TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ホルスター総合スレ Part3
モデルガンスレ その66
【すっとや?】鹿児島サバゲー事情【すっが!】 6
UABR speedQB カマホモクイック 12
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
ガスガンのCO2ソース化について 4
茨城のサバゲー
【GLOCK】グロックスレッド Part41
ワークマンで装備を揃えるスレ
【ワッチョイ無し】東京マルイ次世代電動ガン96

関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ24


1 :2018/07/09 〜 最終レス :2018/09/03
ワッチョイを維持する場合は先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペし直してください

前スレ
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ23
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1524479844/

関西フィールド一覧
http://gundoujo.net/fields/kinki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
スレ立て乙ですー

3 :
>>1
殺したろかワレ

4 :
>>3
殺害予告か?

5 :
デキる>>1に嫉妬した愛情表現やから、大目に見たってや
知らんけど

6 :
ワッチョイありがそんなに悔しいのかとおもた

7 :
>>1スレたて乙です

8 :
>>1
乙ー
兵庫のブッサイクな豚細工とその取り巻きが前スレを汚したことを深く陳謝いたします

9 :
ワッチョイで寂れるの決定

10 :
ワッチョイで来なくなるのって前スレにいた公園BB弾バラマキくんくらいなもんでしょ

11 :
どうしてワッチョイで廃れんの?別に何も困らんけど

12 :
>>3
オラッオラッw
このくされRwwwwww

13 :
前のワッチョイ有りのスレは過疎ってたじゃん

14 :
それも致し方なし

15 :
過疎の村と犯罪者だらけの村、どっちがいいかは明らか

16 :
そりゃ荒らしが居なくなれば当然その分人も減るかと
でもそれでなにが問題でも?
メリットしかないやん

17 :
わったー シューティングバーFIVE  ハンドガードで殴られたと嘘の情報を流す 
こんちゃん シューティングバーFIVE  中指立てて某フィールドに対し煽り投稿 
かっきー タクティカルモルモット 上記に便乗し炎上狙った動画投稿&走って骨折しフィールドに迷惑をかける
https://twitter.com/tactical_kiru/status/988007708329631744?s=19

18 :
>>17
業魔 公共施設の公園でエアーガン乱射も追加しといて

19 :
なんかこのスレねちゃねちゃしてる

20 :
全然関西でサバゲー楽しめないスレやな

21 :
いつも通り

22 :
>>19
悪質な事例はすぐにネットに晒されるって皆んなが認識してると、マナー違反に対しての抑止力に繋がるからそれで良いと思うよ。

警察沙汰→さらなる規制強化は避けたいでしょ? 最近サバゲー始めた人は、過去の事例を知らないからピンと来ないだろうけどさ。

23 :
>>22
今の規制は40〜50代の俺世代が若い頃にやんちゃし過ぎたからやで。
今世代に同じ轍を踏んで欲しくないからモラルマナーを守ってほしい。
でないと10禁ガンが標準だとか諸外国みたいに玩具っぽい着色義務とかになっちゃうよ。

24 :
行く場所によってBB弾を0.2gと0.25gと使い分けてたりする?

25 :
>>24
フィールドレギュにあわせるが弾は基本現地購入

26 :
ふざけたことばっかしてて余計な規制作りまくった老害世代が若い世代に偉そうに講釈たれてんの見ると反吐がでるな

27 :
>>26
じゃー好きなだけ暴れて規制強化に貢献したまえw

28 :
>>13
確かワッチョイ無しよか後で立ったからだった気がする

29 :
>>26
君の言う老害世代でも、ゆとり世代であっても、ふざけた事やる奴はやるし、やらない奴はやらない。個人の資質の問題だよ。

最近、神戸で車内からエアガン撃って捕まった奴も20歳かそこらだろ?
君、考え方が幼いよ。

30 :
てっぽー持ってコスプレしてニヤついてる奴らが幼くないとでも?

31 :
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1509156206/l50

こんなのもあるよ?

32 :
>>30
趣味嗜好が幼いと、その人の人間性すべてが幼いとでも思ってるの? 人はそんなに単純じゃないよ。あくまでも>>26の考え方が幼いと言ったまで。

その辺を理解していない人ほど、「老害が…」「ゆとりが…」「B型が…」みたいにくだらないこと吐かす気がする

33 :
き、きんもー

34 :
グリキャニの耐久イベント今回はお流れかねぇ?

35 :
興味あったけど、一度も行ったこと無いから申し込み資格がなかった。
延期なら次回までになんとかしたいな

36 :
日本人はゴミみたいな性格と村社会なのは知ってる

37 :
行きたかったけどいずもがくるしな

38 :
いずもってだれ?

39 :
尼崎の輸入トイガン屋さんじゃないの?

40 :
いずもってなんか問題あるの?

41 :
https://twitter.com/FGO_Handmade/status/1017744281090396165?s=19

42 :
何歳でもいいけど、アイコンにするってことは一番写りのいい写真がそれなの?
もうちょっとなんかあったろ

43 :
魚眼レンズかってくらい画像歪ませてなおデブなのがわかるってすげぇ
お薬の副作用っぽい肥りかたしてんね

44 :
寄り目がキモい
https://i.imgur.com/YGpl6z9.jpg

45 :
お前ら理想高いなあ

46 :
風評被害わろた
いずもって護衛艦のことだろ

47 :
最近はフィールドオリジナルグッズが流行ってんのか?

48 :
パッチとかTシャツな
あれいる?

49 :
いらなきゃ買わなきゃいい

50 :
カマホモクイックが好んでつけるよなフィールドオリジナルグッズ

51 :
それバデー勢やん

52 :
ばでーは見たことあるけど某シューティングバーもTシャツ作ってるのかな、見たことある

53 :
夏はオペレーションダメだわ、暑すぎて倒れる

54 :
真夏はセーフティにクーラー無いとダメだわ

55 :
stfはセーフティで休憩した後に外出るとゴーグル曇るよな

56 :
>>55
この時期はセーフティでアイス食ってると時間すぎるわw

57 :
ラグーンはちっとはマシになったんかなあ

58 :
買っていった飲み物を冷やせるデカイ冷蔵庫を常備してるとこはかなり有難いよな

59 :
>>53
今の時期は熱風と蚊で地獄
涼しくなると蚊と蜂で地獄

60 :
>>59
スズメバチが巣作っててもおかしくない環境ではあるけど蜂が集まるのん?

61 :
>>60
アシナガが飛び交う

62 :
蜂に刺されるのは勘弁

63 :
アシナガバチって人刺すの?
虫を襲うだけかと

64 :
>>63
人がテリトリーを侵してたら一応襲ってくるよ

65 :
外に洗濯物干すと潜り込んで冬を越そうとする個体がいるんだよなぁ…
昔Tシャツ着たらアシナガバチに背中をめった刺しにされたわ

66 :
成仏してください

67 :
>>65
傷痕みたい

68 :
アシナガを素手で叩き落とすオーナーもいるしな

69 :
美味しいよ

70 :
お前ら熱中症に気を付けろよ

71 :
真冬になれば流石にアシナガも越冬モードで動かないからオペは蜂が怖いorアナフィラキシーショックがある人は真冬限定ってとこか

72 :
>>71
そもそも日陰が…

73 :
倒れてる家みたいなやつの内側に巣作りしてるハチさんにぶっ刺されてから行ってない

74 :
https://twitter.com/rhtachi34/status/1020257003497697280?s=21

さすがHC○Aの隊長、頭おかしい

75 :
蜂の巣とか他の野外フィールドでもありそうなのに聞かないのは何でじゃろな

76 :
蜂を見かけたら後を追って駆除してるからだろ
客が刺されたらややこいから、普通はそうすると思うんだが…
外から飛んでくるやつは知らんけど

77 :
>>76
ゲーム中にハンドガンで至近距離で撃ち落としたことはあるよ(笑)

78 :
ドレガンの倉庫付近に住んでるけど
あれ弾死ぬんじゃね?

79 :
>>76
発見者何度も刺されて報告できずに終わり

80 :
サバゲする人だったら反射能力高そうだしハチジェットで戦ったら面白いかも
ゴキジェット2つでアシナガの大群と戦った事あるけどデスペラードみたいでなかなかスリリングだったよ

81 :
映画で最初に死ぬ奴

82 :
>>80
蜂相手にゾンビすんのか?

83 :
>>82


84 :
Twitterで足出して誘ってるネーチャン最高やな

85 :
この週末台風直撃やんけ、ふざけたコースの台風でキレそう

86 :
どのねーちゃんだよ

87 :
夏のオペレーションは地獄だわ

88 :
UF夜戦が延期やんけ!台風ふざけたラインくるなや!

89 :
STFってまだキャンセル料取るの?
雨が降ろうが台風が来ようがハリケーンが来ようが
エントリーしてたらちゃんと
キャンセル料取るの?

90 :
>>89
一応、取る事にはなってるみたいだが、時と場合によるんじゃない?

ってか翌日の天気が悪いのであれば、予めキャンセル入れればいいだけの話だろ。

91 :
STFは前日キャンセルもキャンセル料とるんじゃなかった??

92 :
満員御礼で人数制限あるからモチロン取るでしょ
その人が早くにキャンセルしておけば他の人入れるし

人数制限ない所はとらないでしょ基本
予約しなくても当日参加すればよい

93 :
台風の日にまで必死で来い来い言ってるのはやべえ

94 :
明日ネスト予約してるけどネストもキャンセル料取られるかな
あの辺下手したら帰れなくなりそうなんだけど

95 :
HPにはキャンセル料かかるって書いてるけど、そもそも見てないのか、見た上で台風だから取らないかもと思ってるのか。

96 :
>>94
一般的な例だと主催側が中止と言えばキャンセル料は発生しない。

97 :
台風で荒れる中それでもキャンセル料取るっていうなら目先の欲に駆られて長期の客を失うだろう

98 :
イヤイヤそれ自分勝手な客の都合、台風とわかってるんだから。

99 :
こうやってギスギスした連中が量産されるんだよね大阪はw

100 :
>>98
台風で定例中止してる例があるなら貸切が台風で中止されてもキャンセル料取るなんて言えませんよね

101 :
NESTは京都だけどな

102 :
>>98
最初から台風来るって分かってたら予約しねーよw

103 :
台風来るってわかった時点でキャンセルしたら金取られる状態だったからねぇ

104 :
めちゃ晴れてるやん!

105 :
みんなでゲーセンでも行こうぜ

106 :
>>102
フィールド開いてて行くって決めてるんなら自分の地域に台風来て行けなくてもキャンセル料払うのは大人として当たり前

107 :
>>106
キャンセル料払ってでも行く価値があるフィールドやと思います。めっちゃ面白いし、イケメンオーナーやし!

108 :
>>89
行かなかったらOK
電話かかってくるけどな

109 :
>>107
STFはフィールドも面白いと思うし
TANKの人と眼鏡のスタッフさんも良い人と思うけど
オーナーはちょっとどうかと思うわ。
彼からはサバゲー愛を感じ無いし「サバゲーマーから金さえ搾取できたらええわ」っていうオーラが見える。
正直今STFの足を引っ張ってるのはオーナーだと思ってる

110 :
台風来る前から勝手に最悪の対応を妄想して叩くとかちょっと意味わからん
実際そういう事例があったならともかくいつまで仮定の話を引っ張るの?
終いにはオーラが見えるとか言い出すしバトルマンガかよw
文句言う時は「こういう事例があったからあそこの誰々は糞」と具体的に書かなきゃ賛同集めるのは難しいかと

111 :
>>109
俺はオーナーがどの人か知らんが、お前がstfの足を引っ張ってるようにしか見えん。

112 :
オーラバトラーか

113 :
オーナーが現場のスタッフに運営を任せてて、その運営に不満がないならオーナーにも文句ないように思える。
搾取したいなら他のフィールドと同じ料金でアイス食べ放題とかのサービスもしないだろうし、オレなら個室は別料金取るわ。

114 :
STFはゴミも捨てれるしエアコンも効いてるし文句ない

115 :
オーラ力

116 :
>>114
同感!この時期は最高!

117 :
この時期はセフティにクーラー付いてるフィールドじゃないと流石に死にそう

118 :
山の奥の奥の涼しいフィールドとかないんかな

119 :
>>118
嵐山清滝にあった渓流フィールドは良かったんだけどね

120 :
オペレーションはマジ地獄だった…

121 :
和歌山の松江のクソ店員しかいなかったクソゲーセン改装して室内フィールドできるらしいけど
あのクソ狭いとこで何ができるんだろうか…
ASOBIBA並に狭いのに…
もしかして初速88未満とか言い出すんじゃないのかなw
誰も遊べないぞw

122 :
ゴースト神戸のツイートに新しいオブジェクト作ってるトレンチオーナー写ってるけど、バキバキの現場コスに萌えた

123 :
>>122
パパが建設会社の社長やったような

124 :
UFの改装も手伝ってたみたいだし、自分とこも自前で立派な橋作ったりユンボで塹壕掘ったりだし、器用だよな


もはやあの大岩も自分でノミとカナヅチ使って切り出したんじゃないか?w

125 :
トレンチの大岩すき

126 :
>>125
登ってる最中に何度撃たれたかw
トイレが地獄なんだよな…
あと脚が欠損した蜘蛛がいっぱいいるのも哀しくなる

127 :
>>126
トイレは最近大幅に改善されたぞ

128 :
インドアフィールドで3000-4000円くらいの参加費で1日遊べるオススメフィールドはありますか?

129 :
NEST かな?

130 :
関西はフィールドは少ないし何よりショボい

131 :
>>130
ショボいというかセミばっかで休憩長いイメージ
バリケードもフィールド構成も面白くない
関東で数回遊んだけど関西のショボさがよくわかった

132 :
出た出た

133 :
>>132
俺も思った

134 :
>>131
おまえのショボさもよくわかった

135 :
関東は立派に作られてる反面、無駄が多くフィールドをうまく活かせてないと感じた。
関西は無駄なく低コストで作られてる反面、狭いところにモノを詰め込みすぎてゴチャゴチャする。

136 :
>>131
夏やからしゃーない(セミ違い)

137 :
>>136
上手いけど言い回しが下手

138 :
関西は夏だけにセミが多いんじゃにゃいのぉぉぉぉー

関西で関東ラベルのフィールド。
ラグーンキティ
先週タクティコーフィールド
福原GHOST
ハレンチ
パティー

139 :
>>138
パティーってどこ?

140 :
セーフティにいる時間が他の参加者より長いからそう感じるのでは?

141 :
2年くらい前に行ったトレンチは復活なし殲滅戦ばっかの休憩15分ぐらいでほんとつまらなかった
最初の方に死んだら20分くらいボケーっと待ってるの辛かった

142 :
>>141
復活したいとか甘えんなよ

143 :
じゃあ死ぬなよ

144 :
>>141
ボケっとすんなよ

145 :
早々にやられたなら次からそうならないように試行錯誤するのがサバゲの面白いところでもある
むしろ最初はヒットされる前提の開幕ダッシュしてどこまで安全に進めるのか確認するわ
悪いのはルールじゃなくて自分の立ち回りでは

146 :
>>141
自分の非を認めずにフィールドのせいにするとか、恥ずかしいと思う。

147 :
死にたくないからノロノロスタートしてたら怒られたわw

148 :
最初に戦線構築できずに穴が空くとそこを起点に裏取りされる形になって
真面目に戦線支えようとしてた人が横から撃たれてバタバタ死ぬからな
後から来る人にとってもまだ安全だと思ってた位置に敵が入ってて奇襲受けるハメになるから良い事ない
別に全力ダッシュしろとか無茶は言わないが、中間地点に弾が届くぐらいの距離まではさっさと上がって
敵の開幕ダッシュを止めないと自分自身もバカを見る

149 :
開幕ダッシュしたら誰もついてこなくて前線で囲まれる奴w

150 :
グリキャニでありがちだ

151 :
ソロ参加だと葛藤があるよな

152 :
メディック戦なら…と思うけど、ずっと座りっぱなしもあるよね。個人的にはカウンター復活戦が好きだな。

153 :
メディック戦は安易に死ぬやつ増えるから嫌い。

154 :
メディック待ち面倒でワンヒットで帰ってすまんな

155 :
カウンター復活ほど害悪ゲームは無い

156 :
>>155
ダレるよな。適当になってしまう。

157 :
復活無しフラッグが緊張感あっていい

158 :
ありとなしの交互が一番だろ
たまにお遊びいれるくらいで丁度いい

159 :
>>155
ゾンビが多い日は復活有りをメインにしてくれた方が平和になるけどな

160 :
カウンター復活は残機が多すぎるとダレるけど人数の半分からちょっと少ないぐらいなら良いルールだと思う
やっぱり最初に相手の手練れとぶつかったり回り込まれたりする可能性の高い開幕が危険度高くて
そこで相手を抑えて味方の配置揃うまでヘイト集める貧乏くじ引く人が復活の恩恵を受けやすい所が良い
逆にメディックは中遠距離の刺し合いでお互いの数が減らないから膠着しやすい
ゲーム内容としては中盤は狙撃で数を削り合ってバランスが傾いた終盤で突撃になるパターンが安定しておもしろい
そのために残り時間を何度も何度もゲーム中に告知してくれる管理人が居ると突撃の意思を共有しやすくてありがたい

161 :
その日の最終ゲームは無限復活にしないとゾンビ多発するよな

162 :
最終戦は大抵マガジンの弾抜きゲーだし、しゃーない

163 :
最終ゲームは復活する元気がないから通常戦でええわら

164 :
マップ覚えるための初手カウントアップ復活好き

165 :
カウントアップゲームはサバゲを廃れさすわ

166 :
カウンターに親でもコロされたん?

167 :
カウンター押した途端にやられたりしたトラウマでもあんのかな

168 :
どうせカウンター押しに戻るのさえ大変に感じるデブでしょ
まぁ走れない人にとっては大変なルールだろうな

169 :
カウントアップだとフィールド中央で撃ち合うばっかの単調なゲームになるし、攻め込んだら攻め込んだでリスキルがどうとか騒ぐ奴がでてくるからつまらん

170 :
>>166
ガーキャンがカウンター扱いになるとか酷いよな

171 :
>>169
リスキルはされるほうが悪い

172 :
>>169
中央より奥に攻め込むのはいいけど、近付き過ぎるとそのゲームが成り立たなくなるし、自分も相手も面白くなくない?

173 :
>>172
そういう配慮が必要な時点でルールとしてイマイチだって話

174 :
ルールの範囲内で最大限に楽しむ為の努力は配慮とは言わないよ。

175 :
勝ち負けのゲームというより、お遊びとか最初にフィールドを覚える感じのゲームだろ

176 :
>>174
攻めすぎると成り立たなくなる血管ルールだからそこそこでやめとく事を
楽しむための最大限の努力と呼べるのならなかなか幸せな頭だな

177 :
>>176
血小板ちゃん可愛いよね

178 :
>>176
もっと肩の力抜けよ
ゲーム中にフォローしてもらえなくなるぞ

179 :
>>176
攻めすぎてつまらなくしてるのはルールじゃなくて自分自身だってまだ気付いてない?

180 :
と言うかリスキルが起こるぐらい戦力に偏りがあるなら別にルールがなんであってもワンサイドになるのは同じでは
だからこの場合問題があるのはルールではなくチーム分け

181 :
無限復活の何がつまらんってノーリスクで突っ込んでいったらそれでいいとこだよな

あれ乱射しながら走るだけで+になるし

182 :
>>179
リスキルが問題なんなら普通にルールに欠陥があるだろ
特にスタート地点をカウントアップ復活場所にしてるフィールドは
敵スタート地点は攻めきった場合到達するんだから
せめて復活場所をスタート地点じゃない場所に設置してくれよと思うわ
戦局にできるだけ影響しない場所でリスキル予防しやすいもん作って

183 :
無限復活なんて弾抜ければいいし

184 :
危険生物発生!
NG推奨!

ID:Sd1f-Kv7V
特徴:統合失調症性粘着
好物:ホモ、幼女
注意:レスが有っても、スルーもしくはNG登録を推奨!
一度粘着されると一日中レスを監視される。
隠れ家:サバゲー男子との出会いPart.3

185 :
なんかお前ら若干話が噛み合ってないぞ

186 :
>>181
あれは残弾処理だから適当に地面撃って退出すればいい。

187 :
無限復活の話なんて誰もしてないのになんで急に湧いて出たの?
カウンター復活って残機何回までか決まっててそれ超えると殲滅戦に移行ってのが一般的だと思うんだが
もしかして最後に残弾処理兼ねてやる一定時間内に何ヒットとれるかってルールと勘違いして勝手にキレてたの?

188 :
カウンター復活って普通は
死ぬ→カウンター押す→復活
をずーっと繰り返して最終的に多く死んでる方が負け
ってルールだけども

189 :
カウントアップ復活も無限復活も結局リスキル問題が付きまとう点では同じだと思うんだが

190 :
いっそのこと死亡無しにして中央に進入禁止エリア作って延々と撃ち合いすりゃいいんや

191 :
>>190
裏取りが楽しいんだよ

192 :
まさかずっとそのルールでもあるまいし、自分が好きじゃないルールの時は休憩しといたら?
暑いから、昼休憩以外にも長めの休み入れるとかなり楽になるぞ

193 :
https://pbs.twimg.com/media/Dg8bs7WVQAEHK4m?format=jpg&name=medium

https://twitter.com/field_apex/status/1013222523498987520?s=21

スタッフが安全管理のもと撮影ねぇ•••

もう、マガジンさしっぱなし&指トリガーは指摘するだけで無駄なんだろうな。
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

194 :
ためにする批判

195 :
熱心だねぇ!
フィールドのオーナーになれば
関西は皆さん自称オーナーが多くて
楽しいわ

196 :
関西アホ丸出しの巻

197 :
むしろ管理されてるならトリガー引きっぱなしの方が安全かもな

198 :
こないだガスブロM4買ったんだけど、大抵のフィールドではセフティエリアでは安全装置かけろって規則だよな
ガスブロの場合ハンマー落としてるとセフティに入らないが、それだといかんのだろうか
明らかに撃鉄落ちてる方が、起こして安全装置入れてるより安全だと思うが、見分けがつかないし起こして安全装置かけとけって事なんだろな

199 :
>>198
映画ブラックホークダウンでもそんなシーンがあったね。
自分が安全と認識する事よりも周りの人に対する安全アピールが大事なんだよ。

200 :
>>199
「これがセイフティです」
って言っちゃうね(笑)

201 :
>>198
フィールド運営者の気持ちになって考えると分かる

僕は電動なのでセーフティかけてます
私はガスブロだからセーフティかけません

はたから見てガスか電動なんて見分けられない以上
もうセーフティがかかってるかチェックして注意するなんて諦めるしかなくなるわな

第三者のチェックを不可能にしてまでガスブロのハンマー落とす事に価値があるのか
ちなみに実銃でも武器庫に保管する時以外はコックした上でセフティオン

202 :
実銃がどうとかはどうでもいいけど、
セーフティに入っている状態が一番安全なんだし、ガスナンデハンマーダウンガー
なんて屁理屈こねずにマガジン抜いてセーフティ掛ければそれでよくね?
マガジン刺さってなかったらハンマーがどうなってようと弾は発射されないんだから

203 :
支離滅裂な文章だな

204 :
>>202
セーフティが一番安全なわけじゃない
>>198の言うように一番安全なのはハンマーが寝た状態
セーフティかかっててもハンマーが起きてれば、物によっては衝撃で暴発する
マガジン抜いてもチャンバーに弾が残ってたらその要領で弾が出る
>>198はそこが疑問だったんだろ、言いたいことは分かる
そこで>>199>>201の話になる

205 :
いやガスブロのハンマーがどんなのか知らんけどwww

206 :
この件に関しては両方ともに相応の根拠があるから後は運営者の判断という事になる
だからその判断にどうしても納得できないなら直接意見を言うか自分でフィールドを作ればいい
と言うところ以外に行きつく先が無いのでこの話題はこれにて終了という事で

207 :
そんなに安全管理オナニーしたいならテイクダウンしたらええがな

208 :
>>204
衝撃とか暴発とかよく分からんけど、さっきからガスブロの話してるんじゃねーの?マガジン刺さってなかったら物理的に弾が出るわけないやん

そもそもマガジン入ってない時点でガスブロは安全なんだから、パッと見て安全とわかるセーフティに入れるべきだよ

セミに入ってたらスタッフに余計な確認動作をさせることになるし、それに応対するのも邪魔くさいわ

209 :
ガスも電動もマガジン抜いてセーフティ掛けろ
例外は無い。
出来ないならセーフティゾーンに持ち込むな

210 :
意識高過ぎタク杉くん

211 :
何が何でもセーフティ入ってないとキレるおじさんはハンマーダウンしてるガバメントにもブチキレるんけ?

212 :
>>208
わろた
ほんまやな

213 :
>>210
クイック大好きカマホモ君

214 :
>>211
お前はホント頭悪いな。
機種形状問わずセーフティかけろ。
どこのフィールドでもそれがルールだろ。

215 :
うーんこの話の通じなさ

216 :
>>215
ブーメラン刺さってますよ

217 :
>>204
衝撃とか暴発とかよく分からんけど、さっきからガスブロの話してるんじゃねーの?マガジン刺さってなかったら物理的に弾が出るわけないやん

そもそもマガジン入ってない時点でガスブロは安全なんだから、パッと見て安全とわかるセーフティに入れるべきだよ

セミに入ってたらスタッフに余計な確認動作をさせることになるし、それに応対するのも邪魔くさいわ

218 :
実銃しかないアメリカのレンジじゃなくて、電動とガスが入り乱れるサバゲーだからセーフティに入れろで正解だろ

219 :
フィールドのルールに従う
これだけでいいじゃん

220 :
必死やのー笑
楽しむ為のスレじゃ無いの?
よそでやれば?
てめーらが語ったところで何になるのか
薄い頭で考えろよ

221 :
>>217
じゃーガスブロは一目で判るようにデカデカと「ガスブロ」って書いとけ

222 :
>>221
ガスブロ使ってるので安全のためにハンマーダウンしてセミに入れてますってタスキもあった方がいいな

223 :
gun道場の関西フィールドのページで、limitedが人気no.1になってるのおもろいな

224 :
>>220
フィールドルールを守れない奴がいると楽しめないだろ?

225 :
いつまでアホな話やってんだよ
ここで話しててもなんも変わらんのだからフィールドに直接意見出すか自分でフィールド作れ

226 :
>>225
そやな。つくろ

227 :
だめだ!オペレーション暑すぎてゲームに集中できん

228 :
フィールドのルールをどっちかに統一すべき!とかは思わない
別にどっちでもいい
俺はガスブロであれば、ハンマーダウンでセーフティに入れられないものはコックしてまで入れる必要はないと思う

229 :
>>228
「コックしてまで」の意味がわからない、逆になんでハンマーダウンしてるの?

ケースから取り出した直後ならハンマーダウンなのは分かるけど、
一度コックしたら空撃ちしない限りコックされた状態が維持されるじゃん
わざわざ空撃ちしてハンマーダウンさせてるのは自分でしょ

230 :
フィールド出るとき空撃ちするやろ

231 :
フィールドアウトする時の残弾処理箱や管に向けてマグ抜いてトリガー引いたらそらハンマー落ちるやろ

232 :
まだやんのかよ
答えの無い問題に対して最後まで俺様理論オナニーするマヌケはどいつだろうな

233 :
>>230-231
空撃ちするやろじゃないだろ
マグ抜いて空撃ちは電動用の残弾処理だ

意味もなく自分でハンマー落としておいて、ハンマーダウンしてるからわざわざコックしてまでセフティかけたくありませんって馬鹿なのか?

234 :
えーだってーなんかーリコイルスプリング弱くなりそうだし〜

わかりましたよ
コックしてセーフティかけますよ
かけりゃいいんでしょハイハイ

235 :
>>233
ガスガンであることと、動かないようにアピール含めてのハンマーダウンが意味ないとか言ってるお前も十分馬鹿だわ

236 :
>>235
お前はもうちょっと日本語を練習しろ
なんか怒ってる雰囲気は伝わったが、何が言いたいのかは全然分からん

237 :
流れ切ってすまんけど
北摂でボッチおっさんがサバゲー始めるならどこ行けばいい?
サバゲー装備はネットで調べてとりあえず一式揃えたんだけど。

238 :
>>237
完全に初心者で近場で済ませようと思うのなら
外行きたいならボーダーゾーン
中がいいならlimitedでいいと思う
と同じく北摂住みの感想
一応車なくても行きやすいところチョイスしておいた

239 :
大体のフィールドのレギュにセーフティでは全ての銃に安全装置を掛けろって書いてあるやん


ハンマーダウンニキは安全装置を掛けろって書いてるフィールドには来ないでね

240 :
>>237は決して悪くないんだが、こういう質問は答えづらいので簡単にテンプレ作ってみた
加えた方がいいもの、除けた方がいいものある?

【居住地】
【移動手段】
【移動可能範囲】
【市街地系or森林系】
【銃の種類】
【装備の種類
【どんな風に遊びたいか】



のどういうフィールドで何がしたいか
銃も分かればそのフィールドに適してるかも答えられる

241 :
あ、最後の消し忘れ

242 :
こんな所でレスポンチバトルするんじゃなくてフィールド一個一個にルール変えてくれって掛け合うべきだよな

243 :
別にもうルールなんてどうでも良くてただ相手を言い負かしたいだけになってるからな
車の煽り運転とかと同じでこういう幼稚な思考の連中がすぐカッとなってトラブル起こすんだよな

244 :
>>227
日曜日にオペレーションで
セーフティでガス補充したグレネード暴発させてるヤツいたなw

245 :
>>237
クルマあるなら近いのはボダゾ
ないなら江坂のリミテッドかな
10年くらい前なら江坂に小規模インドア併設のいいショップがあったが
あとは近畿一円あちこち行ってみるといいよ


しかし北摂の人間もけっこういるのかなw

246 :
あ、ボダゾはいちおうバスでも行けたっけ

247 :
ボダゾはフィールドの前にバス停があるぞ。高槻駅から乗るんだったか。

248 :
あのバス2時間に1本だったかなw

249 :
帰りのバスが登山帰りの老人だらけで地獄なんだよな

250 :
そのバス地獄行きだぞ…

251 :
俺のレスから一気に勢い無くなるのやめろよ

252 :
自覚があるならやめろ気持ち悪い奴だな
情報交換しようぜっていうならともかく
質問スレにしたいなんて誰も言ってねぇし、お呼びでないわ
知恵袋でやれ

253 :
ちゑ袋

254 :
無能な働き者タイプだな

255 :
悲報

ヤタガラス
泉州タクティカルフィールドに現る。

256 :
まだおったんかい

257 :
すごかったなぁ、名前変えてエントリーしてた。
けど待合室で堂々とカラスTシャツきてた。

カラスが暴れるから味方からも硬い奴が出て最終戦は荒れたなあ。

258 :
出禁にでもなったやつなん?

259 :
>>258
今は無きカンパニーで滅茶苦茶硬いことで有名だった

260 :
カンパニーは立地良かったのに潰れたの残念だったわ…
スタッフの入れ替わりが激しかったんでお察しではあったけども

261 :
ピットブルとはまた別?

262 :
まだおったんか…
俺の好きなフィールドばっかりいつきやがって

263 :
うーん、STFのスタッフだとちょっと頼りないかも。

264 :
出会った事無いけどそんな酷いん?

265 :
カンパニー時代に目の前を通り過ぎたのを撃ち込んだが平然と振り返り、撃ち返し。

こちらがヒットゴールするのを見計らって立ち去った。

266 :
チーム分けはスタッフが考慮して編成されたものみたいで
開始当初のゲーム展開は互角な感じで面白かったのだが・・・・
午前中盤から赤チームへの黄色チームでの裏どりが頻繁に起こるようになった。
マルチカモを着たヤタガラスがゾンビ行為と多弾数マガジンによる弾幕を張りながらのオーバーキルを行いながら前進。
逃げ惑う初心者。
赤チームには初心者と女性だけのチームもいたが建屋に居座るヤタガラスを避けてか、暑いなかわざわざグランドへ避けて集まるようになる。
午後からメデック戦では黄色チームのほぼワンサイドゲームが続き、その中心にマルチカモのヤタガラスが先頭にいた。
その後も黄色チームのワンサイドゲームが続くが、そのころからヤタガラスのゾンビ行為が頻繁にスタッフ側に報告される。
ショップ側も対策として放送でゾンビ行為が発生していると注意を促す。

が、その後もゾンビ行為、オーバーキル行為はやまず、後半のゲームでは赤チームからヤタガラスへの対抗ゾンビが出てきて、敵も味方もゾンビ報告がでる始末。
が、最終戦でのカウントアップ復活戦で、それでもヤタガラスのいる黄色チームがワンサイドで勝ってしまう。

初心者が帰りしなに、ここもう来たくないな、って呟いたのと、俺達って強いって笑いながら帰るヤタガラスとの両者の対極差が際立っていた。

267 :
噂通りなかなか酷いんやな
そのヤタカラスを半々に分けて戦わせたらどうなるか見てみたい

268 :
>>266
ああ、そっか。
やけに黄色が建物圧勝してるから変な感じはしてたんだけどね。
あと赤もなんか硬いかな?と思う人いたけどそんな感じだったのね。

269 :
とりあえずエントリー名晒すべき

270 :
http://motenai.orz.hm/up/orz71710.jpg

271 :
ああ、八咫烏おったらしいね
たしか1回目のメディックでゲーム中、赤チームの上下黒色の集団(女子含む?)が大声でブチギレて黄色にしつこく絡んでたww

272 :
喧嘩でもするんかとヒヤヒヤした
南は血の気の多い人が多いためか無法地帯やわ

273 :
うーん、ごめん。
人数とかはたぶんなんとなくわかるけど、名前まではわかんない。
間違えてたら他チームに迷惑かかるし。
あの日の赤チーム、ごめんね。
射撃は間違いなく赤の方が上手かったよ。
こんなとこで言ってもしゃーないけどサバゲ嫌いにならないでね。

274 :
>>268
ちなみに当日の黄色チーム八咫烏スタイル

上黒シャツ(背中八咫烏)で下マルチカム、M4に多連マグ

275 :
どこのフィールドもひでー奴がいたらスタッフに報告しろとか言ってるけど
ここまであからさまな奴がいてもスタッフは直接注意したりしないんかね?

276 :
>>275
館内放送では注意してたけど、結局は皆んな他人事になるだけやから、(結局悪化していっただけ)スタッフは大変やけど具体的に誰なのかきちんと特定して本人に直接注意しないと絶対よくならないと思うわ

277 :
てことでSTFのスタッフは現状の運営が難しいなら満員70から50人くらいに減らしてスタッフプレイヤー忍び込ませるなど工夫して参加者をもっと把握するべきでは?

今のままやとそのうち喧嘩とかで怪我人出そうw
そんなフィールド楽しめないやろw

278 :
stfにゲーム参加するようなスタッフいるかな?
ガンショップ担当の人とサバゲーに興味なさそうな女性スタッフしかいないんじゃね?

279 :
>>278
現状いないよね
メガネのスタッフ1人じゃ大変やわ
スタッフプレイヤーいるだけでかなりの抑止力になると思うけどな

悪質プレイヤー駆逐する気がないならオーナーが必死こいて説いてた近くのコンビニ問題どころじゃなくなるかとw

280 :
ヤタガラス情報

14日の参加は4名
4名とも40歳以上の年齢層
1ソフトモヒカン、黒髪、後頭部に縦筋の盛り上がりがある。
2白髪混じりの髭面、高齢者風

3少し小柄、車の中に、猟銃用のオレンジ色のベストをぶら下げてる。

4記憶にない

ぐらいしか記憶に無いなぁ。

281 :
すまん、14日じゃなく13日やった。

282 :
わろた
過去のことは知らないけど、ここまで騒がれるということはよっぽどだったんだな
董卓かよ

283 :
>>280
めちゃ見てるやんw
たしかにその年代の人達やった
軽装で八咫烏の黒シャツが目立ってたw
毎回建物(大体2F?)におったわ

STFは基本的にそういう輩を野放しな感じがする
きちんと特定して注意すると揉めそうやから怖いんかな?

確固たる証拠掴むくらい本気で取組めば改善出来ると思うけど、そもそもそんな気もないんやろな
改善されないの分かりながら中途半端なこと繰り返してるのはそもそもどうでもいいんじょないかw

284 :
ということで八咫烏さん

STFはカンパニー同様やりたい放題ですよww

285 :
カラスがいる時のカンパニーは毎回ゾンビ注意アナウンス流れてたなぁ
懐かしいわ

286 :
クソカラスとかww

287 :
pitbullもいたみたいやね
8/13の動画上げてる
烏のシャツの奴も確認できるな

288 :
あー、あの米軍装備がピットブルか。
だったら8/13のSTFは黄色同チームでヤタガラスとピットブルがほぼ建物内にいたね。

289 :
ピットブルもいたとかカオスじゃねーか

290 :
>>288
あの人達pitbullやったんや…
硬い(八咫烏)は一方的(pitbull)だはで負の連鎖w

だから赤チームの黒色装備連中、メディック戦でブチギレて絡んでたんか…

291 :
ピットブルってどんなチームなん?

292 :
>>291
実物装備トレポンBDU揃えていつもドヤ顔のキモイ人達

293 :
キモい
硬い
暴言
常連
コスプレ
初心者
あほスタッフ

社会の底辺にいる奴らはツテもないし毎週暇だから定例会にいく

まともな人間なら定例会には行かない、特に南大阪ww

294 :
まじめにフィールド運営してるオーナーはいない。
まじめに客の相手してるスタッフもいない。
どこかで客を馬鹿にしながら商売してるんだよ。
まじめにやったら普通の人間なら気が狂う。
スラム街のコンビニより酷いから。

295 :
>>294
フィールドの店長とか年収どのくらいなんだろう?
300くらい?

296 :
>>295
なわけねーだろ
利益まではわからんがひと月の売上だけでも余裕で100以上あるわ

297 :
一カ月の売上100とか廃業した方がいいレベル

298 :
個人の年収と店の売上をごっちゃに話すとかニート丸出しやん

299 :
1ヶ月の売上100万って少ないの?
ショップならまだしも、個人で経営してるフィールドなら十分だと思った

300 :
家賃払ったら終わりじゃん

301 :
35人×3500円×8日=98万
週末に平均35人入ってこんなもん。

借地代やら人件費考えたら全然儲からんな。天候次第ってのもあるし不安定すぎる。

302 :
8月13日に

カラスとかピットブルとかエントリーしてないやん。
別名なんなの?

303 :
>>280
なんで写真撮って晒さないの?

304 :
あいつらゲーム中はアホ程撃ち込むし、遠くからだからわかりにくいが、休憩中にワザワザ、大部屋行ってまで絡みたくないわ。

305 :
>>301
もっと儲かるもんやと思ってたw

フィールドの雇われ店長とか相当好きじゃなければ酷やな・・・

STFって借地なん?
あれだけ広いと借地代月100くらいかな

306 :
烏とピットブルの共通点は、ゲーム中も休憩中も他の参加者と接点を持たないこと。

307 :
ルールも守れない、マナーも成ってないクソプレイヤーを放置するならもう帰る
と言ってオーバーキルズンビ以外帰れば良いんじゃあないかな
或いは要注意プレイヤーとして繰り返し報告する事で注意喚起し
フィールド同士で情報共有して貰うのも良いだろう

308 :
そうは言っても、払った金がおしくて我慢するか、初心者は奴らの存在を知らずに巻き込まれるのがオチ。

店舗に協力を求めるのも大事だが、奴らの現状のチーム名が分からないと、手のうちようがない。

次に遭遇したら名前を晒して欲しいもんや。

309 :
補足すると、接点といってもゲーム中やセーフティに戻るちょっとした声かけとか、休憩中に話す事はなくてもマスクを外した表情が見える程度のこと。自分達だけが楽しければいいってスタンスは定例会でなく貸切でどうぞって感じ。

310 :
なんか、彼らの自己満足の為だけに利用されてるみたいで嫌やなぁ。

しかも、動画に撮って晒されるんやろ。

肖像権とか無視やし、ズンビして一方的に撃ち込んで弱い者イジメした動画をあげるとかかんべんして欲しいわ。

311 :
>>309
ピットブルと喫煙所で何回か一緒になったことあるけど普通に良い人やったけどな
あの人ら金持ちやわw

八咫烏の人達接点ないけど挨拶はきちんとしてくれるし感じは悪くなかった
ただ刺青怖いけど
ゲームスタイルは噂通りなんかも知らんけど

当日はやられた奴の妬みやろw
話の流れからして黒装備連中のただの妬みじゃないか
対抗するために固くなったってそいつらあかんやんw

312 :
>>266
↑この話いつまで続くねんw
もういいやろw

誰かapex行ったことある人いる?
屋内やから涼しいって聞いてんけどフィールド自体は面白いんかな?

313 :
apexのレギュレーション0.2で初速90までってそれだけ狭いんかね…

314 :
>>312
火消し必死過ぎて草
STFから出てくんなよ

315 :
8月13日STFの動画YouTube上げてるやつおるし気になるなら見てきたら?

316 :
ルールも守れない、マナーも悪いけど良い人w

317 :
見たけどしょうもなかった
https://m.youtube.com/watch?v=i0nySSUbjF8

318 :
こっちのほうがええんちゃう?
https://m.youtube.com/channel/UChT19UXLs-H4AUhBvWV9y-g

319 :
ピットブルはまともな奴もいるけど、中におかしなのがいるってここで何回も言われてる。まともでもチームのメンバーがゾンビしてるのを黙認してるから同罪ってだけ。

320 :
まだ続いてるw

どんなチームも長年やってたら同じようなもんやろ〜

321 :
>>320
もし「どのチーム同じ」ならチームが害悪ってことになるな

322 :
>>321
チーム参加禁止やな
我々初心者or下手くそはボコられて便所の落書き板に鬱憤晴らさないといけなくなるので

323 :
(要するに、経験が長い癖にヘタクソだからズンビ行為したりオーバーキルが止まらないんじゃあないかな)

324 :
て言うか、サバゲのルールが適用されてるフィールドで
サバゲじゃない別のゲームをして喜ぶってのが害悪なんだよ
ズンビ上等オーバーキル大歓迎ってんなら、貸し切りでもなんでも良いから
そのルールで楽しめる者だけ集まって、どうぞって話なのさ

さらにクソなのはコイツらが「同じ事をされたら怒る」ゲスでもある事だなw

325 :
>>266
やはり話の流れから黒装備連中の妬みであることがよく分かった。
対抗するために固くなるってw
若いのにおっさんに負けるとかw

326 :
↑話しのすり替え、必死ww

327 :
オッサンズンビオッスオッス

328 :
つーかチーム名を変えて来てる時点で確信犯だからね
フィールドに対する威力業務妨害をしている
と、言う解釈も成り立つんだよ
サッカーで言うフーリガン、野球で言うトラキチだ(嘘

329 :
>>320
お前も話を広げてる一人だろ自覚しろ

330 :
8/13STFの動画見たけどピットブルおれへんやん 知ったかぶりはダメダメ

331 :
ピットブルはバトルゾーンでちょいちょい見かけるけど奈良漬いないし一緒にやってないんじゃね?
最近の奈良漬動画にもピットブル映ってないし
バトルゾーンでもこいつらエントリー名は変えてるね

332 :
ピットブルはたしか解散したはず

333 :
>>329
そやな
すまん

334 :
じゃ、動画は仲間に見捨てられた、奈良漬と草った仲間達と言う事?

335 :
それは知らんがバトルゾーンで何回かピットブルいたけど奈良漬は全部居なかったね
てかこいつらなんでエントリー名毎回変えんの?

336 :
>>335
こいつらって、漬け奈良の動画に出てる奴?
毎回

337 :
>>335
ピットブル解散してからチーム名決まってないんじゃない?それかあえて毎回変えてるか
今も3Cなんかな?デルタ装備格好良かった
ピットブルの前身はバトゾ中心に活動してたコブラ会らしいで

338 :
>>336
去年までは動画にいるけど、今年入って明らかにいないね

339 :
で、なんでピットブルへ解散したん?

340 :
明らかに2人分で自演してるの、本人だけがわかって無くて草不可避。必死杉w

341 :
どうしても閉ざされた空間のCQBフィールドは監視の目も届きにくいよね


後はマナーのいい上手い常連が通ってたりしたらある程度の抑止力にもなるんだろうけど、STFにそんな奴いなさそう

342 :
>>325
この文体、過去にカラスが叩かれてた時にひたすら反発しまくってた奴と全く同じやな
カラス本人確定ですわ
君サンドイッチマンの伊達に似てる自称お笑い芸人やろ?

343 :
いやもっと儲かるはず
Fine大津は年収1000万超えてたらしいよ
羽山が豪語してたんだから間違いないだろう

344 :
フィールドの収入とかどーでもいいけど
単純計算でどんなもんか想像つくでしょ

345 :
>>343
閉業したfine大津でそのレベルか〜
フィールドオーナーいいね

関西オーナーズではバトゾが最強かな
アイスクリーム無料で提供してもらわな

346 :
(話題の摩り替えに成功したと思った?残念w)

必死に火消しするくれーならプレイスタイル見直せバカメ

347 :
(ボコられたか知らんけど2ちゃんねるで文句垂れ流して他人よがりなことしてないでもっと上手くなれるよう頑張ろうや。趣味でこれやから君の場合確実に私生活でも言えることやけど障害に対して工夫する力=考える力ないと将来仕事なくなるで)

348 :
(そもそも今ちゃんと仕事出来てるんか?大丈夫か?心配やわ)

349 :
ゾンビ相手に上手いも何もないやろ?
ルール無視してるやつにどう勝つん??え????

350 :
(つまり、それが君の人生だ)

351 :
逆だよバカメ

ズンビやオーバーキルをしないと「勝てない」「楽しめない」おめーらの方が
憐れで気の毒な存在だって意味だよw
そもそもヒットコール自己申告のゴッコ遊びで勝ち負けを求めるのが浅はかなんだよ

352 :
挙げ句にネットで叩かれて必死に火消しを図るとか草生えるわw
そんなの気にする程度にプライドが残ってるってんなら
ヒット判定を人並みにするだけで問題は解決するんだよ

353 :
(ゾンビやらオーバーキルやら知らんけどこのままだと君は一生2ちゃんねるで都合悪くなったら文句垂れ流して同じことを繰り返すだけの憐れで気の毒な人生になってしまう はいthink! think!)

354 :
だってよカラス君

355 :
ゾンビゾンビ言いふらしてる奴ほどゾンビ(オーバーキルされるくらい)っていうパターンあり
実際よっぽど悔しいのか熱入りすぎてやられだしたら都合良く相手をゾンビ扱いやらなんやら言い掛かりをする輩はいる

356 :
八咫烏は知らんけど

357 :
言い掛かりw
無自覚ズンビかよw
だめだぞカラス君

358 :
去年の夏頃にSTFでショットガン使ってたらオーバーキル扱いされたわw
まあ6発を2mの距離で半袖ニキのわき腹に撃ち込んだらそう思われるかもだけど…

359 :
>>358
近距離でラピットファイアはあかんやろw

360 :
今週末、何処にカラスがでるかな?

こんだけ、騒がれたら、名前も変えられるやろなぁ。

漬け奈良、ズンビオナニーの動画も楽しみだぜ。

361 :
>>358
電動除くショットガンは何となくクリーンなイメージやけどラピットファイアでオーバーキル扱いは辛いな

362 :
もうすでに名前変えてエントリーしてね?
騒いでんのわずかやろ

363 :
そして奴らのズンビやらオーバーキルは続くかぁ。

364 :
クサレヤタ怖いな〜
STFいかんとこ

365 :
マルイのショットガンじゃない?
6発同時に弾出るし

366 :
久しぶりにスレ来たらまだ八咫烏の話してて草

367 :
19日にSTF行くんだがワクワク感が無くなったわ

368 :
てな訳で合理的な理由も無くチーム名を変えてのエントリーに加え、故意または未必の故意によるゾンビ及びオーバーキル行為は
フィールドに遊びに来た不特定多数のプレイヤー及びフィールドに対する嫌がらせに当たり
現在カラス君の行動は、フィールド運営業務に対する営業妨害に該当する可能性が出てきた訳で
こうなると近隣フィールドも出入り禁止などの対応策を取らざるを得なくなるかも知れないのだが
さてさてカラス君はどうするんかね

369 :
一筆書かせたらいい。

370 :
寝屋川から逃走中の基地外と同じで
何度言ってもやるんだよこいつ等は
そう育ってきてるんだから一筆書いた所で変わらないかと

371 :
一筆書かせる前に、客やフィールドへの嫌がらせで生じた金銭的被害を算出して請求するんだよ
オーバーキルでプレイヤーに怪我させたりしたなら、ゲームを逸脱した暴行傷害の容疑で刑事事件にも発展し兼ねない事案なんだからな
あとフィールド側にはルールを守れない客に退去を命じる事が出来るし、これを聞かないなら不退去罪と言う罪になるんだよ。

372 :
まだ続いてるww相当恨みあるねんなww
それだけ危機感あるなら2ちゃんねるで吠えてても仕方ないからエントリー名変えてるなら難しいかもしれんけどスタッフに出来るだけ迷惑かけずに自分から八咫烏の連中に休憩中でもコミュニケーションなり取って行動起こすしかないな

あと現状やと一部の人間だけが口頭で言い掛かりしてるだけとも捉えられるからズンビしてる証拠を撮影して集めて晒してから八咫烏に抗議文なり送ったら改善されるんじゃないか?

事が進んだらその都度情報共有くらいはここで書いたらいいと思うけど

373 :
いやいやそうじゃない、カラス君がオーバーキルやズンビ行為をしなきゃ良いだけの事なんだよ
それが出来ないなら荒野行動でチートプレイを一人でシコシコ楽しんでくれって話なのさ

374 :
俺に限って言うと恨みなんて一欠けらも無いよ
会った事も無いし危機感も無い
お前さん何か考え過ぎじゃないかな?
そもそもこのスレに抑止力なんて無いでしょ
ただ19日には来てくれるな、、、と心底思ってるだけ

375 :
>>373
それをさせないためにするんやんかw

それだけ危機感あるなら2ちゃんねるで吠えてても仕方ないからエントリー名変えてるなら難しいかもしれんけどスタッフに出来るだけ迷惑かけずに自分から八咫烏の連中に休憩中でもコミュニケーションなり取って行動起こすしかないな

あと現状やと一部の人間だけが口頭で言い掛かりしてるだけとも捉えられるからズンビしてる証拠を撮影して集めて晒してから八咫烏に抗議文なり送ったら改善されるんじゃないか?

事が進んだらその都度情報共有くらいはここで書いたらいいと思うけど

是非進捗を知りたいw

376 :
おいおいカラス君笑わすなよw

377 :
>>376
八咫烏それだけ図太い連中なんやったら皆んなが分かるように動画撮影なり音声記録なり証拠抑えてから叩かないと最悪名誉毀損とかで訴えられても仕方ないんじゃないかw

378 :
カラス君マジカラス君w

379 :
>>378
いやいや俺八咫烏違うからww

そこまで散々言ってるねんからきちんと筋通した方があなたのためやと思ってコメントしただけやでw

380 :
カラス君必死だなw

381 :
横槍スマン
上で動画上げてた者ですが(SGの方)

ゾンビは分からんがオーバキルは多かったと思います(相手チームの方が結構叫んでました)

382 :
>>381
八咫烏Tシャツの人のエントリー名って覚えてます?

383 :
オーバーキルニキに「オーバーキルやめろ」って言うやろ
そしたら「ヒットコールが聞こえないんだ」って口答えするねん

ズンビニキに「ズンビ行為やめろ」って言うやろ
そしたら「被弾に気付かなかった」って口答えするねん

「ここまでヒットコールは聞こえてるし被弾したとこも見たから言うてるんやで」って言うやろ
そしたら「そんなつもりは無い、聞き逃さないように気を付けてるし当たればわかる」って口答えするねん

そんなに感覚が鈍いんやったらサバゲーなんかせんかったらええねんと思うわ

384 :
まあ、サバゲなんてそんなもん。

割り切って行こう。
空気読めない、共感力の低い奴がオレツエーするコスプレゴッコ遊びなんだからさ。
サバゲはスポーツではないロールプレイなんだよ。

ただ、周りの人間を不快にさせるのはあかんな。
みんなが気持ちよく遊べる雰囲気作りも大事。

385 :
>>383
スタッフに言えよ
お前もルール違反じゃん

386 :
草生えるわw

387 :
2ちゃんねらーはラグーンに中指立てたこんちゃんやワッターといった自己中プレイヤーを成敗してきた実績があるけどそれはいずれも証拠があったから出来たからな

388 :
とりあえず2ちゃんならーに守られてるラグーンは永久不滅やわ
STFは守ったところでバディ勢いきるだけやからなぁ

389 :
はっはっはw
カラス君はラグーンシティにこもってズンビゴッコでもしてれば良いよ

390 :
>>383
>>389
スタッフに言えよ
お前もルール違反じゃん

391 :
>>382
すまない
チーム名までは分からないが、4人組で個室ってなるとEZが濃厚だったと思う
僕は大部屋でみんなガヤガヤしてる所でしたが
その名前だけ無かったと思います

392 :
すまない
黒Tのチームですね
黒Tの人のチームは分かりません(この日黒Tの人が多かったので)
EGは漬け奈良さんのチームの可能性がある
という発言をした方が良かったですね

誤報すみません

393 :
カラス君はパソコンとスマホで分身の術を使った

三秒でバレたw

394 :
当日の四人のチームはEGを除けば
ペンペン
なすのおひたし
漂流者
やな。

ヤタガラスの年齢層を考えると漂流者が最もポイな。

395 :
>>388
STFとバディってなんか関係あるの?

396 :
烏Tシャツ見かけたら顔面とか首とか狙いまくるのがいいのね

397 :
>>392
>>394
情報サンクス
たしかに黒Tばっかり
漂流者か
このエントリー名やと分からんな

今日明日STF満員やん
八咫烏おりそう?

398 :
>>395
STFの常連て布マスク率いるバディ勢やろ?

399 :
今日のSTFは赤と黄どんな感じ?

2ちゃんねるをメガネの代わりにSTF監視塔にしよや
毎週土日の状況報告求む

400 :
>>399
お前が見に行ってお前が書け、人に頼るな

401 :
なすのおひたしは僕らの席の近くでしたが
違うかったはずです

402 :
>>398
やろ?って言われても知らんよ。
バディ勢も入れ替わってると聞くし。

403 :
>>400
ごめんね。フィールドに行く金ないねん

404 :
カラス君w

405 :
>>391
違うよ。
大部屋の真ん中にいてたのがカラスさんだよ。

406 :
隣の席だっのか

407 :
まあええかげんにしとかんと写真とか晒されてハセカラみたいになる可能性もあるってこったな

408 :
>>375
いやーおっかないですな
掲示板で叩いてた奴を直接特定しようという誘導か〜

409 :
ヤタガラスさん兵庫のフィールドで一緒になったことあるけど、フツーにクリーンやったけどな
ボコられたやつのヒガミやね

410 :
>>409
八咫烏さんチーっすw

411 :
>>409
いやね、もうね、よく考えたつもりなんだろうけど、年配の方が考えた内容にしては、あざとくて、浅はかやね。

同じ内容のシメ方してるの気がつかないのかなぁ。

412 :
同じやり取りもうあきたわ
そろそろ鬱陶しくなってきた

八咫烏スレ立ててそこでやったら?

413 :
ラグーンの運営のクソさはどうにかならんのか?人数詰めすぎだろ、守銭奴どもが。

414 :
>>412
飽きたならスルーしろよ、八咫烏がフィールド荒らすと皆の遊び場がなくなるだろが。

415 :
>>413
運営というか店長変わってからホントだめになったな
もう数年前だけど
レンタル銃もトラブルばっかで同行したビギナーがほぼ毎ゲームトラブって交換してもらってたわ

416 :
>>412
はい、こう言うの正解ww

うまく、フェードアウトできるよね。

間違えてもボコられた奴の僻みやねって、つけたらあかんよ。

誰が書いたかわかるから。

417 :
>>413
なんとなく気持ちはわかる。
セーフティが100人入るからとりあえず入れておけってな感じじゃないのかな運営側は・・・。
(ハイパー道楽でラグーン取り上げられてたけど本当に100人入るのか疑問)

418 :
ルールを無視する=ボコる

バカガラス君、故意のズンビオーバーキルの告白乙

419 :
>>410
俺はヤタガラス違うよーww
とりあえず擁護の意見が出たら本人乙って言っときゃいいからネットは楽よね

420 :
これはカラスにボコられたやつの僻みやね
ネットは楽やねw

421 :
>>417
外の駐車場使えば150近くいけるんじゃないか

ラグーンはフィールド自体そんなに広くないのはたしかやけど4チーム分けとかにすれば…

422 :
ハイハイ、バカガラス先輩オッスオッスw

423 :
出来る出来ないとやるやらないは別やん
4チームに分けられて半分休憩しないといけない日とそうじゃない日で同じ料金じゃなんか納得できんよ俺は

424 :
>>423
それはたしかに言える
人数多くて窮屈な中、当日のゲーム回数減って休憩時間増えるなら料金は考えてもらわんと
ファン増やしたいならそのくらいしてもらいたいね
今度オーナーに進言してみr

425 :
人数がやたら多い日は大抵ゲームが荒れるってのもあるんだよなぁ
スタッフのキャパ的に一人一人まで目が行き届かないんだろう

少ないスタッフでたくさんの人数入れればフィールドは儲かるからいいんだろうけど
それでフィールドの評判落とすと長い目で見た時にはどうなるのかね

426 :
荒れるゲームってあんまり経験ない素人なんだけどどんな感じになるの?
ガチで怒声や怒号がフィールドで飛び交ったりするの?
さすがに暴力はないよね?
当たってなくても近くに弾が飛んできただけでヒットコールするくらいのヘタレにはちょっと怖いんだけども。

427 :
怒号や暴力が飛ぶような事は稀だけど
色んなチームが特定のチーム硬いの認識してたり
そのせいで勝敗偏ったり
そ〜なるとセーフティの空気露骨に悪くなるし
まぁ荒れる言ってもこんなもんよ

428 :
@・・・馬鹿のルール、マナー違反に運営側に抗議が殺到する

A・・・馬鹿プレイヤーにろくに注意しない事で不公平感が出る

B・・・たまりかねて別のプレイヤーが一部の馬鹿にレベルを合わせて遊び始める

C・・・死なないし、撃ち返して来る馬鹿にしこたま撃ち込む事で対処するプレイヤーが出てくる

D・・・馬鹿(ゾンビ)対アンチ馬鹿(ラクーン市警)の構図でゲームが進行するようになる

E・・・それが定着し、逆にそこの名物になる

F・・・それもうサバイバルゲームじゃなくね?

G・・・そこ以外のフィールドでも同じノリで遊ぶ馬鹿が現れる  ←いまここ

H・・・ゾンビが増える

429 :
毅然と不正行為に対して注意するのはバトランだけじゃないですか?
関西ほぼ行きましたが、報告に対応して頂けたフィールドはバトランだけですね
他は放置かゾンビ行為を養護する発言をされました バ◯ディ

430 :
ばでーはプレイヤーに運営の人間入れて監視してたぞ?

431 :
それ運営が遊びたい口実やんけ

432 :
一方のゾンビ報告だけ鵜呑みにされるよりそうやって両方監視してくれたほうがいいと思うけど

433 :
関西ほぼ行ってというけど能勢とSURE SHOTは行ってないのか、平和だったのか
あそこ2つは注意もするし本人に直接言いに行くぞ
SURE SHOTは過剰じゃないかとも思うほど

434 :
能勢は昔明らかに硬いのが数人から指摘受けて運営が注意してたぞ
誰が見てもあからさま過ぎてソイツ猛攻撃受けてたから残当

435 :
能勢って今二箇所あるよね?
友達から聞いた感じでは前からあるとこは良さげだけど、最近できた方はどんな感じ?
スケジュール見ても定例会開催としか書いてなくてよくわからん。

CQB要素嫌いだけど、ブッシュが生い茂るようなフィールドだと嬉しい。

436 :
リニューアル工事中なのに話題に上がらないディフェンスライン市川。
良くも悪くも地味なフィーなんかな?
リニューアル後の割引期間に行ってみようと思うのだけど、行ったことある方の感想を願いたい。

437 :
>>436
今は知らんが最初の印象が悪すぎて行きたくないどころか
業界の為に畳んでほしいとさえ思ってる

438 :
>>437
ありがとうございます。
よっぽどじゃないですかー…。
気になるフィールドだけど、レポート見てたら人が集まってないから二の足を踏んでしまう。

439 :
板違いですが少し質問させて下さい
サバゲーでよく
「バリケ裏の敵殺した」
って言ったりするのですが
皆様にとってはやはり嫌ですか?
殺したは言いすぎやろと動画のコメントで注意されたので少しお聞きしたいです

440 :
仕留めた、とか始末した、とか片付けたとかが良いかと。
Rという表現は直接的すぎて嫌な気分になる人もいると思います。
擬似的に殺し殺される遊びだからこそ、あくまで紳士に。

441 :
本職の人は「やった」というそうです。

442 :
倒したよーとかでいいのでは

443 :
ダウンとかクリアかな

444 :
ダウン!クリア!
とか言われたほうがイラっとするけどなw

445 :
>>435
トラストなブッシュ好きならいいんじゃないのかならブッシュ濃くて弾通らないくらいだから。
予約入ってる時はカレンダーに予約名でるよ。

446 :
ワテはダウン 倒した やった

447 :
>>439
人によっては嫌やろうね

クリアー!!!!って叫びまくってる人もやられた方からすると意図的にやったった感出してくる感じがして同じくらい嫌かなw

448 :
なるほど
返信ありがとうございます

その癖直していきます
普通の時はワンキルとか言うのですが
激戦になるとそういう言葉になってしまう…

ありがとうございました

449 :
>>444
逆に聞くがあんたはどう言うんだい?

450 :
>>449
ころした、やった、ダウン、倒した、しんでるとか味方に伝えたほうが良いタイミングなら適当に何でも言うけど?
別に自分がやられた時にどんな言われ方しようが興味ないし
あえて言うなら殺したーって言われるよりダウンダウーンとか言われるほうがイラっとするけどw

451 :
通常「ダウン」は相手のヒットコールと言う確認戦果に対して一回だけにしとかないと
戦力評価で味方が混乱するから、普通はあまり連呼しないぞ

452 :
知らんがな

453 :
草生えた

454 :
エアプやろなぁ

455 :
>>445
レスサンクスです!
人数多い時に友達誘って行ってみます。

456 :
取ったどー!でええやんw

457 :
>>455
能勢の新しい方は数ヶ月前に1回だけ行ったが、そのときは相手方に
大人数チームが居て、軽機でばら撒きまくっていた。
ブッシュは濃いが、ひたすらばら撒きされると、稀に弾が通ってあたっちゃうのよ。
運営はおっちゃんとおばちゃんの二人だけで、注意喚起もなく、こっちのチームも
途中からゲリラ撃ちする人が出てきて、なんだかなーって感じになった。
俺も途中から多弾マグ使ったし。
もう一方の能勢なら教育的指導が必ず入るよな。

458 :
野戦の面白さが今ひとつ分からん
そもそも野戦フィールドは今時のCQBフィールドみたいに人集まってるの?
野戦だとブッシュや葉っぱで着弾してるかどうか分かりづらいし個人的に目が悪いので敵がよく見えないし虫いるし汚れやすいし夏はセイフティも暑そうだしなぜかおっさん多くて暑苦しそうだしやっぱりCQBフィールド最高

459 :
STFセイフティの写真撮り出した
これは悪いことしてると晒される恐れがあるため抑止力になる
メガネよくやった!
他のフィールドも見習うべき

460 :
>>458
古参は山と河川敷とナム戦映画しかなかったからねw

461 :
昨日セーフティエリアで装備外して休んでたら敵チームのおっさんに思いっきり撃たれて肩にアザできたけど謝罪なかったわ…
他が良い人ばっかりだったから逆に記憶に残って萎える

462 :
いやダメだろそれは。
強制退去させろ。

463 :
>>458
野戦とCQBの一番の差は「敵に気付かれないテクニック」の重要度が段違いな事だな
CQBと違って隠れる場所の多い野戦は隠れて動かないままセミで撃ってると全然気づかれない
敵が見えても必中距離まで引き付けたり、脚力に自信があれば開幕で敵陣まで踏み込んでアンブッシュしたり
見つかりにくいからこそ可能になる立ち回りやテクニックがCQBには無い楽しみでもある
まぁ初心者と熟練者の差がCQB以上に顕著に出たり、チームで集団行動してもあまり有利にならなかったりするから
そういう点も踏まえてCQBは初心者向けとよく言われてる

464 :
8/26 UAB3に八咫烏エントリー

465 :
UABならどーでもいいわ
むしろ八咫烏に荒らしてほしい

466 :
>>464
つか、どこでだよ?

審判がついてる場所で暫く、我慢しておじさん達はクリーンだよって、アピールする作戦かww

467 :
apex?

468 :
審判いても普通にゾンビしてそう

469 :
>>461
20日か
どこのフィールド???
セイフティでそれはかなりマズイでしょそれ

470 :
>>463
そっか。俺や周りの連中は、山飽きてCQBやわ

471 :
セーフティで発砲とか一発出禁

472 :
>>470
楽しみ方を説明してくれた人にわざわざ「飽きた」?失礼なやつだな

473 :
>>472
ムキになるなや。キモい。楽しみ方は人それぞれやろ。

474 :
いいよ別に
何を楽しいと思うかは自由だし、俺もCQBは飽きたと思ってるからお互い様でもある
特にSTFみたいな進行ルートが少なくてどこ進んでも最初は正面からの撃ち合いになるフィールドは飽きやすい
あとメディック戦もおもしろいのは最初だけで回数こなすと同じような展開ばかり続く事に気付いて飽きる
ミスしてもリカバリー効くから結果的にどうしても展開が収束してしまうんやね
でも足場良いし汚れないし、なにより野戦では使いにくいショットガンやガスブロをバカスカ撃てるのは楽しい
何も知らずに否定するのは糞だが、双方の長所短所を知った上でなら後はそれぞれ個人の好みの問題

475 :
>>474
お前、さては残念なやつやな?

476 :
知らんがな
言いたい事があるならハッキリ言ってどうぞ

477 :
好みは人それぞれやし野戦でもCQBでもどっちでもいいよ
おえはセイフティの快適さ、スタート地点まで行く手間、ゲーム回数の多さからして自分はCQB派かな

客層は置いといて
野戦フィールドとしてブッシュマスターはどうなん?
面白いフィールドになるんかな?

478 :
と、話題すり替えに必死なヤタガラスこと>>477であった。

479 :
と、話題すり替えに必死なヤタガラスファン>>478であった。
ヤタガラスUAB始めたらもっといじめられるで?

480 :
>>466
あんま人の評価を気にして生きてる人らには見えんけどなーww
本人らここで言われてることなんて気にしてないやろ

481 :
仰る通りネットは楽やなぁくらいちゃう

カマホモヤタガラスクイックショットでまたファンが増える

482 :
バカガラス先輩オッスオッスw

483 :
ヤタガラスファンの皆さん
アトラスのUAB3かも知らん
カマホモヤタガラスクイックショット見れるかもよ

484 :
悪のカマホモクイックは社会のどこにでも蔓延っている
いまカマホモクイックではないコスプレクイックですらなにかのきっかけでカマホモクイックダークサイドに墜ちるのだ
カマホモクイックは誰の心の奥にも潜んでいるのだ
なにかの隙間にそっとクイックするのだ
そしてソニータイマーのようにある日突然宿主をカマホモクイックに変えてしまう
コスプレクイックからカマホモクイックへ
カマホモクイックから悪のカマホモクイックへ
悪のカマホモクイックからやっぱり悪のカマホモクイックへ
一度カマホモクイックになればもう人間には戻れない
カマホモクイックとは不可逆クイック的な存在
そしていつどこで誰から感染するかもわからないそれがカマホモクイックッッ!
社会に潜む悪のカマホモクイックを滅ぼさねばならない理由がこれでよく理解できただろう?
コスプレクイックには血小板ちゃんが居るから大丈夫ヒだって?
てめーもうだめになってるじゃねーか!
ブヒってんじゃねーよ!カマホモクイックッッ!

485 :
すみません
>>484は個人的にツボったコピペです

486 :
俺こそ八咫烏だ
崇めろ

487 :
お前だったのか

488 :
>>474
その考えめっちゃ共感できる。フィールドで会ったら敵味方関係なく楽しめる感じですな。

489 :
>>469
見てた人からしたら一発で身バレするからぼかすけど御堂筋線最終駅にあるフィールド
初心者だし周りの迷惑にならないようにと思ってマナー厳守してたつもりだったから経験者がルール破ってしかも謝罪なしで許されるのかよ…って驚いたしショックだった
やっぱり異常なことなんだね、ここの反応で安心した
次参加するの怖い

490 :
ID変わってるけど>>461です

491 :
昨日とか書いてたけど19だったわ
そろそろ連投うざいから消える
「今当たりました」って言わないこっちも悪かったな

492 :
>>489
運営には言ったか?それ大事

493 :
セーフティで空砲聞こえるだけでスタッフ駆けつけるやろ普通
どこのクソフィールドだよ

494 :
リミデットちゃうの?

495 :
先日サバゲー始めたド初心者なんだが、直近のフィールドなんで一度行こうと思ってた矢先に嫌な話聞いちゃったなー。
様子見で見学しに行ったときはスタッフさんも雰囲気良かったけど。

496 :
スタッフに言ってたら監視したりとか出来るんだけど

また行って前回そんな事があったって言ったら何かしら対策するんじゃないの?

497 :
>>495
初めて電車乗る奴が、「電車に変なやつ乗ってる話をネットで聞いたんだが!?」って不安になるようなもん。当日は、セーフティでも準備や攻略イメージで忙しいから、気にする必要はないよ。

498 :
あそこ写真最近よくとってるしこのおっさんにやられたって今からでも遅くないと思うし言ってみれば?
そのおっさんも速攻出禁にして貰えば他のやつも安心して遊べるってもんよ

499 :
運営には言ったというか撃たれた場にスタッフさんいたんだ。でも誤射した人は一人だけ準備が遅れててスタッフに急かされて慌てて弾込めて発砲しちゃったみたいだから、スタッフさんも退去にはしづらかったのか…?
発砲した瞬間スタッフさんが「セーフティでは絶対に弾込めないで下さい!」って言ってくれたし、その後そのチームのリーダーにもセーフティで誤射したから気を付けてと伝えてくれてた。
でも本人から謝罪はなかったよ。
スタッフさんも他の参加者さんも良い人だらけの良いサバゲだったために逆に鮮明に記憶に残ってしまった

>>495
嫌な話して申し訳ないな

500 :
>>499
引っかかるのはやっぱ謝罪なしおっさんやなぁ
あとは急かすフィールドスタッフとその後の対応も個人的には微妙やわ
後の祭りやけども間に合いそうにない人おったらスタッフから次ゲームまで待機してって言ってほしい
セーフティ誤射した人には申し訳ないけど今後サバゲーはしないで欲しいと思うからそんななぁなぁで終わらせるのはあかんわ・・・

501 :
>>499
丁寧に説明してくれてありがとう。

スタッフさんも居てその対応って事は、人に当たったって気付いてなかったんかなー?
にしても、万が一目に当たったりしてたら大問題になるし、マズイ対応だとは思うけど。

とりあえず一度遊びに行って、雰囲気が合うか合わないか確かめてみるわー。

502 :
そもそも誤射した弾が人に当たったのをスタッフやオッサンが気づいているかどうかだよな

それ気づいてる状態で>>499に対して何のフォローも無かったとしたら店側の落ち度だわ
フィールドが間に入ってオッサンとチームに厳重注意したとするならば>>499にもケガ等の確認、
さらにオッサンには厳重注意した旨の報告しなきゃ

503 :
稀にあることなのかと思って愚痴のつもりで書き込んだから、まさかこんなに反応いただけるとは思わなかった…
自分のチームは休憩中だったから他の初心者の友達と3人でテーブルで話してて、他にその場にいたのはおじさんとスタッフのみ。
完全に無防備な状態だったから当たった瞬間「痛っ!」て叫んで咄嗟にそっち見たら、おじさんもスタッフさんもこっち見て慌てて、スタッフに注意されて急いで準備しながらフィールドに向かったよ。
今思えば自分は初心者でそのおじさんは◯◯さんって呼ばれてたことからして常連だし、次来るかもわからない初心者のためにいつも来てくれる人を出禁にはしないよな…。
リーダーの人はスタッフから話聞いて「それは完全にダメでしょ!」て怒ってたし、このスレで出禁になるほど酷い行為ってことがわかったから、次同じことがあったらはっきりと言うよ。

504 :
サバゲ自体はすっげー面白かった
嫌なことはあったけどそれ以外はマジで紳士淑女ばかりだなと思った
今度からセーフティで誤射されたら「ヒットー!」って叫ぶわ

505 :
常連とか関係ないだろ
てかリミテッドなの?店員偉そうな割に対応マジで糞だな

506 :
御堂筋の最終なら江坂ぐらいしか無くないかな

507 :
>>506
ワンチャン、ボダゾあるぞ。

508 :
スタッフ気付いてたんかー…
あかんやつやねぇ。

509 :
リミテッド確かに年配のちょっといたいおっさん多いからなでもセーフティで撃って当たったとか割かし厳しいし出禁にしそうだけど

510 :
>>503
稀にある事ではない
あってはならない事

511 :
フィールドは皆さん御察しの通りです
でもルールやマナーを丁寧に教えてくれたし、なんせ初心者なんで店の対応としてはこういうもんなのかと思ってた
きっとその場に他の経験者の方がいたら強く言ってくれたと思う、このスレにいる人達がサバゲ界で普通なら次は安心して参加するよ

512 :
フィールド運営なんていい加減なもんやで
深夜のコンビニ店員程度の対応
定型的な対応はできるけど何か問題が起きた時に収拾する力はない
誰かに怪我させられてもスタッフは役に立たないからできるだけ早く110番した方が確実

513 :
>>507まじかーそこまで把握してなかったわ

でもボダゾなら結構その辺厳しくない?

514 :
つぶそうぜ
関西フィールド

515 :
ボダゾはヤブじいうるさいから絶対無いわ

516 :
バカガラス先輩オッスオッス

517 :
リミテッドというかアクセスいいインドアフィールドはヤバい中年多い
特にデブは

518 :
>>507
ボダゾは御堂筋線沿いではないがなw

この一年か半年くらい、なんかリミテッドは質が落ちて来てる気はするね
色々人の移動とかもあったからかな
立地は最高だから変な事で経営傾いたりしないでほしい…

519 :
リミテッドとか端から質なんか無いでしょ
あそこでゲーム始めた奴ら弾ハジきながら突っ込んで
クリアとか言う奴しか知らんわ

520 :
注意されるだけならリミテッドの店員打ちてえわwww
店員の質が落ちたのか事なかれ主義なのかわからんが、その対応が事実ならまじありえん
サイクロン暴発とかじゃないんだよな?
なんでセーフティでマガジン差してる?
セーフティ入れてない?
銃口人に向けてる?
トリガーに指かけてる?

常識ない糞テッドの常連も晒して欲しいところ

521 :
店員撃ちたいとか言ってるお前はもっと異常ということに気づけよバカ
ガキは今すぐ手持ちの装備品全部処分して部屋でポケモンでもやってろ

522 :
ゾンビキラーは.ガーディアンの店長が関西で一番ですよ!色々な面でLCからメインフィールドをガーディアンに変えたくらい!フィールドもリニューアルして楽しい!たまに臭いだけがおしい

523 :
自分の軽い愚痴のせいでなんか皆さんの気分害してすいません
昨日人を介して謝罪されました。当たったこと知らなかったらしいです。ここのスレ見てるんですね。
なんでも奢るよとかそういう謝罪の仕方に誠意はないと思ってます。二度と会いたくないです。

スタッフさんはその場には一名しかおらず、その人がアクシデントに慣れてない方だったのかもしれません。
親切にアドバイスくれる良いスタッフさんだったけど、皆の反応を見る限りお店の対応としては甘すぎだったんだね、確かに少し弾道逸れてたら目に当たってたかもしれないんだしそう考えると怖い…
フィールドスタッフ共に何の不満もなかったけど、次からは自分も疑問に感じたことはきちんとその場で聞いてみることにするよ

524 :
(今更だが、その場で「痛い」とでも言っておけばスタッフも事故として対応出来ただろうね)
(加害者は勿論被害者にも、あってはならない事故が発生した、と言う認識が無かったんだと思うよ)

525 :
なんというかドンマイ。
撃ったやつはどうかと思うけど、そこまで気にすんなよ。
むしろ怪我が無くて良かった。

奢る云々ってのがどういう文脈で出たのかわからないけど
個人的には何でも奢るってのはなかなかの謝罪だと思うけどな。
白紙の小切手渡すようなもんだし、つまりは直接、会って謝りたいってことだと思うけどな。

526 :
おめぇ、レスも読めねぇのか!?
痛いって叫んだって書いてるだろが??

527 :
なんでも奢るっちゅーて、全治一週間程度の怪我の障害事件の示談金なら、本来は相場で10万〜くらいやろ?
会って謝罪したい、とかいう文脈ならまだしも、いい歳したオッサンが言って良いレベルの文言では無いな。

528 :
>>525
確かにそうですね…頭が硬くなってました
もう自分への謝罪はいいので、次のフィールドで同じことをしないように気を付けてくれればそれで十分です

自分では当たったアピールしたつもりが、もしかしたら第三者から見れば反応薄かったのかもな。自分もセーフティでの行いには気を付ける。

良い人だらけのスポーツだってことは現場でもこのスレでもひしひしと感じたから、撃たれた直後のもやもやはだいぶなくなったよ
ありがとう

529 :
>>524
うん、稀にあることなのかなーで流した自分も知識不足だったからいけないよな
もし次に他の誰かが誤射で撃たれた時は声あげられるようになるよ

530 :
加害者がここ見てるなら言っとくが二度とサバゲやるなカス
俺もよくリミテッドには行くが俺をセフティルームで撃ちやがったらゲロも吐けないような目に遭わせてやるからな

531 :
サバゲってルールが整備されていない次代からやってるオッサンの方が
マナー悪かったりするからなぁ

何でも奢る発言は苦し紛れの捨て台詞みたいなもんだと思うから
本人も奢る気はないだろうし、イマイチ事の重大さが分かっていないと見える

セーフティでマガジン挿した、安全装置切った、トリガーに指かけた、引き金引いたわけだから
ちょっと自分のセーフティでの所作をマジメに考え直さないといけない筈なのに、
謝罪に来たと思ったら「何でも奢るから^^」だもんな・・・被害者の神経逆撫でしまくり

532 :
マナーの良否にオッサンもガキも関係ねーよ。

533 :
トレポン奢ってもらおうぜ!

534 :
トラウマで2度と会いたくないみたいだから、ものもらうより当該フィールドに2度とこない約束してもらった方がサバゲー楽しめるんちゃう?

535 :
ガーディアンは隣の畑が肥料マシマシだから風で匂いが飛んでくるねんな

536 :
>>530
キモオタが調子にのんなやw泣かすよ

537 :
ネットで暴言等の強気な書き込みをする奴は気弱で無口な引きこもり体質な奴だと統計が出ています。

538 :
>>537
素早いレスご苦労!

539 :
リミテッドの店員さんちゃんとカウントしてないからゲーム毎回終わったのか終わってないのかわからずグダる

540 :
>>536
m9(^Д^)プギャー

541 :
バカガラス先輩オッスオッスw

542 :
>>491
災難でしたね
セイフティ内で発砲はマジであり得えん
最悪目に当たって失明ということもあり得るもんね

やっぱり常連という存在は害悪。変に気を使ってしまうスタッフもアウトやけど 関西のフィールドで評判の良い常連なんて聞いたことない

543 :
>>531
それは同感

若い世代よりおっさん世代の方がどうしようもないマナーの悪い人が多い気がする
なぜ?

544 :
おっさん世代がキチガイだったから法規制厳しくなったわけだからな
カラスとかな

545 :
普段から適当な事しかしてないから、プライベートでも適当なってんじゃないかな

人の話聞かないとか

546 :
>>544
カラスはカンパニーが開店したくらいからサバゲ始めたわけだから規制には無関係だろ

547 :
いまだに車から通行人撃って問題なってんのはクソガキだけどな

548 :
ヤタガラスファン出番ですよ

549 :
>>544
それは言える
色々しょうもないことしでかしてくれたおかげで若い世代は大迷惑なこと

550 :
>>549
ファーストに言え
あと何が大変かも言え

551 :
>>549
おっさんらがやってきた趣味で、おっさんらが経営してるフィールドで遊んでるん忘れなんよおい

552 :
他者に迷惑かけず真っ当に生きてきたおっさんには感謝です

何もしていない出来ないのに口や態度だけデカイ(プライドしか成長してない)おっさんはアウト

553 :
ガキもおっさんも言われて後ろめたいことあるから一々反論するんだよなぁ

554 :
おっとカラス先輩の悪口はそこまでだ

555 :
>>517
あいつら蓄光当てても平気で撃ち返してくるからな…

556 :
>>555
そん時運営に報告した?
してたらどんな対応だった?

557 :
バディ台風でフィールド崩壊したみたいだな

558 :
ボーダーゾーンも崩壊したみたいだぞ。

559 :
へーと思ってツイート見たけど、確かに悲惨だな。。。
あんまり実感ないけどそんなに強かったんか

560 :
ボダゾも今月一杯復旧の為にお休みやね

561 :
どうしてもバリケードで構成してるところはね…

562 :
他人の不幸で飯がうまい棒

563 :
フィールド運営するって大変やね…

564 :
不幸っつーか全体のキャパが減少するのは痛いんだぞ
これから涼しくなって客数が増えるってタイミングなんだからな

565 :
ボダゾあれ今月中に復旧できるんか…?

566 :
行き場の無くなったバディ猿が放流されるってマジかよ

567 :
>>566
バディ陣「期間限定であの酷さを色々なフィールドで体験して頂きます」

568 :
>>567
えぇ...

569 :
バディ猿Tシャツ作ったら売れるかな?

570 :
ttps://www.ttrinity.jp/product/2788931#1

571 :
大阪ってあんまりフルオートで撃てるとこってあんまり無いんですかね?

572 :
能勢とグリキャと淡路はフル

573 :
千葉遠征行こうと
千葉スレ覗いたら
被弾で歯が折れた奴が
スタッフ通さず直接謝罪要求
スタッフも黙認
とかの話題で盛り上がってる

574 :
>>573
関西のフィールドでもいずれ同じことがおこりそう

575 :
リミテッド、、
ずいぶん前だが明らかな曲がり角で明らかなゾンビされて以来あんまりいいイメージないわ。
今回のセーフティの話聞いて普段の対応は出来るけど緊急時の対応出来ないってのはかなりまずいでしょ。スタッフいる意味ないじゃん。
やっぱり過剰なくらいの管理者必要だよ

576 :
>>575
P90空撃ち突撃ニキに謝罪要求されたことあるわw
仕方無しに謝ったら上から目線で他ではするなよとか言われて草生えたw
それ以来行ってないな

577 :
そもそも非がないなら謝りになんて行かなきゃいいじゃん

578 :
>>577
めんどくさいのを避ける意味で譲ったんじゃね?

579 :
            阪急梅田
        JR大阪
   西梅田  梅田  東梅田
阪神梅田
         北新地


あのさあ…チョッといい加減にしろよマジで
関東から昨日引っ越してきて迷子


580 :
しょーもないネタゲーム貸切とか平日でやれや。

581 :
梅田行きたいっていったら
どこの梅田だよって言われたわ

582 :
>>581
そらそうやろ
『梅田』だけで阪急阪神地下鉄があるんやぞ
JRは大阪駅だしそれらプラス西梅田と東梅田がある
あと地下街が大迷路みたいで楽しいから休日に歩いてみるといいよ
特に駅ビル地下とか

583 :
専ブラで見てるからかもしれんが、阪神梅田と北新地逆に見える。

584 :
多分スペース連打が消えてるんだろうな

585 :
>>580 どんなネタゲーム?

586 :
梅田の地下街貸切でサバゲーやってみたい。
赤チームは阪急三番街、黄チームはドーチカが自陣。
・・・と妄想してみる。

587 :
>>585
水鉄砲でサバゲーのやつ?

588 :
>>586
クッソ面白そう
歩行エスカレーターを腰だめ静止しながら渡るSMGチームとそれを後ろからバックアップするライフルチームで連携したら脳汁出そう

589 :
近所に廃校になって校舎そのままの高校あんだけどフィールドに改装してくれんかな

590 :
>>579
おい阪急梅田は大阪駅から1〜2時の方向だぞ
また迷子になるぞ

591 :
>>589
金くれたらやるよ

592 :
>>586
まる一日かけて敵と遭遇できないうえに遭難者が出たりするぞ

593 :
サバゲ始めようかと思うんだが、軍装とカマホモどっちしたらいいん?

594 :
どうせ両方揃えるからどっちでもいいよ

595 :
間をとってPMCっぽい装備オススメ
ほぼ私服だから荷物少なくて楽

596 :
中途半端な装備をPMC扱いにするのやめて。間に合わせ装備とかありモノ装備と言ってくれ。

597 :
サバゲー装備でいいだろ

598 :
人口のほとんどが所謂サバゲー装備なんだからそれを目指せ
軍装なんか制約多すぎて嫌になるぞ

599 :
PMC装備っ構想練るの難しいぞ?
中途半端≠サバゲー装備ってな位置付けなら納得するけど
揃えるなら出来るだけトコトンやろうぜ

600 :
>>599
何かPMC似一家言ありそうなんでどんな感じなのか気になる
デカめプレキャリとか使う感じ?

601 :
プレキャリ無しでPMCなんてギャグだろ

602 :
ワークマンのパンツにホルスターとマガジンポーチを付けたベルトを巻いただけでOK

603 :
ワテはGUのTシャツにワークマンのカーゴパンツ Amazonで買ったクソみたいなタクティカルベストとガンベルト なんかそれっぽい手袋して終わり

604 :
最近サファリシャツが気に入ってる

605 :
公立最底辺ですら受からんのが
箕面学園
箕面学園断られたのが
八代(神戸国際大付)や正強(奈良大付)
それさえダメなのが日生学園か定時制
だった

女だと淀女や淀の水とかな
ここも校名変えて再出発しとる

606 :
どこの誤爆か知らないけど、サバゲヲタと学歴コンプの兼業って大変やな

607 :
>>593
まずはP90
それからサンセイゴーグルと軍手
グレーのパーカーとジーンズ
靴は薄汚れたキャンバススニーカーがオススメ

608 :
>>605
一瞬母校の事が書かれてるのかと思ってビックリしたわ

609 :
>>607
遮蔽物の無い所で棒立ちして相手に撃たれてから撃ち返して
相手がヒットコールするまで我慢して相打ちに持ち込めたら一人前だ

610 :
(半人前にも足りない)

611 :
>>609
ターミネーターかよw

612 :
>>611
撃たれる事で射手の方向確認、反撃といえばロボコップやろ

613 :
ロボコップの格好でそれやれたら少しだけゾンビ行為が許せるかもしれない

614 :
ロボコップは法の執行者だからゾンビも正義だよw

615 :
俺は顔面崩壊ニンジャやるわ
刀で弾を弾いたらセーフだろ

616 :
>>615
装備品の被弾もヒットですw

617 :
頭以外のHITはゾンビ化で
ゾンビをR時は慈悲を与えると言ってくだだい

618 :
BBシャワーで顔面を撃たれても怒らないなら

619 :
まーたデカイ台風来てるけど、せっかく復旧したフィールドは大変だな
いっそ10月ぐらいまでは崩壊したレイアウトのままでゲームしたら良いんじゃなかろうか

620 :
>>775
こんなんやぞ俺の手取り

家賃補助3万含め
残業無しで月32万弱なのに
手取り23万弱だぞ
健康保険:1.4万
厚生年金:3.3万
住民税:2.3万
所得税:0.8万
雇用保険:0.1万
組合費:0.4万
団体保険:0.5万

搾取がすごい
こんな給与じゃ結婚でかない

621 :
おまえ誰にいうてんの?
未来人かw

622 :
>>620
手取り63万だおー
ほとんど待機でソシャゲしてるだけなのにw

623 :
明日stfで四年ぶり位にサバゲ復帰するわ
生暖かい目で見守ってくれ

624 :
>>623
頑張れ!皆なかなか死なんから一杯撃つんやで!
復帰したのに嫌にならんといてな!!

625 :
>>623
おめでとうおめでとう、楽しんできてね

626 :
BBGはもうだめだ(´・ω・`)
スタッフの対応が悪い…

627 :
>>623
STFはメディック戦で手を挙げてるヤツの手を撃つのが好きw
指先や手首撃つのが快感

628 :
>>626
良かった記憶がない

629 :
>>626
昔からや

630 :
四年ぶりのサバゲの人は楽しめたんだろうか、感想ききたいね

631 :
いまさっき後片付けに一息ついたので…
stf楽しめました。
四年ぶりでもそこそこ動けるもんですね(笑)

stf満員でちょっと人数多すぎた気もしなくもないので…次行くとしたら30人位の参加者のタイミングを狙いますw

9月末〜10月頭あたりにボダゾかオペレーション行こうか考えてます。
もし見かけたときはまた生暖かい目で見守って下さい

632 :
CAMP OHARA の送迎トラックに乗った(乗せられた)人いる?
あれってエアガンの取り扱い云々よりよっぽど危険だよね。
あのスピードで急ブレーキでも脱輪でも荷台に乗っている人間は間違いなく怪我、下手すりゃ死ぬぞ。

633 :
>>631
よかったですね!
たしかにあそこはトータル50人超えると凄いことなりますんでその人数ぐらいが正解なんですよね…

634 :
>>632
過去に何回か乗った事あるが
ちょっと怖い経験って程度で
危険なんて感じなかったけどな

635 :
>>627
お前、女の子にキレられてたやつやなw

636 :
BUDDYメディック戦初心者あるある

ゲーム前のレギュレーション説明でゲラゲラ笑ってる
ヒットコールせずに座る
ダウンしたらなぜか手を上げて射線を塞ぐ
ヒット後の撃ち返しで相手を座らせて気まずくなる
生きてるのになぜか座り込んでいる
急に立ち上がって撃ち始める
撃たれてもニコニコしててめっちゃ撃ち込まれる
味方を助けるために無敵になる
初サバゲで嫌な思いをして卒業する

637 :
おもろいからええやんみたいなノリでまじめに仕事せえへんから客が逃げていく
メリハリが付いてない
馴れ合いの商売に新規が着くわけない

638 :
https://m.youtube.com/watch?v=Jm4xuUcLE2A.

639 :
>>634
無事で済めばスリリングなアトラクションとして楽しめるか知らんが、
ベルトも何もしていないので
・急ブレーキ→キャブの後壁に叩きつけられる
・脱輪→荷台から放り出される→その上にトラックが転がってくる
てなことになりかねんと思った。
まぁ、T-34に野ざらしで乗せられたソ連歩兵の気分は味わえるが。

640 :
脱輪してトラックが横転するようなところがあったかどうか記憶にない。
そんな事は、直接フィールド運営者に言えよって事だね。
ハイ、そうします。

641 :
あのトラックに乗ったらやばいっていう感覚は正しい
オーナー自らセーフティで空撃ちするようなとこやからあそこは

642 :
そのトラックの事は知らんけど荷台に2人以上の人間を乗せるのは道交法違反じゃないの?

643 :
大阪民国では合法

644 :
GTA5で見たことあるわそのトラック

645 :
>>631
STFは土日はやばい、人多すぎるからな、オペレーションは暑くて死ぬぞ、ま〜10月やったらマシかな

646 :
>>643
わかる

647 :
>>642
公道では、荷台は見張り役ならokなはずよ。積載重量さえクリアすれば。

648 :
>>647
適当言うな。
積載物があるのが前提で、盗難防止や荷崩れ防止の見張り為の必要最低限の人だけ例外的に認められる、やぞ。
人数に対しては何人とは決まってないが、通例では一人や。

649 :
荷物の過多に判例があるわけではないから、
何かしらの荷物があって乗員定数を超えない範囲の人数なら一応、グレーだけど合法。
万一、事故した時に保険が満額出ることはないと思うけどな。

650 :
大原の送迎なんかどうでもいいわ。そんなに気に食わないなら、行かなければいいじゃん。

俺はあの緩い雰囲気が好きだけどな。

651 :
大原は私道なんじゃないの?
初めて荷台乗った時は怖かったなあ
同乗者が荷台経験者で乗り方教えてくれたけど知らん人は普通に落ちるよなあ…

652 :
1年ぶりにサバゲー復帰してイコラパークス行って来たけど楽しかったよ施設やフィールドも凝ってたし
シャワー室もあってシャンプー・ボディーソープ・タオル込み30分200円で使えるのも良かった

653 :2018/09/03
今度京都のセクター5ってとこ行こうと思ってるんだけど土日もあんま人いないみたいだけどあんま良くないの?

マルゼン統一スレ28
【低レベル君】マルイAKS74Uスレ【自作自演用】
ブルーイングに失敗しても泣かないヤシの数7丁目
銃が好きなら自衛隊に入れよ。
マルイ電動ハンドガン PART32
最高に頭の悪そうな発言をしてくださいトイガン板2
福岡のサバゲー事情★7
エアガンにスコープつけるバカ
サバゲに使うグローブを語る Part.2
CYMA総合
--------------------
【悲報】りこそ目、浪人が焼かれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
劇場版NARUTO-ナルト-アンチスレ【THE LAST】24
韓国籍の無職893、暴力団員なのを隠し在日特権を悪用しナマポ詐欺⇒在日特権がバレてネトサヨ発狂w★2
アンジャッシュ渡部 被害者B子『渡部よヤったあとはせめてシャワーくらいさせろ』ド変態ぶりに日本震撼
日本人は素晴らしい…韓国朝鮮猿など足元にも及ばない
【ツイ消し】 バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん(ねこます)アンチスレ 8【ファンネル】
緋色−HERO−
全レスとサッカー外談義 ナマポ受給のPart 8
IIDXランカースレ part3
メドベアンチスレ269
【乙女系RPG】天惺のイリュミナシア33レース目【オトメ勇者】
フェアリーランドストーリー
野良猫と戯れようとした結果・・・
日本でタトゥー入れてる奴の心理が知りたい
【バドミントン】高橋礼華 Part14【タカマツ】
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
【和歌山111期】南 潤 3【近畿の弾丸】
天秤Bの住処
【公募】イラスト仕事情報交換スレ29【登録】
【悲報】感染症予防対策費 アメリカ年間8000億 日本40億円
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼