TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【NNTは】国家一般職572点【どこへ】
【うつ】公務員受験目指してるメンヘル【死にたい】
H31年4月 北海道職員になろう(4次募集)
検察庁志望者のスレ8
国家公務員障害者選考試験 part37
国家一般職 part510
【2019/9/22】C日程市役所スレ
検察庁志望者のスレ9
国家公務員障害者選考試験 part19
論文足切りに怯えるスレ

お勉強スレ


1 :2017/04/19 〜 最終レス :2019/08/26
受サロみたいに公務員試験も勉強時間を報告する感じのスレがある方が捗るよな

2 :
試験の種類は問わず誰でもウェルカム

他人の勉強内容を見るとやる気が出るよな

3 :
平成29年度の公務員試験
【平成29年度】(2017年度) New 4/9(日) ★川崎市(身体障害者)第1回
4/16(日) ★横浜市(技術先行実施枠)社会人
4/22(土) ☆衆議院法制局職員(総合職)
4/23(日) ★佐賀県「行政(特別枠)」
★鹿児島県上級「総合行政(特別枠)」
4/30(日) ☆国家総合職(院卒者・大卒程度)
★警視庁警察官T類(第1回)
★北九州市「行政(特別枠)」
5/3(水) ☆参議院事務局職員(総合職)
5/4(木) ☆参議院法制局職員(総合職)
5/6(土) ☆衆議院事務局職員(総合職)
5/7(日) ★東京都T類B(一般・新方式)
★特別区T類(一般方式)
★警視庁警察行政職員T類
★東京消防庁職員T類(事務)
★岩手県T種V種(特別募集)
★三鷹市(一般事務上級)
5/8(月) ★京都市(上級T<京都方式>一般事務職)
5/9(火) ★京都市(上級T<京都方式>一般事務職)
5/10(水) ★京都市(上級T<京都方式>一般事務職)
5/11(木) ★京都市(上級T<京都方式>一般事務職)
5/12(金) ★京都市(上級T<京都方式>一般事務職)
5/13(土) ☆衆議院事務局職員(一般職・大卒)
5/14(日) ★東京都T類A
☆裁判所職員(裁判所事務官)
☆裁判所職員(家庭裁判所調査官補)
☆海上保安学校学生(特別)
★東京消防庁消防官(専門系)
★県警察官(大卒程度)一部
★北海道(A区分)第1回

4 :
5/20(土) ☆国立国会図書館(総合職・一般職)
5/21(日) ★大阪府(事務行政22-25、大卒技術)
★大阪市(事務行政22-25、大卒技術他)
5/27(土) ★岩手県(県立病院職員)【特別募集】
5/28(日) ★東京消防庁消防官T類(1回目)
6/3(土) ☆障害者職業カウンセラー
☆職業能力開発職(中途採用含む)
☆高齢・障害・求職者雇用支援機構@
6/4(日) ☆高齢・障害・求職者雇用支援機構A
★仙台市「学校事務」(短大卒程度)
6/11(日) ☆国税専門官試験
☆財務専門官試験
☆法務省専門職員(人間科学)
☆防衛省専門職員
☆皇宮護衛官(大卒程度)
☆食品衛生監視員
☆労働基準監督官
☆航空管制官
★長野県(大卒程度・行政B)
★新潟県(自動車整備士・航空整備士)
6/17(土) ☆外務省専門職員(1日目)
6/18(日) ☆国家一般職(大卒程度)
☆外務省専門職員(2日目)

5 :
6/25(日) ★地方上級(行政職)
★地方上級(心理職)
★地方上級(福祉職)
★地方上級(技術職)
★市役所(A日程)
★鳥取県(民間企業等経験者)
★静岡市(民間企業等職務経験者)
★香川県(職務経験者・UJIターン型)
★宮崎県(社会人対象・大卒程度)
★広島県(社会人経験者)第1回
★仙台市(社会人経験者)
★高知県(社会人経験者)
★福岡市(社会人経験者)
★熊本県(民間企業等経験者対象)
★さいたま市(民間企業等経験者・土木)
★山口県(社会人経験者等)
★熊本市〈民間T〉技術職
★大阪府(警察行政・大卒程度)
★岩手県B区分(民間企業等経験者向)
☆文部科学省文教団体職員

6 :
7/2(日) ☆国立大学法人等職員採用試験
7/9(日) ★静岡県(職務経験者)
★県警察官(大卒程度)一部
☆国会議員政策担当秘書資格
7/29(土) ★熊本市〈民間U〉事務職(情報・法務)
7/30(日) ★熊本市〈民間U〉事務職(情報・法務)
8/13(日) ★東京都キャリア活用採用
8/19(土) ☆参議院事務局職員(一般職・高卒)
☆参議院事務局職員(専門職・衛視)
8/20(日) ★鹿児島県(民間企業等職務経験者)
8/27(日) ★東京消防庁消防官T類(2回目)
★東京消防庁消防官U類
★福岡県(民間企業等職務経験者)
9/2(土) ☆衆議院事務局(一般職・高卒)、衛視
9/3(日) ★特別区T類(新方式)
★特別区経験者採用
☆国家一般職(高卒・社会人)
☆税務職員(高卒)

7 :
9/10(日) ★特別区V類
★特別区(身体障害者対象)
★東京都U類V類
★東京消防庁消防官V類
★東京消防庁職員V類(事務)
★警視庁警察行政職員V類
☆裁判所事務官(高卒者区分)
9/16(土) ★警視庁警察官T類(第2回)
9/17(日) ★宮城県(民間企業等職務経験者)
★岡山県(社会人経験者)
★栃木県(社会人対象)
★山梨県(民間企業等職務経験者)
★広島県(社会人経験者)第2回
★愛知県(職務経験者・社会人)
☆刑務官(高卒程度・社会人)
★警視庁警察官V類

8 :
9/24(日) ★地方公務員(短大卒程度・高卒程度)
☆皇宮護衛官(高卒程度・社会人)
☆入国警備官(高卒程度・社会人)
☆航空保安大学校学生
☆海上保安学校学生
★横浜市(社会人採用試験)
★大分県(社会人経験者採用)
★福島県(民間企業等職務経験者)
★千葉市(民間企業等職務経験者)
★名古屋市(職務経験者採用)
★札幌市(社会人経験者の部)
★群馬県(社会人経験者採用)
★神戸市(社会人)
★奈良県(社会人経験者採用)
★堺市(職務経験者)
★北海道(A区分)第2回
★さいたま市(民間企業等経験者・行政事務)
★大分県(上級試験〔社会人経験者〕)

9 :
10/1(日) ☆国家総合職(法務・教養)
10/8(日) ★大阪府(行政26-34、社会人等技術)
10/15(日) ★川崎市(民間企業等職務経験者)
★相模原市(大卒程度)10月実施分
★島根県(経験者採用)
★新潟市(職務経験者採用)
★浜松市(民間企業等経験者)
10/22(日) ★神奈川県(行政・秋季チャレンジ)
★神奈川県(総合土木・秋季技術職)
★兵庫県(経験者採用試験)
10/28(土) ☆気象大学校学生(1日目)
☆海上保安大学校学生(1日目)
10/29(日) ☆気象大学校学生(2日目)
☆海上保安大学校学生(2日目)
11/26(日) ★京都市(民間企業等職務経験者)
12/10(日) ★東京都任期付職員採用
1/7(日) ★警視庁警察官T類(第3回)
★警視庁警察官V類

10 :
コッパン一次試験まで後60日
無勉だけどやるしかない

11 :
まずは参考書をそろえねば

12 :
間違った勉強をせず、一日13h近く勉強すればどこかしらに引っ掛かると思います。
頑張ってください

13 :
>>12
ありがとうございます!
今大学生で授業はもうほとんどないので
何とか時間は確保できそうです

14 :
教養は数的と文章理解が配点高いので
知識は全捨てで、知能のみ対策する

というか1点のために参考書1冊やらなきゃいけないって
いくら何でも効率悪すぎないか・・・

時事対策と知能対策だけで十分というか
知能できる人間を露骨に優遇しているのが分かる

15 :
専門科目は試験時間にかなり余裕があるので
時間さえあれば解ける英語2つを選択
一般の方は時間あってもキツイかもしれんがやらざるを得ない

残り科目は暗記要素の少ない科目でカバーしたいが
ミクマクで詰むリスクを考慮して、負担の少ないらしい?イエロー本でオススメされていた
憲法・行政法・行政学を頑張ってやる

後はもうギャンブルで教育学と心理学と経営学を選んでみる

コッパン専願だとミクマク捨てられるのはラッキー

16 :
とにかく時間がないなあ
3か月ならともかく2か月はガチでキツイ

今から確保できる勉強時間なんて
現実的に考えて、300時間〜600時間くらいか

1冊20時間程度で8割方完成させねば

17 :
トリップつけた

18 :
スー過去高い・・・
中古ってどうなのよ

19 :
まあ、古いバージョンじゃなきゃ大丈夫か

20 :
早慶なら行けそうだけど学歴は?

21 :
旧帝なら楽勝だよ今からでも

22 :
>>20
早慶旧帝文系です
(非東大京大)

23 :
>>21
0からなので2か月で受かるのは東大とかじゃないと無理かと
落ちたら来年も受けますが今年でミラクルを起こしたい・・・

24 :
傾斜で80点が一次ボーダーっぽい?
北海道に生まれたかったが近畿じゃないだけマシか

論文は配点低いので3で十分
面接は足掻きに足掻いて何とかCがほしい

国家の犬でも猫でもなってやろう

25 :
@
教養20
専門30

専門30も取れる気がしねえ・・・

A
教養40
専門20

無理ゲー

B
教養30
専門25

教養30はまず無理

C
教養24
専門28

一番現実的なライン

26 :
教養科目は難易度高いし
教養の2倍の配点である
専門科目の重要度はかなり高い

専門30点取れたら相当楽だ

やはり、専門科目に勉強時間のほとんどを割いた方が良さそうである
幸い知能問題は暗記がいらないし、理解力さえあれば勉強時間の負担は少ない

27 :
スー過去はやや過大評価されている感は否めないが
これ以上に優れた参考書も見つからなかったので
これに全てを託すことにした

明日からスー過去を狂ったように回す2か月が始まる・・・

でも、スー過去さえやれば良いってのはある意味楽だよな
余計なものに迷わないで済む

28 :
まず朝型に治さないとな
夜勉は捗らねえ

大学の図書館に朝から晩まで籠ろう

29 :
とりあえず明日から
一番簡単?で範囲が狭いと言われている
憲法からまずは始めよう

30 :
来年も受けれるなら経済捨てない方がいいと思うけど
旧帝なら来年国葬いけるかもしれないし

31 :
早稲田か・・・・厳しいな
来年にかけてみたら?国葬狙うとか・・・・

32 :
>>30
国葬目指すほど意識も能力も学歴も高くないので
来年も絶対に受けないです

33 :
東大法学部以外官僚なんて
口にするだけでも恥だと思ってたんですけど
最近は変わってきているんですかね?

まあ、官僚になるような能力が高い人は
最初から楽々東大に入ってると思いますが

34 :
寝るか

35 :
やっほ!!





やっほー!!!!





アメブロのkurariroのメモ帳というブログの、2016年8月3日のブログ記事
Part1〜Part9
どうぞー^^

36 :
参考書買って受験ジャーナル読んでいたら
肝心の勉強が疎かになってしまった・・・

勉強の習慣が完全に抜けているのと
スー過去の1周目は初学者にはやっぱり大変だ
使い方のコツもまだよく分からん

2周目以降はどんどん楽になるので
とりあえず、スー過去全科目をさっさと1周終えてしまいたい

憲法 第1章を今日中に終わらせよう

37 :
>>24
後、点数計画を修正

傾斜⇒80点 論文⇒4点 面接⇒C

論文の平均点を見たら
例年4点以上を超えているので
目標点を4点にした

イエロー本の情報が正しければ
論文で6点、5点、2点、1点は滅多につかないらしいので
3点か4点が大多数の中、平均点が4点なら
大きなミスをしなければ、4点は十分狙えると思われる

面接は採点基準が不明だが
イエロー本で実質B・C・Dの3段階評価とある

傾斜80で4Cなら普通に合格できるが
4Dだと年によっては落ちる

傾斜90点以上なら3Dでも受かるのだから
国家一般職試験は筆記さえできれば
ほぼ誰でも最終合格はできるシステムになっていると言える

38 :
専門科目を修正

碌に問題も見ずに何となくのイメージで
ミクマクを敬遠していたが
スー過去を見る限り、独学で十分いけそうであった

ただでさえ時間が無いにも関わらず
暗記系科目を増やすのは、言うまでもなく愚行であり
短時間で終えられる経済系科目を取らないのはあり得ない話であった

公務員試験を受けるのは数学が苦手な文系が多く
ミクマクが難しいと盛んに叫ばれるのは
半ば必然なのを忘れていた

39 :
とにかく学習時間が短くて済む科目選択を行なった
2ヶ月ではこれ以外無理だろう

@英語基礎
A英語一般
Bマクロ経済
Cミクロ経済
D憲法
E行政法
F教育学
G心理学

完全に暗記重視である学系科目は
勉強時間が多く取られるにも関わらず
スー過去外の難問・悪問が頻出するようなので
時間対効果がかなり低いようだ

なので、経営学と行政学を除外して
ミクマクを入れた

教育学と心理学は完全なギャンブルである
スー過去1冊にまとまっているので
単純に勉強量が少なくて済むのと
易化した場合に旨みが出る

難化したらお終いであるが
来年受ける際の予備科目として使えるので
今年勉強しておいて損は無いだろう

40 :
財政学・経済事情はイマイチよく分からない
計算問題ではなく時事問題のようだが
勉強状況によっては行政法の代打として
選択することになるかもしれない

41 :
学系は年度によって難易度の振り幅激しいから確かに勉強しても確実には得点につながらないかもね。大体の人は政治、行政、社会、英語得意な人は英語基礎の中から出来のいいもの1つ2つ選ぶ感じだと思われる。
経営学、国際関係は難しすぎるのでやらない方が吉

42 :
>>41
やはり、そうですよね

暗記科目は暗記外の問題を出されたら詰むのと
あからさまに出題者もそれを狙ってきているので
悪問を増やしてふるい落としたいんでしょうね

逆に経済系科目は難しくするにも限度があるので
点数が安定しやすいと思います

43 :
国般しかうけんの?

44 :
>>39
行政法を財政学にチェンジ

@英語基礎
A英語一般
Bマクロ経済
Cミクロ経済
D財政学
E憲法
F教育学
G心理学

今度こそ確定だと思われる

行政法は切るか迷ったけれど
この中で一番勉強量と時間がかかりそうなのを考慮すると
財政学を選んだ方が効率が良いと思う

やはり、経済学と教養の時事とも非常に親和性の高い
財政学は選択した方がコスパが良いだろう

とにかく時間が無いのだ・・・

45 :
>>43
C日程は受けると思います

46 :
家に居ると集中できないが
図書館に行くのも時間の無駄だし面倒だ
参ったねこりゃ

来年でも良いという悪魔の囁きが
頭の中でガンガン響くわけだが
雑念から生まれるこの悪魔をRには
思考停止するしかなさそうだ

47 :
パソコンはとりあえず封印して
スマホも電源切っとくか

48 :
生まれてこの方
早寝早起きが習慣化したことがないわけだが
これを機に治す必要があるな

どの道、働いたら嫌でも早寝早起きせざるを得ない

49 :
今年受験かよ
諦めて1年計画にしとけ

50 :
全科目スー過去にしようと考えていたが
数的推理や判断推理に関しては
スー過去では時間対効果が低そうだ

幸いまだ購入していなかったので
畑中のベストプラスに切り替えていく

資料解釈と文章理解はスー過去で問題無いだろう

51 :
資料解釈はテクニックを使わないと
恐ろしく効率が悪いので
スー過去前に資料解釈も畑中のベストプラスをやっておこう

スー過去3冊やるよりも
短時間で終えられるだろう

52 :
イエロー本では
憲法のスー過去は国葬は飛ばしても可と書いてある

できればやっておきたかったが
兎にも角にも時間優先なため
バッサリ切り捨てよう

53 :
経済学もスー過去をやるつもりだったが
明らかに時間対効果が悪いと思われる

ミクマクに時間を割き過ぎて落ちるというのは
典型的な不合格受験生のやり方であるな

そもそも、いきなりスー過去ができると思うのも
己の能力を過信し過ぎであった・・・

何も満点を取る必要は無く
最低限の勉強で3点か4点を取れれば御の字である

基本を短期間で抑えるためにも平易な参考書を完璧にしよう
そのために選んだ教材は
らくらくシリーズのミクマクと計算問題編の3冊である

イエロー本にもコッパン地上の合格点は
この3冊でも取れると記載してあったので
とりあえず信じてやってみるしかない

54 :
使う参考書のまとめ
恐らく確定版

@文章理解⇒スー過去
A数的推理・判断推理⇒畑中のベストプラス
B資料解釈⇒畑中のベストプラス、スー過去
C時事⇒速攻の時事、直前対策ブック
D憲法⇒スー過去
Eミクマク⇒らくらく3冊
F財政学・経済事情⇒スー過去
G心理学・教育学⇒スー過去
H英語⇒Core1900

被ってるのもあるので
参考書数は13冊まで減らせた

最低点ギリギリ=傾斜80点で滑り込むため
可能な限り分量を圧縮した

まあ、やった量が多いからといって
点数が取れる保証は無いので
絞りに絞った参考書1冊1冊を完璧に仕上げよう

55 :
論文は書き方は分かっているので
後はテーマのネタ集めであるが
今のところする余裕は無さそうである・・・

何が出るか全く分からないし
(去年は確か食育であった)
教養論文であるなら
どんなテーマだろうと一般常識でそれなりには書けると思われる

なので、余裕が無い限りは放置
やるとしてもネタ本1冊まで

面接は筆記に通らなければ受けることすらできないので
対策は試験後にする他無し

56 :
後は参考書別の1日辺りの勉強量と時間の割振りと
各科目の目標点数の策定だ

専門科目全科目に言えるのは
最低3点はもぎ取らないと厳しいということ

6割で24点では傾斜80点は無理ゲー
28点はほしい

4点×4科目+3点×4科目

教育学と心理学は3点すら怪しいが
3点にせざるを得ない

英語基礎・英語一般・憲法は4点以上を確実に取りたい

ミクマクでどちらか一つが4点なら
ノルマはクリアできる

財政学はよく分からんので3点

57 :
参考書を終えるのにかかる具体的な時間は
実際に手元に無いと把握できないので
なるべく早目に揃えよう

一気に購入すると買換えリスクがあるので
念のため数日かけて分散させる

58 :
畑中数的、らくらくミクロ、文章理解・資料解釈のスー過去届いた

とりあえず、来年も使えるのを揃えていく

59 :
スー過去は必修問題と雷マークの問題だけ解くようにした

網羅度は下がるが時間対効果は大きい

60 :
図書館行ってきたがやはり時間の無駄に感じた
疲れるし移動時間がもったいない

大学無い日は家で勉強しよう

61 :
必修と雷マークだけなら
1章1時間でできるな

乱暴だけど1日で1冊終えられるかも

62 :
必修と雷のみだとコッパンは無理だけど大丈夫か?

63 :
>>62
とりあえず基礎を終わらせてから
時間的余裕があったら残りをやります

教育学・心理学はコスパ悪いので
必修と雷以外は捨てますが

64 :
スー過去を使うのは

憲法・文章理解・資料解釈・教育学・心理学・財政学

文章理解・資料解釈は毎日数題解いて
教育学・心理学は最低限だけ
憲法・財政学は国葬レベルは捨てて残りをやる

65 :
らくらくミクロは案外薄い
ミクマクの理論と公式をざっと覚えて
計算問題集を解き終えるだけなら
時間は大してかからないだろう

66 :
数的推理と判断推理は畑中のベストプラスを使うが
テクニックさえ覚えてガンガン毎日問題を解いていけば
10日もかからずに1周はできるだろう

67 :
憲法3章やった
スー過去の使い方も慣れてきたな

問題は解かずに即解答を見て
青ペンで正文と誤文をひたすらチェックしていくだけ

内容は重複しているところも多いので
暗記する部分は実は少ない

68 :
やはり実際の過去問を解きながら覚えるのだと
教科書よりも実践的で役立つ

スー過去は伊達じゃない

69 :
文章理解は要旨把握と古文は出題されないので
実質82問しかない

内現代文48問、英文34問

現代文2問/日
英文1問/日

のペースで丁度良い感じに終わるな

感覚を維持するために
現代文と英文を1日おきに解くと良いだろう

負担はほぼ無いな
15分くらいで済む

70 :
文章理解・数的推理・判断推理・資料解釈で27問
時事3問、一般知識10問

一般知識も時事も悩む要素0で
1問1分もかからないことを考慮すれば
知能問題1問に4分もかけられるのだな

試験時間140分の内108分使える
32分あれば残りは余裕でマークし終えられる

71 :
専門科目は180分と明らかな設定ミスを疑うレベルに時間が与えられている

1科目のんびりやっても15分もかかるまい
知っているかどうかが全てで考えるような問題ではない

例外は経済学と英語だが
経済学の計算問題もかかる時間は多寡が知れているし
立式できなければいくら考えても無駄だ

唯一英語のみ時間をかければかけるほど
正答率を高められる科目である

ならば、この確実に時間が有り余る試験において
英語を選択しないのはあり得ない

他科目全てで4点を取れている確信でも無い限り
制限時間全てを使ってでも
英語を解くべきなのは間違い無い

どうせ専門科目が終われば試験終了である
人生がかかった試験で途中退出するメリットなどない

下手すると2時間以上
英語を解く時間に使える
絶対に解くべきだろう

72 :
とは言え、いくら読んでも理解できないレベルなら
確実に2点取れている科目を選択した方が良いかもしれない

俺には選択の余地は無いが・・・

73 :
憲法6章まで終えた
全く出ないテーマはやる意味を感じないな
その分の時間を頻出テーマの
雷以外の全問を完璧にする方に使った方が良い気がした

文章理解と資料解釈も2問ほど解いたが
まあ、慣れとテクニックで大丈夫だろう

計算は暗算で概算を出せれば十分
僅差のことは少ないので筆算する時間は無駄の可能性が高い

74 :
英語力は錆びついているが
Core1900を毎日回して感覚を取り戻す

知能問題は毎日やることで
感覚を鈍らせないようにすることが肝要だと思われる

75 :
明日には憲法スー過去を1周終えて
数的とミクロ経済に入りたい

マクロよりミクロを先にやった方が理解促進で良いようだ

76 :
スー過去のレジュメはやはり分かりやすいな
少なくとも憲法では初学者でも何ら問題無い

正誤文の根拠部分が明確なので
正誤チェックもしやすい

正誤チェックを繰り返しながら何問も解いていると
頻繁に問われる要点が自然と記憶に定着される

流石に公務員受験生から絶大な支持を得ているだけあって
使いやすさが徹底されている

77 :
ブログでやれ定期

78 :
公務員試験の㊙︎裏ワザ大全という本をもらった
選択肢の切り方のテクニック集であるが
使える部分も多分に含んでいる

79 :
2択まで絞れてもその先で迷うことは多々あるので
その際に選択肢の切り方を知っているかどうかで
得点率も有意差が出るだろう

80 :
自転車修理したから
これで図書館まで高速移動できる

しかし、電動自転車がほしい
坂キツすぎる・・・

81 :
憲法スー過去1周終了
今後は頻出テーマだけ重点的に掘り下げていく

次はミクマクをさっさと終わらせよう

82 :
一日何時間勉強してるの?

83 :
5時間

84 :
数的1日3題やろうかと思ったが
判断推理と資料解釈もやる必要があるので
2題にすることにした

1周に20日弱かかるが
暗記科目では無いので
解法さえ分かれば良いので問題無いだろう

85 :
3題じゃなくて3テーマか

86 :
判断推理のベストプラス購入
資料解釈は見た限り大した内容じゃないし
スー過去で十分そうなので買わなかった

まあ、3点だし
毎日過去問やっておけば問題無かろう

87 :
5時間って少なくね?
公務員試験って効率も大事だけど、大学受験と違ってどれだけ勉強したかが重要だからもうちょい増やした方が良いと思う。

88 :
>>83
一年前から勉強してる人たちがこの時期追い込みで10時間勉強してるっちゅーのに
どうして最近勉強始めた人が1日5時間で足りると思うのだろうか。

89 :
5時間というのは1分も無駄にせずに
完全に集中している状態の時間です

大学受験以来の本腰を入れての勉強ですが
スポーツ同様、今まで怠けていたのに
いきなり大きな負荷のかかることは
体力が落ちているのでできません

90 :
1日の勉強ノルマも未確定で
勉強習慣と体力が無い今は
軽い勉強から始めてGWに向けて徐々に基礎体力をつけて
勉強量も増やしていきます

91 :
スー過去を立ち読みする限り
ISLM分析はコッパンでは出ないんだな

過去10年以内に出なかったテーマは思い切って捨てて
頻出テーマに絞って重点的にやった方が時間対効果は良さそうだ

92 :
君は頭良さそうだから、いい線行くかもね
現状分析や勉強計画もしっかりしてて、潜在的能力は高い印象

93 :
>>92
ありがとうございます

今年で受かるかどうかは分かりませんが
ここ一番が人生かかった大事な時期ですね

94 :
文章理解は1題につき10分もかからないな
内容も割と面白く
良い息抜きになる

鴨川に来るカップルは
他のカップル間との距離が5m以内になるように座るらしい

95 :
『そうとう いんしつ 

ごうまん げす?』

教示  ほんとじゃまだって 一般人のストーカー被害者に さかうらみしてやるって さ れじのちじょばばあれんけいで てんないにもしゅうへんにも

 どこいってもへんなのがごまかして いろいろよってきていやがらせ  うかれたり野次馬根性まるだりできしょいり

いやしいすとーかーうじゃうじゃの にそくほこうのゴキブリエリア だし みわたさなくてもきちがいがうじゃうじゃ 顔あげれば にやけて やら ぬすみみやら じょうちょふえんていのすとーかーあいてにはんこうきのいみふめいなちじょゆとりちじょがくせい・・・


れじのちじょばばあまじであたまおかしい きんじょの がきも 主婦も おやこずれも きもおたちおくれいかくでつきまとっているのがおのれのきしょさ

てかどこにあるかしらない 食S品の高S店

まだつきまとってるのか あの ちしきぶそうのたれんと でんぱのすとーかー みたくない うざい きしょい

陰険粘着住民 
階段どかつか ストーカー相手の部屋近くでうるさく微妙に調節 足音たてないと歩けないわけがない わざとじょじょに ごまkしてるてい でより固執アピール 

玄関ドア がっちゃ おとたてたがりのきちがい フツウぶっていかに威嚇するかに固執
がきのわめきがきんじょでうるさいし 母親が念入りの自演に満足げ もきしょいし
小学性 ししゅんきどすけべがよってくるし 10人未満人 数回

ねんちゃくしつがないめんからあふれで あたまおかしい いっぱんじんにつきまとって いっぱんじんのじつどうせんぞうして きもすぎ でんぱのすとーかーのちしきぶそうたれんと

いろいろじじいもてかここらはいやしいきちがいだらけ

てか すとーかーしね しつこい うざい めいわく ふつうのことのように ごまかして あからさまに 不快行為でつきまとう てぐち

96 :
Core1900を読み始めたが
これは電車の中で読むだけで十分余裕だな

64テーマの英文と157の会話文が掲載されており
テーマも最近の事柄を取り上げているので
多少の時事対策にはなる
(最新版の出版が2011年なのでやや古いが)

英単語自体はかなり基礎的で
大学受験の単語帳レベル
なので、新たに覚えるような単語はほとんど無い

イエロー本には英語対策は教養と専門含めてこれ1冊で良いとかかれていた

流石にこれ1冊で十分とは思えないが
選択肢の切り方は日本文同様に
裏技本が使えるので割といけるのかもしれない

97 :
1テーマ数分で読めるので
毎日3〜4テーマは普通に読める

単語解説部分は分からない単語以外
全く読む必要が無いので
ひたすら英文と訳を読み進めるのが良いようだ

これを何周もさせておけば
英文慣れの面では問題無い

単語力にはやや不安があるので
Advancedの方でも良かった気がするが
まあ、これが推奨されていたので良かろう

98 :
らくらくミクロは6章25ユニットある
1日2ユニットでマクロと同時並行でやるか
さっさとミクロを終わらしてからマクロに行くか悩む

99 :
まあ、ミクロを先に終わらす方向でやるか
ミクロを1週間以内に終わらしてマクロに行こう

100 :
ミクロ4unitと数的3テーマ復習やった
core1900も電車で4テーマ流し読み
判断推理も明日からやらんとな

憲法の復習もあるし
しばらく新しい参考書はいらんな

明日中に綿密なノルマと計画を立てよう


100〜のスレッドの続きを読む
【電話なくても】国税専門官part487【大丈夫】
持ち駒全て失った奴集合
愛知県職員民間企業等経験者採用
■□■東京消防庁 第129消防方面本部■□■
検察庁志望者のスレ10
裁判所事務官(一般職)【司法権の独立】Part77
コッパン男って一族の恥さらしだよな【一般職】
つくば市役所 part1
【入管】入国管理局志望者スレ11
裁判所事務官(一般職)(職業選択の自由)Part73
--------------------
【IT】アマゾンジャパン社長「自宅用宅配ボックス検討」
【流麗流暢】英語と無線その7【奇人変人】
小説書こうと思ったけど一行も書けない。
素人が試聴だけで音の印象を決める風潮
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part17
順位戦の制度について論じるスレ
福島ユナイテッドFC Part65
【モバオク】エロ着画の出品者【auオク】002
シャープペン総合36本目
【動画あり】 望月衣塑子記者の原作 「新聞記者」 が映画化、主役は朝鮮人のシム・ウンギョンさん
【アニコレ】ストリートファイター30thアニバーサリーコレクション晒しスレ【ストU】
Borlandにはやられた...
勝 栄二郎SKマダー?
Amazon税逃れ、法人税が「楽天の30分の1」報道…多くの利益が米国に流れる仕組み
クレアの秘宝伝 〜眠りの塔と目覚めの石〜 part不明 +4
【 #山本太郎 】れいわ新選組ツイッターが「ロックされました!」 原因は演説動画?異議申し立て中
【自己隔離に同意する人のみ】世界最大のポルノサイトPornhubが有料サービスを全ユーザーに無料提供「Stayhomehub」へ改名
日本国内に海外の車両を持ってきたい!!
FUJIFILM XF10 Part4
第六猟兵by富岡6 オチスレ13
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼