TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【VITA/PSP】討鬼伝 ミタマ情報提供スレ 1討目
【MHPシリーズ】ランスガンス共同攻略 跡地
【MH3G】チラシの裏スレ2
【モバロワ】モバイル・ロワイヤル part1
【VITA/PSP】討鬼伝 ミタマ情報提供スレ 1討目
【オトモも】MHP3rdブーメラン使い・4本目【一緒に】
【PSP】ロードオブアルカナ 攻略スレ9【LoA】
【MHP3】イベントクエスト総合29【ダウンロード】
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR435
【MH3G】炭坑テーブル判別&ピアス取得総合

【MHP2nd】トレジャー攻略スレ


1 :2007/04/07 〜 最終レス :2017/03/17
モンハンのトレジャーを攻略するスレです。
いい採集ルートがあれば書き込みお願いします。
〜注意点〜
・調合して納品できるアイテムは運搬系のアイテムを納品した際に一緒に納品してしまう事がある為、取得順をよく考える。
・ピッケルや虫あみの代理となる魚が居るが、これも上記と同様に納品してしまう事があるので先に使用してしまう。
・採取アイテムで調合をする場合は調合書@〜Bを採取しておくと安全。
・調合して納品するアイテムは成功率100%なので調合書は不要。
・レアトレジャーを全て集めるにはかなりの回数リタマラが必要になることを覚悟すること。
〜推奨スキル〜
・運搬の達人
・高速剥ぎ取り&採取
・精霊のきまぐれ/神の気まぐれ
・採取+1/採取+2
・心眼
〜岩破壊について〜
・ガンランスの龍撃砲1発で壊れる
・大樽爆弾2発で壊れる
・ガンランスは砲撃を連発すると早く壊せる
・双剣は乱舞が良いが切れ味が酷く減少する
・ランスは突進がお勧め
・弓は岩に張り付いて溜め1を連打
・ボウガンは拡散
・接近武器なら心眼があって損は無い
wiki→http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/245.html

2 :
(・w・)ガォー

3 :
>>1
検索できない奴は市ね
重複

4 :
>>1検索ぐらいしろ。早く削除依頼して来い

5 :
自分はこのスレ助かるんですが

6 :
トレジャーで検索するとどのスレも終わってる件

7 :
携帯からだとウィキが全部見れんのですよ

8 :
>>7
ファイルシーク使ってみた?
一応そのままでも見れるけど

9 :
ケラクラケララ

10 :
ギアノス牛乳

11 :
すみません ファイルシークとは何ですか?
良かったら教えていただけませんか?
自分の携帯だとトレジャー採取マップ部分がメモリ不足で表示出来ないんです

12 :
ファイルシークという単語が出てるんだから自分で調べたら?

13 :
>>11
ファイルシーク - 携帯用検索サイト
http://fileseek.net/

14 :
今更流れができるかわからんがタイムアタックみたいに皆どれくらいか点数しりたい

15 :
金玉ほしくてやってたけどイベシーフで取れるからなぁ…

16 :
>>15
HR2の私はこれでしか金玉もフエールも手にいれれない…

17 :
ソロでプレイして雪山、密林、砂漠で大体20000〜25000ぐらい
五回に一度ぐらい40000まで行くけど50000まで行ったことがない
沼地以降は未プレイなので俺も知りたい
私もフエール欲しくて始めたんだが、実際に入手してみると
わざわざ使わなくても入手できるよな〜と思って使えない
棘とか面倒なのが増やせれば本気になってトレジャーするんだが

18 :
秘玉ってほんとに出るんかね?
なんか不安になるほど確率低いんだが

19 :
トレジャーでオススメの装備ってありますか?

20 :
>>19やっぱり運搬の達人だろ。運ぶのが一番ポイント高いし。
次にいいのははぎ取り名人だっけ、はぎ取り回数が一回増えるやつ。

21 :
>>20
ありがとう。
それを参考に装備考えてきます。

22 :
採取+2も忘れないでください
レザーライトヘルム、メイル、アーム、スキンライトベルト、グリーンジャージーの
超初期装備がトレジャーの正装だろ?
採取珠を1つ付ければ採取+2と運搬の達人の両方つくのが素晴らしい
上位装備だと更に高速剥ぎ取りと神の気まぐれが付くらしいが・・・黒wiki参照のこと

23 :
>>22それすげぇな。上位版試しに作ってみるわ。

24 :
素直にメルホア使えよ

25 :
チェーンU
レザーライトS 祝福x2、祝
レザーライトS
C・ライトU 祝福x2
グリーンS
神の気まぐれ、運搬の達人、高速剥ぎ、採取+1
武器スロあれば+2まで行けるかね

26 :
樽爆もいいけど貫通矢で岩もすぐ破壊できるよね。

27 :
LV2拡散の方が良くね?
沼地と火山では支給されないようだけど

28 :
>>11
自分で調べるだけの知能もない脳味噌生ゴミRよw

29 :
>>25
それだと武器スロが3つ必要だからほとんど変わらないけど俺が使ってるこっちの方が↓
チェーンUヘルム、祝福珠×2
レザーライトUメイルorタロスU、採取珠×2
レザーライトSアーム
C・ライトUベルト、祝福珠×2
グリーンSジャージー
武器スロ2以上の武器に採取珠×2で
神の気まぐれ
採取+2
高速剥ぎ取り&採取
運搬の達人
で防御力は未強化で胴が
レザーライトU、108
タロス(剣士)138
タロス(ガンナー)112
です。

30 :
書き忘れたんで>>29の補足ですが祝福珠は1つだけ祝珠でもおk

31 :
気まぐれと採取は10止まりでもいいから
精霊の気まぐれ
採取+1
高速剥ぎ取り&採取
運搬の達人
に加えてランナーが付く装備があるといいんだけどねぇ…、さすがに欲張り過ぎかな。
誰かスキルシミュ使える人で調べてくれると嬉しいなぁ…
とぼやいてみる。

32 :
あとあまり役に立たないかもしれないけど下位の人のためにいちお書いておくけど、頭胴腕がメルホア、腰ギアノス、脚ゲネポス、運搬珠×3で
採取+2
高速剥ぎ取り&採取
運搬の達人です。

33 :
>>32
すごい参考になった。
ありがとう!

34 :
>>31
なかった。釣り名人ならついたけど

35 :
またトレジャースレか。生き延びれるのかしら。
ギアの秘玉と火竜の秘玉でレアトレリストが埋まるってのに、
何回リタマラしてもさっぱりでやしねぇヽ(`Д´)ノ
いやね、調合リストを埋めるためだけにやってみたトレジャーだったんだけど、
これ結構面白いやぁね。
自分なりのルートを模索して構築するのがなかなかに楽しいよ、うん。
まあ、ポイントは運だけどね・・・ハハハ

36 :
トレジャーに笛ってどうかな?
強走効果があれば肉はいらないし、岩もはじかれなくすればすぐこわれるぜ。

37 :
ギアノスを4時間殺しまくりでやっと秘玉ゲッツ
鎧竜の秘玉は一発で出た  グラビリタマラしてるおまいら m9(^Д^)プギャー

38 :
トレジャーポイントの横にでる冠って条件点数わかる?
密林で35千で銀冠だったが次に36200で金冠になった
雪山は29千の時点で銀冠
場所によってちがう気がするんだけど誰かまだ行ってない人気にして見てくれたら嬉しい

39 :
秘玉でない

40 :
>>31
>>25の装備をコーヒーに変えて頭に爆走、武器スロ2使って残りに全部強走入れたらつくはず…、PSP手元にないから大きな勘違いしてるかもしれないけど

41 :
尻尾切断系が全然出ませんわ
苦労して切断しても、出るのは堅竜岩とかね
勘弁してくれって感じ

42 :
>>38
雪山:30000金、20000銀
密林:35000金、25000銀
砂漠:35000金、25000銀
沼地:40000金、30000銀
森丘:40000金、30000銀
火山:45000金、35000銀

43 :
コンガから秘宝が2個出たときはワラタw
結果、ソロで64000点ktkr

44 :
>>35
その気持ちは判る。
ソロだとちゃんと計画たててルート回らないと点数伸びないもんな。
>>41
尻尾よりも俺はドスギアノスで秘宝でなくて泣いた。
>>43
ソロ60000超えはスゴイな。
雪山はダメだったが、他は50000台どまりだった。
森丘は割と安定して点数伸びる。
グラビ尻尾リタマラは匠や猫飯で攻撃力を上げると一発で耐性上回ってやり直ししなきゃならないと言う報告があったので、
蒼刃剣眠り溜め3やる時は気をつけろよ。

45 :
森丘10万は無理なんだろうか…91200が今のところ最高なんだが…

46 :
ソロでやってるが盛岡と火山がまだ銀冠止まりだ
無駄なく動いてるつもりだがかなり運に左右されるね。夫婦とグラビの討伐数がひどいことに

47 :
と思ったらたった今火山で77600とかもうねw
まったく同じ立ち回りでここまで差が出るのはゲームとしてどうなのかと

48 :
>>47
ゲームにとってランダム要素は必要不可欠だぜ

49 :
密林でソロ58000でたよ\(^O^)/
相変わらずクック先生は皮とスナズリしかとれませんが

50 :
すげーぞ携帯からみてみ〜
http://uproda11.2ch-library.com/src/117367.htm

51 :
メルホアU完成させたが>>29を見て泣いた

52 :
>>51
ドドンマイ
お前さんと一緒のそうびだけど密林ソロで60700取れたよ
いけるときはいけるって

53 :
携帯でな★
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up6115.htm

54 :
ふん

55 :
リーチ( ^ω^)

56 :
始めたばかりです。教えて下さい
雪山で「古龍の涙」や「氷結ミートボール」を運ぶルートがわかりません。
エリア2で最後の一段でどうしても割れてしまいます。
もしかして、装備の問題でしょうか?

57 :
>>56
3→5→4→1→BCと運べ。
途中に岩があったら壊しておくことと、5→4の段差は慎重に降りるようにな。

58 :
>>57
ありがとうございます。
行けました

59 :
ゲリョスイショウが出ねぇorz

60 :
>>29ファミ本にそれの武器スロ1バージョンあったぞ

61 :
シミュ回すと出ると思うが
スロ1武器
頭チェーンU
胴レザーライトS
腕レザーライトS
腰CライトU
足コーヒー
に祝福珠3採取珠4入れて出来る
二人でやると納品したレアトレは共有だから秘玉とかとりやすいし簡単に高スコア出るね
二人用ルートは色々考えたが結局アイテム半々にしてほとんど同じ道を行くのが安定ぽい

62 :
夏になってもこのスレは寂しいな・・・トレジャーやろうぜトレジャー

63 :
ギルドカードのレアトレジャーコンプしたら満足しちゃった・・・

64 :
森丘でいいルートが開拓出来ずに悩んでるんだが、助言頼む。

65 :
>>64
俺のは二頭倒すのに時間かかるからちょっとダメかも
1ウンコで千里眼拾って2のつたで落とし穴を拾う
9でレイア倒すのと這いつくばって虫取するところで閃光玉拾い
んでレウス終わったら11?にいって掘る掘る
運搬ルートがどれもしんどいからあんまやらないけどレウスがルートにいなかったら9の高台はちみつから運搬もする

66 :
>>36
かなり遅レスだけど二人でやるときは
俺:笛 友人:ガンス
のコンビでいってるなぁ
ガンスが岩壊し&大型モンス殺しで笛が運搬役
ゴルドで風圧無効+強走吹いてあげるとガンス役が楽になる、千里眼いらないし
ガンスが斬で笛が打だから役割分担も楽

67 :
沼地の虫?だけ全然とれません。エリア8って聞いたけどあってますか?分かる人教えてくださーいメ

68 :
>>67
ヨウキヒグラシ?
ならエリア8であってる
南西の虫あみ採取ポイントで10%

69 :
先日二人で沼地やったら、自分が桃毛獣の秘玉3つ入って12万点こえちまった…死亡フラグだろうかorz

70 :
>>69
最高得点と報酬が同じなのはきついよね
俺なんてまだ150時間だけどトレジャー50回以上してるんだぜ
でもアカム揃ってる友達は10回とかwww時間の無駄言われた俺涙目wwww

71 :
雌秘玉何%だよこれ
剥ぎ名人つけて10週はリタマラしてるが尻尾から出ねえ

72 :
>>71
何回剥いだか忘れるくらいやって、やっと秘玉をゲットしたわけだが
エリア6から2に移動した瞬間にレウスと目が合って、咆哮くらって
秘玉を落とした気の毒なやつもいるんだぜ。

73 :
火山ソロ金冠一発でゲット
沼あたりから金がキツくなってきた気がしてたけど
運任せで以外に何とかなるもんだな
>>72
災難すぎる

74 :
>>72
同じような境遇で鎧竜の秘玉落とした。
まさか吠えるとは…

75 :
1ヶ月経過あげ

76 :
ソロでトレジャーコンプ記念パピコ
個人的に沼地が鬼門だった

77 :
>>76
おめでとう!

78 :
とりあえず浮上

79 :
錬金書貰う為にトレジャーやったわ
なんつかアレだよな
前作ではトレジャーうま過ぎる代わりに2人居ないと出来なくて不満だったが
今作は1人でできるようにしたのに報酬がショボ過ぎる
お陰で1人ででも2人ででもやる人間がいない現状
Gで改善されるのを祈るよ

80 :
グラビモスの玉がでない。。。。

81 :
鎧竜の手羽先で吹いたのは自分だけではないはず!

82 :
怪鳥の秘玉が出ない。
討伐数はとっくに100を越えて、150に届きそうな勢い。
紅玉、宝玉なんて問題にならないくらいの酷い確率ですね。

83 :
>>82
ただ倒すだけじゃダメなんだぜ?
 出遭ったら削る→切れる手前で音爆で落し物→クックを逃げさずトドメ。
落し物を回収出来るとかなり秘玉GETへ近づくんだぜ?

84 :
リタイアなしの20回でトレジャー全部埋まった俺は運が良かったんだな…
二人でやってると結構楽しいし、気付いたら火山の得点10万越えてて吹いたw
どの場所でも金のたまごが出るようにすれば、金稼ぎにもなるしマラソンの作業感も少しは薄れると思うんだけどなぁ…

85 :
火山の間欠泉で秘玉とメテオを両方破壊された....

86 :
ソロ金冠付けを始めて森丘まで来たんですが、レイア・レウスの尻尾切るのに効率の良い武器教えてください。
腕は次の火山用に作っておいた蒼刃剣ガノトトスで行って時間的に一匹が精一杯のレベルです。
基本的に尻尾に切り付けられません。

87 :
>>86
尻尾に攻撃出来るチャンスは多くないから、焦らずその時を待て。
というか、大剣で駄目なら他の武器使っても駄目だと思うぜ。

88 :
一応レウスは前より早く切断できるようになってきました。
でも2匹は無理なのでレウスだけ狩って剥ぎ取り名人で秘玉×2狙う戦法なんですが、
秘玉無しで金冠付けられるルートありますか?
黒Wikiには沼地までしか攻略ルートが載ってないんです。

89 :
秘玉に頼る運頼みの戦法でやっと金冠ゲット。
他のどのクエよりきつかったよ。

90 :
あまり考えないで砂漠行ったら秘玉が出た
片方はガレオス
片方はメラルー
泣いた

91 :
雪山で30000ポイントいくようなルートの周り方を教えてほしい

92 :
旗拾う→ピッケル魚釣る→ギアノスからボロピケ剥ぎ→旗納品+抜け殻で採掘→
秘玉に期待しつつドスギアぬっころ→がっかりしながら3からミートボール運搬2回→
1で虫あみ→虫で魚釣り→適当に採取
所々で採取もして秘玉かミートボールのとこでレアが出れば30000行く
でも二人でやると超簡単に40000以上行く罠

93 :
ソロトレジャーでレアコンプと金冠コンプ記念パピコ!
鎧竜の秘玉が2回連続で出て6万点超えたときは吹いたw

94 :
金のたまごのためだけに初めて挑戦したんだけどトレジャー楽しいな。
ギルド紅かわいいです。

95 :
ソロで火山が45000超えないんですが…何かアドバイスをいただければ
蒼刃剣ガノトトスで採取+2 運搬の達人 精霊の気まぐれ 高速剥ぎ取り&採取で今はやっています
方針としてはグラは本体と尻尾両方とりドスイーオスも殺し、残り時間はかき集めたピッケルで6-3等で掘り続けるか、
一つを残してピッケルがなくなった際は球根狙いで6-4の岩破壊といった感じです。
何でもいいのでアドバイスいただければ幸いです

96 :
俺は最初に4でグラビの尻尾切って討伐、秘玉かメテオ出なかったらリタイア
出たら後は同じ感じで6-3掘って竜輝石が20個になったら
強走薬飲んで8のメテオ狙って出なかったら6で球根、出なかったら堅竜岩を運搬
後はモドリ玉もって6-3でひたすら掘るで金冠とれたよ
無限採掘が肝だから珠替えて採取+1にして神の気まぐれ付けるといいかと

97 :
>>95です
>>96さんのアドバイスと自分の折衷案で56000行きました
ありがとうございました

98 :
ソロ金冠レアトレジャーコンプ記念
Gまでのつなぎでやってたらはまった

99 :
>>95
どういう装備ですか?

100 :
早速雪山からコンプしようとトライしてるんだが、古竜の涙とギアノスの秘宝が出ねえ
10回リタマラしてでねえから萎えてきた・・・orz

101 :
>>99
メルホアUに珠詰めればいけるだろ
トレジャーの正装

102 :
いやいや、レザーライトS以外ないからw

103 :
ようやくソロで金冠全部埋まった
一人でトレジャー回数70回とか寂しすぎる

104 :
ソロ金冠コンプ目指すなら
剥ぎ取り名人か運搬+採取2どちらがオススメ??

105 :
点数の金冠なら運搬+採取2、レアトレコンプなら剥ぎ名人
でも運搬+採取だけじゃ割と運に左右されるかも
運搬+採取2+高速剥ぎ+神のきまぐれならほぼ確実に金取れる

106 :
>>105感謝だぜ

107 :
いまさらだが>>29に超感謝

108 :
>>29と同じスキルは武器スロ1で出来るんだがな・・・
チェーンUヘルム、レザーSメイル、レザーSアーム、C・ライトUベルト、コーヒージャージ
祝福珠3 採取珠5

109 :
「神の気まぐれ」ってさ、受けたダメージが確率で減るスキルだと思ってたけど、採集に恩恵があるスキルなの?

110 :
「精霊のきまぐれ」「精霊の加護」
まー、カプコンもややこしいことしたよな。
業物と匠も混乱した時期がありました。

111 :
火山トレで44900ポイントだった……

112 :
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

113 :
今日レアトレジャーはコンプしたんだが沼地の金冠大変だな…

114 :
運搬の達人、神のきまぐれ、高速剥ぎ、採取2でやってた
けどソロだと無理だろうと思ってしばらくやめてた
最近また始めて、海賊にして剥ぎ取り名人付けたらすぐに終わったw
結局、後半は秘宝が出るか出ないかが分れ目なのね

115 :
そんなことはない
ルートが頭に入ってれば調合以外のレアトレ無しで9割方金冠付く

116 :
だよね 神の気まぐれ+高速剥ぎなら∞ポイントで相当稼げるしね

117 :
おkんk?

118 :
森丘と火山のアドバイスお願いします…。
wikiに頼りすぎてたorz

119 :
森丘も火山も大剣(森丘はムントか真竜ノ顎、火山は蒼刃剣)推奨
防具は神のきまぐれ、高速採取、運搬の達人必須。採取+がつけばベスト
森丘は18:40にエリア4に入ってレイアのみのところを仕留める(居なければリタ)
ここでレイアを剥がずにエリア2に行ってレウスを仕留める。
強走飲んでレウス剥ぎ→レイア尻尾剥ぎ(玉が出なければ4の琥珀の卵のところを採取)でそれぞれ運搬。
エリア2の2ヶ所で奇面を狙って、レイア本体とエリア5のチャチャから奇石取って調合。
エリア5でピッケル壊れるまで採掘(堅竜岩が出たら捨てる)。
エリア11の採取で奇面と奇石を狙う(期待はしない)
エリア12でタルポイント(竜石)採取後、時間切れまで虫網振ってモドリ玉。
※レウスを倒したところで残り11〜12分がボーダーライン
火山はエリア4でグラビを倒す事が最重要
まず1で古書採掘、2で虫網(早くに壊れると3でグラに会ってしまうので、20回程は振りたい)
3で古書採掘&採取、4へ行きグラ討伐(睡眠→尻尾溜め3推奨)。残り11分程あれば順調
ここでは剥がずに放置、7へ向かい古書採取。6でも古書採取。このあたりのどこかで
ドスイーと会うので討伐&剥ぎ。5の無限採掘ポイントで古書の切れ端を調合分採掘して調合、4へ。
強走飲んでグラ剥ぎ&運搬(堅竜岩でも運ぶ)。ここまで順調に行けばあとは
エリア6と8で採掘(グラビスカス球根とメテオテスカトル以外の運搬物は破棄)して
エリア5で時間切れまで採掘してるだけでいい
※グラ尻尾は睡眠溜め3の後、1発で切れるので、なるべくキャンプの側で切る事

120 :
>>119
ぬおお、超SUNX。
さっそく保存したぜ!

121 :
オノノコバチって火山エリア2虫あみであってるの?

122 :
樹海トレジャー追加なんだってね。うれしいな〜

123 :
採取+2って必要性高い?
採取+付けても密林で砲丸ドングリの採取回数が変わんないよね?
変わんなかったのはたまたま?

124 :
>>123
採取+付けても採取最大数は変わらないよ
最大採取10のトコで内部採取が8以下だった時に採取+は役に立つ
採取+無いと最低1、最大10
採取+有ると最低3、最大10
トレジャーは採取しまくるクエストだから無いより有った方が良い

125 :
金冠付けも終わってるし武器防具もかなり集めたけどトレジャーほとんど手つけてない俺が来ましたよ
なんとかGまでにトレジャー終わらせたいなー

126 :
何でレイアの秘玉だけがレア度7なんだ

127 :
dクス。
なんとなく高速採取の方が良いような気がして…。
後17日はトレジャーで頑張れそうです。
全ステ10万点超えるまでがんばりやす。

128 :
>>121
合ってる
今北

129 :
とか言ってたら秘玉出ないこと確認して
オノノコバチごとリタして消えてしまったorz
何やってんだ俺…

130 :
盛岡二人なら簡単に9万いけるな

131 :
グラビの尻尾から秘玉が2コ出たのに87000しかとれなかったぜ くそが

132 :
>>126
レイアのは15%で剥ぎ取れる

133 :
このスレのおかげで火山の金冠ソロで取れたよ
感謝!

134 :
超滅でグラビの尻尾睡眠タメのあと1発じゃ切れなくなってる

135 :
樹海のガルルガがレアアイテムださない。
尻尾からも本体からも全然でねぇw

136 :
秘玉が全然出ないなぁ
全部金冠出したけど、どのMAPも秘玉だけ出てないw

137 :
樹海トレジャー、アゲハプリンスとか千年樹の種納品したのに
ギルカに載らないんだけど、何故ですか?

138 :
レアじゃないからだよw
プリンスじゃなくてプリンセスな

139 :
全ステージ金冠出してアイテムも秘宝も含め、オノノコバチ以外はすべて手に入れたのに、
オノノコバチがまったく出ない・・・あとはお前だけなんだぞオノノコバチ
神のきまぐれ付けて30回以上やってるのに・・・。
2ndGでは消えてしまったとかないよね?

140 :
>>139はもう出たかな?
俺もまったくでなかったから、ヴォルガノスが出てくるMAPで
虫取りしてみたらあっさり出てきた。
ただの運かもしれないけど、気分転換にでも行ってみてくれ

141 :
ようやく樹海以外埋まった
樹海の攻略情報出るのをのんびり待つか

142 :
旧マップでトレジャー配信してくれないかね。
追加1ステージは物足りないよ…
>>141
俺のやってるパターンだけど、因みにアトランティカ装備で採取+2、採取高速化、運搬達人、神のきまぐれ付き
砥石、ピッケル、虫網、狂走、爆弾、閃光玉(回復、ハエ、ペイントボール)
ゲネポス→ボロピッケル ヤオザミ→ボロ虫あみ
小さい岩ならボマー+大タル爆弾一個で破壊できる、ナルガG級ハンマーで溜3を3回位入れると破壊できるらしい 
開幕6へ行ってファンゴを枯らす、閃光玉でるので剥ぎ取っておく。3回全滅で枯れるはず
2へ行くと丁度ガルルガが居るので閃光玉使って尻尾切って討伐(ガルルガは上位性能、チェーンU未強化で行くとRる)
本体三回→尻尾剥ぎ取りで帰還、ここで秘玉
1の道中で岩破壊して4へ
4に行き蟹を狩って、釣り場に近いほうで虫網使用、爆弾。アジソン持ってなかったら釣る、虫網余ったらもう一箇所で虫網使用、アゲハプリンセス
7で岩破壊、8の道が出来る。ここのカンタロスは狂走薬を落としたりする、お好みで
8でガラクタ→石→採掘→(狂走飲んで)運搬一回目、ガラクタから虫網、狂走が出るかも、採掘は飛ばしてもいい
7,6,BCが一番近いがカンタロスの機嫌による。千年樹出て落としたくない場合は7.3.1BC、ケルビに一応注意
8で運搬二回目。帰還後3で運搬、順番は3,4,2,1BC。ここまでで千年樹の種
帰還後、調合トレジャーの材料集め。
1の爆破した所で採取、2のフン、3の爆破した所で採取(隣に爆弾が出る堀場あり)、5の爆破した所で採取、8の採掘
他は覚えてない…。
残った時間で6の爆破した所で竜岩運搬
細かい所書いてなかったりするけどレアトレ目的ならこんな感じ。

143 :
ガルルガがどうしても苦手な俺はガルルガ倒しつつ岩破壊して採取しまくる余裕が無かったんで
ガチ戦闘防具に無理やり運搬珠ねじ込んで運搬+αだけで50000行った
尻尾からうまく秘法が出て千年樹と百年くるみが来たのが幸運だったのもあるが

144 :
>>139
ナカーマ
>>140
マジでか・・・・・
薄々感づいてははいたが、恐らくGになって場所変わったんだろうなぁ。
確かによく考えてみるとエリア2ではバサルモモが取れるしレアトレジャー二種類は考えにくいよな・・・
500回虫あみ振っても出ないんだもん・・・・・

145 :
雪山の岩壊すだけで5分くらいかかるとこで萎えた。

146 :
秘宝が一度もでない件

147 :
つーかGのトレジャー攻略情報は集めている人少ないのね
MHP2Gwiki密林以外のトレジャーの項目ページが作成さえされていないじゃないか

148 :
トレジャーなんか勲章集めしかやらないからな
俺もその1人
だが、火山ソロ金冠でねぇぇぇぇぇぇ
いつも3万代で終わるわ。。。
やっぱグラ尻尾からレアでないと無理なのか?

149 :
>>148
無理じゃないよ

150 :
>>148
剥ぎ取り+1を付けて4番でグラビ尻尾切って討伐。
他は神のきまぐれ、高速化なのかな。火山は採掘、運搬のポイントが大半だと思う

151 :
雑魚からの剥ぎ取りやなんかでピッケルや虫あみ、その材料が出るから
あとは無限ポイントの神のきまぐれに祈る
全然壊れないで掘りまくってると脳汁が出てくる

152 :
今日からトレジャーを始めることにして頭のメルホアを作ろうと思ってますが
メルホアフロールとメルホアブルーメと2つあって
フロールの方が防御力が倍ある以外はおなじような気がするんですが
何か違いがあるのでしょうか?

153 :
耐性がちょっと違う…くらい?

154 :
じゃあフロールを作ることにします
ありがとう

155 :
>>150だがちょっくら行ってきたぜ。二回しかやってないけどな。武器は流刃剣ガノトトス
グラビ討伐(堅竜×2)と落し物+採掘+運搬(メテオ)で55000出たから最後のメテオが堅竜でも大丈夫な計算
二回ともグラビからピッケル、ドスイーオスから狂走Gが出なかったんだけどもしかして変わったのかね

156 :
ザザミから秘玉が全然でねぇ…
あとこれだけで勲章もらえるからはやく出ないかなぁ…
もう50回も2人で行ってるのに1回も出ないww

157 :
ガルルガから秘玉が2個でた

158 :
樹海のトレジャーが出る条件ってある?

159 :
やべぇ。俺もガルルガ本体から2個、尻尾から1個出た
明日死ぬかもしれん・・・

160 :
ランゴシネ!
ガルルガ剥ぎ取り→秘玉ゲット→1秒も経たないうちに刺されて秒玉がっ!
ランゴマジシネ!

161 :
トレジャー最初は調合埋めるためだけに始めたけど
レア集めてギルカ眺めてニヤニヤするのが楽しくなってきた・・
運搬系レア納品できた時の嬉しさハンパねえww
しっかしギアノス秘宝が出ん・・・

162 :
ザザミの秘玉とか都市伝説だろ

163 :
樹海ソロで最終納品時49100Pで、残り時間5秒だった俺がここに来るのは必然
うぉぉ…

164 :
メテオテスカトルきついなぁ
ザコ掃除する手間考えて、一番面倒じゃねコレ

165 :
運搬系レアトレジャー確率低すぎなんだよ糞が…。
そのくせ採集チャンスが数回とかなめてんのか。

166 :
>>164
むしろ運搬物では一番簡単な部類
実はグラビの尻尾から10%でも出るから
大剣+剥ぎ取り名人付けて開始直後に4番で待つ
グラビが着たら眠らせる⇒尻尾に溜め斬り⇒残り数回斬ったら切れる⇒切ったらベースキャンプに逃げる
グラビが居なくなるのを見計らって尻尾剥ぎ取り
出たらベースキャンプまで余裕で納品
眠り中は尻尾が切れない?ので
武器が強すぎると溜め3じゃ尻尾が逆に簡単切れなくなる
(蓄積ダメージを通り過ぎるせい?)
武器が強い場合は溜め1や2にして調整する

167 :
>>166
睡眠中に溜め3をやると蓄積ダメージを超えるから、蓄積は0にリセットされるらしい。
だから睡眠中にやるのは蒼刃剣レベルなら溜め1が安全かも。

つうかはぎ取りに幸運とか激運って関係ないよな?
秘玉取るのにトレジャー装備じゃ全く出なかったから、海賊Jにして挑んだらかなり頻繁に出る様になった。
はぎ取り名人も関係あるだろうが、何だか出やすくなる様な気がして秘玉狙いの時は海賊Jしか使わないww
最終強化したらアカムと同じ防御力になるのもいいわ。

168 :
流石に剥ぎ取りは運としか言えない

169 :
今全部埋めた
樹海だけは海賊装備おすすめ

170 :
グラビの秘玉出ねぇorz
グラビ嫌いだから早く終わらせたいんだよー…頼むから早く出してくれー…。

171 :
レアトレジャー出ねー

172 :
レアアイテム完全制覇したぜ。
とにかく一気に集めようとせず、1個ずつ集める気持ちで行った方が早い。
秘玉狙いの時だけ、海賊装備で行く。
その他はこのスレ前半で紹介されてるような装備で。
海賊で行けば、運がいい時は秘玉が2回出る時があるので金冠ゲットも楽。

173 :
P2の時のグラビの尻尾は睡眠にトトス剣溜め3→切り上げで切れたんだがな
2人だとどっちが納品してもレアトレ埋まるから楽よ

174 :
>>161と同じ理由で始めたんだが、なかなか楽しいな
ザザミ秘玉で挫折しそうになったが

175 :
ゲリョXキャップ
レザーS
ゲリョXアーム
ゲリョXフォールド
ゲリョXグリーヴ
皮剥珠x2、運搬珠x3、残りの穴は全部採取珠3(5)
これで剥ぎ取り名人、採取1、運搬の達人が発動する
武器スロ2個使えば採取2までいく
wikiに載ってなかったので一応書いておく

176 :
樹海金柑できたんで道のりを書こうか。
スキルは剥ぎ取り名人+運搬。武器は尻尾が狙えるように大剣。
1から2(ゲネポス殺しつつ通過)、4でガルルガ倒し、
2のゲネポスと4のカニを枯らしてから強壮飲んで剥ぎ取り。
本体から剥いで、尻尾から2回剥げるので2回ほど往復。
キャンプから6へ。ファンゴを枯らす。
そのまま7、支給品の大樽*2で8へ。
8で強壮を取り、適当に漁ってから運搬物をキャンプへ。
キャンプから3へ。運搬物をキャンプへ。
時間が少し余ったので2で釣り。
荒削りで失礼。ガルルガを2に誘導してから倒すほうが賢いな。

177 :
>>175
剥ぎ取り回数が1回増えて運搬速度も速くなるってのはいいな。
使わせてもらうよ。

178 :
樹海金冠いかない…
秘玉出たのに48500とかもうね

179 :
秘玉が出たときに限ってピッケルとか虫あみが速攻で壊れたりするから困るぜ

180 :
樹海トレジャー48900更新、あと1分さえあれば

181 :
ソロでガルルガから秘玉2つ出て88800だったよ
けど2人でやると簡単に10万いくからなぁ

182 :
たった今トレジャーコンプリートして冒険用ヘルメットの勲章ゲットした。
ゲットできたのはこのスレのおかけです。
ありがとう皆さん!

183 :
>>181
ルート詳細教えてくれ
秘玉出なくても5万超えそうじゃないか

184 :
>>183
>>176のルートと大体同じだよ。
ただスキルは神の気まぐれ、採取2、高速収集、運搬の達人にネコ解体術大で
武器はガンランスだった。
開幕すぐに2に行くとガルルガが来るからそこで尻尾切って倒す。
一通り運搬した後は1の岩壊して採取(ピッケル、ネコ石像等)
3で岩壊して採取(ピッケル、虫あみ、ネコ石像等)
7で採掘(無限、ネコ尻尾が出たら調合)
5で岩壊して採取、あと虫あみ(ピッケル等)
もっかい7で採掘
虫あみがまだ残ってたら2で採取、こんな感じ。
ガルルガの尻尾から1回しか剥げなかったら強走残ってるだろうからその足で
4(蟹倒しとく)から3に行って種を狙うといい



185 :
トレジャーやりこんでるような特殊な奴少ないから、いつもソロだけど
お前らと一緒にトレジャーやったら楽しそうだな・・・

186 :
この前奇跡のような感じで樹海金冠ついたぞー
残り11秒で2番にてガルルガ討伐
やばいなーと思いつつ剥ぎ取り
2回目で秘玉出たので大急ぎで納品へ
納品した瞬間に最後の20秒終了
2分半切ったところで強走飲んだおかげでずっと走っていられたし
樹海挑戦2回目なのに金冠付いてレアトレジャー全部埋まったし運良すぎ
ルートははっきり言ってかなり出鱈目だったんで秘玉さえ出れば案外なんとかなるのかもしれない
ちなみに装備はメルホアU一式にジャガーで精霊、高速採取、運搬、採取2

187 :
樹海49000でタイムアップorz
俺マジでランゴスタを生涯の敵に認定するわ。
あの時お前に邪魔されず堅竜岩を納品出来てたら金冠達成出来たものを・・・
拾った瞬間刺してくるとかなんなの?

188 :
火山金冠きたぜ、秘玉が二個も出て63500
レアトレジャー項目も全て埋まったし
あとは沼地と森丘の金冠のみ、頑張るぜ

189 :
沼地も金冠キター、ゲリョスイショウが出て45800
残るは森丘のみ!

190 :
森丘も金冠きたぜ、火竜の秘玉がでて52800
トレジャーフルコンプ記念!
>>175の装備使ってから大分楽になった、ありがとう

191 :
やたー
トレジャーやる事苦節24回目
やっと初めての秘玉を手に入れたー
ありがとうリオレイアー

192 :
レッツトレジャーあげ
あとは樹海だけか…まだこれからだなぁ

193 :
こんなスレあったのかw
俺もほぼレアトレは埋めたが、ヨウキヒグラシがまったく出ないorz
あとはドスギア以外の秘玉なんだが、俺は肝心な所で秘玉を割っちまう(´・ω・`)

194 :
樹海金冠やっとついた。最後はあっけなかった、ガルルガ本体から秘玉 尻尾からも秘玉これで後は適当に採取とかして七万ポイント超で終了。スキルは剥ぎ取り名人のみ、尻尾切断したら計六回剥ぎ取れるので秘玉二回出るの待ったほうがいいかも、。

195 :
>>193
秘玉はベースキャンプに近いMAPで待ち伏せしてればいいだけだから運搬は簡単
あとは出るかどうかの運
勿論通り道の雑魚は予め湧かなくなるまで狩る

196 :
>>193
・運搬の達人
・剥ぎ取る前に強走薬
・ベースキャンプ近くで討伐&尻尾切り
・火山は吹き出しに注意
・通り道の雑魚枯らし
・ケルビ・ランゴ・カンタロスに注意
・ボスが二体いるところは発見されると壊れるので注意

197 :
>>196
残念ながらそれは全部承知の上ですねw
スキルは調合+5%、運搬の達人、高速はぎ取り、採取+2です
今度から名人付けて行ってみるか…

198 :
柄のない黄金の刃と刃のない黄金の柄どこで採取できるか教えてもらえませんか?

199 :
オノノコバチが一向にでないんだが…

200 :
火山行こうと思うんだがガンナーかハンマーでしかグラビ倒せない俺オワターwwww

201 :
ヘルメットゲットしたー
…が何か寂しい
猫に「旦那さんは随分トレジャーハンターがお気に入りなんだニャ」
と言われるたびに「ああそうだよ悪かったな!」と逆切れ気味に
返すくらいプレイしてたせいかな…

202 :
>>200
G級の装備持ち込めば余程のドヘタクソでもない限りどうにでもなる
それに剥ぎ取り2回増えるだけだし運でカバーできる範囲だ

203 :
>>199
2ndGになってマップ追加されたからエリア10以外じゃ出なくなったよ

204 :
>>203
ゲットした!ありがとう!

205 :
>>201
いや、気ままにマップを探索するのがトレジャーの本来の狙いだと思うぞ
ぶっちゃけ、勲章狙いでやるようなクエじゃないよ、
だから報酬がイマイチなんだよ
やりがいを求めるなら訓練所だと思う
第一、勲章を獲得するには膨大なプレイ時間が必要な仕様だ
それなりに手間をかけたんだし、素直にアイルーに褒められておけよ
あちこち探索大変だっただろ?

206 :
>>203
マジですか。ありがとう。
ひたすらエリア2でやってたorz。

207 :
>>205
うん、まったり楽しんでたんだけど
なんつーか一区切り付いちゃったみたいでちょっと寂しかったんだありがとう
猫に言われて逆切れはアレです2ndからの通算回数がえらいことになってるのでw
トレジャーなんか好きなんだよなー
ポッケ足りなくなるとこればっかやってた
攻略スレなので一応 
装備はwikiにあるやつとフルメルホアZ
秘玉目当てのときは>>175を参考にさせてもらったアレンジで
腕以外ゲリョスX 腕レザーライトS 武器スロ3珠つめまくりで
剥ぎ取り名人/高速剥ぎ取り&採取/運搬の達人
で使い分けてました(採取+は猫採取術で代用、高速なのは無限のとこで稼ぐ為)
猫解体大出るとグラビの尻尾4回剥げるので
メテオテスカトル2回とかあったよ

208 :
雪山トレジャーが一番面白かった
先に進むにつれてどんどん秘玉ゲーになってって面倒だった

209 :
コバチがでない…マップ10の左下の方のやつだよな…?
かれこれ200回はふってるのにorz

210 :
>>209
自己解決しました。


211 :
全トレジャーコンプ記念
最後に樹海のが集まったときはついでに記録も更新できた
ソロで93600だったんだが運良すぎかも

212 :
始めてやったトレジャーは砂漠でザザミと戯れました
いきなり秘玉が2回でたけどなかなかでにくいみたいですね


ガレオスに邪魔されて2回落したけどなww

213 :
雪山ソロ金冠記念パピコ
しかし、秘玉も涙もでない

214 :
トレジャー向けのスキルが無いまま、時々癒しとスリルとロマンを求めてやってた。
しかし! とうとう!
全ステージ金冠フルコンプリート!!
嬉しいよ〜(´∀`*)
あとは残りのレアトレジャー埋めて完璧だ〜
ところで、自分はランスで、スキルは常に心眼を発動させてる状態なんだけど、邪魔な岩壊す事に至っては良いスキルなのかも。
爆弾採取&調合する必要が無いし、弾かれないからタイムロスも少ない。
その代わり切れ味が落ちやすくなるけど、そこまで気にならないから、岩壊しで時間食う場合はいいかもしれないよ。

215 :
「岩壊す」ことを第一に考えるならガンランスでいくだろ
浪漫砲うてばいいんだから

216 :
Gクラスの拡散4以上ガンスなら砲撃でもすぐ壊せるよ
モロコシもいいんだけど切れ味と攻撃力考えてジェネシス使ってたな
見た目も好みだったし、一回使って終わりじゃなく使い道が出来て良かった。

217 :
岩壊すだけなら弾かれないハンマーの溜2以降とか笛とか双剣乱舞でいいがな

218 :
金冠ねらいなら尻尾切りやすい体験や太刀で剥ぎ取り名人に運搬の達人
トレジャーって結局秘玉ゲーなんだよな

219 :
あおっ!

220 :
もしかして二人でやるとクリア楽?秘宝ゲット以外は・・・

221 :
>>220
当たり前だろw

222 :
ガアアアアア
ザザミの秘宝でたけど、ガレオスの糞のせいで・・・

223 :
ヘルメットゲットーッ!
樹海が2回で全レア・金冠付いたのは奇跡的
1番キツかったのはギアノスだったな・・・

224 :
レイアの玉が出ねー
あとこれだけなのに・・・・・・・

225 :
コンプ記念パピコ
お世話になりました。
ガルルガの玉が一番苦労したな。。
砂漠でザザミから玉3つ出て、ソロなのに73600点行ったのはいい思い出。

226 :
猫着地術便利だな・・・
雪山とか7−2−1−BCは便利だ

227 :
やっとレアトレジャー全部そろったんだが、
なんだかうれしさよりも寂しさが・・・・・
もうトレジャー行くことはないんだろうなあ

228 :
>>227
トレニャー1500で100回の勲章は取ったか?
まだならポッケはいくらあっても足りないんだぜ

229 :
トレジャーより訓練所が好きです
残念ながらポッケポイント17万あります・・・・・

230 :
尻尾から15%って嘘だろ・・・
名人+解体大つけて出なかったらリッセトしてるが
20回ほど剥いでも一向に出ない

231 :
出ました

232 :
やっとトレジャーオワタ
なんか後半に行くにつれて楽になっていくなw

233 :
なんか、トレジャー埋めてる今が一番楽しい気がする
ゲリョで剥ぎ取り装備作れたどーo-(*´Д`*)-o

234 :
トレジャーコンプにもピアスを用意して欲しかったな。
スキルは解体名人で。

235 :
>>234
剥ぎ取りより
運搬の達人 採取+2 高速採取 神の気まぐれ が全部付く方がトレジャーっぽい

236 :
トレジャーを勲章のために挑戦しようと思っています
2ndのwiki情報は殆ど流用可能でしょうか?
火山は変更があったみたいですが

237 :
>>236
火山以外はほとんどそのままでいけるよ。
むしろG級装備があるから、楽にボスモンスターも
倒せるしスキルも充実してるし、金冠とるのは楽。

238 :
明日はグラビの秘玉が出ますように('A`)

239 :
やっとトレジャー全部終わった。
ギアノスの秘玉が1番つらかったな。雪山上っていく繰り返しが辛かった。

240 :
ヘルメット獲得記念カキコ
wikiをまとめてくれた人と、このスレに感謝
おまいらに幸あれ、秘玉あれ

241 :
俺もヘルメット記念!
トレジャーのお陰でガンスに目覚めた気がするわwww

242 :
2ndGで火山トレジャーやってるんだけど、エリア4でグラビが倒せない。眠り溜め3は喰らわせてるし、落とし穴も駆使してるんだけど尻尾を切るのが精一杯で逃げられてしまう。。
熱線後のスキで腹を切ってるんだけども…誰か倒し方教えてください。
ちなみに武器は蒼刃剣です。

243 :
をををを〜!
鎧竜の秘玉一発で出た!おかげで金冠もアッサリ付いたよ。
なんか全体的に普段のクエストよりレアの引きが良い気がするw
ここまでギアノス以外は1、2回のリタマラで秘玉出てるしw
普段からこの調子で天鱗とか出りゃいいのに。

244 :
クック玉出ねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
全ステージ金は取ってるからレア集めだけで終わるんだが…
そしてヘルメットが最後の勲章なんだが…

245 :
玉はもう本当にマラソンしかないよな

246 :
やっとヘルメットゲット
一番苦労したのが秘玉じゃなくて
雪山の古龍の涙だってのがなんとも
20回以上リタマラしてやっと出たぜ

247 :
樹海二人で112000記念
俺が本体剥ぎ取りで2個尻尾で1個
友が尻尾1個
そんで適当に納品してたら初めての6桁嬉しいです^p^

248 :
たんぱん

249 :
じゃっく;おーーー!れいヴんれいヴん助けてくれ!ヴぁけものだぁー!
だ、だましてわるいがしごとなんだからね!かんちがいしないDEよNE!!
いれぎゅらーYOUSOはHAIJYOする!みらーじゅはそうはんだんしたぁああああ!

250 :
ギルカのレアトレの欄で調合&納品したのに、?マークのままなのは何で?
カーソル合わせるとレア名出るんだけども。(例えばポッケ式雪だるまとか)

251 :
雪だるま等のアイコンが「?」なだけ
バグでも何でもない

252 :
そうなんですか、ちょっと残念。
レスありがとですー

253 :
樹海で尻尾から秘玉2個、エリア3で千年樹の種が出て
ハイスコア大幅更新、あっさりヘルメットゲット。
これって死亡フラグかなんかか?と思わずにはいられない。

254 :
>>253
そりゃすごいな! クック秘宝とラオメロンで喜んでた俺なんかまだまだだ
逆に、アンラッキー自慢なら自信があるぞ。グラビ本体から4連続ピッケルとか、レイアから4連続奇面組の輝石とか… 思い出しただけで凹むわ orz

255 :
おいい?火山トレジャー金冠とれなかったわけだが?
グラビ剥ぎ取りピッケル2ことかふざくんな!

256 :
どのエリアも2人で何回かやればアベレージ7〜8万になる
金冠とったあとは一人でゆっくりレアトレジャー
おぬぬめ装備はゲリョXにガンス

257 :
二人で金冠とってしまったら負けだと思ってる
ソロでやってこその達成感がある

258 :
ヘルメットゲット
ソロで10時間かかったわ('A`)
樹海はきつかった・・・・

259 :
おれも昨日ゲット。
たしかに樹海は厳しかった。
金冠は何度かついたけど、千年樹の種がなかなか出なかった。
逆に砂漠は金冠がつかなくて、おれには意外ときつかった。
まあ、ほぼ全てのエリアがきつかったかもしれない。
ギルドカード見たら、クリアまでに全エリア合わせて66回やっていた。
1エリア平均11回、合計1320分で22時間かかった。

260 :
俺は今日クリアしたわ!
P2時代にも少しやってたせいで、砂漠はトレジャー埋まってたんだが、他は中々苦労させられたよ。
特に火山。グラビ玉に嫌われてたらしく、何回やっても出なかった。やっと出た頃には、一桁だった双剣使用回数が42になってたw

261 :
クック先生…玉ください…
サルとギアノスはあっさり出たのに他が全然だめだー
トレジャー用装備作ろうかな

262 :
俺は海賊で済ませたなあ
先生の玉は最後まで出なかった気がする

263 :
先生の玉って書くとなんかエロいな!

264 :
>>31の言ってるスキルができた
武器スロ3
キリンXコルノ
レザーライトSメイル       
レザーライトSアーム       
キリンXフープ
グリーンSジャージー
祝福珠5 強走珠2
ランナー
高速剥ぎ取り&採取
採取+1
精霊の気まぐれ
運搬の達人
剣士用、他5パターン。一応ガンナーもできるパターンは1つあった。どれも武器スロ3固定
採取+2、神の気まぐれのやつより
ランナーが運搬時含むダッシュしか使わなくてもこっちのほうがいいのかな?

265 :
おれは、2種類作ったな。
剥ぎ取り名人+運搬の達人で、金冠+玉系レアトレ用と
神の気まぐれ+αで、その他のレアトレ用。
金冠とレアトレは、分けて考えるようにした。

266 :
樹海の千年樹の種は運搬ですか?それと場所はチャチャブーの巣で合ってますか?

267 :
クック秘玉って都市伝説なんじゃないか?
もうすぐ100回いくぞ…

268 :
>>266
運搬です。場所も合ってる
あとエリア3のツタを登ったところでも1回だけ採取できるチャンスがある
ちなみにチャチャブーの方は2回
>>267
俺もギアノス玉はちょと苦労したわ
クック先生は落し物で10%で出るから楽な方だと思うんだけどね
剥ぎ取り名人付けとけば、あとはリアルラックさね
まぁ挫けずがんばってくれ

269 :
勲章目指してトレジャーを本腰入れて始めたけど、訓練所より辛いよなこれ。
さっき密林で34900という悔しいスコアに泣いた。
あと一回虫網が使えたらっ!!
普段全く使わないガンランス大活躍。
モロコシ最高だな。

270 :
レイア、ロースいらないから玉を…
確率15%なのに10%のレウス玉より出ない。

271 :
アジソンが釣れない。
虫あみ活魚の姿してる魚でいいのかな?

272 :
虫あみ活魚は忘れたがアジソンは青くて小さめでアロワナみたいに長くないやつ
一言で言うとアジみたいな形してる青いやつだ。微妙に斑模様

273 :
>>272
小さい魚の方か〜。
勘違いして、青くて長い魚ばっか釣ってた。
ありがとう^^

274 :
おかげでヘルメット取れました!

275 :
ようやくトレジャー終わった。
だが心にポッカリと穴が空いたみたいだ。
俺は明日から何を楽しみにモンハンをやればいいのだろう。

276 :
少しモンハンから離れてやりたくなるまで待ったらどうか。

277 :
>>275
さぁ、全モンスターに金冠をつける作業に戻るんだ・・・
その次は全武器な。

278 :
沼地の支給品見て辛そうだな、と思ってたら一発でレア全部出て金冠ついた。
なにこれ、死ぬの?

279 :
生きろ。
お前が死んだら俺が泣く。

280 :
千年樹の種Detaaaaaaaaa!
勲章キタァァァァァ!
さようなら!トレジャー!
もう絶対やらない!つまんねぇ!

281 :
そんなに苦痛だったんかw

282 :
俺はやってるうちに楽しくなってきたな
コンプしたときは妙な寂しさを覚えたもんだ
でももうやらねぇ!

283 :
秘玉ってなんてエロい響き!

284 :
トレジャーが終わったせいで訓練所と金冠集めしか残ってません。
どうすればいいですか?

285 :
>>284
オレ達の戦いはこれからだ!!

286 :
武器防具集めてみたら?
自分はもうアイテムボックスがパンパンだぜッ

287 :
>>141
トレジャースレから転載してきた
チェーンUヘルム、祝福珠×2
レザーライトUメイルorタロスU、採取珠×2
レザーライトSアーム
C・ライトUベルト、祝福珠×2
グリーンSジャージー
武器スロ2以上の武器に採取珠×2で
神の気まぐれ
採取+2
高速剥ぎ取り&採取
運搬の達人
もしくはwikiにある
スキル:剥ぎ取り名人・採取+1・運搬の達人・体力回復アイテム弱化
頭:ゲリョスXキャップ:採取珠*2
胴:レザーライトS
腕:ゲリョスX:運搬珠 採取珠
腰:ゲリョスX:運搬珠*2
脚:ゲリョスX:皮剥珠*2
金冠とレアトレジャーで使い分けると便利

288 :
誤爆しますた

289 :
「雌火竜の秘玉」が出ない。
尻尾から剥ぎ取ること20回目でまだ出ないんだが、確率は15%だっけ?
ポッケポイントばっかり無駄に貯まってきたぜ…。

290 :
書き込んで間もなく秘玉が出ました。
ありがとう。トレジャースレ。

291 :
樹海ソロ金冠きつい
ガルルガが時間かかっちまうし
ガルルガから運搬物出ないと50000点無理なんじゃないのこれ

292 :
>>291
ガルルガ、もしくは、採取の運搬物でレアが出ないと厳しいね。
ガルルガと運搬物が点数に占める割合が非常に高いので運搬必須。
■運搬トレジャーの採取:
・エリア3の@ 最低4000点(最高12000点)
・エリア8のB 最低3000点(最高12000点)×2回
※8-@にも12000点の運搬物があるが期待薄。
■イャンガルルガ本体:
・黒狼鳥のモミジ 3000
・黒狼鳥のマツバ 2000
・黒狼鳥の秘玉  20000
■尻尾:
・堅竜岩(運搬) 4000
・黒狼鳥の秘玉 20000
剥ぎ取り名人つければ秘玉を狙いつつ、確実に点数を上乗せできるのでオススメ。
秘玉出たら金冠は目前だよ。がんばれ!

293 :
樹海はそんな感じだったな。
5、6回は金冠取ったと思うけど、そのうち秘玉が出ずに取れたのは、
1、2回だったはず。
秘玉が出ずに金冠も取れなかったのは、10回以上なのは確実。
まあ、一度金冠さえ取れれば、後はレアトレのみで良いし。

294 :
やっと沼オワタ
次は森丘だ

295 :
残すは火山と樹海
秘玉とか都市伝説だろ…

296 :
森丘オワタ次は火山だ

297 :
8時間ずっと森丘って…
お疲れ様です

298 :
ようやく全てに金冠ついたよー\(^O^)/
さあレアトレジャーを収集する作業がはじまるお…

299 :
トレジャー初プレーでいきなり先生の玉がでてきた僕が通りますよ

300 :
明日からレアトレがんばります。

301 :
森丘行ったら1クエで秘玉2つとも出て吹いた

302 :
森丘ははぎとりの運次第で簡単に金とれるから楽だよな
というか金とるよりもレアトレ全部埋める方が時間かかったし大変だった

303 :
砂漠トレジャーにて
盾蟹秘玉ゲト>ランゴ突撃
2回目>ガレオス突撃
3回目>ガレオスの攻撃を必死で避けるうちスタミナ切れ
これが一番苦労した

304 :
グラビの玉でねー!!
なんだコレ。ホントに尻尾から10%なのかよ!!
このスレ、力を貸してくれ

305 :
書きこんで1回ででやがった。このスレ、SUGEEEEE!!
次は樹海か…
皆にも玉・レアでますよーに。

306 :
グラビの尻尾から玉はぎ取った瞬間地面から火柱でドーンされたのもいい思い出

307 :
砂漠で古龍の化石を採りはじめた瞬間に近づくランゴ
振りかぶるランゴ
鳴り響くファンファーレ
ぶすっ
orz

308 :
なんか祈願スレ化してるな

309 :
二人でトレジャーやってるやつはいないのか?
記録伸びてくるくると結構楽しいぜw

310 :
↑ミス、トレジャーしかやってないわけじゃないんだ・・・

311 :
   " /\∧
  " <~\.|./、
   /ス,*・・) <トレジャーでも大活躍だね!
 " L/..(=(ヾ
      ~ヽ

312 :
クック先生の秘玉DENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
何十回もリタマラしとる…何回もやってる割には全く出ない。
ババと蟹はでるが全部割られてるorz

ところでグラビの尻尾って何の武器で切るのが一番なんだ?
オデブレで睡眠ガス中に頑張って切ろうとするんだがどうも時間がかかる…
素直に心眼つけた太刀とかランスのほうが無難なのか?

313 :
>>312
どちらも4番で倒すと良いよ
ポイント貯まるから剥ぎ取ってクリマラでも良いんじゃない?
特に先生なら早いし
俺はグラビには心眼剥ぎ取りで行ったかな?

先生が一番出なかった気がするw

314 :
>>312
トレジャーのボスは下位レベルだから、会心高いor切れ味高い武器で行ったらいいよ
戦闘のためのスキルは基本的にいらない
咆哮でストレス溜まるなら耳栓付ければいいくらい

315 :
蒼刃剣ガノトトスおぬぬめ
翼以外弾かれないし片手よりは早いと思うし
それでも尻尾よくスカるけどな トレジャー用装備でも十分耐えられるから攻撃を恐れず突撃
火山・樹海は時間との戦いだ

316 :
先生玉DENEEEEEEE
落し物で10%ってのはホントなんだろうか・・・

317 :
>>312
おれの場合、双剣以外の武器は下手糞なんで、
グラビの尻尾も双剣で切った。
武器はアメザリ。
玉さえ出れば、金冠もそれほど難しくないので、
グラビとの戦闘に10分くらいかけても平気。

318 :
雌玉でねーぞ、おい。

319 :
あっ...でた!
このスレすげーな!

320 :
グラビの尻尾は剥ぎ名人&蒼刃剣ガノトトスで行く
支給品取ってからBC左側のエリアで少し待つと現れるので、
支給眠りナイフ→睡眠中に溜め3→起きたらもう一発、で切れる
剥ぐ前に、突進を誘い尻尾から離してから閃光当てる(出た時に咆哮食らうと涙目になるから)
んで剥いでBC帰還すると楽
無理に倒す必要はない

321 :
>>320
それ2ndの時のじゃん 2ndGだとその武器じゃ一発切り無理

322 :
ヘルメットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

やっぱり一番マラソン回数多かったのは先生玉だったなー

323 :
ごめん 溜め2なら可能でした

324 :
あげ

325 :
樹海調合が…
盛岡調合も5回粘ったしなぁ…

しかし秘玉は大体一度目で出る不思議
あと一個…調合だけなんだよ…

326 :
日曜からトレジャーを始め、ついに昨日コンプ
ガルルガ教官、一回目で秘玉ありがとうございました
そしてグラビたん、5回目くらいで尻尾から秘玉、メテオテスカを連続で剥ぎ取らせてくれてありがとう
おかげで嫌いだった君のことが少し好きになりました

327 :
ガルルガ玉出たのに
調合トレジャーと高ポイント運搬が一切出なくて、金冠まであと3000点で終了した
積ンデレ

328 :
ついにダイミョウ玉が出た
ありがとうダイミョウ、嬉しかったよ
でもガレオスにドカンとやられたけどな
最近トレニャーさんとトレジャーに行ってみたくなってきたよ

329 :
ゲリョスイショウってほんとに出るのかよ
かれこれ20回ぐらいクエ回してるけど一個も出ないぞ
場所はエリア9の岩が邪魔してる採掘エリアであってるんだよな…?
もうババコンガの秘玉は見飽きたよorz

330 :
>>327
俺は似たような状況で49900点だったぜ!あと一回虫網振れてりゃ…あと一匹魚釣れてりゃ…
樹海の調合トレジャーは効率悪い気がするなぁ 20回ぐらいリタマラしなきゃ揃わなかったし
千年樹の種は40回ぐらいかかったし 樹海はほんと苦労した

331 :
ギアノスさん、もうモモは食べ飽きたんすよ…
いい加減タマタマくださいよ…

332 :
ギアノス玉出たのに
エリア4で足を踏み外したよ!

333 :
先生・・・玉お願いしますよ・・・

334 :
金冠とれた。
このスレは役に立たなかったけどありがとう。

335 :
秘玉祈願

336 :
グラビ玉ありがとうございます
つか剥ぎ取り名人付けてグラビ+尻尾剥ぎ取りで43000いって吹いたw

337 :
2人で全カ所ポイント10万目指してる人いるんだが雪山だけ諦めたらしい

338 :
最近トレジャー始めたんだけどけっこう面白いな
初めてやったトレジャーでギアノスの秘玉出たし
雪山あと古龍の涙だけ
取ったら密林に行くぜ〜

339 :
古龍の涙やっと出た
最初に秘玉が出た時点でセンサー発動しておったか…
トレジャー侮れんわ

340 :
ガレオスがザザミのタマタマ割りやがったor2
それでも金冠ついたからよしとしよう。
もう何回もやってるのにたまに盾蟹のボウニクが盾蟹のニクボウに見えてビクッとするわ。

341 :
テンプレの
>・レアトレジャーを全て集めるにはかなりの回数リタマラが必要になることを覚悟すること。
これガチだな
大宝玉どころの騒ぎじゃないぜ…

342 :
ぎゃあああああイーオスR!まじR!
秘玉もゲリョスイショウも両方割りやがった・・・

343 :
樹海のトレジャーが出る条件ってなんでしょうか。

344 :
頑張り?

345 :
トレジャーのために海滅槍アビス作ったエ

346 :
ギアノス秘玉がまったくでない…
もう100回はリタしてる…

347 :
トレジャーではナルガガンスのゲリョ装備が大活躍だったな
ギアノス玉が一番苦労したぜ…

348 :
樹海厳しいな
やる気が起きない

349 :
トレジャ全埋めやっと終わった。
先生秘玉が酷かった

350 :
ギアノス20
クック50
グラビ10
レウス2
レイア5
ガルルガ1
だったな。クックは作業感やばかった。

351 :
トレジャー全種32回で終わった俺は作業感はあまり感じなかった
正直な話運がよすぎただけだが

352 :
火山の金冠がつかない…
ピッケルが集まらないし玉出ないしどうしろと

353 :
>>352
グラビは4番で倒して秘玉かメテオが出なかったらリタイヤ
火山と樹海金冠はソロだと運搬レア出ないと厳しいよ
先生の秘玉だけなんで2%なんだよ大宝玉並とか設定したやつR
もう3時間くらいリタマラしてんぞ

354 :
調合埋めるために樹海行ったら一回でガルルガ秘玉二個でて金冠余裕だった俺が通りますよ



調合の方が出なかったからまた樹海行ったんだけどW

355 :
ここ見るとたった55回でレアトレと金冠埋めれたのは奇跡みたいだな…
レイアレウスの尻尾が一番苦労したな

356 :
>>350
残り19:40で強走千里眼飲む。向かうマップに行って着地に合わせて音爆閃光殺害の単純作業が…
>>353
落とし物で10%だけど
大抵岩だよなww

357 :
やっと先生の玉でた…そのあとは蟹も猿も竜もリタ3回以内に出てわろた
まるで秘玉のバーゲンセール状態でニヤニヤが止まらんかったwヘルメット獲得!
さて、次はセカンドキャラだな…
>>356
ててんててんてんてん♪あの音聞く度にイライラするw

358 :
剥ぎ取り名人は美味しいよな

359 :
結構海賊だけで何とかなるもんだぜ

360 :
やっとヘルメットGetだ
ギアノス玉が一番苦労したわ…
後はサイズ金冠、G級訓練か…
トレジャーは楽しかったよ
みんなも頑張って

361 :
やっとメット取ったぞー!
このスレにはお世話になった。

362 :
メットキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
海賊装備+クーネタンカムで割とサクサクいったけど
火竜の秘玉だけ全然でなくてまいったww

363 :
森丘
レウス尻尾切り討伐がレイア登場までに間に合わないんだが


364 :
猫しっぽ揃わねー
ガル秘玉出まくるんだな
もう要らないのに、ついつい運んでしまうよ

365 :
蟹玉出ねー、何パーなんだコレ
きっと忘れかけた頃に出て、ガレオスに足払いされるんだろうな

366 :
>>365
カニ玉はオレも一番最後までかかった orz
エリア2のBC近くでカニ倒すと運ぶのは楽

367 :
>>366
エリア2にはすぐ来る?1目掛けてダッシュしてたよ・・
かれこれ30匹程、蟹玉喰えず称号だけが揃っていきます

368 :
>>367
すぐには来ないけど、倒した後の事考えたら待ってた方がいい

369 :
カニはキャンプ出てスグの採取で岩拾ってボーッと突っ立てれば向かってくるよ
速いと3分位で終わる

370 :
おれもかに玉だけ出ねぇぞ!

371 :
俺も蟹玉出ない
友人とやりまくってるのに…

372 :
先生の玉が出ない・・・
気晴らしに樹海トレジャーやったらいきなりガルルガから石2個剥ぎ取れて
ちょちょいと他のトレジャーも合わせて一気に金冠でうまかった

373 :
トレジャーのためにゲリョス一式を作ろうとしたら、意外とグロイことに気がついた
ゴム質の特上皮使いすぎだろこれは・・・orz

374 :
>>373
ゴム質の特上皮の出現率の低さは異常。
必要数を考えるとレア素材に感じてしまう。

375 :
レアトレジャー埋めオワタ
あとは火山と樹海の金冠埋めるだけだ…

376 :
解体術大がついた、もう準備万端。
さあ音爆弾採掘するぞ!カーン!
ピッケルが壊れました
神様は本当に気まぐれです、ありがとうございます

377 :
樹海海賊で行ったらガルルガ玉3個出てウヒョー
金冠余裕でした

378 :
>>374
毒武器、電気武器、ゲリョス装備と地味に使うんだよな特上皮…
でもゲリョスは戦うの嫌いじゃないから天鱗天殻マラソンでやさぐれた時の丁度良い癒しになるw

379 :
クック先生、2回目で秘玉くれた。
20回ぐらい覚悟してたのにありがとう。

380 :
ソロでメット取って以来放置してたけど、トレジャー初心者のツレを手伝う事に
グラディウスのオプションよろしくツレを引き連れる・・
歯痒い調合、あと一振りだった金冠到達、まさかのボスに一乙、幻のカニ玉
あの苦労した記憶が消し飛んでいく
次々と金冠更新、何も書き

381 :
ソロでメット取って以来放置してたけど、トレジャー初心者のツレを手伝う事に
グラディウスのオプションよろしくツレを引き連れる・・
歯痒い調合、あと一振りだった金冠到達、まさかのボスに一乙、幻のカニ玉
あの苦労した記憶が消し飛んでいく
次々と金冠更新、何も書き込まれていない所に相手のネームが入るたびに・・

382 :
俺はいつの間にかそのツレに恋心を抱くようになっていた・・

383 :
嗚呼
ツレに俺のボウニクを食べさせたい…
そう夢見るこの頃…

384 :
今さらだけど>>22の上位装備で密林トレジャーやったら26500もとれた。

ありがとう。

385 :
ガンスで行こうと思うですが、お勧めのガンランスはなんですか?

386 :
しらないです

387 :
そうでガンス

388 :
>>385
ヒュプノキャノンまじおぬぬめ

389 :
>>388
サンクス。
結局斬れ味がいいのとスロット数がある点からナルガガンスにしたよ。

390 :
今更だけど、やっと書き込める・・・
トレジャー勲章やっと貰えた〜

391 :
ソロだと無理だ!とか思ったけど、やっとトレジャー称号ゲットしたよ。
冒険者までもう少し…

392 :
何気にトレジャー楽しいかも・・

393 :
レウスが秘玉出さない。レイアからは5回以上出たのに。

394 :
残すところドスギアの玉のみ…
運搬スキル捨てて、剥ぎ取り装備で行くかー

395 :
>>393
俺の逆・・・。
あとレイアの玉だけでコンプなのに・・・。

396 :
剥ぎ取り名人付けて一回のクエでレウス尻尾から一つレイア尻尾から二つ出た

397 :
二人でやったらレア出なくても簡単に金冠行く…
仕方ないけどなんか悲しいような寂しいような

398 :
だよね
苦労してソロでヘルメット取ったのにオフ会でヘルメット手伝いしてたら記録が全部更新されちゃって、
知らない人が見たら俺が手伝ってもらったみたいなギルカになっちゃったOTZ

399 :
30回くらいやって、やっとクックの秘玉でた。しかも剥ぎ取り。
落とし物10%て、あれ嘘だろ?

400 :
ソロでの記録を上書きされるの嫌だから
トレジャーは手伝って記録更新してもセーブしない
集団訓練も同じく・・・

401 :
勲章欲しさにトレジャーはじめたんだけど、
wikiの攻略のおかげでとても助かってます。
ひとりで雪山に一時間籠もっててもレアトレジャーひとつも手には入らなくて・・・
調合なんて発想もなかったから、ソロだったらと思うとぞっとします。
偉大な先人ハンター達の情報に感謝!

402 :
ドスギアの玉が全く出ない…

403 :
>>402
俺もドスギア玉がコンプ前まで出なくて
剥ぎ取り名人+ネコ解体(大)で行って出るまでリセット繰り返しました。

404 :
コンガ玉だけ出ない!!いや、正確に言うと1回出たんだが、雑魚掃除サボった報いで……以来、うちのババはみんな♀のようです。ババだけに……
スレ神さまにおすがりに来ました。

405 :
勲章コンプ記念カキコ
千年樹の種がでなくて苦労したよ

406 :
千年樹の種が全然でねぇぇぇぇえぇぇぇ
黒狼鳥の秘玉は何十個と出てるのに。。。
あと千年樹でコンプリートなのに。。。(´・ω・`)
堅竜岩と上竜岩はもう見たくないよ。orz

407 :
千年樹の種やっとキター
冒険用ヘルメットゲットー
これで金冠のみで終了だがこれからが長そうだ。。。(´・ω・`)

408 :
ここはおまえの日記帳だ
思う存分に書け

409 :
おまえもスレに合う内容で書けよ

410 :
リオ夫妻の合流うぜえ
尻尾なんか不断切らないから時間かかるっつーの。。

411 :
トレジャー全て終了。ちょうど50回だったわ。
とりあえず金冠狙いで一回目。
金冠出せたら後はレアトレ狙いで回す。
って感じだった。

412 :
ずっと放置してたトレジャーようやく着手
まず雪山から埋めてこうと思ったが秘玉は3回目で出たのにリンゴがビタイチ出ねえ

413 :
やっとカニ玉出たと思ったら、後ろで獲物を見つけて小躍りするメラルーが…。
必死で逃げたんだが見事にカニ玉粉砕されたぜチクショー。

414 :
目標!
密林77400以上!
森丘86400以上!
火山87400以上!
樹海97200以上!
頑張って記録を塗り替えるぜ!

415 :
ヤベェ
カンタロスに千年樹の種割られた。
長いリタマラになりそうだ……

416 :
このスレの冒険者の皆さんに聞いて欲しい
連れと二人で全エリア6ケタポイントを狙ってるんだが
どうしても雪山だけが9万ポイントいかないくらいで詰まる
剥ぎ取り名人・運搬の達人・神のきまぐれ装備でいって
二人ともギアノスの秘玉でるまでリタマラするしかないかね?
もしくは採取+2・高速採取・運搬の達人・神のきまぐれで
ひたすらクシャの抜け殻をほりほりするのか・・・
本当に悩ましいので誰か教えてください

417 :
雪山はどうしても頭打ちするよね。

418 :
まさか折れた石の尾の片割れがクソの中にあるとは...
調合モノは凝った場所にあると思って完全スルーしてたぜ。
攻略情報に頼りきるとこういう面白さが味わえないって事を改めて教えてくれた
トレジャーに感謝感謝。

419 :
やる前はダルいと思ってたが、やり始めると意外と面白くすぐフルコンプしてしまった
こうなると旧マップにもトレジャー欲しくなる俺マゾヒスト

420 :
>>416
俺も同じくツレと目指してる最中だけど、
どうしても雪山が…
できた人いたらアドバイスがほしいな〜

421 :
どうやら俺のロムにはカニタマのデータが入っていないようだ

422 :
火山のレアトレジャーで
オノノコバチなんだけど
エリア2の虫網でいくらやっても出ないんだけど
なんでだろ?
もうオノノコバチだけ狙って30回以上行ってるけど
出る気配がない(つд`)

423 :
>>422
2Gからエリア追加されたから変わってるかも
10だかその辺にも虫ポイントあった希ガス

424 :
オノノコバチは10でしか取れなくない?
少なくとも攻略本にはそう書いてあるし、俺も10だった

425 :
>>422
>>423-424が言う様に2ndGからエリア2→エリア10に変更されたからエリア2では捕れないよ。

426 :
俺のUMDにはクック先生の秘玉とヨウキヒグラシがないようだ
クック先生の秘玉はまわりの人はみんなでてるのに俺だけでてないww

427 :
ゲリョスイショウでねえええええええ

428 :
422だけど
みんなありがとう。
セカンドの時と同じと思ってた(〃▽〃)

429 :
先生の玉でたぜ!
落とし物不発で剥ぎ取りだったから強走飲んで無くて焦った

430 :
ようやくフルコン

431 :
ザザミの秘宝を運搬中にガレオスアタックくらった……
あれからザザミを20匹狩った
まだ出ない
ガレオス全滅させてぇ……
人間を滅ぼそうとする悪の魔王の気持ちが良く分かる気分

432 :
先生からの剥ぎ取りが全部秘玉だった…何これ死ぬの?

433 :
ageてみる

434 :
あれからキャンプ入り口付近まで引き付けて、狩り続けた。
剥ぐときにはガレオス遠くにいるか確認した。
そしてやっとザザミの秘宝出た。
やっと終わると思った。
またガレオスアタックくらった……
みんなどうやって運搬したんだ?

435 :
運搬の達人+ランナーとかで運搬速度を上げられる限り上げるくらいしか…。
軽くシミュってみたが、武器スロ3あれば剥ぎ取り名人+運搬の達人+ランナーなんて
完全にレアトレジャー運搬専用なスキル編成もできるようだ。

436 :
運搬するときはキャラはキャンプに向かいながら視点はぐるぐる360度見渡すようにしてる

437 :
運搬の達人ついてても密林BCの崖飛び降りたら岩落としますか?

438 :
達人は移動速度アップ
猫の着地術ならあの崖もいける

439 :
ババコン剥ぎ取り
「アイテムを持ちきれません」
・・・・?
・・・・・・・
あばばばばばばあっばばbっばあばあばっばばばばばばばbっばあ

440 :
施設拡張のポイント集めがてらトレジャーしてるが
これやってると一番ハンターしてるって感じがする

441 :
ついにザザミの秘宝出た
次は森丘トレジャーがんばる

442 :
森丘終了
お休み

443 :
雪山とか凹凸の多い場所ってやっぱ運びにタイムロスはうまれるんかな?

444 :
ソロだとレアトレジャーコンプよりも
金冠の方がキツいな

445 :
樹海だけで5時間
どうせ今回も秘宝出ないだろう→ランゴ無視→本体剥ぎ取り
秘宝GET→その刹那ランゴに刺される
種も最初に運搬失敗した2個以来見てない・・・いまだに樹海最高スコア37500点
今日中に金冠取れるだろうか

446 :
書き込んだら種キター!
秘宝は出なかったけど、ピッケルが頑張ってくれたおかげで
52800点で金冠ついた
後はレアトレジャー揃えれば冒険者のヘルメット
勲章コンプまであと一息だ

447 :
ついに勲章コンプ完了
このスレのおかげで比較的楽だったよ
情報提供者に感謝
皆も頑張って!
称号コンプの作業に戻ります

448 :
森丘初挑戦
尻尾も切りたいし岩も壊したいからガンスで!
レウスレイア始末するだけで15分消費・・・だめだ・・・

449 :
やっと残り火山と樹海だけになった
しかしグラビは面倒臭いな
精神的に・・・

450 :
このスレ見てやってみたらトレジャー楽し過ぎるww
先生の秘玉ゲトるまでは寝られないポエール(`・ω・´)

451 :
前に書き込みあった、オール10万点にチャレンジしてる人は達成できたのだろうか・・・。
できていたのなら雪山のコツを伝授して頂きたい・・・。

452 :
やっと勲章ゲット
今日はグラビから二個テスカトル出るわ、ガルルガから二個玉出るわで楽に金冠ゲットできた
種も結構早い段階で出てくれたし運があったわ

453 :
>>451
たぶん自分のことだと思うからレス。
あれからほどなく雪山6桁ポイントいけたよ。
装備は剥ぎ取り名人、神のきまぐれ、運搬の達人。
解体術【大】と道具倹約術のある猫をそろえるところからはじめて
あらかじめルートと支給品を使う役(俺はピッケル、連れは虫あみ)を
決めておいて、いざ開始したらナルガ笛で狂走吹く。
どこかのエリアですれ違うときは運搬してない方がまた吹く。
途中でドスギアをエリチェんギリギリのとこで倒す。
この際剥ぎ取り不能なとこに飛ばさないように注意。
倒してもすぐに剥ぎ取りはせず、途中で拾ったボロピ、支給品の
ピッケルが壊れるor竜輝石がいっぱいになるまでクシャの抜け殻を掘る。
で、ドスギアを剥ぎ取り。ここで秘玉がでないとリセット。
二人とも秘玉がでれば多分10万いける。自分のときは俺だけだったかも。
で、氷結ミートボール、堅竜岩(上竜岩はあきらめる)がでるとこを
全て運搬したらまたクシャの抜け殻を掘る。
ピッケルは釣りで活魚を狙うか、相方のが余ってたらもらう。
あとは時間いっぱいまで掘る→戻り玉→納品。
完全に運任せなので何度もトライした。多分50回以上はやったと思う。
しかもこのフレってのがリアフレじゃなくてアドパで知り合った人だってんだから
おれらどんだけだよって感じです。
雪山で10万ちょいだったから他のとこなんてもしかしたら
15万とかいけるんじゃね・・・?と思ったけどもうトレジャーはおなかいっぱい!

454 :
tesuto

455 :
昨日から初めてやっとこ森丘まできました。
でもレウスさん。8回連続尻尾からしょぼい岩出さないで下さい
剥ぎ取り名人装備作ろうかな

456 :
もったいない。あげとこう。

457 :
ガルルが30回以上行ってるんだけど、秘宝一回も出ないってバグッてんの?

458 :
尻尾からもでるから、尻尾きって
あと剥ぎ取り名人とかもつけて
がんばれ

459 :
>>458 体験で尻尾切りまくって、剥ぎ取り名人も付いてるのに出ない´ω`

460 :
俺クック先生100匹くらい狩ってるけどクック玉出ないぞ
がんばれ

461 :
個人的にはギアノス玉が一番でなかった。雪山上るのめんどくせー

462 :
トレGのクシャミで、せっかく今まで苦労して運んできたブツを壊された…orz

463 :
このスレはアゲアゲにすべき 俺のために

464 :
さすが先生の秘玉、ウワサどおりの手強さだぜ・・・
まったく出る気がしねーw

465 :
ネコの解体大+ネコの解体小付いた状態でセーブ→リセット繰り返してるのに、
かれこれ剥ぎ取り50回くらい鎧竜の秘宝が出ない…
別にリセット繰り返してるからって、剥ぎ取りの出現テーブルが固定化されるとかないよね?

466 :
>>465
食事すると全てのテーブルが固定されると思う?
トレジャーに限っては固定されると思う?
単に自分の引きが弱いだけと思う?

467 :
先生の秘玉ゲットォ!
ヘルメットの勲章もゲットして、これで気分良く眠れるぜいw
根気よくやってればそのうち出るさ。みんなもガンガレ〜

468 :
>>465
50回ぐらいでぐだくだ言う暇あったら1回でも多くクエいけ

469 :
剥ぎ取り名人は世界変わるな。
秘玉集めが格段に早くなった。加護とか別になくてもいいわw

470 :
そして一発でぶっ壊れるピッケルグレート
砂漠でザザミ秘玉出すよりもセクメーアパールの方がはるかに大変だった…
初期所持ピッケルがG1個だけ、ボロピッケル採集2箇所だけじゃきつい。ゲネポスから剥ぎ取っても焼け石に水だし

471 :
火山トレジャーに初めて行って、とりあえずどんな感じかやってみた。
竜岩を運んで、鎧竜のセセリやら手羽先やらたくさん出て、さらに尻尾から秘玉とメテオテスカトルも出た。
最初のエリア4だけで5万ポイント越えワロタw金冠楽勝でした

472 :
秘玉ってそんな厳しいの?
みんなが言うよかすんなり出てる気がする・・・。
友達とやって一人がレアトレ出した場合って相方のギルカに載りますか?

473 :
>>472
のるよ

474 :
トレジャーのピッケルグレート、虫あみグレートの壊れやすさは異常
ボロピッケル、ボロ虫あみ並に壊れる

475 :
>>472
ソロでやってみろw

476 :
レウスの秘玉でないなぁ





出せや、ハゲ!!!

477 :
誰がハゲや!ボケ
てめぇの運がないんじゃ!
ってレウスさん言ってましたよ

478 :
>>472
自分ソロっすよ
二人でやったらってのは気になっただけできいたからさ・・・。

479 :
沼地トレジャーはエロすぎ
ババコンガの玉、フルフルの実はまだ許す
だが金色タママユは悪意があるとしか思えん
金色タママユぬるぽっ!

480 :
トレジャー本格的にやる前は、ソロで金冠とか難しそうだなと思ってた。 
やってみると、案外簡単に金冠に必要なポイントが稼げて拍子抜け。
つーか、レアトレコンプの方がこんなに手強いとは思わなかったw
秘玉でねーし、ピッケルはすぐブッ壊れるし、こりゃやりがいがあるぜw

481 :
>>478
単なるランダムだから簡単も難しいもないな。

482 :
トレジャー難しいよ〜
時間短すぎる…

483 :
運搬がめんどい
なかなか出ないし

484 :
70回でヘルメットもらえた
メテオテスカトル出るまでにグラビ玉が5つぐらい出た
確率一緒なのにね

485 :
俺はメテオ6回だったよ。で、ようやく秘玉でたと思って油断してたら噴出するガスであぼん




同じ回の尻尾剥ぎ取り4回目でもう一個出たからよかったんだけどね

486 :
age

487 :
メテオ13回ぶっ壊してやっとグラビ玉ゲットだぜフゥハハー
剥ぎ取り名人つけて3連続メテオとかやめてくれ

488 :
ヨウキヒグラシがでなくて10回以上リタした

489 :
49回でヘルメットきた。
何回かリタイアしたがわりと早く揃った気がする。

490 :
70回くらいでコンプしたがここまできたら100回を目指したいと思った
だが激しく飽きた
カニ速攻で殺して戻り玉の連続なんておもしろくないお

491 :
>>487
そこまでやるなら折角だからソロベストスコアでも狙えばよかったのに。
1回のクエでメテオ3回なら10万点行けるんじゃないか?
俺は秘玉が出た時は本体6回尻尾4回剥ぎ取りのメテオ1秘玉1で76000だった。

492 :
火山辛すぎ…マップがでかいから運搬も面倒だしグラビうざいし
一回金冠つけたらあとはレアだけ狙えばいいのはわかるんだけど、
20回以上やって秘玉もメテオも球根も出ないのはどういうことだ
金冠すらつけられねぇ…

493 :
二人でハイスコア目指してるけど…最高記録っていくつなんだろ?
森丘で連れが17万出したんだが

494 :
一人で17万?だったら凄いな…
レアトレジャーでひいこら言ってる漏れにはいまいちピンと来ないがw

495 :
ああああ、せっかくゲリョスイショウ出たのに糞猿に落とされた
この糞がぁ!!!

496 :
100回で玉、2個・・・

497 :
今連れと二人でハイスコア狙ってるんだが各エリアどれくらいとれればいいものか…
とりあえず樹海119700は高いのか低いのか教えてくれ

498 :
誤解の無い様に聞いておきたいんだが、それは2人で合わせた額って事でいいんだよね?
「2人で(別々に)ハイスコアを狙ってる」って事じゃないよな…

499 :
>>494
>>498
自分は勿論協力プレイ
>>497
森丘17万の連れは樹海14万持ってる

500 :
初樹海言ったらガルルガに二死させられた…
強くね?あいつ

501 :
ああああああガレオスの野郎ふざけやがって!!!

502 :
ガイシュツかもしれんが、俺的ソロのオヌヌメ装備晒しとくずぇ。
ツワモノハンマー等
チェーンU一式(腰はCライトU)
あとは速集珠と採取珠を適当にぶちこむだけ。
神の気まぐれ
採取2
高速剥ぎ鳥&採取
運搬の達人
まあ、未だに雪山金冠付いてないがw

503 :
ギアノス玉
先生玉
ゲリョスイショウ
すべてセカンドキャラ(まだ村2、防具はマフモフ)で初回で出やがった
メインキャラで出てくれよ・・・

504 :
ガレオスさん、頼むから蟹玉を運ばせてくださいよ

505 :
オール10万超えした方います?

506 :
調合の勲章目当てにレアトレジャーの真ん中だけをキレイに一列持ってる奴が許せない(笑)

507 :
コンガから秘玉3個目とれたのにイーオスに割られた゜(゜´Д`゜)゜。
ちゃんと後ろ見ながら運べばよかった・・・

508 :
ぬおおおおおおおおコンプ目前でバグと思ったら
アゲハプリンスと
アゲハプリンセスがあるのかあああああああああ
あやうく別キャラでやり直す所だったぜ!

509 :
秘玉は剥ぎ取ってからが真の戦い

510 :
最近トレジャーやりだしたが、とりあえずソロでレアコンプと金冠は取れた記念カキコ。
しかし上の書き込み見て吹いたわw2人でも17万とかスゲーなw
単純に一人8万だろ。オレなんて金冠出すのに一番苦労してどのエリアも5万前後のギリギリのポイント。
やっぱりスコア高い人は無駄な行動や時間が少ないんだろうな。
とりあえずソロで10万超え目指してみるわ。

511 :
>>505
確かスレの前の方にいたぞ
>>510
俺らは毎回30〜40人くらいの規模のオフ会行ってるんだけど、
そこでトレジャー大会があるんだ
それを経験するまではトレジャーなんてやる気もしなかったけど、
やっぱ大人数で対戦だと燃えるわ
秘玉無しでもペアで10万超えるくらいみんな研究してるしw
トレジャーはそういう楽しみ方が一番だと思う
ソロだとどうしても作業感強くなっちゃうし

512 :
いいな楽しそうで
勲章最後がトレジャーになったんで重い腰上げようかと思うんだけど
どうしてもやる気が出ん
まずは黒Wiki読むか

513 :
レアトレジャーコンプしたんだけどミスってMHP2Gのセーブデータ消してしまったからやり直してる。
皆バックアップは大切に

514 :
>>511
雪山で軽く10万越える方法教えてくれ

515 :
>>511雪山立ち回りを
秘玉4つでなきゃ無理ゲー?

516 :
>>515
おいおい秘玉無しって書いてあるだろ
>>511
釣り針でけーよwww

517 :
いや待てペアだから採取品も2倍だ
つまり一人頭50000…
きっと秘宝は出なくてもいいけど雪だるまが5セットとドドブラリンゴ10個くらい出てるんだよ

518 :
>>517
それでも1万5千だなww
森丘ならでも秘玉でなくて10万はいくよな

519 :
正直すまんかった
秘玉無しで10万超えるのは火山森丘くらいだ
トレジャー大会は大概森丘でやるからその話ってことで
別の連れが雪山10万持ってたが…秘玉幾つって言ってたかな…?
何にせよ猫の着地術は必須らしい

520 :
着地は密林くらいじゃね
雪山は解体(大)か道具倹約な気がする
猫スキルは

521 :
雪山で着地術なんか必要ないだろ。
解体大と倹約術のが必須。

522 :
初めてトレジャースレみたが雪山10万は確かにマゾそうだww

523 :
今日1日雪山トレジャーやってみた
10万とか無理
8万で限界

524 :
まったく手付かずの状態から夕方6時に開始で今までかかって残り火山と樹海。
最高得点だそうなんて思わずとにかく金冠、全レアトレジャー制覇目指してやってるが
しんどいなw
レアアイテム運搬中に邪魔されるのはとにかく神経にくるw
あと少しで終わる・・・終わったらトレジャーはもうさわりたくないお

525 :
俺も訓練所終わって残りの勲章はトレジャーと錬金だけになった
黒Wiki通りやればサクサク行けそうなもんなのかね
レアトレジャーってやっぱりかなりの運ゲー?
やってみればわかるか
訓練所、通常MAPの採取アイテムの違和感にやっと慣れたけど
今度はトレジャーか・・・
がんばろう

526 :
やっと終わったー!樹海1回目で千年樹の種がでたのにカンタロスにアタックされたときは
頭がどうにかなりそうだったwその後3回目くらいで出たからよかったw
さぁ、あとめんどくさそうなのは捕獲と金冠位か。ここからが長そうだw

527 :
とりあえず雪山秘玉1つで6万だった…
氷結ミートしかでなかったがまぞいぞ10万www

528 :
秘宝を3回(剥ぎ取り名人込み)、古龍の涙を2回出せば61000だが、
この時点で運搬を5回やってるから後40000取るのは辛そうだな

529 :
ごめんペアで6万だ
1人で10万は無理だろ

530 :
>>453

531 :
千年樹の種祈願カキコ

532 :
雪山時間たりね〜よ
運搬スキルあって運びまくってもたりねー

533 :
8で採掘しまくるといいよ。

534 :
加護&道具倹約発動しててもボロすぎる…
どれくらいの確率でそれぞれ壊れにくくなるの??

535 :
ヌシよ、それは今書き込む際に気まぐれと勘違いしただけよな?
まさかトレジャー装備に加護などつけとりゃせんよな?

536 :
ごめん気まぐれと勘違いしてました…

537 :
トレジャー初めてやってみたんだが、とりあえず雪山でドスギアノス殺したら秘玉が出た。運搬アイテムと知らずにコロリンしちゃった…orz
以後、秘玉は出ませぬ…

ビギナーズラックを無にした今日この頃

538 :
金冠が終わったのでこれからトレジャーの勲章狙いでお世話になります〜
過去レス読んでると装備の試行錯誤とか面白いなあ
先人たちに感謝しつつまずは全力スレのテンプレ装備を2点作ってくるよ
そしてあまりの面倒くささに2回やって500時間放置してた雪山からやってみるぜ

539 :
さ〜て今日もピッケルをふるぞ〜
ギアノスから秘玉でろー
このスレにもそんな魔力があると信じて祈願カキコ

540 :
そろそろ
ボッチトレジャーは飽きてきた!!

541 :
ガンス担いで雪山行ってみたらいきなり秘玉無しで金冠取れたよ
初めにドスギアノス倒して秘玉狙ったほうがいいのかな
なんか面白くなってきた
未だに雪山2のクォーツが取れるとこがわからないけどw

542 :
・剥ぎ取り名人装備で、玉玉狙い。
・玉とったら、トレジャー装備で他のレアトレジャー集め。
ってかんじ〜

543 :
ちなみに、玉無しヤロウだったらリタイア。

544 :
>>542
なるほど
トレジャー装備ってのは採取+2、高速剥ぎ取り&採取、神の気まぐれ、運搬の達人のでいいのかな
とりあえずクォーツが出ないので雪山の2-2ってのを双眼鏡持って雪山素材ツアーで探してみる

545 :
前半(沼地まで)は採取系スキル重視でガンス、
後半(森丘以降)はボス、特に尻尾の剥ぎ取りが最重要になるから剥ぎ取り名人+運搬系に大剣がいいと思う。

546 :
>>544クオーツねらいなら
岩こわして蜂蜜のとこでボロピッケルとって、支給のピッケルがあれば頂上のクシャたたいてればすぐでる
気まぐれあれば楽勝

547 :
ガルルガ以外今日秘玉3つ出た記念
海賊装備で行ったら出たよ。剥ぎ取りスキル最高w
しかし秘玉はまだ剥ぎ取り付ければ何回かチャンスが
増えるが採掘・採取系って神の気まぐれつけても一回で
壊れたりするからなぁw火山の虫って本当に出るのか…?orz

548 :
>>545-546
参考になった
ありがとう
雪山の2-2の採掘ポイントは見つけたもののなんでかすぐピッケルが壊れる
気まぐれ付いてんですけどね
とりあえず始めたばっかりで色々新鮮
ゆっくりすすめていきますわ

549 :
樹海で金冠も取って残りは種だけだったから種マラソンしてたんだが、ここの虫のアクティブさはハンパねぇな!ストレス溜まりまくりw
種だけで1時間半掛かったわw最初2回出したが破壊され、その後1時間くらい一つも出ず
何はともあれ全コンプ!

550 :
ギアノスの秘玉が出ない・・・

551 :
やっと出てくれた・・・多分100回以上リセマラしたよ
上のレスみたらギアノスで苦戦してる人やはり多いんだね
動画見たら秘玉2回引いたりしてるのあるけどどういう引きしてんだろw
さあ次は密林だ

552 :
ドスギアノスはまずそこまで行くのがだるいからなww
俺は雪山と密林の秘玉が苦労した全然出なかった
逆に砂漠と沼地は一発で金冠と秘玉手に入れたから楽なイメージがあるな

553 :
砂漠秘玉は出すことよりもガレオスを掻い潜ってキャンプまで走る方が本番
あと雪山はドスギアに一直線で向かって
5のギアノス掃除と大岩破壊を忘れると泣きを見る、確か先に壊さなきゃ下まで行けなかったはず

554 :
最近やり出したんだがトレジャー楽しいな。アイテムの説明とか好きだ
G級相手にやられてイライラしたときや寝る前はトレジャーやって締めてる
…作業にならないうちに秘玉でてくんないかな

555 :
密林もなんとか金冠と秘玉以外のレアトレは埋めたけど
肝心の秘玉が・・・
結局のところ秘玉の引きなのかな
普段使わないガンスに慣れてきて楽しいのはいいんだけど
金冠確定後のリタマラがすごい暇

556 :
>>555
密林はリタマラなら楽だよ
クックは1か岸辺(番号わすれた)に必ずくるから音爆で倒したら落とし物→はぎ取りかな
落とし物が秘玉10%くらいででるからさ
ではぎ取りが3〜5%だったきがするし
先生がくるのがベーキャン近いし
リタマラ推奨

557 :
>>556
落し物そんなに率いいのか!
なんかやる気出てきた
ありがとう
着地術が発動したんでリセマラやってみるよ
ところで運搬系の岩(ドングリとかミートボール)やレアトレとかは採取回数決まってるよね?
黒Wikiに採取可能な回数が書いてないんだけどこれって自分で試してみるしかないのかな

558 :
落し物からクック先生の秘玉出た
着地術は発動しなかったんだけど運搬物に恵まれて71700ptとか出てびっくりしたw
ちょっと嬉しい
次は砂漠だ

559 :
>>557
ネットで拾った地図に採取回数書いてあるのがあったよ
攻略ブログ探せば書いてあると思う

560 :
>>559
ありがとう
ちょっと探してみる

561 :
ギアノスの紅球がデナイーーーー

562 :
そんなんでね〜

563 :
砂漠のザザミ秘玉が全然出ない
まさかこれほど苦労するとは

564 :
レアコンプはギアノスの玉が一番てこずったな。
登山が面倒くさすぎる

565 :
祈願レスで申し訳ない
今日はがっつり砂漠やるんでザザ玉でてよね
沼地に行けないよ

566 :
や・・・やっと出たのに・・・・ガレオスがorz

567 :
よし秘玉出た!おまけに金冠更新
いざ沼地へ

568 :
試しに大剣の抜刀キックで岩を破壊してみたところ2分30秒かかった。
でも、キリオトシ使って溜め3連続だと4分10秒かかったので、爆弾採取できなかったときは
キックで壊したほうがましではある。
まあネコの蹴脚術が発動していれば30秒ほどで壊れる計算なので、大剣でトレジャー
行く人はスキル持ちのネコを雇うのもひとつの手だね。

569 :
>>568
それほど時間かかるとはなw
岩壊すだけで終わっちゃうね
モンハン始めたころに2度だけ行った雪山トレジャーで
何度大剣で岩に溜め3しても壊れなかったはずだ
で結局1と2で釣りと採取をして終わらせてしまったわけだが
その時の岩への絶望感のせいでトレジャー放置しちゃってたんだなきっと
で沼地ですがやっぱ秘玉なかなか出ないわ
また長期戦になりそうだ

570 :
岩の体力自体はそこまで多くないはずだからきっと肉質が1%とかなんだろう。
キックは一応肉質無視なんだっけ。

571 :
あぁ7分も余ってたのに火山の金冠40000だと勘違いして
42800でクリアしちゃったわw
やり直しか・・・・

572 :
沼地苦戦
まず秘玉どころかゲリョスイショウが出ねぇ・・・
>>559
いろいろとググってトレジャー関連見たんだけど
ttp://atelierdolly.jugem.jp/?cid=18
ここの手書きMAPがすごく見やすくて良かった
てか黒Wikiよりわかりやすいw

573 :
黒wikiはマップだけ見て自力で経路設定してる。
攻略はぶっちゃけ役に立たない。
森丘リオ夫妻は3で待ち構えるって書いてあるけど、
2か6で倒した方が楽だし運搬も速い…。

574 :
レアはコンプしたが樹海の金冠厳しいぜ
剥ぎ取り解体術で玉3個とか出ねぇかなクソッ

575 :
流石に秘玉出して50000行かないのは
ガルルガに時間掛けすぎかルート設計を見直すべきかもしれん
剥ぎ取り名人付きで秘玉出せたなら
残りの本体剥ぎ取り4回+尻尾もう1回が堅竜岩でも40000近くまで行くし
後は百年くるみでも狙うか、チャチャブーの巣を漁れば10000稼げるでしょ

576 :
沼地コンプ!
さあ森丘だぜ
>>573
2か6で待ってみるわ


577 :
ガルルガの秘玉が一度で3個とかいらないから古龍の涙が欲しい…

578 :
>>575
確かにガルルガに時間掛かり過ぎてたわw
黒Wikiとか見ながらルート再構築して無事に金冠ゲットしました
さんくす

579 :
森丘で足踏み中
とうに金冠はクリアしたけど旦那の秘玉が出ないぜ・・・

580 :
と思ったら今あっさり出てくれた
祈願スレみたいだw
さて次は火山
グラビ尻尾って睡眠投げナイフで眠らせて尻尾に溜め3一発で切れるかな
G武器で作ったガノ大剣持っていってみよう

581 :
>>580
溜3は必要ダメオーバーして計算一巡してしまうので切れないらしいよ

582 :
>>581
上の方のレス見るとそうみたいだね
ちょっと今から始めるので試してくる
まずはレアトレ集めっと

583 :
やっぱり溜め3後に一発で切れなかったよ
それより・・・尻尾から秘玉×2、メテオってどんだけ引きが強いんだw
今まで秘玉で苦労してたからあっさりすぎてワロタ
さていよいよ残るは樹海のみ

584 :
結局全部実況する気かよ

585 :
初歩的な質問で申し訳ない。
密林の鯛公望ってエリア9で合ってますよね?
魚影見ながら何度エリチェンしても竜魚(中)しかいない…
これの色違いなのはわかっているんだけど。
それっぽい色釣ってもやっぱり竜魚だし…

586 :
>>585
9でok
とにかく赤いのとしか印象ないなぁw
オレが釣ったときは「お嬢サバか、雑魚でもポイント高いしまぁイイか」と
思って引き上げたら鯛だった。

587 :
>>585
ちょっと太めのサシミウオって感じ
ストライプではっきり分かるし出やすいと思うよ

588 :
千年樹の種がやっと出たあああ
ついにトレジャーコンプだぜ!
秘玉はギアノスとザザミ、運搬系は千年樹、魚はアジソンあたりが中々出ずに苦労したけど
今となってはいい思い出
足掛け2週間このスレにはお世話になりました
レスくれたみんなに感謝
これからの人も頑張ってくれ!

589 :
>>586-587
ありがとう。
鯛公望釣れましたw
攻略本の魚影一覧を参考に見ながらやってたけどずっと騙されてた…orz
てっきり竜魚並にでかいのかと…

590 :
トレジャーコンプage
千年種とガルルガ玉のでなさは異常

591 :
トレジャーコンプ!
さぁ次は訓練所か…

592 :
トレジャーコンプ
沼地の金冠が大変だった…

593 :
沼地って時間いっぱいピッケルで採掘してるだけで金冠でなかったけ?

594 :
沼地のピッケルの作り方がわかりません。

595 :
支給品で調合。
あと、ボスモンスターが調合素材だしてくれたはず。

596 :
コンガから骨剥ぎ取り
+石ころ拾って調合→ぼろピケ量産という手もある

597 :
どこも秘玉狙ってから採掘始めたほうが金冠楽に取れるよ
森丘で夫婦剥ぎ取ったら玉無しなのに2万超えてワロタ

598 :
黒狼鳥の秘玉が4個出た!
オイラ死ぬの?

599 :
千年樹の種ってきっと種だから小さいんだろうな
だから全然でないんだろうなーアハハウフフ
これ出ればコンプなのに…

600 :
初めての樹海トレジャーでガルルガの秘玉二連続わろたw

601 :
今日トレジャー始めた
雪山密林で本気でスコアタしようとしたらネコ着地は必須だよな?
おかげでスコアタ熱に火がつかなくてよかった

602 :
必須かな? 俺は解体術【大】と剥ぎ取り名人で剥ぎ取り回数を重視している。
秘玉が出れば、金冠はほぼ確定だし、出なくても剥ぎ取り回数が増えれば
お宝?の剥ぎ取り回数も増えるし。
剥ぎ取りで2個も秘玉が出た時は、それだけで金冠確定だったから、気が楽だった。

603 :
本気でスコアタ = スコアの限界に挑戦 っていう意味なんだ。
雪山の7→2はあんまり意味ないかもしれないが、
密林の5→BCが使えればスコア大幅アップするだろうなー
樹海の3とかどうなんだろう

604 :
>>603
確かに、密林はラ岩類とオシャンメロンが幾つか取れる場所があるから、5→BCは大きいな。
クックの秘宝がダブルで出たらそっちの方が大きいが、どちらの可能性をとるかは
各人による……か。
森丘なら、剥ぎ取りで鉄板だと思うが。

605 :
取り合えず、今回無事コンプ。
レアはクック玉が一番辛かった希ガス。
金柑は火山が一番てこずったが…

606 :
>>604
ネコ着地はネコスキルだから剥ぎ名人と両立可能だぞ。
リタ含めて30回くらいでヘルメットとれた。
やっぱりプレイ頻度減らすとセンサー解除されるみたいだなw

607 :
>>606
ああ、俺=>>604>>602だから。
俺は、ネコスキルは、解体術【大】重視で、着地術は…………一匹もってたかな?
まぁ、両方つけばいいんだけど、そう上手くも行かないんで、解体術【大】をメインに
行ってるよ……って話で。
>リタ含めて30回くらいでヘルメットとれた。
お疲れさん。俺は金冠メインで9回かかった。ラオシャンメロンが出なくて、何度も
リタイアしたが、回数を覚えてないなぁ。これって、出ない時は本当に出ないよねw
まぁ、今じゃ勲章貰って、友人のトレジャーに付き合うくらいしかやってないが……

608 :
調合リスト埋めるためにトレジャーいってきた。
したら砂漠でかに玉ゲット!!!
うほー、ガレオスいるけど無事に運べるかな・・・。
ハラハラしながら運んでて、いきなり後ろから前方へガレオスが飛んでいったときは
何で当たらなかったんだろうと不思議に思いつつ、ほっとした。
その後、化石も出て49000で金冠!でも砂漠調合素材はみつからなかった。

609 :
そんな報告いらないです

610 :
千年樹の種がでねええええ

611 :
出たと思ったらランゴですよ。もうやだ・・・

612 :
>>611
あそこは、お呪いだと思って、毒けむり玉を投げてから採取するとよろし。

613 :
>>612
おかげでやっと出ました・・・これでコンプです。
アドバイスありがとうございます。

614 :
トレジャーコンプ!
リタマラなし30回未満でコンプできた。
金冠集めに比べたら天国だったよ、楽しかった。

615 :
剥ぎ取り名人、ランナー、運搬の達人のガンランスが一番使える

616 :
レイアは大剣よりもガンスのほうが尻尾切りやすい俺
ガンスの切り上げって判定時間長いから踏み込み切り上げを置く感じにすると結構ヒットするんだよね
それはともかく尻尾だけ目当てのときって尻尾斬ったらとっとと剥いでる?
それともきっちり討伐する?あるいは尻尾斬ってからエリア外に逃げてエリチェン待つってのも手なのかな

617 :
剥ぐ→秘玉→即殴られるのコンボされた時の精神的ダメージは計り知れないから
とりあえず討伐する

618 :
二人で?それとも一人で?
どちらにせよスコアが気になるw

619 :
あぁアンカー忘れ…
>>618>>598宛てです

620 :
火山のオオノコバチが出ない…

621 :
それは出ないだろうな
オノノコバチなら出るだろうけど

622 :
>>620
オノノコバチって、エリア10の虫網限定だったよね?
レアコンプを狙っているなら、リタマラでいいんじゃない?
BOX内の虫網と、足らなかったらエリア9辺りのボロ虫網で……
既にやってるなら、ガンガレとしか……
俺は、レアは全てとれた(勲章出た)が、未だに雪山の旗が出ない……

623 :
オノノコバチなんてリタマラやってりゃすぐだわな
10回20回かかろうと1回にかかる時間は3分にも満たん

624 :
>>622
エリア10・・・?
ずっとエリア2で粘ってた…orz=3

625 :
エリア10であっさり採れた…。
>>1のwiki間違ってるじゃん。樹海マップも載ってないし。

626 :
そりゃそうだ、>>1のwikiはP2GじゃなくてP2のものだからな
このスレが立った当時まだP2Gは発売されてなかった

627 :
P2から手を付けていなかったが、なんとなく樹海トレジャーやったら48900だった
尾のないネコ石像があと一個出てくれればいきなり金冠で凄い楽だったのに…

628 :
金冠は出せるさ
問題はレアトレジャー、特に秘玉

629 :
蟹玉を運ぶのが辛かった
蟹玉は剥ぎ取ってからが本番だな

630 :
>>629
BC前の砂漠の、BCへのエリチェンポイント付近で倒すと、凄く楽。
剥ぎ取り名人+猫の解体術【大】推奨。

631 :
会長の悲報が出ねーー!

632 :
樹海の金冠が出ねーー!

633 :
>>632
樹海はイヤンガルルガの秘玉次第だと思う。また、尻尾剥ぎ取りや落とし物も
結構な値なんで、尻尾切断がし易い武器と、剥ぎ取り名人+ネコの解体術【大】
があるとかなり有利。ガルルガがエリア6(BCの隣のエリア)に来たら速攻倒し、
ランゴを避けて運べば、狂走薬は要らない。
秘玉さえ出れば、ガルルガの剥ぎ取り等で26000くらいいくから、後は千年樹の種、
百年くるみ・堅竜岩などを運びながら、ネコの象を何体か調合出来ればok。
俺は初回、秘玉が出なかったが、くるみや千年樹や各種岩+各採取物で、
5万を超える事が出来た。
装備・スキルは、ゲリョスX(剣士)一式で、胴だけメルホアZにし、
剥ぎ取り名人・高速剥ぎ取り&採取・運搬の達人・回復アイテム弱化 で行った。
ガンガレ。

634 :
http://imepita.jp/20090826/119990
森丘このスコア以上の奴いないか?
質問スレでもレス無かったから期待してないけど…

635 :
自慢したいんなら、もうちょっとまともな写真撮りな

636 :
>>634
そこまでやり込む時間を別の作業に費やしているんだろう>皆。
俺、ソロで8万超えていたから、二人なら近いスコアになっていたかもね。
森丘はリオ夫妻が居るから、剥ぎ取りで秘玉が2つ以上出れば、他の
採取・運搬ものと合わせても容易に7万は超えられるだろうし。
剥ぎ取りや採取で高得点ものが出るかどうか、本当に運次第だからな。
まぁ、普通は金冠と各レア素材採取出来れば、それで終了なんだろう。

637 :
宝玉ってどーやってげっとするん?

638 :
>>634
同じギルカ持ってる。
知り合いのギルカの中でもSさんがトップ

639 :
>>635
連れので悪いね。
ギルカは持ってるが写真は貰い物。
>>636
亀レスになってしまい申し訳なかったけどマジレスありがとう。
ある程度多人数でのやり込みが必要だから、
そういった環境がないとトレジャーの楽しさは分かんないのかもね。
大規模オフで一斉にスタートしてトレジャー大会はかなり盛り上がるんだけどな〜。
ソロで8万は割とハイレベルだけど、
2人で17万はそのスコアを同時に出さなきゃいけない訳だから…難しいな。
>>638
誰だよwww
次のオフの時特定するんでよろ

640 :
しかしいくら綿密にルート設計しても
剥ぎ取り名人で秘玉×2には勝ちようもないから
一発取り大会は結局運ゲーになってしまうんだよな
仲の良い友人同士でそういう運ゲー込みでやるなら面白いかもしれないが

641 :
うん。

642 :
沼当たりでトレジャーって面白いなと感じてきたけど
樹海で運ゲーになってウンザリしたw

643 :
みんなグラビにどんな立ち回りしてるか参考に聞かせて…
太刀、大剣でやってるが10分近くかかる+エリチェンで逃げられるorz
尻尾斬りだけで時間がかかるし、ガス付きグラビーム連打とか睡眠ガス連打、かみつき連打ばっかりで泣ける。
いつもならガンナーで撃ち殺してるから近接は慣れてないのもあるけど

644 :
太刀でやってるけど
まずキャンプ前のエリアで一番キャンプ寄りの採掘ポイントから
落とし穴とか爆薬とか閃光玉とか掘る
ほかにも採取したりしてるとグラビが来るんで
とりあえず全力で尻尾切り
切れたら支給品の眠り投げナイフで眠らせて睡眠爆破
落とし穴にはめて切る
グラビは死ぬ
落とし穴が掘れなくても大体睡眠爆破時点で瀕死にできる
落とし物も狙えるんでウマー

645 :
あ、場所はエリア4のほうね
ちなみにグラビは良いものが剥ぎとれるので
十分ぐらいかかっても金冠とれる事も多いよ

646 :
最悪エリア4で尻尾さえ切れれば、本体に逃げられても
尻尾から秘玉剥ぎ取りで十分金冠出せたりする

647 :
アドバイスありがとう。
眠り溜め3で一撃死してくれたらなー…
最速は8回剥ぎ取りで8:45ぐらいか。平均は10分ぐらいorz
8:45を8:00か7:30に縮めたいわ。そして尻尾剥ぎ取りで3つとも秘玉が出たらなーなんて。

648 :
>>647
今終わった所だけど、ぬこの解体術大ありで金冠いけたよ。
剥ぎ取り名人の黒刀で行って尻尾のアイテムを納品してる途中で10分ぐらい。
秘玉無し、メテオ1で4万9000点でした。

オール金冠ついたけど、これからリオ夫妻の尻尾切るお仕事がはじまるお(´・ω・`)

649 :
>>648ん!?ってことは10分ぐらいならおkなのかな。俺下手だから上手い人ならもっと早いと思ってたわ。
21回剥ぎ取りメテオ1回で後は堅竜岩orz
レウスは一発、レイアも2回目にあっさり出てくれたから森丘は挑戦回数2回という最速記録w
討伐には苦労したけどな
以前に出てたトレジャー装備をやっと作れたが、剥ぎ取り&高速&運搬装備の方が金冠を狙いやすいから結局使えない…
ランナー、高速、採取、精霊の、運搬装備よ作ったばかりで悪いがサヨナラだ。

650 :
やや、グラビに時間取られたけどメテオ&秘玉が出てくれたからトレジャー最高の81900www
これで火山までを全てコンプ、最後の樹海に逝ってくるわ。
もうすぐこのスレともお別れだな。

651 :
グラビの尻尾の剥ぎ取りが1回だけだと思ってて、「名人つけても2回か・・・マンドクセ」
7匹倒した後にデフォで2回剥ぎ取れることに気づいて脱力、というのが俺のトレジャー火山での思い出

652 :
樹海初挑戦でいきなりの秘玉&千年GETで64900の金冠クリアwww
あとは残り3つをのんびり集めてクリアするだけ
記念カキコ
雪山 39200
密林 48200
砂漠 50500
沼地 61500
森丘 52500
火山 81900
樹海 64900

まだの皆さんも頑張れ♪

653 :
一人のときと二人の時で別々に記録を残して欲しかったな

654 :
雪山9万いったな
知り合いはチートかなんかなのか11万出してやがった

655 :
千年樹の種ゲットしてトレジャーコンプ記念カキコ
いつも強走薬飲んで準備万端にしてたけど、あえて
ランゴは間近を飛んでる、強走は飲まないって状態で
採取してみたら出やがったwww嫌がらせですね

656 :
レア埋めで適当にやってたら金冠に700足りなかっただと…

657 :
樹海でガルルガ秘玉3連続フイタ。こんなときに限って千年樹も出て98100ウマー。
10万行くかと思ってたら行かなかったのは残念。
書き込みたい衝動に駆られて書き込んだ。後悔はしていない。

658 :
初めて沼地トレ行ったら桃色獣の秘玉が尻尾分含め3個出てワロタ
それだけで6万ウマー
今んとこ火山までは秘玉獲ったけどガルルガはなかなか出ないの?
これまで辛かった秘玉は雪山だけなんだけど。
蟹、ゴリラ、グラビ、レウスレイアは、2回目までには秘玉ゲットできたよ。
まぁ運がいいだけか。

659 :
「桃色獣」ってなんかエロいな

660 :
>>658
多分、運が良い方。
雪山秘玉が出にくいのは、剥ぎ取り回数によるんじゃないかと……

661 :
雪山:14.3(9.75)%
密林:17.0(15.3)%
砂漠:18.5(14.3)%
沼地:26.7(22.8)%
森丘:レウス
     19.0(10.0)%
    レイア
     27.8(15.0)%
    どちらか1つ
     41.5(23.5)%
火山:27.1(19.0)%
樹海:34.0(22.8)%
気になったから黒wikiの値で秘玉が少なくとも1つ出る確率を調べてみた。
予想以上に高いもんなんだねぇ。

662 :
神の気まぐれ考えなければメルホアZで採取+2、高速剥ぎ取り&採取、運搬の達人武器スロなしでいけるし
爆弾高速設置が地味においしいんだよなあ

663 :
調合今ぷするためにキリンハンマーを繰り返したのが馬鹿みたいな気持ちになるな。
雪山、沼地、森丘、火山、樹海と金冠とったらフエールピッケルが20本くらい集まった。
思いのほか楽しいな、トレジャー!

664 :
金冠残すは密林だけになったが、これまでで砂漠が一番キツかったぜ……。
たった今取ったばかりなんだけどさ、秘玉5%ってなんだよ。
運搬経路のガレオスは狩っても狩っても枯れねえし。古龍の化石、遠すぎだろ。
秘玉なしだと34800が限界(なんという)だったが、玉出れば楽勝とかもうね。
結局50400点で金冠ゲット。
もう二度とやりたくないな、ここは。

665 :
実はガレオス枯らせる必要無い罠

666 :
砂漠の外枠?に沿って歩けば、案外近寄ってこないからな>ガレオス。
でも、ザザミ運搬するなら、BCとなりエリアの、エリチェンポイント近くで
倒すのが一番楽だよ。

667 :
文脈からして遠すぎて運搬経路のガレオスが邪魔なのは古龍の化石だと思うが。

668 :


669 :
確認したが古龍の化石もガレオスは邪魔にならないぞ。

670 :
案外近寄ってこない…というときに限ってピンポイントで襲ってくるのも物欲センサーの内だからなんとも言えない。
端っこを歩けば絶対安地ってならまた別だけど。
あと砂漠の化石はガレオスだけでなく拾った瞬間のランゴスタも怖い。

671 :
664を読みなおしたがまさかとは思うが10→5→1→2→BCのルートを通ってるのかな?

672 :
7に居なかったっけ?

673 :
刺繍入りの登頂旗って、どこで使えば3000pなの?

674 :
>>673
エリア8
裏から行ける採掘ポイントからさらに上行ったところ

先生秘宝くださいよ。後それだけなのに・・・密林

675 :
>>674
書き込んですぐに返答してくれてたんだな、サンクス♪
あんな場所があったのか・・・500時間プレイして知らなかったw

676 :
>>675
通常クエだと、狩猟でも採取でも関係無いからねぇ。
そこを発見して以来、各エリアの崖と言う崖を登れないかと
チャレンジしたものだったっけw

677 :
30回マラソンして剥ぎ取った秘玉を落としたー
らんごR
今からフテ寝する
昼まで

678 :
ギアノス秘玉でねー

679 :
ネコの蹴脚術をつけて大剣の抜刀キックで岩を破壊するのに要する時間は16秒。
キック回数は14回とでました。
これなら爆弾採取するよりはるかに効率がいいので、蹴脚術が出たときは大剣
担いでトレジャーいくのもいいと思います。

680 :
大剣キックと普通のキックって威力は違うんだっけ?
工事術でも同じような時間で壊せるかな

681 :
昨日からトレジャー始めて
金冠は樹海以外
レアトレは雪山、密林、砂漠、沼地集めた
もうちょっとで勲章だ・・・

682 :
レウス秘玉出せ
早速詰まったじゃねーか

683 :
書き込んで三回で出ました
ありがとうございました
続いてグラビさんお願いします

684 :
グラビさん秘玉ありがとうございました
試しに樹海に行ってみましたがきついです・・・

685 :
ようやくコンプ達成!
結局ギアノス秘玉が一番辛かったな

686 :
何がトレジャーだアホ
スタッフは何考えてんだ

687 :
トレジャーソロで30万越えなんて無理だよな?
2人でも天文学的な確率だと思うんだが・・・
そんなやつがいるけど今後関わらない方がよさげ?

688 :
2ndだと通信相手の名前が記録されないから、
そのままGに移行すればソロでプレイしたかのような表示になる

689 :
>>688
なるほど
2人だと樹海以外30万越えなんて出来るんですか?

690 :
二人でも20万超えるのは無理だろ。チート

691 :
森丘なら、レイアとレウスの2頭居るから、剥ぎ取り名人つきで尻尾と本体の剥ぎ取りで、
秘玉2つ以上出れば、独りで10万越えも可能。二人でやって、二人とも秘玉が2つ以上
出れば、20万越えもあり得るよ。
かなり難しいだろうけど、全く出来ない訳じゃないし、チートじゃなくても20万越えなら可能。
30万は……升かなぁ。

692 :
ああ、紛らわしい書き方スマソ。
秘玉は尻尾剥ぎ取りオンリーだから、ネコの解体術【大】と剥ぎ取り名人で、最高3回剥げる。
俺は、レイアの尻尾剥ぎで2回、レウスで1回、他の本体の剥ぎ取り素材で、8万近く行った。
で、後は琥珀のたまごや堅竜岩などのポイント堅めを上手くGET出来れば……
まぁ、金冠とレア素材とって満足しちゃったんで、それから1度も行ってないけど。

693 :
2ndだと剥ぎ取り名人と他のスキルの両立が難しいからな。
3スロ武器(ほぼインペリアルソード一択か?)使わないと駄目だっけ

694 :
>>687>>689です
森丘と火山なら名人+解体術で尻尾剥ぎ取り全て秘玉とかの超低確率で可能かも
って思ったんですけど沼地とか雪山じゃどうやっても不可能な気がして・・・
そんな人が堂々とオフ会参加しているのが怖いです

695 :
雪山じゃまず無理だな。吊るし上げて追い出してやれ

696 :
全然面白くないことが最大の問題

697 :
本人に直接聞けばい
升じゃないなら
升じゃないっていうし
升なら
升じゃないっていうし

698 :
P1のトレジャーの話題もここでいいのかな?
ネタ振りとして使えそうなスキル構成を書いてみる
アイルーフェイク・ランゴGメイル・クロオビアーム・タロスGフォールド・胴系統倍化
 ボマー・運搬の達人・麻痺半減・毒半減
ブラックSピアス・スティールGメイル・モノブロスSアーム・ギルドナイトG/メイドGギルドナイトG/メイドG
 自動マーキング・運搬の達人・精霊の気まぐれ
ハンターキャップ・メルホアトロンコ・ガノスDアーム・メルホアオッハ・胴系統倍化
 自動マーキング・採取+1・釣り名人
ハヤテのピアス・ガノスDメイル・モノブロスSアーム・スキンライトGベルト・胴系統倍化
 高速剥ぎ取り&採取・神の気まぐれ

699 :
ガルルガの秘玉お願いします。

700 :
2人なら余裕で金冠かな?
心の底からやっててつまらない

701 :
ヘルメットGET記念パピコ
ガブラスイーオス間欠泉と散々だったメテオテスカトルだが、ようやくジジィの元まで運べたぜフゥハハー
以下チラウラ
チェーンUとレザーS混合の採取+2、神の気まぐれ、高速、運搬が正装だと思っていたが、2Gになってからは
チェーンU
レザーS
チェーンU   → マカルパZ
ハイドベルト
コーヒージャージ → マカルパZ
スロ1で採取+2、高速、運搬、アイテム強化、調合15%
スロ2なら調合→精霊の気まぐれ
オススメはブリュンヒルデ(スロ2)で火山
更にここから胴体をチェーンUにすると
スロ1で神気、高速、運搬、アイテム強化、調合15%で流刃剣で樹海用に
スロ3あれば調合→採取+1にできる。ランサーならエメスピGでこっちかも
あとはゲリョスXとレザーSの剥ぎ取り&運搬装備で秘玉系を片付けて終了
このスレと黒wikiのお陰でなんとかなったtnx
お前らに幸あれ秘玉あれ

702 :
おめ

703 :
おいさっきギアノスのタマタマ剥ぎ取りで2つでたぜこのやろーヒャッハー!!

704 :
なんとかトレジャーコンプリート!勲章もコンプリート!残すは限界のみ

705 :
沼地の虫あみで採取するのとピッケルで採掘するアイテムが何回やっても出ない。
ババコンガの秘玉は何回か出てるのに。
嫌になるよ

706 :
>>705
場所を間違えていると思われ。
何処で採取してるか、ちゃんと書いて味噌?

707 :
>>706
あれ?場所が違うのかな?
虫あみのアイテムの方はエリア8の入ってすぐ右のポイント
採掘はエリア9の下の岩を壊して二回採掘できる所。
違う?

708 :
ゲリョスイショウは始まってすぐエリア1の右端で調合書拾って
エリア9で強走飲んで出なければリタイアしてたな

709 :
>>707
沼は、エリア6からエリア8に入って右側のポイント・・・ね。
4→8じゃないから気をつけて。
採掘は、エリア9の左(MAP上で西)の採掘場所ね>ゲリョスイショウ。
もし場所があってて採れないなら、ひたすらガンガレ

710 :
>>709
ありがとう

711 :
ksk

712 :
ごめん。誤爆した

713 :
今年はP1のトレジャーに付き合ってくれる人がいるといいなあ

714 :
森丘ソロで9万超えした
剥ぎ取り名人つきで秘玉3個
こんなラッキーはもう二度とないんだろうな

715 :
車に気を付けろよ

716 :
トレジャーなかなかおもしろいな

717 :
既出だったらゴメン。
レウスやらガルルガやらの尻尾からはぎ取れる秘玉なんだが、尻尾と本体の死体が同じエリアにあると
全然出ない気がするのは気のせいだろうか。
前に二人ではぎ取り名人つけて9回ほど森丘行ってレウスの尻尾からはぎ取ったら
計36回すべて堅竜岩だった。その日は心が折れてしまったので解散した。
後日、友人が「レウスの尻尾を切ったあと、別のエリアで討伐したら3回中2回秘玉が出た」というので
自分もやってみたら、2回目で秘玉が出た。
気のせいかも知れないんだが、誰か検証してみてもらえないだろうか。
確認したいのは「尻尾と本体の死体が同じエリアにあると秘玉は出るのか否か」だけなので
同じシチュエーションで秘玉が出たという結果があれば自分たちの物欲センサーが超働き者だったと諦めがつく。

718 :
>>717
俺はじゃがりこが好きだよ

719 :
>>718
長文すまない。じゃがりこはサラダ味が至高。

720 :
お湯を入れたら、ポテトサラダ!

721 :
>>719
IDが2G
すげえな おめでとう

722 :
尻尾切ったあとにエリア移動される方が珍しい。
あとは分かるな。

723 :
>>717
昼からレウスレイア、グラビ、ガルルガとやってたけど
ちゃんと秘玉出たので気のせいだと思う

724 :
>>722-723
規制で書き込めなかったけどありがとう。スッキリした。
勲章も取ったのでもうトレジャーに思い残す事は無い。

725 :
樹海ソロ81600が出たぜ
本体から秘玉2連続という奇跡がおきた
あと尻尾から出てくれれば10万いけたかも
落とし物もしてくれんかったし4000Pはでかいな
罠素材採取した時間も無駄になったからなぁ
でももう樹海はやりたくないな。更新出来る気がしない

726 :
ねる

727 :
採取の回数、無限採取できるとか回数がわかるサイトありますか?

728 :
アドパ@1

729 :
激しく誤爆した

730 :
クックから宝玉2回とって2回とも落とした

731 :
クックはスタート直後にエリア1で殺せ

732 :
樹海は運搬距離が短くていいんだがトレジィにはもっと手前で待ってろと言いたいw

733 :
砂漠のグレードピッケル脆すぎ
いつも三回位で壊れる

734 :
ギアノスの秘玉と古龍の涙、10クエまわして出ないって・・・

735 :
自分もずーとまわしてるけど、ほんとでないねギアノスの秘玉
そのくせ、ガルルガの秘玉は一回目で2つもでて一発で金冠とか、もうね・・・

736 :
千年樹の種で大ハマリしたなぁ。
20回は樹海巡りしたと思う。

737 :
>>734
猫の解体術【大】と剥ぎ取り名人で+1(2)回多く剥ぎ取れるので、
秘玉の方は、それで回していた。3回くらいで出た覚えがある。
けど、山頂に上げる旗がなかなか出ず、苦労した覚えもある。

738 :
ギアノスの秘玉は剥ぎ取り名人無しだったら
10回で出たら運がいい方な確率だよ。

739 :
>>737
旗立てる必要なくね?

740 :
>>739
いや、勲章や称号に関係する訳じゃないけど、トレジャーオンリーでの取得物だし、
やっぱり一度は立てておきたいと思わない?

741 :
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/net/1267275786/655-669

742 :
ようやくオール金冠、レアトレジャーをフルコンプしたぜ…お前ら、今までありがとう
何故かグラビ秘玉がなかなか出なくて、剥ぎ名人付きで10回リタマラやったぜ…ギアノスは2回目で出たのに…
お前らにも秘玉が出ますように

743 :
樹海86000記念カキコ
ガルルガの尻尾から秘玉3個(剥ぎ取り名人+解体術)出て鼻血出そうになった
千年樹の種をゲネポに飛びかかられて落としたのが悔やまれる

744 :
蟹玉でね〜
頼むよ・・・

745 :
雪山ソロ久々にハイスコア更新53800
秘玉×2と古龍の涙出た
アホほどやってるとたまにこんなこともある

746 :
>>745
甘かったな
俺は60700だぜ
スキルは剥ぎ取り名人、運搬の達人、神の気まぐれ
秘玉2個は2回ぐらいあったけど6万いかないから次2個でて駄目ならあきらめようと思ってたらでた
トレジャー800回突破

747 :
久々にやったらギアノスの秘玉が一回で出た。
前はあんなに行って出なかったのに。
これが物欲センサーか…次は先生の秘玉だ

748 :
>>746
俺はトレジャー550回くらいで変わり者だと思ってたがまだ上がいたかw
周りは「トレジャー?だるい、ツマンネ」ばっかだから
今は密林ハイスコアを狙ってるが何気にむずいな
ランゴがうざすぎる

749 :
ギアノスの秘玉と古龍の涙でますように!!

750 :
トレジャーの敵って体力少なくなってるし弱いのに
何故かガルルガで2回も死んだ。甘くみてたってのもあったし
急いでたのもあった・・・
でも、秘玉でた!
死んでよかった。

751 :
やっと全金冠とレアアイテム集まった
先人たちの知識に感謝

752 :
うぅ・・・蟹玉でない
5%とはいえ、そろそろ出てくれてもいいんじゃないのか

753 :
>>752
あれ出ないマジで
で、さっき出たんですよ,ガレオスめんどいからキャンプ入口まで誘導して
ゲットと同時にガレオス凸で落としたorz

754 :
蟹とギアノスは一回目で出たな
未だにガルルガは出ないけど

755 :
ガルルガの秘玉はアッサリ出たが、千年樹の種で苦労したな…
種リタマラの時も運搬にガルルガが邪魔で、倒して剥ぎ取ると秘玉が結構出たw
そんな俺もトレジャー始めて42時間で冒険用ヘルメット獲得。
このスレと黒Wikiのおかげです。ありがとう!

756 :
やっとヘルメット獲得!
最後の樹海は一発で千年樹の種が出て良かったw
秘玉も4回位で出たのに、アゲハプリンセスで10回以上かかったwww

757 :
トレジャーのときのレウスワールドツアーには本気で殺意を覚える

758 :
冒険用ヘルメット取得記念カキコ
こことwikiにはお世話になりました。
やっとでた蟹玉をガレオスに割られてしばらく投げてたが無事コンプできた。

759 :
>>757
レウス:いつも本気で殺しにきてるじゃん!怖いんだよ><

760 :
コンガの秘玉一発ツモきたーウハーって思ってたら
ケルビに潰された^^

761 :
>>760
南無…
剥ぎ取り前に同エリアの雑魚は刈り取るのと、
移動したエリアの雑魚配置から移動パターン推測して
移動先に近寄らないようにするぐらいしか回避手段ないと思う
ケルビは運搬の達人有ればわりと当たらないと思うので、めげずに頑張って!

762 :
カンタロスに千年樹を割られたことがある
ランゴスタ回避は慣れてるけどカンタロスは伏兵って感じ

763 :
古い話盛り返して悪いけどジャガリコはチーズが一番うまいな
カールとかも基本的にチーズがうまい
後、ジャガリコの亜種として値段は高いし量も少ないがジャガビーがメチャウマだ

764 :
>>761
攻撃されてない2Gのケルピって、頭振り回してる時しか当たり判定無いと思うが?
立ち止まってる奴に近付かなきゃ良いだけの事。

765 :
!mokuton

766 :
トレジャー金冠アイテムコンプリート記念カキコ
ここでしか役に立たない猫飯スキルで出るたびにいってたけど
今後そういう猫はリストラかな。

767 :
トレニャ−

768 :
グラビに苦戦しまくったがようやく火山金冠ゲット
落とし穴出なくてグラビに10分かかったが尻尾からメテオが二個出てラッキー
あとはどすイーオス倒して強走G飲んで8でひたすら採掘で45800ギリギリいけた
あとは樹海だ

769 :
MHP2ndに樹海は無いとツッコんでみる

770 :
●┗(´;ω;`)┛●いらないお

771 :
ケルビウザス

772 :
2012年4月 スカボロー礁で違法操業していた中国漁船をフィリピン海軍が拿捕
これに対して中国政府が政府公船を派遣 フィリピンも沿岸警備隊を派遣
両国の艦船がにらみ合い

2012年6月 台風シーズンを前に 中国側が【両国の政府公船と漁船の撤収】を提案
フィリピン側は撤収 中国側は撤収せずスカボロー礁の入り口を塞いで実効支配を完成

【中国側の騙し討ちで南シナ海は現在に至っている】

773 :2017/03/17
ポータブルまだやってるの?

風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 攻略スレ
【MH3G】お守りテーブル固定バグ改善希望スレ
逆に聞くけど一番帰ってきて欲しいモンスター何よ?
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY パス改変スレ2
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ56
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ネタバレ・攻略スレ16
ここだけ全員ゆうた
【MHP3】訓練所攻略スレ3
天下統一クロニクル67 県目
モンスターハンターでゆうたゆうた言ってるクズへ
--------------------
MBS 豊崎由里絵 part8
ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ16 ライト隔離
上遠野太洸 Part1
【将棋】飯野愛女流初段が結婚
【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】Part.34
【毒者】小説家になろうヲチスレ【錯者】51
宿泊先からfusianasanするすれ1.5
【山本,木下春】難波野球隊結成を祈るスレ【薮下,河野.川上千】
【1980年代】風俗でバイトしてた女子大生は今どうしてる?
マジキチブログ発見したったww
◆浦和レッドダイヤモンズ part319◆
オルタナティブガールズ キャラ萌え 3πタッチ目
必殺!フルコン空手
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!70
【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】
【サッカー】 韓国メディア 「日本は醜く勝ち上がった。 韓国は美しく散った」・・韓国人 “日本人はルールを守らない野蛮で残虐な民族”
【神】Vista最高!!【OS】
【表現の自由】群馬でヒトラーを模した安倍晋三首相のチョメチョメ画像が映し出される 俳優の宝田明氏、元朝日記者が講演★2
【*6.9%】オワコンねるずの飯のおかげ打ち切り?4
魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! マジョカジュエル10個目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼