TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なんJ民ゴルファー★72
【大歓迎】アンシネ4【セクシークイーン】
アイアンが全く打てません 14鉄目
♪♪♪ラブゴルを語ろう♪♪♪
チョンインジが100万を熊本に寄付
おーい、とんぼ
【コテハン禁止】UUUM GOLF 32【話題のみ】
【PING】糖質桜を罵倒するスレ【ミスター自演バレ】
○ゴルフ嫌いが雑談する総合スレ 06 ○
【ゴルフ場】愛媛はゴルフ天国4打目【練習場】

【250y?】飛距離を伸ばすスレ3【いや350y!】


1 :2017/04/02 〜 最終レス :2020/04/14
復活!
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :
前スレにて頭オカシイと言われつつ。
ここ4ヶ月でなんとかHS46まで来ました

時々HS48オーバーも出るのでもうちょっとスイング改造が定着してくれば
目標通り後2ヶ月で平均48までは行けるかもって感じです
筋トレ(特に上半身)はあまり効果ないとの指摘を受けてスクワットのみやってますがこれも効果あったのかな?

それとスコアは確かに出ませんね、安定させるには3W持ったりすればいいと思ってたんですが
HS46程度でも飛ぶようになるとティーショットでドライバー以外持つと同伴者からブーイングが来る…
飛ばすのを期待されるので無茶しないといけない
仕方ないのでドライバーの方向性を安定させる練習も前以上にしてます

しかし55はかなり遠く感じますねぇ後2年半でどこまで近づけるかな

3 :
俺が飛距離を伸ばすのに効果的だったもの
・下半身主導のスイング
・WGSLのアームローテーション
・ドライバー軽量化
・柔軟
・整体
・腹筋で振るイメージ
・ゆっくりとした左足の踏み込み

飛距離に効果なかったもの
・ゆるゆるグリップ
・速いテークバック
・長尺
・桑田の足の回転
・足のツイスト

(個人の感想です)

4 :
まずは挨拶代わりに俺のナイスショットをageておこう
http://imgur.com/JHF2col
“レンジボール”でのGST-2のデータ
初速75.2m/s、ミート率1.47
使用ドライバーは2008年のテーラーメイドバーナープラスドライバー

5 :
http://imgur.com/SiarcwC
石川遼君、GST-2にて
ヘッドスピード52,2m/s、飛距離288ヤード
http://imgur.com/dxoUrOP
俺、GST-2にて“レンジボール”での計測
ヘッドスピード52,8m/s、飛距離284ヤード
https://www.youtube.com/watch?v=EqhhXtgzlGQ
石川遼君がキャロウェイEPICを打ってみた結果
トラックマンで飛距離317ヤード(初速78.5m/s)
石川遼君「トラックマンは結構厳しいから」
ちなみにトラックマンでキャリー290ヤード
GST-2はおおよそトラックマンでのキャリーの飛距離と考えると良いだろう

6 :
https://www.youtube.com/watch?v=6FF_BC7BaIw
松山英樹君初速80m/sキャリー322ヤード飛距離357ヤード
俺はコースボールで初速78.9m/s出て棒玉を打てるので
どうやら350ヤードに到達していたようだ
http://style.golfdigest.co.jp/beta-pin/play-lesson/article/50346/1/

7 :
https://www.youtube.com/watch?v=O8_F9swunrI
ドライビングディスタンス1位最多の4度の小山内護プロと初速は互角

8 :
http://imgur.com/Z8U8VJF
プロにも負けないミート率1.53
計測は“レンジボール”
使用ドライバーは2008年のテーラーメイドバーナープラスドライバー

9 :
http://imgur.com/Z8U8VJF
プロにも負けないミート率1.53
計測は“レンジボール”
使用ドライバーは2008年のテーラーメイドバーナープラスドライバー

10 :
身長を伸ばして体重を増やせばいい

11 :
体重は増やせるな
身長は厚底シューズとか売ってくれw

12 :
牛乳に相談だ

13 :
>>12
なついw

14 :
>>11
足だけ伸ばしても意味なくね?
身長あった方がいいのは腕が長くなるからだぞ

15 :
2chて飛距離コンプ多いのに、飛距離伸ばすための情報交換したい人はあんまり居ないんだな

16 :
高反発クラブを使うのが
手っ取り早い

17 :
>>15
2ちゃんじゃなくてもゴルファーは飛距離コンプばっかやん

真面目な飛距離スレ欲しいな

18 :
>>16
まぁ確かに、でもその先は?って考えちゃうとなぁ
高反発は老後の楽しみにとっとこうかと
俺ジジイだから高反発使うねって言いながら250y飛ばしたい

>>17
真面目な飛距離スレってどんなん?

19 :
2008年バーナープラスドライバーでレンジボールmax350ヤード
ロケットボールズステージ2レンジボール直打ちでmax290〜300ヤード
俺は世界基準

20 :
>>18
19みたいなおかしすぎる奴がこないスレだろ

21 :
飛距離テーマにすると絶対来るしなぁ

22 :
高反発よりボール変える方が飛ぶだろ

23 :
初速70m/sの住民はハヨワビロカス

24 :
俺からすればレンジボールでミート率1.50超えない奴がおかしすぎる
そんな棒球も打てない奴が飛距離語るな

25 :
2008年バーナープラスドライバーでレンジボールmax350ヤード
ロケットボールズステージ2レンジボール直打ちでmax290〜300ヤード
俺は世界基準

26 :
>>25
はい。

27 :
初心者の頃200yも飛ばない所から色々やって
260yは達成したけど300yは難しそうだなぁ350yは異次元の領域
300y飛ばす人は最初から250y飛ばせてたんだろうな

28 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://vgan.mooo.com/0410.html

29 :
俺15歳の時コースボールでドライバー平均190ヤードだったけど
19歳の時にレンジボールで平均300ヤード
27歳の時でレンジボールmax350ヤードになりました

30 :
コースボールで1番飛ぶのはどれ?
ルール適合、適合外それぞれで頼む
HSは45程度

31 :
>>30
コースボールはそんなに色々打ってないけど、
非公認だとゼウスインパクトと飛翔?と打ったけどゼウスインパクトはHS47の私でも295y記録した笑
golfzonの計測だからそんなに信憑性ないけど、普段は、260-270の私です

32 :
コースボールならヘッドスピード45m/sでキャリー300ヤード

33 :
>>32




_人人人人人人人人_
> そうなんだ、  <
>   すごいね! <
 ̄YYYYYYYY ̄
   __
  /  \  ___
 /   ・| /・  \
`| ・ __ノ (__  ・ |
 \ (三_  _)   /
  /`ー-イ  (___/
  L__/   |__〉
  〉 )   (  )

34 :
素振りではぶんぶん触れるのに、いざ玉を前にすると
とたんに萎縮してしまうのはどうすればいいんだろう

35 :
ボールは視界に入る程度で右向いて振れば

36 :
ワイは逆に素振りだと全く振れん

37 :
ちょっと開眼したかもしれん
今まで肩をダウンスイングで回せてなかった
それでも今まで250飛ばせてたから
肩を回してみたら最初はチーピン連発だったけどタイミング分かった
肩が開かなければレンジではかなり飛ぶようになってる

38 :
バックスイングからトップの位置まで右膝を極力動かさない。捻転差を増やすだけで飛距離も方向性も確実に良くなるよ。やっぱり柔軟性が一番の飛距離を伸ばす要素だな

39 :
>>38
それは確かに。
俺も柔軟だけでヘッドスピード伸びたから
ただ、柔軟性を最大限に活かすには下半身のパワーが必要だと思う
右脚が踏ん張れる範囲だとストレッチだったら捻る事が出来るところまで回らないんだ
そこでスクワット始めたら徐々に回せるようになってグンとここ1ヶ月で飛距離が伸びてきている

40 :
まぁとりあえず、チーピンは治ったのだが
5Wの方が飛ぶし曲がらないという状況は変わらず
やっぱりドライバー要らないんじゃね

41 :
スレ間違えたし!

42 :
暖かくなって体動くよね そう右膝不動は大事だよね 腰を回さず肩との捻転差で飛ばす 柔軟性って六十代まで維持出来るのかな?年取って飛ばなくなるの悲しい

43 :
最近飛んだり飛ばなかったりして安定しない
今度のコンペ大丈夫だろうか

44 :
>>42
最近は道具の進歩が凄いから大丈夫

45 :
>>42
ヒョロヒョロの71のおじいちゃんと良くラウンドするけどキャリー230で越えるバンカーでも平気で越えてくるよ。勿論長尺だけどシャフトの進化が凄い。

46 :
よく行く練習場で土曜午前イチの飛ばし屋はガリガリのおじいちゃんだわ

長尺で超マン振りだけどわりと真っ直ぐからちょいフックで飛んでるし球も上がってる

自分は球が低いから打ち上げの途中に当たってしまうのでコースだと自分のほうが飛んでるだろうが、
おじいも260は飛ばしてると思う。

シャフトと軽量化の恩恵は凄いと思うわ。自分は飛距離落としたくて重くてガチガチの使ってるけど
結局、軽く振るとヘッドが走ったりして、また打ち込んでしまったわ。ごめんよ。


正直、ラウンドで2本の300ヤードとかはどうでもいいから、230〜240を安定して飛ばせるようになりたい。

47 :
なら3I使えばいいじゃん

48 :
5Wでティーショットすれば

49 :
>>46
縮こまってゴルフして楽しいか?しっかり練習して苦労して上手くなったら10倍いい事あるぜ

50 :
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

51 :
>>48
5w曲がりまくる。シャフト替えるの怖い。
UTは200ちょっとだから刻むときはこっち

>>49
楽しい。アイアンが何回も打てる
ドラとウェッジを交互に打つのは飽きる

>>47
そんな上級者用のクラブ持ってない

52 :
本当に飛ばしたかったら水泳やるのが1番だよ
金が無いからできないけど
あとデブの方が明らかに飛ぶ
体重が63kg〜54kgまで落ちてしまったけど
GST-2で280台が240台にまで落ちた
もう俺は飛ばし屋でない

53 :
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
http://tebsx.printpop.jp/0410.html

54 :
叩くよりは引っ張るイメージの方が飛ぶ?

55 :
押すより引く方が力が強いから当然です

56 :
>>52
その体重だとデブとか以前に筋肉量足りてないだろ

57 :
>>56
ベンチプレス65s90回レップス
交尾懸垂70回

58 :
ミートだろこいつ

59 :
タメを作ると安定しない
どうしても振り遅れる

60 :
初めて1年ちょっとですが最近HSが伸び悩んでます
筋トレでもそれなりに伸びたのですが。
まだスイングが出来てるとは思いませんし
1年ぐらいならスイングが出来上がるに従ってまだまだ上がるものでしょうかね?

61 :
>>60
上がって1か2。肩の柔軟が一番効果ありますよ
後は、長尺かミート率の改善

62 :
レンジボールで初速80m/s出るようになったか?

63 :
>>59
回転不足だろ

64 :
ツイスト打法ためしてくる

65 :
アイアンは簡単なんだけど、ドライバーは長すぎて振り遅れる。

軽いと手打ちになるし、重くすると振り遅れる。
困ったもんだ。

66 :
重くすると振り遅れるのも手打ちな気がしますね

67 :
すごいよな、手打ちって言うと完結すると思ってるバカばかり。

68 :
軽かろうが重かろうがさっさと腰を切ればいい事で
手打ちになるのは下手な証拠。
上手い奴は重さに関係なく連動して体を使えるのは当たり前

69 :
>>68
そんなことはわかっとる。
出来れば苦労しねえよ。

70 :
>>68
典型的なバカ発見だわ

71 :
手打ちが出来ないヤツは飛ばない

72 :
おじさんは射精してもドロって出るだけじゃん。
俺らまだまだ飛ぶもん。

ボデタンでドロっと嫁の腹に出しておけw

73 :
【全額返金保証付】帝王ジャックニクラウスが研究してきた
ノウハウを昇華させた門外不出のゴルフマネジメント
http://www.infocart.jp/e/35745/58078/

74 :
腹切りスイングで飛距離伸ばすにはどうすればいいのでしょうか?

75 :
2016年の俺のドライバーレンジボールでの平均キャリーは270〜300ヤード
ミート率、打ち出し角、スピン量共に適確な数値をたたき出してる俺が
ボールスピードの数値から見てもなんらおかしい事はない
稀にキャリーで330ヤード飛ぶ事もあったが
ボールスピードがコースボールでそんなに変わらないマキロイがマスターズで380ヤード以上飛ばしてたのでなんら不思議ではない

76 :
2016年の俺のドライバーレンジボールでの平均キャリーは270〜300ヤード
ミート率、打ち出し角、スピン量共に適確な数値を叩き出してる俺が
ボールスピードの数値から見てもなんらおかしい事はない
稀にキャリーで330ヤード飛ぶ事もあったが
ボールスピードがコースボールでそんなに変わらないマキロイがマスターズで380ヤード以上飛ばしてたのでなんら不思議ではない

77 :
俺の勝ちだったな

78 :
60gのシャフトだと希にチーピンがでます。70g代シャフトの方が、安定しますでしょうか?hsはdrで45程度です。drは913d2シャフトはアヒナ60です。

79 :
スイングの問題だと思われる

80 :
hs45で60グラムはちょいとハード
ヘッドメーカーによるけど物によってはオーバースペック
多分、球上がってないかと

81 :
>>80
そうなんですね。ありがとうございました。

82 :
俺で50gのシャフト使ってるからな
次はおそらく40g台のシャフト使う

83 :
https://www.youtube.com/watch?v=ufCanNSUjis
こんなん無理だよ

84 :
ボケ老人君俺エピック使ってコースボール打ったら初速最低80m/s超えるよ

85 :
レンジボールでキャリー330飛ぶ事は初速上ある事で嘘吐きという無意味な連投はやめていただきたいね

86 :
レンジボールでキャリー330ヤード飛んだだけでレンジ特定という一線を超える害悪な行為はやめていただきたいね

87 :
エピックで最低初速80m/s超えるだけで粘着と他人の褌で集団でマウンティングする無意味な行為はやめていただきたいね

88 :
飛距離語ったりGST-2晒したりする時代はとっくに終わって
ギアやら〜切りスレに隔離する時代

89 :
マウンティング控えて当たり障りのないレスしてコテハンいじって終わり

90 :
暇な時GST-2の画像でも晒し続けるか

91 :
まずは挨拶代わりに俺のナイスショットをageておこう
http://imgur.com/JHF2col
“レンジボール”でのGST-2のデータ
初速75.2m/s、ミート率1.47
使用ドライバーは2008年のテーラーメイドバーナープラスドライバー(純正吊るしのSR)

92 :
http://imgur.com/SiarcwC
石川遼君、GST-2にて
ヘッドスピード52,2m/s、飛距離288ヤード
http://imgur.com/dxoUrOP
俺、GST-2にて“レンジボール”での計測
ヘッドスピード52,8m/s、飛距離284ヤード
https://www.youtube.com/watch?v=EqhhXtgzlGQ
石川遼君がキャロウェイEPICを打ってみた結果
トラックマンで飛距離317ヤード(初速78.5m/s)
石川遼君「トラックマンは結構厳しいから」
ちなみにトラックマンでキャリー290ヤード
GST-2はおおよそトラックマンでのキャリーの飛距離と考えると良いだろう

93 :
よくある話だが匿名で保身してる分後出しジャンケンの奴らってたちが悪いんだよな
しかも実質殆ど手を出さないというのが主流
実際俺が貼れば貼るほど跳ね上がって美味しいとこを安全にもっていけるっつーわけ
そのために粘り強く虎視眈々としてる
ただし自己顕示は薄いが多数派の正義と賞賛に酔いしれるわけだ
むしろそんなベクトルなんて思いもよらんかったよな
特定も同じ
俺がサブリミナルし続けてるうちに一生発狂しとけ

94 :
スイング動画晒した時も何の気なしの暇つぶしでしかないのに
実際お前らのベクトルが全てを物語ってるよな
どや顔っつーワードが全てを物語っちゃってるわけ
見事な鏡乙

95 :
んで特定

96 :
ベンチプレス80s30回以上レップス
背筋力200s超え
格闘技経験あり
俺のレンジにちょっかい出す奴はしばきまわしてやろうと思います
 γ'⌒ヽ       .      ∧_∧        γ'⌒ヽ
 ,i    ii.     ____     (´・ω・`)      ___ i    ii
 | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=))  |i
. |     |i . ゝ   iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. |     |i
  ゝ、__ノ . /   | ⌒  ィ    `i´  ); `| ヽ、.ゝ、__ノ
       i   リ  , ノ^ 、___¥__人 i   i
       i     ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ   リ
        `ー´~   \ヘ、,, __,+、__rノ  .`ー´
                )ゝ、__,+、_アノ
             .  /==┬─┬〈
               |  、|   |, |
              /   :|   |: |
              レ   :|   | リ
              /   ノ|__| |
              | ,,  ソ  ヽ  )
             .,ゝ   )  イ ヽ ノ
             y `レl   〈´  リ
             /   ノ   |   |
             l  /    l;;  |
             〉 〈      〉  |
            /  ::|    (_ヽ \、
           (。mnノ      `ヽn

97 :
            _ _     .'  , ..        ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i<>>肉「俺のレンジにちょっぶぉっふ」
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

98 :
250はクリアした

99 :
おめでとう!

100 :
今日初めて一緒に回った人の飛距離がエグかった。
GPSで測定しながらラウンドしたんだけど
打上げの280y推定290〜300yミドルワンオンするわロングなら5550y以内ならみんなツーオン圏内だし
6500yの白ティでショート抜かしてドライバー、ウッド、ウェッジしか使ってなかった。
ただパターが下手くそ過ぎて同伴者から突っ込まれまくってたw

101 :
5550y

102 :
>>100
一般のゴルファー平均が230yくらいだと思ってたら280yでびびるよね
同伴者全員50y以上離されてたでしょ
実際は210yが平均くらいだからね
GPSで解ってるかw
30y離されてる程度では驚くまではいかないんだよねw

103 :
>>102
自分はだいたい240の吹流し付近て感じだったのてま常に40〜50y程置いていかれてました。
その人のスプーンと同じかスプーンより飛ばない感じ。
アイアンの番手も2番手〜3番手違い、120yを52度で乗せてました。
近隣の練習場だと奥行きがあまりなくネットを超えてしまうためその人はドライバー禁止にされているようです。

104 :
俺も吹き流しから50ヤード以上だけど
同伴者は競技者が多いからか何も言われないなー

歴1年ちょい
ドライバー飛距離280〜330
ベスト69

105 :
たまにいるじいさんのアドバイスも気にならなくなってきた
歴1年ちょい
ドライバー飛距離280〜330
ベストスコア69

106 :
2016年の俺
ドライバー飛距離290〜370(レンジボール)

107 :
>>104
妄想は頭の中に留めておいてくれ。

108 :
>>104
プロになれば良いのに

109 :
>>104
センスいいね。
プロテスト受かるよ

110 :
残念、筆記テストと面接でアウト

111 :
俺もそんなレベル
飛距離は320〜360ヤードだけどな
レンジボールで

112 :
>>111
肉のファンだよな?
本物ならトリ見せて

113 :
初速63.8m/sでキャリー264.0ヤード、トータル283.6ヤード
http://imgur.com/qSQNjzA
初速67.5m/sあれば300ヤード飛ぶことが証明されました!

114 :
土下座しろ

115 :
あれ?あの時の威勢はどうした?
くっくっく...

俺の勝ちだったな

116 :
ブルって300ヤードドライバースレ立てれない(笑)

117 :
>>113
おめーは引退したんだろ
出てくんな

118 :
引退やめたわ
復活!!!!

119 :
とりあえずストーカーは逮捕の方針で^^

120 :
レンジボールでキャリー330ヤード飛ばせる事証明したんだからさっさと謝罪しろよ

121 :
肉はレンジボール!!!230y!!!
初速平均66.5m/s!!!

122 :
あ、お前の初速はそんなもんでそんくれーしか飛ばないんだな
ちなみに今平均初速レンジボールで73m/sだからな

123 :
あ、そうそう
初速なんてなんの自慢にもなんねーよ
実際どんだけ飛んでるかだから
初速80m/s以上出てるのに300飛ばん奴いるからな

124 :
初速63.8m/sでキャリー264.0ヤード、トータル283.6ヤード
http://imgur.com/qSQNjzA
初速67.5m/sあれば300ヤード飛ぶことが証明されました!

で、どーすんのこれ?

125 :
飛ぶやつってすげー弾道低いのな

126 :
高くても低くても飛ぶ奴は飛ぶ

高い球は
全然落下しないので
一瞬、時が止まった感じ

低い球は
殺人ボールで見ていて怖い
風切り音も恐怖をそそる

127 :
男子プロは高弾道だよ
試合見に行ってみな

128 :
高い球を打ってるだけ

129 :
プロのドライバーショットでの球の最高到達点は一般アマチュアのそれと20ヤード位差があります。

そうして、トータルの飛距離はと言えば一般アマチュアを50ヤード以上上回るわけです。

130 :
男子プロは高弾道だよ
試合見に行ってみな

131 :
低い球はランの計算が出来ないからじゃね?

132 :
ライザップ行って筋トレしたら飛距離伸びるかな

133 :
筋肉が邪魔でHS落ちるかもね

134 :
>>131
つか、ハザードを越えるため

135 :
http://www.youtube.com/watch?v=4b_qwqn5_6I

俺の全てを証明する動画
俺はレンジボールキャリー330ヤード

136 :
俺はレンジボールで370ヤードは飛ぶけど?
このスレ狭いのぉ

137 :
お前らがゴルフ場の飛距離なんて基本的に嘘って言うから、レーザー距離計買って計ったら、飛距離表示合ってるじゃねーか。
230yのポール計ったら普通に230yで誤差は漸前後数yardだったぞ。

今のところ良く行く安い3コースで計ったけど、どこも嘘表示ではなかった。

お前らっていったいどんなコース行ってるの?

138 :
最近のゴルフ場は正しい表示でしょ
間違うとしたら、グリーンセンターまでの残り距離表示から引き算したとき
嘘表示というか、コースボール換算で盛ってるのは練習場だよ

139 :
>>138
練習場も計ったけど、俺の行ってるところは距離表示看板までの距離は正しかったよ。

ここで練習場とかコースの飛距離言うとさ、必ず嘘呼ばわりしてくるやつらがたくさん出てくるけど本当なんなんだろう?

飛ばないやつらが妬んでるのかな?

140 :
練習場は半々ぐらいかな
俺の行ってるとこも実測と一致してるとこと、盛ってるところある

141 :
練習場だと100ヤードまでは正確なところか多い。それより先は7〜10%程度甘い。

レンジボールって案外スピン掛かるから、ショートアイアンならスピン系ボールみたいな弾道になる。

コースは旗までの距離はほぼ正確、ヤーデージははコースによって超甘いところもある。

500ヤードパー5のティーグラウンドからグリーン奥の土手まで470ヤードとかよくある。

142 :
練習場はボールが違うから持ってるんじゃなくて
調整しとるだけやろ

143 :
何の調整だよ

144 :
>>143
レンジボールでの飛距離は本番ボールとは違う
本番ボールで出る距離に合わせて距離表示を調整してるだけ

145 :
筋トレとヨガを集中的にやってHS50が出るようになってきた
しかし代わりにミート率が低くなってるという…

このままHS伸ばすトレーニングは続けるとして
HS伸ばした方はミート率はどうやって維持しましたか?
特に変わらなかったですか?

146 :
ミート率は腐肉に聞けw

147 :
あいつはダメでしょw

148 :
UP5とかスピードウッシュとかどうなん?
筋トレとか効率悪そうだし、あの軽いクラブの練習器具が1番効果ありそうなんだけど

149 :
HS50とか、よく出せるな。
携帯タイプの簡易測定器1万チョイする奴で計るがHS45がせいぜいだわ。
アベレージ40〜42くらいでミート率上げた方がよっぽど飛ぶんだよな。

150 :
ヘッドスピードを無理矢理上げてもボールスピードが上がらなければ意味がないしな
あとは適正な打ち出し角と回転数

151 :
178cm76kg

HS44以上出ない(´・ω・`)

152 :
HSでないって人は大体がそもそもボールが当たるところで最高速になってないだけ
ほとんどの人はダウンスイングの下りはじめ30センチぐらいのところで最高速出してる

153 :
そんなアホな

154 :
>>60
インサイドアウトに振れてくるとどんどんヘッドスピード数字は下がってく 飛距離は伸びる。 まさしく俺は初めて50で振れてたがスライスしか出ない が今は48ぐらい飛距離は30ヤードくらい伸びた

155 :
>>149
その精々のHSを無理矢理でも上げるのが大事。50が出る様になってみ?
そうすりゃ、アベレージ45〜47で振った方がよっぽど飛ぶと言える様になる

飛距離伸ばすならよほど体力に問題があるとかシニア世代じゃなければまずはHSアップが必須。

156 :
それは野球とか剣道とかやってたから 振ることになれてたおかげもあるしかし飛距離コースで使える飛距離はミート率上げることに専念するべきだと思うわ 闇雲に振ってスコアぼろぼろは精神的によくない

157 :
>>152
すげー才能だな
動き出し30cmが最速になるなんて

158 :
HS50なんてジジイでもなければスポーツ経験無くても出るようになる
出ないのはやる気がないだけ

159 :
レックチェックゴルフってかなり厳しくない?
数字が相当シビアに出る

160 :
>>156
剣道のみだとフェースの向きの修正がキツすぎる
丸2年くらいイメージが固まらなかったよ
刃筋と全く違う横腹で叩くってのが抵抗あったな

161 :
このスレ見はじめて1年、割と250yは普通に飛ぶようになって来たぜ
次は280y普通に飛ばしたいからアドバイス下さい

162 :
一年でそれならそのまま続ければ良いんじゃないの?
伸びてるならいじる必要なし

163 :
>>145
つインパクトバッグ

164 :
>>161
280スレを立てること

165 :
シャフトの重さや硬さについて教えてください。
自分は今270ヤードくらいで、kurokage silver 70xを使ってます。

色々なクラブを打ち分けた結果、diamana w 50xが1番飛びました。
これくらいの飛距離の人間は、70gのシャフトは使わない方が良いのでしょうか?
身長174cm体重68kg、ベンチプレスは70kgくらいです。
ちなみに、60gは違和感ありませんが、50gは慣れるのに難しかったです。
使い続けてれば慣れるものでしょうか?

166 :
わし65kgのバーベルならベンチプレスで100回できるで
ちなコースボールmaxキャリー350ヤード

167 :
シャフト50g余裕で慣れるよ
俺D5の50gのSR使ってた時あったもん
今D5の51gのS

168 :
>>165
変な日本語

169 :
しならせ具合で変わるから 重くなるとトルクも小さくなる場合が多い フィッティング行こうか

170 :
筋トレしてるとゴルフの時に筋肉痛で上手く動けないんだけど、みんなどうしてるの?

171 :
筋肉痛の時にゴルフするなよ

172 :
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EKXDC

173 :
EKXDC

174 :
>>170
質問が馬鹿すぎだろ

175 :
250yも飛びません
みんな化け物かよ

176 :
たまに250yぐらいは化け物じゃねーよ
平均250yなら化け物に近くなるけど

177 :
俺、化け物だと思われてんのか

178 :
>>177
鏡みたらわかるやろハゲ

179 :
ハゲモノやな

180 :
怪物やん

181 :
素振りの時のヘッドスピード51とか出るけど
ボール打つとヘッドスピード47とかになっちゃう
なんで?
どんな練習したらいいですか?

182 :
水泳

183 :
えー

184 :
>>181
ボールに運動エネルギー取られるからだろjk

185 :
>>184
ほんま?

186 :
例えば鉄の球を打つ時、素振りと同じ速度で振り抜けてくとは考えられないだろ

ゴルフボールが200ヤード以上飛んで行くんだからその反力がクラブにかかるんけで

187 :
>>181
メンタルがチキン過ぎ

188 :
>>187
メンタル弱いけどスイングと関係あるの?

189 :
打てばわかる

190 :
>>181
素振りの時のヘッドスピードを55まで上げる

191 :
>>181
もっと肉を食べる

192 :
野球部出身の人へ
ドライバー飛ばしたいけど曲げたくないですよね
体重移動やインパクトで様々なトラブルを私は経験してきましたが、欧州コーチのコーウェンさんの指導する打ち方が良さそうです
野球部ならこの体重移動を基本的にしない打ち方でも60歳以下なら真っ直ぐ280は行きますよ
手首の力は抜いてね

193 :
GSTって飛距離は合ってそうだけど、ヘッドスピードとボールスピードの数値は怪しいよな。
本球を今日イチの当たりしても、ヘッドスピード50に対して270ヤードほど。
コースでも平地無風の最高値が270ヤードくらいだから距離は合ってるけど、ヘッドスピード50なら300ヤードくらい飛んでないとおかしいはずなんだよな

194 :
気付いているならいいじゃん

195 :
>>193
ヘッドの形状でもHS変わるし、
スピン量も測れないから、
ボール初速のみ参考にしてる

196 :
初速だけはガチ

197 :
変だけど両足かかとつけたまま打つと飛距離でる
それっぽく打つとちょっと飛距離落ちる
なんでや

198 :
つま先上がり大好きなんじゃね?

199 :
>>197
スイングが変だから

200 :
細マッチョ体型なんだけど飛距離伸ばすにはガチマッチョにならなきゃいけない?

201 :
>>200
ダスティンジョンやキャメロンチャンプ見てどう思うかだね

202 :
身長180オーバーなのにドラ200ヤードしか飛ばなくて悩んでます。足は遅くて懸垂はぎりぎり1回出来るくらいの運動神経です。以前は7番で150ヤード飛んでたんだけど、今は計測で140ヤード。

弾道が以前に比べて高くなってるからダウンブローに打ててないと思います。hsはドラで40くらいです。

体作りするなら何がおすすめですか?とりあえずスクワットやってます。

203 :
飛距離伸ばす用のバットでも毎日振ればいいんじゃない?

204 :
それだけで伸びるものなんですね。ありがとうございます。

205 :
260を280だとまた別なんですけど、200ならまずは振れるようにならないとね

206 :
早速今日からやってみます。ありがとうございます!

207 :
ゴルフ始めて4年目にして飛距離がどんどん伸びてきた!!
楽しいいい!!
ドライバーの使い方が分かったてきた感じ

208 :
>>207

コツ教えて!

209 :
>>207
いいな
ドフック病に何年も悩まされてなのが治ってきたのはいいんだけど、飛距離が2クラブ位落ちた・・
しかももともと飛ばない(220〜230)のに今じゃ200ちょい、40後半だけど悲しい
コンペで70歳のオッサンより飛ばないのは嫌だ

210 :
上がってナンボやで

211 :
おめーらこれで卒業せいや!

https://youtu.be/XvsEbH5vLfI

212 :
ひたすら素振りしてりゃそのうち飛距離は伸びてくる

213 :
その過程でどこかを痛める

214 :
中古1000円の7iに買い替えただけで飛距離が伸びた
信じられない

215 :
20年前のスイングなんじゃね?

216 :
>>214
そういうのはいいから

217 :
単にストロングロフトだろ

218 :
寒いとボールが飛ばんな
1割2割落ちる

219 :
寒いと飛距離落ちるとか、いつの迷信だよww

220 :
実際に落ちるだろ

221 :
もともと飛距離ない奴には関係ないかもな

222 :
>>220
ソースよろしくね

223 :
http://i.imgur.com/ymK3V0n.jpg

224 :
>>221
なるほど
飛ばない人には無縁の話だったか

225 :
>>224
うん、だから無縁のソースよろしく。

226 :
構ってちゃんか

227 :
>>226
だな。
250ヤード飛んでたドライバーが、寒くなると200ヤードしか飛ばなくなるとか。

228 :
ということは夏でも飛ばないとか悲しいね

229 :
夏場と雪降る時期では
ドライバーで10Y以上は落ちるな

230 :
そんだけで済む?

231 :
このスレで一人くらいは短いパー4でワンオンできる人いるのかな?

232 :
俺のことか?
むしろオーバーすることもあるが

233 :
>>232
羨ましいな
何かスポーツやってました?ガタイはいい?
ゴルフ始めた頃から飛ばし屋だったのか、コツを掴んで一気に伸びたのか…

234 :
特にスポーツ歴なし
ガタイ普通
スイング研究により徐々に飛んできた

235 :
そうかー
俺も300Y以上目指そう
ありがとう

236 :
>>234
その領域の人って、ティーショットでドライバー持たないで、ロングアイアンで打つじゃん?
飛ばない側から見ると、ドライバーで1オン狙うところ見てぇんだよなぁ

237 :
>>236
コンペならドライバーじゃん?

238 :
薄い当たりで届かなかったり
曲がって明後日に飛んでったりするのに
グリーンあくまで待ってる度胸がないなぁ

239 :
>>229
寒いと確かに飛ばなくなるね!
よく打ちっ放し行くんですが、いつもは届くネットでも寒いと届かなかったりします。
この前いつものように練習場に行ったら
凄い打撃音とともに異常なほどまで届いてるボールスピードの飛球が…
この時期でここまで届くかよ!と言わんばかりの大飛球
自分もかなり飛ぶ方なんで大きい顔してたんですが、あの飛び方を見た瞬間、まだまだ子供だと感じました。
ヘッドスピードが見た感じ55はないとあそこまでは飛ばないと思います。

240 :
フェースを横にペラペラ使ったら方向性だめだよ。縦にロフトを立てる方向に使うのがヘッドスピード速いへとの使い方

241 :
冬というか気温が下がると飛距離が落ちる理由としてはこんな感じ?

・低温により空気の密度が増し、空気抵抗が増大する

・ボールやシャフトが硬化し本来の性能が発揮できない

・筋肉が固まる

・厚着が体の動きを妨げる

芝が薄くなること、逆に道具の硬化が飛距離を伸ばす要素になり得るが、
その他の要素による飛距離の低下をカバーするほどではないと思われる

242 :
ドライバーは相変わらず240yしか飛ばないけど7Iが165y飛んだわ
まさにヘッドが走り真心に当たるという感覚だった
なぜドライバーでこれができんのだ

243 :
シャフトがあってないとか?

244 :
JPDAでLUNA SEAの真矢がヘッドスピードアップレッスンしてたけど、あのユピテルの測定器おかしいな。
シミュレータゴルフの画面は38m/sとか表示してるのに、ユピテルの方は47m/sって差が有りすぎ!
ゴルフ5の測定器より悪どいな。

245 :
俺もドライバーがGST-3では44ぐらいだったけどGST-5にしたら48とか出るようになったわ
EPSONのM-Tracerでは43とかだから最近のユピテルが盛ってるのかも

246 :
ユピテルはクラブの入射角でHSが大きく変わる
大体合ってるのは距離だけだね

247 :
>>245
自分のスイングがバラバラの可能性の方が高い

248 :
>>247
どの測定器でも測定値は±1ぐらいしかブレないよ

249 :
松谷は、大した実力も実績もないくせに偉そうだからな。
今回もLunaSEAの名前を借りたいだけだろ!
シミュレーションゴルフでは飛んでもコースでは飛ばない打ち方なのに!

250 :
誰?

251 :
自称ドラコンプロじゃねえ?

252 :
飛距離をだすのに女子のように非力なゴルファーは下半身リードが最も効果的であるが240前後が限界である。それ以上を望むなら残念ながら腕力の伴った手打ちの要素や脚の力も併用しなければいけない。

253 :
じゃー、俺はなに?www

254 :
上半身脱力で289yard行った。

255 :
>>254
なぜ逮捕されなかった?

256 :
>>255
法律には、ふれてないからな。

257 :
>>254
なぜ脱臼しなかった?

258 :
>>257
なぜ脱臼するの?

259 :
普段練習場で280ヤードのネットにギリギリで当たるくらい飛ぶんですけど、ユピテル計測だと250ヤード前後になります。
これはレンジボールだからってことで認識していいのでしょうか?

260 :
>>259
ネットまでの実測を測ってみ?
おそらく220

261 :
ユピテルで250ならコースボールでも260ぐらいじゃないかな
レンジボールによるけど、そこまで大きくは変わらないよ

262 :
ボールにもよるし、打ち上げ打ち下ろしなど回りの環境にもよる。
出来れば室内練習場でコースボールでSkytrackで図るとよく分かる。

263 :
重要なのは同じ機器で測ることじゃね?

264 :
やっぱ飛距離にはインチアップだわ
46.5にしたら45より10y以上飛ぶ

265 :
ナイスショットの確率が下がるだろ

266 :
>>265
いつの時代の人間だ?
今はインチアップしても確率さがらねよ。

267 :
>>266
なぜ48インチを使わない?

268 :
>>267
俺は使ってるぜ!
シャフトによるタイミングとか振った感覚とかあるだろ?
シャフトならなんでもいい人なら別だけど。

269 :
300y先の四畳半に置くようなゴルフが必要なアスリートには必要ないが、OBじゃなければMAX飛ばしたい一般人は48インチ使った方が良いと思う。
長尺が振れなかったり曲がったりするようだったら、長さの影響ではなくスイングが間違ってるのであって短くても根本的原因は解消されてなくて振れなかったり曲がったりする。
長尺でミート率が低いなら短尺でもミート率は低い。

270 :
色々偏った考えやなw

271 :
では、なぜ長尺が流行らない?

272 :
バッグに入れたまま車のトランクに入らない

273 :
一般人はプロに寄せたがるから流行らんのよ。

丸ちゃんもアマチュアは何故プロに寄せたがるの?って、言ってるしね。

274 :
まあ、技術の進歩を無視して固定観念に囚われてたら良いんじゃね。

275 :
>>271
車のトランクに入らないしそもそもゴルフバッグに入らないから使い勝手が悪い

276 :
>>271
長尺仕様が売ってないし、
長尺にリシャフトしようとするとヘッドが重すぎる
180g代のM6出してくれよ

277 :
>>276
手打ちくんか。
スイング直せ!

278 :
長尺使いだがバッグに入るけどな

279 :
>>277
いや長くした分軽くしなきゃバランス取れないでしょう

280 :
>>279
バランスもだけどヘッドが重いままだと
シャフト長い分しなり方もかなり変わる

281 :
197gで48インチは、十分バランスとれてるけどな。
シャフトは硬軽で60gのダブルXで十分振れる。
長尺はミート率が低いは、今や非常識。ミート率が低いのは、スイングが悪いにつきる。

282 :
カーボンシャフトのアイアンが妥当な非力日本人がXX48インチのドライバーとか鼻で笑われるわ

283 :
アイアンにカーボンシャフトって、爺かよ。w

284 :
>>283
戦後の農作業で鍛えられた爺よりスマホぐらいしか重たいもの持ってない若者の筋力のほうがないぞ

285 :
>>284
戦後って、いつの戦争?
お前、昭和生まれの爺だな!
爺はカーボンシャフトで十分だ。
高価で無意味なカーボンシャフトを使ってくれよな。ばーか!

286 :
>>285
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2007ima/20071009-1.gif
今の子どもはひ弱でガリガリ
PCやスマホとにらめっこして外にも出ないし

287 :
>>286
立ち幅跳びがどうした?

スレチにつき、他でやってください。

288 :
>>286
でも昔のオッサンってチビやんw

289 :
ハンドファーストを少し強くして、ロフトを立ててインパクトを心掛けたら220→250くらいまできた。
ゴルフ歴3年目なのでスイングが固まってきたという方が正しいかも知れんが飛距離でてきた。

290 :
>>289
今のドライバーの真逆の打ち方だけど結果でたんだな

291 :
背筋をつけると飛距離が伸びるそうですが、懸垂バーで飛距離伸びた人居ます?

292 :
上半身に筋肉つけるのは無駄だね。

293 :
太れば飛距離伸びる。これはガチ
ここ2年前にダイエットして10キロ痩せたら、20ヤード落ちた。
最近5キロ太ったら10ヤード伸びた。

294 :
>>293
減量期に筋肉落ちて増量期に筋肉が増える

ごく普通の結果

295 :
>>293
元の体重に戻したらどうなる?

296 :
300ヤード 飛ばせるようになってくると今度は350ヤード狙いたくなるね

ここの人はどうしてる?

297 :
高地に向かう

298 :
ボンにお願いするかな

299 :
アマチュアはスコア出せない分、一発の飛距離に拘るね。飛んだところで・・・アプローチとパターが・・・

300 :
南極で打て
めっちゃ飛距離出たわ!

301 :
半年週一練習の初心者です。
最近ユピテルの飛距離計買ったんですけど、
ヘッドスピード40〜45当たりで飛距離は良くて215、平均195くらいと計測されてます。
ただ、実際ラウンドすると打ち下ろしで吹き流し辺り、フラットでもコースのヤード杭見ると220辺りは飛んでます。
計測器はレンジボール考慮して5%アップで設定してるんですが、計測器が辛いのか気になってます。

302 :
ヤード杭はあてにならない。

303 :
どうやったら280yまで飛ばせるか簡単な方法教えて。
練習場でアイアンを飛ばしてるヤツがドライバーに変えたから参考にしようと見てみたらドスライサーで俺より下手くそで飛んでなくてげんなりした笑
俺でも真っ直ぐ220yぐらいなのに。

304 :
まず、性格直せ

305 :
鍛えてなかったら背筋と下半身のウェイトトレーニング
地面反力を取り入れる
ヘッドスピードは最低でも51は必要

306 :
飛距離=体重×速度×握力の公式でOK?

307 :
あほか

308 :
受信料払えねえ

309 :2020/04/14
>>307
余裕なさすぎだろ

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ238ホール目
原英莉花と三浦桃香、なぜ差がついたのか
【ニコニコ】渋野日向子 ★41【しぶこ】
宮里藍はどうしたら勝てるか
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★34
【協会批判?】藤田光里2【素晴らしブログ】
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★24
パットが上手くなる練習法
【よしば】葭葉ルミ応援スレ2【祖父母孝行娘】
【300y】飛ぶドライバーpart24【満振り】
--------------------
大晦日にガキ使・紅白の裏で平成競馬全史放送観たすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ようこそマーベラスへ?【旧全女】じゃないの?ついに旗揚げ Part.3
☆★ホモ■男湯事件簿■ロリ★★
乙女@しらつゆの怪 攻略ネタバレスレ
【本命FTTH】自宅サーバのバックボーン【ADSL】
超能力戦士ドリアン3
【韓国】 日帝総督に爆弾を投げた姜宇奎(カン・ウギュ)義士義挙99周年記念式開催[09/02]
天道あかね&信者アンチスレ
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part108
【PS4/PSVITA】プロ野球スピリッツ2019 ドリームリーグ Part14
【サンセイ】P牙狼 冴島鋼牙XX Part35
【ラグビー】日本vsスットコランド
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 2
【業者】ネット販売のめだか・メダカ【ヤフオク】13
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part610【優良誤認 景表法違反 不具合連発 詐欺運営】
岐阜のサイクリスト【27】
グランアレグリア弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
☆★☆ 月華&ウイリアム・D・上原 Part2 ☆★☆
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング292
ファントムオブキル キャラ萌スレ【ファンキル】 Part.18
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼