TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
渡邊瑠花プロ応援スレッド
北岡義実pについて
ボウリングしてて嬉しい瞬間
♪♪♪ カ キ コすると絶 好 調になるス レ ♪♪♪
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
秋吉夕紀プロ part2
【リトル】鈴木理沙プロ3【ファンタジスタ】
ボウリング動画道
ボウリング場にひとりはいる こんなヤツ
ボウリングがオリンピック正式種目になったら・・・

初心者がボウリングについて質問するスレ21


1 :
☆★☆利用する前に☆★☆
○馴れ合い・雑談は、スレが荒れることがあるので、なるべく避けてください
 初心者成績雑談スレ (スコア報告)http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gutter/1107496350/
 ボウリング板総合雑談スレッドhttp://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gutter/1114327894/ でどうぞ 
○煽り・質問の釣り扱い・荒らしなどがあった場合は、スルーでお願いします
 気になって仕方ない人は、専用ブラウザのNG指定をすると、しあわせになれるかもです  
★初心者のみなさんへ★
ボウリングに関連していれば、どんな質問でもOKです
どんな簡単な質問でも気軽にどうぞ (ただし、ボウリングに関連してない場合はスルーされることがあります)
※回答がつかずに50レスを経過した場合に限り、同一内容を質問してもかまいません
※より正確な回答ができるようにするため、質問時には、なるべくマイボール・ハウスボールのうち
 どちらを使っているかをカキコしてください
※回答者から問い合わせがあったときは、答えられる範囲内で答えましょう(個人情報の出しすぎには注意しましょう)
なお、このスレで質問できるのは
・アベレージ150以下の方
・ボウリング歴3年未満の方   
の全部又はいずれかに該当する人のみとします
該当しない方、もっと高度な回答が欲しい方は、こちらで質問してください
中級者のためのボウリング質問スレ8
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gutter/1356003113/
このスレが難しすぎるときは、こちらで質問してください
・超初心者用ボウリング質問スレッド
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gutter/1222157897/
※動画・画像をアップロードする場合はこちらをどうぞ(法律に抵触するものはアップロード厳禁!)
Picto(携帯用アップローダー)http://www.pic.to/howtoup.html
Axfc Uploader http://www.axfc.net/uploader/
※初心者に役立つホームページリンク
 ・白木君のボウリング講座
http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/
 ・上達への近道、ボウリング講座。
http://www.dialanes.co.jp/lesson_kenkoubowling.html
 ・SportsClick
http://www.sportsclick.jp/bowling/backnum.html
 ・ボールのことやドリルのこと、もうちょっとわかりやすくご説明をしましょう
http://www1.odn.ne.jp/nom/balldrill.htm
☆回答してくださる方へ☆
相手が初心者であることを踏まえて、分かりやすく回答してください
従って、このスレでは、初心者を煽ったり、ググれ・ログ読め・そんなこと聞くな等のレスをしたりするのは、禁止とします
ただし、URL誘導(検索サイトトップページを除く)・レス番号をつけたログ誘導は、可とします
※どんなに簡単な質問でも、すぐに釣りと決め付けないでください(完全に釣りと思われる場合は、スルーでお願いします)
※答えにくい質問の場合は、スルーせずに、どうして答えにくいのかを指摘してあげてください
※レッスン・マイボール・マイシューズは、無理に勧めないでください(勧めたほうが良い場合は、必ず理由をつけてください)
※回答・議論が専門的になる場合・その他話題に適したスレがある場合は、スレ誘導を行っても良いですが、
 初心者の方が混乱しないよう、慎重に誘導してください
※質問が出たら、なるべく早く答えてあげてください

2 :
('仄')パイパイ

3 :
初めてボール買おうと決意しました
重さは14ポンドと決めているのですが
PRO-AMコマンダー・アルファー
TRACK LX16
DV8 ラッカス
マスターマインド・ジーニアス
が候補です。どれが一番人気あるのでしょうか?
ちなみに物欲センサー全開です

4 :
>>3
最初はリアクティブボールなら安いので大丈夫。間違えてスペアボール買わないようにね。
それでしっかり投げれるようになってからいろんなボールを揃えればいいよ。

5 :
>>4
了解しました
プラスチックのボールだけは、選ばないようにします
初号機だからいいのかおっと

6 :
>>5
プラスチックボールお勧めだよ。安いし練習用には適してる。
まずはフォーム固めでしょ。まずはスパット通せるようにすることでしょ。
ストライクなんかはその後でいい。

7 :
現在売ってるクリアボールってそんなにないですかね?
探しても見つからない

8 :
手首が弱くフックで投げることが出来ずストレートしか投げられません。ストレートのみで220出すのは絶望的でしょうか?
ハイスコアは206です

9 :
ハイスコアレーンでたくさん投げればでそのうちでるよ
ただ250は無理な話
あとは
週末の閉店まぎわにいくとか
曲がるボールで規定違反のドリルしてもらうとか

一番重要なのは心療内科へいくこと
ボウリングはメンタルも重要です

10 :
佐藤式ボウリングですね
わかります

11 :
心療内科・・・?

12 :
マイボールを持って2ヶ月
そろそろここを卒業なのですが
ストライクが続かない
ポケット入っても 5,10が残る
はやいレーンだと極端にスコアがだせない
これってそろそろ自分の限界が近いのでしょうか?

13 :
2ヶ月でここ卒業?それがまず間違い。ちゃんちゃらおかしいな。
5番残るのも10番残るのも理由がある。
残った時になるほどな〜これじゃ残るわな〜と思えたらレベルアップや。

14 :
5番が残るのは球が弱いから
10番が残るのは自分の場合回転数が不足しているからと
微妙に厚かったり薄かったり 
という認識です
なぁave150超えたらここ卒業じゃないの

15 :
今ボール一つで練習してるんですが、
スペアボールは必ず要りますか?
今使ってるのはストームのスピードロードです

16 :
>>15
「必ず」ってんなら要らないかな
1ピン残りを狙う時にラク(これはこれで練習が必要だけど)
ストレートで狙う楽しさ
メインボールを2投目に使わなくていいから長持ち
とかメリットはあるよ

17 :
>>14
>>1には
アベ150未満
ボウリング歴3年未満
とあるから、3年経つまでは問題ない

18 :
>メインボールを2投目に使わなくていいから長持ち
なるほど

19 :
>>16
ありがとうございます
購入検討します

20 :
チャレンジに参加して教えてもらったら??

21 :
>>14
中級スレの定義は
・アベレージ150以上180以下の方
・ボウリング歴10年未満の方
なので、質問内容に応じて使い分けれ。
>>12を見る限り、まだこっちの方が適してると思われるが。

22 :
チャレンジ参加したこと無いのですが、教わる事も出来るのですか?
まだまだど素人なので、大会やチャレンジに参加する度胸がありません。

23 :
>>22
ふつうはそういうのない。
ホーム所属のプロなら1,2回レッスン受けてからチャレンジ参加とかが入りやすい流れ。
よそのPリーガーチャレとか出たいんなら、まあセンターのおばさんチャレで場慣れしとけ

24 :
ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。
先日、ガーター連続でスコア30という最低の成績を出してしまいました。
普通に投げれば初心者でも連続ガーターは無いと思うので、自分の才能のなさにかなりショックを受けています。
ここまでひどい人を、客観的にどう思いますか? やはり能無しに映ってしまうのでしょうか?
敗因を自分なりに検証したのですが、
私は親指が極端に短く太い、短指症(まむし指)なので、軽いボールでは親指が入らず、
重い11ポンド玉しか選択肢がありません、しかし腕力の無い自分には重すぎるのでうまく投げる事ができません。
また、狙いを定めると緊張してしまうので、何も考えず放り投げてしまいます。
ちなみに、私は25年前に一回やった事があるだけの素人です。
よろしくお願いします。

25 :
自分も若い頃29という壊滅的なスコアを出して周りの雰囲気を悪くしたことがあった。気持ち凄く解ります。

26 :
>>24
いっそマイボール作ったら幸せになれそう
そんなに高いもんじゃないし

27 :
親指外側にまめができるのはリリースに問題があるからですか?
それとサムの保護テープはまめができなくても必ず着けるものですか?

28 :
>>24
11ポンドが重いってことは、女性?
サムレスって訳にもなあ・・・

29 :
>>27
ttp://www.hisakaproshop.com/html/05_s2.html
ttp://www.dialanes.co.jp/lesson_kizutako.html

30 :
>>24
知り合いが最近始めたんだけど遊びでのボウリングもほとんどやってなかった感じで
まず歩けない、スイング出来ない、そのせいでリリースの時の体のバランスもバラバラ
この状態でボールを真っ直ぐ行かせるのはかなり難しいから連続ガターとかもあると思う
これからも楽しくボウリングを続けようかなと思うなら指の合うマイボールを是非
型落ちのバーゲンボールとかでいいし、店員さんに相談してみてもいいかな

31 :
あーいかん
アプローチの練習とマイボールはあまり関係ないか
4歩助走や反対の手の使い方も意識してみるといいな

32 :
25年に一度の人にマイボールとか4歩助走とか勧めちゃう人って、もはやコミュニケーション障害だと思う。
>>24
持てるなら重いのは問題なし。むしろ重めをおすすめします。
腕を振り子と思って、走ったり腕力で振ったりせず、まっすぐ転がす(投げるんじゃなく)ことです。
スピードは必要ありません。

33 :
次が25年後ってわけでもなかろうw

34 :
とりあえず一歩投げで良いよ

35 :
>>29
ありがとうございます
テープは必要ないなら貼らなくてもいいと思っていいですか?

36 :
>>24
ラウンドワンの「全5回健康アップ初心者向けボウリング教室」2000円行けば
貸し靴もついてこの値段だよ
1回たったの400円
自分もいったけど いいと思うよ

37 :
回転をかけたいんですが、スパンは短め、長め、ちょうど、のどれにドリルしたら良いでしょうか?
友達から最近マイボールを貰い投げたのですが、今まで通り(ハウスボールの時ね)真っ直ぐ行きます
で、グリップ交換と親指の空け直しが必要と言われました
友達は短めらしく、それで結構回転してます
友達は端っ子から曲げるのですが、自分は真ん中から外に行ってブウメランみたいに曲げたい
(ハウスボールでは親指抜いて曲げたりしたこと有り)
短め、長めどっちかな?

38 :
>>37
公認のドリラーに相談した方がいいですよ。
3穴のプラグとドリルが必要で、費用は6千円前後かかります。
また貰ったボールがプラスチック製なら大きくは曲がりませんし、
メンテナンス次第ではありますが、ウレタン製でも数百ゲーム投げていたら、性能的には
あまり期待できません。

39 :
>>37
すごいまじめに答えると、ふざけんなバカR

40 :
プロテスト受けるのは、金かかるの?
どこでやってますか?

41 :
>>40
http://www.jpba.or.jp/information/protest/protest.html
終了

42 :
マイボールに関して質問なのですが、男性、非力でも最低14Pはあった方がいいのでしょうか?
最近14Pが重く感じています

43 :
握力は要らんよ

44 :
質問するにしても情報不足なのは本当に聞く気あんのか阿呆と思って無視することにしております

45 :
いちいち宣言しなくていいよ

46 :
「ボールの重さを利用して、力を入れずに投げる」
   ↓
13ポンドのボールで17キロ程度しか出ない
   ↓
タップしまくりでストライク率が17%程度
これは仕方ないことなのでしょうか?
外から曲げるとコントロールがつかないし
内から大きく曲げる技術はないです・・・・

47 :
>>46
助走とスイングのどこかに自然な加速を妨害する動作があるということ。
つまりボールの重さを利用できていない。
タップというのはコントロールと球質が合わさったボールを確実にポッケに運べる人がする話で、
まだストライク率とか気にする段階まで行ってないと思うよ。
あと重さやスピードの話するなら、せめて性別年齢体格ぐらい書けないもんかね。

48 :
>>47
いいねっ!

49 :
>>47
ありがとうございます
当方50代男性中肉中背です
健康の為に最近ボウリングを始めました

50 :
>>49>>46
「ボールの重さを利用して、力を入れずに投げる」これを誤解してるようですね。
足を前後に軽く開き(右投げは左足が前)、後ろ足一本に体重を乗せる。(前足は軽く上がる程度に)
そこから、前足一本に(後ろ足が軽く上がる程度に)体重移動をする。
これが投球動作の基本になります。
この時、一本の足で立てるバランスを取ること、体重移動することで腕が動くことを確認してください。
バランスが良くなってきたら、だんだん歩幅を広げていきます。
体重移動を助ける為に、ボールの重さを使います
腕の動きだしは、最初は体重移動です。
前足がシッカリと踏ん張れる状態になったら、肩は固定して手のひらを(ボール)を前に押し出すようにします。
ボールの重さを利用できない人は、下半身が安定して無い•重心移動ができてない•肩(支点)が動いてしまうなどができていないです。
力を入れずには、不必要な個所には入れずに、必要な個所にはシッカリと入れるということです。

51 :
>>49ついでにリリースのアドバイス。
テレビのリモコンを持ちます。
この時中指薬指の第一関節にリモコンの角が引っかかるように、手のひらの上に乗せる感じです。
その状態から手首を少し内側へ、これがカップリストになります。
その状態からゆっくりと手首を外側に開いていきます、これがブロークンです。
開いていくと、中指薬指の第一関節が重さを感じる状態になり、そこを支点としてリモコンが手から落ちていきます。
これが回転力になります。
転がり落ちる方向を確認して下さい。
その方向を変えるのがターンになります。
決してターンで回転力を与えてるのではありません。リモコンの向き(テレビに向けると同じ方向)これが回転軸となります。
回転力を増やしたい時は、手のひらから落ちる速さ距離を増やせばいいのです。
ポイントはフィンガーになります。

52 :
>>50,51
大変丁寧にありがとう
なんか難しいですw

53 :
>>52 野球(ピッチャー)で考えると分かりやすいと思いますが

54 :
一球目スペアボールを買って、ある程度基礎が出来た気がするので曲がる二球目を買おうとしてる者です
ですが、ネットで調べてみると数が多く、キレや硬度などの値も基準がよく分からず選べませんでした
皆さんがどのようにして選んだか、参考に教えて頂けないでしょうか?

55 :
>>54
ミディアム用の中から好みの色と値段で選べばいいよ。
ミディアム用っていうのは裏を返せばどんなレーンでも扱えるということ。
やたらいいボールを買っても適応できるレーンが少なかったりする。
まずは曲がるボールのスキッド→ロールの動きを観察して理解することが大事で、
どんなに勘のいい人でもそれがわかってくる頃にはそのボールもすでにヘタってるはず。
練習用、あるいは3個目以降の叩き台というつもりで気軽に買うがよし!

56 :
右投げ5歩助走のドヘタクソです。
2歩目右足を左前に出すと、スイングがバラバラになってしまいます。
これはひたすら練習あるのみですか?
真っ直ぐ歩いて行って、5歩目だけ左足を右前に出す(板2枚程度の)は
邪道なんでしょうか?
ボールは足にぶつけるし、痛いお 涙

57 :
>>56 右足を左前に出す←どうしてそうするの?
普通に歩けばOKでしょう。
ボールの軌道を右腰•右足が邪魔しなければOKでしょう。

58 :
ボーリング歴2年 週末に数ゲームするくらいです。
チェーン店にいくとアベレージ180くらいオーバー200も時々あるんですが、近所の一番投げてるところではどうしてもアベレージ150より上に行けません。
マイボールも初心者用のを近所のボーリング場で作ってもらいました。
こんなに差が出ることってあるんでしょうか?
なにがわるいんでしょうか?

59 :
>>56
大事なのは常に顔の真下〜真後ろ〜正面という軌道上にボールがあって、
その顔とボール軌道は左右にぶれないということ。
そのためには2歩目をぎりぎり左に逃すのが重要で、
左に歩いたときに顔もスイング平面も引っ張られたら意味が無い。
>>58
何が悪いっていうと、2年もやってレーンの違いに対処できてないところ。
上級者も初めて行ったレーンで全然打てないことはあるが、
それをいかに攻略していくか、というのがボウリングの本質。
レーンがどういうふうに違うのかをよく観察して、色んな投げ方を試して、
こういうレーンではこういう投げ方が必要なのか、というのをつかまないと。

60 :
同じセンターでもレーン毎に全然レンコン違ったりするわね

61 :
>>55
ありがとうございます
一万円ちょっとくらいのボールの中から良さげなボールを選んでみます

62 :
UFC 154 : ジョニー・ヘンドリックスvsマルティン・カンプマン
http://www.youtube.com/watch?v=NSSLHc_IxdA

63 :
ボウリング始めたばかりなのですが、どのタイミングでマイボールを買えばいいでしょうか

64 :
マイボールを持つと、レジャーからスポーツの世界になる。
今までハウスボールの人たちの近くで気軽に投げていたのが、
競技を目指すような人たちの近くで投げるようになる。
自分もそうだったが、センター独自の暗黙のルールや趣味の人の考え方に悩むことになる。
その覚悟ができたときでいいんじゃん。

65 :
わかりずれー

66 :
>>63
店員さんとかドリラーさんとかいたら聞いてみ
「ボール気になるんですけどー」って
まだはえーよなんて事はないから気になって欲しくなったら買っちゃえばいい

67 :
ボールは消耗品

68 :
ボウリングって意外とお金かかるよね。1ゲーム500円とかだと10ゲームで5000円、月4回ボウリングしにいったら2万かかるし…

69 :
投げ得で問題無い

70 :
月に20ゲームくらいしかしてないけど、パックやクーポン、無料券を使えば
土日メインでも1ゲーム200円かからないぞ

71 :
ボウリングのあと、腕の小指側の筋肉が筋肉痛になりました。投げ方が悪いのでしょうか。

72 :
>>68
ラウンドワンの投げ放題パックだったら1500円くらいで12時から6時まで無限に投げ放題だぞ
2人で23ゲームやってきた

73 :
18時間も投げたのか?

74 :
>>73
すまんすまん12時じゃなくて正確には、24時だな

75 :
普通のボールだと曲がらないので良く曲がるマイボール欲しいです
力は弱く9ポンドあたりがベストです
アベレージは100ぐらいです!
予算は5000円です!
お勧めボールはありますか?

76 :
>>75
ネタにマジレスすまんな。
球技したいならパチンコかビリヤードがおすすめ。

77 :
>>76
ネタじゃないです!!!
女の子にも負けるのでマイボールでかっこつけたいんです
ラウンドワンのマイボールっていいですか?

78 :
>>77
再度ネタにマジレスするよ。
9ポンドをびゅんびゅん投げる男はマイボール買っても上手くならん。
13〜15ポンドを転がせる人じゃないと無理(力じゃなくてバランスとタイミングの話ね)

79 :
>>78
残念ながら指細くて13ポンドだとスコスコなんです…
もっと大きくなってからマイボール購入考えます!
レスありがとうごさいました

80 :
78がいい事言った。
10ポンド未満の軽いボールは、激遅カーブボールに尽きる
コツはフルロールにならないぎりぎりの遅い球速を身に着けること。
まあそれでもアベ160ぐらいが限界なんだが

81 :
ラウワンのレンタルシューズめっちゃ滑るんだけど、シューズ買った方がいい?

82 :
>>77
ラウワンの9ポンドのマイボールでアベレージ183出せたからいけるぞ!頑張れ

83 :
>>82
UFOかな?

84 :
>>79
マイボールはその人の手に合わせてドリルするんだから指の太さ関係無いだろ。
と、マジレスしてみる。

85 :
>>82
専属プロが ステマですかw
それとも嘘つきww

86 :
>>81
レンタル用は左右関係なく使えるやつだから滑る。
何度も行くなら利き足にあわせて買ったほうがいいよ。
基本的にシューズメンテは消臭スプレーだけだし…。

87 :
>>85
逆になんで出せないのかわからん!
確かにストライクは、取りにくいけどスペアは、9割でとれるじゃん?
たまにストライク取ればいけるじゃん

88 :
>>86
利き足って利き手と同じでいいのですか?

89 :
>>87
まず真ん中のピンに当たりせん…

90 :
>>89
それは、頑張って練習してください
とりあえず100%トップピンに当ててください

91 :
ド初心者がド初心者に教えるスレか

92 :
はじめまして
・マイボールの買い時はいつか?
・一球目にスペアボールを買うのはありか?
・ボールの重さはどれくらいを買うべきか?
以上三つ質問です。
スペックは
アベレージ130台
女、30代、小柄(150前半)、普通体形
使用球10ポンド。球速遅い。ボウリング頻度月2-4回。
現状はアベレージ130が超えられなくて悩んでいます。
基本ストレートボールでヘッドの右側を狙って8割くらいはヘッドに当たります。(1ゲームやると一回くらいはノーヘッドします)スコアがいい時はストライクがでるというより、確実にスペアが取れてる時が多いです。
そんなに曲がるボールに憧れないので、ちょっと曲がるくらいでいいです。
やはり軽いボールを使って球速が遅いので、いいところに行ってもピンが飛ばずに1-2ピン残ることが多いです。
もうちょっと重いボールを持ちたいのですが、ハウスボールだと12や13は指穴が大きすぎて抜けてしまうので持てません。
そこで、マイボールの購入を検討しだしたのですが、まずタイミングはこれでいいのかもわかりませんし、どんなボールを買えばいいかも皆目検討つきません。
よろしくお願いします。

93 :
ボールの重さは、作る時に店員さんと相談出来ますよ!

94 :
1: 早ければはやいほどいい
2: ok
>そんなに曲がるボールに憧れないので、ちょっと曲がるくらいでいいです。
やはり軽いボールを使って球速が遅いので、いいところに行ってもピンが飛ばずに1-2ピン残ることが多いです。
もうちょっと重いボールを持ちたいのですが
3: 12でも軽いので13をおすすめ

95 :
1: 早ければはやいほどいい
2: ok
>そんなに曲がるボールに憧れないので、ちょっと曲がるくらいでいいです。
やはり軽いボールを使って球速が遅いので、いいところに行ってもピンが飛ばずに1-2ピン残ることが多いです。
もうちょっと重いボールを持ちたいのですが
3: 12でも軽いので13をおすすめ

96 :
>>92
ボールは早く買った方がいい。
スペアボール買うのもありだけど、安いメイン球買う方が先だと思う。
ポケットに6度で入射させると最もストライクが出やすいと言われているので、まず曲げられないとストライク確率は上がらない。すなわちスコアは頭打ちになる。
曲げ方を身につけるためにも曲がるボールは必要だと思う。

97 :
>>92
ボールが曲がるということの一番大事なポイントは、
入射角うんぬん以上にまずはコントロール補正なんだよね。
オイルのあるとこで曲がらず、オイルのないとこで曲がる、を理解して初めて
レーン読みというボウリングの本質的な部分に近づいていく。
そういう意味ではスペアボールじゃない方がいいとは思うけどな。
入門用の1万円前後ので十分、というかそのぐらいのが一番合うと思う。
買い時はまさに今。12〜13を勧めるけど12じゃすぐに軽すぎると感じるかも。

98 :
>>93-97
まとめてのお礼ですいません。レスありがとうございます。
ボールは早めに持った方がいいとのこと、了解しました。
確かによく行くボウリング場のプロショップをみても、下は一万円ちょっとくらいでありました。その他にバッグや手入れ用品も買わねばならないですが、その程度ならば買えそうです。
曲がるボールにするか否かはまだ未定ですが、13ポンドくらいを目安に一度相談してみたいと思います!
試し投げみたいなのができると嬉しいんですが、ボールの相談ついでにできるものなのでしょうか?(^^;;

99 :
>>98
あなたの指に合わせて空けたボールはあなたに売るしかないわけで、
お試しマイボール(たいてい廃棄レベルの使い古しが並べてあるだけ)のあるセンターなら
そんなのでも投げてみればなんとなく感覚は感じられるけど、
女性初心者向けの重さで自分に近い指穴のボールはあまりないかもしれない。
でもそんなのやってみる必要も別にないと思うから、近場にあれば、でいいんじゃないかな。
最初に必要なのは靴とバッグとクリーナーぐらいだから、合わせて5000円程度。
靴は少し上のクラス(8000円ぐらい)をいきなり買っても損はしないと思うよ。
書き込みを読んだ限り、すぐに上手くなるタイプな気がするし。
曲がるボールは楽しいよ。
たとえばシングルピンのスペアで言えば、ハウスボールやカバーボールなら板目2枚もミスれば外すところ、
曲がるボールなら立ち位置さえ合ってれば板目5枚ぐらいにおさめておけば勝手に取れちゃう。
外にミスれば意外に戻ってくるし、内にミスれば思ったより曲がらないで、結局同じとこに行く。
逆に言えばそうなったときはレーンを正しく読めてる証拠で、それがマイボールを投げる楽しみになるはず。
今ならサンブリッジのストライクキングとかABSのダイナエースとか、とてもおすすめ。

100 :
試すも何も、そのためにはボールにあなたの指に合った穴を開けなければならないから、その時点でお買い上げです。つまり、マイボールというものは一発勝負なのです。投げてみるそのときまで分からないのです。

101 :
>>98
あ、ほとんど一箇所のセンターでしか投げないならば、バッグ買わずにロッカー契約するのも手。
ボールの箱をもらって、それに入れて置いておけばいい。たぶん小さいのなら年間4000円ぐらいから。
いちいち持ち運ぶ手間がなければ、暇ができたときに気軽に投げに行けるし。

102 :
ボウリングを初めて三か月がたちました。
道具も揃え、マイボールも複数個購入しました。
スクールにも通い、毎月100ゲーム以上練習したんですが、
アベレージは、初めた頃の140台からほとんど変わりません。
こんなもんでしょうか?それとも見切りをつけた方がよいレベルなんでしょうか?

103 :
ボウリングが楽しいなら続ける、楽しいと感じなくなったならやめる。ってのはどう?

104 :
>>102
そのぐらいのレベルではスコアだけで判断することもできないんだよな。
たとえばヘッドピンを外す確率が下がってくればそのぶんスプリット率が上がるわけで、
内容がスコアに確実に反映されるわけではない、でも上達はしている、という段階もある。
結局のところは>>103に尽きるんだけど。

105 :
>>103,104
ありがとうございます。
確かにスプリット率は上がってきてます。
あと球が少しだけ曲がるようになってきて、
得意なレーンといまいちなレーンが出てきたみたいです。
(複数のセンターに通ってます)
とりあえず少しペースを落として、様子を見てみます

106 :
>>102
レッスンに通うかうまい人に聞いて何が問題か教えてもらうのが一番近道だろうね。
ただ、教えたがりの下手くそがボウリング場にはたくさんいるからそういう人に捕まらないように気をつけてね。

107 :
>>103
行き詰まる時期とちょっとしたきっかけで突破できたりもあるから
辞めてしまうのはもったいないかなーとは思う
ポケットを捉えられるようになったけど10ピンが残りだすようになって
曲がってしまったり力任せの運任せで取りにいったり
この時期を抜けるだけでアベレージが20くらいは違ってくるだろうし
いろんな人の話を聞いたりネットで調べたり実験したり
だだがむしゃらはどっかで壁にぶつかる

108 :
サムは少し引っ掛かるくらいの狭さでいいのでしょうか?
マイボール14で作りましたがサムは握ってないとスカスカです

109 :
>>108
きつきつを求める人もいるけど、
回すときに多少こすれるぐらいでもいい。もっとゆるいのは問題かも。

110 :
>>106,107
レスが遅くなり申し訳ないです。
やはり、なかなか一人ではうまくいかない時もあるんですね。
なんかいいきっかけが、そのうち起こること期待して
気長にやります
ありがとうございました。

111 :
>>110 手と足の連動がうまくいってないんだと思います。
歩き出しが大きい、早いと手と足のタイミングが合わなくなりがちです。
先ずは、立つ位置を前にして歩幅を狭くする。次にボールを楽な位置で構え、楽な方向に軽く出して、ボールが落ちてバックスイング中に余計な力を加えない。上がり切る前に上体の時計回りの捻りを使い、バックスイングトップを作る。
そこで体幹に力を入れて、ボールが落ちるまで身体を動かさない。
落ちてきたら、ボールの後ろを押してやるように前に押し出し、身体の捻りを戻す。

112 :
質問です
スイング中、どのタイミングで力を入れれば良いですか?
スイングはボールの重さに任せて余計な力を入れないようにと言われますが、
そのまま転がしてもヘロヘロっとしたボールになるので、当然何処かで
力を入れる形になると思うのですが・・・
今はボールが足を通過した辺りで腕を振り切るようにしてますが、
リリースのタイミングが遅いらしいです
ちなみに、ノーヘッドは10〜15%くらいですが、回転とか球速は安定していません

113 :
>>112 先ずは力を入れる場所は、土台になる下半身、軸になる体幹です。後は、ボールの重さを無くすようにバランスを取る左手•左半身。
スライド足でスライドして、一本で立てる力とバランスを。
土台ができて、スイング軌道が確保出来てれば腕には力はあまり必要ないです。

114 :
ありがとうございます
ついつい力強いボールに惹かれて、スイングを速くしようとか
思っちゃうんですよね・・・
先ずは手足のバランスに集中して腕に力を入れずに投げようと思います

115 :
非対称コアでバックエンドがより強く出るようにドリルしてもらいたい場合ドリラーさんになんて注文したらいいですか?

116 :
>>115
そのまま伝えればいいよ

117 :
>>116
ありがとうございます

118 :
バランスホール有りでと言った方が良いかもしれない。
ドリラーの中にはバランスホール無しをデフォにしてる人もいるし(3バランス以外)

119 :
>>118
そうですね、バランスホールありでと言うように伝えたいと思います

120 :
投球フォーム固めるために、シャドーピッチングのような練習って、したりするものですか?

121 :
>>120
センター外では常に

122 :
ラバーのような柔らかいサムにつけるものはサムグリップというのですか?
行きつけのセンターでは汗かくと滑るからオススメしないと言われましたが付けてる人は少ないのでしょうか?

123 :
サムソリッドね。ラバーではなくて、さらっとしたウレタン樹脂。
ボールよりは硬くないけど、柔らかくはないよ。
メリットは主に加工がしやすいこと、ボール素材に拠らず均一な感触が得られることなど。
一般的にはつけてる人の方が多いと思うけど、結局は好みの問題。
どうせ最初はしばらくサム調整であれこれ悩むものだから、
付けてみたいにしても、無しを経験してからでもいいと思う。
あとからやっぱり付けてくださいってこともプラグなしで容易にできる。

124 :
サムソリッドではなくサムグリップの話だろ?
使ってるよ。オーバルタイプ。テーパータイプも試したことある。
>汗かくと滑るからオススメしないと言われました
感じたことないね。もっとも個人差あるから何とも。
ただそういう人は汗かくとソリッドでも滑るんじゃない。

125 :
>>124
ありがとうございます
オーバルタイプとテーパータイプはどういった違いがあるのでしょうか?
通ってるセンターのドリラーさんはサムグリップはここでは誰も付けてないしオススメしないの一点張りで(^_^;)

126 :
>>125
http://www.noshiro-bowl.co.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=644

127 :
>オーバルタイプとテーパータイプはどういった違いがあるのでしょうか?
形の違いから来る指へのフィット感
指が扁平なのでオーバルがしっくりくる。以前はダブルドリルとかもやったけど。
ドリラーはそれぞれ考えがあるからねえ。無理に頼むのもなんだし。
できればサムグリップの経験のあるドリラーが良いんだけれど。

128 :
まずシャドウをする場合は最後の一歩だけ。これはボールを持って実際にする。
またボウリング場においても、練習の時にする。

129 :
ん?サムグリップなんてものがあるの?
>>126は穴が最初から空いてるってだけで、感触はソリッドと似たようなもん。
オーバルを使ったけど、ピッタリでない扁平はむしろ爪の横とか痛くなってダメだった。
そもそもこんな、いつ製造中止になるかわからないものに頼るのも怖い。

130 :
皆さんありがとうございます
サムグリップの経験あるドリラーさん探したいと思います

131 :
よくオイル削るとか聞くのですが、何球くらい投げたら削れてきたって実感しますか?

132 :
>>131 「削れる」というニュアンスが難しいが、2フレ投げたらアジャストの意識を持ってる。

133 :
ボールを落としたり引っ張ったり親指が抜けなかったり、
リーリースがまったく安定しません。
何が原因でしょうか?どうすれば安定するでしょうか?

134 :
>>133
ドリルが悪いんじゃね?
とか言ったら残酷かもしれないが、
そういうこともあり得るのがボウリング。
リリースが安定すればドリルを信用できるし、
ドリルを信用できたらそこからやっと勝負に加われる。
そうなるまで色々やってるんだよみんな。

135 :
>>133
少し情報が欲しいのですが、
マイボールはお持ちでしょうか?
お持ちであれば、ボールの名前を
あと大体でもいいですから、アベレージは幾つぐらいでしょうか
さすがに答えようがないです

136 :
>>133 投げよう、倒そうして力が入り過ぎが最大の原因だと思います。

137 :
サムホールが若干小さいと感じるときは
みなさん自分で削ってますか?
それともプラグして再ドリル?

138 :
若干の程度にもよるけど自分で削ることもある。
プロショップへ行けば専用の道具で大きくしてくれる。
本格的に変えるときでもプラグでなくソリッドでOK

139 :
素手投げなんだけど、手首は折れないよう構えたときからみんな意識してる?

140 :
店員ってドSなんですか?
明らかに初心者の僕に「大会出てください」とか鬼畜なんですか?

141 :
>>140
大会は大体通常料金より高くなるんで売上?的なものと
人数多めの大会で盛り上げたいってのと
初心者も参加出来る大会だったら「楽しいですよ?」ってのと

142 :
それでも男ですか、軟弱者!

143 :
>>140
営業だから、気にしない。
この業界の人、特にプロは上から目線だよ
だからセンターはどんどん潰れるし、
プロだって名前だけでサラリーマン以下の稼ぎさ

144 :
>>140
俺も言われたことある。
プロチャレ出てみたけど、それなりに楽しめたよ。
さすがに、プロと同箱の時は、晒し者でしたが。
飛び賞なり、抽選賞が当たる可能性もあるし、出てみる価値はあるよ。

145 :
>>139
あまり気にしてないです。
でもあまり手首反ってるとボールおとすので、ある程度は
気をつけた方がよいと思います。

146 :
手首は折れるより折れないほうがいいよね。
投球の度に折れたり折れなかったりとなれば安定しない。
何とかリリースまで折れないようもっていく練習をしようかと思う。

147 :
>>146
がんばってください

148 :
ハウスボーラーなんだが日によってボールが合わないのかサムの先端が内出血するんだけどマイボ使うべきかな

149 :
>>148
いまはやりのサムレス両手投げとかいいかも

150 :
>サムの先端が内出血
穴がゆるいと内出血することがあるよね

151 :
凄く悲しい現実なのですが、
10ポンドのハウスボールだとアベ160近くいくのに、
13ポンドのマイボールだと10ピンちょっとアベ落ちるんです。
しっかりとしたドリラーの方に開けてもらい、フィーリングもとてもいいのですが・・・・
(ゲーム数投げても、ボール変えても改善の兆しなし)
どうしたらいいと思います?

152 :
>>151
アベ150〜170程度のレベルでスコアを気にするのが間違い。
ノーヘッドが減ってスプリットが増える段階の途中でスコアが停滞するのは当たり前。
スコアを気にせずヘッドピンの右側にしっかり当てることを考えていればいい。

153 :
成人男性で指がきっちりアジャストしていて、違和感はほぼないと感じているのにも関わらずボールが重いと感じるのは非力なだけですか?
14ポンドです

154 :
>>153
ボールは重いもんだ。6〜7キロの球をみんなが力でねじ伏せてるわけないだろ。
その重さを利用して投げるのがコツ。

155 :
>>154
回答ありがとうございます
YouTubeで動画上げてる人達のように振り子運動のバックスイングが全然上がりません
それから投げ終わった後は重い物持つと手がガクガクなります
ローダウンのような投げ方の練習をしたくても余裕がない状態です。

156 :
>>155
ボールを力で上げて投げようしてるんじゃないかな
そもそも振り子になってないんだと思う
あとサムが緩すぎると握ってしまって腕全体に力が入ってしまうってのもあるし
実際15ポンドを投げる細身の女子とか小学生・中学生が居るわけだから腕力は必要ないのが分かるはず
ペットボトルでも持って力を抜いて前に出す→降りてくる→反動で腕が後ろに上がる→また反動で前に出てくってのを感じてみるといいかも

157 :
>>152
了解した 
スコア気にせず、ヘッドピンをなぎ倒すことだけに専念するよ

158 :
>>155
これを良く見ろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=18ZXN762z_A
重さを利用するとはこういうことだ
バックスイングなんて上げなくていい
>それから投げ終わった後は重い物持つと手がガクガクなります
ギランバレーですねわかります

159 :
>>156
ありがとうございます
ペットボトルを用いた練習、やってみたいと思います。

160 :
ハウスボールでいつも練習してるんですけど僕は普通の人より指が細くて自分の指にあったハウスボールが無くてフォワードスイングの時にボールを落とすまいとして指に力が入り過ぎて振り子運動で投げることが出来ずにフォームが乱れてしまいます
マイボールを買って練習した方が上達が早いでしょうか?

161 :
そうだね

162 :
答えが出ているじゃん

163 :
指を太らせればええやん

164 :
>>162
ですね(笑)

ありがとうございました

165 :
振り子はウソ
ポケットもウソ
リリースもウソ
変な解説書のせいで遠回りした

166 :
>>164
「練習してる」という言葉を使うぐらいだから、
年1回とかの人じゃないんでしょ。
だったらボールとシューズは自分専用のを使わないと
ゲーム代がもったいないよ!上達速度が遅くなるから。

167 :
>>166
マイシューズはもちろん持ってます
マイボール買いますね

168 :
ハウスボールで気に入ったのがあれば 売ってもらえるもんなんでしょうか

169 :
店の人にフック投げるコツとしてリリースのタイミングでカップリストにして親指先に抜いて中指と薬指で押し出しながら握手するようにって言われたんだけど
これで合ってるんですかね?
カップリストをどうしても作れないんですが・・・

170 :
メカテクでも使っとけ

171 :
>>169 ドアノブを回すように。
カップリストは右回りに回す。(右投げの場合)リリースではそこから左回りに、親指が下を向くまで回す。

172 :
ドアノブターンて悪い見本だと思ってたわ

173 :
上級者はみんなやってる

174 :
それはない

175 :
>>168
そんな他人が傷だらけにしたハウスボールなんか買わなくても大きいショップに行けば中古ボールが3千円程度から売ってるよ。

176 :
ドアノブターンに見えててもきれいなカップ+アンロードで
ポケットへの進入角度を綺麗に6°に出来れば良い
曲がりを生む回転なら何でもいいしR回転はだめ

177 :
シューズが1年ちょい(200G程度)で壊れました(ABSのS-950)
右(蹴り足側)のソールがノンスリップのラインに沿って割れました
前の(もっと安い)シューズは爪先がボロボロになるまで4年くらい
もったので、ビックリです
こんなもんでしょうか?それとも、投げ方が悪いんでしょうか?
最後にインステップ&スライドを大きく取る為に強く蹴っている方だとは
思いますが、それが悪い事だとは思ってませんでした
狙ったスパットを3枚くらい外すことは時々ありますが、
ノーヘッドは1割くらいです

178 :
1年で6,7千円なら安くないか?

179 :
1年で考えても意味ねーだろ
200Gで壊れるのは異常

180 :
サムレスの人がいたら聞きたいんですが、指はどのくらいまで入れてるでしょうか?

181 :
女子の公式戦について質問です。
1、関西オープンは無くなってしまったのでしょうか?
2、6月に2014年度下半期女子出場優先順位決定戦がありますが
  いつからが下半期で、どの大会から順位決定戦の結果が適用されるのでしょうか?
以上2点、よろしくお願いします。

182 :
いろいろ練習したのですが、
どんなに頑張ってもストライクを続けるボウリングは自分には無理です。
ここで見切りつけて、マークを9個つけるボウリングを
目指したいと思うのですが、
@もしかしてフルフィンガーではなくコンベンショナルの方が良いのでしょうか?
A(1ボールだけ使用という前提で) どんなボールがおすすめでしょうか?
よろしく お願いします

183 :
ボールじゃなくて足の運び方

184 :
>>181
http://www.jpba.or.jp/
こんな情報は誰でも調べられるでしょう?

185 :
>>183
それができりゃ こんなこと書かないっすよ
さんざんあちこちのスクール行って
いわれるままに、在庫品のボール買って・・・・・
たったのアベ154

186 :
スクール通ってできねーとかセンスの欠片もねーから諦めるしかねーな

187 :
>>186
正しいんだけどさぁ
そういわずに助けてくれよぉ・・・
今年だけで5個もボール買ったんだぜ

188 :
ボール云々よりいいドリラーと指導者見つけた方がいいのではない?
個人レッスンしてくれる考え方柔軟なプロがいいと思うけど

189 :
>>187 先ずは基本的な考えを身につけることが大事。ボールは腕で投げなで、下半身で体重移動で投げること。
必要ならばこの先の練習方法を書くが

190 :
>>188,190
ありがとう 
ちっと遠征してスクールとかに人が集まっているような
センターへいってみます

191 :
>>189
個人的に、参考にしたいので、教えてください。

192 :
>>191
先ずは、ボールを持たないで一歩投げ。
右投げの場合、足を軽く前後に開く。
次に右足一本に乗る。左足は軽く床から離れる。この時に何もしなければ右手が後ろに少し動く。
次に、右足裏を歩く時と同じように踵から爪先に。親指〜拇指球で蹴り、身体全体を平行に移動させる。
左足の爪先から床に着く。次に足首、膝、股関節を曲げることにより踵まで荷重する。次に骨盤を起こす。起こすことにより腕が前に出るようになる。
骨盤を起こす事は、胸を張る事になる。
上記動作を繰り返し、肩を支点として腕が力入れないで、動かせるようになること。

193 :
>>191
これが基本の動作になる。
続きを知りたいと思ったら又要望してくれ。

194 :
投球スピードって上げた方が良い?
12ポンドの球で大体12〜14キロ位が平均なんだけど
ちなみに男
アベレージ120

195 :
>>194
スピードも遅いけど、まず12ポンドが有り得ない。
初心者スレで質問したくなる気持は察するけど、初心者スレ来るならせめてマイボール持とうかなくらいの気持ちできてくれ。そこがスタート地点だから。
ただ、マイボールマイシューズ買ってからが本当に楽しいことが体験できるところ。
間違えても12ポンドのマイボールなんて買うなよ。

196 :
スピードは遅くてもコントロールが良ければいい

197 :
>>194
定年して何年経つ?

198 :
初心者スレなのに敷居が高い感があるかもしれない。
少し寛容、鷹揚にした方がいいと思う。  

199 :
特定のスレに対して言ってるわけじゃないので

200 :
球速ってセンターによって表示全然違わなくないか?
5キロくらい平気でちがうよな

201 :
10kmくらい違うきがする

202 :
>>196 この考えが誤解を産む。
他人と比べて遅いのは良いが、自分の中では早くなくてはいけない。
遅くても良いと思ってると、単なる手投げになってしまい逆効果になる。

203 :
ビデオ撮って計算するのが一番確実かな?

204 :
球速よりもボールを走らせる事が大事。
生きてるボール。
そのボールの動きが分かると、レンコンも見えてくるから。

205 :
>>204
なら初心者に向けて方法を具体的に書けよ。
何をドヤってんの? バカなの?

206 :
>>205 何を1人で騒いでるんだ。
悲しいヤツだな。初心者だからこそ変な癖がつく前に覚えて欲しいのだ。
初心者は球速を求めると、どうしても握って腕だけで投げようとする。
握る事が最悪の要因。握ることで各パーツがロックして動かなくなってしまう。
上達の近道は基本的な下半身と上半身の動きを身に着ける事。
リリースは最後の方で良い。

207 :
初心者の方には、身体の軸を意識して欲しい。
その軸が真っ直ぐ(前後左右)になるような意識で、フォームを固めて欲しい。
どうしても、ボールを持っている手だけの意識になってしまうので。

208 :
>>192
レスありがとうございます。
まず、最初の脚を前後に開くのは、右足が前でしょうか?
骨盤を起こす、が、実際どんなのか、見れないから分かりませんが、流れから、何となくわかりました。
当方、ソフトボールで投手経験があり、ウインドミルはマスターしてますので、ソフトボールのように、右足で跳ばないまでも、似たようなイメージかと思います。
宜しければ、引き続きアドバイス下さい。

209 :
>>208
右投げの場合、左足が前になります。
スライド(リリース)姿勢です。
ソフトボールとの違いは、ボールの大きさと重さ。
大きさでは、右腰右太ももが邪魔をしないように、上半身と腰を捻ることで半身になり、ボールの通り道(ボールの軌道)を確保することです。体軸を意識して下さい。
次に重さです。これは決して自分の力で振り回さないで、この重さを利用することです。
足を前後に開いて体重移動で後ろに腕が動く分にプラスして、両肩ラインを時計回りに捻ること(ボールの軌道を確保する動き)でボールがもっと大きく動くようになります。これがバックスイングになります。
このトップから降りて来る前に、無重力状態を感じて下さい。これがタメになります。コツは全身に余計な力を入れないことです。
そこからは、ボールの自然落下と体重移動になります。
左足の爪先からつくようにして、足首、膝、股関節を曲げる事で踵に加重。
これができたら初めてボールを後ろから水平方向へ押します。決してボールは投げようとしてはいけません。
この時に捻った上半身と腰の戻る力を使います。
そのまま押し続けると、ボールの重さで手からボールが転げ落ちる、これがリリースになります。

210 :
右手にボール7キロくらいを持ちますので、左手でバランスを取ってボールの重さを軽減して下さい。それでスライド足一本でシッカリ立てるポジションを見つけて下さい。
それとボールの重さ軽減するには、頭の真下にボールがくるようなポジションを身につけて下さい。身体をくの字のように使ってるのはこのためです。
こんな感じですが、文章が拙いので分かりづらい所は質問して下さい。

211 :
>>209
>>192で教えてもらったスライドの練習してみました。
左足をスライドさせた時、数センチ位、幹腕が動いた感じでしたが、まだ、力入りすぎでしょうか?

212 :
>>211 何度も練習する事です。
イメージは電車の吊革です。
電車が身体で、吊革が腕です。
右足一本加重→電車がスタート。吊革は後方へ。
左足加重→電車がブレーキ。吊革は前方へ。

213 :
体のバランスを気にして、きっとぎこちないフォームになってるはずです。
体重移動とかリリースとか左手がどうとかスライドとか投げるときそんなの意識してたらバラバラになりますよ。
肝心なのはスムーズなスイングに体を合わせるんです。
体が中心じゃなく、スイングが重要と考えてください。
ソフトボールの経験は無駄とは言いませんが、かえって邪魔です。
同じような下投げというだけです。
完全に別物と思ってください。
レンコンなんかはもっと先の話。
初心者に語るレベルではありません。

214 :
>>211 先ずはスライドさせなくて良いです。
腕が振れる感覚が感じられたら、ブランコを漕ぐ時のように力を入れて、スイングを作ります。
あくまでも、肩が支点になることを忘れずに。

215 :
>>211 YouTubeでウィンドミルを見て気づきました。
ソフトボールも腕を前後に振って投げてるものだと思ったら、左右に振っているんですね。
たぶんボウリングも同じだと思います。
身体を半身にする事が左右に振ることになるんだと思います。
特にハイバックの人は、後ろに上がっているんでは無く、横なんですね。
ただこの論理をボウリングで言ってる人はいないような気がします。

216 :
右投げの人はバックスイングと同時に
左腕を前にだすことで
自然に半身になります

217 :
ポリッシュおじさんがそう言っていました
横に振ってるのだと

218 :
まったく普通のレーンで普通に投げて、7 8 9 10が残るの見たことありますかね

219 :
>>212
電車のつり革のイメージですか、わかりやすいです。
>>213
つまり、余計なことを考えないで、スイングにあわせてリズム良く投げるってことでしょうか。
>>214
今現在、歩きながら投げてるって感じです。
ぶっちゃけ、スライドはできてないです。
>>215
ウインドミルもスリングショット(西村美紀プロみたいな投げ方のソフトボールの投げ方)もですが、私が習ったときに教わった内容で、
人間の体は、正面向いてたら腕を真っ直ぐ回せないから、身体を横に向けて投げると教わりました。
真っ直ぐ腕が振れないと、スピードも死にますし、コントロールが乱れます。
以前、小林あゆみプロの、きままにレッスンという動画で、スイングするときに、肩から正面向くのではなく、
ボールから先に振り下ろしながら後で方を戻すと言っておられました。
>>216
左手の手のひらを外向きに出すと、方が入るので、楽に半身になれますよね。

220 :
身体の軸を意識して、前後左右の傾きに注意してください。後は脱力を身につけるように練習してください。
良くある悪い例。手前のドット、スパットを意識するあまり、軸が前に傾き過ぎ。力で投げようとすると同じようになります。俗に言う突っ込むです。そうする支点となる肩の位置が悪くなり、親指が抜けないリリースになります。
スパットとフッキングポイントを結んだ線を意識して、視線を手前からそのラインをなぞるように上げていき、胸の張れる(骨盤が起きる)体制を作る。これだけで親指が抜けてきます。
ボールを持つ方の肩が下がり過ぎると、軸が傾き回らなくなる。腰の回転上体の捻りが使われなくなる。
要は、初心者のうちに基本を身につけ悪い癖をつけないのが、上達への近道と言うことです。

221 :
今度初めてマイボール掘ってもらうんだが気をつけとくことってある?
よく通ってるのがラだから掘ってもらうところのセンターには1、2回しか行ったことないんだけど

222 :
しらんがな

223 :
>>221
ドリラーに相談できるショップを選ぶことです。
テストボールで投げさせてもらえればなおのこと
アクシスポイント(回転軸)が分からないと適当に掘られてしまう可能性大だから注意してください。

224 :
<<224 適当に掘っての大差無いから大丈夫。
初心者で投球安定していない方がヤバイ。

225 :
失礼しました
アンカーミスです
>>223でした。

226 :
>>223
ありがとう。行くとしても多分稼働レーン少なそうな平日の昼過ぎだから雰囲気みて聞いてみるよ
コミュ障気味だから親しみやすそうなドリラーさんだといいんだけどなぁ

227 :
うるさいくらい話掛けてくるようなドリラー探すといいよ
初心者の内ってなにがよくて悪いか分かんなくてなに聞けばいいのかも分かんないし

228 :
>>221
ラって、ラウンドワンですよね?
とりあえず、キャンペーンで試しに開けてもラったら?
出戻りボウラーですが、今は処分して、持ってないキャンペーンは、バイトの兄ちゃんみたいな人がドリルしてくれましたが…
別のプロショップに持っていった際に、見てもらうと
「これ、酷いね」と、ドリラーさんに言われました。
今年からまた再開し、改めて、キャンペーンボールを、ベテランプロボウラーに開けてもらいましたが、
親指の抜ける感覚も、指の掛かり具合も、わりとよい感じに仕上げてもらえました。
上手くいっても、失敗しても、センターで買うボールより安価で出来ますし、
センターで、ドリラーさんに相談するときも、使ってるボールに対する不満点や違和感を話せば、参考になるんじゃないかな?

229 :
ラウンドワンでずっと投げてたら上達しなかったり、人間関係出来なかったりしますか?
行きつけのセンター作った方がいいでしょうか?

230 :
>>229
ROUND1は遊びの要素が強いボウリング場です。
本格的なボウリングをしたいのであればトーナメントやリーグ戦のあるボウリング場がいいと思います。

231 :
>>229
ラウンドワンだから上手くならないなんて事はないと思います。
早朝であれば、変な客も少なく、投げ放題で、思う存分練習出来ます。
何なら、プロのレッスンだって受けられます。
スコアよりも、自分が正しい投げ方をしてるかチェックしたり、狙ったラインを通せてるかを考えて投げるなら、十分ではないでしょうか?

人間関係だって、あなた次第でしょう。
どのような人達と人間関係を築きたいのか分かりませんが、早朝なら、まともなマイボウラーさんも居ますし、人間関係作れない事はないでしょう。
センターにだって、変な人は居ますよ。

232 :
スポーツとしてまじめにやるなら
まず公認のドリラーが常駐してて、用品が豊富で、スクールがあるセンターを選ぼう
Round1は練習用に使うといい
特に平日の9時から14時ぐらいが、まったりしてておすすめ
安いから 延々と10ピンの練習したり 
いろんなラインからポケット狙う練習したりできる 

233 :
皆さんありがとうございます
ラウンドワンは早朝練習用に使って行きつけセンター作りたいと思います
ただ自宅から1番近いセンターは常連さん達が内輪でやってて支配人さんも常連さんとずっと話してたりで入りづらいのと溶け込めない雰囲気があるので少し時間が掛かりそうではあります
レッスンプロはいないセンターになります。

234 :
ああそうおいうのありますね
わかります

235 :
お前がわからねーよ

236 :
>>229
寧ろ、ラウンドワンの方がお勧めですね。
一部の優良センター以外は客層が劣悪なのでお勧めしません。
とくに、人間関係のことを考えるとなおさらです。
関西だと、ラウンドワン以外にお勧め出来るセンター、出来ないセンターを教えることができますけど。

237 :
汗でサム保護のテープがすぐ剥がれるんですが対策って何がありますか?

238 :
もうボウリング辞めました。
可愛い子がいないからモチベーションが上がりませんでした。

239 :
昨日、NHK杯見ました。
投球前に「おう!」って掛け声が聞こえましたが、
あれはどんな意図があるのでしょうか?
疎らに声を掛けるので言い終わるを待っているようでした。

240 :
>>237
自分は、貼らないからわかりませんが、
新世界ボウリングで、スキンパッチを使う方法をやってましたよ。
指先側は、爪の上からで、爪の先が見える状態でテープを貼り、
手首側のテープの端が来る部位に、下地として、スキンパッチを塗るそうです。
また、他の部分が剥がれて来る場合は、そのテープの端に染み込ませるように塗るそうです。

241 :
>>240
ありがとうございます!
スキンパッチですね、調べてみたいと思います

242 :
>>241
youtubeに、動画がありますので、新世界ボウリングで検索してみてください。

243 :
>>242
探してみますね
ありがとうございます!

244 :
最初に手を良く洗うことをオススメする。

245 :
>>243
携帯からなので、文字化けするかも知れませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=nZjRsPB0G9A

246 :
>>239
回答待ち。

247 :
ラウンドワンのキャンペーンボール投げてるんだけど、あまり曲がらない。こんなもん?
他のボール買った方がいいのかな。
ちなみにまだアベ140の初心者です。
ダイナエースのクラブぐらい狙おうかとおもってるんだが意見お願いします。

248 :
>>247
キャンペーンボールそのものはそんなに曲がるタイプではない・・・んだけど
ある程度回転をかけられる人がオイルのあるとこ無いとこを上手く使えば曲げることはできる
回転をかけてもどうも滑っていくなと感じたらランク上のボールを試してもいいかも
スコーンとストーレトを投げながら「曲がらないなぁ」って状態なら
高いボールを使ってもほとんど曲がらないのでまず投げ方から見直す必要も。
ドリラーさんに球質を見てもらってから判断してもいいかな
エースのクラブは手前は気持ちよく走って奥で鋭くキレるとても良いボール
投げてたレーンが相性が良かったんだけどすごく気持ち良かったよ
オイルが多いレーンだと少し走り過ぎた印象

249 :
>>247
ハウスボールと比べれは格段に曲がらない?
ラウンドワンにキャンペーンボール向けのオイルパターンがあるじゃないですか、
自分は明らかに低回転ですが、
それでもポケット狙いで、ハウスより7,8枚立ち位置違うと思うけど

250 :
>>239
回答待ち。

251 :
>>250
催促は嫌われますよ

252 :
バッグは3ボールくらい入るものを後々買ったほうがいいでしょうか?
今は1個入りショルダーバッグを使ってますが、スペアボール買ったら持ち運び面倒になりそうです

253 :
バックは安いから、自分は一通り買いました

254 :
他所にばんばん試合行く気なら、バッグより車だろ。
遊びで外のセンターに行くだけなら、2個入り。スペアボールは諦める。
電車移動で毎回3個運んでたらボウリング嫌いになれる。

255 :
ありがとうございます
ボールの選択肢広げるためにバッグ大きいの買おうと思います

256 :
シャカって持つとこが伸びる2個バッグにボールだけが入る1個バッグ
ABSのは運ぶ時に上に乗せて合体出来るから好きだな
3個のはデカいから持ってないけど大変そう

257 :
皆さんはボウリングは一人で行って練習しますか?

258 :
むしろ一人でしか・・・

259 :
隣レーンに一般の方が来たりするとガクッとスコアが落ちたりします
ひたすら練習してメンタル面鍛えるしかないでしょうか?

260 :
>>259 慣れだと思います。
意外と良いのが、セルフ解説投球をして自分の世界に入り込むこと。
頭の中だけにしておいた方が良い。
口に出すと、DQNと思われて隣の客がいなくなって良いかもしれない。

261 :
確かにラックに山ほどボール置かれてペースも滅茶苦茶だと多少は意識してしまうよな
まだレジャーボウラーに毛が生えた程度の自分がこんなこと思うのも烏滸がましいが

262 :
>>260
すごく参考になります
前は隣で投げてたひとがあまりにDQNだったので
投げミスして隣のレーンにボール投げ込んだら
さっさと帰ってくれました

263 :
>>239
回答待ち。

264 :
>>263
いい加減にしろしつこいんじゃクソボケ
知恵遅れにでもいけ

265 :
>>262
ひでえ事するなぁ。
あんたもDQNじゃん。
店員呼んで注意してもらえばいいやん。
ただ、店舗によって違うからなぁ…

266 :
帰ったDQN 優しいね
あんたがボコられても文句言えないわなw

267 :
さすがのDQNでも隣のレーンから目の前にボール飛んできたら身の危険を感じるだろうしな
マジモンの基地外と思って黙って逃げたんだろ

268 :
>>267
本当だよな
DQNな奴ほど自覚無いという見本だな

269 :
>>239
回答待ち。

270 :
>>269
R

271 :
隣のレーンにレジャーの人がきたら
わざと弱い球をヘッドピンにあててスプリットだして取る練習して遊んだりする
あとはハウスボール持ってきてきき腕じゃないほうで投げたりもする
まじ投げでupしたりしたら、まわりが引くからまずい

272 :
最近初めて1人でラウワンに行きボウリングの楽しさに目覚めてきたオッサンです
取りあえず初日13ゲーム2日目17ゲームと自分の世界に入り込みながら、まずはヘッドピンを100パーセント倒せるように練習している最中です。
まだハウスボールにハウスシューズなので、まずはシューズを購入しマイボールもラウンドワンのキャンペーンボールで、まずは作って練習しようと思っているのですがボールの重さは何ポンドぐらいが適切なのでしょうか?
当方、身長165cm体重60kg左投げで、まだストレートで投げている感じです
ハウスボールは普段12〜13ポンドを使用しています
あと2日間の練習後、右太ももの筋肉痛がハンパないのですがフォームがおかしいのでしょうか?

273 :
最初は慣れない筋肉使って変なところ痛むことあるよ。想像以上に下半身に負担かかるスポーツだし
マイボール作るなら14、15pくらいが良いと思う

274 :
無駄にならないことを見越して安全に14lbかな
キャンペーンボウルはやめとけ
サムソリッドもフィンガーもいれないなんて指いためるかもよ
シューズはスライドパーツが交換できるものを
体が痛くなるのはこれから、腕・肩・腰と・・・
これは仕方のないこと

275 :
>>272
羨ましいデビューしたかと。
てか俺も同じことやりたいオッサンなんだが中々行けませんよ。
頑張って下さい、俺も追従します。

276 :
軸足の太腿に筋肉痛がくるのはいいフォームの証拠。
最初の内だけだよ。

277 :
>サムソリッドもフィンガーもいれないなんて指いためるかもよ
これは誤解だね
ラウンコのボールでもざっくり指切る心配はないよ
ただしドリルのメジャーはめちゃくちゃだからキャンペーンボールはやめとけは同意

278 :
>>239
回答待ち。

279 :
嶋崎慎太郎
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
嶋崎慎太郎
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
嶋崎慎太郎
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
嶋崎亮介
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
嶋崎亮介
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
嶋崎亮介
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg

280 :
239回答待ちのじじいへ
「おう!」じゃなくて「さあいっちょう!」なのね
全日本のお約束
もういい?

281 :
ラウンドワンのキャンペーンボールって標本のボールあったら真似して掘ってはくれないの?
フルオーダー扱いで割増工賃なのかな

282 :
ラウンドワンでキャンペーンボウル買ったけど
指穴全部2割増に開けますって言ってたのはその通りだったが
スパンまで2割増にされて指届かなくなったわ

283 :
>>273 >>274 >>277
ご意見ありがとうございます
14〜15ポンドぐらいのハウスボールでまずは感覚を慣れさせていきマイボールへ繋げていきたいと思います
>>275 初めは敷居高く感じましたが投げていくうちに、だんだんランナーズハイっぽくなってきましたw

284 :
>>283
もし、プロボウラーがいらっしゃる店舗なら、絶対、プロに頼むべきですよ。
これ書いたらばれちゃうけど、私は、店舗変えてまで金縁ワッペンのベテランプロにお願いしました。
知識と経験がある人なので、バイトの兄ちゃんみたいな人と比べたら、雲泥の差です。
あくまでも、キャンペンボールは、マイボールはこういうものだと体感するものだとプロは言っておられたので、
安価ですし、次のボールのために、試せることは試してみるべきです。
とりあえず、15P買って、気に入らなければ、次は14買えば良いと思います。
個人練習も良いけど、プロの個人レッスン受けると良いですよ。

あと、準備運動はキッチリやってますか?
力入りすぎなのか、わかりませんけど、筋肉痛ですめば良いですが、
投げてて肉離れとかなったら悲惨ですよ。

285 :
ボウリングで人間のエゴの象徴だよな

286 :
大石があそこまで純心だったとは以外だった

287 :
>>284
ご丁寧に色々とありがとうございます
全く未知の世界だったので非常に参考になりました
準備運動・・・言われて気づきました><全くやってませんでしたorz

288 :
ハウスボール、ハウスシューズでいくら投げても無駄
早急にマイボール、マイシューズを揃えた方がいいですよ

289 :
私もそう思います

290 :
しょうもない質問で申し訳ないんだけど
「乃木坂って、ここ!」アンダーメンバーだけで行う、ボウリング大会第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=IQKy-ETtvlA
これの18:50からの投球が変な球筋でちょっと気になった。
わずかに左に曲がっていく球が途中から右に曲がりだすって事はあり得るのかな?
超低速投球+コアの影響?
一応書いておきますが、乃木坂ファンというわけではありません。
ボウリング系の動画はつい細かく見てしまうクセが…

291 :
単にバックアップでしょう。
オイルが切れた所から曲がる。

292 :
うん、「左に曲がって」はいないね。
左に出て行ったボールが戻ってきてるだけ。
奇跡的に理想的なアングルで入ってきてるのが笑えるけど、
あの軽さとスピードならブルックリンのがストライク率高いんだろうな。

293 :
>>287
自分も、準備運動疎かにして、この前、22ゲーム目で、腿の裏側がブチッと行きました。
肉離れでした。
皆さんは、準備運動は、どんなことやってますか?

294 :
>>290
>>291 の言う通りただのバックアップ
ボールの起動よりも回転方向を見ると良い
指穴の黒い点々がどっち向いてるかとか

295 :
間違えた
x 起動
o 軌道

296 :
補足
>>290 と同じ動画の15:00〜の人の球の回転と
次の動画
https://www.youtube.com/watch?v=AhBjSUKfn_4
3:00〜の人の球の回転を見比べると判り易いと思います

297 :
>>293 22Gに切れるのは準備運動不足でなく、オーバーワークによるもんだべ。
準備運動も大事だが整理運動(ストレッチ等)の方が大事です。

298 :
今5歩助走なんですが、助走スピード上げようと思ったら4歩の方がいいでしょうか?

299 :
>>298 何故助走スピードを上げるの?

300 :
>>299
5歩助走だとすり足みたいになって球速が出にくいので

301 :
>>300 助走でスピードアップをはかろうとすると良い事はないよ。
球速を上げるには、蹴り足からスライド足への体重移動と体軸の回転を強化した方が良い。

302 :
>>301
ありがとうございます
助かります

303 :
>>297
オーバーワークかぁ…
投げトクだと、追い出されるまで、ついつい投げちゃうからな

304 :
初心者の1日の練習量って、何ゲームぐらいが適してるのだろうか?
ボウリング初めて約半年
やっとアベ160越えて、200アップも数ゲームに1度出るようになった
初心者に教えてください

305 :
回数より内容

306 :
凄いなぁ!半年の練習でそこまで行くんだー!まずはそこを目標に頑張ろっと!
まだ1人ボウリング5回しかこなしてない超初心者だけどフォームの固定もままならないし酷い時は80とかで良くても130台ですよー><
まぁ今はスコア気にしないで、ひたすら練習ですけど・・・初めて血豆出来た><

307 :
>>304 基礎の部分を十分に練習して、変な癖がつかないようにしたほうが良いよ。
つまらなかもしれないけど。
一歩投げでスライド足の位置(インステップ)。身体の軸を作り、身体の捻じりと戻し
蹴り足からスライド足への体重移動(蹴り足に6から7割体重を残して)を練習すると良いよ。

308 :
>>306
半年前の自分とほぼ同じようなものですよ。
初めてすぐにボールとシューズをボウリング場のプロショップで買いました。
あと月2回のスクールと週2回練習してます。
教えてもらってるプロによると、スクールに来てちゃんと練習する人は、
アベ160はほとんどいくそうです。
ということなのでがんばってくださいね。
問題はここから上にいけるだろうかw

309 :
>>305
了解であります
>>307
やっぱり まだ延々と基礎練習っすかぁ
最近ホーム以外のボウリング場へレーン攻略しに行ったり
まがーる球買って投げたりしてる
これは結構楽しい

310 :
>>309 基礎部分と楽しむ部分を分けてると良いかもね。
大会出て、凹む経験がエネルギーになるから。

311 :
初心者の自分が勉強していくうちにストレートではスコアに限界がありカーブしてポケットを狙わないとアベレージ上がっていかない事を知った
それでも精密機械みたいな人でストレートボール中心で投げるプロっていないんでですか?

312 :
DB

313 :
ラウワンで初めてマイボール(キャンペーンボール)作って感動するぐらいの初心者です
ラウワン徒歩3分で行けるので普段ラウワンで練習してるのですが1人での練習に限界を感じたので近々片道1時間半かけて憧れのプロが所属しているセンターへレッスン受けに行こうと決意しました
そこで質問なのですが、そのセンターへラウワンキャンペーンボール持って行かない方がいいですかねぇ?とりあえずマイシューズだけ持っていこうか悩んでいます
そこのセンターでのレッスンが気に入ったらボーナス入り次第そこでちゃんとしたマイボールを購入しようと考えてます

314 :
ハウスボールでレッスン受けるよりキャンペーンボールの方がマシだと思うよ

315 :
ハウスボール キャンペーンボールで練習するのは無駄
ドリル代込1万円ぐらいのお買い得品でかまわないから買わないと
最悪キャンペーンボールを持ち込みでプラグとドリル(1万近くかかるけど)するとか
あとは中古品を扱ってればそれでも断然まし
自分もキャンペーンボールで感動したけど、公認のドリラーに
あけてもらったボールは次元がちがうよ

316 :
ハウスボールは無駄かもだけど、キャンペーンボールなら意味あるでしょ
一応手に合わせて作る訳でドリラーの差はあれど別の領域で、その先は相性じゃない?

317 :
310です
初心者丸出しで人生初のプロレッスン受けてきました!
キャンペーンボールを結局持って行きましたが、一早く指穴が合ってないと見抜いたプロの方がサムの中にテープを貼ってくれました
終始緊張しでしたが・・・まずはストレートやカーブの投げ方の前にフォームの練習をしてきます><
アドバイスありがとうございました!

318 :
いいね!上手くなれそうなタイプ

319 :
プッシュアウェイのとき、手のひらはボールの真下にしたほうがいいの?
それともリリース時の握手をイメージして、斜め下にしたほうがいいの?

320 :
後者だよ。
初心者のうちは、オーバーターンの癖がつかないように
アドレスとリリースの手の向きは一定にして
まっすぐスイングした方がよいだろうね

321 :
俺は逆。
手のひらでしっかり支えてスイングしたほうが、
強い球が投げられる。

322 :
ドリラーになるための勉強ってみんなどうやってしてんの?

323 :
http://www.youtube.com/watch?v=KrM4jBEns1c

324 :
>>323
いいものを見せてもらってありがとう
正確にPAP測って貰わないと本当はダメなんですね

325 :
PAPって投げ方変えたら変わるけどね

326 :
ここも参考になると思います
http://www.geocities.jp/bpaj_astrobowl/maniaxtuku15
あとまだバックナンバー入手可能か判らないけど
2013年5月号も良かったです
櫻井眞利子さんが表紙の号です

327 :
指で回転を与える人、手のひらで回転を与える人、
さてどちらが強いボールを投げられるのでしょう?

328 :
在庫処分セールしてるラウワンのポリエステルボールってスペアボールにできるかな?グリップつけても2000円だしスペアボール無いから買おうか迷ってるんだけど

329 :
ただでもいらないよww

330 :
使えないことはないと思うよ。
オレは使ってる。

331 :
1人ボウリング始めて1ヶ月半。週2で行って大体1回いくと17ゲーム〜投げてるんだけど
投げ終わった後、家に帰ると動けなくなるぐらい疲れてるw
みんなタフなんだなーと実感した
ちなみに行く度に店員に「アメリカンにしますか?」と聞かれ、やり方が分からないので「普通でいいです」と返答するヘタレです><

332 :
>>331
17G投げれば普通に疲れるわ

333 :
17Gまともに投げればそりゃ・・・
5kg6kgの球を300球余り投げてるわけだからな

334 :
>>331
素晴らしい体力
間違いなく上手くなれるはず。

335 :
なぜアメリカンにしない?w

336 :
>>335
やり方が分からんからって言ってるやん。
大体、初心者のうちはアメリカンでやる意味無いし、ヨーロピアンでやった方がいろんな確認がしやすい。

337 :
>>331
週2で、17ゲーム
楽しいから遂、夢中になってしまうのかな?
出来れば週3で、6ゲーム位の方が良いと思います。
無理しない程度で

338 :
トイレや飲み物を買いに席をはずしてる間に
人の球にテープを張ったり、
邪魔だから移動するならともかく、そうでもないのに自分のボールを持つ人がいるのですが
あれは一体何をしているのでしょうか?
なんだかよくわからないことが大杉

339 :
>>338
そんなやつおらんやろー。

340 :
一人でアメリカンやってると
時々投げるレーン間違う

341 :
>>338
どこのセンターだよ?

342 :
沢山のレスありがとうございます
そっかぁー疲れるのは普通の事だったのですねw良かったです
投げ放題だと、やめ時が分からなくなってしまって・・・だんだんランナーズハイみたいな感じになっちゃうんだと思います><
意外と疲れてきている終盤の方が余計な力が入ってないせいか?理想通りに投げれたりもしますw
今はボウリング楽しくて楽しくて><

343 :
ボールのレイアウトについて教えてください
いつもドリラーの方に全てお任せしているのですが、
ドリラーの方によってスパンが異なるのはなぜでしようか?
日によって指の長さが変わるなんてことは
ほとんどないと思うのですが・・・・・

344 :
>>343 どのくらい違うのでしょうか?
ドリラーに問題無い場合は、ボールによって硬度が違うので、フィンガーホームのサイズが微妙に違い、フィンガーの入る深さが違って、スパンの違いを感じる。
ドリラーに問題有る場合。
グリップ無しのスパンと、有りのスパンを取り違えてドリルしてる。これだと3/16〜1/4インチくらい違います。
ドリラーの性格の違いで、マーカーの厚み分変わってしまう。1/8インチくらい
実測してみるのが1番だと思います。

345 :
>>344
ありがとうございます
早速実測してみましたが約1/2インチです
長いほうが2個(1個はスペア) 短い方が2個(メインで選択してる2個)です
スペアボールなんで何とかなってますが
やはり違和感があります

346 :
>>345 1/2インチ違うのでは、見てるメジャーシートが違う物では無いですか?
同じ物では1/2インチ違いは無いと思います。

347 :
>>346
メジャーシート持ち込みではないんです
実際に計測してもらって、投げ方を見てもらったりして
(球質の話を聞くだけの方もいました)
開けてもらってます。

348 :
>>347 スパンは同じでとは言わなかったの?
お任せしますだけ言ったの?

349 :
>>347
毎回それをやってたら変わるのは当たり前
ドリラーだって人間なんだからお前の掌や投げ方を見ただけで違うドリラーが全員コピーしたように同じドリル出来るわけないじゃん
同じドリルのボールが欲しけりゃ現物かメジャーシート持ってけよ
掌見せてどこかの誰かと同じドリルをしろってさ、根本的に誰かに何かの作成を依頼する姿勢じゃないよあんた

350 :
質問の内容が初心者じゃないw
自演丸出しwww

351 :
ボールレイアウトのスパンには
数学のように最適な答えがあるものだと思っていた
そもそもその考え方が間違っていたようだ
あちこちのSHOPで在庫処分品ばかり買っていたらこうなったのだが、
いままでスパンが違うボールを投げても気が付きもしてなかったんだなw

352 :
最後に質問に答えてくれたかたがた
ありがとうございました
ボウリングは難しいですね

353 :
メジャーシートはもっていかずに
今使ってるボールをもっていって
これと同じにあけてください
って頼んでも大丈夫ですか?

354 :
>>353 OKです。ただメジャーを同じでと言わないと。レイアウトもあるからね。
同じメジャーで開けても、ベベルの取り方とか、グリップが新品とか感じが違うと思う。

355 :
>>354 おまえコミュ障だろ

356 :
何十年かぶりにボウリングをやり初めて2ヶ月。
現在のアベは160、最高は220台です。
そろそろステップアップしたくて、評判がよくない
ラウンドワンでマイボールを購入しました。
できあがったボールのサムホールが大きめで
スコアアップどころか親指が痛くなって3ゲームでギブアップ。
家に帰ってからマイボールではサムホールの調整が必要な事を
初めて知って、先日サムベルベッティをネットで注文して
届くのを待ってるところです。
ハウスボールで投げている時はたまに少しフックするくらいの
ボールしか投げられなかったのでマイボールにして期待していましたが、
親指がフィットしてないせいかマイボールでもほとんでフックしませんでした。
YouTubeやDVDを見てフックボールを投げようとしてるのですが
こつがまったくわかりません。いろいろ試してもダメです。
どうやって練習すればフックボールを投げられるようになるでしょうか。
長文失礼しました。

357 :
>351
リリースするときの手のひらの向きはどっち向いてる?

358 :
>>357
10時の方向にしてるつもりです。
その状態で2番スパット狙ってまっすぐ投げて
まっすぐ投げられたときはほとんどフックしません。
時々指がひっかかってるのかどういう状態なのか
よくわからないんだけど、ボールの投げ出しが
左方向にずれた時はフックしますが、2番ピンの
左あたりにあたるのでダメですね

359 :
手首が弱すぎるかカップが足りないんじゃないの

360 :
サムががばがばでもフックボールは投げられる。
スコアアップを目指す中でフィット感を求める時期が来るだろうけどね。

助走しないでボールを振り子のように小さくぷらんぷらんと数回振りながら、
最後に一歩踏み出して50cmぐらい先に転がす意識で放す。超低速でいい。
力でスイングしようとすると手首が折れるので、振り子の勢いだけで。
そのときリリース直後にボールがどう回っているかを確認。
↓こういう回転軸で回っていれば、それがフックボール。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243479

あとはその振り子にタイミングを合わせて助走を作る。
今はボールがどこに行くとかどうでもいい段階だよ。

361 :
>>359
手首って最初から最後までまっすぐ固定じゃないんですか?

362 :
そもそもラウンドワンのキャンペーンボール
はポリエステル製の曲がらない材質なのでは?

363 :
>>362
現行品のリアクティブウレタンです

364 :
>>361
自分の投球をビデオ撮ってみてごらん

365 :
ラウワンの1980ボールはコアなしなんだっけ?
充分回転無いと曲がらなさそうだな

366 :
1個前のウレタン仕様1980ボール
表面を紙やすりで磨いたら曲がるようになったよw
てか早く、ちゃんとしたボール買いたいボーナスはよ

367 :
何十年ぶりにハウスで投げでアベ160って凄いなぁ
こりゃやり方次第ではアベ200へ向かってまっしぐらだなぁ
羨ましいぜ
ラウンドワンの1980円ボールだけど自分は曲がった
(ローレブだけど球速がないんで)
その頃を思い出してみると、初心者向けレンコンでは多くの人が曲げていたが
それ以外のレンコンではみんな曲がってなかったね
あとキャンペーンボールといえどもちゃんしたボールメンテしてね
(マイクロファイバータオル・クリーナー・油抜き等)

368 :
リリースで一番大事なことはなんだ?

369 :
負けないこと
逃げ出さないこと

370 :
しゃぶること

371 :
>>367
とりあえずアベ180を目指してますが
フックボールマスターしてストライク率
あげないと難しいですね。
ボールのメンテも必要なんですね。
ぐぐって調べてみます。
先日サムベルベッテイが届いて貼り付けてみました。
来週投げてみて微調整しょうと思います。
貼る前の調整は凸面を削るって書いてあったけど
貼り付けたあとは平らな方(指の背があたる面)を
削ればいいんでしょうか?
紙やすりを使うのかな?
なんかマイボールにしていろちろ大変そうです。
本当にスコアアップできるのか心配です。

372 :
キャンペーンボールでやって行くなら手入れは必要だけど、「普通」の人はキャンペーンボールずっと使うなんてことしないからあえて手入れしないと思うけどねぇ

373 :
マイボールを買う時はプロにお任せでいいですか?
スレ>>92で一回書き込ませてもらった者ですが、あれからビギナースクールに4,5回通い、マイボール購入の意思を固めました。
それでボールのことを若干調べてみましたが、複雑すぎてなにがなにやらわかりませんでした(^^;;
もう、いつも見てもらっている人に一任でいいでしょうか?
あと、最近ゲーム数を投げると親指の側面(人差し指側)が擦れて痛くなってくるのですが、皆さんが貼っているのをよく見かけるテープはそれ対策になりますか?
以上よろしくお願いします

374 :
>>373
まだ買ってなかったんかいw
プロにおまかせが一番です。
体格、球質、センターのコンディションに合ったものを選んでもらえるはず。
ただし、2万円以上とかのを勧められたら、なんかおかしいかも。
女性が最初に投げるなら15000円程度のビギナークラスで十分だしむしろ最適。

親指の擦れには、ET02かET04のカットタイプあたりがおすすめ。
(こういう感じのタイプで、やや厚みがあるものならなんでもいいけど)
親指の背側に貼るものだけど、ややずらして擦れるとこをカバーする感じで貼ればよし。
http://www.ark-wave.co.jp/contnt/wave/tape/tape1.html

375 :
テープ貼っても痛みは無くならない
傷が広がるのを防ぐ程度の効果なら有るかも知れないが
貼り方によっては余計傷口を広げる結果になることもある

376 :
>>373
豆ができるんだろ?テーピングすればましになるよ
原因はオーバーターンだよ

377 :
言い切っちゃった

378 :
ごめん適当すぎた
握ってるとかホールのサイズがあってないとかもある

379 :
オーバーターンだって。曲げようとしてない人に言う言葉かよ。

380 :
>>373
任せるしかないと思うけど。
自分も初心者で、知識も経験も乏しいけど、とりあえず、安いボールで試したほうが良いと思います。
それで、しっくりきたら、本命でドリルしてもらうほうが、失敗が少ないかと。
私、サイズ計るボールと、実際のボールで、親指の穴が、全然感覚が違いました。
話を聞いてみると、ドリルの角度によって、指の抜けかたが違うそうで、同じ刃のサイズでも、全然違う感覚になるらしいです。
それを知らず、現在、ホールには、テープ5、6枚貼る羽目に。
あと、メジャーシートのコピーは、ちゃんと貰っておきましょう。
次のボールの時に役立ちます。

381 :
>>373
自分があなたの立場だったら
11ポンドでスペアボール以外
例えばダイナエース・ストライクキングにします
ほんとは12ポンドなら選択肢がくぐっと広がっていいのですが、
重いと辛くて無駄なんで・・・・
ドリルレイアウトは一任するしか方法はないです
運悪く合わなかったら、プラグしてあけなおすしかないです。

382 :
初心者が練習する場合なら、ラウワンで投げるのもありでしょうか?
学生時代十数年前やってた出戻り組なんですが。

383 :
>>373
初心者ならばボールのレイアウトとかもなんにも気にすることなく、プロに任せた方がいい。
指が擦れて痛いのはボールから指が抜けるときにボールの角で擦れたりするときもある。私は痛い箇所に負担がかからないようにテープを貼ったりしてるよ。

384 :
皆さんアドバイスありがとうございます。
とりあえずセンターの方に一任でいってみたいと思います。
擦れる部分はテープ貼ってみます。
楽しみになってきました!!

385 :
>>382
別に問題無いんじゃないの?
アプローチがちゃんと滑るかどうかは見とかないと危ないけど
レーンに入ってオイル付けて帰ってくる子とかいるからね

386 :
ガチ初心者ですけど自分もラウワンで投げてますよ
投げ得が平日午前中に行くと破格の安さなのでw
まだスコアー気にしないでひたすらフォームの練習してます
ただセンター行って投げたらラウワンのピンって軽いんだなぁーと初心者なりに感じました

387 :
>>386
ラウワン行くとスコア上がるのはそのたためだったのかな?
ラウワンってセンター通いが行くとスコア跳ね上がる?

388 :
店による

389 :
ラウワンに行ったら上手くなったような勘違いをしてしまう。

390 :
ラウンド1でも真面目に練習すればうまくなる。

391 :
うちの近くのらぅんこは稼働が良く
夜行くとカラカラ
だから苦手です

392 :
1投目にリアクティブボールを投げて、ピンが残り
2投目のカバーボールは1投目と同じ投げ方をしますか?
それとも、なるべく縦回転するように、投げ方を変えますか?

393 :
1〜3番ピンとかだったらメインボールで曲げて取りに行く。7、9番ピンとかなら軽いスペアポールでストレートで取りに行く。
自分なりの感覚は中指薬指にバランス良く重さを感じる事です。

394 :
テンピンのみカバーボール。
テンピンでも投げ方は特に変えない。
そのためのカバーボール。

395 :
それ
投げ方を変えたくない、同じ投げ方でも結果を変えたい、その為にいくつもボールを変える
ってのが昨今のボウリングの主流

396 :
>>392
基本的に、一本残りならスペアボールをローテーション小さくして取りに行く。
時と場合によってローテーションを変えれるようにならなきゃダメだと思うよ。

397 :
初心者の域を超えてるだろ。

398 :
ストレートでぶち込めストレートで
カバーボールで曲がるのは球速が遅いからだ

399 :
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です

400 :
カバーボール使うのは残りが2本以下の時だけにしてる

401 :
上手くなるためにボウリング場でバイトするのはありですか?

402 :
>>401
ありあり
うらやましいな
もちろん暇な時とかタダで投げれる所な

403 :
>>401
ありあり
うちのセンターは従業員価格でゲーム50円らしい
ただ毎日ボウリング浸けで練習する気力なくなったとたまに聞くwww
職業あるあるやな

404 :
>>393-390 、その他回答を寄せていただいた皆様、
ありがとうございました。

405 :
>>402
>>403
時給720円で5ゲームまで無料で従業員割引あり。という求人が載っててせっかくなら働いて裏側知って投げてみるのもありかなあと思いまして
住んでるところから2駅くらい先ですが(^_^;)

406 :
俺の行ってるセンターも若い子はほとんどタダで投げれるからやってる子だよ

407 :
>>406
日本語で!

408 :
>>407
十分理解できる。理解できないあなたが日本語を勉強するべき。

409 :
>>406俺は理解できん

410 :
>>408
自演乙

411 :
>>406
タダでやれる若い子がいる店を教えてくだしあ

412 :
>>406
若い子はタダなの?

413 :
>>401からの流れで>>406なんだから意味が分からないわけがない
説明するのも阿呆らしい

414 :
日本人の雰囲気じゃねーなw
意味じゃなくて日本語の話しだろーが

415 :
406は阿呆だから説明出来ないのですね。

416 :
再翻訳したみたいな文章書くなww

417 :
女性が深夜ただっていうのはたまに見るよな・・・・

418 :
これ理解出来ないとか不憫過ぎだろ…

419 :
>>418
お前一人で大変だなw

420 :
>>419
自演だと思ってる人?自演じゃないよ。

421 :
>>418
あの変な日本語を理解できる方が不憫です。

422 :
わからないって奴はどこがどうわからんのか教えて欲しい

423 :
1人でご苦労さん

424 :
文章がちゃんと構成されてないだろ。
節ごとに解説書いてみてよ(笑)

425 :
流れで分からん方がおかしい

426 :
>俺の行ってるセンターも若い子はほとんどタダで投げれるからやってる子だよ
主語が無い
強いて言えば「若い子は」が主語
その主語で構成されている文は
「若い子はほとんどタダで投げれるからやってる」
もし元の文に問題があるとすれば
俺の行ってるセンターも若い子はほとんどタダで投げれるからやってる子がいる
なら日本語としてスマート
ところでおまいらどうしてそんなに文法にこだわるのはなぜ?

427 :
事の発端は解読不能の文章を理解できない人が何人も出てきて、その指摘に対し自演にしか見えないレスで、頭おかしいんじゃね!?風なことを書き込んだからであります

428 :
>>425
お前一人でそればっかだなw
荒れるからどっか行けよ

429 :
>>427
的確すぎる!

430 :
俺=>>406=>>422なんだがなんで他の発言まで俺って事になってんだ???

431 :
>>427
完全に正解

432 :
>>427
その通り

433 :
>俺の行ってるセンターも若い子はほとんどタダで投げれるからやってる子だよ
俺の言ってるセンターも(従業員の・バイトの)若い子は(の)ほとんどは
ただで投げれるから(従業員を・バイトを)やってる子だよ
この程度は直前のレスを見れば容易に想像できると思うけどなぁ
正直これが理解できないんじゃ社会でやっていけないんじゃないか?

434 :
書いた人も相当なバカだし、噛み付いた人も相当なバカ。
なんとか理解はできるが、読み手を想定した日本語としてはぐちゃぐちゃ。小1レベル。
ところが自分の日本語力のお粗末さには気づいてないから噛み付かれてファビョる。
で、ボウリング板みたいなとこにはそういうバカがウヨウヨいるのは当然なのに、
いちいち「日本語でおk」みたいな噛み付き方をしてしまう中間管理バカ。目くそ鼻くそ。

435 :
>>433
流れでこういい事書き込んでるんだろうなぁってのはみんな分かってるのよ。日本語おかしいだろって。

436 :
426の日本語も微妙におかしいw

437 :
>>433
意味じゃねーって何度言ったらわかるんだ?
日本人なら1回でわかるけどなw

438 :
だから420様の言われる通りなんだって…。

439 :
正直>>406みたいな日本語使ってたら社会でやっていけないんじゃないか?

440 :
>>439
はげどう

441 :
例えば>>440の「はげどう」が「はげどう」以上の意味があることは誰でもわかるよな
当たり前だが何も会話の無い所で突然「はげどう」と発言しても頭がおかしいと思われても仕方が無い
でも会話の流れの中なら問題ないわけだ
それにしても今時はげどうもキツイが
>>406だってそれだけみれば意味は通じないが会話の流れがあるだろ
「バイトの動機が、タダで投げたいからってのはありやなしや」って流れで「ウチのセンターもそういう人いるわ」って言っただけじゃん
てかここは日本語初心者スレだっけ?

442 :
もうこのファビョり方が異常w

443 :
会話の中のYES、NOとそもそも日本語がおかしい文章をごっちゃにしている時点でお察し

444 :
このスレに限らずボウリング板全体に言えるんだが、「ああ、ここまで説明しても通じない人がいるんだなぁ」って勉強になるわ
実生活でそのレベルの大人と会話することってないもんなぁ

445 :
確かにあんな日本語使ってたら会話してくれる相手もいないだろ

446 :
俺は人を見下すようなやつの方が、よっぽど日本人としてどうかと思うよ。

447 :
>>446
君はすごいね。人を見下さないんだね。
人間ってのは人を見下すもんなんだけどなぁ。顔や声とかに出すのはどうかと思うけどねー
そのレスだって見下してるように見えるぜw

448 :
きもっ

449 :
>>447
おれは見下さないよ。
おれは世の中の一番底辺だって分かってるから。だけど、もしも自分が偉くなろうとも人を見下したりはしない。
だから人の文法にいちいち突っ込まないし、ホントに意味が不明ならば、「日本語で」とか言わずに、意味がわからないよって聞き返すよ。

450 :
スレの趣旨から逸脱してるので、もう止めてください。

451 :
旅先のボウリング場で地元の常連さんにいやな顔されたでござる

452 :
>>451
ボウリング場の常連には、お山の大将が沢山いるからね。

453 :
知恵袋あなどれないぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12128782437

454 :
>>453
マルチ乙

455 :
よく中指か薬指だけでボールを持ち上げている人がいますが、
自分はどうあがいても持ち上がりません。
きつめのフィンガーグリップでもです。
どうやったら持ち上げれるのですか?

456 :
ボックス牽制とレーン牽制について。
練習に行った際、どちらで投げてますか?
ラウンドワンの場合、プロチャレンジでも、プロは、レーン牽制で良いと言ってくれますが、他のお客さんは、大抵、ボックス牽制で投げてるので、ちょっと戸惑います。
また、自分のボックスが、右側レーンで、左隣が左側レーンの場合でも、投げ待ちしたほうが良いのでしょうか?

457 :
ひっかけるだけ

458 :
>>455
指入れて上に上げるだけ。

459 :
プロショップでボール見ていて
曲がり★★★☆☆
キレ ★★★★☆
走り ★★★☆☆
みたいな表示でキレと走りって何の事を指してるのですか?
曲がりだけは素人でも分かりましたがw

460 :
左利きの初心者です。左手で投げるプロが少ないようですが、レフティで初心者がお手本にすべきプロってどなたのフォームでしょうか?

461 :
>>459
曲がり はオイルのあるとこでの曲がりっぷり(曲がり幅)
走り はオイルのあるとこでのすべりっぷり
上記2つは相反するもので、ボール性能を表す上でとくに重要。
おまけの キレ は走ったあとでちょいと曲がるかギュインと曲がるか(キレ幅)

>>460
右も左も関係ないけどあえて言うなら清水弘子とパーカー・ボーン3世

462 :
>>459
キレとは、曲がり方のこと。
キレるボールはカクッと曲がる。
反対にキレがない=丸いボールは、
アーク状=弧を描くように曲がる。
走り(スキッド)とは、ドライゾーンに出た時の反応の早さ。
少し進んで曲がるのが走るボール。
走らないボールはドライゾーンに触れるとすぐ反応する。

463 :
ありがとう

464 :
>>456
ボーリング場は儲けたいから、レーン牽制でいいという
レッスンのとき、プロは一般客に面してるレーンは2レーン牽制するようにと・・・・・
客はそれぞれ
ラウンドワンだとめちゃくちゃな客もいる
結局周囲にあわせるようにしていたが、
面倒くさいので、あちこちのボーリングをまわって
オイルがあって、客のいない時間帯を見つけていくようになった

465 :
>>462
ご丁寧な説明ありがとうございました><
とても分かりやすくて助かりましたー!
>>460
私も左投げですが小林あゆみプロのフォームが格好良くて好きです^^

466 :
>>464
まぁ、空いてる時に行くのが一番良いのですがね。
>>465
私も、あゆみプロのフォーム好きですし、あんな投げ方してみたいです、右ですけど。
でも、あゆみプロのような技術が無いので、低い位置で静かにリリースすると、回転不足になってしまいます。
現在、教わってるプロに言われましたが、
自分の骨格・体型に合った投げ方を見つけなさいと。
参考は良くても、コピーはダメですね。

467 :
張ヶ谷順子がお勧め。

468 :
まず男子プロは次元が違が過ぎて参考にすらならない
自分はとある今一歩のPリーガーを参考にしてる
基本的にPリーガーぐらいしか動画で見ることができないので、他に選択肢がない

469 :
りさりさ

470 :
歴1年半、アベ130、球はキラーマシン2、貰い物マングース(5ヶ月)→ロボリストを購入、着用して投げてます。
練習頻度は仕事の都合上2週に1度程度。
握ってしまう&女で筋力が無く手首が折れるのを防ぐため、友人の勧めもありロボリストに変えました。
しかし変えてからバックスウィングの時点てターンしてる、という症状に陥って困ってます。
もちろん回転も掛からず、フレアの幅は狭く、6本程度。
ヘッドピンに届かず良くて2番ピンにヒットする程度です。(左利き)
今投げてるのですが、やはり意識して投げる他ないのでしょうか。
しかし手を意識すると膝が曲がらず、最後のスライドで棒立ちになってしまいます。
誰かボスケテ…

471 :
私もそうでしたが1度プロレッスン受けると新しい道が開けるかと思いますよー
女子プロだったらメカテク装着者も多いと思いますし的確にアドバイスしてくれるかもなのです

472 :
練習あるのみ。

473 :
>>470
手が返ってしまうなら、最初から返したままスイングしてみては?
はっきり言って、リフトアンドターンの「ターン」って必要ない動作だから。

474 :
月2回の練習でうまくなりたいっていうのは、難しいんでないかい
あとなんか根本的なものが間違っているような気が
例えばボールの重さとか 使ってるボールが例のキ〇ンペ〇ンボールとか
リスタイぶっとばしていきなりメカテクだったのかなぁとか・・・・・

475 :
>>471
そういえば友人から教えてもらうばかりで、プロ教室全然行ってないですね…時間あるときにみてもらいます。
>>472
やっぱりですかw
センター行けないときもシャドウ頑張ってみます。
>>473
あいや、まじですか。
少しそれで投げてみます。
昨日は結局手に意識が行きすぎてスライドも無くなってたみたいです。
>>474
やっぱり色々書き漏れありましたね…すみません。
親の影響もあり、小学校の頃からちまちまやってて、脱ハウスボールしたのが1年半前。
はじめてはダイナエースのクラブを選びました。キャンペーンボールではないですw
その時手が小さいとかでスパン短めで掘ってもらったので握り癖がつき、1年前に今のKM2を頂けたので堀り直してスパンも自分に合うように調節しました。
最初の球の時に2ヶ月くらいリスタイは使ってました。が、どうも手首が折れるので、マングースに変えたのです。
皆様色々ありがとうございました。
やはり練習頻度上げて頑張るのみですね('ω`)

476 :
助走と腕の動きとが合わない。才能ないのかな。

477 :
>>動画みて真似しようとしてなんとなくやって出来たなら問題ない
何回かやってできないならセンスはない
初期値が低いだけで努力はできるだろ

478 :
>>475 ボールを投げる基本動作を理解してください。
腕だけで投げるのでは無いのです。
腕を動かすために、5歩投げなら4歩目から5歩目の体重移動を利用します。(野球のピッチャーの動きです)
それにプラスしてボールの重さを利用します。
この動きができてれば一歩投げができます。
この動きをシャドーで身につければ、OKです。

479 :
大切なのはリズムだよ。

480 :
シャドウで一歩投げって重いの持つと
思いの外難しい

481 :
>>480 ボールの重さを利用できてないので、先ずは手に何も持たずに基本動作を身に付けることが大事。
後ろ足一本から前足一本で立つまでの体重移動の仕方と各パーツの動かし方。
その動きによって腕が動くことを身体で覚えること。
イメージ的には、フロントランジという運動が良い。

482 :
確かにこれは効く
http://www.youtube.com/watch?v=BIQQ6U9fmfg

483 :
やだこいつ シャツ気にしすぎw
おねぇ?

484 :
蹴り足となる後ろ足の拇指球から親指で床をキャッチして足首の曲げて蹴ること。
この時に上半身が先に行き過ぎると、キャッチと蹴りが弱くなる。
前足は爪先から着けて、足首&#8226;膝&#8226;股関節を曲げて踵荷重になり、足裏全体に荷重して1本で立つ。
この一連の動きに腕だ連動すること。
何度も繰り返し行い、歩幅を広げていく。
先ずはこの動きを身に付けること。

485 :
フォームに特に問題があるわけではなく
指もちゃんと抜けます
しかし狙ったスパットに正確にとおるのは90%程度
残りは+-2枚以内ですが外してしまいます
これって持って生まれたコントロールの悪さなんでしようか?
2本以上残したスペアにミスがでます
結構スコア的に致命的です
ターキー出して200いかないなど情けない限りです・・・・
200アベ以上の方どのくらいの確率でスパット通しているのでしょうか?
よろしくお願いします

486 :
幅のあるところを通してるんじゃねーの?

487 :
>>486
1投目に関しては現状でいいと思ってます
おっしゃるとうり幅があるところを使ってるんで
現状でも95%はベッドピンにあたってます
(球の速度と回転はないのでストライク率は微妙なんですが
今回の件では別の話ということで)
ただスペアだと2本残りのベビースピリットやインザダークをミスるし
6,10をチョップしたりします
ここらへんが解消できなくて、なんちゃって中級者のままでいますw

488 :
了解

489 :
コントールよりレーンの読み方をただした方がいいと思う

490 :
稀に出るベビーを全部取りこぼさないのは無理な話で
インザダークも球速遅ければやっぱり難度高くなるし
それに取りこぼさないにしてもアベ5ポイント程度上がる程度だしさ
別話とはいうけど、スコアを考えるならやはり球速改善がおすすめ
このスレにもちょこちょこ出てくる一歩助走の人のレス
かなり参考なるので一度試してみては
・・・自演じゃないおw

491 :
やはり 体幹鍛えて、強い球投げられるようしか・・・・
スポーツである以上個人差はあれ、いずれ限界が見えてくるなぁ
レスしていただいてくれた方 ありがとう
やさしいセンターにいく誘惑に負けそうです

492 :
>>485
投げた後、ぐらついてない?

493 :
ボールの購入を計画している者です。
初心者用ボールは既に持っています。
私のボール速度は23km前後なのですが、
この速度はボールメーカーの言う低速でしょうか。
それとも中速でしょうか。
ご教示よろしくお願いします。

494 :
中と低の間じゃないかな。
表示じゃなくて秒で測った方が良いよ。

495 :
>>493
回転は??

496 :
>>494
レスありがとうございます。
中・低速度なら、ミディアム〜ミディアムドライで
パフォーマンスの良いボールを選べばよいんですね。
>>495
回転数はよくわかりません。ごめんなさい。
我流では結構回っていたんですが、(手首を回していました)
今はインストラクターの指示に従って、基本投球を
練習中で、ポリエステルボールなのに
ゆるやかにフックします。

497 :
>>492
学生さん?
バイトしたこと無いね。
そういうのは普通中学生で卒業なんだけどな
悪法も法だからなんて寝言いってたら社会じゃ通用しないよ

498 :
>>497
誤爆?

499 :
>>492 の内容を推測するのも楽しいな

500 :
>>497の理不尽さに笑いがとまらねー

501 :
中学生で卒業って何だ?

502 :
>>497の日本語が社会どころか2ちゃんですら全く通用してない件

503 :
頭が不自由なんでしょう

504 :
ラウンドワンは24時間営業だと思うんですが、
レーンにオイルを塗るのは何時なんでしょうか?

505 :
まず24時間営業でないラウンドワンもあります
うちの近くのラウンドワンは24時間営業ですが、朝6時に塗っているをよく見かけます
まあ客の入り具合とか、要員の確保状況とかで、ぴちっと決まっているようには
とても思えないんだけど

506 :
>>504
6時に前の晩からやってる客を追い出してメンテする
祝日明けの月曜の朝とか
土日前になる金曜の朝とか
メンテすることが多いって店員さんは言ってた
(予定通りじゃないときもあるけど)

507 :
あと追い出すと言っても空きレーンがあるときはそっちに移動してもらうだけで
混んでるとき以外は無理に止めさせる訳ではないとも言ってた

508 :
裏を返すと土日祝は終日メンテしてないともとれる発言ですが
その辺はご想像におまかせします

509 :
ちょっと正確じゃなかったので補足
その店は繁華街で24時間営業なのに
月曜朝一の6時に行ったらメンテ中なので
7時半くらいまでゲーム開始出来ませんと言われたので
聞いた話です
それ24時間営業ちゃうやんけ
と突っ込みたくなりますよね

510 :
モレラ岐阜は、朝六時頃からメンテしてました。
刈谷は、九時からメンテしてましたよ

511 :
たくさん回答いただきまして、ありがとうございました。
以前からの疑問が解けました。

512 :
結果、自分が行ってるとこに聞くがFA

513 :
池袋のラウンコは月水金の朝にメンテしてるって言ってたわ
それ以外の日はメンテしてないのかと

514 :
クーラーの無い軽トラでセンター行って帰ってきたらボールが滲みでたオイルでギットギトに
ホントは良いことないんだろうけど天然のオイル抜きになったかな?

515 :
40度有る無しでオイルは出てくるんですか?

516 :
出るよ

517 :
今度公式戦を初めて見に行ってみたいと考えてます
場所も遠いので初めて行く事自体不安なのですが観戦チケット?は当日にセンター行けば買えるものなのでしょうか?朝早くから並んでとか必要になってくるのかが分かりません
それともチケットぴあ的な事前に販売されているのか・・・><?
分からない事だらけで申し訳ありませんが分かる方よろしくお願いします

518 :
>>517
JPBA公認トーナメントかな?
だとすれば、会場入口で買えるよ。
大会によっては、1日券・前日通し券もあったりするから、開催要項をチェックすべし。
前売りがあるのは、PBA来日のジャパンカップくらいじゃないかな。
会場になるセンター内で前売りしてた事もあった気がするけど…。

519 :
https://www.youtube.com/watch?v=bADi-G2gmT0

520 :
カーブボールを投げる時の「親指10時」っていうやつですが、実際に親指に意識を残してたら上手く行きますか。親指を意識しすぎて抜けが遅かったりしてなかなか上手くいきません。

521 :
続きです。それと「リリースは左足の横」っていうのは、その時点で親指がぬけているって事ですか?個人差はあると思いますが皆さんの感覚を教えて下さい。

522 :
こんな2ちゃんなんかで部分的に習ってロクなことないですよ。
とにかく初心者はいきなりリリースだけを気にしすぎなんです。
おそらくフォームやスイングやステップなどまだ我流なんでしょ?
まず用具はどんなのを準備してるんでしょうか?
まさかと思いますがハウス・ボール&シューズ?
スタートはそこからですよ。

523 :
マイシューズとキャンペーンボールです。新しいボールの購入を考えています。どうしてもボールが板目に沿って回転することが多いので悩んでいます。たまにいいボール(感触、回転とも)もあるのですが連続しないので

524 :
プロのレッスンにいきましょう
ちゃんとしたボールをプロボーラーにあけてもらいましょう
シューズパーツが取り換えられるのを使っていなければ買いましよう
センターのタオルは使わないでマイクロファイバータオルを使いましょう
ボールクリーナーを使いましょう
ちゃんとテーピングをしましょう

525 :
はい

526 :
今日投げに行ったら五歳くらいの女の子に負けたw
母親と来てて、母親のマイボールを一生懸命両手で抱えて2番スパット目がけてドスン
歩くくらいのスピードで転がってジャストポケットのストライク!10ピン7ピンもそこそこ沈めてスペアもしっかり取ってスコアは150up
なんかボウリングの深さを思い知らされた気がした

527 :
two hander

528 :
10数年後Pリーガーに両手投げが登場したら彼女だなw

529 :
>>528
情弱キター

530 :
ボーリングの曲げ方で、素人がよくやる曲げ方がありますよね?
ボールを手のひら側の手首に乗せて、投げる瞬間に手が戻るのを利用してスピンかけるやつです。
フックと違って無理やり回転をかけているように思えますが、
あれは悪い方法なんですか?

531 :
>>530
多分サムレスかな?
親指を穴に入れない投法(本来穴があるのに使わないのは違反。最初から穴を開けなきゃOK)
悪い投法ではない
ほとんどの場合両手投げになると思うが軽いボールだと片手でも投げれたりする
特に技術がなくても回転だけはかかるのでハウスボールでもそこそこ曲がるボールを投げれるから面白がって中高生がよくやってるね
プロならベルモンテが有名

532 :
>>531
なんか色々間違ってる予感
サムホールを使わなくてもホール上に手が覆いかぶさっていれば問題ないはず
(昔は駄目だったとおもうが)
ベルモーは両手投げ。サムレスで有名なプロはトムでしょう

533 :
>>532
サムホールがある場合は指を入れなきゃダメだよ
説明してる間に両手投げの話になったのは認める
もちろんベルモンテは両手投げの代表として書いた
トム・ドーティーは忘れてた
YouTubeに動画あるか?

534 :
サムレスが悪い訳ではないけど、大抵のサムレス投法の人はマナーが悪い。毛嫌いされるよ。理由が>>531を見ればわかるはず
・誰でもできるので勘違いする人が大抵
・マナー悪いイメージ
・回転かかって当たり前。自己陶酔しないで
・ローダウン等の練習の一環には効果覿面

535 :
カップリストの感覚を養う練習にはなるみたいだけど小心者の俺には常連のおっさんやらにレーン荒れると難癖つけられそうで出来ない

536 :
カップリストじゃないよ?カップ解除と回転軸、ボールを転がす感覚ね

537 :
>>533
えーっと何か誤解しているのだと思いますが、指を入れなくても大丈夫のはずですよ。
(バランスホールが無ければ)
USBCでは最近のルール改正の議題でサムホールとバランスホールがある状態だと、
「親指入れないと違反」の件などあるのでそれと混同しているのではありませんか?
参考までに伺いますが、サムホールに必ず指を入れないといけないというルールで
運営している団体はどこですか?

538 :
>>537
NBRのルールブックには以下のようにあります
ホール(穴)について
ボールの投球を目的とする指穴、窪みは5個を超えてはいけません。またその指穴は、投球中使用する事を前提としています。
投球を目的とするために指を入れる以外の穴は、バランス調整のための穴1個と、ベンチング(通気口)のための穴5個以内とします。尚ベンチングホールは、投球のための指穴1個に対して、1個以内とします。
バランス調整を目的とした1個のエキストラホールは、直径で1インチ1/4を超えてはいけません。
サムホール及びフィンガーホールに対するベンチングホールの直径は、1/4インチを超えてはいけません。

539 :
>>538
それもバランスホールが無ければサムホールがバランスホールとみなされるので問題ないとされますよ

540 :
ボールを親指の付け根で抑えようとすると
骨かスジか分からないのですがコリっとする感覚がして痛みます
こういった感覚は練習していくうちに消えていくものでしょうか?

541 :
>ボールを親指の付け根で抑えようとすると
間違ってるので早く治せ

542 :
若者がよくやっているサムレス投法ってネットで叩かれまくっていますが、
そんなに悪印象な投法なんですか?
自分はマイボールじゃないとフック式ではほとんど曲がらないと知ったので
いつもサムレスで投げてます。もちろんロフトもファールもなしで・・・
プロのサムレスを見ると別にかっこ悪いとは思わないし、そう叩かれるものでもないと思いますが・・・
やっぱり簡単に曲げられる=邪道みたいな印象なのでしょうか?
マイボールを持ってまでボウリングをするつもりはないのでサムレスで行きたいです。

543 :
行きなさい。
サムレスでもすごいボウラーはいるよ。そういう人なら別に悪印象は受けないな。
でも、ハウスボールでサムレスやる人に、平気でファールライン越えるやつとかが多いのも事実。
要はルールやマナーをキチンとまもって
あと、サムレスじゃなくとも、ハウスボールでも曲げようと思えば曲げられるよ。
サムレス並みのスピードでよければね。

544 :
サムレス、両手投げも極めれば40枚目より左から溝越えてでも投げられるブーマーになれるよ

545 :
ハウスボールで溝越えて投げる必要はないかと。
あるとしたらかなりのスピード不足。
別に好んで溝越えするわけじゃなくて、オイルがないから仕方なく内に寄る。
回転数多いとその機会が多いってだけのこと。

546 :
ボールを離すときに手を開いてしまう癖を直したいんだけどいい治療法ないですか?

547 :
手を閉じればいい

548 :
>>546
スパンを少し短くすると良いですよ。

549 :
自然なスウィングをしたいのに中々上達しません。
一歩助走で少し慣れてきましたが歩いて投げると上手くいきません。
四歩助走なんですが参考になる女性ボウラーかアドバイスないですか?

550 :
>>549 まずは、投げなるのではなく押し出すと意識を変えること。
投げようとすると、右投げの左肩、左手、スライド足が早く開いてしまう。
一歩投げの時に、まずは身体の軸を作る(意識する)こと。体重移動をすること。
身体の捻転を使うこと。
体重移動と捻りを使って、ボールの重さでスイングして、トップのタメを作る。
捻ったままでスライド足を出し体重移動し、捻りを戻しながらボールを押し出す。
野球のピッチャーと同じです。
いくら動画見てもポイントが理解出来なければ、意味が無い。

551 :
きょう初めて101出しました。普段はアベ70くらい。
知人が、早くマイボールを買ったほうがいいよ、
ハウスボールでいくらやっても無駄だよ、と言うのですが
そうなんでしょうか?
自分としては、ハウスボールで人並みに投げられるように
なってからだと思うんですけど。

552 :
>>551
どういうタイミングでマイボールを持つかは自分の思った通りでいい。
しかし、その知人のアドバイスは極めて的確。正しい。
指穴が合わなきゃ、スコアは全く伸びないよ。
あと、玉を買ったらボールバッグも買うことになるのだか、2個入りにしておいた方が良いよ。

553 :
>>551
遠回りしてんな〜

554 :
スコアよりもプロのような綺麗な投げ方をしたいです。
バックスイングが肩と同じ高さ、前傾姿勢になると頭ぐらいの高さになって
そこから一気に振り下ろして耳の横まで振りぬくのが理想なんですが
肩と同じどころか、せいぜい45度よりちょっと上がってる程度でかっこ悪いです。
アドレス時に高く持つ、プッシュアウェイで手を前に突き出すなどはやってるんですが
自然な振り子運動では肩まで上がりません。
意識して力を入れればかなり上がるんですが、やはり力は抜かないと
いい投球はできずに大抵悪い結果になります
力を抜いた状態で肩以上の高さまで上る人がいましたら
何かコツを教えていただければありがたいです
(重さは14ポンドで今月作ったばかりのR1のキャンペーンボールです)

555 :
胸を外に開かないと腕は上がらない

556 :
>>552>>553
542です。アドバイスありがとうございます。
マイボールを買う決心がつきました。

557 :
>>555
ありがとうございます
3歩目の時点で少し上体をひねるということでしょうか?
今、自宅でちょっとやってみましたが、骨格的に無理なく上がるような気はしますが
4歩目の投げる時には体はレーンに対して真正面に戻ってないとボールが体にぶつかりそうでちょっと怖いですね
バックスイング時にボールを背負った状態になるのは駄目だとあったので上体は常に真正面を維持するのだと思ってました

558 :
オープンバックせんでも適度に前傾すれば普通上がるけどな
オープンは余計な動作が増えるからやめた方がいいよ

559 :
DBの投球見ればわかるが
身体は完全に横向いてるだろ

560 :
>>556
最初は指穴のスパンが広くて、今までの様に投げなられないけど泣くな。
30ゲームもマイボールで投げてると、ハウスボールを投げようとしたら後ろに飛んでいったとか、笑い話のような現実が待ってるよ。

561 :
漏れはマイボでも時々後ろへ飛んでいく

562 :
>>554
いっそのこと、西村プロみたく頭の上まで上げたら?
やってる人知ってるけど、振り上げは自力だけど、頂点で溜めて、振り下ろしは、ボールの重さで振れるらしい。

563 :
力使わんでもアドレスで構えた高さくらいまでは上がる。
もし上がらないなら肩関節の可動域が極端に狭いか、
あるいは腕が力んでて自然な振り子がせきていないかのどちらか。
構えた高さ以上に上がるのも、腕力でひきあげるのではなく、
ステップのタイミング前傾のタイミングで上げる。

564 :
とても参考になります
https://www.youtube.com/watch?v=rKTxy_4b_qQ

565 :
ああ
左腕を前に出せば良いのか

566 :
しっかりした知識と見る力を身に付けた方が良いと思う。
身体の軸。スイング軌道を確保する歩き方身体の使い方。身体の捻転。

567 :
ボールを持つと親指腹側の関節の内側がコリっとホールとぶつかって痛みます
投げ方が悪いのかスパンが悪いのか分からず困ってます
似たような経験をされた方がいたらアドバイスを頂きたいです
よろしくお願いします。

568 :
自分の場合はスパンが広すぎてそうなった。
でも上手くなった今はスパンの広すぎる球も投げられるから、両方なのかな。
サムだけ奥までしっかり入れて手首をまっすぐにして
伸ばしたフィンガーの第一関節がホールの縁に届かないようならプラグ再ドリルを考えた方がいい。
サムだけで大丈夫だから3000円しないんじゃないかな。

569 :
ベベル

570 :
持ち方が悪い

571 :
霜出選手のまねなんてとても初心者には無理ですわ

572 :
>>567
マジな話、そのコリコリ放っておくと成長してどんどん大きくなる
俺はスパンが長すぎたのが原因だったからドリル見直して解決した
べベルでも解決するかもしれんけど出来れば早めにプロに相談したほうがいいと思う

573 :
持ち方とか言ってる奴はバカだろ

574 :
http://i.imgur.com/Pg7mNRd.jpg

575 :
>>567
スパンが長すぎるかフィンガーを深く入れすぎてると思うよ。
とにかくそのまま投げ続けるのはよくない。
サムの径も大きすぎるかもしれない。
ダウンスイングの際、抜け落ちるのが怖くて親指腹側の肉でロックかけてるから擦れるんです。
>>572さんの言う通り、信頼できる人に見てもらうのがいいでしょう。

576 :
■ 薬物事犯に関わる外国人の検挙人員 最多は韓国人
京都、自宅で女子中学生(13)に覚せい剤注射容疑 わいせつ行為も、韓国籍の男(56)逮捕 2014年6月23日
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062301002524.html (魚拓 https://a rchive.today/IQec8)
>京都市南区東九条上御霊町、韓国籍の金圭一容疑者(56)を逮捕
Mindan ASP HP 2007/05/21
http://www.mindan.org/www/kyoto/front/news_view.php?no=181&page=4&article_type=1&subpage=17&searchText=
>金圭一 民団・京都青年会議所特友会会長が参加。

ASKA被告にMDMA販売、安成貴彦(47)と、柳生雅由(64)を逮捕 2014年8月21日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140821/crm14082111160008-n1.htm
15歳の少女らを薬漬け、売春させ1600万円荒稼ぎ 夏田満容疑者(39)らを逮捕 2014年7月23日
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201407/0007172410.shtml (魚拓 https://a rchive.today/qIbji)
中国からドラッグの原料を輸入し密造したとして、韓国籍の趙顕夫(48)ら逮捕 売り上げ月100万円超 2014年7月23日
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014072300914 (魚拓 https://a rchive.today/CiPab)
薬事法違反容疑 ハーブ店経営、韓国籍の田(でん)勝徳(かつのり)容疑者(51)を逮捕 2014年7月2日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000567-san-soci (魚拓 https://a rchive.today/CiPab)
覚せい剤密売団壊滅 木村範夫被告(50)ら関係者計33人を逮捕し逮捕 2014年6月17日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140617_73032.html (魚拓 https://a rchive.today/LRFfT)
釜山港との定期旅客航路などを持つ博多港で覚醒剤摘発増加 2014年6月10日
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140610-OYT1T50059.html (魚拓 https://a rchive.today/2vlfq)
覚せい剤30キロ密輸で起訴 成田、韓国籍の男2人 2014年5月2日
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050201002230.html
平成25年度の薬物情勢 検挙された外国人のうち一番多いのは韓国人 2014年3月27日
http://irorio.jp/jpn_manatee/20140327/123649/

577 :
ネトウヨはこんな所にまで沸いてくるのか

578 :
ターンが早いと親指の皮って剥けますか?
場所は、右親指第一関節の右サイド
痛みで、5Gで切り上げました

579 :
リリースをいじるのは親指を抜いてから

580 :
>>579
感覚で分かるものですか?
自分の場合、同時に抜けてるようなんですが

581 :
抜き方、教えてけろ。

582 :
カップを造ると抜けやすい

583 :
>>578 リリースは手の形を決めて手首の力を抜いて振り抜くこと。
手の形は親指が11時くらいの向きに。
中指方向へ親指の先端から抜けるように。

584 :
>>583
難しそうですね
手首の力を抜く、って

585 :
>>584 投げようとしない。曲げようとしない。倒そうとしない。
結果を求めないことが、結果的には良くなる。

586 :
うーん・・・
禅問答のような(;・∀・)

587 :
最初から抜いたらダメだよ。
ブロークンからブロークンじゃ、弱い球になる。

588 :
>>587 親指の皮が剥ける初心者へのアドバイスだから。
投げよう、倒そうととすると右投げの場合、スライド足と左肩が左へ開いてしまって、手のひらも回ってしまう。それにプラスしてターンをすると親指が9時方向になり、親指が抜けにくい状態になるので、皮が剥ける。
皮が剥けないようにするには、基本を覚えなさいという事です。

589 :
>>588
右投げなんですが、左足も体も右を向いてしまいます
中から外へ向けるラインばかり使っていたら自然と・・・
助走も左へ歩いてしまうように・・・(板目で5枚くらい)
親指の皮が剥けたとき「・・・ターンが早いのか?」
と気付いた次第です

590 :
>>589 ターンが違います。
コマのように、ボールの側面を反時計回りに回すと、親指が回って(12時→9時)擦れる原因に。
人差し指と手首の小指下の付け根を軸として、中指と親指で輪をイメージして中指方向へボールの重さで回るように。
側面を撫でる(回転軸方向を決める)はリリースの前に決めておく。

591 :
ヨーヨーを振り下ろすイメージで
と言われたことがありますが
そんな感じですか?

592 :
まぁ、そんな感じです。ボールの重さを利用して。
トラックを確認してみてください。
説明したやり方だとホールに近くなります。
側面を撫でるとホールから離れます。

593 :
ターンせずに曲げられたら楽ですわ

594 :
我流でやっと形になった
ハウスボール14ポンド手首は曲げ過ぎなく
曲げなさ過ぎなくな程度に曲げて
親指は10時の方向を維持したまま投げる
するといい感じに曲がる
どや、正解でしょ

595 :
@曲がる球を買ってサンディングする
(ABSならLX05とか)
Aリスタイつけて手首をややうち向け固定する
B遅い球を手前から転がして投げる
(ファールラインの目の前に落とす)
これで誰でも曲がります
補足
深夜24時以降にカラカラのレンコン目当てに行く
(もう制球つかないくらい曲がります)

596 :
曲げたいだけなら騒ぎに来てる中高生の様にサムレスで投げればいい
たまたま出るストライクで大喜びだ
それはそれで楽しいんだと思う

597 :
基本的には、真っ直ぐ走る球に真横に回転掛けるだけだから
中指と薬指の角度が重要、そりゃあ親指抜いて中指薬指で回転掛ければ
いいのだけど、素人には無理。とりあえずフィニッシュしたとき
中指と薬指がどこを向いてるか確認してみることから始めてみたらいい
ある意味サムレスで曲がるというのも同じ理論ですね。

598 :
>>597
>基本的には、真っ直ぐ走る球に真横に回転掛ける
最大の誤解。雑誌。

599 :
>>597
大石の投球とか見てると
投げ終わったとき手が頭の上にあって
手のひらはオデコを向いていて
中指薬指は頭頂部を指している
所謂シェーのポーズなんだよな

600 :
大石さんは曲がりが小さい
特徴らしい特徴のない昭和風ボウリング

601 :
あてに行くだけでも十分な威力と回転があるからなぁ
うらやましいよ

602 :
名和さんですね
わかります

603 :
とりあえずコアがあってプラスチックじゃなかったらプラグボールでもいいよね
みてるのはトラックだけみたいな用途だったら

604 :
体力がなくて12ポンドでやってるんですが
どうしてもストライクがあまり出ません
ストライク率が18%でスペア率が52%でアベレージ163です
玉も遅いし回転もあまりかかってなくてピンまで10回転ぐらい
スコアあげるためには何をするのが効果的なんでしようか?

605 :
ボールが軽いのは仕方ないとして
ストライク出ない時割れるか割れないかが問題
5-7とか5-10とかが残りがちなら
ボール変えた方が良い

606 :
>>604 1番良いのは、的確なコーチに教わる事。
次は正しい知識を身につけて、シャドーボウリングで、動きを身体に覚えさせる事。
12が重いなら、実投球でもゲーム数は投げれないと思うので。
一歩投げを多く繰り返して練習すること

607 :
最近JBCの子供向け練習会を見学した時に教えてた一歩投げ
右足に体重乗せて腕の力を抜いてボールブランブラン
ボールが後ろに下がる時に前にステップ
降りてきたボールは置く感じでリリース
一歩ができたら二歩三歩と増やしていく
普段投げた後ふらついたりステップとスイングのタイミングがズレやすい人はこの練習した方がいい

608 :
>>604
たしかに書かれた数字だけ見るとストライク率が良くないですね〜
おそらく初速と角度の問題だとおもいますが
アベ180と200を比較したデータあるんで参考にしてみてください
アベ180・・ストライク数→4.8 スペア数→4.5 ベッドヒット数→8.5 連続ストライク数→1.2
     初速→27キロ 入射角度→3.1度 RPM→180
アベ200・・ストライク数→5.7 スペア数→3.4 ベッドヒット数→9.6 連続ストライク数→2.5
     初速→29キロ 入射角度→4.2度 RPM→275

609 :
長文失礼します
>>605
割れた時の状況を調べてみました
確率的には1ゲームに1回程度なんですが
割れるときは2〜3回まとめて割れる感じです
残りピンの特徴としては3-10 5-7が若干多いものの、後はばらけてます
>>606
単発なんですがプロに教えてもらったことがあります
フォームに大きな欠点はないが
毎回同じリリースができていないとのこと
後ストライクが欲しくて力んだり、速く助走すると
かえってコントロールを乱してしまいます
いったことのないセンターに教えてもらいに遠征に行こうかなぁ
>>607
(私向けのレスが不明ですが)
一風変わった面白い練習方法ですね
JBCって確か競技団体で凄く上手い人たちの集まりだったような気が
>>608
アベ180ってストライク数4.8ですか すげえな
自分のヘッドピンヒット率は82.3%
球速なんですが複数のボーリング場で確認したところ、20キロ超えることはないです
一般的なレンコンでファールライン付近13枚目 スパット10枚目をとうして
ふくらませることなく、直線的にポケットに行く感じです
まだまだ初心者のままですねw
みなさんレスありがとうございました
 

610 :
>>609 うまくなりたいなら根本的に考え方が間違っている。
答えはあなたが書いてる通り、毎回同じ動作が出来ないこと。その為にはどれだけその動作を練習しなければならないか?考えた方が良い。
ボウリングだって、練習無しにはうまくならない。ただ、ボウリングはラッキー性が大きいものである。

611 :
>>610
なるほどプロのレベルには絶対なれないことはいくらなんでも理解できますが、
センターにいる上手い人のレベルに達するには、 
お金も時間もかかって大変なんですね
さすがにボール買ったり、大会に参加したりまではする気はないので
身の程をわきまえて、今のままでいいです
アドバイスありがとうございました

612 :
ボウリングで一番問題なのは
ボールと靴の持ち運びだな
ずっと同じセンターで投げるなら
預けるのもありだけど
色んなセンターで投げたいし
家出るときには予定無くても
突然投げたくなる時もあるし
いつも持ち歩いてる訳にはいかないのがね

613 :
夏場に車内放置で油抜き

614 :
>>613
ホールとかプラグ跡から割れたりするから気を付けた方がいいよ

615 :
>>611=>>604
ハウスボールの話だったのか。

616 :
ボーリングでは何km以上のスピードが出れば速球派なのでしょうか?
現役プロの最速は誰で何kmくらいのスピードが出るのでしょうか?
ちなみにMAX46kmです

617 :
AMFのコンクアラーでたぶん終速だと思うんだけど一投目早い人で30〜33くらい
アベレージ高いストローカーの人は大体25〜27が多い
終速の場合使うラインだったり色々な条件で変わるからあんまり参考にならないかも

618 :
>>616
46kmというと凄く速いと言われるのですが
計ってる場所が違うのでしょうね
初速なのかもしれませんね

619 :
>>616
まあ最速は、両手投げ&サムレスリリースだね
リリース時で32〜34kmで回転初速度は10〜12回転/秒、スペアで45〜50kmです。
ちなみに普通の片手投げなら、トッププロでも28〜32km 回転初速度は6〜7回転/秒くらいです
いわゆるクランカーでトミー・ジョーンズを例にしても
時速31.7km 回転は毎秒8.7くらいです。
恐らくそれを上回るのは、ジェイソン・カウチで、34kmです。ただ、回転は毎秒6.9です。

620 :
>10〜12回転/秒
ふ〜ん

621 :
46`の人は軽いハウスボールだよね?
自分はマイボールで一投目21〜24`、二投目は27`です
そろそろ中級レベルかな

622 :
ボウリング場によって5kmくらい違う
レンコンの違いにしては大きすぎると思う・・・

623 :
計測してる場所が手前か奥かで5kmくらいは平気でかわる

624 :
>>619
なぜ両手投げやサムレスで球速が上がるのですか?

625 :
>>624
回転がありすぎて速く投げないとポケットに届かないんだよ

626 :
>>624
基本的には、片手投げでも両手投げでもスパイラルモーションであることには
変わりがないが、ハンドリリースの直前までカップリストとベンドエルボーを
維持したまま両手でフォワードスイングを加速してるから、その差だと思う。

627 :
>>625
それは結果的に上がってるのであってツーハンドの特性ではないような
>>626
左手でささえてるとおもってました。
本当に両手を使ってスイングしているのですね。すごいことできるな

628 :
>>615
594(601)ですけどハウスボールの話です
すいません説明不足でした
友達と一緒なんで(車でセンターへ連れてってもらう)
自分だけマイボールというわけにはいかないもんでw

629 :
>>623
計測してる場所が手前か奥かってポイントで測ってると思ってるのか。

630 :
>>629
スピードガンはファウルラインからヘッドピンまでの平均速度を表示してると思ってる?

631 :
そういうセンターがあっても驚かない自信はある

632 :
そういうスピードガンがねーだろw
複数点のスピードから平均を出すソフトを持ってるスピードガンはあるかも知れんがね

633 :
スピードガンで球速測ってるセンターなんてねーだろw

634 :
何で測ってんの?

635 :
センタースタッフだけどうちのはピンカメラか一緒に付いてるボールが通ったかどうかのセンサー測ってると思うよ
ファウルラインのセンサー使うと少しでもロフトすれば測れないし
ピンカメラで1フレームにどの程度移動したかで計算か単純にスピードガンと同じ仕組みかどっちかだろうね

636 :
レーンに傾斜があるから、初速よりも終速のほうが早くなるの?

637 :
みんなフィンガーグリップを替えるときって自分でやってる?
それともドリラーにやってもらってる?

638 :
自分でやってる
リムーバーは借りる

639 :
>>628
パーフェクトストライクとかスプラッシュとか17.5枚目とか調べて
 ス ト レ ー ト 系 でも、ストライクのとれるイメトレをする
312理論とか369理論とかを頭に入れ、
且つ自分の10ピンライン&7ピンラインスペアを見につけ
スペア職人を目指す
極めればハウスでも180くらいはいけるんでね?

640 :
>>639
×見につけ
○身につけ

641 :
4Gくらい投げて、なんか右肩が外れそうなかんじで痛いのですが悪い原因があるのでしょうか
チカラ抜きすぎて関節まわりの筋肉が耐えられなかったような感覚なんだけど、
もしかしたらむしろ逆で肩にチカラ入りまくっているのかもしれません。
あともう1つ質問なのですが、
球速と蹴り足の強さは関係があるのでしょうか?
蹴り足のパワーでボールを加速させている?カラダを加速させている?

642 :
yes
yes
yes

643 :
リリースのタイミングが遅いと肩に負担が掛かるよ。自覚は難しいけど

644 :
そうだね
リリースが遅れてしまって手からボールが離れなかったことがあるが
遠心力で肩がモゲそうになったわ
半年以上経った今でも痛みが残ってる

645 :
>>639
了解 
369は知ってるけど312は知らんかったんで
勉強してくる
あとハウスボールの質がいいセンターなら
極めれば180いける可能性はあると思う
梅干しのようなボールや
欠けたボール
指穴の種類がないセンターはかなり辛い

646 :
ボウリングを1か月くらい前から始めて、ラウワンのキャンペーンボールでレーンの端を使ってカーブさせてポケットに入れようとしています。
ですが、プロの動画とかを見るとレーンの真ん中を使ってオイル切れたあたりから曲げてポケット入れてる人が多いんですが、
そっちの練習をしたほうがいいですかね?
おそらく、球速の関係だと思うんですが、ラウワンにいるマイボーラーの人はレーンの端を使ってる人が多い気がして・・・

647 :
自分の球速と回転数とオイルコンディションによってベストなラインを各個人が選ぶゲーム
プロが内を使ってるのはそのバランス的に内を使った方がいいと思ったからだけ
プロに比べて回転数の少ない初心者さんが比較的外側から投げるのは必然で正解よ

648 :
>>643>>643
ありがとうございます。
いまだにバックスイングから先どうなってるのかよくわかってないんですが、
そーゆーこともあるのですね。きをつけてみます。

649 :
>>646
根拠はここ参照(画像だけ)
ttp://enjoysbowling.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
を踏まえた上でレーンアジャストのあれこれ
ttp://www36.atwiki.jp/powerkoil18/pages/24.html#id_dd5054bf
上のメニューのほう
ttp://www36.atwiki.jp/powerkoil18/pages/17.html
自分の決めた2点を通す練習をしてみるといいかもです
フッキングポイントあたりにテープをはると音がしてわかりやすい(もちろんスタッフの許可が必要

650 :
>>647
>>649
ありがとうございます。まだまだ、知識も技術もないので勉強していきます。
入社角度6°って結構な角度なんですね。なんか、フックの方がカーブよりストライク取れるイメージでした・・・

651 :
フックでいいよ

652 :
あんまり角度があると17.5枚目を少しでも外した時にタップしやすくなるとかなかった?

653 :
右投だと 9 タップとか
4-9 スプリットになるかな

654 :
技術以前の話しなんですが、一人ボウリングって有りですか?
ボウリング始めたいんですが、友達や会社の同僚は興味なさそうだから、ある程度一人で練習してからサークルの会員になろうかな?なんて思ってるんですが。
始めの一歩が中々踏み出せ無くて。

655 :
>>654
今となっては一人ボウリングにも当たり前に行きますが、
確かに初めての時はかなり緊張しましたw
実際は自分が思ってるほど回りの人は気にもしませんし、
一人ボウリングされている人も多いですからご安心を!

656 :
>>655
ありがとうございます。勇気を出して行って来ます。

657 :
おっさんや爺に絡まれたり視姦されたりすることがある以外は色々試したりできていいよ

658 :
まぁ 常連どもに嫌味言われたり、
物品とられたり、
ボールの品定めやテープ張られたり、
レーン移動してきて勝負されたり、
自分のボックスや両隣のボックスから人がいなくなったりしたら
委縮せず、逆に自信もて

659 :
>>658
柄の悪いセンター行ってんだなw

660 :
>>659
今年だけで60近くのセンターへいったからねぇ
どこにでもいるよ
基地外ボーラーw

661 :
確かに変な人は時折居ますね。
ただボウリングに限らずどんなジャンルでも変人はいますので気にしないことです。
>>658
窃盗は気にしない訳にはいきませんね。
110番通報してきっちり制裁してやりましょう。

662 :
>>658
おまえはおれの母親かwww
よく愚痴られてたわ…

663 :
>>654
とりあえず、ボウリング教室から始めたら?

664 :
親指のたこ(自覚できるくらい)は何ゲームくらいでつきますか?
ひっかかってるのとオーバーターンとかで違ってくるのかな?たぶんオーバーターンです
また何日くらいで消えますか?

665 :
消えるのは2週間
中級以上だとタコは出来なくなる

666 :
オーバーターンは何の利点もないし指痛めたりするから気付いてるなら治すべき
気持ち遅すぎに感じるくらいターンを我慢してみるといいよ

667 :
俺手首固定で意識的にターンもしてないから
月100投げてもたこできない

668 :
>>665-667
まだしばらく消えないのですねー
ちゃんと投げられるようになりたい

669 :
肩だめっぽいシャレならんまじ

670 :
持ちすぎて肩をターンさせ過ぎだったりロフト気味になってないかな?俺はそれで肩痛めた
原因は色々あるだろうけど肩に過剰な負担が掛かってるなら
指や指から腕の筋にも同じく負担が掛かってる可能性があるし
早急にちゃんとしたプロに見てもらうことをお勧めする

671 :
マイボーラーの皆さんへ
人のもの盗るな
痴漢が犯罪なのと同じで窃盗は犯罪です
あんな自己流のぱらばらなフォームじゃ
ハウスに負けてもしかたないから

672 :
>>671
>人のもの盗るな
「他人のもの」ですね
読み方は「ひとのもの」です
>痴漢が犯罪なのと同じで窃盗は犯罪です
これは蛇足です
>あんな自己流のぱらばらなフォームじゃ
「ばらばら」ですね
「バラバラ」の方がより読みやすいです
>ハウスに負けてもしかたないから
窃盗と関係ないですよね
そしてハウスボウラーが何を盗られたのですか?
なぜ全マイボウラーに呼びかけているのですか?

673 :
マイボールだろうが、ハウスボール使おうが下手な奴は下手。

674 :
基地外文盲が沸いたな
全レスしないところににわか臭

675 :
フロアにハウスボール使いは自分だけ
盗られたのはヘッドホンのパーツ
→全く金にならない 嫌がらせ以外考えにくい

676 :
火病患者さんいらっしゃいました

677 :
パーツだけでもその筋には売れるもんよ

678 :
>>670
持ちすぎ・ターンさせすぎだとおもいます
今日も明日も投げに行けない。とほほ

679 :
シューズの購入を考えています。
私はいわゆる幅広の足で、ふだんの革靴は4Eです。
こんな足用のボウリングシューズを作っている
メーカーがあれば教えてください。

680 :
ハウスボールは曲がらないって聞くけどサムレスで曲がりまくるんだから上手い人は普通に曲げれる?

681 :
>>679
センターに行けば靴くらい売ってるから試着させてもらえば?

682 :
ハウスボールは曲がるかどうかは
@最低限の回転がかけられる(ピンまで10数回転でもいい)
サムレスでなくてもいいってこと
Aレーンコンディション
特にショートコンディションでかつ外側が薄いと曲がりやすい
Bボール
センターに置いてあるボールよって結構曲がりが違う
あと軽いボールの方が曲げやすい
C球速
遅い方が曲がりやすいが
いくらなんでも12kmぐらいはださないとコントロールが・・・・・・
これらを考えて外へ上手く出しながら投げれば
実はそんなにうまくなくても 曲げられる
ちなみにスコアアップにはほとんど結び付きません

683 :
>>680
「普通」の意味が激しくわからん

684 :
曲げるのが珍しくない
という意味では普通

685 :
>>679
4Eだと日本平均よりかなり幅広ですね
デクスター(dexter)というメーカーがワイドっていうカテゴリで出しています
出来合いのじゃなくて交換パーツのあるSSTってやつ

686 :
この前、深夜に投げに行ったレーンの事について質問があるのですが
中まで走って奥ではしっかりとキレていたのですが、投げ終わってから帰ってくるボールに
オイルが全くついていませんでした。
これがドライレーンというやつなのでしょうか?
だとしたら中で走らずに曲がり始めててもおかしくはないかなと不思議に思いました。

687 :
>>681
>>
レスありがとうございます。
近所のセンターはシューズの品揃えが貧弱、
以前買った時に3Eしか置いてないと言われたので。
>>685
幅広シューズのメーカー名ありがとうございます!
デクスター置いてる店を探して履いてみます。

688 :
>>686
ボールがドライ向けのならそうなるだろうけど・・・

689 :
>>688
夕方前に行くレーンは、投げて帰ってくるボールにたっぷりとオイルがついてるので
ややヘビーなオイルの中を走ってるんだなとは思ったのですが
深夜に行った別のレーンでは全くオイルがついてなかったにもかかわらず、中で走ってくれたのが
気になったんですよね。
ボールは505Cというミディアムコンディション向けのボールです。

690 :
>>686
ボールが帰ってくる途中に
オイルをふき取る機能があるやつもあるらしい
(センターの人から聞いたんだけど裏はとってないです)

691 :
有難迷惑だな

692 :
買ってから4年くらい経ってるボールがあるのですが、昔より曲がらなくなったなと感じ、使い続けるか迷っています。
買ってから半年くらい使い、3年半はほとんどしまってあった状態です。

693 :
買えるなら新しい球買った方がいいに決まってるけど
他人の懐事情はわからんよ〜

694 :
>>692
状況に合わせてボールは使うもんだ。
新しいのを買えば良いし、古いのは使える出番が来たら使えば良い。

695 :
>>692
半年でどのくらい投げたか知らないけど、オイル抜きして、表面をサンディング、ポリッシュ等のメンテしてみればいいと思う

696 :
マイボール作成を検討しているのですがプロが専属してるようなボウリング場ならハズレはないでしょうか?
ボールの事は全く分からないのでまずは相談してみようと思うのですが
ラウンドワンでは作りません

697 :
ドリラーさんはあなたの為に最善だと思われる球を
予算内で選んでくれます
またドリルレイアウトに関しても最適だと思う
レイアウトであけてくれます
さて空けて頂いた初マイボールを初めて握って投げた時
とてもいい感触がします
これは初めて自分の指にあったものを使うので当然なんです
問題はしばらく投げてみると
ちょっと スパンが短いかなぁとか 
いろいろ改善したいな、試してみたいなと、思うことがでてきます
これは必然の流れで、またあなたが上達するに従って
その要求も変わって行きます
こういったことをドリラーさんと相談しつつ、試行錯誤しながら、
予算に応じて 開けなおしたり 新品を購入したりときに変えて行きます
仮に天才ドリラーさんに ビシッと開けてもらっても
そのボールがずっとあなたに最適であることはないです
長くなりましたが、そういうもんだと思ってください
長く付き合えるドリラーさんに巡り合えるといいですね

698 :
>>697
ありがとうございます
マイボール作るとアベ20〜30くらい違うとの事なので目標アベ150とかそんなレベルなので気楽に相談しに行こうと思います

699 :
マイボールを検討してる人によく言う事なんだが、マイボールはハウスボールの先にあるものではなく全く違うものと考えたほうがいいと思う
ハウスで100だからマイボールは早いとかハウスで150になったらマイボールにするとかでは無い
ハウスで上手くなりたい人はハウスを使い続ける方がいいし、マイボールを検討してるならハウスの成績なんか関係なく少しでも早くマイボールを手に入れた方がいい
シューズもね

700 :
>>699
その辺も気になってたけどやっぱり曲がるボールとハウスボールで比べてもあんまり意味ないですよね
作成が楽しみです

701 :
ほんとそうな。目指す方向性が違うんだけどやらなきゃ解らない
でも一方助走はハウスでもマイボでも身に付けておいて損はないぞ〜

702 :
マイボールだと、ゆっくり回転で十分すぎるほど曲がるから
リリースでのちょっとした親指の引っ掛かり具合で曲がりがばらつく
まずは、自分の思うタイミングで親指が楽に抜けるフォーム見つけれるといいかも

703 :
まずマイボールがハウスボールよりアベで20ピンいいというのは
マイボールでもハウスボールでも努力した結果の話です。
マイボールがハウスボールより圧倒的に有利な点は1投目です
ハウスボールだと狙ったスパットにたいして2枚外ミスすると1番ピンに当たりません
ミディアム用以上のマイボールなら当たるどころか普通にストライクも期待できます
自分の場合 ヘッドピンヒット率がマイボ95%ハウス82%
こんなにも違います

704 :
ハウスボールでしか投げた事ない初心者です
カーブを投げるには親指から抜けさすってのはわかりましたが先に抜ける気配もなく意識すると変な方向にいきます
こういうレベルでもマイボール作成すると変わるものでしょうか?
穴が違ければ変わるのかなと期待してますが

705 :
ハウスボールで練習して回転掛けられるようになる人は5%程度(サムレス除く
マイボで練習すれば90%が出来るようになる(俺調べ

706 :
ありがとうございます。そうなんですね
やはりある程度のレベルにいくには良いところでマイボールを作成する他なさそうですね
残りの10%に当てはまらないように頑張ってみます

707 :
>>699
ハウスシューズで上手くなりたい人はハウスシューズを使い続ける方がいいし、マイシューズを検討してるならハウスシューズの成績なんか関係なく少しでも早くマイシューズを手に入れた方がいい

こうですか

708 :
>>706
です

709 :
ラウワンの投げ放題が会員限定になってしまったので滅多に行かないセンター行ったらアプローチで何度もコケそうになった
ラウワンのキャンペーンシューズはホントにラウワンのアプローチコンディションでしか使えないな

710 :
俺は5%側だったのか
全然ストライク出ないけど

711 :
>>709
アプローチコンディションってなんですか?
粉まいたりしてるってことかな

712 :
>>698
今はベーシックな投げ方でも、手のひらにボールを楽に乗せられるように
以前よりスパン短めが主流だと思うから、念のため相談してもいいかも
以前はボールを握らないように、手のひらをめいいっぱい広げないと
指が入らない位置に穴を開けるのが多かったように思う
ボールに指をいれただけで、親指の付け根が痛いとかで悩んでいる人は、
この開け方の人が多いかも

713 :
>>710
才能あるwでも確かにハウスで曲げてもスコアに繋がらないんだよね

714 :
ハウスでスコアだしてる男の8割はサムレスだしな

715 :
>>714
サムレスでもスコア出せるならすごいわ
曲がるだけではしゃいでるハウスサムレス中高生の中にはいないだろうけど

716 :
基本的なことですまないが教えて欲しい
ボールや回転軸のオイルに強いってどういう意味だろう?
微小なオイルコンディションの違いに翻弄されない的なイメージだけど
理屈としてはどういうことなのかな?
ドライゾーンとオイリーゾーンでの動きの差が小さいってとだとすると
具体的には要するに走らんし切れないアーク状の動きをする球or球質ということダロウカ?

717 :
ニホンゴで

718 :
ごめん、これいじょう解りやすく説明する方法がわからん
解らなければ 、どこが解らないのか
指摘してくれ

719 :
オイルに強いボールを投げてみればわかるよ

720 :
>>716
そこまで好奇心があるならいずれわかると思うが、
ボールがオイルに強いってのはオイルのあるとこでも曲がろうとするってだけ。
そういうボールはドライゾーンにひっかかればすぐにたれる。褒め言葉で言えばオイルに強い。
回転軸がオイルに強いって言い方はあまりしないけど、
縦回転が強いほうがオイルの中でも曲がろうとはする。
泥道を走る車をイメージしてみな。タイヤの溝が深ければ、泥道では推進力は出る。
でもそういう車はきれいなアスファルトの上ではスピード出ないし、もたつくよね。
理解できたら質問内容がニホンゴでと言われちゃう理由もわかるだろう

721 :
キャンペーンボールを卒業し、曲がるボールを買いました。グリップとサムソリッドを目立つ色にしたのでボールが起き上がる感じが分かるようになりました。どんな感じで起き上がれば理想なのか参考にしたいので、ソリッドが目立つ動画をご存じなら教えてください。

722 :
>>721
それよりもテープ貼ったら?
ニューボールの試投ビデオならどれもそうだし
どこに貼るかはドリラーならみんなわかるよ

723 :
テープは機械のなかで剥がれそうで、できるだけ避けたいのですが。

724 :
回転見るためのテープってどんな種類のもの使えばいいでしょうか?

725 :
テープは機械のなかで剥がれそうで、できるだけ避けたいのですが。

726 :
連投、失礼しました。ビニールテープを貼ったことはあるのですが、周りの目が気になって2、3球速ではがしました。

727 :
油でベタベタじゃなけりゃ1Gくらい大丈夫だよ
テープが痛んでゴミを出す前にははがした方がいいな
どこでも売ってるビニテでOK
100均じゃないのな
ボールと色味がハッキリ違うやつ
だいたい白でいいと思うが

728 :
リターンしたボールにテープが付いてなかったことは実際よくある

729 :
>>728
よくある、なんてことになる前にやめろよ

730 :
こうしてまたメカニックの作業が一つ増える

731 :
回転なんて、ボールの模様とローリングトラック見ればわかる

732 :
初心者の内は練習ではスコア気にするなよ
あくまでも練習なんで全てガターでもいいんですよ
スコア気にしながら練習してるやつは絶対上達しないよ

733 :
試合前の練習ボールで全部ガターに投げ込んで
試合始まったら200うp連発とかやってみたい

734 :
1、2ゲームくらいはその日のハイゲーム狙うつもりくらいで投げた方がモチベーションはあがる

735 :
>>721
グリップとソリッドの回転がよくわかりそうな動画。スローつき
E.J.Tackett/2013
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ms-h-EM3Vk

736 :
ストレートボールだとスコアはそこそこ安定(130〜150)するのですが
より高いスコア目指すために多少フックさせるようにしはじめたのですが
コースが安定しないです。
適当なフォームで投げてたけどフック使い始めたことあわせてかなり修正はしたけど
回転の制御までがなかなか・・・
まだ狙ったスパットに通すのがフックだと安定しないのも問題です。
でもその練習でストレートボールは狙ったスパットにかなり通せるようになったので
ストレートの時はノーヘッドは減りました。
フックの関係かスプリットは出にくくなってそこは良くなったのですがフックボールをものにするには
やはり長い期間必要なんでしょうか。
150超えがコンスタントにできるようにはなりたいですが単に練習不足ですかね。
練習期間は1ヶ月、週に2回ぐらいのペースで3〜5ゲームやってます。

737 :
>>736
これ>>732
とりあえずボールを回転させるにはどうすればいいか研究したらいいよ
一番言いたいことはリリースはボールを回転させるのみです
スピード回転コントロールをすべてリリースでしてはいけません

738 :
>>737
最近はわりと割り切って投じることができるようになってきましたが
やはり練習は練習ですよね。
>ボールを回転させるにはどうすればいいか研究したらいいよ
>リリースはボールを回転させるのみです
ありがとうございます。押し出す意識と腕を上に振り切る(練習前はこれもできてなかった)、
腰をしっかり落とすことでコントロールはマシになってきたのですが
確かにリリースの瞬間が自分自身でよく分からず投げてるところがかなりあるので
もっと意識してみます。

739 :
A 20キロ以下の低速で曲がる
B 20キロ以上でほぼクロス
スコアは無関係として、どっちのタイプが伸びます?

740 :
>>735
前半のボールはソリッドとグリップがよくわかりますね。
しかしEJTackettの腕はよくしなりますね。真似したら怪我しますわ。

741 :
お礼の言葉をもらしました。ありがとうございました。

742 :
>>739
うーむw
コントロールを維持したまま速度を上げるのは難しい
曲げるのは曲がるボールを使えばいいだけ
だからBかな
球の遅いトッププロって誰だろう?
そもそも20でないプロっているのだろうか

743 :
お爺ちゃんたちでも20以上出してるのに、ノロノロボールしか投げられないとか

744 :
>>739
まずはストレートでフォーム作り
徐々にスピードを出す練習
安定してきたらフックの練習
それからスコア気にしたらいいんでないかい?

745 :
>>742
>>744
現在の球速17キロ前後
アベ170前後(週2日だった頃は190前後
同じセンターのおじさんから「・・・スピードだな」と言われ
そのとき1回、全力でストレートボールを投げたところ23キロくらいに!
こんな経緯です

746 :
スレタイ1000000回読め

747 :
>>745 一歩投げで体重移動と手遅れの習得をオススメします。
右投げの場合、右足一本→左足一本→ボールを押し出す。

748 :
>>747
「一歩投げ」で思い出しました
自分は5歩助走ですが、1歩助走でも球速が同じです

749 :
>>748
君にとっては助走は意味ないってことだね

750 :
>>748 一歩投げの意味が分かってないんだよ。
球速上げたいならマジにやれ。
野球のピッチャーのように左足上げてみろ

751 :
握力弱かったらスピード出ないかも
名和Pは握力40あるからスピード早いはず

752 :
握力40kgて男なら中学生並じゃないか?
足元滑ってるとか別に問題がありそうな気もする

753 :
>>739
Aは筋力不足で無ければフォームに欠陥があるっぽい
誰かに指導を受けて直ればいいけど…それなりの歴があってそれだとすると
思いきった改善策を考えないと成長は見込めないきがす
Bは始めたばかりならそれが普通だから別にこれからでしょ…
でももしそれなりの歴でそんななら
思いきった改善策を考えないと成長は見込めないきがす
答え:より歴の短い方が成長の見込みがある。同じ奴ならフォームに欠陥がある
つまらん、本当につまらん回答だ…

754 :
>>745
あなたの場合、球が速いとか曲がるとかの問題ではなくて
普通の人だという点が最大の課題です

755 :
先ずは一歩投げ、少しづつ助走を増やす。意図は、手おくれのタイミングを身につけること。最後の足が止まってから投げる。何歩目のタイミングでボールが始動したらタイミングが合うかを身につけることが重要。
下半身がシッカリしないとコントロールもスピードも悪化します。

756 :
自分がリリースしたいポイントよりかなり早く玉を落としてしまう(すっぽ抜けてしまう)のって
何が悪いのでしょうか。
疲れてくると増えてきます。

757 :
手首が反り返っているのではないですか?

758 :
>>756
これはボウリング歴が長い人でも陥る現象
原因は自分のイメージのリリース位置と実際のリリース位置が違うから
リリース位置は自分のイメージに近づけるのではなくて今落ちている位置が正しいリリースの位置ですのでそれに合わせてください
リリースはすっぽぬけた方が良いです
親指がすっぽぬけてから勝手にフィンガーに乗りますので引っ掛け上げないで下さい

759 :
ありがとうございます

760 :
>>748
ほんとそれ

761 :
手のひらで転がした方が回転かかるよ

762 :
抽象的な言葉は初心者にはわからんです
ビー玉サイズなら転がるでしょう

763 :
>>761
どうやったらいいのですか?

764 :
フリスビー

765 :
詳しく

766 :
ググれば出てくるよ

767 :
>>763 リリースを作るには、土台とスイングを作ることが大事。
@土台を作るには、体重移動が重要。
練習法は、右投げなら右足一本→左足一本。右足一本に乗るバランスと上体のポジションと目線を確認。
少しづつ上体を倒して行く。踵が上がっていき、親指と拇指球で身体を前に平行移動させるように蹴る。
左足を置くポイントが重要。身体を前に行かないような所に。一本に乗るバランスと上体のポジションと目線を確認。
足首、膝、股関節を曲げて、踵にも荷重して足裏全体で床をキャッチ。

768 :
A次はスイングを作る。
前後に軽く開脚。腕を真後ろへ。
この時何もしなければお尻の後ろあたりで止まってしまうと思う。これを肩を開くことを加えてことで、高い位置に持っていく。
ポイントはスイングと肩の開きは同時進行で、スイングを真後ろに真っ直ぐすること。スイングしてから開くと背負込むので注意。
肩を開くのは、身体の軸を中心に時計回りに両肩のライン(上体)が動くこと。
右肩と左肩が連動させることと、水平に動かすことがポイント。
前方向に振る時は、肩を開いた分を先に戻してから(両肩ラインも元の位置へ)

769 :
Bスイングが出来たら、プッシュアウェイを合わせる。
自分のスイングにボールをあてはめるだけなので、余分な力を入れない。
プッシュするポイントは自分のスイングのラインに。ラインに合えばボールの重さで自然に落ちてスイングができる。

770 :
>>764
ボールはフリスビーではないので無理です
重さも形状も全然違うし
抽象的な言葉ではわからんです

771 :
C@〜Bを合わせる。一歩投げで練習。
ポイントは右足→左足→スイングの順番にできるように。(手遅れ動作を作る)
ボールの持ち方に注意。
ボールが落ちるのは、親指が真下を向くからなので、親指以外の指(手のひら)がボールの下側にして、親指を抜けない方向を向かせること。
普通は人差し指と手首の小指側を結んだラインにボールを乗せるようにします。

772 :
そうやって基本を詰めてくとみんな同じ投げ方になるしつまらんと思うのは自分だけだろうか
バックアップとか増えていいと思う

773 :
>>770
フリスビーのようにリリースする有名なテクニックだよ。覚えておくといい

774 :
>>772 基本は同じだが、骨格や筋肉や柔軟性等で同じにはないと思うが、基本を習得しておかないと、個性は活かせないと思うが。
7キロ近いボールを扱うのには、大事な部分だと思う。
あとは個人の選択だと思う。

775 :
>>773
初心者にできるのでしょうか

776 :
http://youtu.be/oXroTWvIpM8
フィンガーで引っ掛けていると見えてる人は、できないぞ〜〜。

777 :
>>775
できる前に諦めると思う。やっている人は年単位の練習してる。

778 :
あの手首のスナップで高回転かける奴だな

779 :
初心者向けに、とりあえず
すぐに効果のでる内容を
お願いします

780 :
ドアノブターン

781 :
詳しく

782 :
暇な時はこれをヘビーローテーション
http://www.youtube.com/watch?v=7ZNVJql7hH8

783 :
難しすぎます

784 :
フリスビーは難しいけど、ドアノブターンは初心者向けだろう

785 :
>>779
いちばん簡素なリスタイつける
ボールを握らない
ボールをファールライン付近に落とす

786 :
もう一つ
技術的な長文を読んで理解できる人は、
書いてあることのレベルにほぼ達している

787 :
>>779 そんな簡単な物は無い。コツコツやるのが一番の近道ですよ。

788 :
>>779
スイングのときに手のひらを気持ち程度でいいので外側に向けると脇が自然に締まって外ミスしにくくなる

789 :
>>786
ほんとそれなw

790 :
>>786
どうやってローダウンやるのか聞かれた時も、年単位で少しづつ直して、プロに直され今に至るからどうやればできるか言葉にならないんだよな。後で、人のブログとかみて、こう説明すればいいのかと関心する。

791 :
>>779
振り子スイングをマスターする
ボールは持ったままにして、リリースしない
ボールが勝手に抜けて行くのでその感覚を覚える
リリースポイントはボールが教えてくれる
振り子の糸をイメージしてください
一切緩む事がない
ですので肘は一切曲げてはならない
リリース時に曲がるので曲がらないように頑張る
リリース時の体勢は一切動いてはならない
ボールがピンに当たるまでその体勢を維持する
以上

792 :
>>790 説明できないタイプですね。
>>791 そんなバカな

793 :
1ぽで投げています。
全く球速が出ません。だいたい4.6〜13kmと表示されるので、おさっしのとおり。
どうしたら・なったら?球速をあげることができますか?

794 :
いくらなんでも子供か、お年寄りレベルでっせ
基礎体力がなさすぎ
ジムにでも通って体つくらないと・・・・・・

795 :
お年寄りや中年のおばちゃんでも20キロはだすよ。

796 :
球速が4〜13キロであれば、体力が小学生低学年並みか、体重が200キロ以上と考えられます。まずは一年間はジムに通って体質改善。

797 :
もしかしたら、ボールを
落としそうになるから
無意識にフォワードスイングの
速度を落としてませんか?

798 :
>>792
>>791これの意味分からないのに突っ込まないでね
なぜ振り子スイングを否定するのか
腕力で投げてる人には絶対に理解出来ないと思います

799 :
>>798 振り子スイングを否定してるのではなく、あなたの解説を否定。

800 :
否定するにしても、具体的な指摘もなしで感じ悪いよ
みんロースレとかならそれが普通だけどここは初心者スレだぜ(キリンッ

801 :
スピードなんかやろうと思えば30は出るじゃん

802 :
>>795
15キロ前後の年寄りが数人いるっす
メカテクでロフト気味で
両手にメカテクしてるスイッチボウラー?もいるっす
器用な人っす
>>801
それは、「軽いボール使用可」すか

803 :
>>800 初心者スレだから、いい加減なこと書いて良いのか?
あなたの説明だと意識、力を入れないと振り子が作れない。これが1度の間違い。
振り子を作るには支点(肩)から鉛直方向にボールがあれば良いだけ。
重要なのは、支点(肩)とボールの位置。
その支点(肩)の位置を作る上体のポジションとバランス。それを支える土台(下半身)
ボウリングは歩くという動作が加わるのだよ。

804 :
俺は>>791じゃないけどなw
でも>>791はいい加減に答えてるわけじゃないでしょ
例え技術的に上位の人がそれが間違いだと判っても
それがわからない人間に回答するなと言うなら、最終的には誰一人回答できなくなるぞ
解る人間ならそれが間違いだと説明すればいいこと
それをしないで否定だけしても無意味or煽り。だから感じ悪いとレスしたのさ
あと、俺は>>791の説明を支持するよ。初心者に対してなら十分な説明だと思う
逆に>>803の説明のが「だからなんなの?」って話。ここは初心者スレなんだぜ(キリンッ

805 :
>>804 どうでもよいけど>>791でしょう。
自分を進化させるためには、変革していく必要ありです。

806 :
この練習ボール風景みてると
http://www.ustream.tv/recorded/53248711
http://www.ustream.tv/recorded/53254796
http://www.ustream.tv/recorded/53259952
http://www.ustream.tv/recorded/53266029
http://www.ustream.tv/recorded/53515560
このひとうまいなーとか
うまそうだけど見かけ倒しだなーとか
こんな投げ方でも決勝残れるのかーとか
初心者なりに色々参考になります

807 :
>>803
肩支点は間違い
重いものを手にぶら下げてぶらぶらさせてごらん
肩を支点に動くかい?
支点は胸のあたりになるはずだよ

808 :
>>801
30`出る具体的な方法をおしエロ
ちなみに俺は体重54`、スピードは腕力を思いっきり使っても28`が限界(15P使用)
体重も必要じゃないか?

809 :
>>807
振り子は支点から垂直の位置(鉛直)が元になる。水平方向に上がってはいけないんだよ。あなたはどの方向にぶらぶらしてる。
先ずは歩く時をイメージして欲しい。
その場で軽く手を振れば肩支点で腕は鉛直方向。これにボールを持ったらどうなるか?右投げの場合、右足が邪魔になるので腕が水平方向に上がってしまう。俗に言うドアスイング。
だから肩支点と感じなくなる。

810 :
>>805
指摘されたことは「どうでもいい」で
妄想で同一人物認定だけはするって、少し自分の性格見直せよw

811 :
どうせこんな展開になると思ったので、どうでもいいと思ったまで。
あなたはあなたの道を歩いていけばいい。

812 :
>>802
いや15でもいけるだろ
>>808
具体的ねえ…思いっきり腕を振るとしか言えんわ
あと体重なんか関係ないと思うがね

813 :
28キロでればOK でしょう
30キロ以上なら、バネとパワーだろうね
男子プロで速い人で10ピン狙いで、40キロ、PBAなら50キロ
夜中のセンターで軽い玉ぶん投げてる兄ちゃんが40キロ

814 :
>>811
まず>>791が誰のどういうレスに対してのものかよく読んできて
そして要点が何かを考えてください
>>791の振り子ってのは初心者に無駄に力んで投げに行かないってのを
イメージとして伝えるのが最大の役割だから、細かいとこは正直どうでもいい
対して、あなたは振り子の支点が移動するとからどうとか
だから正しくない説明だとか言ってる
支点は移動します?そんなの解るよ?正確じゃない間違ってる。だから?
これが初心者にとって何になる?何の役にも立たないでしょ
だから俺は>>791を支持するってレスしたんだけど、解ってもらえないかな?

815 :
>>808
バックスイングはどの高さまで上がってる?

816 :
>>814 だから>>791の説明文では、内容が理解できないと言ってるだけ。
自分の読解力が無いのか?あなたの理解力が凄いのか?

817 :
>>814 支点云々は>>807へのレス。

818 :
>>815
友達に聞いたら肩より上で頭よりは高くない位に上げてるらしい
力み過ぎと言われる、二投目の話ね、一投目からこんな投げ方したら体が持たん

819 :
そもそも初心者が30キロとか
必要な場面ありますか?

820 :
初心者は高速でボール投げて
ガターに落ちたのがはずんで10ピン取るとかあるね
スペアは認められないけどね

821 :
>>791
一見、シンプルだけど、新世界の人と言いたいことは同じような気がします。
奥が深い感じします。

822 :
結構、みんなベクトルがバラバラかもしれないけど
ボウリングでこんなに語り合える場とか、他にないよね
すごいことだと思います。

823 :
>>808
skyotomoのスペックは
ttp://nageyo.com/hilv-skytomo/
>身長165p体重57s
だそうです

824 :
>>796-794
筋トレ並行してやってみます(´・ω・`)
具体的にはどこらへん鍛えればいいでしょうか?
>>797
落としそうになるかもっていう恐怖はないような気がしますが
無意識にそうおもってしまってるかも?ボール握りすぎかもしれません
自分ではほんとうによくわからない。
特にスイングトップ辺りからはボールやからだがどうなってるのかさっぱり
みんなたちはよくわかるなあ

825 :
>>824
筋トレまでしていてそれなら
何かが根本的に間違っているんだとしか思えない
プロのレッスンを1渡受けてみた方がいいと思う
ここで聞いても永久に解決しない

826 :
結局のところ、球速は最低で何キロあればいいんすかね

827 :
重いボールでポケットに入るなら5km/hでもストライクは出せる
スピードよりコントロール

828 :
スペアをとるボウリング(アベ170〜180ぐらいかなぁ)
でよければ15kmで十分

829 :
ノロノロボウリング恥ずかしいね
5〜15だったら左ガター落ちる

830 :
>>821
言葉にするのは難しいですので
一緒に投げられたらその都度教えれるのですがね
一番大事なのはボールの重みを常に感じる事ですね
ボールが降りてきて左足の後ろらへんでボールが重たくなるので落とさずに振らずにして左足の前でボールが勝手に抜けて行く感覚を味わってください
フォロースルーも肘を曲げてはいけません
最初は土台作りですので焦らずゆっくりマスターしてくださいね

831 :
>>829
わかります

832 :
コントロール良くてもピンアクションがだな…

833 :
初心者のうちにボールの軌道を確保でき

834 :
失礼しました。途中で送信されました。
初心者のうちにボールの軌道を確保できるスイング、ポジションを身につけたほうが良いと思う。
右投げの場合、右足と右腰をどう捌くか。その時の身体の使い方、ポジション、バランス。
スピード、コントロールに1番大切な部分だと思う。

835 :
曲がる球で遅い球は無理でしょ
ハウスボールだって10kmちょっとだったら
板3枚目をまっすぐに放ってもポケット行くし・・・・・

836 :
>>835 最初に言いますが、批判では無いので誤解しないでください。
知識をつけてくださいね。アジャストにも繋がりますので。
日々精進ください。

837 :
貴方はレスの本質というか要点を読めるようになった方がいい
昔で言うとこのky、いまだとアスペってやつ

838 :
>>837 人それぞれなので、スピードはあったほうがよいが、端的に決めつけるのは良くないと言っている。
実際、コロコロボウラーに負ける事もあるし、オイル伸ばされてコース潰される事もある。
真ん中投げるコロコロボウラーに恐怖を感じる事もある。

839 :
コロコロボーラーあれはいいぜ
シューズで持参で行くとレベルの低いマイボーラーの近くをあてられる
そこで9ポンドのオレンジ色のハウスボールでコロコロ投げてノーミス180台
またはまぐれでプラス
周囲の反応は・・・・・
以上悪趣味なボウリングの楽しみ方でした
(センターの人は笑ってみてたり ムットしたり あきれたり いろいろですw)

840 :
相模原ですねわかります

841 :
フィンガー抜け音がするのってどうなの?
サム抜け音はいいと聞いたが(しない

842 :
音なんか関係ないだろ。
どんな球が行ってるか見て、いいか悪いか判断したら?

843 :
んなもんどーでもいいこと

844 :
サム抜けもフィンガー抜けも音がしない方が理想
音が出るのはそれだけ無駄なエネルギーロスしてるってこと

845 :
たいしたロスじゃないから気にしなくていいと思う。

846 :
音がするってことは引っかかってるよね?
コントロールに悪影響ないのかな・・・

847 :
名和さんはよくポキュポキュ言わせてるし
ブルックリンにもいくけどコントロールは良いしストライクも多い

848 :
サムのきついゆるいは好みによるところも大きいしそんなに気にしなくてもいいと思うよ
ただ握りこんで隙間が埋まってるせいで音がしてるなら問題ありだな

849 :
音がするしないには「理想の何か」はあるはずだがあまりにも些末で気にする人なんていない
そんなことより気にしなきゃならんことは山積み
全てが完璧になったらその後気にすればいい

850 :
>>846
コントロールに悪影響あるなら、音のあるなし以前に気がつくでしょう。
音しないからと言って理想的な投げ方ができてるとは言えないし。
音がどうこう言ってる人は本質的の重要なことがわかってないとしか思えん。

851 :
>>654で一人ボウリングについて質問させて頂いたものですが、皆さんの後押しで挑戦してみた処、全然問題なくてとても楽しかったので、完全にボウリングに嵌まりそうです。
ボウリングに嵌まったついでに、昔のドラマの「美しきチャレンジャー」のDVDをレンタルして観てみたのですが、ダンベル持ったまま走ったり、丸太引きずってみたりと物凄い練習をしています。
さすがに、あれはドラマでしょうけど、ボウラーって普段どんなトレーニングをしているのでしょうか?

852 :
>>851
プロやナショナルチーム目指すならともかく
アベ200程度までなら あんまり関係ない

853 :
みんなのローダウンスレに、すごく参考になる動画が紹介されてたよ
(ローダウンじゃなくて普通の投げ方の基本)
ttp://youtu.be/B8pKpNSG8YE
手のひら(フィンガーの付け根近くの)にボールを乗せてスイングして、
最後は手のひらを前に押し出ことで(手首は外に折れて、肘は伸びる)、
ボールをリリースする。
これができてるとボールをもって楽にスイングできるし、
サムも楽に確実に抜くことができるとよね。

854 :
できるとよ

855 :
>>853 この動画だけではダメ。この前に基礎となる部分を習得しないと、話しにならない。
You cannot see the wood for the trees.

856 :
課題はコントロール。
なんで正確にスパット通らないんだろう?
たった数メートル前にボール転がすだけだ、
回転かけたいとか、速い球投げたいとかいう訳ではなく、
ただ通すだけなのにできん。

857 :
>>856 新聞紙の長い辺を軸として巻いて、棒状の物を作る。チャンバラスティック。
家の中の直線を探す。(スイング軌道)
これをトレースする。前も後ろも。
前は自分で見えるけど、後ろが見えないので注意。振りが小さいうちは腕だけの動きだが、大きくなれば上体の捻りが加わるので注意。
これができたらボールに替えて練習。
ボールの大きさがあるので、その分身体をうまく使わないとできない。

858 :
手に持った反対側の先端で線を引くイメージね。

859 :
マイボールを持って1年、毎週6〜10ゲーム
投げている者です。(5歩助走&右利き)
コントロールが悪い原因は「リリース時のボール位置
が軸足から離れているから」とインストラクターから
指摘を受け、「一直線上を歩くように」とも言われました。
そこで、なんとか一直線上を歩けるようになったのですが
やはりボールの位置は軸足から離れています。
(映像で確認しました)
4歩目から5歩目にかけて、身体の使い方に
なにかコツはあるのでしょうか。
あるいは意識すべきポイントを教えて下さい。

860 :
>>856
目の下を通す

861 :
>>859
フォワードでお尻の右側に当てる感じで脇締めてスイングする
マジで当てにいっても右半身は避けていくので普通は当たることはない
あるいは小指の側をからだにつけ続ける
そうすればリリース時に左足のパンツの裾に当たるくらいで投げられる

862 :
>>859
>4歩目から5歩目にかけて、身体の使い方に
>なにかコツはあるのでしょうか。
>あるいは意識すべきポイントを教えて下さい。
これを一歩投げで練習する。
腕で投げる意識を捨てる。4歩目から5歩目への体重移動する事で腕が振れる事を確認。5歩目の置く位置を確認する。
狙ったところにいかないのは、ドアスイングになっていると思う。

863 :
>>859
そのインストラクターに教わるのはやめな!
「一直線上を歩くように」なんてのは大間違い!
真っ直ぐなスイングに合わせた歩き方が正解。
そのインストラクターに教わりつづけると基礎が壊れちゃうぞ!

864 :
ボウリングカテゴリーなんてあるのかw

865 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5365489.jpg

866 :
>>859
バックスウィングでボールが背中に回りこんでしまい、
フォワードスイングでボールが外側に出てないですか?

867 :
>>861,850,851,854
返信ありがとうございます。
>>861
インストラクターから「脇が空いている」と
言われたことがありました。
それからは脇を閉めてスイングしているつもり
なのですが、たまに右足にボールが当たるので
それが怖くて…。
お尻の右側(右腰?)に当てる感じですか。
そこまで極端に意識しないとダメなんですね。

868 :
>>862
一歩投げは、練習の冒頭にいつもやっていますが
5歩目の位置を意識していませんでした。
ドアスイングとは肩が前後に動いていない
という意味でしょうか。

869 :
>>863
毎回同じインストラクターが教えてくれる
形ではありませんので大丈夫です。
目標スパットと右肩を結んだラインを意識して、
そのライン上をまっすぐ後ろに振り上げて、
まっすぐ振り下ろしているつもりなのですが、
自分の映像を見るとボール1個分背骨寄りに
振り上げています。

870 :
>>868 想像以上におかしい投げ方になってるのでは?
脇が開く、一直線に歩く、ボールが軸足から離れてる。このキーワードがイントラが言ってるのが気になる。

871 :
>>866
その通りです。
バックスイング最下点からボール1個分背骨寄りに上がって、
リリースポイントでは元の位置に戻っています。
要するに後ろから見れば、斜め左に上がって
斜め右に降ろしています。

872 :
>>869 腕を後ろに上げてから上体を捻るとそうなると思うのだが。
上体の捻りながら腕を後ろに、狙ったポイントへ。

873 :
>>869
振り上げなくていいよ
プッシュアウェイして、ボールが自重で下がり・上がり・また降りてくる。それでおk
バックスイングをより高くとかタメとか、今は不要。

874 :
>>872
今、自分の映像を再確認しました。
ボールの高さは肩と同じ位、というか
トップで自分の頭がボールで隠れますが
上体はほとんど捻られていません。
バックスイングの最中に上体を捻り始めると、
トップまでまっすぐ後ろに上げられるという
ことでしょうか。
それと、話は変わりますが「軸足が静止した後に
リリース」ということが、まだできていません。
>>873
振り子ですね。了解です!

875 :
>>874 だいたいOKです。肩の可動範囲では後ろにはお尻の後ろあたりまでしか行かないので、上体の捻りを使う。捻り有りきでスイングをすることです。
これをボールの重さで自然に上げれるように。これを力で上げてしまうと直ぐにボールが落ちてきてしまうので、手遅れを作れませんので注意です。

876 :
>>875
了解です!ねじり有りきですね。
ありがとうございました。

877 :
あなたの知らない別世界ボウリング

878 :
>>871
ボールが元に戻っているのであれば、たぶんスイング軌道は問題ないように思います。
もしかしたら、助走が1度、左に大きくふくらんで右へ戻るようになって、結果、脇があいたということで、
インストラクターさんは、一直線に歩けるように指導されたのかも
もう少しインストラクターに相談されてはいかがでしょうか。

879 :
ただ5歩目に左足を右側に踏み込むだけじゃないの?
そりゃ右投げで、真っ直ぐ歩いて、
真っ直ぐ上下に振り子のように振って、
リリース時に左足の近くに球くるわけないよね

880 :
>>867
念視した
リリース前に掌が体の方を向いちゃうと合わせて脇が開くものだよ
この状態のまま無理に脇を閉めたりインステップするから痛い目に合う
痛い思いすると、今の天秤みたいに横方向に長いバランスの取り方して
さらに足と球が離れることなる
答えは>>853の動画の様にリリース時に肘は前・掌は外向ける位のイメージ
これが出来れば脇は締まるし足ヒットもしないから
合わせて横に開きすぎたバランスの取り方を中心に寄せればいい
右前に倒しすぎの上体を起こして胸を張るとか腰の向きをより正面にとかね
でもま球の重心を捉えたスイングを覚えるのも一緒にやっていかないと上手くいかないよ

881 :
>>878,867,868
レスありがとうございます。
後ろからの自分の映像を見なおしてみると、
バックスイングのトップから
ボールが右足に当たらないように
フォワード方向に降ろしているように見えます。
(リリース時の上腕はほぼ鉛直方向、肘から下はやや外側に傾いて)
蹴り足(右足)は、上級者のように左後ろへ大きく移動
してはおらず、元の位置から50cmほど左に
移動しているだけです。
皆さんのアドバイスを基に、明日か明後日か
いろいろ試そうと思います。
また報告します。

882 :
全然関係ないけど
「脇が開いてる。脇をしめろっ」て言葉さ。あれ初心者には解りにくいと思わん?
実際は「締めろ」のが近いけど教わってる方は「閉めろ」って思っちゃう
「腕を外向きに捻ることで脇を締めろ」とかもう少し具体的な表現にすればいいと思うのぜ

883 :
>>882
禿同

884 :
指の抜き方の質問です
以前、リフト&ターンは古いと言われて中指と薬指で押し出すようにリリースを
心掛けてるのですが、ゴトンとファールライン付近に落ちたり、
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・という感じでスピードが20km/hくらいしか出ません
指に引っかからずにスポッと抜けた方が球速も2〜3キロ速く、ピンアクションも
威力が有りそうです
押し出すように投げるとこんなモノなんでしょうか?
それとも、何処か問題があるんでしょうか?
ちなみに親指はプッシュアウェイからリリースまで12時の方向に固定しています
アベは150くらいでノーヘッドは1割程度です

885 :
スピードでないのは、それ以前の問題でしょ

886 :
押し出すの意味を誤解しています。
1番最後の動作だけです。
肝心な部分を理解できてないですね。

887 :
>>883
押し出してるんじゃなくて引っ張ってるんだよ

888 :
>>884
ボールを手のひらに乗せてスイングできてますか?
ボールの上から指でつまんでるようだと
ボールに力を伝えるのが難しいかも

889 :
>>884 土台となる脚。上体の捻り戻し。蹴り足からスライド足への体重移動。振り子スイング。レベレージ。これらのことができてからの話ですよー。

890 :
>>888
物理的に繋がってれば
どっちでも同じじゃないの

891 :
アベ150って
4割オープンフレームじゃないか・・・・・

892 :
>>891
9割マークしても、7本スペアならそれ位ならない?
あと自分は立つ位置大体で立っているんですが、立つ位置もきっちり決めた方がいいかな

893 :
点数上ではなるけどさぁ
マイボールでヘッドピンヒット率が90%あって
平均7本カウント、しかもスペアラッシュなんて
どこの天才ボウラーですか・・・・
(ハウスボールで90%ヒットさせるのは結構難しいからマイボールと推定した)

894 :
初心者だからヘッドピン率低いっすよ

895 :
>>892
きっちり決めるというか、自分がその時何枚目で構えてるかは知ってないとね
スコアを目指すにも必要だし、フォームを見直すのにも必要
これマイボールの話ね。ハウスボールなら感性の赴くまま楽しく

896 :
>>884です
みなさんご回答ありがとうございました
とりあえず現状がダメダメだということは分かったので、いろいろと精進してみます
>>888
握り癖はあるかもしれません
ほぼ毎回(1回6〜8G)親指の第一関節下が擦り剥けます
テープは3枚貼ってますが、後2枚位は貼れそうな余裕があり、投球中にずり落ちそう
になる事が時々あります
ただ、これ以上窮屈にすると擦り剥けがもっと酷くなりそうなので・・・

897 :
テーピングしようね

898 :
>>896 家でコンビニ袋に何か重石を入れて振って練習して、振り子スイングを身につける。
ペットボトル500mlを手のひらに乗せて、中指方向へ転がり落とす練習をしてリリースの感じを知ること。

899 :
>>888
ダウンスイングからフォワードまでずっと手に張り付いてる状態なんでしょうか?

900 :
>>897
正しい投げ方が身に付けば擦り傷は無くなるハズ・・・と思ってましたが、
やはりテーピングするべきですかね
>>898
やっぱりリリースの問題ですかね
とにかく力を入れずにボールの重さで転がすように心掛けてますが、毎回同じ
フォームで投げれてるかというと、リリースのタイミングにズレがあります。。。

901 :
↑ID変わってますが、>>896です

902 :
>>900 力を入れないと言う言葉は誤解を招くかもしれないですね。
必要な所には十二分に力を入れる、他は余計な力を入れないと理解したほうが良いです。
ボールの重さは単純にボールの重さではなく、スイングしているのでその力を利用して増幅させます。

903 :
>>899
ふれているだけでよいとおもいますが・・・
(手ひらでもフィンガー付け根近くだけで十分かと)
手のひらがボールに押されるようにダウン、バックスイング
(手のひらの角度も遠心力で押されやすいようにかえていく)
フォワードスイングはボールを下からささえるように腰横まで引き込み、
(ローダウンのような深いカップじゃなく、のんびり無理ない程度に)
リリースでは手のひらを前に向けてぐっと押し出すみたいな
ぬるいかもしれませんが、楽にボールを支えられて、
楽に親指が抜けるのがよいですよね?

904 :
足がそうであるように、指にだってむくみがあるから毎日同じサイズではないお
マイボならサムホールは少し大きめに開けて、テープで調節するのが普通だぽ
あと一般的なサムホールは円系だけれども
指は個人差はあるが楕円だお
テープでその辺を調整するぽ

905 :
>>904
ちゃんとしゃべれハゲ

906 :
ぽりっしゅ!ぽりっしゅ!

907 :
俺はサムは全部楕円で掘って貰ってるんだお☆

908 :
>>902
なるほど
では、親指が抜けた後は振り抜いても良いんですかね
今は余り投げよう、曲げようとせずに同じ投球が出来るようにタイミングを合わせる
事に重点を置くつもりですが

909 :
今の回転数がどれくらいかわからないけど
将来もそれでいいの?
フォームが固まった後
回転上げるのはつらーーーーいお

910 :
>>908 親指が抜けた後に振り抜くのではなく、振り抜いて抜けるというイメージです。
ボールの持ち方と親指の向きに注意です。
親指を抜けない位置から、抜ける位置と場所に持って行くことです。
親指が1番抜けるのは真下を向いた時、抜けないのは床と水平になる時です。
この向きに注意してスイングする必要があります。向きを変えるのは親指ではなく人差し指です。
スイングは円ではなく、(___)こんなイメージになります。
右投げの右肩が支点になることが重要です。

911 :
どこでどう力をいれるのか。
それがわからないなら力は入れない意識でやった方がいいよ。
「必要なところは力をを入れる」みたいな意味のないこと言って
初心者を惑わせるのはよくないな。

912 :
>>911 そもそも誤解しているのだから、どういうふうに言っても同じ。レベレージを理解するためにも必要。
言葉を咀嚼しながら、試行錯誤していくしかない。

913 :
レベレージは腕力とはほとんど関係ない。

914 :
>>913 自分は関係あると思う。
特に初心者はメリハリを覚えるのと、スライド足で止めて、ボールの後ろから押し出すことで上体の位置を作ることを覚えて欲しい。

915 :
初めてマイボールを買うにあたって
スペア用のボールを買って練習するのが良いか
ストライク用のボールを買って練習するのが良いかどちらでしょうか。

916 :
安いリアクティブ買って「曲がる曲がる!すげー」ってやったほうがモチベーションは上がる

917 :
ボウリングは曲がってなんぼです
奥深さや面白さも曲がらないと判らない。と思う
とにかく曲がるボールをお勧めしたい

918 :
>>910
丁寧にありがとうございます
今は腕に力を入れずにボールの重さでスイングするようにしてますが、今後は上手く
振り抜けるように練習してみようと思います
重ねてで恐縮ですが、今はスライド&リリースでも完全にスライドが止まってから
リリースするものですか?
以前はスライド中にリリースしてタイミングのズレを調整しろと言われたものですが・・・
自分も滑りの良いレーンでスライド中のリリースが体感出来てる時の方が
コントロールが安定しています。。。

919 :
>>918 振り子スイングは。ただ肩を支点に力を入れないで振るだけではなく、他に重要な要素があるので、理解して欲しい。
先ずは軽く肘を曲げて、人差し指と手首の真ん中あたりを結んだ線にボールを乗せるよう持つ。
ここから、腕の力を抜き自然落下させる。
この時腕の力は0で、ボールの重さに任せる。これを何度もやって、ボールが後ろに行った時頭の位置が前に、ボールが前に来た時は頭の位置が後ろに動いて、バランスを取っているのを感じて欲しい。
それと自然落下でのバックスイングトップの位置を確認して欲しい。

920 :
>>918 バックスイングトップはお尻の位置くらいしかいかないと思う。
この位置から力を入れないで上げるには、体重移動と上体の捻りを使う。右投げの場合、ボールが後ろに行くに従い体重を後ろに移動しながら上体を捻る。(野球のピッチャーのように)
バックスイングトップの位置を意識して、その位置に持っていけるように。投げるコースの延長線上である事。
上体を捻る時は骨盤まで動かすように。これでスライド足がフリーになり、スライド足を正しい位置に置くことができるようになる。左手も同時に使いバランスを取る。
次はボールを下ろしくるのだが、キッカケは体重移動で作ること。そうするとボールはバックスイングトップから自然落下してくるので、ボールの重さも使い上体を前に平行移動して行くへ。この時人差し指ラインを意識して、ボールの後ろから前に押し出す感じで。
最後は右足の親指と拇指球で床を蹴るように。
体重以上のものがスライド足に掛かるので、スライド足の位置は上体を止められて、ボールの重さで捻りを戻される位置に置く必要がある。
スライド足は、爪先からついて開脚していき、踵荷重して全体荷重して一本で立てるバランスを取る。

921 :
>>918 文章力がないので、うまく説明できてないかもしれない。
後は、又質問してくれ。

922 :
>>915
スペア用ボールのプラス面
 メンテが楽
 値段が安い
 重さを変えなければ将来も使える
スペア用ボールのマイナス面
 レンコンを学ぶには疑問
 微妙な外ミスでもヘッドピンをはずしたりスコアが出にくい
 904さんのいうとおり モチベーションに影響する

923 :
>>916
>>917
>>922
ありがとうございます、勉強になりました。

924 :
>>918 追加。
スライド足一本で立つ。上体の捻り戻しが楽にできる。ここで注意するのは、上体は身体の軸を中心とした円運動だが、腕は狙ったコースに直線運動すること。
これができないと親指が9時方向を向いてしまい、抜けにくくなる。親指の人差し指側が擦れてタコとか皮が剥ける。

925 :
>上体は身体の軸を中心とした円運動だが、腕は狙ったコースに直線運動すること。
これ両立するのに
「肩を下げる」
以外に必要なことって何?

926 :
左投げ用のシューズをもらいました。
靴底交換できる、けっこう良さそうなのです。
自分は右投げなんですが、このシューズの靴底を交換して右投げ用にできるものですか??
よろしくお願いいたしますm(__)m

927 :
>>925 スライド足の位置。前後左右上下のバランス。スイング軌道(ボール)の位置。

928 :
>>926 左右交換できなければ使えない。

929 :
>>928
ありがとうございます!
それは、、交換用パーツが売られていればできるということでしょうか!?

930 :
両足のヒール、ソールともマジックテープ式になってるなら、右用のパーツに変えればいい。
(専用パーツである必要はない。適当なのでもくっつきゃいい)

931 :
左右の靴底が両方ヒールとスライドパーツが外れることが必要です。
メーカーと型番が分かれば、直ぐに検察出来ます。

932 :
交換用パーツって、結構高いんだよね
デクスターの高い奴なら、そのまま左用を右用にできるけど

933 :
>>924
>>918です
詳しく説明して頂いてありがとうございます
イメージ的にはバックスイング時は上体をオープンバック気味に開き、リリース時は
左腕を使って上体を反転させ、その力をボールに伝える感じ・・・ですかね?
(右投げです)
また、親指は12時に固定するようにしてますが、よく親指が擦り剥けるのは
リフト&ターンの時の癖が抜けてないのかもしれません
色々と試行錯誤してみます。。。

934 :
>>929
スライドもそうだけどキックのほうも変えないと前にすすめない
かかとのパーツは左右どっちでもいいんじゃね?

935 :
>>933 そんな感じです。力みが出ると身体が動かなくなるので、脱力が肝心です。
親指は固定しないで自然体の方が良いと思います。固定しようとすると余計な力が入ってしまいます。
初心者のうちはいろいろと間違いながら覚えていくものなので、必ず通る道です。
いつになっても同じですがね。

936 :
yes

937 :
>>929
メーカー、型番言えばすぐわかるのに

938 :
いまさらですが、>>933さん、リフト&ターンから、
ローダウンへの転向組だったのですね
文章みてると、本当に初心者?とか、思えてきてたんですが(汗

939 :
本当に初心者がローダウンするかw
昔のスコア出すのに厳しかった時代に180ぐらいのアベあったんじゃないのか

940 :
>>935
>>933です。
すいません、土日は槍ヶ岳に行ってまして返信が遅くなりました
親指12時固定はオーバーターンの矯正の為と思ってましたが、もう少し自然体を心掛けてみます
ちなみに、ローダウンは興味はありますが、今は目指していません
実は15年以上前にマイボール作って、当時ボウリング場でバイトしてた友人の投げ方
を見ながらフォームを作ったんですが、アベ170程度で頭打ちになって興味を失ってました
新しいボール作って再びボウリング場に通うようになったのはここ1年くらい
ですが、だいぶセオリーも変わったと驚いてます
今までも何回か質問させて貰ってますが、これからもよろしくお願い致します

941 :
ここで聞いて上手くなろうなんて、頭大丈夫かい
今は2000円程度で1〜2時間のプロによるグループレッスン受けられる時代だよ
道具の使い方とかなら参考になるだろうけど・・・・・

942 :
程度の問題はあっても参考になると思うんなら別に良いだろ
プロを目指してるわけじゃあるまいし

943 :
>>940 ターンはボールを曲げるためではなく、ボールの転がり落とす方向を決めるのに使う。人差し指側に落とせば縦が強くなり、小指側に落とせば横が強くなる。
少しの動き幅なので注意。
スイング方向とボールの転がり落とす方向を意識する。落とすポイントはスライド足を過ぎたあたりから。
この時に右肩(右投げの)が止まる事がポイント。止まらないと親指も前に行って抜けなくなる。
上体を止めるスライド足の位置と腹筋と左肩(左腕)が大事。
右投げは左側が重要な事を理解すること。

944 :
この人の書き込み内容はもっともなんだけど、そんな頭でっかちになって練習してるやつは下手にしかならんよ

945 :
>>940 リフトはフィンガーリフトではなく、手首側リフトのイメージで。
手首側を高くして、ボールを転がり落とす。手のひらが滑り台のイメージをすると良いかも。フィンガーを乗り越える時に回転がプラスされる。
自分でピックアップを強くすると、結局は逆効果になる。

946 :
理屈なんてどうでもいい
プロが投げてるスローの動画見ろ
そんでかっこいいと思った奴を必死に真似ろ
とにかく真似て真似てなんとか近づいたと思ったら自分を撮って見てみろ
そんであまりにも違う事に絶望しながらも明らかに違うとこから直してけ
理屈はその後だ

947 :
スロー動画とか静止画とかって
あくまで瞬間瞬間を切り取ったものでしかないからな
動きの中で体の使い方とは全く別物を見て真似しても意味が無い

948 :
いろんなアプローチ仕方があって良いと思うが、最低限の理屈は知っておいたほうが良いと思う。

949 :
下手に真似しようとしたら肘とか手首壊すんじゃねえの?

950 :
肩も膝も壊すよ

951 :
みんな厳しいけどいいこう言うじゃないか
では俺もはっきり言おう
お前ら 甲子園とか花園とか国体とか出たことあるか?
そのくらいの才能がないとアベ220いかないから
多くは体痛くなるまで努力して、金も使って
せいぜいアベなら170〜210が関の山だ
割に合わないからボウリングなんてほどほどにしておけ 

952 :
>>951
プロとか一流と呼ばれてる人たちは皆そうじゃないのw
ゴルフでもテニスでもダーツでもゲームでも数学でも同じこと
道の先には必ずそういう人たちがいるし、だから面白いんどとおもうけど。
健康のためとかカッコイイからとかだったらまたちがうけどさ
あとボウリングなら一般的な努力だけでアベ200手前まではいける
210には壁があるようにおもう

953 :
その壁に挑戦しているさくまりは美しい

954 :
>>951
甲子園、花園は無いが、金津園ならw

955 :
甲子園とか国体とか行く人なら
体どこも壊さないってことにはならないと思うが

956 :
>>951 自分の事を言ってるだけだろ。
自分は頑張ったけど、結局でなかったって。

957 :
出来るあなたの動画を見てみたいです

958 :
体を壊すような模倣なんてするやついないだろ
どっか痛かったらそれ以上はせんだろ
プロの真似は面白いぞ

959 :
痛かったとしても
実際それでスコア上がると
その投げ方を気に入って
痛くても使い続けて
壊れるまでやってしまう
プロは何で壊れないんだろうとか
ひょっとしてプロも壊れてるけど
企業秘密で黙ってるのかも知れないとか
色々考えてしまう

960 :
月100ゲームを超えるゲーム代
ボールは毎月1個
その他小物や整形外科への費用
あわせると結構馬鹿にならない

今は靴とテープ類だけ持ち込み
ハウスボールでマイボーラーいじめ

961 :
>>951
全国まで行かなくてもそこそこのレベルで運動やってた人が自然な投げ方をすれば
体壊すこともそうないし、細かいフォーム分解なんか無意味。
普通にやれば週イチでアベ200は行くし、週3やれば220ぐらいは見えてくる。

962 :
ハウスボールでいじめれ程度のマイボウラーをいじめて楽しいかね?
マイボールを持ち込んでそのセンターのぬしをいじめたら?

963 :
無理 
今まともなセンターのぬしは220近いアベある
相手にはならない

964 :
ちなみに
嫌味やケチをつけてきたり、
レーンを移って来るとか
知り合いをレーンにつれてきて張り合ってこなければ
何もしませんよ
ボックス牽制にも対応しますし、同時投球されても
わざとアプローチで時間かけられても 問題ないです
そのかわり 勝手にいらいらしたり
人のものとったりはもう勘弁してください
小さいお子さんのギャラリーは大歓迎です

965 :
隣が騒がしくても冷静に投げる練習

966 :
可愛い女の子に見られていても、冷静に投げる練習

967 :
カップルがry

968 :
>>966
わかります

969 :
>>943
>>940です。スマホ変えたら書き込みが出来なくなってました・・・
昔のクセが抜けないのか現状はしばしばオーバーターン気味な抜け方になってるようです
ボールの落とす方向をもっと意識して、リリースを安定させたいと思います
>>945
縦回転を意識してボールを押し出そうとすると明らかに失速してるのがピックアップしてる
ということでしょうか?
親指が抜けた後のボールの動きについては、今まで気にして来なかったので、掌の上での
転がりを意識してみます

970 :
ボールが手に張り付いているというのは、
例えば消しゴムがあるけどこれを手に張り付かせたまま落とさないようにスイングしてるみたいな
そのまんまのことなの?

971 :
慣性の法則

972 :
>>969
初心者の内はボールを押す事は考えない方が良い
押すタイミング、力加減、押す方向、がベストではないといい球はでない
ボールの重みだけでリリースする練習していればいい
その内に押すタイミングとか分かってくるから

973 :
ありがとう

974 :
上級者の方にお聞きしたいのですが、
スペア用のプラスチックボールだけ投げて、
アベレージって幾つぐらいでしょうか?
後曲がらないタイプのスペアボールでも
レンコンに左右されますでしょうか?

975 :
ハウスボールに自分専用のドリルして投げてみたい気はする

976 :
>>974
30以上は落ちるな
レンコンには左右されない
左右されるほど遅いスピードでもない

977 :
枯れたレーンだと、ハウスボールでも曲がるから左右される

978 :
そんなことをする必要性を感じたこと がない
試したこともないので判らない

979 :
>>978
なら黙ってればいいのに

980 :
おまえもな

981 :
>>976
プラスチックボールは
上級者が使っても全っく別物なのですね
よくわかりました
どうもです

982 :
いろんな投げ方してるんだなー
ttps://www.youtube.com/watch?v=HJ0ynJB0dys

983 :
最近マイボール作ったんだけど親指の穴ってギリギリなんだな
リリース時に親指が抜けないんだけどなんかコツない?握りすぎなのかもしれないけど握らないとボール持てないしでよく分からん

984 :
握るのやめなよ

985 :
>>983
指に合うようにやすりで削るといい

986 :
>>983
何もインナーを入れないで抜けにくいくらいギリギリでは狭すぎないか?
普通はインナーを一枚か二枚入れて調整するくらいだと思うが
いずれにせよ朝晩や体調で太さも変わるし調整が効く様にした方がいいと思う
あとボールを握って持つのはダメだね
親指にぶら下がるくらいがちょうどいい

987 :
>>983
カップとアンロード

988 :
>>986
>親指にぶら下がるくらいがちょうどいい
私も最近ボールを作ったんだけど汗をかきやすいみたいで
そのくらいのキツさにすると時々抜けなくてロフトしてしまう・・
汗対策でなんかいい方法あります?

989 :
リフタンとローでは調整が全く違うからなー

990 :
牛タン食いてぇ

991 :
>>988
テーピング

わしは穴の内側、親指の腹があたるところには滑らないテープ
かなりグリップ力があるので軽く腹を当てる(指を曲げる)だけで抜けなくなる
背中側にはスポンジテープ
スポンジテープの貼り方でキツさの調整
同じ大きさのものを何枚も貼るんじゃなく幅や長さなどの違うものを細かく使い分けて指の背中にフィットし、かつ抜ける時にキレイに抜けてくれる様にくびれなどもつける
指の背中に伸縮性のあるテープ
はがれ防止のために爪から貼り始めて手首近くまで
伸ばし具合と枚数で抜けの微調整

あくまで個人的なやり方

992 :
ありがとう
大きさに関してはちゃんとしたプロにやってもらったから大丈夫だとは思うんだがまずは握らない事から練習していくようにする

993 :
手首が若干痛むのですが
リスタイはサポーター的な役割もするのでしょうか?

994 :
>>993
手首が折れないようにサポートするのがリスタイだから、そういうことにも。
手首痛めてるのはカップリング意識が出来てるから良いことだけど、腱鞘炎とかなってしまうから、着用することを私はおすすめするよ。

995 :
>>994
ありがとうございます、購入することにします。

996 :
投げ方が悪いからだと思うけど10ポンドだと3ゲームめくらいから腕がいたくなってコントロールできなくなるんだよ
9ポンドだと痛くならないんだけど正しいフォームを身に付けるまで9を使うべき?それとも10で痛まなくなるまでやるべき?

997 :
9とか10とか子供だろ。
キッズ用のスクールで教えて貰いましょう

998 :
>>996
あなたの体重と年齢は?

999 :
センターで14ポンドとか投げてたら笑われる

1000 :
でも、14くらいの軽い球の方が回転もスピードも強くできると思う

1001 :
小学生でも解るけど、軽い方がコントロールしやすい。
しかし、反動が小さい分スピードは出ない。

1002 :
>>998
20才60kg

1003 :
お前、ハウスボールの話だな
マイボールだったら15使えよ

1004 :
14Pだと5番が残り易い

1005 :
14だと体(とくに腕)の筋肉の意識しない微妙な緊張の変化がボールに出てしまう
15.16なら小さい変化はいい意味でボールの重さに負けてくれる

1006 :
次スレ
初心者がボウリングについて質問するスレ22
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/gutter/1415488475/

1007 :
>>1005
なるほど
慣性から言っても重い方が有利か

1008 :
ハウスならせいぜいアベ170ぐらいだろうから
12lbでいいんじゃないか

1009 :
Dexterの張替え式シューズ(Ds80)を使ってるんですが、他社製のシューズパーツって使えますか?
Dexter製のパーツって他社より高くてヽ(´o`;

1010 :
>>1009
ABS、ハイスポーツは使えたと思う

1011 :
>>1009
ありがとうございます!

1012 :
シューズなんかラウンコのよくない?
プロレベルだと違和感あるんだろうけどシューズなんか大差ないべ

1013 :
ラウンドのは滑りまくって危なっかしいから3ヶ月で捨てた

1014 :
アシックスのやつはデクスターのとオスメスが逆なんだよなー
あれ絶対わざとやろ
むしろデクスターパーツを流用したいわ

1015 :
>>1015なら今世紀中にパーフェクト達成

1016 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【どこにでもいる】 教え魔 【うざい消えろ】
【疫病神】Yasushiマジック10【ドジョウ掬い】
【買う?】Wii Sportsのボウリング【遊ぶ?】
中村美月ファンスレ part5
小林よしみプロのスレ
ボーリングまじでやってる奴キモい!
こんなボウリングはヤダ
藤木直人 私生活もボウリングもダメ
初心者がボウリングについて質問するスレ26
Pリーグで巨乳って誰? SEASON 3
--------------------
【低貸】実戦実況ランキングスレ 【OK】 Part.152
みんなのうた【サボテンが29い】
アイドル誌ライター「衛藤美彩や秋元真夏ならセクハラメールにもうまく対応できた」
【座標禁止】P-G0実機スレPart53【質問禁止】
【日中が7年ぶりに戦略対話再開】中国ネットに期待感=「隣国とはしっかりと話し合うべき」「韓国は焦っているはず」[08/09]
おとうさん達が久々にびんびんになった事件
金玉について語るスレ
犬山紙子てマニアック?
【高齢無職】ハゲチョンアスペ被害者の会【低レベル自演】
50代のプログラマーいる?Part47
【山田尚子】リズと青い鳥 第40楽章【ユーフォ】
塗装ブース総合スレッド22
ソニー・クラークはお好き?
福井県庁も福井市役所も越前市役所も
【砂川赳】Mystic Star part★1
なぜ「関東風」がつくと下品な印象になるの?1
ある法律家 「特撮を見て喜ぶのは知的障害者」
別館★羽生結弦&オタオチスレ10237
千葉市で1番安いスーパー&ドラッグストア
現在本当に人気のある女性声優十傑は誰なのか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼