけどね

29 :
>>22
動画のコメント見てみたところ87キーのを切ってやったらしい。

30 :
>>29
やっぱ加工有りですか。ありがとうございます。

31 :
またnizにメールして聞いてみたら、公式サイトで新たに30gラバーも扱ってくれるそうだ

32 :
84も意外とキーキャップあるんだね
無刻印とかもあったわ
https://ja.aliexpress.com/item/Techmessager-84-sa-pbt-84/32835226395.html

33 :
>31
30gと35gは別物だったんだね

>32
5.5u、sa profileのspace barはほしいところ

34 :
>>32
高い!
キーボード一台買えそうな値段だ

35 :
plumの45gに20gのスプリング入れたった。65gのはずだけど、黒軸より軽い気がする。黒軸って60gでしたよね?テンションゲージ買おうかなー。
あと、キャップのグラつきが無くなって高級感up。使っててすげー手が疲れるけど。

36 :
黒軸はアクチュエーションポイントが60gで底まで押下すると80gちょい

37 :
ありがとうございます。
現状だと黒軸の方が重いんですね。

38 :
ケーズデンキ行ったらサンワの黒軸売ってたけどなんか癖になりそうな打ち心地

39 :
https://www.aliexpress.com/item/MAXKEY-DOLCH-SA-Double-shot-ABS-keycaps-for-mechanical-keyboard/32818565728.html
84keyにつけられそう
高いけど

40 :
あげ

41 :
マスドロにてplum84 RGB 35g
送料込みで130$弱

42 :
55gのラバードーム届いた。
これからスワッピングするわ。

43 :
この前のplum87用を加工するって奴か
レポ頼む。Realforceに互換性あるかな?

44 :
おれもレポ待ち。頼むぞ

45 :
作業終わりました。完全なスワップは出来んかった。
右側2割くらいは、元のまんま。そんな事だろうとは思ってたけど。
部品自体は、108キーの物。それを87キー用に加工するのは簡単。テンキー部分切ればいいだけ。
ところが、84キーにあわせるとなると、微妙に配列が違うから合わない箇所がでてきてしまう。
あまり細かく刻むとズレそうだし、適当に妥協しますた。なんで84だけ部品出ないんだろ、、、
フィーリングは、少し重くなりました。以上。タクタイル感は相変わらず弱め。
リアフォに使えるかどうかは何とも言えません。キーボードって、同じテンキーレス同士でも、寸法が微妙にちがうんですよね?
キー単位でいえば、使えそう。バックスプリングが収まった上に、スイッチが上下できればいいので。

46 :
BKE Redux Topre Dome だっけ?あれは1キーずつ独立してた気がするが
ちなみに私は一昨日購入
https://www.keyclack.com/product/bkeDomeReplacements

47 :
今日ポチる
niz30gと35gどっちがおすすめ?

48 :
plumがおすすめ

49 :
nizとは違うの?

50 :
nizはメーカー
製品にはplumとchopinがある

51 :
なるほど
Amazonだとどっちかわかんねえw
chopinが防水30gって認識でいいんか?全部情報出てこない

52 :
×全部
○全然

53 :
>>46
いいな
どのバージョン買ったの?

54 :
>>46
東プレが謳う55gと、Nizのそれとは全然違うって事ですな、当たり前ですけど。
東プレのフィーリングが欲しかったら、そのリンクのヤツ買うしかなさそうです。誰か試しませんかね、Nizに東プレスワップ。

55 :
いやそれ東プレでよくね

56 :
それは言っちゃダメwww

あと、ここのスレにあったebayのヤツと、Nizのページからと2つ取り寄せたんですが、モノは同じでした。
E と I のキーだけ基盤にネジどめですので、外れかたちょっと違います。
これからNiz84をバラす人いたら参考にしてくださいw

57 :
35g個人的には一番好き。30は軽すぎるのんよ

58 :
>>53
UltraLight(35g)のラバーを買った
hhkbを買おうと考えてるのでそれ用に
一緒に東プレスイッチの静音化用リングも買ったよ

59 :
これはplumの35gなのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=pSKFiv8Hd-A

60 :
>>58
おおすげー
良かったらどんな感じで打鍵感変わるのか来たるべき時が来たら教えて欲しい

61 :
>>59
プラムというよりはパパイヤだな。

62 :
>>60
実はHHKBは温度によって打鍵感が変わると聞いて迷ってる
リアフォR2のテンキーレスにするかそれでもHHKBを買うか・・・

63 :
>>62
そんなこと言ったら湿度がーとか緯度経度がーとかきりがないw
あ、タイムセールで買ったniz84,2018limited快適です。

64 :
chopinってどこでうってんの

65 :
chopin=niz 30g=waterproof=Amazon

66 :
理解したサンクス

67 :
>>58
新品のhhkを分解するんですね?www

68 :
尼でplum75(35g)買ったんだけど、付属品の10gスプリングが大量なのは仕様なのかな?
レビューにせいぜい10個くらいしか入ってないよ的なこと書いてたので面食らった(嬉しいけど)

69 :
>>67
改造してこそ価値が出る(謎理論)
でもどうしようかなあ、温度で打ち心地が変わると聞いて迷ってるんだよね

70 :
>>69
ラバーは温度の影響うけるからね
いまならkailhのbox whiteでいいんじゃなか?

71 :
>>70
ハウジングが筐体と一体化されててABS製(リアフォだと鉄板なのかな)だから温度によって変わるらしい(聞いた話だけど)。
ちなみにKailh BOX Whiteってどんな感じのもの?

72 :
>68
massdrop経由のplum、Amazon経由のchopinとも沢山入っていた
一般keyは全部賄える

73 :
オレのはそんな入ってなかったぞw

74 :
頻繁にチェックしてコメントしてたりするから
少ないぞ〜ていう書き込みみて増やしたんでは?
うちも数えてないけど大量に入ってた

75 :
chopinのスプリングはモディファイア以外全キー分くらい入ってたな
amazonで先月購入

76 :
いちいち絡まってるのを手間暇かけて分けたりせずに、適当に一掴み入れてんじゃね
実に中国人らしい考え方だわ

77 :
秤で重さ測ってるじゃないか?
製造業で小さな物数える時に使うよな

78 :
plum75はスペースバーだけにバネ入れている

79 :
販売元のLANCERTECHの商品レビューエグいくらいサクラ多すぎだろ
Niz PlumだけじゃなくてLANCERTECHが販売してる全商品のレビューが胡散臭い

まぁここだけじゃなく例を挙げればオーディオ関連で安さを売りにしてる中国メーカー全体もめちゃくちゃ露骨なサクラレビュー多いわけなんだけれども
水増しレビューと他社製品のネガキャンって法的にどうなの?Amazonの信用にも関わるし後々ヤバいんじゃないのw

80 :
サクラではないよ

81 :
レビュー系はツイッターの使用者の声の方が参考になるよ

82 :
>>79
具体的に、どの製品のどの書き込みが桜だと思った?
ちょっと見てみた限りでは、レビューアーは他の製品も広くレビューしてるし
不審な点は見当たらなかった。

強いて言うなら他にもキーボード買ってレビューしてる偏った層ではありそうだが、
このキーボード買う奴なら不思議でもなんでもないと思われ。

83 :
>>82
自分で見れば?明らかに2ちゃんねる某スレで他社製品をこきおろして荒らしてる奴であろう人間のレビューもあったよ
2ちゃんで荒れに荒れて論争されてた内容ををわざわざ翌日にAmazonで堂々と星5で他社ディスレビューしてたらそりゃ胡散臭いって思われてもしょうがないですわ

84 :
喧嘩すんなよ、しね

85 :
そういうシステムにしてるアマゾン側が悪いのでは

86 :
Amazonに問い合わせてみるか
事実水増しがあったら、場合によっては詐欺に当たるわけだよね
責任がどこに向かうかはなってみないとわからないが

87 :
別にレビューくらい多少盛ったっていいだろ…(適当)
YouTubeだって業者雇って再生回数伸ばす時代だぞ

88 :
>>84
cao ni ma

89 :
>>86
その結果どうなったか、レポ頼むわ

90 :
ID:gTfCp+Rv
レビューのURLよろ

91 :
中華メーカーのレビューはサクラが大半なのは周知の事実なのに、何をいまさら
ググればサクラの見分け方もステマの方法も大量に出てくるで

92 :
mens-full-life.com/news/amazon-review/
米尼はとっくにメーカーが訴訟されてるが日本はまだかね

93 :
>>91
いやいや、何を今更って、こっちの台詞だよ。
このスレの性質的に、類似品の話になりがちなのは仕方ない。
サクラだと思うならスルーしてりゃいいんだよ。

94 :
このスレの奴全員インポになる呪いかけたわ

95 :
>>94
あんたのせいかよ!
禿しい憤りを感じるよ
あわわ

96 :
NIZからRGBの60%出してくれないかな?
64 keys tiananmen editionとか出してくれたら絶対買う

97 :
>>96
粛清されるぞ

98 :
結局nizの打鍵感はリアフォと比較してどうなん

99 :
>>96
それいいね
60%欲しいな

100 :
>>98
タクタイル感弱い。まるでリニア。
同じ45gでもNizの方が軽め。
音は静かな方です。
軽め、カスタマイズ性を求めてる方はどうぞ。
が、耐久性については、疑いあり。
9000万回打鍵可能とか謳ってるけど、いやいや大きく出たなwwとしか言えないwww

101 :
>>99
64天安門エディション欲しいよな
最高にかっこいい

102 :
>>100
タクタイルが少ないてリアフォrgbみたいなゴム感がない感じかな、それなら結構ありかも

耐久性は分解画像見たらラバーが見た目普通のメンブレンみたいに安っぽくいから破けそうだね

103 :
>>101
それまずいんじゃないの?

104 :
64 天安門って打っときゃ検閲で中国からはサイトにアクセス出来なくなるらしい
このスレからステマ業者消えて過疎るわ

105 :
VPNあるから意味ないんじゃ…

106 :
>>105
vpn無くす言ってなかったけ?

107 :
nizの設定ツールの使い方って、「ReadAll」→設定変更→「WriteKeys」でいいんだよな?
これやっても反映されないんだが、なんか間違ってる?

108 :
プログラムモードっていうのがあるのか。。。やっと意味が分かったぜ

109 :
消してぇー!リライトしてぇー!

110 :
>>107
あれちょっと意味不明なんだよなぁ
普通の設定そのままに
何とかだけ入れ替えるってできないよね?
全キー登録し直さないといけなくて
しかもFnキーとか登録できないし

111 :
キャパシティブの耐久性って要はラバーの耐久性?

112 :
>>109
よくわからんがどこかのキーを長押しするとプログラムモードのリセットができるらしい

113 :
>>111
実際そうなるんじゃねって話。
スイッチング機構はほぼ壊れないってんだから。無接点なだけに。
ただ、ラバードームは変形を繰り返せば劣化するでしょいつか

114 :
東プレで軽くサイズ小さいの出してくれないかな

115 :
HHKBじゃ駄目なの?
それで駄目ならplum75で我慢だ

116 :
>>111
軸の摩耗も考慮しないと

117 :
飲み物ぶっかけたら終わりだろ

118 :
壊したら壊れるだろって言っているのと同義

119 :
>>115
リアフォ使う層からするとダクタイル強いhhkbは微妙やろ

120 :
Realforceにカップ麺を2回ぶっかけたが、分解して完璧に掃除して現役バリバリよ

121 :
>>120
虐待ですよ

122 :
飲み物ぶっかけた時はすぐにコード引っこ抜いて分解して水洗い
完全乾燥させてから組み直して完成やね

123 :
昆布やスルメじゃないんだからさ…

124 :
メカニカルスイッチの中に入った味噌汁を洗うのは難しいが、
メンブレンだと分解して中性洗剤でじゃぶじゃぶして、しっかり乾燥すれば復活するのがいい

125 :
メンブレンじゃなくてラバーカップ式全般だな

126 :
ラバーシートに水と洗剤て寿命縮みそうなんだが…

127 :
>>125
細かいところに突っ込んで申し訳ないんだがラバーカップだとトイレが詰まったときに使うあれになっちゃうんだなあ・・・

128 :
ワロタ

129 :
ラバードームねはいはい

130 :
基盤の上のスプリング、コニックリングっていうらしいんだが、これを買える所はないだろうか。
ないだろうなあ。
予備持っておきたいんだよね。なくしそうだから。

131 :
オイラも欲しい

132 :
コックリングならあるけど

133 :
https://www.ebay.co.uk/itm/Replacement-Topre-Conical-Spring-/323033934120
https://www.ebay.com/itm/Topre-Replacement-Springs-from-RealForce-Keyboard-Springs-Only-/253243210824
コイル調べたら一応ありました。

ところで誰かebayで売ってるHansungの65gのラバードーム試した方いませんか?
チェリークリアみたいなしっかりした丸みのあるタクタイルが好みなんですが、重量違うだけで触感は変わらないんでしょうか..??

134 :
>>130
KeyClackが作って売るって話があったがまだ売りに出てない
自作用に待ってるんだが

135 :
>>130
106キー化改造すると2個予備が出来る。

136 :
>>133
タクタイル強めがいいならeBay/NiZKeyboardで売ってるやつよりKeyClackで売ってるやつがいいと思う。
RedditでHHKBよりタクタイル強いとか言われてるし

137 :
使ってる人がに聞きたいんだけど実際NiZは実用レベル?
不具合とか致命的な何かってある?
リアフォユーザーが乗り換える価値は?

138 :
>リアフォユーザーが乗り換える価値は?
粗悪品に乗り換えるのは変態シュミとしか言いようがない
リアフォはどう考えても20年保つだろう
どこの誰が7年の製品保証と部品供給してくれるのかわからない
そんなキーボードに高い金は払えない
リアフォでもPFUでも保証期間に壊れたら(万が一にもなさそうだが)
1週間以内に新品と交換してくれる

139 :
ふつーに実用レベルだよ
ただ使用感は結構違うから何をもって乗り換えたいと思ってるかによるんじゃない

140 :
>>133
ワオ! ありがとうございます。
ebayすげえ。

key clack のページ見たら、東プレのドームがplumと互換性ありとの記述があったので、信じることにします。
到着待ち遠しい。

141 :
91ug-s,plum,chopin
91ug-sはまったく使ってない
plum,chopinは半々くらい
打っていて楽しいから

142 :
尼の商品レビューがサクラばっかつて騒ぐ癖にurlの一つも出さなかったnizアンチが今更暴れるなよ

143 :
このスレはほとんどNizの話題だから、感想を聞きたかったら読み返せばいいんだよ。
どうなのよ?って訊くと荒れるからさw

144 :
俺はレオポルドをRealforce45gの基準として見てたんだけど
この前Realforceの45gを触ったら軽くて戸惑った
変化重(91UBK)を触ったらさらに軽くてビビった
確かにplum35gの方がまだ軽いけど
変化重レベルの軽さなら実務においてなんら不満なんて出てこないから
plum35gやniz30gはあくまで方向性の一つでしかなかったと知った

145 :
>>143
上の人に言ってるとしたら人違いだよ、サクラだって言い張ったのはオレだからね
今週もスレが荒れないように天安門の塩を64g撒いて帰ります

146 :
韓流静電容量でも買ってみようかな

147 :
KeyClack音沙汰ないんだけどどうしたんだろう
詐欺?

148 :
>144
意味わからない
もともとリアフォにも30gがあるけど?

149 :
Plum84を使っています。私はJIS配置で使っていますが。
>>110
もう解決していると思いますが,Fnキーはいくらでも作れますよ。
Fn2,Fn3というようなものは無いですが,1つのキーでAlt+Winなどの
出力をする事もできます。
ソフトウェアは大変良くできていると思います。
F13〜F20が設定できないとか,不満はいくつかありますが,他社のキー
ボードで,これほどわかりやすい設定方法のものがあるのだろうか?。

150 :
うーんこの日本語(·∀·)ニヤニヤ 天安門64

151 :
あからさますぎる
釣りだな

152 :
国語が不得意なだけで人を非国民認定する奴は頭が悪い

153 :
20年たっても出力出来る、ソーテックのキーボード最強。
(バイト先のPC、ガワがソーテックだった。中身Ivyマザー...てんちょ、何やってんだか)

154 :
>>153
ソーテックって韓流だったよね
今はLEOPOLDが最強だけどね

155 :
>>146
韓流静電容量のFC660C買ったわ
かなり気に入ってる
これならHHKBの通常版より好きかも

156 :
FC660はタクタイル感が弱くてグニュッとしてる
独特と言えば独特
RealforceにもHHKBにも類似するキーボードは無かった

157 :
韓流LEOPOLD FC660C
やっぱりあたくしは韓流とうたうくらいなら
右側にF5キーをデフォで装備するべきなのでは

158 :
>>157
これ普通のUSキーボードですけど
なぜにF5が必要なの?

159 :
>>158
三・一事件

160 :
韓国人を極左暴力集団と思ってる奴が居るようですね…

161 :
F5アタック?

162 :
LEOPOLD FC660Cは傑作だが
FC980Cは矢印キーは糞w
なんでFC660Cと同じサイズにしなかったんだろう

163 :
お前らほんと特亜製品好きだね〜かわいそう

164 :
戦わなきゃ、現実と

165 :
>>163
FC660Cはガチで傑作
これは一通り静電容量方式のキーボードを入手して試した結果だ
HHK墨→RF87→HHK静音→RF87静音そして韓流静電容量のFC660Cに
辿り着いたわけだが
自分は静音より音と打ち心地に手応えがある方が好物だということが分かった

166 :
>>165
なるほどねー
でもわいはリアフォとhhkで満足してるで。メルカリで安く手に入る機会あれば試してみるわトンクス

167 :
FC66 に触発されてこういうの考えたんだけど
https://i.imgur.com/DbniuUr.png

168 :
>>167
「作ったんだけど」なら使っていい

169 :
108UH-Sに一票

170 :
>>167
Fnキーの位置がちょっとw
FC660Cの矢印キーはFnと組み合わせるとHome,End,PgUp,PdDnになる
おまけにHHKライクのHome,End,PgUp,PdDnができる代物だから
必然としてFnキーの位置はFC660Cの位置の方がいいでしょう
BSキーはHHKの所定位置が好きかもしれない(もともとはHHKファンですから)

171 :
keyclackで注文していた東プレ製のラバードームをNiz75にスワップしてみました。
ホームページでは互換性あり、とのことでしたので。
成功か、と思いきや、効かないキーがいくつか。ホワットザファック。
原因は、コニックスプリングの位置が基板上で僅かにズレることでしょう。
東プレ製のラバードームは、キー1つ単位の部品で、スイッチ側とラバードームが、ジグソーパズルのようにぴったりとハマる形になっています。
なるほどこの仕組みのおかげで、変荷重キーボードが実現しているわけですな。
これをしっかり組めばコニックスプリングの位置はズレないのでしょう。が、Nizにはそれが無いから、ものすごい精密な作業になってしまう。ていうか無理でしょこれ。
成功した人いるんですかね? っていうか誰もやんねーかこんなのwww
何回もチャレンジする気が起きません。ネジとコネクタの脱着を何回もやりたくないです。

というわけで、東プレのラバードームは、Nizとの互換性は、、無いとは言えないが、現実的ではない、とさせていただきます。
やっぱすごいですよ東プレは。

172 :
Leopoldはねえわ
朝鮮産って時点で選択肢から外れる

173 :
Leopoldは造りはすごくいいよ

174 :
設計の良し悪しは知らんがスイッチは東プレだろ?

175 :
>>172
東プレだよ
しかも中国製だ

176 :
>165
肝心のniz(plum,chopin)は?
軽くかつ打ちごたえもあるよ

177 :
軽くて、かつ打ちごたえあるってw
どんなだよwww
Nizは軽いだけだって。悪くは言わんが。

178 :
NiZの打鍵感はマシュマロ

179 :
バブルが弾けるような感じだよ
leopoldにはcherry軸を使ってほしかった

180 :
660mがあるし、retro tinyもあるじゃん

181 :
LEOPOLDの静電容量は、東プレ製の部品で固めてるから品質は鉄板

182 :
基盤とめてるネジの話、HHKBだとタッピングスクリューなんだよな。
マジかよこの値段で。
軽量化の為かな?

183 :
PFU社ぼったくりあるある、、、

184 :
天安門64

185 :
LeopoldはCherryのと東プレのと2ラインあるでしょ
Cherryのは日本に入ってきてないだけ

186 :
アマゾンでNiZのタイムセールやってるね
1000円くらいしか下がってないけど

187 :
chopinの尼レビューにもあるけど、キーキャップが外れやすい所があるね

188 :
leopold fc980cは日本製造になってる→東プレ製造か?
ちなみにfc660cは中華で製造されてるみたい

189 :
天安門64

190 :
東プレのTKL出るみたいだけど、ぱっとしないね。まあ、既出のフルでわかってはいたんだが
apcなんて一部にしか需要のない機能を目玉にしてるようでは、chopinを初めて触った時の高揚感は期待できない

191 :
かな入力を半分見捨てた東プレ

192 :
R2テンキーレスの行方を横目で見ながら
しばらくはLEOPOLD(FC660C)を使い倒すわ

193 :
chopinかった。黒いやつ。キーボードに金をかけたことはなかったけど満足した。あとは耐久性がどれくらいあるかかな。

194 :
チョピン!

195 :
>193
おめ!いい色買ったね〜

俺はfilcoから新しく出たキーキャップ(SA profile,royal navy擬き)の到着待ちでwktk

196 :
>>195
おめ!いい色買ったな!

197 :
チョピンwチョピンw

198 :
>195が届いた
黒のボードに紺白のキャップ、なかなかよろしおす

nizは軽いからSA profileが合う
以前、黒軸にSA付けたら打ちにくくて

199 :
nizの実機触れる店なんてないですよね

200 :
アキバのソフマップかツクモにあったと思う。

201 :
LeopoldはあるけどNiZあったっけ?
先月回ったときはなかった気がするけど

202 :
深センにあるって聞く
真偽は不明

203 :
やはり深センまで行かないと実機はないですよね。
秋葉原なら気軽に行けるんですが……
前スレも見て動画も見たので淘宝網で108の購入を決めようと思います

204 :
シンセンになろう

205 :
まあ、調べた上で買うのなら失望はしないかと
個人的にはRGBを薦めたい

206 :
深センワロタ
交通費のほうがかかるw

207 :
RGBって色固定とか変更とかは全部キーボード操作です?

先月中国行ってたのにNiZの存在知らなくて後悔してる……

208 :
>>58
UltraLight(35g)は topre純正45g
palm 35gと比べてどうでした?

209 :
>207
キーボードで設定するよ

210 :
plum66キー出るっぽい。
75キーあるけど買おっかな

211 :
またスペースキーが変なサイズだな

212 :
自分もPlum75持ってるけど66良さげだから出たら買おうかな
DeleteにFn割り当てたらかなり良さげになりそう

213 :
4.75uのスペースバーってPMK以外て売ってないのかしら

214 :
>>210
しかもこれキー配列カスタム出来るならsun type 3も可能じゃないか!
hhkb売れなくなるかもしれないな

215 :
最下段は普通の配列にしてほしかった、キーキャップマニア泣かせ
でも買っちゃうだろうね。足もHHKBのような2段階タイプか?

216 :
>>209
ありがとうございます!

最後までRGBかBluetoothか悩んだけど、フルキーボードでBluetoothである必要性も感じないのでRGBをポチってきます

217 :
>>214
nizの事だしできるんじゃないか?

218 :
独立del,カーソルあり!
tadaみたいなのを予想していたけど、これもよさそう

219 :
新しいのは嬉しいけど安っぽいプラ筐体変えて欲しい

220 :
>>219
plumの筐体はpbtらしいじゃん
黄ばんだりしないしいいんじゃないか
一台ほしいな

221 :
アルミ筐体のが欲しいな

222 :
だね新しい防水シリーズのようなリップレスがいいな

223 :
俺はplumのあの箱が好き

224 :
66キーは交換するキーキャップは専用のサイズじゃなきゃダメなんか?

225 :
Cherry MX互換
plumと同じ

226 :
最下段、右shift、右上は変則だから標準セットではダメだね
とくにspace barがやっかい

227 :
plum66は、右shiftとカーソル(↑)を同時使用できると書いてあるけど、どういう仕組みだろう?

228 :
右shiftを押して別のキーを押すとシフトになって、
右shiftを押してすぐはなすと、はなした時にカーソルのコードを返すんだろ

229 :
ちょっとタイミングがずれると↑になってしまう

230 :
plum66かleopold660かだとどうだろう

231 :
>>228
シフトを5回連続で押すと矢印五つってこと?

232 :
novatouch tkl ってどこで手に入るかな?

233 :
>232
いつの時代のことを言ってるんだ?
買えるなら俺もほしいわ

234 :
LEOPOLDのFC660Cがめっちゃ良かったんで
改めてその他の静電容量のキーボードを手に入れたくてね、、、
それにしてもplum66のキー配列は糞だなw ワロタわw

235 :
plum66の配列は一切糞ではないが?
交換キーキャップの都合上、キーサイズが厳しいのはわかるが

236 :
Plum66を見越して変態スペースバーを買っておこうかな

237 :
>>232 1年間位に生産終了

238 :
もっと前か。

239 :
キーボードスレで東プレ工作員による中華静電の追い出しがひどい

55 不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-Y7D2) sage ▼ 2018/03/17(土) 23:21:58.81 ID:65XlaHd/d [1回目]
>54
plumもいいよ。食わず嫌いしとらんと
今度出るplum66はよさそう

56 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ba5-hKdO) sage ▼ 2018/03/17(土) 23:24:44.36 ID:k2edNcKW0 [4回目]
前々から言われ続けてるが
中華静電の話をしたければ静電容量の総合スレに池

>>55
お前延々とココであーだこーだいってねぇで静電スレに引っ込め

58 不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-Y7D2) sage ▼ 2018/03/17(土) 23:34:07.75 ID:65XlaHd/d [2回目]
>56
東プレのステマ野郎か?
危機感じてるぅ〜

240 :
>>234
どの辺が糞なの?

241 :
打鍵感を求めるなら東プレ(R2
軽さに極振りしたいなら東プレ(30静音

軽さを求めつつ、最低限の打鍵感も欲しいなら中華静電容量

と思ってたんだけど、旧型扱いになった従来の東プレ45g軍でも十分軽いよね
普段仕様で中華レベルで軽くする必要性を感じない。
痙攣するレベルで高速タイピングを行う。以外の用途が出てこないぜ
秒間6打鍵以上したい人には良いとは思った

242 :
niz plum
niz chopin
leopold fc660c
leopold fc990c
vamilo ec switch

https://hipsterpixel.co/2018/01/12/varmilo-electrostatic-capacitive-mechanical-keyboard-review/

plumは66(コンパクトなのに独立del,カーソルあり)を発売予定
あとvortexもtada68で発売予定なんだっけ

243 :
tada68の配列

>241
打鍵感ならniz
realforceは打ってて楽しくはないよ

244 :
nizの66キーはatom66って名前なんか

245 :
plum
chopin
atom
なにか統一性があるんだろうか

246 :
66は新シリーズってことなん?plumにしか見えないが
84もリニューアル予定とあるが、何をどう変えるんだろうか

247 :
ali見てたらplum75の黒があったんだけど、前からあったっけ?
どうせならatomも黒出してほしい

248 :
あったよ

249 :
>>245
実際の売られ方/ラインナップと合ってないがNizの人によると
Nizが静電容量のブランド名、Plumメカニカルのブランド名らしい。
ttps://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/7zx89n/niz_keyboard_bke_mod_interview_with_the_head_of/
atomは商品名かなNiz atom66になるのかな? 防水仕様のIP67がどんなレイアウトか気になる

250 :
plum75って右シフトと上キーが一緒になってるけど右シフトと同時には押せないの?

251 :
押せないけど右シフト押しながらカーソルはかなり変態的な操作だと思う

252 :
テキストエディタとExcelではよく使う操作だと思う

253 :
普通右側キーには左Shift使うよ

254 :
66キーボードのHome,End,PgUp,PgDnの操作が
全然違うから好みは分かれるね

255 :
75も66もフルプログラマブルだから...関係なくね

256 :
nizは無刻印出して欲しい

257 :
キーキャップ変えちゃえばええやん

258 :
atomいつ出るんやろ みんなどこみてる?

259 :
r2のtkl、all45g非静音を買った方、打鍵感は91udk-gと変わらずですか?

260 :
>>258
Taobaoにあるよ
まだ尼とか公式には出てないから欲しいなら輸入代行使うしかないのかな?

261 :
niz chopin87かってみた。ぽこぽこいう。茶軸からののりかえだと軽すぎなのか?半日でなんだかかたがこった。なれるかな、おくらいりかな。

262 :
茶軸 45g
chopin 30g
(plum 35g )

263 :
Nizは明らかに軽いよな。タクタイル感も弱いし。
それが好きな人向け。

264 :
>249

Q:2018年の将来計画は?

A:2018年の最初の2つの製品はatom66とmicto84です。
micto84のレイアウトは、現在のmini84とは異なります。
両方とも、スペースバーの左右に2つのFnキーがあります。
別の製品は、IP67防水ECキーボードになります。
また、新しいECスイッチを搭載した製品も開発中です。
それは今年第3四半期または第4四半期にリリースされる予定です。

265 :
Q:より重いドームシート(例えば、55g、65g)を販売するeBay売り手があります。
それらのドームはあなたの会社によって生産されていますか?
A:eBayのドームは、私たちNizによって生産されています。

Q:Nizキーボードのメタルケースを提供することを検討しましたか?
A:パートナーのひとりがデザインしています。

韓国が売ってるebayのドームシートもniz製だったんだ
金属ケースは楽しみ。だけど、けっこううるさくならないかな

266 :
atom66にはwktkさせられるが、micto84、新しいECスイッチを搭載した製品ってのもとても気になる

267 :
Q : エルゴノミクスや分離式のキーボードを作ることを検討しましたか?
A : あんまり.
現在私たちは,21-66-75-84-87-104-108 キーのレイアウトを有しており,
ほとんどの顧客の必要性を網羅できているはずです.
分離式やバックライトのような派手な機能に対する喜びは,
永遠に続くものではないでしょう.
結局のところ,キーボードは日常的なタイピングのために購入されるものです.
Nizのマーケットポジショニングは,ゲームや日常のタイピングのための信頼性のある機器,というだけです.

こりゃ分離式が発売されることはないな

268 :
ecスイッチでPOKERタイプつくってくれ
hhkbから乗り換えたい

269 :
>268
atom66じゃダメなん?
独立del,カーソルのコンパクトで理想的
poker3持ってるけど使い勝手悪いよ

270 :
LEOPOLD FC660Cがガチで使いやすいっす

271 :
>>267
分離型についてなんにも分かってないな

272 :
軽いのが好きだからnizにはこれからも頑張ってもらいたい

273 :
atom66のデザインはかなり残念だ。
他のPCでMINILA(JIS)も使っているが,左Fnキーは要らないなあと思う。
左親指は,WinとAltで忙しい。
結局,「POKERタイプ作ってくれ」に一票。
右下隅がややこしくなるくらいなら,QISANのMagicforceのキー配置でも良い。

274 :
atomに墨が出たら最高

275 :
親指FNキーの静電容量方式が出ると聞いて

276 :
fc660cにHHKBのキーキャップって使える?

277 :
>>276
口は同じだから付くけど
微妙に色が違うし、一部キー自体の大きさが違うから要注意
特にBSキー回りはどちらかというとリアフォと同じじゃない

278 :
atom66の続報はない?

279 :
NIZ Plum Nano75のスペースバー左右にFNを備えたモデルも出してくれー

280 :
atom66のキー配置とにらめっこして,なるほどと思った事がある。
左右親指Fnに拘った上で,
左手でスペースバーを押さえる人を考えると,スペースバーはここまでしか削れない。
JISキーボードとほぼ同じまで削る。
大量販売したいので,右Altも右Ctrlも省けない。単独カーソルキーは必要。`も単独DELも必要。
すると,こういうキー配置になるのは必然に近いのだろう。
それはそうだが。。。
左手でスペースバーを押さえる人などいなきゃ良いのにと,私はわがままにも思ってしまう。。

281 :
オイラ、左の親指でスペースバー押すよ

282 :
スペースは両手でおすもんやろ
キーボードを手で使う、画面は目で見る、そのレベルの話で両手でおすもんやろ

283 :
ちょっと前まで右親指派だったが左親指に直した
これが結構、ツラかったw
直すのに2週間以上を要したが基本は左親指だろ
これは文字修正でBSとかDELや改行でReturnキーと右手が忙しいだろ
だから比較的暇な左親指が正解でしょう

284 :
右手でマウス操作しながらスペース押してジャンプしないといけないし…

285 :
>>280
個人的には左Altと左Fnは1.25xだったら良かったのにと思う
ホームポジションのDとKの真下にFnが来て左右とも親指で押せるから

286 :
>>281-284
どうもありがとうございます。参考になります。

>>285
同意。
私はショートカットだらけでWIndowsを使うから,Winキーももうちょっと右にせり出して
ないと困ります。

287 :
コンパクトなキーボードが欲しい。
atom66かfc660cかな

288 :
慣れると荷重35gでも重く感じるなぁ。nizに荷重25gを発売してほしい

289 :
>>287
barmilo や magicforce の 68キーはどう?

290 :
荷重25gとかよっぽど正確にタイピングしないと誤入力しまくると思う。
他のキーにちょっと触れるだけで入力されるとかになるぞw

291 :
>>287
fc660cはガチでいい
少なくともHHKのProと同等もしくは上

292 :
new84って最上段を78みたいに離しただけか

293 :
最下段もキーが小型化してその分数が増えてるね

294 :
静電容量使ってきたけど、やっぱりメカニカルのがしっくりくるんだよね
そんなやついる?

295 :
静電容量方式は中のラバーが劣化するとグニグニしてメンブレン化するから嫌いになる人はいると思う

296 :
初めからメカニカルと比べるとぐにゃぐにゃ感ないかな?

nizは打ち始めに薄皮が破れる感じがして、そのままストンと下りてぱこっ、で悪くないけども

hhkbはチャカチャカって感じでこれも嫌いじゃない
realforceは打ってて面白味がない

297 :
リアフォはリニアなせいで打ってて素っ気ない感じがするね

298 :
指に神経通ってないの?

299 :
>>296
赤軸は嫌い?

300 :
>>297
distance-forceの関係がひたすら右肩上がり(理屈から言えば大変打ちにくいはず
なのに,現実には魅力がある。)なのをリニアというなら,リアフォはけっしてリ
ニアではなくて,むしろ意図してリニアで無いようにして(手応えを与えて)いるはず。

301 :
私は気分屋なので,Gateronクリア,赤,茶,青,静電容量(Niz35g)
どれも魅力があるけど,左親指Fnの習慣性に少しやられてしまっているので,
ついついatom66を欲しいと思ってしまうのだが,,,
同じ値段なら静電容量。どれだけ安いかで,メカニカル(出ないだろうが。。)
に日和るという感じ。揺れる気分の平均を取ると静電容量に寄る。

302 :
赤最高。茶と黒も好き。そんな私は中華製好きや
中華を使う前は「中華は青軸」みたいな印象があったが全然そのようなことはなく、
むしろ青軸好きの知り合いのほうが中華を避けている

話をスレに戻すと私も知り合いも静電は大好き
なにせ壊れないからね
マジで壊れない
少なくとも指で打つ分には四六時中カタカタ言わせても全くぶれないしずれないマジで神

303 :
えらく読みにくいレスだな
キーボードがもったいない

304 :
>299
赤より茶が好み

305 :
>>303
最近のAIはなかなか人間らしい文章を書くようになったと誉めるべき

306 :
軸系全般が大嫌いっす
だから東プレスイッチなんだよね(^_-)-☆

307 :
chopinなれてきた。2週間でわかったことは、そんなにキータッチにこだわりがないらしいことと、そんなにキーボードをたたく仕事じゃないということ。

308 :
>307
日本語で

chopinユーザーにはfilcoのsaキーキャップがおすすめ。安くていいよ

309 :
>>308
え、ごめんよ。茶軸からECスイッチ30gにして、スゲーとなるか、つかいものになんねーとなるかと、期待してたのに、なんかすぐなれてしまったのでちょっと落胆してるのさ。

310 :
はあ

311 :
AIもまだまだ日本語ヘタだな

312 :
plumに静音リングつけてる人とかいる?

313 :
もともと付いてんじゃないか

314 :
あ、いやキーキャップの方につけるやつ

315 :
>>312
Plum84は十分静かなので考えもしなかったが,昨日試しにつけてみた。
私の耳に責任は持てないけど,ほとんど効果が無いように感じた。
つけている人いるかなあ?。

316 :
全く効果ないだろキャップが接触する以前に底づきするんだから
しかもその底がゴムだし

317 :
Nizのキーボード買ったけどめっちゃいいじゃん、馬鹿みたいに無駄に高いリアルフォース買う必要ないわこれ

318 :
>>317
その中華静電容量は何年持つかね、リアフォの真の価値はその耐久性にある

319 :
>>318
リアルフォース持ってたけど、キーより線がだめになって壊れたんだが
いくらキーの耐久性あっても意味ねんだわ

320 :
>>317
それ静電容量のくせにチャタリング、取りこぼし起こす糞キーボードだぞ
俺がたまたまハズレ引いたって話ではない
記事やブログで他にも報告あがってるから探してみ
しかもキーの高さが揃ってなかったり、プラスチックバリ残ってたり品質が低すぎる
2000円ならまだしも1万超えてその品質はねーわ
即オクで売りに出して定価近くで買ってくれたアホがいたからダメージ少なめで済んだが
こんなもん二度と買わねー

321 :
>>320
ちゃんと調べてから買ったからそんなの見たことねえよ

322 :
nizは去年の夏頃のロット分が寒さで反応しないキーが出てリコールかかったってのは前スレでも報告あったけど、それ以降はこれといって不具合の報告もなかったハズ

323 :
plum75買って約半年…。全く問題なし

324 :
atom66早く来てくれ

325 :
>320
嘘つかれてもねえ
リアフォにはがんばってもらいたいが、周回遅れなんだよね

326 :
Nizの品名というか型番ってどこに書いてあんの?
AmazonだとPlum75とか書いてないよね

327 :
>>325
お前が無知なの自慢されてもなぁ
メーカーも認めてるし
ttps://jun3010.me/niz-plum-nano-trouble-13176.html
この人は月末に対策されるって返信だったが俺は対策検討中って返信だったからオク行き
探しゃ普通に見つかるんだが検索能力低いの?

328 :
>>327
どんな製品にも不満点くらいあるだろ
検索すりゃ分かるが好意的な意見のほうが圧倒的に多いんだわ、それを無視してチャタリングがどうのいちゃもんつけてるオメーはおかしいやつか?

329 :
最初から文句言うために書き込んでるんだから相手してもしょーがないだろ
ほっときなさい

330 :
別にいいんじゃね
特定の機種スレじゃねーんだから色んな意見あってしかるべき
そうじゃないと何もレビューや使用感書けなくなる
特定の機種スレでやったらアンチ・荒らし行為だがな
>>329の言う通り気にしなきゃいいだけの事

331 :
Nizでググってblogのレビュー記事数個見たけど、キーの高さが違うってのはよく言及されてたぞ
安いし、そんなもんじゃねーの

332 :
勝手な思い込みかもしれんがキーの高さ違うのは製造の精度とかじゃなく、意図したもんじゃないかなと
そのうち慣れるからかえって便利ではある

333 :
タイムセールだったんでテンキー買っといた。
75もあったけどUSBだけだったので見送り。

334 :
mizは分解してみたらわかるけど、ハウジングを金属に固定するツメが無いから
一部が少し浮いた状態になっているんかもな。
そうなったら表から引っ張ればいいんだけど、もしかしたらねじのまし締めしないといけないかもしれない。
ゴムが吸収してまし締めはいらないかもしれない。

335 :
まあでも9000万回の打鍵に耐えるってのは大袈裟だよな。
値段は5千円だったらいいんだけど。

336 :
まぁ9000万回を信頼して買う奴はそうそういないだろう
個人的にはあのポコポコ音と打ち疲れない打鍵感、チェリー互換で十分元は取れてる

337 :
Plum84の左下のCtrlをFnに割り当てて問題なく動作させている方はおられますか?
使っているうちに,Fnとして反応せずNot Setになったり,左Ctrlに戻ったりする。
仕方ないから諦めて左Ctrlに戻しているが,ちょっと残念に思っている。

338 :
nizのポコポコは何の音?

339 :
>>338
ゴム椀

340 :
テンキー届いて使ってみたけど、NumLockのLEDが眩しすぎるし光量調整も効かねえ。
マクロ時のLEDも同じだし、これはダメだ。

341 :
>>340
メルカリで300円で売れ
買ってやる

342 :
>339
なるほど
リアフォもシート変えれば打つのが楽しくなりそう

343 :
NIZ84を尼セールで買ったがプログラムモードの詳しい取説どこにあるんや…

344 :
逆にnizのシート変えれるんか?

345 :
ゴムシート売ってるじゃん
nizのサイトにある

346 :
>>343
箱にQRコードが貼ってなかった?
そこから手に入ると思う

347 :
メンブレンシートのことだと思ったんでしょう
俺もそう思った

348 :
静電容量式てラバードームあるのに何でメンブレン特有のゴム感とかすれる感じがないのだろう、バネが有るだけでそんな変わるのか

349 :
あぁplum75は黒があったのか…気付かず白を買ってしまったよ…

350 :
>>348
そのとおり、そのゴム感ってメンブレンシートのせいだってことでは?

351 :
>>348
メンブレンのゴム感と言われてる感触の大部分が、メンブレンシートを押す、底付き時のゴムのつぶれる感触だからじゃない?
リアフォは底付きはキー軸ハウジングが当たるようになってる。
ミネベアのRT6600系はキー軸の足がメンブレンシートを敷いてる鉄板に底付きする。

ゴムゴム言われてるのはゴム椀じゃ無くて、メンブレンシートを押すゴム棒部分が底付きする時の感触なんだよ。
だからラバーカップでも工夫さえすれば、気持ちの良い打鍵は作れる。

ちなみにゴム椀系のキーボードで最悪なキータッチはIBM5576-B01だと思う。

352 :
キーキャップ外して発光部に小さく切った黒テープ貼り込んだら我慢出来るようになったわw

353 :
さっき電気屋で色々なキーボード触ってきた。
fc660cが良すぎて買おうか迷った…

354 :
家電量販店でのFC660Cの叩き心地めちゃくちゃ良いのわかるわ
俺も毎回叩いて値段見て逡巡してそのまま帰ってしまう

355 :
LEOPOLDには日本語配列Verをリクエストしたい。それなりに売れると思うんだが
欲をいえば静音スイッチで

356 :
>>355
(ECスイッチじゃないのでスレ違いだけど)
RETRO TINYの静音赤軸でも結構満足できるかもよ

357 :
fc660cはhhkbと同じキータッチなんでhhkb買っとけ

358 :
>>357
全然違うぞ、fc660cは鉄板入ってるから安定感がある、hhkbよりリアフォと同じ

359 :
hhkbは、持ち運ぶ事を想定して作られているため、極限まで軽量化されている模様

360 :
確かにしっかりとした存在感を感じつつも決して持ち運ぶことができない重さではないという絶妙なバランスよな

361 :
>>358
自分はほぼほぼすべて購入して試したが
fc660cもリアフォもHHKも打感がそれぞれまったく違う
同じ東プレのスイッチでもぜんぜん違う
置き場所に少々困っているが売る気にはなれんくらい気に入ってる

362 :
リアフォとレオポルも違う?

363 :
>>362
レオの方がタクタイルが強め。。。押し初めがHHKのように少し硬い
リアフォはその部分がかなりソフトだから個人的には少し物足りない

364 :
ラバードーム入れ替えを自分でやるとしたらレオポだよね。
hhkbはタッピングスクリューなので脱着したくない

365 :
>363

>339のゴム椀がちがうのかね

366 :
公式にatom66来てるけど、ポチったやついる??

367 :
>>366
いくらですか?

368 :
>>367
rgbなしで140000くらい。ありで19000くらい

369 :
強気だね
中華も良いもの作るようになったし、だんだん値段が上昇して行くんだろうな

370 :
https://i.imgur.com/5KsKmBE.png
これが使える人って矢印キーがShiftに吸収されてるの嫌じゃないの?

371 :
自動判別するんじゃなかったっけ?
長押しだか同時押しで

372 :
安いから買っていたのに高くなると意味がない...

373 :
ダブルFNキーの英語配列派だから多少値上がりしても欲しい
MINILA Air US赤軸からの買い増しを検討
会社と自宅で使い分けるんや…

374 :
俺は値段を見てfc660c の中古でも探すことを決めたよ。
それかfc660mのgrey/blueを輸入する。

375 :
>>374
目の着け所がいい、さすがだ(^^♪
そういう自分もFC660Cを1.5k弱の中古で入手した口だ

376 :
atom66購入するぞと意気込んでたけど,
価格的に暫く様子見かなあ……日本尼で買えるようになったら再考しようかな

377 :
atom66の値段が話題になっているけど,
どの売り場での値段ですか?。SGSHOP?。
仮に¥14,000としても,bluetoothありなら値上げでもないと思いますが。。

378 :
そうだね
でも我々は安さを期待していたんだ
せめて8000円くらいなら気軽に試せたんだが

379 :
一応貼っておきますね
https://www.nizkeyboard.com/product/niz-2018-new-member-atom66-the-smallest-electro-capactive-bluetooth-keyboard-with-rgb/

BTなしRGBなしで14000円弱ってところで自分は手が止まりました

380 :
国内では海外よりもリアフォが安いせいでplumがあまり安く思えない

381 :
atom66はBTでRGBなしで159ドルか。
正直レビューにある様な、"この価格にしては" という免罪符が使えるか微妙な価格になってきたな。

ちゃんとした仕上げで、キーの高さのばらつきとか無ければ買うんだけどなぁ

382 :
レビューはよ

383 :
HHKB買うならtypeS

384 :
type-Sには墨がないのが残念

385 :
>>379ー381
同意です。
リアフォはサイズ的に競合しない(テンキーレスの無駄な大きさにげっそりする)
が,それでも安いから,つい比較してしまいますね。

386 :
んなことわかった上で中華業者の飯のタネになりたい輩が集ってるスレだからw

387 :
リアフォ、hhkbも持った上でnizに軍配を上げているやつが大半だろうね

niz以外に2社、静電容量を出すことになっていたけどどうなったの?

388 :
デフォでcontrolキーがAの横にってのを拘らない人はatom66はいいかもな

389 :
atom66は右Shift単体押しが↑ならダブルFnキーで良さそう

390 :
>>384
俺はType-S本体に墨モデルのキーキャップを付けてるけど何か?

391 :
>>388
フルカスタムじゃないの?

392 :
hhkbのbtがもうちょい勝手よければnizには惹かれないわ

393 :
hhkbなんて独立delも,カーソルもないから仕事で使えない

394 :
慣れれば超快適なんだけどなぁ

395 :
fnキーの位置がshiftキーの隣だからコンパクトキーボードの中で一番好き

396 :
>>395
そうなんだ。いろいろなんだな。
Fnは左下隅が嬉しいと思っていたけど,今は,私はMINILAのFnが基準。
妥協して,MINILAのFnに近いところで我慢という感じ。
それはそれとして,まず間違いなくATOM66は,HHKBクローンにできると思う。

プログラムできると,Fn+?の?を左側のキーにも割り付けられる事を考えるとHHKB派の禁欲が私には不思議。
emacs派なら喜んでaebfdvなどに,どんどんカーソル移動とか削除系を割り付けると思うのだが。

397 :
ていうかファンクションキーなんか使うことあるの?
俺一切使わないんだが何に使うんだよあれ

398 :
検索は大抵F3とか,リフレッシュは大抵F5とか,エディタなら,箱型選択はモディファイア付きで
F6を使うとか,結構統一された文化があると思う。F11はChromeでもFirefoxでも全画面との切り替
えのはず。Alt+F4とかCtrl+F4も使う人は多いと思う。かな漢変換中に使う人もいるのでは?。
ショートカットを割り当てるのにも,英字キーよりファンクションキーとモディファイアを組み合わ
せる方が好きな人がいてもおかしくないと思う。
もともと,IBM PCはメインフレームの端末でもあった影響も大きいと思うし,DOSのアプリケー
ションは,表計算でもワープロでもかなりに多用していた。ファンクションキーのないPCキーボードは
あり得なかったと思う。
基本的には私も要らないから,昔から好んでファンクションキーのないキーボードを使っているけど,
代替手段がない(ファンクションキーの打ちようがない)キーボードを大量販売するのは難しいのでは。。。

399 :
三行で

400 :
ファンクションキーは汎用機時代からの歴史がある
ないとビジネスシーンでは困る人が多い
だから省略したキーボードが主流になることは考えづらい

401 :
っていうか、二種類のファンクションキーを混同して論じてない?
F1〜F12のキーと、コンパクトキーボードのFnキーと

402 :
>>401
それな

403 :
英語キーボード慣れると日本語キーボードが使いづらくなる

404 :
>>403
私もそう感じますが,日本語キーボードの2つの\を取り除くと,英語キーボードとさほど変わらない
から,2つの\をそれぞれBS,R-Shiftに戻して使うと良いと思う。

405 :
英語キーボードでコード書いてると日本語キーボードに戻れなくなるわ

406 :
VimとかEmacsとかしか使わないならファンクションキーはあまり必要性ない
だからHHKBみたいなのがある
しかし、IDEを使い出すとファンクションキーをキーコンビで入力するキーボードはやってられなくなる

407 :
>>404
エンターキーが短いのがだめだよ日本語は

408 :
まー結局好みだな
日本語英語の違いだけなら生産性変わらんし

409 :
>>406
VisualStudioでもXCodeでもEclipseでも普通のキーボードよりHHKの方が使いやすいよ
コンビネーション操作でも普通のファンクションキーより一段したの数字キーとの組み合わせだから寧ろ押しやすい
左右の指を使うと言う意味では手間だが
どの道キーボード使ってる時点で左右使うわけだし
コンビネーション自体同時に押すわけだから時間は一瞬だし
移動量はむしろ少ない
しかも慣れたらカーソルキー、PgUp、PgDn、Home、End、プリントスクリーンまでホームポジションから打ててしまうという利点がデカイ
HHKに慣れたら普通のキーボードのカーソルキーに手を伸ばす事すら距離が遠く感じて億劫になる

410 :
>>409
わかるわ
ホームポジションから動かさなくて良いのって本当でかいよな

411 :
IDEやテキストエディタ使うなら普通のキーボードでもホームポジションで同じ操作できちゃうからなあ
HHKを推すならそこじゃないでしょ

412 :
>>411
それも推しの内の一つだろ
普通のキーボードでやろうとしたら設定が必要じゃん
OS側の設定せずにどんなOSだろうとそのまま繋いでホームから全てのキー操作出来るんだぞ
設定抜きで常に同じ環境で使えるのはデカイよ

413 :
HHKとリアフォを交互に使ってるが、
リアフォのBSキーが遠くて\マークを誤打しまくり
やはり、BS(Del)はリターンキーの上が最適解
ファンクションキーはもっと遠いので押したくなくなる

なんだかんだ自分にとってはHHKの配列が最強最適だ

414 :
VSやVSCode、Jetbrains他のIDEはファンクションキーや矢印キーを複雑に組み合わせる操作が大量にある
ただでさえ複雑なのに、キーボードにファンクションキーや矢印キーがなければ更に複雑になる

415 :
例えばVimならファンクションキーを使う操作はほぼない
矢印キーもESCキーもBSキーも普通は使わない前提で、すべての操作が設計されてる
だからHHKBでなんの問題もない
IDEはそうじゃない

416 :
俺もVSがメインだがHHKの方が良いわ
ホームからカーソル打てるのは楽
ファンクションも近いし
長時間ソース眺めたり、打ったりしてると移動量は少ない方が楽

417 :
385を書いたものですが,最近のリアフォは,余白を詰めて,無駄には大きくないサイズに
なっているのですね。
失礼しました。

418 :
Emacsは2ストロークを多用するし、Vimはノーマルモード上は全部のキーがファンクションキー相当だから、慣れてくれば特殊キーは必要なくなる
WindowsのIDEの操作体系だと、特殊キーないと、ホームポジションを崩してFnキー押しながら通常キーやCTRL、ALT、Winを同時押しすることになる

419 :
逆に考えれば
どうせCtrlやShift、Altとかと同時に押してるんだから
そこにたった1キー足されるだけでホームからの移動距離短くなるなら大きなメリットとも言える
俺はVSをフルキーで使ってた時よりHHKの方が疲れが少ないが
同時押しあんまりしたくない人にはむかないのかもしれんね

420 :
https://www.youtube.com/watch?v=vesFZquruzY
PlumにTopreのラバーを組み込んでる
好みなんだろうな

421 :
>>417
無駄では無く、基盤にチップ付けるスペースが筺体から見ると余白になる。
中身なんぞしらんわ、というユーザーの印象で無駄に余白がと言う意見が結構上がる。
その為に試行錯誤してチップやダイオード収めるスペースを色んな隙間に確保して実現したのが新型。

静電容量の場合キーの下に渦巻き配線基板があるから、他の回路は付ける事はほぼ不可能。
とはいえダイオードや抵抗、そしてチップも付けなきゃならんわけで、それらだけで結構スペースとるのよ。

422 :
× 基盤
〇 基板

423 :
まあまあ間違ってるの先頭だけだしそう突きなさんな

424 :
atom66 nizのサイトで販売開始してるな、フルスペック$179かぁー
アマゾンの人日本でも売るよね? ちょっと待つか

425 :
>>424
買うの?
なんな高くない?
買ったらレビューして下さい
値段高くて手が出ないよ
もう少しでhhkb買える値段だね

426 :
fc660cの新色やばいそそるわ。

427 :
スレ見返したら4/20くらいから売ってたのか
フルスペックでポチったPayPalレートで 20,317だった
1.6万超えてるから消費税1000円くらいつく可能性あり

428 :
何年も使う相棒やし
千円、2千円は誤差やで

429 :
キーボードの買い替えは値段よりも必要な時が買い替え時期

430 :
>>427
乙です
届いたら是非ともレビュー頼みます

431 :
>>427
関税がかかるんじゃないか?

432 :
>>390
ださくね?

433 :
>>424
ANNE Proも売っている某社にメールしたら,テスト中とのこと,まだまだかかる。
?月ごろと書いてあったが,コピペしてよいかわからない。とにかく,まだまだ。
せっついてみてください。

434 :
>>434
(424じゃないけど)乙です
4.75uキーも出回ってないことだし気長に待つかー

435 :
>>434 のアンカー間違えた
>>433です

436 :
だれかfc660cのグレー売ってくれ

437 :
ツクモに在庫あるよ
通販も

438 :
>>436
fc660cのアイボリー持ってるけど
後になってfc660cのグレーにHHKのキーキャップつけてみたいと思ったw
キーキャップの刻印が斜体になってるんでちょっと、、、

439 :
変荷重て実際ゲーム用途ではどうなの?
プロゲーマーにとってはクソだろうけど普通のクソ雑魚ゲーマーでも気になるのかどうか

440 :
そもそも変荷重の軽さに慣れたらゲームでも問題なく使えるはず
リアフォなら静音と非静音でその辺りの感触がかなり違うから
実機で確かめたほうがいい

441 :
>>439
WASDのAキーを小指で押す人なら変荷重でもいいんじゃない?
そうじゃないなら普通は避けた方が良いよね

442 :
>>441
それ旧型で、R2だとWASまで30gでDが45gに変わった。

443 :
変荷重って最初どうよっておもった
使ってみたらえーわとなった

444 :
FPSだけどべた押しするから気にならん

445 :
分かるかで言ったら分かるけど、気になってもう一個買い換える程じゃあない

446 :
>>444
>>445
ありがとう。87USW相当のR2出たら多分買うわ

447 :
atom66明日届きそう、最下段どう使うか検討しよう最下段以外はHHKBと同一にするつもり
キーキャップもどうするかな、ケースが白だと手持ちので合うかな

448 :
最近、俺のレオ(fc660c)のバックスペースキーを押すと
スライダーが擦れて「ヒューヒュー」と気持ち悪い音を立てておる
これってスライダーに潤滑剤を塗れば治るんでしょうか?
おすすめの潤滑剤があったら教えてください!

449 :
>>448
中身リアフォと同じ作りなら、長尺キーの場合軸にリブが立ってる。
リブで簡易スタビライザーも兼ねてて、そこが擦れてる場合もある。
リターンやシフトキーの長さになると、金属のスタビが入ってる。
ばらせるなら、シリコングリスでも塗ってやればいい。
ばらせない場合は軸にしか塗れないので、シリコンオイルでも少し垂らすしかないかな。

BSキーだから殆んど気にならないだろうけど、オイル系はストロークにヌルヌル感が若干出る。
そういうのが嫌な人なら、スムースエイドかドライファストルブだけど、ばらせないとだめ。

450 :
atom66届いた、モノは75も持ってるから特に感慨もなく...
75と比べてスタビある長物キーは静かでか改善されてるのかも
35g軽杉、45gのが好みかな
標準の配列はかなり考え込まれてるがHHKB染み込んだ自分には無理
短いスペースバーは親指でモディファイヤ押すのにはいいかも
レイアウト&LEDエディターは何処から入手出来るか今問い合わせ中

451 :
カーソル(↑)と右shiftの関係は実際どうまなってます?

452 :
>451
長押しで(↑)、普通にshift + 他キーだとshiftとして働く
カーソルキー固定モードもあり

453 :
>>452
長押しでなく、普通に単体で押しで↑にならないと不便だね

454 :
>>449
おそらくスライダーというよりはスタビの金属音っぽい
今のところバラして直すほどは酷くないので様子見ます。thx!

455 :
>>453
今試したら単押しでもカーソルだった

いやーな予感、まだ問い合わせの返信ないのだが
プログラマブルとは商品説明書いてない
まだエディターないというか、作らないつもりか...

456 :
>>455
↑って離すときに入力されてない?
shiftを押してから他に何も押さずにキーアップしたら↑なのではと思ったのだけど

457 :
R2のUS配列、RGBのTKLはいつ出るんだろうな
この2つを待ってる奴は星の数ほど居ると思うんだけど売る気ないのか東プレは・・・

458 :
>>457
us配列はnizが売れてるんじゃないか?
nizが日本語配列作ったりしたら東プレヤバイかも
なんてあるかな?

459 :
>>457
とは言うものの旧モデルでほぼ満足している人も多数だと思う
個人的には筐体のスリム化、鉄板錆防止とAPC機能以外、
変わり映えしない仕様に魅力感じていない

460 :
>456
そうですよリリース時にしないと制御出来ないよね

461 :
NiZのエンターキーからバネの音がするようになった……

462 :
やはり東プレ製造の品質は群を抜いてるw
長期間使用でもまったく壊れる気配もない
リアフォ、HHKは本当に丈夫

463 :
>>457
R2のUS配列60%が来たら欲しいけど、きっと永遠に来ないだろうな……

464 :
>>463
それはPFUの仕事だからね
東プレがつくる60%はHHK
つまらんがこれは揺るがないでしょ

465 :
スタンダードな60%なら棲み分けできると思うけど、パイが小さすぎるからなあ

466 :
HHKB配列を含む多彩なレイアウトが可能でかつBTでまともにペアリングをスイッチ可能な
60%がとにかく欲しい、俺はもう静電容量かどうかなんてどうでもよくて
Anne Pro
Niz 75
Tada68 Pro
と積みキーボード化してる。もしかしたらatom66もか...

467 :
60%はやはりキーの数が必要十分じゃないから面白いよね
その不足分をメタキーでカバーする必要があるから
HHKの配列とかいろんな思想を持ったキーボードが生まれてる
VortexとかがECスイッチを採用したら間違いなくヒットすると思うw

468 :
>>466
>静電容量かどうかなんてどうでもよくて
スレ違い

469 :
以前から疑問に思っているのだが,HHKBの方向キーは使いにくくないですか。
せめて,
[ ↑
; ’ Enter ←↓→
でないかと思ってしまう。
実際,Plum84を試しにこういう風に割り付けているが,これなら納得がいく。

470 :
>>469
HHKの方向キーを人呼んで
「ダイヤモンドカーソル」というのだそうだ
これ常識だからw

471 :
ダイヤモンドカーソルはCtrlキーでやる奴だぞ?
HHKBみたいなキーボード側の機能でやるのとは違う

472 :
いつかはダイヤモンドカーソル

473 :
>>452
長押しでキーリピートしないの?

>>469
ワイは IJKL にわりあてたいな
U に Home、O に End、P に PageUp、; に PageDown

474 :
>>471
カーソル移動に使う前後左右のキーの位置がひし形になるものを
ダイヤモンドカーソルというのでは?だよね?

475 :
>>474
本来の意味だとテキストエディタやワープロソフトのキーバインドでctrl+ESDXをカーソル移動に使うものたけをダイヤモンドカーソルと呼ぶ

476 :
>>475
HHKのはそれの右手版でしょ
なにもCtrlとの組み合わせに限るものではない
自分はkeyhacというツールでLCtl+IJKLでカーソル移動してるが
これを厳密にはダイヤモンドカーソルではないと思っている

477 :
由来はともかく
HHKBのカーソルキーをダイヤモンドカーソルと呼ぶのが一般的かと言われるとあんま聞いたことはない
みんなの常識なの?

478 :
>>476
IJKLは似非ダイヤモンドカーソルですらない
ESDXのキー見たことある?

479 :
>>476
ダイヤモンドカーソルという呼称そのものはCtrlが前提。

ゲームでよくみるWASDはダイヤモンドカーソル言わないでしょ
HHKBのも言わない。

480 :
ダイヤモンドカーソルといえばwordstarだったのは遠い昔。

481 :
ワイはwordmasterだったし、ダイヤモンドカーソル対応のエディタも多かった

482 :
atom66 レイアウトエディターと英文マニュアルやっと入手
安心して買え、Fnレイヤー2枚のフルプログラマブルだ
機能多すぎて、サイドレジェンドないとキツイが
HHKB互換にすると別に割当せざる得ないし悩ましい

483 :
バカだった2枚あるから1枚オリジナルのサイドレジェンド通りにすればいいか
慣れたところでキーキャップ交換と

484 :
話題のPlumだけど東プレが15kくらいで買えることを考えるとさほど魅力的には
おもえない
BT版は電池もちがひどそうだし

485 :
>>484
静音、APCついたので値段比べような
しかも15kって盛りまくりでしょ、売ってるとこ教えてくれ

486 :
>>485
ほい

https://www.yodobashi.com/product/100000001000718386/


プラムってAPC機能ついてるの?

487 :
>>485
m9(^Д^)プギャー  

488 :
ダイヤモンドカーソルの語源はともかく
カーソル移動はESDXよりIJKLに割り当てた方が断然使いやすい

489 :
>>486
それはもうすぐ生産中止じゃないか?
その値段でずっとてわけじゃないよね
東プレがR2の値段上げてるからなぁ

490 :
>>486
ATOM66 揮発設定で2段階みたいだけどあるよ
Adjust trigger point Adjustable Trigger point (high/low stage)
Shutdown doesn’t memory.Default in fit trigger point.

HHKBユーザだが不満なところが全て改善って感じ、何故PFUで出せないんだか...
・プログラマブル
・USB + BT接続
・複数ペアリングのスイッチ
・Win/Alt,Ctrl/Capsの入れ替えラッチ機能
(既にレジストリで入れ替え済みのノートPCで便利)

491 :
XXXの方が使いやすいとかいうのはただの慣れだし、評価する力が無いと公言してるに等しい

492 :
fbnpを使った方が方が直感的だし断然使いやすい

493 :
>>491
IJKLはJKLの3つのキーがホームポジションにあるので、
Iを打つ時だけ中指を上段に動かせば良い
凸型というのも多くのフルキーボードのカーソルキーと同じ配置で馴染みやすく、
同じく右手でキーを押すので、初めての人でも直感的に使いやすい

494 :
>>493
ctrlを左で押すなら両手が必要だし、右にFnがあるとしても、小指で押さえながら薬指まで使う運指は辛い
後半は慣れているということですね

495 :
Plumに駆逐されるんかね
RFとHH

496 :
両手で文章を打つときのカーソル移動はLCtr+IJKLが最強だと思う
ただし、LCtrlがaキーの隣にあることが前提だけど

497 :
Plumってキーボードつくってるところ
無節操になんでもいいところどりする気風があるみたいだから
ついでにトラックポイントもつけてくれんかな
こっちも特許きれてるでしょww

498 :
87をBT接続すると30〜1分に一度↑キーが勝手に押されたことになって困ってる。
Mac/Winどちらでも再現するのを確認したし、キーボード設定リセットしても同じ。
ちなみにUSB接続だと問題ないし他にBTキーボード持ってない。

499 :
東プレのスイッチもトラックポイントも特許期限切れてるだろ
トラックポイント付きはそろそろ出回ってもよい頃

500 :
マスドロのこれ思い出した
https://www.massdrop.com/buy/tex-yoda-ii-mechanical-keyboard-kit

501 :
いいとこ取りするなら分離型出してくれ

502 :
なんやプラムのほうがええんかね?


ところでキーボードが汚れたまらないようにする工夫ある?
つかわないときはピアノみたいに布かけておくくらいか

503 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B075XM7R3W
nizがセールしてる

504 :
>>502
キーボード使いながら物を食べない

505 :
>>503
この前黒がもっと安くタイムセールしてたから買ったが
今は黒自体なくなっちゃったな
白もこれでなくなるかもしれないから欲しい人は早く買ったほうがいいね
aliでも売ってるけど高いし

506 :
>>504
おk
ついやっちゃうんだよな

あとパソコンみながらいかがわしい行為をしないも追加だな

507 :
>>502
ホコリ対策には布とかカバーかけるか引っくり返すかだけど、ぶっちゃけ手垢はキーの触り心地に関わるから使う前に手を洗うとかもした方がいい
もちろんナデナデした手で触らない

508 :
いかがわしい…って何?

509 :
それ聞いちゃう?

510 :
タイピングしながらずっぽしよ

511 :
私はキーボードが汚れるからという理由ではなく、
キーボードという汚れたものを触った手でちんちんをにぎにぎしたくないので、
おなにーするときはキーボードには触らなくて済むようにしますね!!

512 :
atom66しばらく使ってみて所感
機能豊富な分バグが目立つかなLANCERTECHがまだ日本で売らないのも解る
発売間もないのに既にファームのバージョン1.0.6レイアウトエディターが1.0.2
エディターで割付できない機能があったり、操作でスタックするキーがあったり
BTのペアリングに難があったり...日本だとまだプロダクションレベルじゃないね
自分は設定後普通に使う分には問題ないし、まぁなんとなく原因が想像出来るので対処可能で
機能性のほうが勝ってしまうが
それとスペースバーが他キーに比べて異様に高いCherryプロファイルなのに
スペースバーのみOEMプロファイルか? 
自分はこれをメインで使用することになりそうなのでキーキャップをGMKのに交換したのだが
スペースバーが白ならまだしも灰色で合わないのが惜しい

513 :
>>512
RealforceとかHHKB Type-Sと比べて音は静かだったりする?

514 :
>>513
"niz atom66"で動画検索すると中国語の比較動画あるよ
35gということもあって相当静かじゃないかな
自分のHHKBはNiZと同じゴム入のステムに交換済みなので似たよう音がする

515 :
黒があればな〜。墨色のキーキャップあるから交換して使いたい

516 :
>514
動画みた。当たり前だけどplumと音は同じだね

leopard660とどちらの使い勝手がいいか知りたい

517 :
>>514
先越された

ベースが違うと打ち心地ちがってこない?

518 :
Type-Sは思ったほど静かじゃないよ

519 :
結局、東プレかっておけば間違いないのか

520 :
もう少し待てばR2テンキーレスノーマルが15000円まで下がるからな
東プレ買っておけば後悔はない

521 :
>>519
東プレリアルフォースR2の一番高い奴(全部のせ)買っておけば間違いない

522 :
おれはテンキーいらんひと

523 :
いらんという消極的な理由ではなく
邪魔です

524 :
おれはテンキーすきなひと

525 :
テンキーにたんぽぽを乗せるお仕事を

526 :
LEOPOLDのFC660Cを買っておけば間違いない

527 :
最近日本製になったからあながち間違いでもない

528 :
>>527
日本製?

529 :
日本製が今時売り文句か? 日本製だから高くても買えってのはメーカの怠慢だ
自分の場合個人使用のPC周辺機器なんて使用期間数年だし価格、機能性や旬なもの選ぶわ
キーボードなんて先端技術競うような商品じゃないし

530 :
日本製なら購入の候補に入るな
2〜3万のキーボードで中国製だと少し残念な気持ちになる

531 :
>>528
Made in ChinaからMade in
Japanになったよ
>>529
別に価格は変わっとらんだろ

532 :
テンキー不要派=テンキーのブラインドタッチができない人たち

533 :
>>531
そうなんだ
東プレ内部でなんか動きがあったのかな
nizに負けて海外縮小とか…

534 :
>>532
テンキーのブラインドができない人なんていないだろ
普通のブラインドができるのにテンキーのだけできないってどういうことなわけ?

535 :
そんな数字打たない→マウスとの距離が近い方がいい

536 :
東プレのECスイッチが良いんだよ
これ以外使う気になれん
自分はリアフォ→HHK→レオを週単位で使い回してる

537 :
東プレとniz以外のecスイッチある?

538 :
>>534
30年とかPC使ってるけどテンキーはタッチタイプできないな
そんなにたくさん数字打たないから

539 :
キーボードにテンキーは不要 テンキー必要な時は東プレのテンキー単体を使う

540 :
おれもマウス近距離優先させてテンキーレス派
必要なやつには必要で必要ないやつには不要
そんだけのはなしだよな

541 :
テンキーも数字行も要らないから
ECスイッチの分離式出してくれ!!!
と願いつづけて幾星霜

542 :
>>482
英マニュアルとエディタいただけないかな?

543 :
amazonでatom66販売はいつかな?

544 :
>>542
買ったの? nizにメールすれば送ってくれるよ

545 :
>ECスイッチ

しらないや おしえて?

546 :
>>544
サンクスメールしてきた

547 :
>>545
electrostatic capacity

548 :
>>547さんくす〜
けど静電容量のテンキーのみなら出てるけど、
あれじゃだめか? すまんイメージがぴんとこない

549 :
リアフォの静音もいいが、
Type-Sはちょっと堅めの打感と音が独特で気持ちいいわ

550 :
日商ハイプロとか良いんでないの?
加重軽くて深めの打鍵。なかなか面白い

551 :
>>550
日商ハイプロのキーキャップだけが欲しいっす
HHKかレオに着けてタイプしてみたいね

552 :
R2SA-JP3-IVとR2A-JPV-IVを両方試し打ちしてきたけど
どちらも良くて甲乙つけがたいな
荷重の差はいまいち分かりづらかった
試し打ちしたらどちらを買うかさらに迷うことになるとは
キートップの触り心地がツルツルというぬるぬるというか表現できないけどとにかく凄い

553 :
>>552
R2SA-JP3-IVを買うのです
R2SA-JP3-IVを買うのです

554 :
leopold FC660Cってall45g?87UBと同じく変荷重?

555 :
all45g

556 :
FC660Cはかなりいいと思うが、
タクタイル強め、鉄板マウントだがリアフォとはかなり違う

557 :
>>552
変荷重といってもそれぞれプラマイナ10g
運が悪けりゃ一緒w

558 :
旧モデルだが
変荷重でも静音モデルの方は荷重差を感じない
非静音は30gが明らかにリニアに感じる

559 :
nizってリアフォよりいいん?

560 :
NiZにatom66のソフトウェアとマニュアル送るようにメールしたが返信来ないわ
持ってる人いたら恵んでください
samune001@yahoo.co.jp

561 :
>>560
俺は2回督促したら「ごめんspamになってた」だって、しょうがない
https://drive.google.com/file/d/1C70e7J9iU2N7FWpn8qBxr5EM8fk5aXj8

562 :
ついで、にもしHHKBユーザなら一から作るよりは早いかも、今の俺のマップ
https://gist.github.com/jhorology/acc540b541b206e6d1ebafc519420464

563 :
何個かドメイン変えて送ったけど全部スパムにされてたのか
助かる、ありがとう

564 :
atom66どう?レビューがなかなか出てこない

565 :
>>564
吊るしのまま使う人以外、大陸製品に免疫ないと厳しいな、このまま尼で売れば星1ついっぱいつく
自分のワークフロー上に我慢出来ない問題が出てきたのでnizにファームウェア改善要望メールしてみた、どう出てくるか

566 :
吊るしだのワークフローだの

567 :
>>565
なんだこの意識高い系翻訳された文章みたいなレス

568 :
nizは希望
さらに軽くさらに安いキーボードを望む!

569 :
NiZ の無線って技適おk?
国内もサポートおk?

570 :
天安門64

571 :
NiZめ督促しないと返事返さないやつw

atom66 15-20日後くらいにファームウェアアップデート予定してるってさ
どんどんバグ送りつけてやれ、俺困ってるのは大きいところで

- HHKBと同じ位置に割付けたINSキー押すと何故かOFFICE MODE + マウスキーホールド状態になる
- Win/Altの入替機能でBT接続がリセット
- マウスキーのホールド機能がエディターで割付不可

572 :
やはりHHKBが最高ってことだな

573 :
いやバグさえ直ればatom66最強

574 :
クソだらけ
クソやん

575 :
HHKB配列可能でBTで接続機器スイッチ可能なだけで、俺にとってものすごい価値あるんだな
LancerTechの人見てる? 真摯にバグ取やって発売すればバカ売れ間違い無しだよ

576 :
HHKBの配列じゃないじゃん

577 :
やはりHHKBが最高ってことだな 

578 :
最高か以前にatom66にあってHHKBにない自分にとって必要な機能があるから比較すら無理
上4段物理配列同じでフルプログラマブル,HHKBユーザならなんら違和感なく使える
いまのところバグさえ直ればatom66最強

579 :
>>578
右側の配列がこれまた独特だけど悪くないね
ところでatom66の打ち心地はどんな感じなのかな?

580 :
最下段右側使ってなくてオリジナルのカーソルキーのまま
なにか割り付けたいと思ったときに余ったキーあるの重要

うち心地は最初なんだこの糞軽い押し感は...と思ってたが
今他のキーボード使うと何だこの糞重い....
人間の感覚なんていいかげんなもんだよ、自分の場合拘るべきは配列と機能面だな

581 :
分かったからちょっと落ち着いてレスしなさい

582 :
やはりHHKBが最高ってことだな  

583 :
PFUがリアフォと四角い板を売るよ!やっぱりPFU最高!

584 :
nizを驚異に感じたのか、REALFORCEとHHKBが協業だって
http://ascii.jp/elem/000/001/688/1688172/

585 :
nizに対抗して3万オーバーのコラボ商品出します!!!

586 :
少なくとも表向きには「高まる高級キーボード需要への対応のため」となっているのでNiZやLeopoldとはむしろ住み分ける方向性では?
個人的には60%英字配列のゲーミングHHKB出してくれたら面白いが

587 :
仕方ないね
私は信者と呼ばれるほどnizばかり買っているし、
東プレを買わないというわけではないが、
数年前に10枚買っていたものが今は1、2枚で他は中華系って感じになった

588 :
仕方ないね、と会話に参加する風だけど自分語りがしたいだけで全然繋がってないという

589 :
中国人も気付くさ「PFU名前付いただけで1万高? ボラれてね? おらの国のnizでよくね?」

590 :
おらの国のHHKBでよくねってなったぞ

591 :
つかHHKBproのBTて3万以内じゃなかったっけ

いま3万越えになってるんだが

592 :
>>586
リアフォRGBのキートップとバックライトLEDを付けるだけでも
買う輩は多いだろうね、自分のその一人だけど

593 :
なんかrealforceの10キーレス英語キーボードの新製品出るらしいし期待してる

594 :
静音が嫌いな人はあれかもしれないが
US配列のテンキーレスはPFU版一択?

595 :
Realforce R2のUS配列テンキーレスがCOMPUTEX TAIPEIで出品されたらしいから、多分これから来る

596 :
>594
は?
niz一択だが?

597 :
HHKBは好き嫌いがハッキリするから一択じゃない

598 :
cherry軸キーキャップ互換でAPC使えてRGB LED積んだアルミ筐体のHHKB純正キーボードを切実に期待している

599 :
hhkbは静電容量キーボードの中でダクタイルが強い、リアフォ30g利用者がhhkk買っても合わないと思う

600 :
hhkbのタクタイル感で矢印キーのあるus配列が欲しい

601 :
矢印キーってそんなに必要なのか

602 :
>>601
エクセルでよく使ってる
ファンクションキーは無くても良い

603 :
>>602
なら尚更普通のHHKで左Fn割り当てでの使用を勧めるわ
ホームポジションからカーソル触れるのは素晴らしいで
シート移動のCtrl+PgUp(PgDn)まで出来るんやで
エクセル向けに狙って作ったわけじゃないと思うが使いこなしたら通常カーソルに手を伸ばすのが面倒になるほどマジ便利

604 :
>>603
矢印キーは右手小指で端のFnキーを押さえながら、右手の人差し指と中指で押すんだよね?

ホームポジションから離れているのと、上の指使いは小指をのばした状態になるので、疲れるんじゃないの?

605 :
>>604
いんや
左手薬指で左のFn押しながら右側カーソル、ページ系のキー押すだけよ
右のFnなら通常のカーソルと変わらんけど左のFnならホームからズレはほぼ無い

606 :
あ、ディップスイッチの設定で割り当て変えないと左Fnは出来ないよ
念のため

607 :
クソみたいな関西弁混ぜるのやめろ

608 :
小指担当のモディファイアキーは30gにしたいな
ベースが45gでも

609 :
AHK、keyhacとか使わずにDIPスイッチだけでHHKを使いこなすには
左Fnキーは重要だね

610 :
>>605
ありがとう。普通に考えたら確かにそうだね
右手だけと思いこんで試打して駄目だったけど、もう一度行ってくる

611 :
Atom66は7月上旬予定らしいよ

612 :
試打ってかっこいいな

613 :
typeSは試し打ちできないぞ

614 :
>>611
マジ?
不具合云々は大丈夫なのか

615 :
>>614
Amazon経由で別件の質問がてら確認してみた。
あくまでも予定なのでどうなるのかは判らん。

616 :
nizファームウェアアップデートすると言ってたしいい頃合いやね
直ってたら尼で予備買うかも

617 :
>611
楽しみだね
rgb+btでたのむよ

618 :
fc660にBTモデルきたーーーーー

619 :
USB接続も接続ホストのスイッチも出来ないやつ? 要らん要らん

620 :
nizのRGBモデルと普通のモデルの違いって光るかどうかだけ?

621 :
Nizは変荷重にできないからなあ。オレが今挑戦してる。ラバードーム加工して何とかならんかと。

622 :
10gと20gのバネで調整したら?

623 :
Micro84まだ発売日決まってないんだっけ?かゆいところに手が届いててすごく欲しいわ
この調子でMicro75とかも出してほしい

624 :
nizは周りのガワが安っぽくてゴツいのなんとかしてほしい。
せめて黒だしてくれ。
そしたらキーキャップつけて最強だわ
ガワ外して自作するほど気力はない。

625 :
NiZ Plum(チョピン)じゃあかんのか

626 :
想像だけど、nizはゴム枕が1枚シートだからケースに剛性が必要でゴツいのかも
HHKBのゴム枕がバラバラなのは弱いケース剛性からきてるんじゃないかと

627 :
>>626
バラバラなのは変荷重を実現するためだって。
hhkbユーザーでそんな風にスワップしてる人沢山いるんじゃないだろうか。
剛性弱いのは軽量化の為で…

628 :
あのプラスチック自体は剛性十分だよ
寧ろパーツの組み合わせでなく上とふた2枚だけで組んでるから下手なプラスチックより頑丈に出来てる
HHKは単に重量感が足らんだけ

629 :
HHKがAllプラステックで軽量化した仕様も
大きな個性、魅力の一つになってる(打鍵音がたまらん!)
プレートマウントのFC660Cは重いし安定感はあるが
HHKの軽さを経験したらこれを持ち運ぼうという気になれない

630 :
nizは品質がゴミ
これ使って喜んでるのはアホか貧乏人

631 :
>>630
お団子だから仕方ない
というかエサ与えたらあかん

知らん人のために貼っとく
ttp://seesaawiki.jp/w/niten_plus/d/%A4%AA%C3%C4%BB%D2%A4%C1%A4%E3%A4%F3

今はこれがnizになっただけの話

632 :
おまいらががんばりすぎてniz9000円切りで買えなかったぞ(´・ω・`)
しょうがないから高いBT追加版買った(´・ω・`)

633 :
そんな安くなっとったんか
2台目欲しかったな

634 :
atom66 尼で予約開始してる
BTが15,999円
BT無し 13,999円
RGBは売らんのか?
ちょっと高いな、感覚的に3,000円高い

635 :
公式通販とかわんないからやすいんじゃねーの。

636 :
new84も来てるし迷うわ
RGBはぶっちゃけ邪魔だからいらんわな

637 :
ちょっと高いなー
俺は迷ったら光る方買うようにしてる
光ってるの消すのは簡単だけど逆は簡単じゃないから後悔が少ない

638 :
BTやスキャンレートのインジゲータにLED使われてたりするけど
RGBじゃなくてもそのLEDはついてるのか?

639 :
atom66で注文しといた
インジケータLED(白)はついてるから大丈夫

640 :
アマゾンで見つからねえ

641 :
niz atom
で2機種出てくるがな

642 :
9000円になってたのか?

643 :
nizってcapslock光る?オレの光らないんだが

644 :
>>643
覗き込んでも光っていないですか?

645 :
無線モードでは光らない有線モードで光る

646 :
レスくれた人ありがとう。ESC+F12+CTRL+CTRLのリセットやったら光るようになった。スマン。
ちな、有線でも無線でも光る

647 :
構造としてそんなに複雑なわけでもないのに、どう考えてもボッタクリすぎる
じゃあ買うなと言われたら困る、欲しいし
ただ、やはり高すぎる
もっといろんな企業が参入して価格競争進んでほしいけど、特許とか取ってんのかな

648 :
atom66の全部入り(bt,rgb)を早く取り扱ってほしい

649 :
us配列は考えられない
変換と無変換の独自キー割り当てによる利便性は無限大
一万円高くても日本語配列欲しい
us配列使ってる奴は、わざわざ端っこまで手伸ばしてbs打ったりしてんのか

650 :
Ctrl+h でBS使ったり、CapsLockをBSに割り当てたりしているのかもね?
US配列の良いところはEnterが近いとか右Shiftが押しやすいとか。

651 :
atom84は在庫ありになってるね

652 :
66個もキーがあってUS配列よりJISの方がMODキーが多いとか
60個しか無い下段4個のMODキーでも余ってるよ Alt-R/Lでは別の機能をつけられるから

それより、JIS配列はクォートキーがシフト前提になっているので'英文'や"スクリプト"を書く時
面倒すぎる、BSキーもEnterキーも遠いし変な形してる、特にEnterなどは変換に使うのに
まるで「押さないでくれ」と言っているみたいな逃げ腰の形、かな入力する人しか
メリットなさそうに思えるな
もういっそのこと、60%やめてRealforce R2買ったほうが幸せになれるよ

653 :
alt位置的に押しづらすぎて無いも同然

654 :
もういい加減タイプライターを元にした配列やめてくれんかの〜

655 :
Dvorak使えば?

656 :
まあ好きにリマップすればいいとは思うけど。

657 :
nizからatom66新しいファームウェア入手、ポーランド戦後試すよ

658 :
リマップは一般的な配列がうまく使えなくなる弊害が…

659 :
それをいいことに自分のデバイス以外を触らない、とかね。
それで済むようにするとかなんとか。

660 :
それはキーボード使いとしても劣化してる気が

661 :
古来よりそれを堕落と呼ぶのだ
在りもののキーボードで最良のタイピングを成せ
このスレは閉ざせ
それが天命

662 :
好きな飯しか食わないとか好きな音楽しか聞かない、そういう生き方もある。

663 :
atom66のファームウェア指摘した内容殆ど修正されてないという...

664 :
指摘ってどんなの?

665 :
もう最低限これだけ直してくれないと使えないよとメールしといた
- HHKBと同じ位置にマップしたINS機能しない
- Alt/Winの入れ替え機能でBT接続がUSB接続にリセットする

666 :
>>665
1. INSキーを使う場面が想像できない(ここ15年で一度も押したことがないMODキー)
2. HHKB配列にするなら数年で壊れるatom66より、本物のHHKBで20年使おうとは思わないのか

667 :
1.INSキーを要求するアプリはいくらでもある、今仕事で必須なアプリ
2.bluetoothで接続ホスト切替出来るHHKBない
3.バグ以外とても気に入ってる,HHKBより作りは上かも

668 :
>>666
ぶっちゃけ俺にとってもどうでもいい内容だったけど基本機能の不具合はやっぱり直すべきじゃないかなあ

単に優先度低いと判断されてるのかもね

669 :
まあその辺のアプリケーションでインサートモード(通常のモード)と上書きモードを切り替えるキーだわな
>INSキー
使う人は使うだろう。

670 :
>>653
左Altの位置の事ですか?。

671 :
>>662
好きな音楽はともかく、好きな飯だけの偏食は体への悪影響が懸念されるな

672 :
好きな飯がバランスの良い食事になってる可能性も。

673 :
文字を打ち込んでいる時の打感の良さに限定するとHHKが群を抜いている。
つまり東プレの静電容量スイッチがよくできている(今更?当たり前?)から
結局はこれ以上のものは存在しないのでHHKに戻ってきました!
(キーボード放浪者より)

674 :
REALFORCE R2 PFU Limited Edition買え

>>672
バランス最高だから好き!とからな評価する
そのときはキー配列も、標準はどれでも使えるから好き!となってほしいな

675 :
>>673
過去HHKB 4枚/Novatouch 1枚/niz 2枚買った俺から言わせると
大してて変わらん、試し打ちさせたら、はじめから静音のnizに分がある程度

676 :
>>657
少なくと俺的にはHHKとType-S 、LEOPOLDでは打感がまったく違うんだけど!
まあ感覚というものは人それぞれだから、、、
しかし君の大雑把なコメントには萎えるなw

677 :
実働6時間/日で、一番指の疲労がが少なく速く打鍵できるのは
HHKB Pro2 >> Type-S > Realforce 45 g
ピアノと同じである程度は反発してくれないと余計疲れる
NizとかLeopoldは論外だった

678 :
まあ人それぞれよな

679 :
>>677
HHKBよりLeopoldの方がタクタイル強め、反発も強めだろ
Nizは知らんが

680 :
nizはタクタイル感弱めで底付きが柔らかい、O-Ring静音仕様とあいまってのポコポコ感が人によってはハマるかも
といっても大して変わらんw

681 :
Type-Sは静音じゃないぞ pro2よりかは静音ってだけ

682 :
>>681
またまた大雑把なコメントだな
HHKのType-Sはリアフォの静音モデルと同じ仕組みのスイッチで静音化したモデル
おまけに横ブレを抑えるためにスライダーの余裕をタイトにしているので
打感が全然違うんだよな

683 :
全部ほしい

684 :
買いたまえ

685 :
静電容量無接点で一番音でかいのどれ?
ぼくはあの独特のコトコトスコスコパコパコ音を鳴らしまくりながらタイピングしたいんだよ
静音なんていらないんだ

686 :
調べてもよく分かんなかったのですが、hhkb jpのスペースキーの左右のキーは何キーですか?
通常通り変換、無変換に使えるのでしょうか

687 :
>>686
すいません見つけました

688 :
>>685
なんと言ってもリアフォのHiProかRGBだろ
個人的にはHHKのPro2がベストサウンド

689 :
>>685
静音モデル以外ではあんま差はないんだけど、RealForceのHiProモデルかな。
音というより、打ち応えがあるので多分気に入るとは思う。
後はUS配列限定だけど55g定荷重のモデルも打ち応えはあるよ。

690 :
hhkbjpかってもたー!
たのしみやなぁ((o(´∀`)o))ワクワク

691 :
usにすればいいのに、右シフト隣のfnが凄く便利なのに

692 :
ケチつけることしかできんのか

693 :
HHKB pro JPはコンパクト日本語配列のひとつの極致だと思う

694 :
>>691
こういう事言う奴って、リアルでも空気読まず友達に同じような事言ってそう

695 :
>>694
リアルではなにもいえない子がおおいんじゃない。

696 :
はたから見れば↑こいつらも

697 :
いつかはrealforce

698 :
Realforce US/JPどっちも使ってきたけどUSはNIZに移行した

699 :
キーボードはUS配列だとWindows10をアップデートした時に不具合に遭遇しない気がする。。。

700 :
さすがに気のせい

701 :
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AOV

702 :
atom66ポチってはしまった
正月84買ったばかりなのに

703 :
来月はREALFORCE R2 PFU、買おう?

704 :
心配するな、俺も同じだ
もうすぐ到着予定なのに配送状況が更新されない・・

705 :
そろそろレビュー上がってるかな、とググってたら1000円引きクーポン見つけてポチった

706 :
atom66 尼で見たら色々あってどれ買うのがいいのかよくわからん

707 :
リアルフォース買っておけばいいんや

708 :
コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコト

709 :
買ってやるから
- 60%
- BT/USB両方接続可
- BT接続先スイッチ可
- フルプログラマブル
なやつ出せ

710 :
まぁ2万もするしそんくらいの機能はあっても良い気がする

711 :
Anne proの静電容量式版みたいな感じか

712 :
右上のへんな色直してくれないと買えない

713 :
plum84を使っているが,キーキャップの色はともかくとして,黒く汚れがちで,しかも,色が落ちにくいのが面倒。
新しいのも相変わらずそんなキーキャップですよね。

714 :
佐川からatom66の不在通知が来てたよ。
明日までお預けか。待ち遠しいぜ。

715 :
えいぢえいぢげーびー

716 :
>>714
不良品レポ待ってるぜw

717 :
atom66、今受け取って試用中。
まず見て気がついたのはフレームの素材色が87は気持ち透明感のある白だったのが完全に透明になった。ちなみに21(テンキーパッド)も不透明だった。
気になってた上矢印キーの動作はShift兼用と上矢印専用の切り替え式で、切り替え式の場合Shiftが有効になるのは押して少しの間だけで押しっぱなしで上矢印のリピートになるようだ。
特に違和感なく良い感じ。

718 :
>>717
HHKのType-Sみたいな感じですか?似てる?

719 :
ごめん、HHKは触ったことないから判らない。

720 :
ファームとアプリのバージョン教えて

721 :
ファームは 66EC(S)BLe;V1.0.15;V1.0;
アプリは Ver 1.0.8

722 :
趣味キーボードは、大してお金かからんから良いよなぁ〜

723 :
収納場所困るだろ、沢山集めてもどうせ最後は静電容量方式のキーボードに辿り着くし

724 :
>>723
逆に最初に無接点買えば終わるぜ
66〜84好きなのでレオポとnizで完了する
山積みのメカニカルどないしょ

725 :
そういえばhhkbも買ってたわ
どこやったか忘れたけど

726 :
メカニカル→91UDK-G→メカニカル→NiZ Plum(Chopin)→メカニカル
次はリアフォR2かatom66
旅の終わりが見えない

727 :
hhkbにしようぜ、配列に慣れると他のキーボード見てもhhkb配列じゃないから要らないてなって泥沼を阻止できる

ただし出張で持ち歩きたくなる程の中毒性

728 :
>>724
ibm model mやalps青、オレンジ色々試してhhkbに辿り着いた、なぜ最初からこれにしなかったのか後悔してる

729 :
niz良いね

730 :
>>728
それは幸せなパターンだと思うぞ

731 :
>>728
そうそうHHKBさえ押さえていれば、どこかに彷徨っていても
ちゃんと帰って来れるからね

732 :
plum84でキーの高さ違ったり、近くの別キーが一緒に入力されたり、入力されっぱなしになる
キーがあったりしたけど、全部分解して組みなおしたら直った。 
キーの高さは微妙にちがったりするけど。

それより、キーによって差があるが、スレ感とバネ音が嫌い。 
場所によってはシュコビヨーンみたいな。 
なんとかならんかな。

733 :
わしはリアフォのR2買って満足

734 :
ソフトタクタイルの静電容量方式て打ってて全然飽きてこないわ、メカニカルだと飽きてくるが

735 :
>>732
やっぱ中華はどうにもならん

736 :
無理に中華下げせんでも、大して変わらん
中華身にまとってるふぜいがみっともない

737 :
初めての無接点でHHKB買ったが、とても気持ちE
買ってよかった

738 :
hhkb配列地獄にようこそ

739 :
hhkb配列は天国ですよw

740 :
HHKBの打ち心地の良さはすぐ感じ取れたんだが、、、
自分の場合、この配列を十分に使いこなのに一年を要したけどw
ショートカットを使うことを前提とした60%キーボードは
キーが足りない分、配列に癖があるからオモロイっす

741 :
HHKBは慣れないと逆に打ちミスが増えたりするんだよな 
身長が高い人は注意だな 脇締めて打たないと打ちミスしやすい

742 :
hhkbのキーキャップって、なんか安く変える互換品みたいのあります?
どうせならカラフルにしてみたいです

743 :
>>742
HHKB RF Topre switch convertor to cherry mx realforce capacitive adapter keyboard change to mx novatouch keycap adaptor to mx
http://s.aliexpress.com/VN7RNZ7v

744 :
HHKBの音えっちすぎる
ホントこれ買ってよかった
THE・高級って感じの音がする

745 :
打鍵音がちょっと煩いのが残念だ

746 :
打鍵音フェチからすると音が煩いのはむしろご褒美
もっとパコパコスコスコ鳴らしたい

747 :
分かる音フェチが原因でキーボード沼にハマったからな、ただ出張に持っていくから勘弁してほしい、type sにすればよかった

748 :
メカニカル青軸のカチカチ音はイライラする人おるかもしれんけど
HHKBのマッタリとした深みのある低音が嫌な人もいるのかな

749 :
さっきメルカリにhhkbjp静音5000円で出てたなー
ミスった気づくの遅れた

750 :
誰が使ってたかわからない中古キーボードはちょっとなぁ

751 :
五千円だったら、ただ転売しても下手したら一万くらい儲かる

752 :
リアフォじゃない東プレの無接点キーボードとか貴重なalps軸は中古しか存在しない

753 :
コレクターじゃないしやっぱ中古のキーボードは貴重でもいらないな

754 :
ファミレスでオッサンがしゃぶったスプーンを洗ってまた使ってんだから、オッサンが触ったキーボードくらい余裕だろ

755 :
それとこれとは別っすよ 所有物とファミレスの備品は違う

756 :
でもおっさんがしゃぶったキーボードは使いたくないなぁ

757 :
絶対無理、キーボードは便器より雑菌が多いとかなんとかTVでみたことある

758 :
口の中は肛門より汚いというが、それでも美女とキスはしたいだろ?
そういう事なんだよ

759 :
>>757
その便器きれいすぎだろ
ウンコついてるキーボードってそんなにないだろ

760 :
しょっちゅうキーキャップ外して口の中でコロコロさせてキレイにしてるから、俺のはキレイだと思う…

761 :
それどんな匂いがしますか?

762 :
唾液には殺菌作用あるっていうしな

763 :
>>741
コメントを見て「ハッ」とした。
めちゃくちゃ上手にタイピングする小学生の秘密の一端がわかったような気がする。
腕を随分高くして打っているが,ああやって,速く,ぶれずに,正確に打つのか。
そう言えば,子供だけでなくて,結構,腕の位置が高いタイパーがいますね。

764 :
>>763
美女が丁寧にご指導します、あなたのタイピング
https://youtu.be/FCpZ3CP7IAs?t=4m38s

765 :
>>764
凄いね

766 :
>>764
これしか無い時代を考えると…
静電容量無接点キーボード使えるなんてとてつもなく恵まれているように感じる

767 :
HHKB Type-sってアンドロイドで使えるの?

768 :
>>764
タイプライターほしいなぁ・・・

769 :
かっこいいよねー
レバーの精緻な動き 見易いキートップ

770 :
hhkbとリアフォのhiproのキーキャップって互換あるか知ってる人います?
自分が調べた限りじゃhiproだけ特殊だからできなさそうということだけでした。

771 :
>>770
RealForceのハイプロ仕様キーは完全に特殊で他のキートップ
だけではなく、リアフォの他製品でさえ互換性はありません
http://shop.tsukumo.co.jp/special/121025r/
通常のHHKBとRealForceの静電キートップは交換可能です

772 :
脇締めて打つとか野球の指導みたいだな

773 :
>>771
それは間違いでしょ
キーの高さは違うだけど装着は可能

774 :
これ見てみ
Happy Hacking Professional 2 Review
www.youtube.com/watch?v=r_PnoaUF1kk

775 :
手前味噌で恐縮だけど・・・(https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1526472806/780)
ttps://i.imgur.com/3YfL1DG.jpg
もっとも、全てのモデルで互換性があるとは言い切れないのでそこは自己責任で。
少なくともRGBとは互換性ないと思うので。

>>772
グッときてガッとしてバッといってガーンと打つんだ

776 :
>>773 ハイプロに低いキーは装着不能だよ
ノーマルにハイプロは付けられるが

777 :
771です、誤情報申し訳ない
写真見て判断しましたが、台座の形状が違うのではまらないと思っていました

ちなみに私は英文タイプ出身ですが、ストロークの長さより
ちょうどいい反発というかタイプライターのハンマー戻り感がある方が
速く疲れずに打鍵できます TYPE-SよりPRO2の方がコキーンと戻るので
(長嶋のコーチング?)手応えがスコーンのキーボードよりコキーンじゃないと
長時間打つ気はしないです 逆に、短時間ならグニョッたパンタJIS配列でも、i
Phoneデフォのキーよりはましと思えます

778 :
HHKBってなんでデフォで傾斜ついてんだろ
なんのために足ついてんだよ

779 :
傾斜もついてますけど、キーが段ごとに角度変えてあります
ホームの中段が水平で上下はホームに向かって傾いています
Cylindrical step sculpture シリンドリカルステップスカルプチャという名前ですが
基本的には指の移動を短くして間違ったキーを打鍵しないような工夫です
正しい姿勢で打鍵する時、奥が低くなっていると指が届きづらくなります
タイプライターの階段のような段差に比べたらとても快適だと思います

780 :
HHKBの英語版でスペースキーを180度回転させて取り付けてるのが結構いるけどあれかえって変換しづらくならないのかい

781 :
そっと元に戻してあげればいいよ

782 :
打つ方、力加減によっては親指を痛めてしまうのかも
自分も初めてHHKを叩いた時は加減が分からず、
スペースバーを親指でスナップする感じで叩いた時ちょっと痛いかなと思った

783 :
リベルタッチが復活したらしい
スペースバーのみじかいのが好きな人はいいかも

784 :
https://www-itmedia-co-jp.cdn.ampproject.org/v/www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/1807/12/news122.html?amp_js_v=0.1#webview=1
キーボードの傑作「リベルタッチ」復活 後継機を8月に発売、キー荷重はALL35g

785 :
35g固定がネックです。

786 :
富士通というブランドに魅力を感じないっす

787 :
富士通だから買いたくないっす

788 :
テンキーレスなら良いが

789 :
「史上最低のキーボード」の汚名返上に向け、富士通
汚名挽回 名誉返上が関の山

790 :
富士通キーボードもメンブレンじゃなくて無接点にすればいいのに

あのメリハリのある底打ち感の打鍵感は非常に魅力的

791 :
富士通レスHHKBはよ

792 :
現状東プレなんだから実質富士通レスやんけ

793 :
富士通の資金源になるからPFU製品はイヤどす

794 :
私は好きなので買います
ただ万人受けはしないし迷走しているとは思います
「多くのお客様から〜」の要望に応えたと言いますがそんないませんて
単純に「利ざやが大きいから売れるなら売っとけ」の販売でしょ
私はもともとファンなので正直内容に関係なく買いますが、
ふつーのキーボード好きに尋ねられたら「止めとけ」と言いますよww

795 :
それよか新型カーブド+静電容量の組み合わせはよ

796 :
>>794
ふつーのキーボード好きに尋ねられたら
何をおススメしますか?

797 :
横からだけど、
キーボード好きは普通じゃないから難しいな
好きなの買えとしか

798 :
>>796
「リアルフォースがいいよ」と答えればいい
理由「ふつーのキーボードだから」

799 :
HHKB PRO2買おうと思ってるんだけど
他のキーボードの日本語配列をUS配列を試してみてUS配列のほうがプログラミングするのには使いやすいと感じたから
HHKBもUS配列にしようと思ったけどそれだとカーソルキーがないのね
カーソルキーで移動するゲームもしたりするからカーソルキーがないのは辛いなーって思ってまあ買うとしたら日本語配列になるんだろうけど
ひらがな/英語 を切り替えるのにESC下の半角/全角キー使う癖がついてるんだけどHHKBだとスペース両隣のキー以外で切り替える方法はないのだろうか

800 :
小指でFn押しながらカーソルキーを使えば無問題よ。

801 :
>>799
https://qiita.com/shela/items/62324752ff703bae3e74
キー割り当てとか

802 :
>>799
ぼうや、無理しなくても良いんだぜ
US JPの両方買って机に二個並べておけば苦労しないんだぜ

803 :
ところで、みなさんはこのようなタイピングサイトでどのくらい打てますか?

https://www.keyhero.com/free-typing-test/?lang=0
https://www.typing.com/student/test

70 WPM 超えた方は、キーボード名と(オプション)年齢性別職業を教えてください

804 :
タイピングサイトの自己申告よりも
ユーチューブの方が良いと思います。

805 :
>>803
自分はこちらのサイトで70はいく
https://10fastfingers.com/

自分のなかでは。。。
英語を母国語とするやつらにどこまで対抗できるか、永遠のテーマとなっとるw
このサイトには日本語タイプもできるので試してみ

806 :
>>799
control+スペースで切り替えてるな

807 :
US配列で矢印キー必須ならリアルフォースTKLでいいんじゃね

808 :
>>805
一単語ずつに切り離されているので余計に難しかったが
いつもの50より少し足りない47あたりで落ち着いた
ミス無しだと60は超えるが70-80を越えていくのは
新たな何かを獲得しないとできない気がする
US配列歴15年、HHKB歴3年です

809 :
>>808
英単語だとスペースキーのタイプ速度がネックになるんだよね
このスペースキーの打ち方をマスターすれば70越え難しくないと思うけど

810 :
>>809
多分、大文字の区別のシフトキー+何かと
ダブルクォーテーションやエクスクラメーションなどの記号で
がっくり速度が落ちます
ホームポジションに近い文字ばかりだと瞬間最大100は出るけど
職業タイパーの領域まで到達するには読む速度とほぼ同じ速度で
指が確実正確に動かないとイケないんだろうと思いましたよ

811 :
TKL の防水タイプがタイムセールだ ¥11,899
https://www.amazon.co.jp/dp/B075XM7R3W

812 :
こうた

813 :
niz欲しいけどキーボード増えるの嫌だしな、hhkbのままでいいや

814 :
LEOPOLDは買ったが、さすがに中華のtopre clone まで手が回らない

815 :
hhkbとレオポは高いから一台ずつしかない
nizは安いのをいいことに5台買ってた

816 :
atom66で何か入力するとO(ScLk)が点灯して10秒経過で消灯するけどこれ何を意味してるんだろう

817 :
HHKBのことで質問なんだけど
テキストエディタで普段からvimなどを使うなら問題ないと思うんだけど
メモ帳やWordを使って作業をする場合、マクロ割当でもしなけりゃ、キーボードでカーソルの移動ってカーソルキーがないと出来ないの??

818 :
fnキーとの組み合わせでできるからあまり気にしなくても大丈夫だよ。

819 :
>>818
そんな気はしてた
文句を言いたいわけじゃないんだけど、HHKBのFnとの組み合わせでの矢印キーとかHomeキーとかに慣れると会社のキーボードの操作でもたついたりするようにならない?

820 :
>>816
俺のRGBだから違うかもしれないがOはインジケータだね
Alt/Win等の長押し操作で切り替わった事を示したり
スキャンレートの変更で変更したレベルを点滅で示したり

821 :
NIZ Micro84もっと安くならないかなぁ

822 :
atom66(RGB)に不愉快な点を2点見つけたので報告。
1. トリガーポイントを浅くすると,7の入りが悪くなる。不思議。
右Fn+7でトリガーポイントを設定することと,7のキーとは何の関
係もないはずで,他のキーに変更機能を割り付けても7のキー入りが悪くなる。
2. ↑とShiftの共有機能
この機能自体,そもそも ↑を快適に使うには無理のある機能で
あるのは仕方がないが,共有機能を有効にした状態で,Fn+Eに ↑(Up Arrow)を割
り付けた場合にも,Fn+Eの↑も遅くなる。これは間抜け。
多分,他にも,仕様のバグ,実装のバグは一杯あると思う。

823 :
>>819
ならない

824 :
HHKB type-sプライムデイセールかよ。欲しい・・・

825 :
>822
1.は個体差あるかも
2.はそうだね俺もほぼデフォルトのカーソルキー使わないから馬鹿な実装だと思う

826 :
>>823
まじ?それを信じてプライムセールで買うか

827 :
Fnキーとのコンビネーションでいいなら、AHKとかで好きにキーコンフィグすればいい

828 :
全部vimカーソルにしちゃえば会社であろうがなんであろうが関係なし!

829 :
>>826
HHKのUS配列は慣れが必要だろ思う
おそらく自分がしたいことを実現するには
AHKとかKeyhacが必要になってくるはず
または、デフォの配列で日々鍛錬する必要があるよ
間違ったことは言ってないが、、、
出来上がった人の言うことを真に受けないほうがいいかも

830 :
はぁ? HHKBのFnキーコンビネーションをどうやってPC側のソフトでカスタマイズするんだ
Fnキーはデバイス内ローカルで使われるキーで一切PC側には伝わらないんですけど

831 :
Alternative Controller for HHKB なら Fn の位置と機能もカスタマイズできる?

832 :
HHKBでよくカールコードのいかしたmini-BのUSBケーブル使ってるの見るけど、皆どこで買ってるの?海外サイトとかにあるんかな

833 :
アリエクかな
あとはマスドロに出るのを待つか

834 :
ebay
棒に巻きつけてドライヤーで炙ってそのまま冷ませばまきまきになるよ

835 :
今泥来てる>コイルケーブル

836 :
>>832
尼で買える

くるくるケーブルじゃないけどLINDY クロムデザイン USB2.0ケーブルはお勧め

837 :
なんかクルクルコードって個人的に安っぽい感じしてダサいけどな
布ケーブルが高級感あって好き

838 :
HHKBのスペースとかある最下段、キーを反対につけたほうが角度的に自然で打ちやすいんだけど、あのキー全体の湾曲カーブとか、デフォでついてる傾斜とか、ホントに使いやすさを考慮しての設計してんのかな
なんか適当に設計してるとしか思えない
余計なことせず普通に傾斜無しで、キーも全部真上向いててくれりゃいい

839 :
>>838
DSAキーキャップにでもすれば?

840 :
みんな色々知ってるなあ
自分もカールコードがほしいけどあまり細かったりテカテカしてたりしてるのじゃなくて布巻きっぽい質感のがいい
具体的には「https://youtu.be/KSimmbuFGpQ」この動画で使われてるようなのがほしいけど調べてても出てこないし>>834みたいな方法で自作してるのかな?

841 :
>>830
Fnキーとのコンビネーションだけで使うならAHKとかKeyhacは必要なし(デフォルト)
ソフトではFnキー以外、例えば、Ctrl+"1"を"F1"にカスタマイズするという意味だよ
AHKとかKeyhacではFnキーをフックできない

842 :
>>840
その動画見て別の所で驚いた
HHKってこんなガタつくんか??台座ゴムの精度どうなってんだ3万もしてw

そいつの机が平らじゃないのかと思ったけど他のKBだと揺れてないぞw
https://www.youtube.com/watch?v=arJnNM5RAMM

843 :
>>840

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EXIW3DC/

これお勧め

844 :
>>842
それは自分も気になったんだけど吸振マットでも貼ってるのかな?と思ってた

>>843
これカールコードじゃないやつかな?でも見た目高級感あっていいね
色々調べてた中だと同じメーカーの http://www.lindy-sales.jp/SHOP/31925.html これは結構いいかなと思ったけどいかんせんテカテカなのがな

845 :
カッコよく見せるなら横L型コネクタを買えば完璧

846 :
>>844
それ使ってるけどテカテカで安っぽい
その色でよければマケプレだけど尼で1600円で買えるから試してみたら

847 :
>>811
またタイムセール ¥11,198
10時55分までか・・・

848 :
>>831
名前の通りコントローラーを差し替えるから、ある意味なんでもできるよ
すべてのキーがリマップできるし、頑張ればマクロの埋め込みなんかも

849 :
FC660C黒の値段が高騰してる
普通のネット店舗は品切れ?

850 :
>>849
ebayとかmechanicalkeyboards.comに一週間くらい前まではあったんだが
軒並み売り切れたな。多分そのうちまた補充されるだろうけど。
黒+炭キーキャップは人気あるんだな

851 :
HHKB慣れると普通のキーボード使えなくなるなぁ
おもちゃ使ってる気分で物足りなくなる

852 :
controlの横にAが無いと落ち着かない

853 :
むしろ、Fn + [;'/ のカーソル機能やPgUp/Dn Home/End
の方が、依存度が高い
Controlキーはどこにでも好きな場所に配置できるし

854 :
>>852
俺も同意!
なぜCAPSLOCKがAの隣なのか?

855 :
>>853
ガチでこれ
Win、Max、Linuxどこでもホームポジションからカーソルとページ移動、プリントスクリーン使えるとか無敵すぎる
開発はVim使うからカーソルに用はないが
見積もり、表、資料など最終的にpdfになるものなどはWin、Macでカーソル使うから捗ってしかたない
コードあまり書かなくなっても手離せないキーボード

856 :
emacsを受け入れろ。Fnキーのようなおもちゃが欲しいと思わなくなる。

857 :
>>838
人によるのかなあ。私は,キーボードの足を立てても全然足りなくて,足の下
に6mmから1cmぐらいのものを敷いて,やっとまともに使える事が多い。

858 :
HHKBは大きめのマウスパッドを下に引くと良いぞ

859 :
>>838
手首は机に着けるのではなく、宙に浮かすのが正しい姿勢だからです

860 :
キーボードは机の手前一杯まで寄せて、腕は椅子の肘掛けに預けてるな。
パームレスト不要で良い感じ。

861 :
HHKBを(jp)購入したあとにrealforce(NG01B0)を購入したんだが,打鍵感ここまで違うか...
これを静電容量無接点方式と一括りにして良いのか疑問が生じるレベル
realforceは全くタクタイル感無いのな(特に30gキーは一切と言っていいほど無い)
打鍵音もかなり違う,realforceのほうが断然静か
同じスイッチ使っても,こうも変わるとは驚きだ
今流行りのnizってやつはどっちに近いの?

862 :
Realforceに近い

863 :
いつかはrealforce

864 :
いつかは本家本元オール30グラム

865 :
慣れてないからかもしれんが、タクタイル無いと気持ち悪すぎる

866 :
>>865
あか軸ダメなんだ?

867 :
なぜCAPSLOCKがAの隣なのか? 謎過ぎる

868 :
英語圏の人は頻繁に大文字と小文字を切り替えるんじゃない?
日本人には不要で、あの位置はコントロール一択

869 :
リアフォ、Leopoldなどの東プレ系はContrlとCapslockの入れ替えキーまで
付いてるから滅茶助かってるけど
その他のPoker2とかはレジストリでCapslockをCtrlで潰してる
Capslockって本当に不要だし鬱陶しいんだよな

870 :
おではcapsLockにIMEのオンオフを割り当てとるで
特等席をcapsLockになんてあげられないのねん
>>868
なるほど外人にとってはよく使うかもね

871 :
CapsLockの原型はShiftLockと呼ばれるタイプライターの機能だった
https://goo.gl/images/avtEm5
シフトキーを押した後、ロックキーを押すことで大文字を打ち続けられる
解除するにはシフトキーを単独で押し下げて放せばロックが外れる仕掛けだ
文書のタイトルや見出しなどを打鍵する時、ShiftLockがないと不便だった
また、ShiftLockをShiftキーから遠く離れたところへつけると構造が複雑になる

しかし、CapsLockとShiftLockは微妙に性質が違う、CapsLockでは小文字を大文字に
入れ替えるだけで、シフトキーを押せば小文字に戻る、数字キーも影響を受けない
多くのSEなどではない普通のユーザーは、タイプライターのようにシフトキーの上に
大文字にロックするキーはControl以上に必要だと思う

昔、Mac PowerBookのJISキーボードにCtrlがAの左にあって「キモい配列」
と思ったことはある、MacのほとんどのショートカットはCommand(Super)キーだったからだ
Mac標準のことえり(こえとりともいう)日本語変換でひらがな・全角半角カタカナに
Control + U / I /Oが割り当てられていたためである、今ではHHKB信者だが

872 :
「普通のユーザーは、タイプライターのようにシフトキーの上に
大文字にロックするキーはControl以上に必要だと思う 」
ん、そうか?
大文字と小文字の割合を考えられば、シフトキーで用は足りそうだけどね
確かにタイトルとかすべて大文字の方が見栄えが良い場合はあるけど
それって極少ないケースだと思いませんか
自分はそのタイプライターの名残説が有力だと思います

873 :
>>868
英語圏でもキャップスロックは不要キー候補筆頭に上がる謎キー。

874 :
不要キーとは言わないけど
少なくともホームポジションから外してほしいキーではあるね

875 :
>>861
「指が吸い込まれていく感じ」をタクタイル感というなら,
Realforceの30gであろうと,タクタイル感はかなりあると
したものだと思います。
Gateronクリア軸と比べると,「なるほど,あるね」と思
います。

876 :
「指が吸い込まれていく感じ」がタクタイル感なの???

877 :
>>875
>>876
違う。
キートップを押しきるまでに荷重のピークがあり、そこから勢いで底まで落ちる押下感の事。
ラバーカップを使っているリアフォも当然タクタイル感が存在するんだが、いわゆるメンブレンキーボード等に比べてひじょうに弱く感じる様になってる。
ラバーカップ系のタクタイルはそう感じるだけで押しきる時の荷重がどんどん重くなるのが難点。
タクタイルを強めにするとこれが顕著で、荷重が結構な重さになる50g〜60gぐらい。
リアフォの30gや40g程度の荷重ではタクタイルはかなり軽く、リニアっぽいタッチになる。

メカニカルやバックリングだとタクタイルの強弱と押しきった時の荷重の大きさは比例しないので、明瞭なタクタイルに軽い押しきり感が作れる。

878 :
いつぞやの尼タイムセールで有線Plum75が8000円位だったので買ってみましたが
いいですねこれ打心地最高です!ところでMediaモードでFn+右シフトで
右シフト短押でカーソル、長押しでshift、さらに長押しでカーソルって動きになる
どちらかしか使えないと思っていたのでラッキーでした

879 :
タクタイルって平板スイッチを押した時のポコッコリッとしたスイッチ感じのことだよね

880 :
>>878
8,000円というのは良い買い物をしましたね。うらやましい。
>>右シフト短押でカーソル、長押しでshift、さらに長押しでカーソル
atom66のマニュアルによれば,長押しでの同時キーの監視時間が700msec
なのですよね。ゲームでも無ければ,これってよくできていますね。感心します。

881 :
今更気づいたんだが、静電容量無接点方式キーボードが、安価なキーボとは一線を画す高級感のある音(個人的な意見だけど)鳴るのって、PBTキーキャップを使ってるからだよな?
つまりメカニカルでもPBTキーキャップ付ければあの音が実現できる!
日本語配列のPBTキーキャップ売ってるいい店あったら教えて下さい

882 :
と思ったが、あんま関係ないのか?

883 :
とりあえず落ち着いてキースイッチの作りの違いをググろう

884 :
メカニカルキーボードのスペースキーだけは好きになれんかった
あのガチャガチャと安っぽい感じは仕組みとしてどうにもならんだろうね
その点は静電容量方式の圧勝といったところか

885 :
スイッチの違いと関係ない箇所を差して静電容量式が勝ちとか高級とか言うのは幾ら何でも見識が狭すぎる

886 :
>>885
vortex poker2の青軸の話なので気にせんといて
ただし、スペースキーだけは落第点だったわ

887 :
ちなみに一番スペースバーが良かったのはリアフォの87U(非静音)
現時点でこれを超えるものに出会っていない

888 :
このvermiloってメカニカル、なんでこんなに静電容量無接点みたいな音すんの?メカニカルってもっとカチャカチャ安っぽい音のイメージだったんだけど
キートップの違いではなく、何か構造に違いあるのかな?

https://youtu.be/xt1V7Esvf8w

889 :
録音環境クソくて音こもってんでしょ そいつの動画東方キャラボイス使った掛け合い寒いから貼らないで
https://www.youtube.com/watch?v=E9OaKmUGXsc

890 :
https://youtu.be/T4Z_QcltMII
音篭ってるわけじゃなく、mx silent軸だとこういう音するんだね
メカニカルも悪くないなぁ

891 :
>>884
スタビが踊ってカチャカチャ言う音の事を指してると思うんだけど、構造次第なんでメカニカルだから酷いわけじゃない。
リアフォなんかは埃対策でスタビを軸のハウジングに内蔵してて、グリスまみれにして音が出ない様にしてある。
軸内部洗浄してスムースエイドだけにしたら、スタビがカチャカチャうるさいのでグリス突っ込んで直した。
ちなみに軸内臓タイプのスタビの方が効果が薄いので、スタビ用軸が付いてるスペースバー以外は全く効いてないのでキートップが斜めに落ちる。
外装式の方が効果は高いが音が出やすいのと埃に弱い。
リアフォはとにかく埃対策重視してて、その為にスタビ効果多少落ちても良いって作りにしてる。

892 :
nizの日本語配列が発売される可能性って皆無?

893 :
日本語配列なんかいらないおじさんが来ちゃうよ

894 :
日本語配列は極小マーケットなのでUKとドイツ語と共通化して
https://flic.kr/p/27hnTPW
こんな感じの配列にせざるを得ないんじゃないかな

895 :
いつも思うんだがUS配列の右シフトがでかすぎてアンバランスやな
HHKBみたいにもう一つキー追加すればいいのにな

896 :
>>893
論破できるから大丈夫

897 :
そろそろtypeSの黒が欲しい

898 :
触感

899 :
>>892,>>896
`~ のところでJISの\を吐いて,Shift+0かなんかで_を吐けば
JISキーボードとして,とりあえず,すんなり使えるが,
〜 ちょっと違うが,私はそういう風にしているのだが 〜
きっとそういう問題ではないのでしょうね。

900 :
>>899
キーボードの設定はちゃんとしようw

901 :
静電容量無接点キーボードに包まれて死にたい

902 :
こっちへ来な…もっと欲しがれよ

903 :
最近キーボード沼にハマり、早速HHKBとRealforce買ってしまったんだが、マジで中毒かってくらい暇があったらタイピングしてる
気持ちいいのおおおおおおおお

904 :
>>903
まだ最初が無接点なだけマシだな、中華メカニカルから始めると簡単に5枚は超える

905 :
>>904
実はここに至るまで、メンブレン5枚
中華青軸1枚買ったんだ笑
中華青軸は、俺の買った物はカチカチ音のなるただのゴミだったから、メカニカル沼にハマるのはお陰で回避できた
静電容量買ったら沼から抜けれるかと思ったが、今度は静音タイプや本物の青軸欲しくなってきて…
底なし沼だった

906 :
>>905
大変だな、俺はhhkb配列じゃないキーボードは使いたくないから泥沼から脱出した

メンブレンの機種は?ibm model mとかかな

907 :
>>906
いや、そんなんじゃなく、家電用品店に売ってるありきたりなメンブレンだよ
安いのでも満足出来る奴探してたんだけど、やはりメンブレンは限界があった…
HHKBは確かに、配列の個性も含め、一生の相棒になり得る良いキーボードだよね
ネット見てもHHKBの事悪く言う人までほぼ見ないし

908 :
HHKBの事悪く言うには「やじるし」しか無い。
そのくらい完璧です。

909 :
そうかな?
配列はいいけど打ち心地はあんま良くないよ
時分と同じように感じる人はいるはずだ
買ったのを合わない理由でオークションで直ぐ売る人も居るよ

910 :
>>909
打ち心地が良いと思うキーボードなに?

911 :
>>907
ああ、なんか俺も似た感じだ、この一年でキーボード10枚位買ったけど、キーボードに3000円以上出したことなくて
先週知人に進められてロジのG413買ったら、リアフォも気になって、108USと108UH買って感動してたけどそうすると。
今度はHHKBもnizも気になる。

やっぱ試さないと分からないしね、積みキーボード増えるけど買っちゃえば良いよね人間だもの。

912 :
打ち心地はpfu リミテッドエディションのus文字列が良いです。

913 :
pfu リミテッドエディションってのは、pfuだからHHKB的なタクタイル感のあるうち心地なのかい?

914 :
HHKってどうやってBIOS入るの?

915 :
>>914
"hasu alt"でググれ

916 :
>>913
HHKのようなタクタイルだったら迷わず買うかもしれないが、
恐らくALL45gのリアフォそのものだと予想する。

917 :
リアフォと打ち心地はたしかにちがうね。

鉄板の有無にキートップの材質や塗装の違いが反映してルンかな?

と、変荷重好きのおれがいってみる。
結局、使ってるのはhhkb×3なんだけどね

918 :
ゲーム用途に静電容量は向きますか???

919 :
音ゲーマーはキーごとの入力タイミングが気になって合わないって言ってたな

920 :
数年ほど普通にゲームで使ってるけどクリック感がないから慣れるのに時間がかかるかもね

921 :
>>918
クソ雑魚レベルだったら何使っても同じ
好きなもの使えばよろしい
プロレベルだったらその質問はしないはず

922 :
プロw

923 :
俺たちゃアマ有段者だぜ

924 :
ゲームにもよるし、プロですら意見違うし、プロの使ってるキースイッチ参考にしては

925 :
キーボードと自分の相性が大事が素人
弘法筆をえらばずが中級
弘法筆のあやまりが上級
こんなイメージです。

926 :
hhkbでゲームしてる俺みたいな変人がいるし何でもいいよ

927 :
>>918
君はメンブレンでいいよ

928 :
>>927
君はフリック入力で良いよ

929 :
弘法はめっちゃ筆を選んでたらしいぞ

930 :
所有する喜び

931 :
HHKBの滑り止めってめっちゃ取れやすくない?凄く弱い接着で付いてる
試しにPFUに滑り止めだけ売ってくれないかと聞いたら、無理だと言われた
西部のカウボーイの鞍だの、生涯使えるインタフェースで有る事を忘れてはいけないとか、カッコいいこと言いながら替えの滑り止めすらくれないのか笑
東大教授泣いてるぜ

932 :
当時、鞍を修理するときにパーツを取り寄せたとは思えない
つまり自分でどうにかしろということ

933 :
気になるなら新しいの買ってクレ。がほんね

934 :
生涯どんなインターフェイスでも使えるとかpfuが言っておきながらBT環境でしか使えないhhkb bt出したのは頭おかしいのかと思った

935 :
アメリカ西部のカウボーイたちは、馬が死ぬと馬はそこに残していくが、どんなに砂漠を歩こうとも、鞍は自分で担いで往く。
馬は消耗品であり、鞍は自分の体に馴染んだインタフェースだからだ。
いまやパソコンは消耗品であり、キーボードは大切な、生涯使えるインタフェースであることを忘れてはいけない。

【東京大学 名誉教授 和田英一】

936 :
>>932
すぐパーツ取れる鞍って、生涯使えるインタフェースなんですかねぇ…

937 :
あ〜じゃあやっぱりこれ軟弱ゴム足の関係でガタついてるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=KSimmbuFGpQ
軟弱ゴム足のHHKBと塗装ハゲのREALFORCEか・・・
高級キーボードの二大巨頭と同時に粗悪フレームの二大ブランドだな

938 :
>>928
君は手書きでいいよ

939 :
>>931
取れた事なんてないぞ

940 :
There's a small sheet of shelf liner underneath the keyboard to help eliminate desk reverb.
って書いてあるの読めないの?

941 :
>>939
たまたまや
色んなとこに持ち運びしてたらすぐ取れるで
安っちいベタベタの接着剤でペタッとくっつけとるだけだから
持ち運びを想定してるんだから、物理的に取れない構造にするとか、エポキシ系接着剤でガチガチに固めるとか、3万近い価格するんだから細かいとこにまで気遣って欲しいわぁ

942 :
13年前買った当時のゴム足ちゃんと付いてるぞい
会社で色んなサーバーやワークステーションに繋げてるから固定ってわけでもない

っていうか、外れたとして東急ハンズとかで買ってくれば良いんじゃね?

943 :
使い方なんだろうな
キーボードをどけて空きスペース作るとき持ち上げずそのまま押し退けるとか

944 :
まあゴムシートと両面テープで簡単に作れそうではあると思う

945 :
ホムセンに売ってるただの黒いゴムシート使うと、机にすげぇ跡つくからダルい
丁度よい厚さで跡つかない滑り止めなかなか見つからん

946 :
100円均一の耐震シートとか

947 :
>>937
東プレシャーシはねじって調整するものだからな!

948 :
へー

949 :
plum 35gとhhkb type-sってどっちのほうが静か?

950 :
Plumについて質問なんですがキーを底まで打った時はピタって止まりますか?
メンブレンの様に底がグニグニしてたり底を強めに押して凹んだり歪んだりします?

951 :
>>950
金属プレート入ってるよ

952 :
>>951
底はしっかりしてるって事ですかね?
Plumの打鍵音が良さげで気になってたんですが底うちでグニャって感じはメンブレンみたいで嫌だったので買おうかと思います。

953 :
静電容量方式キーボードデビューならば、リアフォかHHKBを選ぶのが無難

954 :
ここでゴム足系で類似品探すか、ジャンク買って外すか
ttp://www.geocities.jp/neko_no_pc/index.html

955 :
>>954
ハンズ行って強力な両面テープとゴムシート買ってきて自分で作れば500円そこらで出来るぞ

956 :
リアフォは種類多すぎて初ユーザーは選ぶの面倒そう

957 :
>>950
底打ち感は東プレより柔らかいがグニャってほどじゃない
フレームの剛性感は遥かにHHKBより高いが最強は今は亡きNovatouch

958 :
>>945
ブチル系は黒い色が移るから、シリコン系かウレタン系を使えば良い。
シリコンの透明な半球や四角のゴム足あるからそれだと色移りしないよ。

959 :
静電容量無接点デビューしようと思ってるんだけど、FC660CとR2TKL英語で迷ってます。
皆さんの主観で構わないので、どちらがいいと思うか教えていただけないでしょうか。

一応
天安门 64
中国人民解放军屠杀了人民。

960 :
漢は黙ってHHKBtypeS

961 :
>>960 HHKBは配列のクセが強すぎて自分には使えなさそうです...

962 :
デビューしてアップルの古いキーボードにもどる人もいるので問題ないならデビューしない事をオススメします。

963 :
>>959
個人的にはFC660C

タクタイル感がしっかりとあって、FKeyは無くても大丈夫だから
黒系は最近売っていないけどね

それとキーは45g固定がいいんだけど、R2だとPFUの全部乗せで静音もAPCもいらない

964 :2018/08/02
真っ黒なFC660Cって日本で発売する予定があるのか

ストック用キーボードを確保したらageるスレ
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機59【XboxOne】
☆最終☆液晶モニタへのフィルタのうんまい付け方
有機ELモニター総合スレッド
Droboシリーズ Part4
「夜の」を付けて卑猥な雰囲気を醸し出すスレ
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ31【歓迎】
マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
Happy Hacking Keyboard US Part46
【USB】パソコン用ライト【LED】
--------------------
BEYOOOOONDS島倉りか様のGIRL ZONEがあまりにも迫力ありすぎて会場がザワつく(映像あり)
【速報】アルフの新作が進行中であることが明らかに
【関東】タバコ吸わない飲みオフ4【喫煙厳禁】
ラサール石井、給付金申請をしたと、元コント赤信号の渡辺正行さんに暴露される ネット「パヨールさんダサすぎ」「これが日本のパヨク [Felis silvestris catus★]
【STAP】辛坊治郎「人間は死ななくなる」【小保方】
実質クォッカ1445
【話題】「慰安婦は廃業の権利と自由を保有し、性奴隷でなかった」と主張の韓国人に元慰安婦が怒り「跪いて謝罪しろ」★2[8/19]
【GOL・D・N・・・】北海道リアルで痛すぎる鉄ヲタ10【針】
CHATBAND 〜余命宣告60年〜
【芸能】森口瑤子「鬼滅の刃にハマっております」
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 31日目【DMM】
【また】 野球中継に泣かされた番組 【やきう〜?】
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう7【初心者歓迎】
ドラゴンズドグマオンライン質問スレッド・その二
【大阪】アクア様の車に乗った小太りの外国人が、ニヤニヤ笑っている事案が発生
【マターリ】そこまで言って委員会NP
【日刊ゲンダイ愛読】このキチガイカルトサヨク、ヤバくね?【なんでも安倍の陰謀】
\(^O^)ジミー鈴木先生家元バンザイ(^O^)/
【自民党】イラク戦争を支持した麻生太郎の大罪
【2次】男⇔娘ライフ・女装・男の娘同人スレ☆1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼