TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その145 【十四代目,バカウヨニート出禁】
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.10
立憲民主党内の総合政局スレッド145
【ネトウヨブームは終わり】統一地方選挙日本第一党NHKから党全員落選 【恥ずかしい女にモテない】
◆自民党:党内政局 その397◆
大阪府議会議長[維新]は部落解放同盟
立憲民主党内の総合政局スレッド191ネトウヨクソヘイスレ独占1日中アジだらけ右派って気持ち悪い
立憲民主党内の総合政局スレッド266
【新党】国民民主党 党内政局総合スレッド4【民進党・希望の党】
【大阪維新】日本維新の会390【大阪都実現へ】

【大阪維新】日本維新の会389【大阪都実現へ】


1 :
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表代行、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表
[日本維新] https://o-ishin.jp/schedule/
[大阪維新] https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会388【大阪都実現へ】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1565134548/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
[大阪維新]大阪府政・市政の改革と成果

<新しい政治>
■全国初のヘイトスピーチ抑止条例

<観光集客戦略>
■大阪・関西万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■日本初のG20サミット開催(松井知事)
■カジノを含むIR(統合型リゾート)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、Rーリイベント(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン、うめきた2期開発(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園、『ジョー・テラスOSAKA』、『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)

このような施設の管理は今まで、府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。
それを一般入札を行い、民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。
なので、税金も殆ど投入していません。逆にその土地をを貸すことにより、府や市に収益が入る形になっています。

3 :
<住民サービス向上>
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレット端末導入
■幼稚園・小中学校の校園庭の芝生化
■月1万円の塾代助成実施
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■学童無料年間500円(災害保証制度運営費代)
■妊婦検診補助12万円(全国自治体一位の補助代)
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(日本初)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)

<財源は行財政改革から捻出>
■府立大と市立大の統合
■府と市の水道事業の統合
■府と市の産業系研究所の統合
■府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)の集約
■市営地下鉄が民営化「大阪メトロ」公営で全国初
■天下りポストでもある外郭団体を72団体から19団体へ7割以上削減
■競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で93%削減


橋下大阪市長時代の実績・抜粋
http://up.ahhhh.info/evdwCs.jpeg

橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
http://up.ahhhh.info/erj5iX.jpeg
http://up.ahhhh.info/erj5qf.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexkq.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexhG.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexfP.jpeg

4 :
維新の成果

■大阪のインバウンド客数の増加率は世界でトップ
https://inboundnow.jp/media/knowhow/4555/
大阪は年平均+24.0%でインバウンド客が増加しており、2009年から2016年の7年間でその客数は約4.5倍に増えています。

■訪日外国人観光客の都道府県訪問率1位(2018年7月18日)
https://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)

■関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ(2017/11/14)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/
大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。
一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

5 :
大阪の今後の予定

2020年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業
2020年 2度目の大阪都構想住民投票(秋〜冬)
2021年 ワールドマスターズゲームズ関西
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)


うめきた2期地区開発
http://up.ahhhh.info/er8ugL.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8uHr.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-mw.jpeg

大阪メトロ「夢洲タワー」
http://up.ahhhh.info/er8p9r.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8pqD.jpeg

6 :
推奨NGワード
・極右
・原理主義者

7 :
今日発売の写真週刊誌[FLASH]夏の合併号
⇒山本太郎の<れいわ旋風>がぶっ壊した「バリアだらけ」国会

今日発売の[女性自身]夏の合併号
⇒れいわ新選組・山本太郎代表本誌独占インタビュー「首相になって消費税ゼロに。僕は本気で目指しますから!」

今日発売の[週刊SPA!]
⇒連載:匿名記者座談会/れいわ、N国躍進で永田町に異変!山本太郎首相誕生に現実味が帯びてきた!

今日発売の[週刊朝日]夏の合併号
⇒連載コラム:古賀茂明の政官財の罪と罰/<最低賃金>実は先進国入りしていなかった日本
⇒連載コラム:室井佑月のしがみつく女/山本太郎と志位和夫にわくわくしてます

今日発売の[サンデー毎日]夏の合併号 。
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/れいわショックの波紋
■与野党が山本太郎に怯えている 。
⇒政治評論家・鈴木哲夫の永田町ルポ:永田町を揺るがすN国党の「虚実」−参院選ショックが止まらない!

8 :
れいわのおかげで健常者も含めた議員全体の働き方まで変わろうとしているのに、
旧民主党は離れたりくっついたりを繰り返してるだけとか何やってんだよ・・・

れいわショックの波紋 武井俊輔・元外務政務官 玉木雄一郎・国民民主党代表
https://mainichi.jp/sunday/articles/20190804/org/00m/070/002000d

 参院選後の日本政治の焦点は、日韓外交危機と、山本太郎率いる「れいわ新選組」のインパクトに集約されつつある。
自民党内で日韓交流に尽力し続ける武井俊輔元外務政務官と、
「改憲議論を進める」と発言して炎上中の玉木雄一郎国民民主党代表が、揺らぐ政治情勢を自らの課題として読み解く。

 永田町を歩く。二つの話題が中心だ。日韓悪循環と、「れいわ」ショック。


画期的!「分身ロボット」舩後議員が遠隔操作で実験
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190806-00000077-ann-pol

 れいわ新選組の舩後議員が求めている分身ロボットの実験が行われた。
議員の働き方を変える画期的な取り組みとなるかもしれない。

 舩後議員が国会に導入を求めるロボットに熱い視線を注いでいるのは、自民党・平将明衆院議員だ。分身ロボット「OriHime」。
6日、これを使って遠く離れた場所から会議に参加する実験を行った。
 自民党・平将明衆院議員:「障害者の人が使えるのはもちろんだけど、健常者の人も使っていいと思っている。
外務大臣がニューヨークにいたり、ブリュッセルにいて質問に答える時だけ分身ロボットでもいい」
 舩後議員の登場で状況は変わるかもしれない。OriHimeには視線の動きで文字などが入力できる機能がある。
これがあれば介助者がいなくても意思表示ができるため、舩後さんは参議院に使いたいと要望しているのだ。
 舩後さんを介助する看護師・佐塚みさ子さん:「ロボットが舩後さんみたいな感じで付き合うことができるのですごい画期的」
 議員活動の課題をまずテクノロジーで解決したいという舩後議員
 れいわ新選組・舩後靖彦参院議員:「人間の価値を生産性で測らない教育を導入したいと思っています」


帰ってきた悪夢の民主党!? 立憲民主党が国民民主党に衆院「会派入り」提案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000011-ykf-soci

 玉木雄一郎氏率いる国民民主党が、枝野幸男代表の立憲民主党に「吸収合併」されかねない事態だ。
立憲民主党から衆院での統一会派結成の提案を受け、前向きに検討する構えを見せたのだ
「悪夢の民主党政権」を引きずる面々が、そのまま帰ってくる日も遠くなさそうだ。

 玉木氏は同日、臨時執行役員会で協議した後、「衆参一緒にやろうと、立憲民主党には返事すると決定した」と語ったが、
「丸ごと旧民主党」「帰ってきた旧民主党」は、有権者の期待を集められるだろうか。


松井一郎(大阪市長)@gogoichiro

会派名称は、そもそも民主党、やっぱり民主党、もともと民主党、帰ってきた民主党、あらためて民主党、って感じですかね?

9 :
立民・福山幹事長「都知事選の候補者は他の野党とも連携しながら擁立したい」

立民幹部「れいわの山本太郎代表を擁立したい。選挙で同じような旋風を巻き起こした小池氏とは違って彼は本物だ」

立民党中堅「山本氏に着目するのは彼を都知事にして永田町から追い出すことができれば、再び野党の主役を奪えるとの計算も働いているのだろう」

立民・都連関係者「他党頼みの域を出ていないのが現状。年末が近づく頃に慌て始め、告示直前に鳥越氏のような人を選んでしまうのが目に見える」

立民・埼玉県連関係者「枝野氏が埼玉県知事選で独自候補を擁立しないのは負けたときの『選挙に弱い党首』というイメージを嫌ったのではないか」

立憲民主、東京・埼玉の知事選対応で苦悩
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000587-san-pol

 立憲民主党が首長選の対応で主体性を発揮できていない。
小池百合子知事の任期満了に伴う来年夏の東京都知事選は7月の参院選で躍進した「れいわ新選組」の顔色をうかがい、
8月25日投開票の埼玉県知事選も地元選出の枝野幸男代表の存在感がなきに等しく、
野党第一党としての主導権を発揮していないからだ。

 「候補者は他の野党とも連携しながら擁立したい」

 立民の福山哲郎幹事長は6日の記者会見で、都知事選の対応についてこう述べた。
「党内で正式に議論したことはない」とも語り、現時点での対応は白紙であることを強調した。

 野党は平成28年の都知事選で、告示2日前にジャーナリストの鳥越俊太郎氏を統一候補として擁立したが、女性スキャンダルの発覚もあり大敗した。
福山氏は否定するが、場当たり的だった前回の反省から、水面下では候補者選びが始まっている。
都連内には「立民の考え方に近く、他の野党も相乗りできる人がいい。次の衆院選を考えれば今回も野党共闘で戦うべきだ」との声が出ている。

 立民が有力候補として念頭に置く一人が、先の参院選比例代表で約228万票をたたき出したれいわの山本太郎代表だ。
立民幹部は「選挙で同じような旋風を巻き起こした小池氏とは違って彼は本物だ」と語る。

 山本氏に着目する理由について、党中堅は「彼を永田町から追い出すことができれば、
再び野党の主役を奪えるとの計算も働いているのだろう」と解説する。
山本氏は5日のBS−TBS番組で都知事選出馬の可能性について「排除しない」と否定しなかった。

 とはいえ、次期衆院選も視野に入れる山本氏が立候補しなかった場合はどうするのか。
他党頼みの域を出ていない現状に、
都連関係者は「年末が近づく頃に慌て始め、告示直前に鳥越氏のような人を選んでしまうのが目に見える」と自嘲気味に語った。

 一方、埼玉県知事選では無所属で出馬する大野元裕前参院議員への県連推薦にとどめた。
枝野氏は「基本的に地域組織や自治体議員らがやるべきではないか」と説明した
ただ、大野氏は国民民主党出身で、“相乗り”した感は否めない。
そもそも野党第一党のトップの足元で独自候補を擁立しないことについて、
立民県連関係者は枝野氏が4月の県議選で自身の選挙区内から新人を2人立てながら落選したことに触れ、こう推測した。

 「負けたときの『選挙に弱い党首』というイメージを嫌ったのではないか」

10 :
枝野「政策の違いを言うなら、我が党とれいわより、我が党と共産党のほうが、中長期でみれば違いが大きい。
   だかられいわとも連立を組めるはず」

山本太郎「全国で100人の候補者は十分調整できる。全国では近畿ブロックが一番定数が多いし、関西は外せない。
     当然、大阪や京都の小選挙区で立候補する形になる」


立憲・枝野代表が「衆院選では勝てる」と感じた理由 “枝野政権”で何が変わる?〈AERA〉
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190806-00000037-sasahi-pol

──そうなると、消費税廃止や極端な財政出動論を唱えるれいわ新選組とも連立を組む可能性がありますが、政策で一致できますか。
「永田町の数合わせにはくみしない」というこれまでの方針との整合性はとれるのでしょうか?

 これから折り合いを付ける努力を始めるときに、野党第1党が結論的な落とし所を話してしまったら、
まとまるものもまとまらない。それは絶対に言えませんよ(笑)。
ただ、政策の違いを言うなら、我が党と共産党のほうが、中長期でみれば違いが大きい。政策が違うから別の党なんです。
別の党だからこその「連立」なんです。もしそれが野合だと言われるのであれば、自民党永久政権を認めてしまうことになりませんか。


れいわ新選組:山本太郎代表インタビュー 京都、大阪の小選挙区も擁立 衆院選、維新の牙城崩したい/京都
http://mainichi.jp/articles/20190806/ddl/k26/010/447000c

 ◆次期衆院選にどう臨む?

−−小選挙区はどれだけ回るかで結果が如実に出る。全国で100人の候補者は十分調整できる
全国では近畿ブロックが一番定数が多いし、関西は外せない。当然、大阪や京都の小選挙区で立候補する形になる
重複立候補すれば選挙区で落としても比例代表で当選する可能性はある。
全国で選挙区が280以上ある中、戦略は難しいが、大阪の「維新盤石」の状況は崩したい。

11 :
大鶴義丹 「昨年あたりから、山本太郎の言動は大きく変わり始め、
以前のようなその場だけのパフォーマンスではなくなり、その話題性を戦略的に利用し始めている」

大鶴義丹 「完全に流れを掴んでいるので、ますます勢いを増す一方であろう」

大鶴義丹「実際に『元俳優が何を言うか』と笑っていた連中も、今回の『れいわ』の躍進を知って青ざめた」

大鶴義丹「ポピュリズムをバックとした、老舗リベラル系の政治家は昔からいたが、
彼らが実質的に大きな力を持つということはなかった。山本太郎は、その始めての政治家となるであろうと断言する」


れいわ新選組・山本太郎君が持っているモノ 「新・市民層」の気持ち掴み躍進
http://www.zakzak.co.jp/ent/news/190806/enn1908060007-n1.html

 「れいわ新選組」の山本太郎君とは直接に芝居などをしたことがないのだが、8年ぐらい前に直接にお話をしたことがある。

 ちょうど、自身のツイッターで原発関連の発言をして、予定されていたドラマを降板させられた直後ぐらいだったと記憶している。

 個人的な印象では、世間のイメージより柔らかく、強いことも繊細なことも、冷静に話ができるタイプだと直感した。
だが、その時点で、彼の中に生まれていた政治家へのマグマ的な意欲を知る由はなかった。

 その後すぐ、彼は、2012年の衆議院選挙に出馬し、7万票を獲得するも落選した。

 落選後、「日本から脱出したほうがいい、日本は終わりです」などと捨てぜりふを述べたのが悪い意味で話題になった。

 しかし彼はその後すぐの13年、第23回参議院選挙でリベラル系の支援の下に出馬し、
66万票を獲得し、4位で参議院に初当選した。

 正直なところ、参議院議員になってから数年間の活動やコメントに対して、
私はあまり良い印象を持っていない。日本を憂うまっすぐな気持ちは理解できるが、
さすがに稚拙だと思われる言動が多過ぎると思っていた。

 だが昨年あたりから、彼の言動は大きく変わり始め、
以前のようなその場だけのパフォーマンスではなくなり、その話題性を戦略的に利用し始めていると思った。

 そして今回の参院選、彼の「れいわ新選組」は比例代表で約228万票を獲得し、2人を国会に送り込んだ。
「政党要件」を得て政党交付金を受けとり、党首として存在感を発揮するだろう。

 自身は議席を失ったが、次の衆院選に余裕で勝てることを見据えての意図的な落選であるのは分かり切ったことだ。

 彼の変化というモノが、彼自身が独自に作り出したモノなのか、それとも高度な「幹部」がいるのか、
またはそのミックスなのかは分からない。だが完全に流れを掴んでいるので、ますます勢いを増す一方であろう。

 実際に「元俳優が何を言うか」と笑っていた連中も、今回の「れいわ」の躍進を知って青ざめたという。

 ポピュリズムをバックとした、老舗リベラル系の政治家は昔からいた。
だが彼らが実質的に大きな力を持つということはなかった。
だが山本太郎君は、その始めての政治家となるであろうと断言する。

 その理由は1つである。彼は昔からいる老舗リベラル系だけではなく、
夕刊フジを読んでいるような「旧・市民層」には理解できない、関わらないというような、
「新・市民層」の気持ちを掴み取っているのだ。
それが今までの老舗リベラル系政治家には決してできなかった「芸当」なのだ。

 またそれを一気に勢いづけるのは、SNSであり、その膨大な数とスピードは、
私を含めた「旧・市民層」には、感覚的にも分からないし、リアルな動きも見えないモノなのである。

 彼らが秘めているマグマは、昭和の良き時代を生きた私たちとは対極をなすことは言うまでもない
場合によっては、それは昭和世代に対して、突如として牙をむいてくることもあるであろう

12 :
薬師院仁志教授「下馬評を覆してれいわ新選組が2議席を獲得したのは、既成政党とは違う問題設定を有権者に示すことができたから」

薬師院仁志教授「れいわは、護憲と改憲の対立軸という有権者がうんざりしているものではなく、
民衆の身近な悩みに寄り添い、それを解決するための政策課題を提示したから支持された」

政治部記者「今回の参院選で、れいわは特に都市部で支持された。勢いは立ち上げ時の小池新党、のちの希望の党に似ている」

国民民主・玉木雄一郎代表「山本代表の野党共闘の条件の消費税率5%への引き下げを飲んでもいい」

政治部記者「総選挙で共倒れを防ぐためには野党共闘が必須。海江田万里党最高顧問が山本、枝野両氏をつなごうとしている。
党幹部たちは、れいわが侮れない存在だとは認識していて、
自らすり寄ることはためらいながらも、総選挙の前に調整する必要があることは否定しない」

「れいわ新選組」と「NHKから国民を守る党」はなぜ躍進できたのか
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190808-00576247-shincho-pol

 れいわ新選組。新たに政党要件を満たした党、しらけ切った参院選の徒花と見くびれないという。
国会をかき乱すばかりか、「れいわ」は台風に発展するという声も。

 しらけた参院選の、代わり映えがしない結果のなかで、良くも悪くも、変化の芽と呼べるのだろうか。

「下馬評を覆してれいわ新選組が2議席を獲得したのは、既成政党とは違う問題設定を有権者に示すことができたからです」

 と見るのは、帝塚山学院大学の薬師院仁志教授である。

「投票率が過去2番目に低かったのは、有権者は旧来の、戦前的なものと戦後的なものとの対立図式に飽き飽きしているからです。
一番わかりやすい対立のキーワードは“護憲派”と“改憲派”でした。左右の対立を語る語のように思われがちですが、実は違う。
一度は否定した戦前的な価値観を支持するか、戦後民主主義的なものを守るか、という二者択一を迫るもので、有権者はそういう選択にうんざりしています」

 そんななか、

「れいわは、民衆の身近な悩みに寄り添い、それを解決するための政策課題を提示した。
N国は反NHKという、国民の関心が高いとはいえなかった話を、あたかも問題のように取り上げて対立軸を煽った」(同)

 いずれにしても、既存の対立軸から離れた場所に問題を設定し、わかりやすい言葉で説いた結果、有権者が揺さぶられたというわけだ。

野党の“顔”になりうる山本氏
 なかでも今後、台風の目として侮れないのが、れいわ新選組だという。

「山本さんはすでに次期衆院選への出馬を明言し、れいわ新選組から100人を立てると言っています。
政権を取りに行く、総理を目指す、という宣言も、どうやら本気のようです」

 と政治部デスク。大風呂敷のようにも見えるが、政治部記者は、

「今回の参院選で、れいわは特に都市部で支持されました。勢いは立ち上げ時の小池新党、のちの希望の党に似ています」

 という。山本代表が勢いに乗じ、野党の“顔”になりうるという話である。

 むろん、野党もそれぞれ温度差があって、

「山本代表は野党共闘の条件として、消費税率5%への引き下げを挙げています。
共産党は、協力できる点はしていきたいと秋波を送っていて、国民民主の玉木雄一郎代表も共闘に乗り気。条件を飲んでもいいと周辺に語っています」(同)

 一方、れいわブームの煽りを一番受けるのが、同様にリベラルを旗印に掲げる立憲民主党である

「総選挙で共倒れを防ぐためには野党共闘が必須。いまのところ、枝野幸男代表は、表向きは山本代表を相手にする気がなさそうですが、
海江田万里党最高顧問が山本、枝野両氏をつなごうとしています。ただ、党幹部たちは、れいわが侮れない存在だとは認識していて、
自らすり寄ることはためらいながらも、総選挙の前に調整する必要があることは否定しません」(同)

 自民党の一人勝ちが続くのは、野党のスター不在が原因だ、と囁かれて久しい。いよいよ山本代表が、待望のスターになるのか。

13 :
宮崎哲哉がれいわ支持を表明。オリラジ中田に感謝するツイートを山本太郎がリツイート。
宮崎哲哉とオリラジ中田はれいわから出馬しろ。
オリラジ中田は松本人志批判という吉本芸人最大のタブーを犯して芸能界を干されたのが山本太郎そっくりだし、
最近の動画の内容を見てもれいわから出馬すると思うわ。


219無党派さん2019/08/08(木) 17:54:24.97ID:GyAjEkOj
関西ローカルの番組(橋下出演)で宮崎哲哉がれいわの経済政策を支持と表明


山本太郎 住まいは権利!さんがリツイート

消費増税反対botちゃん(ほぼ中の人)@bot8058689

祝・本当にありがとうございます!アマゾン総合5位まできました!一瞬でも総合1位になってみたいものだなぁ
マジ感謝です #オリラジ中田 さん
消費増税の間違いをもっと多くの方に知っていただければと切に願います
 広がれ!消費増税反対の声 #消費増税 #まんがでわかるこんなに危ない消費増税

https://twitter.com/bot80586891/status/1159222086058950656


【政治】なぜ増え続ける?「消費税増税」〜裏に隠された歴史編〜@
https://twitter.com/bot80586891/status/1158918473428295680

【政治】#消費税増税 は本当に必要なのか!?〜不都合な真実編〜A
https://twitter.com/bot80586891/status/1159074042000732160
(deleted an unsolicited ad)

14 :
>>13
所詮ニュー共産党だからな

15 :
共産党と組んだら山本太郎も終了だな

あいつら応援する候補者をことごとく落とすからな

16 :
共産連呼極右のリアルな姿w
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org604824.jpg

17 :
@hiroyoshimura
自民党の皆様、この件に関しては、党派を超えて共闘をお願いします。


自民と野合w
やっさん以下w

18 :
表現の不自由展に脅迫ファクス送った疑い、会社員を逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASM8777BYM87OIPE028.html

「ガソリンだ」…あいちトリエンナーレ会場で警官にバケツの液体かけた男逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00023742-tokaiv-soci

保守層は極右と同一視されないようにちゃんと引いてるねw

19 :
橋下と玉木の番組見逃したわ
珍しく誰も話題にしてなかったな

20 :
サンフランシスコ同様愛知と断交してリニア延伸なくなったらよいw

21 :
そういや足立のアホはN国批判しなくなったなw
選挙前は国会でも取り上げたりしてたのにw
どんだけ立花にびびってんだよw

まあマツコデラックスさえ来週番組前の出待ちしてまで突撃するみたいだし
立花が維新は怖くて怖くて仕方ないんだろうなw

自分たちが他党を攻撃してきた代償としてN国に同じような攻撃を
予算委員会や出待ち突撃でされたら親分らもたまらんだろうしなw

維新の闇をテレビの前でぶちまけてやれw

22 :
今日のN国信者
NGにしておくべきID:7MOdhCPz

23 :
>>21
相手にしてないだけ(笑)

24 :
>>23
予算委員会が楽しみだなw

松井の高校時代の話が楽しみでしょうがないなw

25 :
河村がおとなしくなったのは、なんだろうな
多分だけど吉村みたいな若造に主導権とられていると思われるのでいやになったんじゃねーか

26 :
父親が韓国人の人間が政治家になるってどうなんだろうなw

純粋な日本人として許せるものなのかなw

27 :
維新信者的には殺人と詐欺罪はどっちが罪が重いんだ?

足りない頭で教えてくれよw

28 :
脅迫犯のせいで自民も大村批判に及び腰とw
単にそれだけw

29 :
しかし維新信者が改革したあとの検証を全くしてなかったのがよくわかったw

教育無償化をして自己満足のマスターベーション状態になり
学力向上という本来の教育改革の重要な視点を無視していたとはねw

さらにこちらが母子家庭や貧困家庭の進学率や
難関校高校・大学への合格率は上がったのか昨日から聞いてるのに明確な返答もない

学力向上にも失敗し、機会の公平を担保するための無償化で
貧困家庭の子供に好影響を与えているのかもデータで示せないw

いや〜大阪民国の民度の低さ、恐れ入ったよw

30 :
吉村は愛知の自民を煽って大村を批判させようとしてるけどw
さすがの自民も脅迫犯と同一視はされたくないようでw

31 :
マツコの出待ちw

32 :
まあそもそも吉村が偉そうに他会派しきってあーだーこーだ言う時点で何様って思われるだろうな
おんなじような意見持ったやつを見つけ出して協力求めるならわかるが、唐突に愛知自民に知事をやめさせろ言わんばかりだ

そりゃ『はー』ってなるよ
害悪以外なんでもないよ

33 :
維新

51→41→14→11w

比例票
衆院
1226万→838万→339万w

参院
636万→515万→490万w

34 :
原理主義者は吉村を橋下の後継者だの次期エースだの持ち上げてたけどw
蓋を開けてみれば案の定この程度であったとw
俺はサンフランシスコの件からずっと指摘していたけどねw

35 :
ハシゲも予備選をやりたきゃお前が野党第1党になって仕切ればよかっただろw

あれだけ合従連衡しておいて個別合流の立憲にすら勝てない維新のアホさを呪ってろw

36 :
粘着二人が全く干渉しなくてワロタ(笑)

37 :
新入り粘着がw付けだした
まさかうちら維新の自演!?

38 :
>>36
お前韓国人か?

韓国人の血を引いたヤツが代表や総理になるとしたらお前は許容できるか?

39 :
答えないってことは維新信者は韓国人を総理にしてもいいと本気で思ってるのかw

これはやばいなw

40 :
維新信者って在日が多いのかな?

韓国人を総理にしても問題ないと思ってそうだもんなw

41 :
>>34
結局初代日本維新の頃から
右へ右へ突き進んできたからなw
橋下は元々左翼的教養があったから良いけど他はガチで極右しかいない党だったというw

42 :
うわあこれは頼もしいわw
都知事選に柳ケ瀬特攻させなくてよくなって良かったじゃんw
https://i.imgur.com/eDqqwZB.jpg

43 :
>>25
いや大村と完全に喧嘩出来ないんだろ
吉村と違って協力しなきゃいけない場面も多いし

44 :
>>32
今回の吉村はさすがに暴走しすぎ

45 :
>>34
サンフランシスコの時はもっと論理的だった

46 :
>>42
でた
なんの意味もないTwitterアンケート
統計学学んで出直せ

47 :
橋下は自公の援助がなければ知事にもなれなかったタレントw

立花は家族にも逃げられながら援助もない中で政党を立ち上げて
国会議員にまでなった男

格が違うわ

48 :
てか百田がいるから都知事選候補出すの辞めるとかはなしにしてくれよ

49 :
>>47
N国信者は黙れ

50 :
>>42

田母神が「私はネットでは一番人気なんです」と言っていたことを思い出す

51 :
吉村いいと思ってたけどさすがに今回の件で代表は心配になった

52 :
関東の維新は柳ヶ瀬に任せて欲しいな
神奈川は松沢で

53 :
玉木は予備選挙乗り気らしいな

54 :
>>47
共産党が叩いてたのも大きい

あいつらの逆が正解だから

55 :
今回まではイケメン・政党幹部としては超若い・地方市議と国会議員と首長全て経験・やり手と四拍子揃った
維新のエースだったのに「顔がいい百田尚樹」ぐらいに落ちてしまったなw
やっぱり党内で左に矯正する教育をしてこなかったからw
まぁ橋下以外右翼しかいないから自分達のおかしさに気付く事すら不可能かなぁw

56 :
ホント維新信者は頭悪いよなw

予備選やるにも市民連合の政策協定で一致したれいわを入れた6党派で
やるだけで維新なんか入れるわけねーだろw

少しは頭を使えよw
悔しかったら野党第1党に8年もやっててなれない無力さを恨めw

57 :
嫌われてる共産党と維新は除外されるよなw

58 :
>>55
うーん
悔しいけど同意

59 :
このエネルギーを障害者支援拡充の広報に使って欲しかったな

60 :
大村と喧嘩しても維新になんのメリットないぞ

61 :
野党第1党が中道左派の立憲の時点で維新は排除される定め
野党第1党が中道右派の希望なら共産が排除される定め

立憲に主導権があるので予備選やるなら市民連合との政策協定が
1本化への最低条件になるのはアホの維新信者以外はすぐわかるw

↑の規定でも共産が反対して予備選はなくなる可能性もかなり高い
共産が外れたら案山子をあちこち立ててくるから立憲も民民も止めざるを得ない

ということで2大政党制へのガン細胞は維新と共産ってことがよくわかるw

62 :
>>60
選挙で勝てるよ
竹山を庇った共産党なんて現職なのに落選した

63 :
ガソリン撒いた極右逮捕されたなw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org604824.jpg

64 :
>>55
橋下は吉村と同じ意見だぞ

65 :
全然違うがw

結論から言えば、「公金を使っている以上、反日的な表現はダメだ」という理由で、
アウトの判定をしてはいけないというのが僕の持論だ。
世間では、慰安婦像は反日!という理由で撤去を迫っているようだが、
反日かどうかというラインの設定は極めて危険だと思う。

66 :
衆議院選挙は政権構想を示す選挙って維新信者はまさか理解もしてないのかなw

連立政権の構想を示す上で候補者を1本化するから政策協定である程度は
一致しないと有権者への冒涜だろうがw

ホント維新信者って大丈夫なのか?
党利党略しか考えずに倫理観のないやつが多いのかな?w

67 :
>>66
維新と共産党は野党支持者からも嫌われてるからねw
社民党よりはまっして認識だよな

68 :
>>19
みんな番組に夢中やったんやろな

【生】NewsBAR橋下<2019年>
毎週木曜:23:00〜24:00
https://abema.tv/video/title/89-77
# 日付  視聴数  コメント  ゲスト
25 05/02 13.2万 *4,875コメ 三浦瑠麗 ※収録
26 05/09 11.4万 *3,181コメ 茂木健一郎、木村好珠 ※収録
27 05/23 11.1万 *4,815コメ 辰巳琢郎
28 05/30 10.5万 *****コメ 石原良純 ※収録
29 06/06 13.6万 *7,826コメ 田村淳
30 06/13 14.8万 *4,933コメ はあちゅう・しみけん ※収録
31 06/20 11.4万 *5,464コメ 田原総一朗 ※収録
32 06/27 11.0万 *2,613コメ 三田紀房 ※収録
33 07/04 11.8万 *5,475コメ 猪瀬直樹
34 07/11 10.5万 *3,468コメ 乙武洋匡 ※収録
35 07/18 15.8万 *8,078コメ カンニング竹山
36 07/25 13.8万 *3,651コメ 千原せいじ ※収録
37 08/01 14.2万 *9,803コメ 東国原英夫   ←過去最高コメント数
38 08/08 17.1万 *4,522コメ 玉木雄一郎 ※収録 ←過去最高視聴数
39 08/15 三浦瑠麗数

69 :
>>66
単芝くん(=次世代くん=極右勢くん)は、情報源がおおむねワンクリックで得られるネット情報で、一次資料はまともに引っ張って来れないお察しな人
ところが先日、参院選に絡んでの障害者の表記については、行政機関が率先して用いるところの「障がい者」とのレスを繰り返した
いわゆる「ひきこもり」等にしか無理な書き込み量=ネットへの重度依存、そして虚言癖
単芝くんの行為は、精神の障害認定要件を想起させる(WHO)
これは侮辱じゃなくて、理解に近づけたかもという感覚
未だインターネットは、黎明期の新聞業界
単芝くんは許される限りなに書き続けてもいいわ
さあ以下単芝と共にご意見ご存分にどうぞ

70 :
>>67
俺の基準では下記だな
中道右派〜中道左派が俺の投票する基準になるな
れいわだけは中道左派〜ソ連のどこか判断はまだつかない


ナチス:維新
右翼 :次世代・太陽・こころ

中道右派:自民・希望
中道  :みんな・N国・民主・民進・民民・結い
中道左派:立憲

左翼 :社会党・社民
ソ連 :共産

71 :
うまく隠れたつもりでも内心ビクビク

72 :
それより維新信者は韓国人の血を引く奴が公党の代表や総理になっていいと本気で思ってるのか?

73 :
>>68
見たかったわ

今でこそ民主と連携なんて反対の人が多いけど、維新結党当初は民主党右派と組んで政権をとるべきって人が多かったんだよな
民主が分裂してる今が一番のチャンスでもあるのに

74 :
>>72
安倍四期でいいて思ってる
進次郎も居るし自民党政権は当分続く

75 :
ホント維新信者はアホだよなw

最大のチャンスは希望の党だったんだよw
あそこで中道右派が野党第1党になりながら2週間後の選挙で、
野党第4党の立憲に負けたことで力尽きた

もはや立憲や共産に案山子を立てられたら議員でいられなくなるのだから
維新と組む選択肢は民民の多くにいないってわからないのかねw

少しは頭を使えよw
細野や長島がなんで諦めて自民入りしたか考えろw

76 :
分け切れないキャラ

77 :
>>75
煽られて単芝=習慣を我慢できたのはたった14分間
前頭葉の退潮を示してる
さあ我慢しなくていい、単芝ご意見ご存分にどうぞ

78 :
>>57
共産は、野党と調整しようと努力はあるは、維新は、今回も吉村が他党相手にマウントとりに言ってるし相手にされないよ
これじゃ

79 :
>>42
前スレで大村やめろが、96%とか言ってたツイッター信者
これみてなんて思うんだろうな
いや百田楽しみだな
本人は、選挙勝てるとより思いこむかもな

80 :
>>67
よくみたらお前
ひたすら共産党の話ししてるな
隠れ共産党ファンだな

81 :
>>53
玉木に誰が投票するんだよ

82 :
関西人が小池が東京で何やってるかわからんくらいに
関東人は吉村が大阪で何やってるかなんてわからんよな

障碍者政策を大阪だけ拡充?
そりゃ素晴らしい事だが、
何故せっかくの国政維新でも重要テーマに位置付けてやらない?

大阪で実はいい事やってますと言っても中央に届かないのはこれまででもうわかってるのに

83 :
維新としては立憲と国民民主が丸ごと合流してくれた方がいいな。
そこから数人漏れてきた人を拾うぐらいで。

84 :
>>82
まぁそれは全然違うけどね

関東人ですら小池が東京で何をやってるかわからないくらい情報は閉ざされてる
そして
関東人でも小池が何をやっているかより吉村が何をやってるか(今までの功績)を知ってる人の方が多い

85 :
議員はどーでもいい
金属労協や化学エネルギー労協をどこが取るかが重要

86 :
>>83
落ち穂拾いの維新www

87 :
もともと民民主導で参院野党一党狙った会派合同で狙いだったのにそれが崩れた今、そもそも維新に加わりたい民民議員のメリットってなんだ?
立民に入れなくて維新の念力が通じそうな関西圏の数人だけだろ

88 :
維新にきたけりゃ組合票は捨ててこい

89 :
>>86
仕方ない。
数を増やすのも支持率に影響するし。

90 :
れいわやN国より注目だ!野党成長株・維新は次の衆院選でさらに躍進?https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-01094840-playboyz-pol

古賀茂明氏が、今後の政局で維新に注目すべき理由を語る。
鬼門の関東でふたりの当選者を出し、東京から沖縄まで議席を持つ政党となった。関西の地域政党から脱皮し、全国区の党として足がかりをつかんだと評価すべきだろう。

次の選挙でも、さらに党勢を伸ばす可能性がある。なぜなら、次の衆院選はハト派とタカ派の「バラマキアピール合戦」になるからだ。野党はれいわを中心に反緊縮策を訴えてくるだろう。
それに対抗して、安倍政権も野党の政策をパクって派手なバラマキ策を打ち出してくるはずだ。
ただ、財源なきバラマキに不安を覚える有権者は少なくない。そんな人々にとって、一貫して身を切る改革を主張してきた維新は存在感を示せる。

ただし弱点がある。タカ派イメージだ。そこで、例えば9条改憲には「時期尚早」などと慎重な姿勢をアピールすれば、空白地帯となっている「改革を求めるハト派」に勢力を拡大することができるだろう。
関西以外で魅力的な候補を発掘できれば、雰囲気は一気に盛り上がる。
そこまでお膳立てが整えば、最後の切り札、橋下氏の政界復帰もないとは言えない。そうなれば、一大旋風になる可能性が出てくる。

れいわはタカ派への拡大は難しい。次の選挙で大躍進しても、立憲や共産から票を奪うだけかもしれない。
一方、維新は、今回の選挙で鮮明になった国民や立憲の「組合優先主義」を攻撃し、その支持層の一部まで狙うはずだ。

れいわだけでなく、維新にも要注目だ。

91 :
岩田温ですら大阪府民を舐めるな、吉村知事を断固支持する、だってさ
けっこう反維新なのにw
愛国って国民をまとめるもんだな

92 :
アダチはどうした
大村VS吉村には割り込まないのか

93 :
>>65
同じですね

94 :
吉村の方が正しいが、
勝ち負けで言うと
残念ながら大村の勝ちだな

95 :
>>90
古賀がここまで維新を持ち上げてくるのも珍しい
10年前までは大阪のブレーンとして維新と一緒に仕事をする仲だったが
その後は安倍を含めた人間関係的なものなのか
これまでやや反維新的な言動が増えていたからな
古賀も少しは大人になったか?

96 :
長谷川さんはあれだけ地方選の時など応援に走り回って「僕の応援のお陰で当選」みたいに
自慢してたけど、
問題発覚してから維新の人の逃げ足の早いこと!
何ヵ月もペア組んでYouTube番組やってた
石井苗子さんは即全削除、
「私は柳ケ瀬さんの応援団長です!」だし
あの差別発言講演会の依頼をした東京の区議は
長谷川さんに関するツイートも画像も全削除

長谷川さんが必死で応援して当選した議員たち、誰ひとりとして
「長谷川さんに感謝してます、彼は維新の仲間です」とか
「本当に差別の考えはなかったと思います」
とか、そういうのゼロ。あれだけ毎日早朝から夜まで、応援演説の先頭に立ち
時には「自腹で」来てもらってたのにねwww

「僕には素晴らしい仲間がいるんだから!」と自慢してたけど

皆さん本当、「恩を忘れない素敵な仲間たち」ですねー!長谷川さん!

97 :
>>94
だな
愛知県議会及び国会議員の大半は、大村擁護にまわるだろ
吉村よ
悔しかったら、愛知県議会及び国会議員を味方につけてみろ
できるか?
できんだろ!w

98 :
>>94
いや、もう大村負けてるよ

なぜなら
吉村には国民がついてる
しかも今回の件は右派ではなくこれまで特に嫌韓でも無い層が
慰安婦像などの件で大きく嫌韓に傾いて吉村を同じ意見になってる
世論の動きに鈍い大村はもう負けてる

99 :
そんな 石井苗子って韓国民団の新年会に出てたなw
パチンコ議員でもあるとw

100 :
韓国人の血を引くヤツを総理にしたいのが維新信者w

101 :
>>84
ワロタ

102 :
立花が動画でマツコは数字もある人気タレントだから出待ちするけど、
元国会議員の薄毛は数字もないカスだからとりあえず放置だってw

良かったな維新信者w
命拾いしたなw

103 :
>>91
今回の一連のごたごたは結局こういう流れを生むんだよ
韓国を嫌ってなかった人まであの展示の件で韓国嫌いになっていく
ついでに対応・言動の悪い大村知事までセットで国民から嫌われる結末
大村が大阪府知事を批判すれば逆に日本国民は大阪府知事を支持しだす

岩田は確かに長年維新ネガの言動が多かったが
この参院選くらいから維新を肯定してる発言が時々見られるように変化していたのは不思議ではある
岩田も少しは大人になったか

104 :
>>103
韓国を有権者が嫌いになるなら維新は大ピンチじゃんw

韓国人を総理にしたいんだろ?w

105 :
コスプレ不倫のコイツ↓が総理になれば健全な国になるの?w

「変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ」

106 :
しっかし百田や有本の吉村の扱いが足立とダンチだなw

107 :
足立は自業自得

108 :
足立は韓国人を見捨ててN国に来い

真人間になれるラストチャンスだぞ

109 :
>>104
日本で最初に朝鮮学校の補助金停止
副教材で慰安婦問題の朝日の誤報を教える
国旗・国歌条例

 ↑
ネトウヨいらないw


私立高校無償化
妊婦健診の無料化
18歳までの医療費無料
3歳児から幼保の教育費無料
保育士に月8万円の家賃補助
日本で最初にヘイト規制を制度化

 ↑
ついでにパヨクもいらないw

110 :
河村は何やってんだ
大村に
「安全は確認できてるんだから早く再開しろ」
と言えよ

111 :
>>110
小心者だから言えないよ!w

112 :
>>110
大村「何で犯人逮捕しちゃうんだよ・・・馬鹿県警空気嫁や」

113 :
>>109
殺人犯を秘書にはしないって法律がないんだけど?
何で?

114 :
【反日アート展】
松井市長「朝日新聞自体が誤報として謝罪したデマの象徴である慰安婦像を行政が展示すべきではない」★2 
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565308633/


吉村府知事
「大村知事、哀れな吉村です。
知事がいう『表現の自由』を学びたいので展示を再開して下さい。フルオープンで」★7
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565306256/


前から後ろからですかw

115 :
>>113
法律は国が作るものだぞw

だから、お前は馬鹿だって言われるんだよw

116 :
>>115

維新の国会議員が法案提出を何でしないの?w
維新には国会議員いないの?
馬鹿なの?

共感得られそうだから世論巻きこんでやれば?w

117 :
まぁ、空気を嫁ないのは大村ではあるか
あらゆる事が大村の思惑とは正反対の方に転がっていく

・知事「展示内容は知らなかった」 → 実は知っていた
・知事「脅迫を理由に展示は中止」これで鎮静化できるw → 犯人逮捕されたので展示再開しなきゃならない可能性w

展示再開なんてした日にゃ日本全国から愛知県バッシングが巻き起こる
やがては名古屋製品の不買運動まで発展するだろうw

118 :
>>114
吉村なんか完全におちょくっとるな
>知事がいう『表現の自由』

憲法さえ理解出来てないんだから、これは辞職相当と言われても仕方ない

119 :
今回の件でかなり維新支持が増えたなw

120 :
>>119
韓国人を総理にしたいのに?w

121 :
表現の自由を前進させようと動いているのが維新で
後退させている側がうなぎ犬&金髪豚野郎という構図w

122 :
>>117
きちんと説明した上で展示再開すればまだチャンスはある
大村にはきちんとした説明など出来ないだろうからブレーンの腕の見せ所

123 :
しかし維新信者は韓国人を総理にしたいのか?という問いに全く否定しないなw

124 :
松井の高校時代の話を早く聞きてーW

125 :
>>121
そう言う意味ではウヨも喜んでる場合じゃないんだけどね

126 :
今すぐ全部再開すべき
そして全部の展示をマスコミは報道してこれが表現の自由にあたるか国民に判断してもらおう

127 :
>>126
表現の自由の問題じゃないってのに
税金の使い方の話を突っ込まれて、表現の自由の問題にしようとしたのが大村

128 :
>>122
展示再開はねーよw
天皇を侮辱するような展示そのまま続けるようならもう愛知県は完全に死ぬ

129 :
>>123
お前が相手にしてもらえてないだけだろw

130 :
>>128
そのままはまずいかな
騒動の後だし、キャプションなどできちんとした解説は欲しいところ

131 :
>>128
あーそれと、主催者側からも何かないとな

132 :
>>127
表現の自由を公権力側が検閲するわけにもいかないから、
大村が言ってることは一応法的な筋は通ってると思う。
ただこれは日本人の感情をおおいに逆撫ですることで、こいつへの支持は失うと思う。

再開して表現者と大村と関係者がクソミソに叩かれればいい。

133 :
>>130-131
いや、もう無理なんだよ

馬鹿大村知事が
河村や吉村に反論する時に使った理由が憲法だの表現の自由だのを声高に行って反論した
大村馬鹿知事「自分が表現の自由を一番に尊重する人間なのだ!!」
っつった人間が、展示物の表現をわずかなりとも変えちゃー

え?表現の自由じゃねーの?って突っ込まれるわけだ

大村知事はとことん自分が掘った落とし穴にはまりまくってるのな

134 :
アホの大村が被害者面で中止したせいで
再開しても再開しなくても詰んでるw

展示内容に問題があったので中止すると言っとけば
今ごろ問題解決してたのに

謝罪した津田にも梯子を外されちゃったw

135 :
もう大村知事は完全に詰んでる

だから先日の吉村知事への反論会見も
哀れとか、若気のいたりとか
何か反論になってない支離滅裂な人格批判をする始末
この人はもう脳が壊れちゃってるんじゃない

136 :
>>132
検閲に当たるのかどうか
既に発表されていて、しかも限定的にある場でのみの発表を審査することは検閲には当たらないが
例えばその作品の出版そのものを差し止めるなどでもなく、表現を捻じ曲げたりもしていない

大村は表現の自由の侵害の問題じゃない事柄に対して表現の自由という言い訳を持ち出してるだけなんだよ

137 :
唯一の望みは
脅迫者が逮捕されずにトリエンナーレが終わる10月14日まで逃げ延びててくれてたら
「えーと、脅迫されてますので展示はできまへん」
って言い訳が成立したのに

馬鹿愛知県警様が犯人逮捕しちゃったもんだから
大村は今心底愛知県警を恨んでるだろうなw

138 :
>>133
大村が馬鹿なのは同意だが、大村以外がきちんと問題を整理して改めて問い直すという手法は有りだよ

139 :
>>138
だから無理だって

問題整理して表現変えた時点で大村が守りたがっていた憲法に自分が違反するわけよ

140 :
>>136
不特定多数に閲覧されるものを、
「反日だから」「国の考えと違うから」「ムカつくから」「政治的判断で」
公権力側が差し止めたとなった場合、
どう見ても検閲に該当する。憲法上はな。
景観を守るために一律に派手な展示や広告を規制するとか、
展示物自体が危険物でケガ人が出る恐れがあるとか、
そういう理由無しに主義主張で不適切だと判断して公権力側が差し止めることは、憲法上はあってはならない事になっている。

自由に表現させた上で、その表現に対しての批判を充分に浴びろという事だ。

141 :
憲法の土俵で戦っても、今回は大村の方が正しい。
でもそもそもそんなやつを当選させた愛知県民が反日でバカ。

142 :
>>139
説明することは別に違反でもなんでもないが

143 :
>>142
無理なんだよ

表現を変えた時点で大村は自分がかかげた憲法に違反する
では
表現変えずに再展示したら?
愛知県が日本全国からバッシング
愛知県産の物は不買運動
愛知の経済大打撃 = 大村知事の責任

144 :
残念ながら憲法の土俵で戦っても今回は大村知事の一人負け

なぜなら表現の自由とは何を表現しても良い事由ではないからね
それが法治国家と言うもの
表現の自由だからってチンコだして外歩いていいか?
だめなんだよこの国では

え?公然猥褻罪があるからダメなんだろ?

では、公然猥褻罪そのものが憲法の表現の自由に違反してないか?

145 :
>>140
既に公表されている、他の場所でも発表は出来る
ある場所に置いての発表が妥当かどうかについての審査や取捨選択はそもそも検閲に当たらないし表現の自由の侵害でもない

>「反日だから」「国の考えと違うから」「ムカつくから」「政治的判断で」
>公権力側が差し止めたとなった場合、
これは検閲に相当する要素のひとつだけど、これだけでは検閲にならないのよ

146 :
ちなみに「展示する事でそれに反発する人間が暴れる可能性があるから」という理由で
公権力側が展示を差し止めるのもダメ。

憲法に従うならそのまま再開して、思いっきり批判を受けるというのが筋。

他に何か再開しない言い訳が思いつけばいいがな。

147 :
>>143
表現方法を変えるのではなく、説明をする
憲法違反にはならないんだよ

148 :
「再開しないと○○するぞ!」といった脅迫こないかな!
そしたら
安全管理上、再開せざろう得なくなる?w

149 :
>>146
残念ながら
表現の自由とは法と社会秩序が保たれる範囲内だけの物であって
それを逸脱した表現の自由は存在しない

したがって社会秩序を壊すような今回の展示は公権力で辞めさせる義務がある
しかも今回は公金での開催だから当然公権力が中止にしなきゃならないわけ

税金使って日本の治安悪化する展示続けちゃ本末転倒だわw

150 :
>>144
それは単に公然猥褻物陳列罪に相当するだけ
表現はしてもいいが別件で捕まるよってだけ

151 :
>>147
馬鹿かお前は
文字もろくに読めない知能かよ

表現変えずに再展示したら?
愛知県が日本全国からバッシング
愛知県産の物は不買運動
愛知の経済大打撃 = 大村知事の責任

152 :
>>150
馬鹿かお前は
文字もろくに読めない知能かよ

表現の自由を尊重するなら
公然猥褻罪という法律そのものが憲法違反になるわけ

153 :
>>145
事前に理由を濁したまま展示させないのが正解だった。

今更引っ込めたらなぜ?その理由は?となる。

だからそのまま再開するのが憲法上の要請。

国民感情に合わないし馬鹿げてるが、憲法ってそういうもの。

俺は改憲派だが。

154 :
>>152
猥褻物が芸術的側面や表現物としての側面を有しているかどうかの判断が必要。
それ次第でダビデ像のちんこは許される。

155 :
>>149
それも違うよ
社会秩序の維持と表現の自由は関係ない
表現はしてもいいが、社会秩序を壊してはいかんという話

今回の話は愛知県知事さんよ、愛知県民の税金の使い方としてそれどうですか?というだけのこと
知事の義務は有権者に対して負うこの部分ね

156 :
>>151
だから、表現を変えずに説明を加えるって言ってるんだが

157 :
>>153
ま、でもそのまま再開するのは税金の使い方としてどうなん?という話よ
まぁ憲法違反だ言い出した大村がアホなだけだけどね

158 :
>>149
残念ながら
それは公権力側の都合だよねってことで憲法上は許されない。

そもそもお前は憲法を学んだことないだろうけど、
憲法は国家権力を規制するためのもの。国家が憲法に従っている限り暴走しないようにと設計されたものだ。

だから憲法判断を持ち出すと大体国側に不利な結果になる。

159 :
>>157
税金の使い方として不適切かどうかの理由付け次第だろうな。
反日で不適切だからってのはアウト。

160 :
結局のところそのまま再開して、
表現者や大村や関係者を社会的に抹Rることくらいしかできない。

憲法に従うのであれば。

161 :
>>159
そう
反日だからだけはアウト
今回は(反日であることで)県民感情その他の色々あるでしょ?
その税金の使い方はどうなの?ということ

そもそも表現の自由や検閲の問題ではないのよ

162 :
>>160
いや、これはまた別の話だが、
抹殺やなんかの政治的意図で再開するなら、それでそれでダメよ

163 :
>>161
国民感情で、って言うのは弱いだろうな。
金を引き上げるのが精一杯。
税金が入ってなければ解決という問題じゃないが。

164 :
>>162
社会的に抹殺されるというのは、
大勢の人間を不快にさせる表現者が誰からも相手にされなくなるという話で、
物理的身体的に抹殺せれることを言っているわけでは無い。

165 :
>>163
税金が入っていなければ問題ないよ
民間が私費でどんな展示をしようが、それを権力で封殺でもしようもんならそれこそ表現の自由の問題

166 :
>>163
ま、それはそう
これだけの騒ぎになっていて行政が何もせずにそのまま再開するなんてことはあり得ないとは(個人的には)思うけど、
もちろんそれが(どんな理由かは別にして)妥当だと判断されることはある

167 :
>>164
失礼 >>166の安価は>>163宛ではなく>>164

168 :
>>165
金を引き上げたら「よし!大村よくやった!」とはならんだろう。
リコールで大村は今の立場に不適切だという事で落としてすげ替えるとこまでは必要だな。

維新の出番があるかどうかはわからんが。

169 :
>>166
日本側の見解を追記するのがせいぜいかな。
それもまだ突っ込みどころが残るが。
あとはそのまま展示。

170 :
れいわスレ見てたら話題が維新ばかりでワロタw
意識されてるんだな

171 :
>>168
別にそれはならなくてもいいんじゃね?

維新としてはれいわの件と同様、税金の使い方の問題を指摘していけばそれでいいかと

172 :
>>169
何を説明するか、単に日本側のという説明ではそれこそ政治的意図が入り込む(バランスは取れるかもしれないが)
まずは主催者側の開催と作品選択やブース構成の意図の説明
出来れば作者の意図も

その上で理解が深まればいいし批判されればいいので、新たに説明をしての再開というのは諸刃の剣ではあるがアリ

173 :
>>155
いや、社会秩序が保たれる範囲内でしか表現の自由は保障されない

自由ってのは決められたルールの中だけの自由であり
本当に何をやってもよいという自由ではない

>>156
だから表現を変えずに展示したら愛知県が死ぬって書いてるだろバーカw

174 :
>>158
残念ながら公権力側の都合ではない

国民全員が税金を払って社会の秩序を保つ事にお金を払っている

175 :
>>173
違うよ
社会秩序が保たれない場合はそれが芸術であろうがなかろうが許されない
表現の自由とは別問題
社会秩序が保たれないからダメなだけだよ

なぜ説明を加えても愛知県が死ぬと断定的に言えるのか
どんな説明を加えるか、どのようにアピールするかは腕の見せ所だと言っているが、どんな説明を加えようが無理だと思うその計り知れない自信はなんなんだ

176 :
>>175
だからそう書いてるじゃん馬鹿なの?

今回の愛知の展示は社会秩序が保てない展示なんだよw
だから再展示は不可能

177 :
>>176
だからなんで社会秩序を保てないんだよ
きちんと説明をすれば展示を再開してもそんなことにならんだろ

178 :
>>177
現実を見ろw

あの展示が世間にばれた途端
大きく社会秩序が乱れてる

気づかない馬鹿なの?君?

179 :
橋下や吉村がなぜここまで優秀な政治家になれたのか?
この辺りで軽く書いてやるか

それは彼らの仕事が弁護士だからってのがやはり一番大きい
では弁護士の仕事とは?
憲法・法律を最も順守するのが仕事?
残念ながら違う
彼ら弁護士は憲法・法律なんて欠陥だらけなのを知っている
彼ら弁護士で重要なのは”お と し ど こ ろ”
これの見極めが弁護士の手腕となる
ではおとしどころとは?
概ね大多数の国民が納得できるだろうってのがおとしどころとなる

橋下が知事市長で数々の無理難題を解決して前に進めたのも
全ておとしどころを見極めて周りを納得させてきたからできたこと
都構想も大阪にある様々な問題を解決する”おとしどころ”なわけ
この都構想も最初は法律違反なアイデアだったが
欠陥のあった法律を変えさせた

そして今回の件
大村知事は馬鹿だから単純に憲法21条を盾にすれば自分はあらゆる論戦に勝てると思った
これ典型的な紙っぺらに書かれた文字だけ見て、世の中を知らないパターン

吉村知事は憲法21条だけではこの日本社会の秩序が保てないのを弁護士の仕事として知っている

大村も良い大学で法律を学んでるようだが所詮は学んだだけで実務が無い
実務を長年してきてる吉村とでは同じ法律でも持ってる重みや意味が全然違ってくるわけ

180 :
例えばこれは芸術ではないが、右翼の街宣車であろうが表現の自由という観点での制限は出来ない
制限されるのはあくまでも騒音や道路交通法やその他の項目においてそれぞれに該当する行為それ自体であって、表現そのものの自由を制限することは出来ない

181 :
>>179
低学歴の親分は?w

高校を転校したから優秀になれたのか?w

笹川のおかげかな?w

182 :
ヘイトスピーチ禁止の条令がなぜ大阪市で成立し
その後、国でも禁止の法律が成立したのか?

「それは社会秩序が乱れるから」

なわけ
憲法21条の表現の自由に反する法令だろボケ!!と右翼達が連呼しても無理
社会秩序のためなら表現の自由は公権力で阻止できる

今回の反日プロパガンダの愛知の展示も完全に社会秩序を乱す展示なわけで
これを公権力で中止するのは国家としての仕事なわけ

183 :
だから韓国人が総理や党の代表になるのは維新信者としてどうなの?w

アリなの?

184 :
>>178
日本国の秩序や愛知県の秩序にも日々の生活にもなんら影響はないが
あるとすればアホ脅迫の一件くらいではないか?

185 :
>>184
既にこれだけ大騒ぎになって
日本国の秩序や愛知県の秩序にも日々の生活にもなんら影響しているけど?

お前どんだけ鈍いの?無人島にでも住んでるの?w

186 :
ちなみに上で書いたように
チンコ丸出しで出歩いて逮捕されるのも同じ

「それは社会秩序が乱れるから」

社会秩序が乱れないために公然猥褻罪とかが憲法21条の表現の自由を超えて存在する

馬鹿大村知事が主張するように
憲法21条の表現の自由が絶対ならば
日本にある大多数の法律は今すぐ憲法違反になるわけ

187 :
>>179
そんな優秀なハシゲが国政政党の代表としてポンコツガラクタだったのはなぜ?w

政治は結果責任だが51議席の維新が11議席になったのはなぜ?w
しかも合従連衡繰り返してるのに党勢がダダ下がりになったのはなぜ?

ハシゲが無能だからだろw

188 :
ちなみに憲法1条に書かれているように

天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く

このことから
天皇の写真を燃やしたり踏みつけたりするような今回の愛知の展示は
日本国の象徴を冒とくしたとみなされる
憲法違反の展示ってわけ

189 :
>>188
そんな当たり前のこと言ってどうすんだよw
そんなのは純粋日本人の総意だよw

だからこそお前に聞いてんだよw
父親が韓国人の人間を政治家や総理にしていいのかって聞いてんだよw

190 :
>>185
お前の生活はなんか影響されたか?
日本の秩序も何がどうなった?極めて盤石だが

>>186
チンコ丸出しは単に猥褻物をある場において陳列したから
それだけのこと
表現の自由を制限するのではないんだが

大村の主張はおっしゃる通りバカです
ただなぜならばこれは表現の自由の問題にさえならないところに表現の自由を持ってきてるから
今回表現の自由はなんら侵されていない

191 :
>>188
えっと、日本国の象徴や国民統合の象徴を冒涜してはいけないという法はないはずだが
まぁみなされるってのも無理があるな

192 :
名古屋の不買運動とか意味不明発言して発狂しているのが、熱さで頭やられてないか
ツイッターみて世間はこの話題で盛り上がっていると勘違いしちゃうんだろうな
田母神かな

193 :
おかしなやつがツイッター連打すると吉村がまた勘違いして明後日に向かってミサイル発射するだろ
やめろよ

194 :
ま、松井のツイートで必要十分

195 :
大阪都構想への誤解を解く|政策|政策・実績|大阪維新の会(維新の党 大阪府総支部)
https://oneosaka.jp/policy/policydetail/07.html

> [誤解その3] 大阪府知事が大阪市長をいじめるのはおかしい。もっと仲良くできないのか?
>(4)大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。
> 国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。
> これは反体制運動であり中央の受けはよくない。中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。
> 大阪維新は中央政権や既成政党、大阪市役所との「仲良し対話」で成就できるものではない。
> これは権力を巡る戦いであり敵と味方ができる。敵は霞が関と永田町、そして大阪市役所である。
> 味方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す市民たちである。

196 :
橋下はこれだけ失敗してても自分の人を見る目を過信してるのか
前原LOVEの次は玉木にぞっこんだな
でもその乙女のような心を維新に持ち込まないでくれ

とにかくどの問題も橋下は解決(どんな形になろうと)を急ぎすぎる
国民の誰も今の野党が纏まって(予備選挙なんてしたところで)の二大政党制なんて望んでない

197 :
むしろ75日間、津田らの好きなようにやらせてから
叩きまくった方が効果あったかもな

198 :
>>190
バーカ
お前がそうやって必死に書き込んでる時点で影響受けてるじゃん
毎日テレビのニュースになってる時点でテレビ局も国民ももう影響うけてるんだよ
ほんと馬鹿だなお前

>>191
日本国の象徴を冒とくした時点で既に社会秩序が乱れてんだよ

199 :
社会に大きく影響を与えた結果こうなるわけだよ

津田大介氏招くシンポ、中止へ 神戸市などが方針「本来の趣旨に沿って開催できない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000013-kobenext-soci

200 :
NEWSBAR橋下#38
ゲストに玉木雄一郎氏を迎え政治の未来予想図についてほろ酔いトーク!
https://abema.tv/video/episode/89-77_s10_p39
 参院選を終え今後の政局はどうなっていくのか橋下さんと議論を交わす!
玉木さんの「私は生まれ変わった」発言。その真意は?
 さらに「れいわ新選組の政策」や「日本維新の会との統一会派構想」など
お酒を交えながら2人が語る政治の未来予想図とは?

201 :
 <今後の放送予定> 

NewsBAR橋下 ゲスト:三浦瑠麗(国際政治学者)
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/CGhfqG5zW8nT3D
8月15日(木) 23:00 〜24:00 ※生放送

NewsBAR橋下 ゲスト:金子恵美(元衆院議員)・宮崎謙介(元衆院議員)夫妻
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/A37QUcat2MXMno
8月22日(木) 23:00〜24:00 ※事前収録

202 :
There are just 318 addresses that control roughly 80% of all Tether tokens
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-08-07/tether-mafia-318-crypto-addresses-control-most-of-stablecoin @technologyさんから


テザー(USDT)を100万ドル以上保有するアカウントはたったの318。

このアカウントは、ブロックチェーン上のアドレスを意味するため、
1人で複数のテザーアドレスを管理しているクジラもいるだろう。

Coin Metricsの共同設立者Nic Carter氏によれば、テザーのクジラには、
Bitfinex(テザー社が運営)やバイナンスなどの世界大手取引所が含まれているという。他にも、人民元とテザーを交換する必要がある
中国投資家の需要に応じるブローカーの存在も。

それを踏まえ、ビットコインの価格操作に対して各メディアは神経質になっている。

203 :
来週はルーリーか
久し振りやね

204 :
維新と民民だけで予備選挙もありだと思うよ
支持率で予備選ならほぼ維新になるし笑
まあ支持率と党員投票とか組み合わせるとして、党員は民民の方が多いけど、総合的には、都市部は維新、地方は民民になるだろうし

>>98
そもそも話題になってない
ネット上で盛り上がってるだけ

205 :
>>201
橋下三浦好きやな
羽鳥の番組で勘違いしてバトって以降デッレデレ
考え方は結構違うのが面白い

206 :
>>119
増えてないと思う
今回吉村を応援してるようなネトウヨは選挙では自民に入れる人達

207 :
>>121
そういう構図に出来てないよ

208 :
>>143
意味不明

209 :
橋下と玉木の話面白かったな

安倍自民を倒すための国民投票と予備選っていう考え
痛いところついてるわ。結局安倍も今国民投票やったら否決されるから本気でやる気がない

予備選に関しては参院選の野党共闘で結果出してるからな
維新抜きで勝ててる現状があるから乗り気じゃないんだろう枝野は

予備選やったられいわとか勢いのあるとこに譲るハメになるだろうしな

210 :
あーあ
せっかく丸山の件でネトウヨ切り出来たのにまた寄り付いちゃったな…

211 :
>>155
そういうことだね

212 :
>>159
それ
反日だからダメって言ったらレイシスト扱いされるだけ

213 :
>>163
税金入ってなければOKだろ

214 :
>>201
宮崎謙介&金子恵美 不倫乗り越え年内に“ミソギ婚”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000038-tospoweb-ent

215 :
>>175
今回の件で社会秩序が乱れるとは言えないと思うが

216 :
橋下派だったんだな


宮崎謙介
@miyaken0117
https://twitter.com/miyaken0117/status/1043465338485014528
今朝の橋下さんのキレキレのトークを見て感化されてしまった挙句、
Twitterを復活させてしまった宮崎謙介です。橋下徹を時代は求めています。
(deleted an unsolicited ad)

217 :
>>192
自分たちがノイジーマイノリティだと認識できないネトウヨ

218 :
天皇の件は反日とか関係なく問題視するべきだろう

抗議来ることが分かった上で開催する気があるのかって話になる
橋下が言うように反対の立場の作品も展示しないと一方的な政治の主張になるだけ

そんなもんは芸術という名のプロパガンダでしかない

219 :
>>194
やっぱ吉村は暴走しがちってことがわかった

松井が抑えないと

220 :
>>196
国民は野党がまとまることを期待してるよ
あと時間が経つほど立憲共産による新55年体制が確立されちゃうから民民に体力があるうちにまももな野党の塊をつくらなきゃと橋下は焦ってるんだろう

ただ急いでもいいことないと思うけどね
維新の組織を強化しないとどうしようもない
そのためにももっと健全な自公批判を増やして国民の指示を獲得しないといけない

ネトウヨに媚びてる場合じゃないんだぞ、吉村

221 :
>>209
改憲やるやる詐欺の守旧派自民と批判だけと立憲共産野党の新55年体制だからね

222 :
>>218
税金入ってなければ別に天皇の写真焼いてもいいと思うが

223 :
【スクープ】
津田大介、過去に働いてた職場で勝手に副社長を名乗り横領、
辞める際には残りの給料も寄越せ!訴えるぞとの恫喝が発覚★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565323931/

224 :
【大阪】西成を買い占める謎の中国人不動産業者 「みんなもうかってるよ」「中華街にして、ここをもっといい商店街にしたい」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565313534/

225 :
>>222
そりゃ税金入ってないなら何やってもいいよ
税金が入ってたら一定の制限はあるって話

その制限を単なる反日にするとややこしい
だからその場合は両方の主張を訴えれば平等にはなる
公金で政治的主張するならそうしないと現状無理だろう

んで今回は天皇の方が慰安婦より大問題
これは日本に対するヘイトだな

226 :
>>225
まあ概ね同意見

227 :
大阪市でやって欲しかったな
ヘイト条例の対象として松井さんが動くのか見れたのにw
公金であろうが民間であろうがw

228 :
>>225
税金を回収して引き上げたら大村はお咎めなしか?

229 :
>>228
損得の問題じゃないから

230 :
思想信条以前に
公金使う以上は、もっとマトモな芸術に使えってのが多数派だろう

231 :
>>198
お前憲法の勉強した事ないだろ。
何のために憲法があるか。
国家が個人の権利を侵害しないように、
国家が個人の権利を守るようにするために国家を縛るためのものだ。

社会秩序を盾にどんな規制でも出来るというものではない。

232 :
>>229
大村の知事としての対応に問題があるからリコールですげ替えるとこまで行くべきだと思ってる。

233 :
>>230
マトモかどうかを誰が決めるのかというツッコミはおいといて、
公金を使ってなくても知事の監視下でこういうのをやらせた事に問題があるから、
大村はリコール。

234 :
大村はさっさと再開しろよ
たかが1回の脅迫で屈するのか?中止にしたのはお前だろーが!

235 :
何がマトモかは多数派が決めるんだよ、民主社会では
写真焼いて踏むだけなら誰でも出来るからな

236 :
吉村知事
「再開すれば?」

達増知事
「再開すれば?」

同じ言葉でも意味合いは違うけど
大村が困るのは同じw
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565322617/

237 :
>>235
その論理だと、目障りな少数派の排除が多数派によって自由に出来る事になるが、憲法的には許されないね。

さっさと改正しないと。

238 :
そんな事言い出したら、見向きもされない芸術家なんていくらでもいるじゃないか
どんな展覧会も主催者が何らかの選別をしている
多数派から見てゴミみたいな作品ばかり集めてたら顰蹙をかうのは当然

239 :
ある程度の表現は自由にやればいいんだよ

んで税金を使ってそれを許可した場合はその知事を選挙で落とせば民意が示される
そういうことだろ?

天皇侮辱は日本に対するヘイトだからそれ以前の話だとは思うが

240 :
大村は知事になったばっかりだからな。4年後じゃ愛知県民の問題意識も薄れてるだろう
今やるなら大阪自民が動くしかない。だが大村は自民推薦でもあるからな

241 :
>>240
そこでリコールですよ。

242 :
>>198
なんの影響だよ
秩序とか関係ないし

243 :
>>240
おい!愛知自民だろw

>>241
リコールは選挙から一年しないと法律上できない

244 :
しかし津田大介なんてごく一部しか知られていない人物が展示物に関して物議を醸した途端に官房長官や
国会議員、自治体の首長まで巻き込んで大騒ぎ。維新のスレでも大きな話題だからな。
これによって全国的な著名人となった津田大介の炎上商法は「悪名は無名に勝る」を地で行ってるよな。
良しにつけ悪しきにつけ「あの津田大介!!」で通ってしまうんだからな。ある意味すごいよ。

津田大介芸術監督 批判的なツイートをした人を「『R』っていうリストに入れてます」という発言の動画も拡散中
https://news.livedoor.com/article/detail/16900319/

245 :
>>243
2月に再選したばっかだったんだな

246 :
>>235
それをマトモというかどうかは別だけど、少なくとも多数派に受け入れられるかどうかは、税金の使い方として重要な要素ではあるな

247 :
>>245
だからこそ強気なんだろ

248 :
>>246
共産党の逆に行けば選挙で勝てる

大村は次は落選濃厚だね

249 :
>>244
炎上しすぎてそれこそ灰になっちゃった

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/0012592817.shtml
津田大介氏招くシンポ、中止へ 神戸市などが方針

250 :
ていうか、お前ら大村の論点に乗せられすぎ

251 :
>>249
神戸もけっこうあれなのによく中止にしたな
保守系がここぞとばかり動いてたけどw

維新はいつになったら神戸市長やら尼崎市長やら取りに行くのかとw

252 :
【表現の不自由展】の実行委員会メンバー
アライ=ヒロユキ→赤旗のお抱え
岡本友佳→週刊金曜日などの編集者
小倉利丸→天皇制反対運動に参加
永田浩三→NHKで“日本軍性奴隷制を裁く性国際戦犯法廷”という番組を作成

長谷川が公金を使った共産党の宣伝大会と指摘してんなw

253 :
数年前から韓国差別発言 不自由展妨害容疑の男
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48400370Z00C19A8000000?s=2

逮捕されたトラック運転手堀田修司容疑者(59)=愛知県稲沢市=が、数年前から韓国に対する差別的な発言を繰り返していたことが9日、近隣住民への取材で分かった。
ある住民は、堀田容疑者が自宅で韓国人に対する侮蔑的な呼び名を大声で叫ぶのをたびたび聞いた。
深夜に大声で差別的発言をし、県警に通報されたこともあったといい、「昨年以降、元徴用工問題などを巡り関係が悪化すると、頻度も高まった」と話した。


高齢極右はキチゲエだとw
ここにも予備軍大勢w
俺がちゃんと管理して論破しないといかんなw

254 :
橋下、足立、吉村は、暴走するタイプ
松井はそれを止めるタイプ

やっぱ、松井は必要かもw

255 :
今回最初に動いたのって松井さんなんだけどw

256 :
最近の吉村から足立臭がする

257 :
>>204
ネット以前にテレビのニュースで毎日流れてる時点でネットよりも世間で盛り上がっている

258 :
>>208
君の頭が悪いだけ

259 :
>>231
この件と一切関係が無い事を書いても意味ないぞ
お前こそ憲法が何なのかをまるで理解できてない馬鹿くんだなw

260 :
>>242
関係あるんだな〜これが

261 :
まぁ、津田大介のおかげで
吉村vs大村のバトルとなり
保守寄りの層はもちろんの事
思想の無い層から維新の支持率が爆上げ

維新としてはメシウマ案件でもあるw

262 :
>>255
一応知らせたというところ

263 :
>>259
>>231で合ってるというのが定説だが、憲法について違う考えをお持ちのようですな
大村か!

>>260
関係のないことを持ち出してもはやただあると言うだけか
大村か!

264 :
>>233
お前が愛知県民ならそうすればいい
でどこの者なの
リコールやれるぐらい頑張れるんだな
リコールってのは、議会が動かない時の手段でもあるからやりきれるならどうぞどうぞ

265 :
>>251
本来の趣旨に沿わないから、事実誤認が多い苦情があるって説明しているから別に津田を非難して中止とはなっていない
しかも目立っているのは売名津田だけ
別にどの議員がどういったとかテレビではやってない

266 :
>>263
お前の中で定説なだけで世間一般の常識とは全く違うね
関係無い事にしたいのはこれまたお前の中だけの話。実際には関係がある

267 :
大村みたいなわかりやすい敵が現れて維新としてもめちゃやりがいあるだろうなぁとw
愛知拡大再びやな

268 :
>>265
神戸市議の上畠があれこれ解説ツイートしてるよ
維新の外海と共闘してw

269 :
またツイッターくんかよ

270 :
「れいわ」「N国」より注目だ! 野党成長株・日本維新の会は次の衆院選でさらに躍進?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-01094840-playboyz-pol

271 :
つかこのスレにいてツイッター見てなくて維新を語るって少数派かな
主力部隊がツイッターに移っていった歴史w
維新といえばツイッターw

新手のカクサン部か何かか?w

272 :
まぁ、会話すら成立しないな。
ここまで悟れないのもどうかと。。。

273 :
>>1-9
仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離は仮想通貨市場にテロリストを呼び込む

# ビットコイン #ビットシティ #自民党 #利益相反疑惑
#仮想通貨経済制裁逃れ

仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。

CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html

274 :
>>270
古賀がこんなこと言うのかよ
どういう風の吹き回しだ

275 :
参院選前の謎の保守切りやらタカ派色が強かった丸山除名を評価してんじゃね
相変わらず古賀は9条改正は時期尚早展開しろとか平和ボケ状態やね
江田と共に維新の党再びってかw

276 :
古賀は改革が好きだから
改革やる気ない立憲を応援する気が失せたんだろう

277 :
古賀は国家観が左なだけで基本親自由主義者だからな。れいわやN国とはまぎゃくだよ。

278 :
松井孝治とか宇佐美典也とかの元官僚も褒めてた山本太郎の質問ってブレーンが考えてるわけじゃなくて、
太郎が自分で必死に勉強した血と汗の結晶だったんだな。既存野党じゃ太郎にかなわないわけだ

産経ニュース@Sankei_news 8月5日

れいわ・山本代表、次期衆院選は自公幹部地盤からの出馬模索
https://www.sankei.com/politics/news/190805/plt1908050044-n1.html

 →次期衆院選で自身が出馬する選挙区について「自分というカードを最大化できる効果的な使い方をしたい」
 →野党連携のあり方には「目的は政権交代。絶対に消費税5%への引き下げを共通の政策に掲げたい」



原口 一博@kharaguchi 8月8日

選挙のやり方についても同じ会派だった事もあり山本太郎さんにいろいろ学ばせていただきました。
国会質問も精緻なものも多く余程のブレーンやシナリオライターがいるのかとある友人に聞いたところ、
全部自分でそれも納得がいくまで調べて勉強しているとの事。本気の闘いに勇気をもらいます。


さよなら昨日の私@ZAWKiCj9uwb70u0 8月8日
返信先: @kharaguchiさん
山本太郎の政見放送を見ましたか?
街演の行脚中、収録直前ひとりで原稿を創ったとのこと。
それでも、あれだけ原稿を見ないで喋れるのは、彼の本当の想い、叫びだからです。
公明党の元幹部二見氏は「これほど感動した政見放送はなかった」と絶句しました。
野党は山本太郎を軸にするべきです。


宇佐美典也@usaminoriya 6月19日

山本太郎がなんで今強いかって言うと、与党と独りで政策で真正面から勝負してるから。
他の野党が政局でギャーギャーやってる時に「政策で勝負する」準備をして勉強してたから。その差が今出てる。
これは積み上げだから今更既存野党はめくれない。批判で飯食ってサボってたツケが今出てる。


宇佐美典也@usaminoriya 6月19日

山本太郎は本当によく勉強してる。それは街頭演説での一般市民からの質疑応答に対する圧倒的な強さに出てる。
多分血の滲むよな努力してる。俺は山本太郎を決して支持しないけど、これは褒めざるを得ない。


Noriaki Yoshikawa@yoshikawanori 6月19日

この宇佐美さんのツイートで思い出した件。役人時代、いろんな議員から質問主意書を受けまくる部署にいたんですが、
山本太郎議員の主意書は、群を抜いて、各論に渡る非常に詳細な内容でしたね
ブレーンがいるとして、よくここまで専門的な質問ができるな、と驚いた記憶。


ノンキャリ管理職@ZARVESwAlTOxuPN 6月19日
返信先: @matsuikojiさん
支持している訳ではありませんが、山本太郎さんは、
完全無料で仕事を発注できる国会図書館や国会の調査室を最大限に活用しています。
他方、他の野党は絶対に成立しないことが分かっていながら、
大量の議員立法を議院法制局に発注しています。国会の資源の活用の仕方が違います。


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji 6月19日

きっと山本太郎議員にはキレモノのスタッフというか参謀がいるのだと思います。

279 :
>>266
どう関係があるのかな

280 :
>>278
所詮ニュー共産党だから

281 :
>>266
>>231の間違いについては、どこがどう違うという意見だ?
どこの界隈か知らんがその世間一般の常識とやらも出来るなら紹介して欲しいもんだが

282 :
>>265
一見すると津田が袋叩きにあっているように見えるが実は作戦だったりしてな。
ここ数日で「津田大介」が検索ランキング急上昇。
維新の松井代表を謝罪に追い込んだ、あのベストセラー作家・百田大先生を完全に凌駕しているからな。
これはすごいぞ。津田の捨て身の自爆売名とも考えられなくもないな。

津田大介
https://www.google.com/search?q=%E6%B4%A5%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BB%8B&oq=%E6%B4%A5%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BB%8B%E3%80%80&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61.10111j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
約 9,920,000 件 (0.34 秒)

百田尚樹
https://www.google.com/search?q=%E7%99%BE%E7%94%B0%E5%B0%9A%E6%A8%B9&oq=%E7%99%BE%E7%94%B0%E5%B0%9A%E6%A8%B9&aqs=chrome..69i57j69i59j0l4.5184j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8
約 3,640,000 件 (0.43 秒)

283 :
こんな展示やれば大なり小なり騒ぎになること期待してやってるのに決まっている
これ以上の売名ないだろうし
そこらへんどっか冷ややかに見ないと

284 :
騒いでるのはおまえら国士様だけだ

285 :
得したのが津田で損したのが大村
まあ大村が津田を選んだんだからしょうがない

286 :
津田は反日活動家として周知され、吉村は全国区に一気に上がっていったかなw
フォロワーも20万人かw

287 :
吉村も立派な国士様状態やなw
国士様連呼してた連中が大村や津田を総攻撃してるのも維新らしいけどw

288 :
津田は政治家じゃ無いからサヨクに人気出ればそれで十分だからな

289 :
>>241
無理

290 :
>>254
思った笑

291 :
>>257
ほぼ流れてなくて?

292 :
>>261
今回吉村を応援してるのは普段自民に入れるようなやつ

293 :
>>270
なぜ突然維新上げの記事が…?

294 :
>>275
実際今回の参院選のマニフェストでは9条ぼかしてるよね

295 :
党大会まだやらないのかよ。地方組織が崩れるぞ。

296 :
>>287
吉村、ネトウヨに媚び売ってる場合じゃねーぞ
って思うわ

297 :
>>288
そういうこと
今回のことで絡んでもこっちが損するだけ

298 :
>>295
いい加減国政代表の代表選挙やって欲しいし
地方組織の代表の決め方も不透明だし
これで関東の維新をは柳ヶ瀬に任せて欲しいし
色々やる事あるのにな

299 :
>>280
共産すれ見たらあいつらは新左翼で仲間じゃない!みたいな旧来の支持者っぽい意見もあったけどな
ただ無党派よりの支持層は被ってるだろうね

300 :
選挙後の注目がある時期の発信が障害者叩きとネトウヨ迎合の2つだと思われたことは大きくマイナスだ

まあ障害者の方はちゃんと税金の使い方という観点を押し出してたから大丈夫だったけど、今回は反日とかいう馬鹿っぽい言葉使ってネトウヨ動員してるようにしか見えないしな

ホントなら
「大阪府市が障害者の就労支援を国に先駆けて強化」
ことを大々的に打ち出すべきなのに

大村の喧嘩して維新に良いことひとつも無い

301 :
>>294
橋下が選挙特番で解説してたけど、維新の憲法案のどれかをのませるために9条を条件化にしたんだってさ
キャスティングボートを握りたいと

そもそも国家の自立を掲げ続けてる維新なんて9条改正なんて通過点にすぎないわw

302 :
>>301
なるほどね
ただそもそも自民も安倍政権も改憲やる気ないと思うけどね

303 :
>>1-9
血税で公務員を死ぬまで介護する日本
IT革命以後も人員整理が進まないまま
AI革命を迎えようとしている
いつまで日本は公務員を介護し続けるのか?

304 :
>>298
馬鹿だな
人望のない柳ヶ瀬なんて表に立たせたら辞めるやつが続出して収集つかなくなるわ

お前みたいなネットオタクは黙ってろよな

305 :
これが評価だよ。

306 :
板を汚して悪かったな。まぁ、こんなものだ。

307 :
>>304
人望があろうがなかろうが
辞めるやつが続出しようがしまいが
柳ヶ瀬が東京維新代表になるよ

308 :
>>307
当然だろ
東京選挙区で初めて参議院議員を誕生させたんだからな

309 :
中京都作りますって言って当選した大村が、維新敵に回したんだから
竹山と同等の罰を受けていただこう、大村残念だが詰んでる

310 :
【話題】<百田尚樹>表現の自由は無制限ではない!それを許してしまうと人種差別や名誉毀損も『芸術』という看板を掲げれば可能に
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565341123/

311 :
2013年,自公が全員当選した都議選 維新は34人擁立したが玉砕
当選したのは石川さん(現都民F)と柳ケ瀬さんの2人だけだった
2017年、都民F旋風の暴風の中維新を守ってくれた柳ケ瀬さんになんてこと言うんや

312 :
>>311
マジかよ
維新弱すぎ

直後の参院選で比例636万票も取ってるのにな
今回の参院選は比例490万票だから先が思いやられるなw

313 :
お前らや維新が熱くなればなるほど津田的には「やったたあ!!」だろ。
内心はこれだけ注目されてウキウキしてるんじゃないか?
津田のTwitter見てると、そう思えてくるよ。

津田大介‏認証済みアカウント @tsuda
https://twitter.com/tsuda/status/1159752609269334016?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
神戸の件、僕は出演するつもりだったんですが、昨日の夜突然聞かされて僕も驚いてる(これが全国ニュースになるのか……)ところです。
(deleted an unsolicited ad)

314 :
そうか。

315 :
ジャムザワールドはじめすべてのマスメディアから津田大介を抹消させるんだから、やったーなんてよろこんでもいいけどw

316 :
竹山は大阪府内だから違法性ないのに難癖つけて潰せたけど、
大村は無理だろうなw
他県の知事に辞職要求する大阪が嫌われただけw
原理主義者はこれだからなw

317 :
大村を追求すればするほど維新が良い意味で目立つ
チャンスだぞこれは

318 :
橋下と玉木の番組見たけど面白かったな
自民党に改憲案を出させて否決することで安倍政権を倒すアイデアは良いと思う

玉木は維新と相性良いと思うんだけどなあ
元々維新は民主右派を巻き込むつもりだったんだから、この際合流してほしいわ

319 :
天皇侮辱が一番問題ある

こんなもん国民のほとんどが許せるわけがない
慰安婦なんかよりも遥かに大問題だ

320 :
>>318
橋下はどうすれば潰せるかっていうプロレスをちゃんと考えてるな
NHK潰すためにあれこれやってる立花もそうだ

結局反対してるだけじゃ自民党は崩せない
行動に起こさないとな

321 :
極右しか騒いでないからなw
既に逮捕者2人とまだ脅迫犯いるみたいだしw
天皇崇拝は危険思想ってことを再確認w

322 :
さてここから何レスNGになるかな

323 :
国民民主党は柳本顕の選挙応援に連合大阪や部落解放同盟の赤井を総登場させた主催者だよ
数合わせで維新利用するだけやから相手にせんでよろし

324 :
>>320
立花のプロセスって?

325 :
極右て都合の悪いことは見ないからなw
そうやって人生から逃げ続けた結果、59歳で運ちゃんやるような底辺層になって、
日々のストレスを韓国やリベラルにぶつけるとw
極右にふさわしい末路w

326 :
【N国党】元ジャーナリストの上杉隆氏N国党幹事長に就任“ダブルたかし”でNHKをぶっ壊す!★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565350705/

だってさw
N国も極右して思想色薄めるとw

327 :
天皇陛下侮辱ってどこからが侮辱になるんだ?

写真に落書きしたらアウトなのか、ブサイクな肖像画を描いたらアウトなのか
そういう線引きを行政にさせないために「表現の自由」があるんだろう

陛下の写真燃やすなんて批判されて当然だけど、それを行政が禁止するのは違うと思う
まあ今回は撤去させたのも大村知事だから維新的にはどうとでも批判できるけど

328 :
小沢シンパで左派である筈の上杉隆がN国入りで幹事長になるそうだ(笑)何でもアリだな。

329 :
天皇カルトのキチゲエが侮辱だと思ったら侮辱なんじゃねw
近衛兵気取りの連中だしw

330 :
>>325
そういう職業差別は良くない。

331 :
>>324
選挙のやり方がそうだろ
NHKを潰すために国会議員を誕生させる必要があるわけで
そのギャンブルに勝ったんだよ

332 :
脅迫や公務執行妨害の方がよくないよなw
極右はだんまりだがw

333 :
>>332
職業差別している自覚があるんだったらやめといた方がいいよ。
2chは日常で吐けないタンツボじゃなくなってきているよ。

334 :
犯罪行為よりましだよなw

335 :
韓国差別してる極右に言われる筋合いはないねw

336 :
>>334
人種差別が条例で規制されるようになったように、
職業差別や学歴差別も規制されるようになるかもよ。

337 :
地方議員を増やす

資金源が増える

大量の案山子を擁立する

1議席獲得する

助成金ガッポリ

大量の案山子を擁立

1人でも当選すれば助成金ガッポリ

落ちても地方選挙の公認権を与える

金が集まる

大量の案山子を擁立

完全にシステムが出来上がってる

338 :
【歴史】中臣鎌足の正体、百済の王子か 親百済派の中臣氏の系譜に潜り込み、中臣鎌足を名乗った
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565343277/

極右顔真っ赤w

339 :
極右曰く差別は表現、言論の自由だからねw
いいんじゃないのかなw

340 :
>>320
考えているわけがない

341 :
>>339
極右がやるような差別をやる意義なんてないでしょ。

342 :
でも言論の自由らしいよw

343 :
>>342
職業差別をした自分の書き込みを極右の基準で裁くのかい?

344 :
>>340
立場なのやり方は凄いぞ
もはやビジネスとして成立してる

大選挙区なら1人は当選できるのがN国の強みだな
維新でもこのやり方はできない

345 :
職業差別ではないよw
極右のお前がそう思ってるだけw

346 :
>>345
運転手を蔑んでる差別者がよく言うよ。

347 :
IRの基本方針早くしてほしいな
もうこれ万博間に合わないだろ

348 :
極右の差別意識からそう思うだけやねw

349 :
豊しょうかどうかなんてはっきりわかるわけねーし
中臣鎌足なんてたいした役割してないのに持ち上げすぎ

350 :
藤原氏の祖やでw
さすがに学力低すぎやろw

351 :
>>348
59歳にもなって運ちゃんがどうこう書いてた自分の書き込みを見直して
よく反省しなさい。

352 :
絵に描いた餅やしなw
G20のように実際の出来上がるものはショボくなってそうw
それでも大阪的には「やってる感」が大切なのw

353 :
まず脅迫したことを反省すべきやねw
極右は犯罪行為より2chの書き込みを批判するってかw
アホw

354 :
キチガイうちら維新来たか

355 :
>>353
2chはもう2chになっている。
自分の認識をアップデートしたほうがいいと思うよ。

356 :
キチガイって差別用語らしいけど極右は批判しないんだろうねw
うけるw

357 :
ジムが乗っ取っただけやしw
今でも2chだよw

358 :
>>356
お前が批判したらいいじゃん。

359 :
はいダブルスタンダードw
極右はアホw

360 :
>>357
ひろゆきは裁判で敗訴してるんだぞ。

361 :
今日が大阪IRのパブコメ募集最終日だね
反IR派はTwitterで反対意見の投稿を煽ってたがどうなっただろう

誘致反対だらけのパブコメになったら目も当てられない

362 :
>>308
じゃあ、柳ヶ瀬じゃなく音喜多を代表にしたらw

363 :
パブコメ意味あんのかねw
経産省のパブコメに極右が殺到して9割反対だの騒いでたけど輸出再開だしw

韓国への輸出管理厳格化後 初の輸出許可 経産省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/k10012027401000.html

364 :
維新ファンが組織的に絵に描いた餅を絶賛するじゃないかなw
そういう宗教じみた部分もあるからねw

365 :
柳ヶ瀬ヲタってほんとどこかズレてるよな
柳ヶ瀬自身が軌道修正できれば救いようがあるけれどヲタに媚びるようであれば終わりやろね…

366 :
経産省って中野剛志とか宇佐美典也とか右翼っぽい関係者がいるけど、
実利をとるわな普通。

367 :
結局輸出許可しないと日本の中小企業が潰れるだけだからw
韓国に不買だけされて実利なんか何もなかったw
経産省もアホしかおらんしなw

368 :
日本観光業界が悲鳴 「大阪訪れる韓国人30%以上急減」
https://news.livedoor.com/article/detail/16899792/

だってさw
極右は大喜びだろうけどw

369 :
もっと減るかと思ったよ。

370 :
負け惜しみやなw

371 :
このタイミングで上皇后陛下が乳がんだってさ
反日勢力はいい加減に大人しくしろ

372 :
昼間っから書いてた極右がほとんど消えるなw
やっぱ怖いかw

373 :
反日勢力なんて極右の頭の中にしかおらんからなw
老い先短い美智子さんより室井佑月の乳がんの方が心配ではあるw

374 :
>>350
藤原不比等が実質の藤原氏の祖
だいたい鎌足が半島からきたなら中臣氏の縁深い鹿島の鹿をなんで春日大社に連れてきなんだよ
説明しろ

375 :
中臣鎌足、飛鳥時代の政治家。
日本の歴史における最大氏族「藤原氏」の始祖。

学力が心配やねw

376 :
数学や歴史は難しい。
若いころにいくら覚えても年取ったら忘れる。

377 :
>>375
改新改ざん説とか知らないだろ
今時は、645年
大化の改新とか言わないからな乙巳の変っていうからな勉強しような

378 :
今の歴史は、不比等時代に作られたもの
不比等の話し鵜呑みにしてなんでも信じるやつは、政治の素人

379 :
古代史は史料が古すぎるから確定できないことが多そう。
応仁の乱とかだったら中公新書でめちゃ売れたみたいだけど。

380 :
政治ではなく歴史の話であって、
君が書いてるのは歴史ではなく君個人の解釈やねw

381 :
>>380
個人の解釈!
年寄りは、今の教科書がなんで大化の改新と教えないかわかってないな
それは、実際の出来事とは疑わしいことが多いから
教科書の解釈が個人の解釈なの?
大阪だとそう教えるの?

382 :
藤原氏の祖が鎌足かどうかという話なのだがねw
不比等だという君の考えが間違っていたわけでw
今さら苦しい言い訳に終始してもw

383 :
清風高校っていまもつくる会の教科書使ってるのかね。

384 :
ウヨ番組に立花出てるけど浮いててうけるw
立花みたいなやべえのでも極右とは一線引きたいんだろうなw
疫病神だしあいつらw

385 :
>>382
俺は実質の祖と書いてあるけど
今、wiki見たけど俺と同じ解釈だな
藤原氏の実質の祖は、不比等ともある

不比等の娘が皇后だってまさか知ってるよね
不比等が出世して律令政治を完成させて後付けで中臣鎌足だとか後付けでないかっていう考え方いまや主流だな

386 :
ウヨwatcherなのね。

387 :
wikipediaは最近充実していてビビる。

388 :
まあ俺はこの手のはなし玄人だからうちらくんの相手じゃないけど
素人は、wikiにのってるといえば納得するだろ
学校の歴史の教科書も進化してるからおっちゃんの時代と違うんだよ

仁徳天皇陵→大山古墳群みたいな言いかえ結構あるだろ
まあ群と単基違うじゃんとかはなしね

389 :
自称玄人がウィキの一説でご高説とw
ウィキの見方すらわかっていないw

390 :
お前、鹿島のしかの話しなに言ってるかわからなかったろ
中臣常磐とか知らないだろ
中臣氏は、常陸にいたんだよ
鹿島神宮と春日大社は、藤原氏と縁深いだろ
鹿島から奈良公園の鹿は、連れてきたの

391 :
福島第一原子力発電所の用地取得
とかいう記事までできていてびっくりした。

392 :
論点は藤原氏の祖が鎌足であるということであって、
それすら知らず鎌足を大した役割ではないと書いてしまった赤っ恥を埋め合わせるために、
延々と無関係なことを書き連ねているとw
恥の上塗りw

393 :
立花の出演番組極右も見た方がいいぞw
極右が立花に一方的にシンパシー持って接してるけど立花は極右に取り込まれると終わるから誤魔化す展開w

394 :
だいたい豊しょうが鎌足とかそれこそ個人解釈だわ
豊しょうは、聖徳太子とかいうやつもいるし使い勝手よすぎ

明智光秀は、生きている系と一緒でなんでもいえるのよあいつは

395 :
話題変えたいと思ったが10レス以上するキチガイが多すぎて不可能だな

396 :
憲法改正に与するとかいうぐらいだからシンパシー持たれても仕方ないんじゃない。

397 :
>>392
俺のレスには、実質の祖と欠いてあるが、老眼か?
お前の知識で俺にどう対抗するのよ

398 :
話題っつっても吉村が脅迫犯差し置いて大村に絡んで
論破され愛知県民から嫌われたくらいのネタしかないからなw

399 :
>中臣鎌足なんてたいした役割してないのに持ち上げすぎ

これが恥ずかしいから延々と無関係なことを書き連ねているんだよなw

400 :
吉村って青年志士みたいな雰囲気があるから丸山とは違った危うさを感じるんだが。

401 :
キレイなネトウヨだから

402 :
【21:00〜】言論テレビに立花孝志出演【ネトウヨ】 ★3
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565357696/

面白いでw
後で録画でもいいから見てみw
最初は歓迎されてたのに立花が極右に同意しないから対立状態にw

403 :
>>399
じゅあ中臣鎌足って何した人
今の歴史学では、不比等に盛られた人って解釈ですが、おじいさんは、戦前の教科書で勉強したから何も知らないんだろ

404 :
貧乏育ちの高卒立花でも極右思想に染まることはないのに、
ここの極右連中って一体どういう育ち方したんだよw

405 :
まあ、政治関する話題は山本太郎に持っていかれてるわな。

406 :
鎌足は藤原氏の祖w
勉強になってよかったなw

407 :
>>404
大阪の府立高校は人権教育とかをしっかりやってきているから
右翼には走らないんじゃないのかな。

408 :
>>331
その先は?

409 :
>>406
あれあれ
うちらくん自分のレベルの低さを悟ったのか極右くんの共産連呼と同じで、鎌足は、藤原の祖連呼になっちゃった
それって君がいう精神崩壊ってやつか
知識ないことに突っ込むな雑魚

410 :
コメント欄で極右が立花を敵視しててうけるでw
最初はNHKをぶっ壊すとノリノリだったのにw
立花は橋下をモデルとしてるだけあって極右への対応も似ているw

411 :
俺がレベル低いから藤原氏の祖すら知らんお前は何なのて話だけどなw
うけるw

412 :
相変わらず、上念はイイね
立花よ
上念と櫻井の忠告は聞いた方がいいぞ!w

413 :
>>411
お前がレベルが低いから藤原氏の実質の祖って意味が何言われているかわからず混乱ってことでオッケー?

414 :
巻き戻して見れるでw
https://y2u.be/lcjQFTBUCb8

415 :
>中臣鎌足なんてたいした役割してないのに持ち上げすぎ

うけるw

416 :
右翼じゃなかろうが右翼であろうが
NHKの事に関しては維新と似ているので
れいわと違って協力はできるかもね

417 :
>>415
そうそう鎌足スゲーって思っているのは、年寄りと素人だけ
鎌足覚えないと学校受からなかったんだろじいさんは

418 :
足立康史が選挙前にN国を批判していたのが印象的だったけど、
そこから変えることってあるのかな。

419 :
鎌足スゲエなんて一言も書いてなくて、ただ藤原氏の祖であるかどうかw
それすら知らんかったのがいるよねw

420 :
>>418
批判すべきは批判する
協力すべきは協力する
これも是々非々でいいんじゃまいか?

421 :
極論いえば本当に鎌足が藤原姓を下賜されたかもあやしんでもおかしくないからな
だってそう言ってるのは、時事的歴史を書いた不比等だから
それも知らずに鎌足が不動の藤原の始祖と昔の教科書通り信じていて哀れ

422 :
極論は歴史ではないからねw

423 :
>>420
それはその通りなんだけど、
最高裁の判例とかが出ちゃってるし、
ワンイシューで攻めてきたにしても難しいワンイシューだと思うわ。

424 :
>>279
>>281
社会秩序が乱れてるのニュース見りゃわかるだろ
鈍感なのかニュース一つ見てない馬鹿なのかお前

425 :
>>422
お前が持ち出した豊しょう=鎌足の方がよっぽど極論だからな
つべこべ言うなら教科書に載るぐらいの正論もってこい

426 :
>>291
テレビすら見ない人?
今日の夕方のニュース番組でも全局流れてたぞ?

>>292
いや今回はウヨだけじゃなく一般層も普通に怒ってる案件

427 :
提唱したのは俺じゃないけどねw
日本語も読めるか怪しいねw

428 :
だいたい百済王族は、百済王って姓を下賜されているのに豊しょうが中臣家に入りこむ必要とかゼロだし空想小説すぎるだろ

429 :
維新はNHKに関しては立花抜きにしても
無料化とスクランブル化は掲げてるからね
そこで立花とどう絡むかだな

430 :
>>427
お前が理解できない話しなのに鬼のクビでもとったように持ってくるから恥ずかしいって言ってるんだよ

431 :
片山親子いる限り無理なんだよなw
結局立花に政策被せるポーズでしかないしw
市議1人レベルでNHKとやり合ってた立花からすると、
痴呆議会制圧してる維新がNHKに何もせんかったのは改革する気ないってことw見抜かれてる証拠w

432 :
>中臣鎌足なんてたいした役割してないのに持ち上げすぎ

これ恥ずかしいよなw
うけるw

433 :
>>424
社会秩序の何がどう乱れてるの?
具体的に言ってみ

434 :
>>432
精神崩壊して極右くんと同じになってやんの?
コピペを自分の知識と思い込みするなよ

435 :
それお前だけどなw
藤原氏の祖すら知りませんでしたと書くだけでいいのにw
顔真っ赤すぎるでしょw

436 :
>>435
あれあれ鎌足=豊しょうは、やめたの?
自分が知識ないのにもちだして恥ずかしいからやめたの?

437 :
>>432
どんな役割したの?

ていうか、>>432>>434の言ってる「祖」の意味がすれ違ってる気がする
「祖」ってなんなんだ?

438 :
櫻TVおもろかったな
見てない奴は必見w
意外と立花って真面目なんだなw

439 :
>>437
こいつ知識ゼロのくせにコピペはって突っ込まれたら何も言えなくて必死なだけだから放置でいいよ

440 :
アホ同士パス回しして多数派作ろうとしても、
歴史はアホの多数決では決まらないから意味ないよw

441 :
そりゃNHK職員に採用されたことがあるんだから
まじめな装いができない訳がないでしょ。

442 :
>>439
いつものことだからそれは知ってるが、お前が言うなww

443 :
>>440
いや双方の「祖」の定義を純粋に聞きたいだけなんだが

444 :
桜井 「NHKは中国みたい」
立花 「中国に失礼」
会場 「・・・」

ここの雰囲気がやばかったw
普段極右は仲間だけ集めてワイワイやってるだけだから異論に慣れてないw
ばかじん委員会大好きな大阪の連中みたいなもんかw

445 :
>>313
津田にとってメリットがあるようにも思えんけどな。今回の件で大手メディアや企業、団体は津田を使わなくなるだろうし
左派系の論壇とかでは重宝されるかもしれんがそれって今よりマイナーな活動に限定されることになる

446 :
言論テレビで9条に関してはニュートラルと言い切ったヤツは初めてじゃないか

447 :
でも正直言ってNHKの中国特集を見てたら、国民の管理の仕方が超絶で、
とてつもなくやばい国になんだなあという印象がある。

448 :
>>440
お前が少数意見を多数意見にみせかけようしているから言ってる
百済王族の血流は、天皇家にはいってるし、中華の血流も天皇家に入っている
もちろん藤原家も同じ

こんなことは、系図で簡単に証明できる
そんなこと言いたいなら理論的にやれ
お前のやり方は、気にくわない

449 :
そもそも上皇自体が、韓国訪問時にその血流を認める発言をしているからな

450 :
アカヒは全面的に津田支持だから仕事には困らんだろ

451 :
>>433
あれだけ抗議うけてて社会秩序が乱れてないとかw
頭大丈夫?

452 :
地方議会とnhk
改革どう関係あるんだ❓

nhk改革は国政だろ

453 :
柳ヶ瀬は執行部批判してるからな
大阪から主導権奪おうとしてるんだろ

454 :
>>445
いや、津田は福一原発事故以降強烈に左翼ビジネスに手を出し始めて
沖縄はもちろん今では神戸のフェミの講演にまで出席して登壇してるくらい
ビジネス左翼を手広くやっている
今回は左翼芸術にまで手を出していたんだなとw

455 :
>>338
トンデモ系と思われてる説だけど、それは置いといて、そいつの説だと任那日本府はあったし
日本は新羅や百済を従えてたと言う立場だぞ

456 :
>>451
お前そればっかり
何一つ具体的に言えないのな

457 :
日本人の約三分の一がサヨクだから、サヨクビジネスは儲かる
50代以上に偏ってるから今後急速に市場は縮むが

458 :
>>456
抗議、脅迫、逮捕、展示中止
これだけ具体的な社会が乱れてる事例を
具体的じゃないと言うお前の知能には問題あり

459 :
さらには愛知の事件をうけて神戸もこう
これで社会秩序が乱れてないという馬鹿がいるとはw

津田大介氏招くシンポ、中止へ 神戸市などが方針「本来の趣旨に沿って開催できない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000013-kobenext-soci

460 :
大化の改新もいまでは乙巳の変として教えてるみたいだな。厳密には大化の改新のなかに乙巳の変があるらしいが
士農工商の身分制度も無かったし、縄文時代弥生時代も偉人の肖像画もことごとく変わったし
あと外国人の名前も現地語に近い発音にするとかでリンカーンはリンカンになってるし

461 :
>>431
虎之助は年齢的にもうすぐ引退だし甥のほうは何の力もないだろ

>>452
地域ごとにNHK集金人が来たらN国議員が飛んでいく。意外とこういう地道な活動が信頼を生んでる

462 :
>>458>>459
で、それで何か秩序が乱れたのか?
整然と秩序に従って動いてるんだが

日本の社会秩序をどんだけ脆弱なものと思ってるんだ?
ホントに日本人か?
日本を馬鹿にしたり軽視しすぎだ

463 :
>>461
だが、N国はその先が見えないんだよな

464 :
>>460
ちょっと違う
乙巳の変と蘇我入鹿暗殺事件や蘇我蝦夷滅亡そをさす
大化の改新とは、それに続く政治改革を指す
クーデター事件は、間違いなく発生したが、それに続く政治改革=『改新の詔』が、後の大宝律令(不比等が指揮をとった)のコピペ状態で当時作られたものとは疑わしいことなどから具体的な政治改革は、行われていないのではないかということ
実際に大化の改新で日本で初めて採用されたとされる元号『大化』の同時代の木簡は発見されていない
最古の木簡は、まさに『大宝』だということ

465 :
どんどん規模拡大していって集金すると1割ぐらいの確率でN国議員もしくはボランティアが飛んでくるようになる
もしくは家主にコールセンターに電話される
辛くなって集金人が次々と仕事辞める
人手不足で集金業務が回らなくなる

これが狙いやろ

466 :
これって、橋下と松井による
吉村に対する最終テストなのでは。
障碍者公的補助は、かなり難えきどが高そうだが、吉村は来年からスタートさせる宣言しちゃってるし。
松井吉村は、何故か公明党にしゅうは送っているし。どうなってるの?
吉村は、ネトウヨではないよ。政策みてみ。
テストで耐えれば、吉村が国政にでて日本維新の会の代表になる。
そして、安倍がいなくなる自民党と総理の座を争う。
どう?玉木さん。数年先。吉村が40代表さのうちに、実現させたい。

467 :
>>466
> 吉村に対する最終テストなのでは。

インボー脳は早いうちに直しておいた方がいいよ
(斜めな想像ばかりして他人とコミュニケーションが取れなくなるから)

468 :
そもそも間違いだらけの文章や句読点の打ち方からしてまともなコミュニケーションが取れる人物には見えない

469 :
句読点はどうでもいいけど
日本語として意味不明すぎて相手にする気すらおきない

470 :
衆院選はどれくらいの数の候補者を出すか?
比例の南関東ブロックで2議席目が欲しいなら、神奈川の候補者を増やす必要があるが人手不足なんだよな
音喜多さんが、「あたらしい党」メンバーを小選挙区で出せば東京ブロックでも2議席の可能性がある

471 :
>>465
その後どうすんのかだよ

472 :
本日発売の月刊誌[文藝春秋]9月号
⇒【終戦記念日特別対談】僕らが焼け跡で思ったこと/伊東四朗×半藤一利
⇒木田佳和氏の追悼手記:ジャニー喜多川「少年を愛しすぎた男」
⇒山里亮太、結婚記念手記:結婚しても「嫉妬」が僕の原動力です
⇒映画「天気の子」大ヒット記念対談:/新海 誠×RADWIMPS「「天気の子」ラストシーンで起きた奇跡」
⇒【有働由美子対談】美輪明宏「江戸川乱歩先生は私の腕を包丁で」
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/-/img_488cee25bcc3d1ba0f159eadf14b4be5665023.jpg

・トランプ<日米安保破棄>発言はチャンスだった 橋下 徹/三浦瑠麗

473 :
日曜報道 THE PRIME【櫻井・橋下の“憤激"放談】
2019年8月11日(日)7時30分〜8時55分
https://i.imgur.com/cXDD5sK.png
<番組内容>
櫻井よしこ・橋下徹のダブル論客が“日本の課題"を一刀両断する!
日韓関係が戦後最悪の状況となるなか、韓国・文在寅大統領が熱視線を送るのが「北朝鮮」だった。
文大統領は「北朝鮮との南北経済協力で日本の優位に追いつく」などと語る。耳を疑うばかりだ。
さらに韓国政府は、日本を“ホワイト国"から除外し、北朝鮮以下に格下げすることも検討しているという。
ミサイル発射を続ける北朝鮮よりも、日本の方が軍事転用可能な戦略物資の管理が甘いのであろうか。
理解に苦しむばかりだ。こうした韓国政府の対応ぶりに、今、韓国社会からも冷ややかな声が聞こえ始めてきた。
番組では韓国市民の“静かなる訴え"を緊急取材、櫻井・橋下は、果たして何を語るのか。

国内に目を向ければ、参院選で旋風を巻き起こしたのが、「れいわ新選組」と「N国」の2つの新党だ。
日本維新の会を結党した橋下氏は、新党にどんな目を向けているのか。熱い議論に期待あれ!

474 :
橋下徹が安倍政権に「無責任だ!」 三浦瑠麗に語った“安保法制最大の欠陥“とは?
ホルムズ海峡の危機は「個別的自衛権の話として対応すべき」
https://bunshun.jp/articles/-/13313

475 :
20代女性 大阪目指す 転入超過の9割 1〜6月
観光活況、全国から人材
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48438250Z00C19A8LKA000/
 大阪に20代女性が集まり始めた。2019年1〜6月の大阪府への転入超過数は前年同期に比べ7割増えた。
そのうち20代女性の超過数が全体の9割弱を占める。
これまでも大阪に転入する若い女性が目立ってきたが、インバウンド(訪日外国人)の増加を追い風に
ホテルや飲食店などが採用活動を全国に広げる動きが流入に拍車をかけているようだ。

476 :
お前らさ、新人議員に、
文書通信交通滞在費はなんに使ってもいいんだよ使い放題なんだよ
って指導してるらしいな。
さすがセルフ領収書で身を切る改革!

477 :
他は領収書なしだからな
他も領収書公開しろと

478 :
FATFはテロ資金供与のガイドラインに
個人ナンバーによる管理を勧めている
戸籍ではなくマイナンバーによる銀行口座等の紐づけを徹底すべき。日本は先進国のなかでも対応が遅れている
日本は直近二回のFATFの審査でマネロン天国のレッテルを貼られた。
メガバンク、地銀は『マネロン/テロ資金供与防止』
の為に海外送金の規制を始めたが
仮想通貨は自由自在に海外送金可能 FATFの審査は国単位で審査される。どうなる日本!!

仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離は仮想通貨市場にテロリストを呼び込む
# ビットコイン #ビットシティ #自民党
 #利益相反疑惑 #仮想通貨経済制裁逃れ

仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている

CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html
>>1-9

479 :
>>408
与野党巻き込んでスクランブル実現
出来るか知らんけど

480 :
>>318
いいと思う
改憲のうち維新が押した部分が可決されて自民の作った部分が否決されたら1番良い笑

481 :
>>323
国民民主党が完全に立憲共産に飲み込まれないよう維新が引っ張ることも必要かと

482 :
>>337
まあ地方から攻めるのは王道よね

地方選挙戦わないと宣言してるれいわ新選組は未来ないね

483 :
>>347
やはり自民公明の中央集権体制では無理

484 :
>>362
音喜多はあくまであたらしい党代表だからな
東京維新の代表には柳ヶ瀬がなるべき

485 :
>>401
大阪府知事がネトウヨは無いだろ笑
言うならウヨ

486 :
>>405
と思ったらN国が頑張ってる笑
まあ選挙後の話題なんて1時の風に過ぎないから気にする事はないけどね

ただN国は地方議員重視してるから侮れない

487 :
>>412
上念も最近はビジネス保守っぽくて残念

488 :
>>416
せやね

489 :
>>431
片山を説得するために足立はN国を使いたいんだろう

490 :
>>444
そういう意味では玉木を招待できる報道特注は未来があると思う

491 :
報道特注にぜひ山本太郎と立花孝志も招待して欲しい

492 :
>>447
ハイテク独裁国家

493 :
>>452
国政だ戦うのに地方議員がいるのだよ

494 :
>>453
現在が大阪執行部独断すぎるからな

495 :
>>461
もうすぐ引退だとしても今は国政維新の代表だからな
無下にはできない

496 :
>>463
N国も次の衆院選がピーク

ただ渡辺喜美が上手くみんなの党再生に繋げたら化けるかもね

497 :
>>470
あたらしい党は新人議員ばかりで無理
東京維新も同様

498 :
>>475
いいね!

499 :
>>479
スクランブルはいいけど、結局NHKをどうすんのかってことよ

500 :
政治は制度を決めるだけだ
その制度下でどういうものになるかはNHKが決めること

501 :
>>499
立花的にはスクランブル化でゴールじゃない?
スクランブル実現したら間違いなく経営危機になるが

維新としてはNHK分割民営化かな

502 :
>>480
部分ごとに国民投票とか出来るのか?

503 :
>>502
憲法改正の国民投票は項目ごとだぞ

504 :
>>481
向こうから条件をクリアしたきたいという時の窓口くらいは開けておかないとね
無理に引っ張る必要はない

505 :
>>503
項目ごとに

506 :
>>502
少しは法案読んでこいよ
それがムリならせめてこれでも見なさいな
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/kaisei_touhyouhou.pdf

507 :
>>501
ワンイシューとはそこなのか?

>>503
了解サンクス

508 :
>>503
しかし、だとするとN国の(維新も?)の言うバーターは難しくなるな
自民もそこまで馬鹿じゃない

509 :
>>506もサンクス

510 :
>>507
立花はスクランブル化実現したら党を解散していいとまで言ってた気がするね

511 :
>>508
それぞれの党の主張する改憲項目を取り入れられるから一括の場合よりもバーター取引はやりやすいと思うが
自民だって国民投票通るような改憲項目を出せばいい

512 :
>>510
立花が居なくなるだけで渡辺喜美が乗っ取るだろ

513 :
>>512
そうなるのかねやっぱ…

514 :
>>510
あんまり利用価値ねえな

>>511
とはいえ9条は難関だろ

515 :
再開しない理由を作っただけだろ
検証委員会のメンバーは誰が選んだんだ
河村も作って対抗しろよ

愛知県が検証委員会設置 「表現の不自由展・その後」中止で
https://www.sankei.com/west/news/190809/wst1908090034-n1.html

516 :
合区解消は維新と公明が発議段階で拒否しないと
国民投票になったら可決してしまう恐れがある

517 :
>>515
河村よ
名古屋市も検証委員会を設置して大村をブッ壊せ

518 :
合区解消別にええんちゃうん
一極集中解消のためには地方の発言力上げてやらないと

519 :
>>515
中止の理由は安全管理だけじゃないのか?

520 :
多数党が恣意的に定数を操作できるとか、普通選挙の否定だろ

521 :
そもそも公明も維新も、参院の選挙制度はブロック比例を主張している
つまり都道府県の代表であるという自民ミンスの言い分とは違う立場

522 :
都道府県の代表じゃないだろ
国民の代表だろ

523 :
小選挙区や都道府県の代表化してるやん
みんな自分の選挙区に新幹線敷こうと必死

我田引水を防ぐには衆議院定数50の日本選挙区。参議院は廃止
これで十分

524 :
都道府県の代表の意見が国政に必要なら知事会に発言権を持たせればいい

525 :
知事会って呉越同舟だぞ。
東日本と西日本じゃ政策課題が違うし、都市部と農村部では必要な政策も違う。

無意味に知事会に力を持たせても役に立たない。

526 :
河村と大村の対立こそ大阪の「府市あわせ」でさんざんわれわれは見てきた
愛知がこれでどうなるかはどうでもいいが、平松がいなくてほんまよかったと思う

527 :
一票の格差を1.1倍以内にしろ
せめて1.5倍以内
2倍を超えたら誰がどう考えてもダメだろ

528 :
さっさと展示会開催しろよ
犯人逮捕されたんだから

大村は自分で中止の判断しておいて卑怯だわ
河村も言ってやれ。開催しろと

529 :
>>525
呉越同舟、違ってこその都道府県代表
知事会で一旦まとまる手間を省くというならわかる

530 :
知事会って東京都と鳥取県の知事が対等って時点で非民主的

531 :
柳ヶ瀬、音喜多って
東京維新はもうちょっとまともな人材いないのかよ
他の党に笑われるなw

特に自民には相手にもされんだろ

532 :
今のところ大阪以外で自民とマトモにやり合う気はない

533 :
なんか松井吉村も極右っぽくなってきたね

534 :
橋下が戻らんとこのまま崩壊するぞ

535 :
国民民主が立憲と合流を決めたから、もう復帰のタイミングは逃した

536 :
>>530
逆に東京一極集中の問題もあるし必ずしも人口比だけでは語れない部分はあるから、
一方で一票の格差を是正して、もう一方で歯止めの部分を作るということなんだけどな
それなら知事会でいいんじゃね?ってだけで、各都道府県(なんなら他の区分けでもいいけど)が平等に意見を通せるような何かがあればなってね

537 :
>>530
連絡会や懇親会の類いで政治的な決定機関じゃないから別に関係ないだろ

538 :
FATFはテロ資金供与のガイドラインに
個人ナンバーによる管理を勧めている
戸籍ではなくマイナンバーによる銀行口座等の紐づけを徹底すべき。日本は先進国のなかでも対応が遅れている

539 :
日本は直近二回のFATFの審査でマネロン天国のレッテルを貼られた。
メガバンク、地銀は『マネロン/テロ資金供与防止』
の為に海外送金の規制を始めたが
仮想通貨は自由自在に海外送金可能 FATFの審査は国単位で審査される。どうなる日本!!

仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離は仮想通貨市場にテロリストを呼び込む
# ビットコイン #ビットシティ #自民党
 #利益相反疑惑 #仮想通貨経済制裁逃れ

仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている

540 :
松井が知事会で無条件に合区解消しろはおかしいって主張したけど
全会一致の原則捻じ曲げて知事会の総意にしちゃった

合区されたとは言え鳥取の一票は大阪の1.6倍の価値がある訳で
それで投票意欲云々とかワガママもいい加減にしろと

541 :
>>540
そっか
確かに総意はまずいな
各地域それぞれの主張は尊重しないといかんな

542 :
>>530
対等だから民主的
国連は常任理事国が回してるから非民主的

543 :
鳥取などは県という明治以来の既得権にしがみついてるだけ

自民や日本会議が本当に県の代表に固執するのなら
鳥取を定数2にするとz念国で約400になるから
衆院も参院も選挙区のみ定数400のような抜本改正を提案すればいい
それをしないのは過疎県の議員の保身だけしか目的が無いから

544 :
大阪も既得権で大きくなった
政府機関は東京に一極集中しているが
関西・西日本の関係機関は大阪に一極集中している

545 :
鳥取は優遇されてるくせに文句ばかり言う
こういうエゴを許してはならない

546 :
>>534
橋下が大阪で何をやってきたか知らん世代なのか?
こんなもんじゃなかったぞw
対橋下の極左デモがどんだけ起こってきたか
韓国でも橋下の人形かなんかを焼かれてたわw

547 :
>>514
俺も9条はきついと思う
自民のやりたい改憲で通りそうなのは緊急事態条項かな
これも反対すごそうだけど

548 :
>>516
合区解消も通らないと思うなー

549 :
>>518
都道府県の枠組みを維持する根拠がない

550 :
>>521
そうだね

>>523
俺も完全小選挙区制がいいと思うけどなかなかきつい

それ以前に1票の格差是正しないとな

551 :
>>526
愛知の場合は名古屋都市圏じゃない愛知県のエリアも多いから都構想じゃなくて名古屋都市圏の独立だある名古屋特別市の方が相応しい

552 :
>>527
維新こそ1票の格差是正訴えるべきなのに今の国政維新は腰弾けてるよね
自民に遠慮するな!

553 :
>>530
俺もそう思う

554 :
>>532
それが問題

555 :
>>542
都道府県の枠組みに意味は無い

556 :
>>533
おときたみたいな左翼入れるからこんなパヨクのやつが混ざってきたんだな
松井や吉村がど真ん中だろ

557 :
吉村の方が正しいが、
勝ち負けでいうと
どうやら大村の勝ちだな

558 :
ここまでやったからにはちゃんと次の愛知県議選や愛知県知事選で戦えよな

これでまた大阪引きこもりはやめてくれ

559 :
今更だけど
音キタはやっぱり維新ではないな

560 :
リバティおおさかをつぶしたことはまちがっていなかった

561 :
>>559
音キタと丸山
どっちも維新的ではないが
あえて、どっちが維新的かというと
丸山だな

562 :
>>533
極右?まっとうな保守の間違いだろw

563 :
維新の出現で共産党の得票が激減 3年後は20万票台転落も見えてきた
過去の参院選 13年43万 16年42万 19年33万

564 :
>>563
さすがにそれはない笑笑
共産も長期衰退傾向なのは間違いないけどね

維新は次の参院選は北海道、千葉、静岡、滋賀、京都、和歌山、奈良、広島、福岡でも候補擁立して比例700万が目標だな

565 :
今回の結果見たらもっと滋賀の地方選挙で戦うべき

566 :
>>564
この3年で大阪では9万票も消えた、これは一時的なものではなく
維新によって共産党の存在価値が薄くなってきている証拠、あと3万減で30万票割れは現実的数字

567 :
>>566
大阪以外見たら?

568 :
>>567
それでも減ってるけど大阪ほどの減り方では無い

569 :
維新になって実現したこと

私立高校無償化
妊婦健診の無料化
18歳までの医療費無料
3歳児から幼保の教育費無料
保育士に月8万円の家賃補助
重度障害者に通勤・通学の支援独自に New!


そりゃ、大阪では左翼退潮するわ

未成年の医療費なんか維新以前には
東京区部では15歳まで無料だったのに(現在も)
大阪では12歳までで、しかも無料じゃなくて補助だったんだからな

570 :
ネットで支持者集めるといっても維新はネトウヨだの引きこもりだしか集まらないよな(笑)

571 :
>>569
大阪以外でもやってくれよ
大阪以外でも自民と戦ってくれ

572 :
ネトウヨは次世代と一緒にいた時も大阪組がいるから維新はダメとか言ってた連中だからな
ほとんど一度も維新に投票したことない有本香みたいな自民支持者でしょ

573 :
維新が杉田水脈とか中丸なんとかと対立したら必ずネトウヨは杉田につくから
その辺維新とネトウヨは層が違うよ

574 :
>>569
ホント維新登場前まで何やってたんだろうな
庶民や労働者の味方を名乗る政党は貧困ビジネスしてただけちゃうんかと

575 :
首都圏は団塊サヨク多くて維新は人気出ないし
名古屋はトヨタが支配してるから
今のところ大阪以外でやりようがない

576 :
>>573
だからネトウヨにウケること言ってもなんの意味もない

577 :
極右クンは
維新支持層がネトウヨじゃないと
精神的にバランスを失う症候群だからなw

578 :
>>575
首都圏こそ現役世代多いんだから維新のチャンスあるのに
中京圏もそれだけ自民が弱いってことだから可能性はあるのな

579 :
>>576
昭和天皇の写真を燃やしたことに腹を立ててるのは
ネトウヨだけじゃない

こんな簡単なことも分からないのか

580 :
>>579
今回 愛知で芸術祭があって昭和天皇の写真が燃やされる展示があって問題になってる
こと自体を知ってるのが少数派だと思うが?

少ない発信力をそこに使うのではなくて軽減税率批判とか障害者就労支援の強化のアピールに使ってほしかった

581 :
>>574
今でもリムジンリベラルのなんちゃってサヨクビジネスは盛ん

582 :
>>578
東京は財政に余裕があって、浪費を重ねても今のところ歪みが顕著に現れていないからなあ
将来、大阪のように歪みが表に出てきた時は大いに機会あると思うけど

583 :
>>580
天皇への侮辱をゆるさないのと同時に
韓国人に対するヘイトスピーチを許さないのが維新だよ
ネトウヨとは違う

584 :
維新独自のメディアを持たないと自公vs民共の新55年体制に埋もれてしまう
YouTubeは現状安倍政権礼賛のビジネス保守とれい新信者と共産プロパガンダばっか
維新のチャンネル登録者数が4500人でしかないし
自民公明共産れい新並の4〜5万は欲しい
Twitterはまだ維新が発信出来てるメディアだけどネトウヨ迎合してると思われがち
テレビでは無視されてる

585 :
>>580
テレビ・新聞しか知らないジジババを相手にしてろ

586 :
>>582
だとしたら埼玉とか千葉とかはすでに問題が顕在化してるんだけどなー

587 :
>>583
分かってるけど後半の部分の発信が足らんよ

588 :
>>585
テレビが多数派なのが現状だしネットでも維新が強いとは言えない

589 :
政治思想以前に
公金使うなら、もっとマトモな芸術に使えというのが大方の見方だろう
写真焼いて踏むだけなら誰にでも出来る

590 :
党のYouTubeチャンネル強化
党員を増やすのに力入れて機関紙を毎週発行くらいにして党員への情報共有徹底
党全体の広報戦略の強化
が必要

591 :
松井一郎:福岡工業大学卒
馬場伸幸:大阪府立鳳高等学校卒

日本維新はともかく大阪維新に超高学歴議員いないの?東大京大卒の議員のような

592 :
>>587
いくら維新が言ってもメディアが報じないだけでは?
大阪での教育無償化とかいくら選挙でアピールしても全国で全く伝わってないっていうし

593 :
>>588
大阪では維新が圧倒的に発信力を持ってる

他所のことなんか知るかw
それこそ自己責任だ

594 :
愛知 19参院比例
自民975821 公明374746 維新238359 立民514339 国民269773 共産222046 れいわ113139

595 :
>>591
吉村が九大法学部
足立が京大工学部 修士 コロンビア大学修士
浅田が京大文学部 スタンフォード大学修士
清水、柳ヶ瀬、音喜多が早稲田

596 :
>>592
だから何回もしつこく主張しないといかない
並行して発信力強化と独自メディアの強化が欠かせない

597 :
>>593
大阪原理主義者はいらん

598 :
>>586
東京よりも周辺県で影響出てくるのでしょうけど、
現在の千葉埼玉は一時の大阪程ではないと感じます

599 :
>>594
ついに共産を抜けたね!次は公明だ!

600 :
>>598
まあたしかに

601 :
>>595
石井苗子が上智
片山息子が慶応

602 :
>>596
ほぼ消費増税なく教育無償化のみアピールしても伝わってないじゃん
維新がどう発信しようとも伝わらないしメディアも伝えないんだよ
メディアは憲法を争点化しようと必死だし
維新ごときが争点設定できるわけない

603 :
維新は官僚依存脱却!民間重視! だから東大出身とか官僚出身議員は少なくて早稲田が多いのかもね

604 :
まあ、どうのこうの言っても維新は万博とカジノで大赤字作って、大阪府民から総スカン喰らって消滅する政党だよ(笑)

605 :
>>597
大阪以外の議員が糞すぎ
原理主義とかじゃなく、レベルが低すぎなんだよ
あちこちの政党行ったり来たりのやつ入れるからどんどんひどくなる

606 :
玉川は相変わらずだな
https://pbs.twimg.com/media/EBjhljDU4AAkAm5.jpg

607 :
>>602
それだと永遠に今以上に党勢拡大出来ん

608 :
>>605
だからこそ地道な地方組織強化が欠かせない
今回の柳ヶ瀬のような事例を各地で増やすしかない

609 :
玉川はミンスの劣化と機をいつにして劣化した

610 :
>>591
阪大が何人かいる
経歴みると関関同立が凄く多いな

611 :
>>607
メディアに伝わらなくても地道に訴える以外ないよ
党勢が急拡大するような魔法の杖なんてない

612 :
>>606
肩書はコメンテーターなんやな
維新の政策や府知事時代の高校生とのミーティング見たら橋下さん優しいと思うけどなあ

613 :
>>610

共産党
志位和夫:東大工
小池晃:東北医

共産党の学歴は優秀

614 :
そんな高学歴で無くてもいいが
更生したヤンキーみたいのは流石にどうかと思う
本当に更生してればまだしも

615 :
>>610
やっぱ民間重視だから私大→民間企業の人が多いのか?

>>611
それは同意
だったらもっと大阪以外の関西で戦って欲しいんだけどなー

616 :
>>613
そりゃエリート政党ですから

617 :
日経 20代女性 大阪目指す 転入超過の9割 1〜6月 観光活況、全国から人材
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48438250Z00C19A8LKA000?s=1
東京にはかなわないがプラスなのはいいこと

618 :
>>613
維新も国政なら >>595 だよ

619 :
足立ってムダにスペック高いな

620 :
>>619
まあ一応 官僚出身だから笑

足立のせいで維新の経済政策が政府統制寄りになっちゃわないかは少し心配だけどな

621 :
維新って電力政策で数値目標とか言ってたっけ?

2018年でこれ
https://i.imgur.com/NKixLVj.png

622 :
維新塾生には高学歴も結構いたと思う
けど松井は地頭いいヤンキーの方が好きなんだろうな
玉木とか鳩山みたいな使えない高学歴が嫌いなんだろう

623 :
>>615
単に関西に関関同立出身者が多いってだけじゃね
そして大阪維新は関西の政党なんだから維新にも多くなるわな

624 :
丸山穂高先生は東大卒の財務省出で素晴らしい経歴の方ですよね。
こんな素晴らしい経歴の方なら分別わけで、ご自身の思想が一致したから維新を選んで公認当選したんですよね。
つまり維新は北方領土を戦争で取り戻すという思想なんですよね。
怖い思想の政党ですね。

625 :
全国展開するなら関東では音喜多みたいな政治家は必要
いわゆるマッチョ系ではない中性的な人物は全国展開するのには必要不可欠

626 :
昔は維新のせいで大阪がむちゃくちゃになったという批判が多かったけど、
あらゆる指標で大阪が上向きだと分かると、今度は維新のおかげで良くなった
んじゃないと言い出したよな。

627 :
>>624
丸山が維新を除名になったことも知らないのか

628 :
>>625
それはある
だから吉村をもっとプッシュしてほしい

629 :
>>626
インバウンドなんかは維新がいたから機会を逃すことなく成果に結びつけられたと思うけどなあ

630 :
音喜多みたいなタイプは必要かもしれないが
音喜多はマズい

631 :
>>608
だから、今回は大阪ダブル選挙の追い風で通っただけで、柳ケ瀬のおかげじゃない
特に音喜多のことは長い目で見てよかったかどうかはまだわからない

632 :
>>606
酷い言われ様だな
橋下さんは障碍者の通勤時補助も全国に先駆けて大阪で実現すべしと主張してたのに
何でそういうところは無視するんだろう

633 :
音喜多のおかげで維新は東京で議席を得た
この事実は評価しなければならない

634 :
>>610
阪大の有力政治家って全然いないから寂しい
樽床が一番有名だったレベルで人材不足

635 :
>>631
いや、統一地方選で東京の地方議員が増えた影響の方がでかいと思うがなー

636 :
>>633
まあ、そう思う人の意見は否定しない
個人的に音喜多が糞だと思ってるだけだから

637 :
維新は偽善を嫌うから
偽善を商売にしてるサヨクからは目の敵にされる
サヨクにとっては、問題が解決されない状態が続くことがメシのタネだから

638 :
>>633
まあね
ただ音喜多だけの力ではない
東京維新の地方議員が16人いたからこそ

639 :
>>632
そりゃ玉川は左翼だから
維新や橋下の評判を落としてれいわを持ち上げるのが目的

640 :
>>635
だから、東京の区議が増えたのも大阪のおかげだろ
しかも、区議なんて最低限しか出してなくて、通って当然

641 :
音喜多みたいに悪名は無名に勝るみたいな悪目立ちのやつは維新に本来いらないんだよ
立憲にでも行けばよかった
行けなかったから来たんだろうけど

642 :
>>638
重要なのは音喜多じゃなかったら
今回議席は無かった
ついでに柳ヶ瀬も間違いなく落選していた

643 :
維新がマッチョだというイメージがついたのは橋下と足立のせいの部分が大きいかな
実はこの2人はいずれも党内ではリベラルな方なのにっていうのが大変皮肉な話なのだが

644 :
>>634
Wikipediaみてみたけどほんと全然いねえなw
なんでこんな少ないんだ

645 :
藤川さんが選挙参謀なら
音喜多でなくてもそこそこ以上のタマなら当選してただろ

646 :
>>641
維新と政策の親和性は高い
一貫して都構想支持なのも信用出来る
それこそ百田なんかよりよっぽどね

>>640
まあそれはそうだが地方選挙にそこまで風の影響は無いかと
今までその最低限の候補出して通すことも出来てなかった
離合集散のせいだけど

>>642
それはそうかもしれない

647 :
>>643
それな

>>644
今回梅村聡いるじゃん!

>>645
まあ藤川さんの力が大きいな
今回の東京の統一地方選挙も協力してくれたらしいし

648 :
3年後誰立てるんだろうね
候補者選定をしっかりすれば当選可能なのはわかったのでそれなりに人材は集められそうな気もするが
最悪誰もいなかったら柳ヶ瀬かな
石井苗子は・・・だろうし

649 :
マッチョなイメージがついたのは石原と組んだからでしょ

650 :
てか交野市議の黒瀬ってやつはもう辞めるの?
公認候補に入ってないけど

651 :
>>557
大村は第1局と第2局から支持
吉村は第3局から支持

652 :
>>646
政策なんてぜんぜん違うよ

音喜多なんてその場限りで適当なこと言ってるだけ
昔は維新の悪口むちゃくちゃ言ってた
都構想の話なんて、みんなの党無くなってからハシゴ掛けのために言ってただけだって
みんな無くなってからは民主系にヨイショもしてたぜ、あいつは

音喜多のやってることは政治じゃなくロビー活動みたいなことだろ

653 :
>>627
除名は、参院選前に怖い思想の政党と有権者に印象付くとマズイから体裁整える意味で除名しただけ。
そもそもしっかりした経歴なのだから、主義主張主義主張もしっかりしてますよね。
つまり維新の主義主張=丸山穂高の主義主張だから公認したんでしょ。
維新は北方領土を戦争で取り戻す怖い思想の政党。

654 :
>>650
地元活動を全くやってないから除名にすべきだ的なこと入道がつぶやいていたような気がする
入道に限らず黒瀬に対する不満は交野市支部で統一されてるらしいので公認推薦はされないのではないかな
立候補するか引退するかは知らんけど

655 :
ネトウヨやら極右やらw
そもそも大阪自民が分裂して日本会議連中が立ち上げたのが維新なわけで
ネトウヨのど真ん中だっつーのw
橋下のイメージを重ねすぎやね

そんな橋下も右派ポピュリズムと連呼されて極左勢を発狂させてきたけどw

656 :
>>654
なるほど

657 :
>>655
おはよう

658 :
>>653
お前の妄想のほうが怖い

659 :
>>630
> 音喜多みたいなタイプは必要かもしれないが
> 音喜多はマズい

具体的に何がまずいんだ?
オレは音喜多や鈴木宗男みたいなのでいいから
どんどん東日本に議員が生まれればいいと思ってる派。

音喜多柳ヶ瀬みたいなのが増えれば、
維新の大阪臭が消えていくからね。

660 :
そもそも丸山がいつ戦争して北方領土を取り戻せ何て言ってんだよw
結局この辺の誤解を維新も積極的に解かずに除名したから
極左勢に延々と言われ続けるんじゃね
丸山を除名したのは堺市長選の影響とアイヌ利権がらみで都合が悪かったからやろw

宗男にアイヌ利権絡みを聞くと発狂した、とツイッターで書かれてたわw
あなたの支持なんていらないだってさw

661 :
菅とムネオが微妙に繋がってるのかね

662 :
音喜多は維新でもあるがあたらしい党の代表でもある
あたらしい党が維新と上下関係でなく東京維新と友好関係をむすびつづけて東京でたがいに広がってくれればいい

663 :
>>659
俺は政策的親和性があるから音喜多には肯定的だけど鈴木宗男や柴田には否定的な立場
有力な議員入れても結局そこの地方組織強化しなきゃその議員がいなくなったら終わり

前回栃木の得票率が高かったのにヨシミがいなくなったら低くなったの見て思った

ムネオと柴田が北海道と富山で維新の地方議員増やしたら評価変えるけど

664 :
>>660
確かにムネオは問題だ

665 :
沢田壊れちゃったな…

666 :
維新は旧みんなの党と政策が近いのに関東では旧みんながとってた票を逃してる
これは完全にマッチョなイメージがついてしまってるから

音喜多にはそういうイメージを和らげる役割を期待してる
大阪で維新が人気あるのも、マッチョなイメージじゃなくて教育や観光への重点投資のおかげだし

667 :
中身はマッチョというか軍隊やからなあ、ついていけない人も出る。 でも結果見るとやはり活動量だよね

668 :
>>658
理路整然と反論出来ず貶すだけですか?
維新の支持者は所詮デマウヨばかりでクソみたいな連中ですな(笑)

669 :
怖い思想とデマウヨばかりの危険な極右政党維新www

670 :
>>663
鈴木宗男の擁立はちょっと特別な事情もあったかもね。
丸山穂高のチョンボを打ち消すための。

雹かは割れるだろうけど、でも北海道民の維新に対するイメージは
改善されるとオレは思う。

671 :
>>670
いや、丸山以前から新党大地と選挙協力してるしムネオ擁立は既定路線だったと思う

672 :
>>666
一人良いのがいるからぜひ衆院選で使って欲しいんだよね。
神奈川4区の旧みんなの党の浅尾慶一郎。

4区は鎌倉逗子葉山のリベラルの牙城で、維新が食い込むのは難しい土地柄。
そこで浅尾は議席を守った実績がある。
維新と政策的には同じだし、バックアップがあれば選挙区当選できるかもしれん。
4区は2017年に立憲の早稲田夕季とかいうよく知らん奴が当選してるが
浅尾との票差は1万1千300票でさほど大きくないから、十分ひっくり返せると思う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/神奈川県第4区

673 :
>>671
そうなんだ。

674 :
浅尾は自民党から出ようとしてたけど、4区で自民党公認じゃ難しいと思うんだよね。
自民党支部との確執もあるだろうし、リベラルが強い地域だし。
維新の公認だったら行けると思うんだが。

675 :
維新と大地の政策はほぼ同じだからな

676 :
いや、かなり違うだろ

677 :
音喜多、はあちゅうなんか連れて国会ウロチョロしやがってお調子者が。
ほんとクズだな
どっか行けよ、チンドン屋が

678 :
みんなの党と維新の政策が近いとか言ってるやつは、全然理解してないな
もう少し勉強し直せ
みんなの党と維新はぜんぜん違う

679 :
>>659
維新を元々支持するはずの層が離れると言うことだろうね
そりゃそうだろう
維新支持するようなやつが音喜多好きなわけない

680 :
政治思想を整理すると
権威主義 個人の自由に否定的 経済的自由に否定的
保守主義 個人の自由に否定的 経済的自由に肯定的
リバタリアニズム 個人の自由に肯定的 経済的自由に肯定的
リベラル 個人の自由に肯定的 経済的自由に否定的
麻生は権威主義者、安倍は権威主義と保守主義の間、橋下は保守主義とリバタリアンの間、
音喜多はリバタリアン、辻元はリベラル

681 :
今のところ松井は、大阪以外の選挙は
もっぱら自民に対する交渉カードになり得るか否かという視点で考えてるだろ
だから大阪以外は大阪を支えるための道具になってる感じはある

682 :
大阪以外の選挙で自民に脅威になるとこなんてあったっけ?

683 :
ムネオを引き受けたのなんかは
かなり官邸との関係を考慮してる感じがするけどな
もっと言えば菅が松井に仲介したぐらいの事はあっても不思議じゃない

684 :
>>679
そうか。まあ俺も本音を言えば音喜多は好きじゃない。
利益を求めて、あちこち渡り歩いてるようにしか見えないからね。
落ち着きがなさ過ぎるんだ。

でも、音喜多が立候補しなかったら、弁の立たない柳ヶ瀬は落選してただろう。
それが関東の現実だと思う。
音喜多柳ヶ瀬には、地方議員を育てて関東に維新の足場を作るという
重要ミッションを果たして欲しいよ。

685 :
>>679
むしろ維新支持層なら
音喜多がどれほど昔から維新の政治を勉強し手伝っていたかくらい知っている
音喜多を嫌うような維新支持者はいない

686 :
簡単いに言っちゃうと
このスレにくるような全ての連中よりも
音喜多の方が維新政治に詳しい

ここの連中は音喜多にすら劣る維新の知識しかない

687 :
>>672
俺は神奈川4区に住んでるが早稲田に投票したよ
浅尾は自民党の二階派に行ったからな
自分の政策を曲げて寝返るクソは民主党以下だ

688 :
1時間前に報道されたばかりの内容にドヤ顔のガセ川
まだ維新の太鼓持ちを続けるのか

https://twitter.com/y___hasegawa/status/1160036088519356419
長谷川 豊
@y___hasegawa
この記事、毎日新聞以外は書いてないんだが、なぜ毎日新聞社はこの団体が「この日に松井氏に抗議に行く」ことを知ってたのかな。

全社にプレスを出したなら、何故ほかの新聞社は無視したのかな。
午後0:52 2019年8月10日 Twitter for iPhone

松井大阪市長の発言に市民団体「撤回を」 展示中止問題
8/10(土) 12:02配信
毎日新聞
(deleted an unsolicited ad)

689 :
お前らこれ見たか?

年代別投票先
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/sanin2019-analysis/

690 :
>>634
阪大は引き算の大学だから。
地頭か要領か努力か健康か運かいずれかが足りない学生が多い。
全部揃ってたら東大か京大に行けるので。

691 :
>>666
それみんなの党じゃなく江田ら結い党のイメージかなw

692 :
>>670
チョンボというより宗男を維新に引き入れるためにムネオハウスで丸山を潰すためにあれこれ仕組まれたもんかな

文春で丸山にガンガン注がれてる動画も流れてたしw
そりゃ簡単には時には辞職しないって

693 :
>>688
林由紀子記者と団体がグル

694 :
>>685
こういうこと書く人は、表面的な音喜多
最近の音喜多しか知らない

音喜多は政党にハシゴかけることしか考えてないし
維新はずっと批判してた
これを知らない時点で、音喜多のこと知らないんだよ

695 :
>>694
むしろ都構想の住民投票前から音喜多が大阪に来てる事もお前みたいなニワカは知らないんだよねw

696 :
>>674
みんなの党を潰して集団で民主入り画策したのがその浅尾で、そんな浅尾が自民入りに必死なのも笑えるw

喜美がようつべで当時のことを
あれこれ暴露し始めておもろいわw
江田と浅尾は糞だなw

697 :
喜美の動画は見る気にもならんけど
喜美が一番糞だわ
結果オーライの初鹿レベル

698 :
>>693
平松と女記者が橋下に潰されたから恨んでるんだろうな

699 :
>>694
住民投票で応援に入ってるし2015年のW選挙でも応援に入ってる

700 :
>>695
大阪に応援に行くことくらいハシゴかけたい政治家はみんなやってたよ
そんな、大阪にたまに行ったくらいで騙されて浅はかなやつだね
都民ファーストの支援者、議員がお前みたいに信用して、どんだけ音喜多に迷惑被ったかわからんだろ?
同じ運命だよ、維新も

701 :
こんなにハシゴ掛けの節操なし議員に騙されるアホがたくさんいるとは

維新も馬鹿を総入れ替えしないと駄目だね
何回騙されれば気が済むのか

馬鹿すぎて呆れるわ

702 :
音喜多、維新をめっちゃ評価してるじゃん
https://otokitashun.com/blog/daily/9495/

703 :
自民が松井橋下にどれだけ迷惑被ったかってのと同じように
都民ファーストが音喜多にどんだけ迷惑被ったとか知らんがなってレベルなんだけど

704 :
>>703
維新じゃなく音喜多が正義かw
すごい論理だね

705 :
>>704
お前の理論だと都民ファーストが正義か
何に対して迷惑だったのか知らんけど都民ファーストなんて民主党の看板替え政党だろ

706 :
>>702
みんなの党が解散してからだろw
2014年末以降は音喜多はハシゴ掛けに精出してたよ
ハシゴかけ始めてからの記事

707 :
>>697
喜美が初鹿と同じてw
地方議員300人、衆院18人参院18人の組織を数年で作ったのも現実だしな
江田にごっそり持っていかれたけどw

708 :
>>707
結局ブレーンが良かっただけじゃね?
最新の統一地方選で「みんなの党」全敗してただろ
人間的に問題ありだよ喜美は

709 :
>>675
けっこう違うぞ
身を切る改革と地方分権が一致点

710 :
>>678
だいぶ似てるだろ
例えばどこが違う?

711 :
鳩山の唯一の長所だが
政党のオーナーとしてはヨシミより立派だった
ヨシミはオレのカネで作った政党なんだぞというのが強過ぎて醜かった

712 :
>>679
そうは思わない

713 :
>>681
そこが問題

714 :
大地は身は切らないし、地方自治も補助金漬けだろう
政策的には一致点はほとんど無い

715 :
>>689
見たよ

716 :
>>696
ヨシミが全部正しいとも思わないけどな

717 :
>>703
1行目どういう意味?

718 :
>>705
改革派に見えたけど公明と最初から妥協し連合を入れてしまったことで腐った

719 :
>>707
みんなの党の解党の時地方議員に議決取らなかったらしいからな

やはり体制には問題のある政党だった

720 :
>>708
ブレーンを選ぶのも政治家の才能だよ


ヨシミには橋下にとっての松井がいなかったことが問題かな

721 :
毎日新聞林由紀子 愛知県生まれ。2002年入社 京都、奈良、福岡、大阪社会部歴任 人権教育、部落差別に強い。 
「弥栄のキズナ」という本もだすくらいだし 人権がらみの講演会にやたら出てくる、解放同盟?
ダブル選時に「記者の目」で「私は、維新の新自由主義的な政策にはなじめず、権力をチェックする立場からも維新政治を批判的な視点で眺めてきた」
と維新嫌いを紙上で堂々とカミングアウトしている(解放同盟と敵対してるからかw)
奈良支局時代、大淀病院事件(妊婦が脳出血し病院たらいまわし後死亡)をスクープしたがいろいろ問題あり

722 :
毎日やTBSは聯合ニュースの影響力が強い

723 :
>>563
衆院選に比べると共産党は、投票率も下がっているのに票数が増えている
一喜一憂しすぎ

724 :
維新の地方議員もやっとみんなの党に追いついてやれやれなわけだ
せいぜい江田みたいなただ乗り
して内部から潰しにかかるような奴には警戒することやね
みんなの党をあそこまででかくするのに8億かかったんだってさ

つか維新もみんなの党と同じく全く同じことを江田にやられたんだったなw
喜美の合流は江田被害者の会でもあったなw

725 :
2017に共産から立憲に流れた票が共産に戻っている
理由は良くわからんが
枝野が立憲は保守だと言い張ったり
共産との選挙協力に消極的だったからかな

726 :
>>723
府内選出の国会議員がついに松竹芸能の芸人あがりだけになった今、一喜一憂どころか背水の陣やろ

727 :
音喜多だから当選したんだよ




維新の力だけじゃ落選だったよ。

728 :
音喜多じゃなくて藤川さんの力だよ

729 :
小倉淳も田中康夫も40万票台で落選、当選ラインに届くには音喜多という選択は正解だった

730 :
来年の都構想の住民説明会には、れいわとかがプロ市民を送り込んでくるんかな
それでまた前回のように混乱状態になるのはやめてほしいなあ

731 :
>>730
確実にそうなる

732 :
>>729
第3極が分裂してなかったのもでかい

733 :
>>730
住民説明会行ったが、質問時間に質問するやつ全員プロ市民で、しかも質問せずに反対演説を始めるもんだから、一般市民が「質問しろ!」などとヤジを飛ばしてひどい有様だったな。

734 :
>>733
プロ市民て服装で大体わかるもん
れいわとか絶対プロ市民率高そうやもんな
マスコミもれいわに対して好感度高いことをいいことに好き勝手やりそうやわ

735 :
亀石倫子「百田尚樹氏やヘイト発言の保守活動家の講演中止などリベラル派もしてきた。反省が必要」

亀石って案外まともなのかもな
極左連中にズタボロにされるだろうけどw

736 :
立憲や国民にはまともなヤツがたまにいるよ。

737 :
>>723 得票率も急減
13年11.9 16年11.3 19年9.6

738 :
亀石を3年後の東京選挙区の候補にしたいくらいだな笑

739 :
東京だと組織力が無いせいで負けたって文句言われるよ

740 :
>>739
あの会見は酷かったな

741 :
まあ立憲の幹部に騙されて四人区だし野党第一党だし通ると思ったんだろうな
実際大阪行ってみたら維新の地方議員のパワーに圧倒され自民公明に勝てる訳もなく撃沈と
むしろ立憲議員がほぼ居ない中で頑張った方だとは思う

742 :
>>737
2013年がバブルだっただけ
共産は昔からこんなもん

743 :
共産気にしててもしょうがない
安定して比例で公明以上を目指したい

744 :
共産にすら敗れた亀石w

745 :
亀石は衆院選に出てくるのかな

746 :
【芸能】橋下徹「公金を使って一方的な政治的表現は許されない」「何でも許されるなら芸術を名乗るヘイトが許されるのだろうか?」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565427407/

747 :
仮に公明より多い議席を獲得したところで、関西圏に偏った支持の維新より
全国のいろんな自民党議員の当落を左右できる下駄票を持つ公明党のほうが発言力持つのは明白

748 :
>>747
権力馬鹿はすぐ影響力とか言うけど
大阪の維新支持者はそうしうのどうでもいいわw

749 :
大事なことは住民投票勝利、特別区移行、府市あわせ消滅

750 :
大阪原理主義ってやつですなぁ

751 :
>>750
で?

752 :
丸山は政治家を続けるかどうか迷ってるんだな、きっと

753 :
>>752
自民党から誘われてるんじゃない?

754 :
>>687
> >>672
> 俺は神奈川4区に住んでるが早稲田に投票したよ
> 浅尾は自民党の二階派に行ったからな

(´・ω・`) だろうね。

755 :
>>747
自民から見たらそうだろうけど、関西で弱い民主系への立場が上がる
それで野党予備選挙に参加すれば、関西の小選挙区はほぼゲット出来て40議席
そのうち勝てるのが20くらい?
追加して比例で15議席程度だろうから安定して35議席取れるようになる


自民が失速して政権交代するような時には40議席以上取れるだろう
これで連立政権の中でかなりのポジション取れる

756 :
>>518
一極集中解消とは札幌仙台名古屋大阪広島福岡が発展することであって田舎にばらまくことでは無い

757 :
>>749
もちろんそうだけど並行して兵庫奈良京都で戦うのは可能でしょ
その方がむしろ都構想にもプラスになると思うけどなー

758 :
>>753
なわけ

759 :
全ては大阪都構想が可決された後か
国政政党としての維新の方向性が議論されるのは

760 :
>>759
それじゃあ遅いと思ってるから執行部の体制転換を求める

761 :
>>759
で、その時、橋下が戻ってくるよ、多分

762 :
とにかく京都市長選は本気でやるなら公募じゃいい候補は集まらんぞ?
あと京都党との徹底連携をすべき
いい政策も言ってるしね
あとは前原系との距離をどうするかだなー

763 :
>>761
期待しない方がいい

764 :
橋下は沖縄県知事やりたいみたいだし

765 :
あと維新の基礎体力的に京都よりも兵庫でこそ首長取りに行くべきなんだけどなー

ほんとに尼崎市長選で立候補取り下げさせたのは謎すぎる

766 :
>>765
そこが明らかにならないと兵庫維新を支持できない

767 :
>>764
沖縄でよそ者なんか絶対無理だろ

768 :
結局室井やろ
兵庫で維新の首長なんかができると兵庫維新での自分の発言力落ちるのを嫌がってるんやろ

769 :
>>735
よしりんが「亀石は立派だ!!」とか言いそうだな。
逆に維新は「表現の自由に対する理解が足りん!!」って怒りそうだぞ

慰安婦像より、表現の自由の方が上位の価値である
https://yoshinori-kobayashi.com/18629/
慰安婦像も原爆マークも、わしは「気に入らぬ」。
だがわしは慰安婦像を展示するか否かよりも、もっと貴重な価値として「表現の自由」を守りたい。
ただでさえ「人権イデオロギー」の前に、言葉や表現の自主規制がどんどん進んでいく中で、「表現の自由」は委縮する一方である。
「表現の不自由展」というなら、なぜ今現在の表現者の自主規制を展示しないのだ?
リベラル左翼はナショナリズムが表現を圧殺したときは、怒るのだが、人権イデオロギーが表現を委縮させる現状には目を瞑る。
全くの二枚舌である。

770 :
>>764
それはやるとしたらって話
でも政治家に復帰する気ないでしょ

771 :
国民民主と立憲の合流が決まったので
復帰のタイミングは逃がした

772 :
気軽なコメンテーターで軽く年収億越えで政治家復活はないんじゃねw

773 :
>>768
よく室井が槍玉にあげられるけどほんとにそれだけなのか

774 :
>>770
まあね

775 :
>>771
決まってないよ
民民が衆参両方での対等統一会派を要求して立憲がどうするかって段階

776 :
とにかく京都市長選やる気はあるみたいだから本気で戦って欲しい

777 :
あと関東は維新の地方議員まだまだ少ないから首都圏全体で地方組織を統一してもいいんじゃないか?

778 :
道州制の走りとして地域ブロック事の政党組織にしてみたらどうだろうか

779 :
行列時代の橋下ってNHKの受信料何て支払う必要はないと言ってたのかw

780 :
京都・精華町長選、木村氏が5選不出馬表明
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190809000155
京都市長選より可能性が高いのでは?

781 :
>>780
京都南部に地方議員いたっけ?

782 :
>>735
> 亀石倫子「百田尚樹氏やヘイト発言の保守活動家の講演中止などリベラル派もしてきた。反省が必要」

そのツイートをした後で削除されたよ

Kohei Kanayama @koheikana 午後2:20 ・ 2019年8月6日
 返信先: @MichikoKameishiさん
 ヘイトスピーチが表現の自由として認められないのは、殺人と一緒だからです。
 なんでツイート削除したんですか?
 https://pbs.twimg.com/media/EBQ0b10UwAA6t6b.jpg

 引用:C.R.A.C. @cracjp 8月6日
  返信先: @MichikoKameishiさん
  「リベラル派の市民も似たようなことをしてきた」事実認識が間違っています。
  百田尚樹の講演会に対する声は「中止せよ」ではなかった。

  ヘイト発言で知られる保守活動家?の講演会は中止を求めて当然です。
  あなたは性暴力のKとヘイトスピーチの区別がついていないのか
https://twitter.com/koheikana/status/1158608662488707074
(deleted an unsolicited ad)

783 :
>>756
道州制のブロック分けと同じで根拠無し

784 :
>>783
出した都市は例えだよ

言いたかったのは
「一極集中↔田舎にも人が残る」
ではなく
「一極集中↔多極集中」

785 :
結局大村ってガチで両親共に韓国人だったんだな
https://mobile.twitter.com/Erumitaj/status/1160014620733497344
(deleted an unsolicited ad)

786 :
ソースがブログw
うけるなw

787 :
うけるか?w

788 :
信憑性皆無のブログに騙されて顔真っ赤の極右がうけるw
大村を在日韓国人認定して学歴も地位もボロ負けの極右w

789 :
丸山には次の選挙N国で出て欲しいな
できれば
大阪の公明選挙区で
当選は無理でも、維新票がいくらか見込める
比例復活でなんとかなるかもしれない

790 :
維新信者は韓国人が父親で、殺人で実刑になった親戚がいる人間を
総理にしたがってるくせになw

791 :
>>789
現状、19区で出たらどれくらい取れるかな?
10%はクリアできるかも

792 :
人口減っていくからある程度の集積は必要だからな
地方の主要都市に集積していくのがいいと思うよ

793 :
韓国人の血を引く人間を総理にしてもいいのか聞いてるのに
維新信者はダンマリなんだよなw

黙ってないで早く答えろよw
お前ら信者まで韓国人なのか?w

794 :
足立は日本のトランプって聞いたけど
今は、日本のトランプは立花だな

795 :
殺人犯が身内にいる人間を総理にしていいのかよ?

答えろよ維新信者w

796 :
>韓国人が父親で、殺人で実刑になった親戚がいる人間

誰だよw
訴えられるぞw

797 :
トランプは曲がりなりにも大統領やしw
共和党候補選勝ち抜いてる既存政党の人間w
日本のトランプは維新でもN国でもないなw
派閥ない状態から自民党総裁選勝てる人間はいないし生まれることはないw

798 :
コスプレ不倫した奴って今何してんの?w

799 :
橋下が在日って結局大阪市の職員が戸籍盗み見ても何の痕跡も見つけられなかったんだよなw
橋下家の墓には家紋もあったし

ただ本人が匂わすツイートしてたのが意味不明ではあるがw

800 :
教育改革に失敗した維新w

801 :
同和や在日の利権破壊に動いたから橋下は同和系でも圧倒的な支持を得て君臨したわけで、大村もそういう姿をみせればいいんじゃねw
現在マ逆だから監視対象状態とw

802 :
教育無償化=学力テスト最下位w

税金を早く別のところに使えよアホ維新w

無償化にしないでも学力向上させてる他県を見習えアホw

803 :
N国の立花なんて独身で自由恋愛してるのに叩かれて可哀想

奥さんや子供と離散した辛い過去も乗り越えてたった1人で政党まで立ち上げて頑張ってるのに・・


どっかのコスプレ不倫野郎のようなことはしてないのに

804 :
結局維新信者は韓国人の血を引く人間をを総理にしていいか聞いてもダメだとは言わないw

仮定の話なんだから忌憚のない意見を述べてくれやw

805 :
で、お前は何人でどこ住みなの?うちら維新

806 :
>>796
仮定の話だよw

それなのに維新信者は答えてくれないw
韓国人が日本の総理でもいいと思ってるんだよw

807 :
>>805
日本人で生まれた時から日本在住だよw

お前は日本人なの?
まあ無理に答える必要はないけどさw

808 :
天皇にすら韓国の血が流れてるんだし、
総理になっても全然構わないんじゃねw
無能な安倍とか進次郎が日本人というだけでなるよりは、
孫正義みたいに優秀な韓国人がなるべきだしw

809 :
安倍が無能とか何言ってんだかw
誰のおかげでG20も万博も出来たと思ってるんだよw

つまり維新信者的には国籍が日本なら韓国人でも構わないってことか?
およそ保守とは言いがたいトンデモナイ発想だなw

結局今の大村叩きも世論の人気欲しさでやってるポーズってことかw
保守派は気を付けないとな
こいつらは権力持ったら平気で左にもなる連中だわ

810 :
駒崎って辻元とも仲良いのかよw

811 :
足立のメンタルもスゲエな
また百田に絡みに行ってるしw

812 :
都知事選で自民に警戒されてる野党はれいわの山本太郎だけか
東京が本拠地のはずの立憲終わりすぎだろ

山本太郎が9月から2カ月間かけて行う全国行脚で最初に行くのは北海道か。道内に支部を置くことも検討
北海道もれいわの地盤になっていきそうだな。落選したおかげで国会に縛られずに全国を回る時間があるのは強みだな


都知事選どうする…独自候補擁立へ自民が議論本格化
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190809-00000031-ann-pol

 東京都知事選挙の独自候補擁立に向け、自民党が議論を本格化させています。

 自民党・東京都連、萩生田総務会長:「少し幅広に議論をしながら次の都知事の候補者像を絞り込みをしていきたい」
 すでに独自の候補者を擁立する方針である自民党東京都連は9日の会議で、
3年間の小池都政について豊洲市場への移転の経緯など改めて否定的な評価を下しました。
東京都連は来年5月ごろをめどに候補者を決定したい考えです。
また、出馬に含みを持たせている、れいわ新選組の山本太郎代表の話題も出たということです。


都知事選に自民苦悩 小池氏再選阻止したいが…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000602-san-pol

 来夏の東京都知事選に向け、自民党都連(鴨下一郎会長)が小池百合子都知事の対抗馬擁立の動きを加速させている。
都連は平成29年の都議選で小池氏率いる都民ファーストの会に大敗し、都政で煮え湯を飲まされてきた。
雪辱を果たしたいところだが、小池氏に勝てる候補を探すのは至難の業だ。小池氏と旧知の仲の二階俊博幹事長は
「(小池氏が)立候補したら自民党が応援するのは当たり前」との立場で、党内は内部分裂の様相を呈している。

 都連は9日、党本部で候補者選考委員会の会合を開いた。
終了後、都連所属の萩生田(はぎうだ)光一幹事長代行は記者団に
「都政の課題や自民党が目指す都のあり方も議論しながら候補者像を絞り込んでいきたい」と説明した。
会合では都議らが小池氏の公約違反を指摘したほか、「投票日は東京五輪の開会式とできるだけ離した方がいい」との意見も出た。
小池氏の任期満了は来年7月30日で、開会式が同24日に予定されるからだ。公職選挙法の規定から同5日投開票の見方がある。

 出馬を明言していない小池氏に対し、都連は6月に候補者選考委員会を立ち上げ、対決姿勢を強めている。
だが小池氏に勝てる候補の擁立は簡単ではない。

 れいわ新選組の山本太郎代表が出馬し、自民党が擁立した候補と小池氏による保守分裂の中で、
漁夫の利を得るのではないかとの警戒感もちらつく。


れいわ・山本代表、次期衆院選で北海道での擁立検討 「出会い次第」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010000-doshin-pol

野党が固まりとなって政権交代を目指す
 れいわ新選組の山本太郎代表は北海道新聞の単独インタビューに答え、
次期衆院選について「北海道の候補擁立も、いい出会いがあれば可能性がある」と述べ、
公認候補擁立を検討する考えを明らかにした。支持拡大に向け、
9月から道内を皮切りに全国で街頭演説や意見交換会を行う意向も示した。

 山本代表は今後2年程度のうちに行われる次期衆院選での道内の候補擁立について「いい出会いがあるかないかにかかっている」と説明。
状況次第で道内に支部を置くことも検討する。

 立憲民主党など野党各党との共闘は「選択肢を極力少なくし、固まりになって政権交代を目指すのは合理的だ」と意欲を表明。
自身の出馬選挙区は未定としつつ「野党が連立して政権交代させるスタンスになるなら勝敗を度外視して『捨て石上等』の気持ちで挑む」と述べ、注目区で与党側と争う可能性に言及した。

 れいわは各地での街頭演説で、聴衆から質問を受ける「街頭記者会見」という形式を取っており、
山本氏は9月から約2カ月間かけて全国を回る予定。「最初は北海道に行こうと言っている
札幌だけではなく(道内の)他の地域も回りたい」と話した

813 :
>>792
そういうこと
都道府県という古い枠組みに1議席自動的に与えるとかは論外

814 :
>>797
まあ大統領制と議院内閣制の違いだね

815 :
>>811
あれは政治家向きだね笑

816 :
>>812
行くなら蓮舫しかないけどね

817 :
維新は猪瀬担いで誘致責任を取らせるってのもいいけどw

818 :
れいわが北海道が地盤とか立憲が東京が地盤とかうるさえよ
地盤のハードルが低すぎんねん

北海道なら知事札幌市長、両議会の第一会派抑さえてからいえ
それぐらいの固さになってやっと地盤じゃボケ

819 :
山本太郎の役回りって立憲と共産の合流なんじゃねw

820 :
>>780
こういう取れるところから取って実績を積み上げないとな

821 :
>>784
目的は地方主権だし、今は都道府県の枠組みがちょうどいいんじゃないかな
他の枠組みでいいのがあればいいけど、少なくとも生活文化圏が緩いけど共通しているようなのってないかなぁ

822 :
>>820
さすがに地元議員ゼロでは取れないと思う

823 :
なんと参院選で神奈川から出馬して戦った社民の相原りんこが離党!相原は消費税5%減税からの消費税廃止を掲げてて、
れいわ支持者からラブコールを送られてた社民版石垣のりこって感じだしれいわ行き確定だろ
しかし、社民も立民と同じですっかり野党生活が板に付いて、本気で戦う気のない万年野党脳になるほど内部が腐敗してるんだな
こんな党は早く解党したほうがいいだろ

ご報告
https://twitter.com/rinkoaihara/status/1159518556091895808

離党届を提出しました。

社民支持者の方、また、社民ありきで相原を応援してくださった方たちには申し訳ありません。

落ち目の社民から逃げ出すように見えるかもしれません。それでも、私は「党に居続けてもやりたいことはできない」&「中の人たちと一緒にはやっていけない」という結論を出しました。

参院選2019で私が掲げた公約の主なものは、「消費税減税5%→廃止をめざす税制改革」「暮らしを守る最低保証年金制度の創設」
「労働法制の改善・強化〜賃上げ〜賃上げによる痛みを伴う事業者への支援(構造改革と財政出動)」などでした。

無論私が勝手に公にしたわけではなく、事前に県連の最高責任者や幹事長、所属する藤沢総支部の代表らと話し合いの場をもった上での公約です。

しかしながら、これらは何としても選挙区で候補者を擁立したかった県連が「どうせ落選するんだから」という軽い気持ちで受け入れただけであり、
特に反緊縮に対する理解は全くと言っていいほど浸透していないのが現実でした。
選挙中、遊説先の受け入れ支部に、高圧的に説教されたことを苦々しく思い出します。
薔薇マークの何たるかを知らずに認定を受けている者、また薔薇マーク認定を断る者もいることや、
政策に関わる機会をまったくもたない己の立場を考えた時、反緊縮を訴え続けることの難しさを痛感します。

護憲の精神は共通のものですが、自衛隊を含めた国防に対する考え方も大きく乖離しています。
更に言えば、立民や連合との関係性が私にはよく理解できず、納得できるものではありません。

この「どうせ落選するんだから」については、相原に投票してくださった皆さんのみならず、
選挙区内外から応援してくださった皆さん、そして戦略的投票行動を選択したために投票できなかった旨わざわざお知らせくださったたくさんの方々にお詫びしなければなりません。

加えて、複数区である神奈川で、「どうせ落選する」ことを前提に野党票を割ったことはお詫びのしようもなく、
結果的に「どうせ落選する選挙」をさせられたことも相俟って、離党の決意が固まりました。

比例票2%以上獲得、これが至上命令でした。

比例票のための人柱として出馬要請されたことは、認識していました。
しかし、「人柱」などという気持ちで闘って票が伸びるほど選挙は甘いものではないということ。
そもそもそんなモチベーションでは自分にはできないということ。
加えて、そのような気持ちで複数区に割って出ることほど失礼極まりないことはない、ということ。
「出るからには奇跡を起こすつもりで、取りに行く選挙をする」「相原が勝つための選挙をする」
これが守られないなら出馬することはできない旨をくどいほど伝え、合意を得たはずでした。

公示前のあらゆる集会でも、関係者各位に頭を下げてまわりました。「勝ちに行く選挙をする、支えてください」と。

実際に選挙が始まってみると、私は完全に「仲村みお候補の応援弁士」「どうせ落選する相原」として扱われることに終始しました。
南関東ブロックでは、全国比例の仲村候補を担当することが決まっていたからです。

それでは私の選対が仲村候補の選挙を必死でやったのかというとそうではなく、
「どうせ落選する相原」の選挙を、外部スタッフや応援に入ってくださった方に注意を受けても、
何ら改善されることなく最終日まで続けました。傍から見ても、やる気が全く感じられなかった、ということです。

最終日のマイク納めの20時以降、私とウグイス嬢が深夜0時まで駅に立つことを知っていたにも関わらず、
県連全員が速やかに帰宅したことは言うまでもありません。取るに足らないことですが。

日々繰り返された修羅場を詳細に書き記すことはしませんが、
ことごとく逆らう(話が違う、ということで揉める)私は、非常に扱いづらい嫌な候補者であったことでしょう。
彼らは正しいと思うことを自信をもってやっていたのですから、それで当然です。

誰に引き留められることもなく離党届は受理され、嫌味などではなく、彼らは厄介払いができて安堵しているのだろうと思っています。
(deleted an unsolicited ad)

824 :
>>822
他の立候補者次第かと
後継者みたいなのがいると難しいのかな
でも後継指名はしないみたいだし、それどころかまだ立候補もいないみたいだからチャンスじゃないかな

825 :
大阪府外の首長選挙では基本現職には勝てんから
現職が辞退して新人同士になったときに狙うべき

そのチャンスを逃すとまた4期ぐらいやられて16年ぐらいとれなくなる
精華町でもかまわんから取りにいけや
落ちたらそいつが町議選挙に回ればいい

826 :
>>818
逆さまじゃねーか
れいわは、まあ山本しかいなかったら地盤かどうかおいておき民主党時代は、全部おとしてもおかしくなかったし、社会党王国って言われた北海道が立憲の地盤と呼んでもおかしくないだろうに政治素人か?m

827 :
>>801
谷畑って知っている?
なぜ簡単に長谷川が処分されたかわかる?

828 :
>>772
金が好きなんだろう

829 :
>>810
両方とも貧困ビジネス、弱者ビジネスだからな
しかも自分の利権になる方の弱者には手を差し伸べ
自分の利権にならない方の弱者は徹底的に敵視して排除しようとする屑思想

830 :
>>808
韓国の血は、流れてないかな
渡来系の血は流れているけど
まあ誰がやっても支持されればかまわないけど
オバマみたいな人気者がでるかもしてないしm

831 :
百済は韓国ではないってのはよく極右が使う屁理屈w

832 :
>>825
田舎ほど地盤がないぽっとでは無理

833 :
>>827
そもそも処分されてない
自分から身を引いてる

834 :
田舎なら維新信者が大量に精華町に引っ越して維新市長を当選させたあと
次の選挙会場に引っ越せばいい

835 :
>>831
百済は、韓国ではないな
今日もとんちんかんだなうちらくん
中国史書によれば百済と高句麗は、倭と通訳なしで言語が通じたとある
新羅だけが言語系統がかなりかけ離れていた可能性が強い
新羅が三國を統一する
まあなんにせよ人類とは混血

836 :
>>824
基本自公が候補出さないことはないので厳しい

837 :
>>825
候補者が入ればいいけどねー

838 :
>>834
公明党かw
無理だよ

839 :
百済含め日中双方から三韓と呼ばれてたw
やっぱ極右て学力低いw

840 :
公明党でも今時そこまでやらん

N国なら将来やりそう
いかにして選挙制度の隙を付くかということに長けてるし

841 :
>>817
勝てない選挙に有名人は出てくれないよ

842 :
>>833
三韓と呼ばれていたことと大韓民国と直接的な関係はないけど
むしろその故事に倣って大韓帝国、大韓民国ができたけど三韓は、韓国という国号使ったことないぞ
今は中国の歴史家なんか高句麗を勝手に朝鮮の先祖にするな、あれは、満州人の先祖だろ主張するふしもある
学力のないうちらくんはついてこれるかな

843 :
その中国の歴史家の名前をよろしくw

844 :
そもそも三韓っていうけど少なくとも支配層の言語では明らかに新羅は、別系統で周辺国がよんだ呼称と民族系統は関係ない

845 :
動揺しすぎてレス番間違える極右であったw

846 :
言い訳はいいから歴史家の名前とやらをよろしくw

847 :
高句麗新羅ではなく百済の話w
誤魔化して逃げないようにw
歴史家とやらの名前よろしくw

848 :
中国の歴代王朝は全て中国と関係ないとする極右並のトンデモ理論w

849 :
もしかして鎌足で恥晒したやつと同人物かなw

850 :
>>845
お前ぐらいの無能は、wikiでもよんどけ
高句麗帰属論争な
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%8F%A5%E9%BA%97

ぼっかい国を高句麗の後継国家と考えるむもある
そもそも大陸の歴史に直系なるものなどなく混血なのだが
高句麗の首都自体丸都とか中国領内だし

851 :
ソースはウィキw
百済を韓国と無関係とする歴史家の名前よろしくw
逃げないようにw

852 :
>>847
お前の話しはまったく逆さま
ではなぜ百済が韓国と言えるのか説明願いたい
百済が韓国を自称したこともなければ
大韓帝国を名乗るりし朝鮮が百済の後継を名乗ったことも一度もないけど
なに言ってるんだ?

853 :
>>851
お前は、百済と高句麗の区別もつかないの文盲?

854 :
そうだそうだ
おまえがほうしょう=鎌足とかくそださい論説を広げようとしているからコテンパンにした俺だよ

855 :
こいつら何の話してるんだよ

856 :
>>848
お前の理論など知らん
百済がなぜ大韓民国なのか答えよ

857 :
極右に歴史のレッスンw
まず俺の簡単な質問に答えてからどうぞw
百済を韓国と関係がないとする歴史家の名前をどうぞw

858 :
俺は百済の話しかしてないぞw
歴史家とやらの名前をどうぞw

859 :
>>856
関係があるかないか?
それになんの意味があるの?
百済がなければ今上天皇もいないが、関係あるから百済は、日本なの?
なにいってるのか全然わかんないんだけど

860 :
スレチ
どっか行け

861 :
吉村は障害者補助始めることもっとアピールしてくれ

862 :
百済は、百済であって百済以外の何者でもないけど
ましてや滅んだ国だが、百済や高句麗の亡命者が大量に奈良時代日本にいて首都では収用しきれずさいたまの東部に移されたことぐらいあんたしってるよな
高麗郡は、ありゃ百済か?

863 :
百済は日本ではなく韓国の歴史の一部w

私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,
続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html

極右にとどめの一撃w
上皇は大学中退なのに極右はそれ以下の学力w

864 :
百済の王族も高句麗の王族も日本に亡命したから後継はじゃあ日本だな
それなら納得するか
百済王族で日本に亡命したトップがあんたが好きなホウショウだけど

865 :
極右は白村江すら知らんからなw
レスするほど無知が露呈していくw
ウィキで勉強した気になってるやつてこの程度だよなw

866 :
百済は韓国と無関係とする極右を論破w
極右は論点すらわからなくなっててアホすぎるw
鎌足に次いで大恥やなw

867 :
>>863
ゆかりを感じますってことと百済が韓国と同一視されることはまったく関係ないんだが
上皇自信百済の子孫を称してもお前のいう韓国の子孫など称してない
韓国の子孫ってなんだよ
韓国って近代国家の子孫じゃねーよ
日本語もわからないでしゃべるな文盲

868 :
>>866
おいおいお前のレス自分で読み返せ
天皇は、韓国の子孫はどこいったんだ
関係があったら天皇は韓国人になるのか話しねじ曲げるな雑魚

869 :
>>865
白村江の戦いをお前が知っているように思えないが、説明してみな

870 :
>【百済】の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,
>【韓国】とのゆかりを感じています。

極右は日本語すら危ういからなw
歴史家とやらはもういいのかw

871 :
いつになったら歴史家の名前を答えるのかw
このまま逃げても成長はないよw

872 :
だから天皇は、韓国人はどいったんだ
百済は、日本とも関わりが深い武寧王そもそも日本で生れたんだが

873 :
日本語おかしいよw
動揺しすぎw

さて歴史家の名前を聞こうかなw
とことん理詰めなのが俺w

874 :
>>871
おいおい高句麗帰属論争ぐらいのレベルで一人の歴史家なんて話しにならないよ

875 :
日本語おかしいよw
歴史家とやらの名前をどうぞw
逃げてもいいけどw

876 :
お前が天皇は韓国人の子孫と言ったことを説明しろ
百済王族と天皇家が血縁にあるとなんで天皇が韓国人子孫になるんだよボケ

お前の話しはそれの何を証明してるんだ
歴史のれの字に達してねー意見いうなボケカス

877 :
俺が言ったのは「天皇には韓国の血が流れてる」w
それを認めたくない極右は「百済と韓国は無関係」という屁理屈を言うw
しかしそれも「ゆかり発言」で天皇自らが百済と韓国を関連付け否定されるw

アホな極右のための論点整理なw

878 :
さて歴史家とやらの名前を聞こうかなw
知らないなら知りませんでいいけどもw

879 :
wikiいやならこれでもよめ

880 :
名前書け言うてるんだけどw
極右には日本語通じないからw

881 :
なんか規制ではれねー

はー

百済→韓国
→日本などその他

これと
百済=韓国ではないぞ
上皇がいつ百済が韓国になったと言った
お前の考え方は、歴史学でもなんでもないただの屁理屈
百済がソウルを拠点としていて、百済人の子孫が韓国人の多数でも韓国人の子孫が天皇なんて考え方は、まったく成立しない

882 :
維新みたいに教育無償化しておきながら学力テスト最下位のままってのがヤバくないかw

もう府政を10年以上もやってるんだぞw
無償化しても学生の学力が向上してないってことは税金の無駄遣いしてるんだからなw

無償化じゃなくても学力上位の他県の教育指導がいかに素晴らしいかを裏付けてんだよアホ維新はw

他のことに税金使ったほうが有意義なのに無償化ってだけで子どもはバカのままなのに
ドケチの大阪民国の有権者は維新に投票しちゃうんだよw

883 :
そんな出たらめ歴史観だから鎌足=ホウショウだの信じちゃうんだよ

884 :
全部NGわろた

885 :
極右が言ってる百済≠韓国ならば明仁さんが百済の血に対し韓国とのゆかりを感じることはないよねw
明仁さんに否定され顔真っ赤の極右であったw

886 :
ちなみに新羅の王族も新羅の歴史だと倭人ってあるから
じゃあおまけ理論だと韓国も朝鮮も全部日本だな
武寧王は日本生れだし

887 :
自分から言いだした歴史家とやらの名前すら書けずに逃げ続ける極右w

888 :
それは俺の理論じゃなくて極右の屁理屈だよねw
俺は天皇に百済の血が流れるからって日本は韓国だなんて一言も書いてないよw
窮地に追いやられてストローマンの極右であったw
ストローマンの意味はウィキwで調べてw

889 :
>>887
はれねーから自分で検索しろ
高句麗の帰属論争で検索すればいくらでもでてくるしおまえの脳ミソでは論文よめねーだろうな

890 :
新羅は関係ないよねw
百済の話しかしてないw
いつまで逃げ続けるの極右w

891 :
NHK改革はいつやるんだよポンコツ改革政党さんよ〜w

892 :
ID:fd2uOkTi ← 何かこいつには日本語が通じてないなw半島人っぽいかた放置

893 :
名前書くだけでいいんだけどもw
URL貼る必要ないよねw
さていつまで逃げ続けるのかねw

894 :
>>888
お前やってるのがストローマンだよ
百済の子孫に韓国人がいる
百済の子孫に天皇がいる
だから天皇の子孫が韓国人だ

これはまったく成立しないし、上皇もそんなこといってない

895 :
ID:6DPju1Xy ← こいつもセットでNGID逝きだな

延々と維新と関係ない話だしw

896 :
またストローマンw
極右てまともに反論できないとすぐ逃げるよなw

897 :
>>882
全然やばくないんじゃない
大阪の学力は全国で4位

これが現実
白紙で答案出してもいい何の意味も無い全国学力テストと
真剣に全力で回答しているセンター試験の差とはこういうもの

センター試験都道府県ランキング2017
1位 東京都 657.0
2位 神奈川 645.2
3位 奈良県 633.9
4位 千葉県 624.3 ← 自分のためになると本気で回答するからこれほど学力は上がる
5位 大阪府 614.9
6位 京都府 611.8
25位 福井県 553.9 ← 学力テスト自慢してる割に高校生の学力は低いのね
40位 秋田県 522.3 ← 学力テスト自慢してる割に高校生の学力は低いのね

898 :
トリエンナーレの天皇写真焼却の件で吉村が大村に辞職要求したからw
天皇の話は維新と関係あるっちゃあるけどw

899 :
おっと矢印ずれてたw

全国5位の大阪

900 :
京都はちょっと悔しいだろうな
あの大阪より学力低かったという

901 :
自称日本第二の都市なんだから5位じゃだめでしょw
千葉って都民からすりゃガラ悪いイメージしかないけどそれ以下てw

902 :
>>896
>>89

903 :
>>896
>>894について答えろ曲かい野郎
上皇の話しは、共通の祖先をもつという意味だがそれがどうして上皇が韓国の子孫になるんだ
お前のやり方がストローマンそのものだ

904 :
仕方ない。
数を増やすのも支持率に影響するし。


これがどうかしたのかw
極右焦りすぎでしょw
血圧上がってまともに日本語書けないのか爺w

905 :
877に全部書いてあるぞw
日本語読めるか?w

906 :
デマはき野郎され
共通の祖先をもつという話しがどうして韓国人子孫すり替えられているんだ
うちらくん

907 :
センター試験を受ける学力上位層:5位
高卒で終わる学力下位層:X位

大阪全体の平均順位:最下位

こう考えると下位層の学力Xは"断トツ"最下位ってことになる
つまり大阪では学力が二極化してるってことで、それが個人的には心配

まあ維新の教育改革が正しいかどうかは過去の大阪と比較することでしか確認できないけどな
学力なんてのは遺伝がほとんどだし
他都道府県と比較しても意味ない

908 :
うちらくん
上皇は、共通の祖先をもつといっているが、なんで上皇が韓国人の子孫になるんだ
お前のストローマンについて説明しろ

909 :
もはや極右の日本語が崩壊w
俺にメンタル壊されるとこうなるんだろうなw
最後は共産連呼みたいに壊れたレコードになりそうw

910 :
>>897
ヤバイから吉村がボーナスカットしてるんだろうがw
お前は自分とこの知事を否定するなよw

911 :
あれれ君昨日
メンタル壊れて俺の話しなんもわかんなくて
壊れたレコードみたいに鎌足がー鎌足がー
繰り返してたよね
お前、武寧王が日本生れで日本育ちって今日も知らなかったんでしょ
それになんも触れないもんね
武寧王の古墳についても知らないだ

912 :
学力テストは全員受ける
センター試験は大学進学を目指すものだけが受ける

この母数の違いは残酷

913 :
>>907
そうなんだよ
下位層が低いってことは低所得者や母子家庭などの貧困層の底上げに無償化は好影響じゃない可能性が高いんだよw

機会の公平を担保するために税金を注ぎ込んで無償化してるがアホの底上げになってないんだよw

学力テストで結果が出てない以上は別のとこに金をかけるべきだし、
少なくても所得に応じて無償化する範囲は変えるべきだ

障害者の介助費用だって所得が高い国会議員は自費を推奨したんだしなw

914 :
しかし何で教育無償化なんてことが金科玉条のように言われるのか意味不明w

多額の税金が使われるんだぞw
それで結果が最下位でよく憲法にまで書き込もうとするよなw

アホが政治やるのはマジで勘弁してくれやw
大阪だけ勝手に無償化やるのはまだしも優秀な他県に押し付けるなw

915 :
簡単に言っちゃうとさ

普段の授業でやるテストとか中間・期末テスト = 通知表・内申点に直結するから本気
全国学力テスト = 白紙でだしても自分には何の不利益もない

俺なら全国学力テストの間まあ寝て白紙でだすよ
こんな無意味なものに頭使うアホはいない

916 :
教育委員会って、文科省の下部組織?だろ。
本気でやらないだろ。
首長のいうこときくはずがない。
だから、吉邨激おこ。
しかし、成果は確実にでてきている。
点数のはなしではなく、高校中退者が、少くなり数少なくても、希望を持つ学生が増えたり。
しかし、国語が最低なのはダメだな。
本を強制的にでも読ませる必要があるな。
幼少きから。

917 :
>>721

大淀病院のデマ記事で産科医を吊るしあげて、奈良の産科を崩壊したデストロイヤーだな。
まだ、記者をしてるとは、驚いたな。

918 :
さすがにワロタ


橋下徹トークバトル 辻元 関西生コン問題
https://youtu.be/P3ieA2fCnxA

ツイッターで元ネタの画像を流しても
著作権の問題なのか
または奴の関係者の仕事なのか
消されちゃう見たいです(´・ω・`)

なので書き起こしして
GIFに仕上げました

これでとりあえず
消される心配は無いかなww
https://twitter.com/kitanihonganba/status/1160211142632828928
(deleted an unsolicited ad)

919 :
>>918
辰巳は実力で落ちたけど亀石さんが落ちたのは辻元のせいだな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

920 :
日曜報道 THE PRIME【櫻井・橋下の“憤激"放談】
2019年8月11日(日)7時30分〜8時55分
https://i.imgur.com/cXDD5sK.png
<番組内容>
櫻井よしこ・橋下徹のダブル論客が“日本の課題"を一刀両断する!
日韓関係が戦後最悪の状況となるなか、韓国・文在寅大統領が熱視線を送るのが「北朝鮮」だった。
文大統領は「北朝鮮との南北経済協力で日本の優位に追いつく」などと語る。耳を疑うばかりだ。
さらに韓国政府は、日本を“ホワイト国"から除外し、北朝鮮以下に格下げすることも検討しているという。
ミサイル発射を続ける北朝鮮よりも、日本の方が軍事転用可能な戦略物資の管理が甘いのであろうか。
理解に苦しむばかりだ。こうした韓国政府の対応ぶりに、今、韓国社会からも冷ややかな声が聞こえ始めてきた。
番組では韓国市民の“静かなる訴え"を緊急取材、櫻井・橋下は、果たして何を語るのか。

国内に目を向ければ、参院選で旋風を巻き起こしたのが、「れいわ新選組」と「N国」の2つの新党だ。
日本維新の会を結党した橋下氏は、新党にどんな目を向けているのか。熱い議論に期待あれ!

921 :
井戸まさとし(文通費改革のスズメおやじ)
@idomasa
おはようございます、橋下徹氏の書かれた記事が今朝の読売新聞に掲載されています。
政界復帰のお考えについても最後に書かれています。
多くの方に読んでいただきたいですが、著作権の関係もあり写真は載せません、是非購入してお読みください。

922 :
ネトウヨ系の櫻井との対談はいいな
ネトウヨの橋下罵倒を見てると維新とネトウヨの立ち位置がはっきりする

923 :
うちら維新ていつも話を関係ないところにずらして逃げるな

924 :
>>923
壁に向かってぶつぶつ言ってるだけだから・・・

925 :
足立の処分が軽かったのは、N国流出阻止のためだったか
足立は今後、立花に足向けて寝れんな

926 :
全て論破され済の橋下のネトウヨ理論w
それに頷く低学歴w

927 :
>>925
細野が自民にすんなり入れたのも立花のお陰

928 :
通帳持った少女像は中々のパワーワードやったw

929 :
>>928
それアメリカの捕虜になって生き残って帰ってきた慰安婦への口封じの金だぞ
米軍公文書にまで深く入ったら墓穴掘るぞ

930 :
ファクトを調べようとしないネット民には橋下みたいなペテン演説

931 :
要するに津田大介ざまあみろってこと

932 :
橋下が付いた嘘なんて出馬騒動での20000%発言だけだからな

933 :
>>921
読売のインタビュー受けるのは珍しいかな

[語る 長期政権]政策を「のみ込む力」…元大阪市長 橋下徹氏
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190810-OYT1T50410/

934 :
橋下徹氏、N国に「これだけ地上波にのって、NHKに問題あるのかなって多くの国民が関心を持つこれだけで大成功」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000070-sph-soci
 元大阪府知事の橋下徹氏が11日放送のフジテレビ系「日曜報道THE PRIME」(日曜・前7時半)に生出演。
参院選で1議席を獲得した「NHKから国民を守る党(N国)」について言及した。

 橋下氏は「最初に組織も何もなくて票を集めようと思ったらバァーンとメッセージ出さないといけないんですよ。
大騒動を起こさないといけなくてね。NHKをぶっ壊すって、ボクも霞ヶ関をぶっ壊すとか大阪市役所をぶっ壊すとか言っていたんで。
その後に有権者のみなさんが聞く耳を持ってくれた時に何を伝えるかです」と示した。

 その上で「もともと野党なんて何も実行できない存在なんですから、こうやって地上波にのって1議席ですよ、これだけ地上波にのってね。
何かNHKに問題あるのかなって多くの国民がこうやって関心を持つこれだけで大成功です。
あとはいかにまじめに政策を語っていくかっていうことです」と提言していた。

935 :
>>922
櫻井よしこと橋下の違いは大阪維新と橋下の違いでもあるかなw

936 :
>>935
そうかな?
ヘイトスピーチ規制条例なんて櫻井の考えでは出てこないと思うけど

937 :
N国代表立花のYouTube収益って1日50万円もあるのかよ…凄いなw

938 :
日本会議系の後援会に櫻井よしこが講師としてよく呼ばれてるしなぁ
こういう日本会議系だらけの維新でもあるけどその上に君臨するのが橋下であって
政治信条より橋下を優先する構造かな
橋下に妥協できる範囲が年々広がってきたイメージw

いずれにせよネトウヨの巣窟が維新の議員w

939 :
ごめん櫻井のことほとんど知らんから適当だけど
ヘイトスピーチ規制条例に猛反対してたネトウヨが崇めてるから櫻井よし子もそうなのかと思ってるんだけど

940 :
あと仁徳天皇陵古墳を気球から見下ろすのもネトウヨは反対なんだろ
その辺維新とネトウヨの違いが大きいね

941 :
立花当選前後に一気に登録者数も視聴回数も伸びたからなぁw
稼げる構造を得てこそ党の発展やら支部の拡大と
この勢いが続けば衆院選の比例ブロックで議席確保もありえそうかな

942 :
>>938
極右くんはなぜか
維新の橋下が日本で最初にヘイト規制の制度化を目指し
維新の吉村の時にそれを実現したことを
見ないふりしてるんだよなぁw

943 :
>>940

ネトウヨは票のボリュームが無いくせに、注文が多い。無視するのが一番いい。

党勢を拡大するにはど真ん中がいい。

944 :
>>943
これだな

私立高校無償化
妊婦健診の無料化
18歳までの医療費無料
3歳児から幼保の教育費無料
保育士に月8万円の家賃補助
日本で最初にヘイト規制を制度化
重度障害者の就労・通学を独自支援 ← New!

 ↑
パヨク、いらないw


日本で最初に朝鮮学校の補助金停止
副教材で慰安婦問題の朝日の誤報を教える
国旗・国歌条例

 ↑
ネトウヨもいらないw

945 :
ID変えてきたww

946 :
そもそもネトウヨって何百万人いんだよw
自民支持層が最も厚くその次が維新かな
ただ積極的に支持ではなくどの政党がマシか的な受け皿って感じだけどw
N国にもどんどん増えてんなw

947 :
ネトウヨは200万人と言われている。コアは50歳代。

948 :
そんなヘイト条例でも愛知トリエンナーレみたいな極左プロパガンダ全面の展示会やれば
ヘイト条例の対象になるから国のヘイト法よりかはマシなんじゃねw
日本人へのヘイトを組み込んだかいがあったなw

949 :
ネット見てると200万人どころじゃないわw
日本会議がやった改憲の署名も1000万人分集めたしな

950 :
極左から見たらそう見えるだけだろww

951 :
>>947
2ちゃんのコアと被るなw

952 :
>>949
改憲支持者が全てネトウヨなわけないだろw

953 :
ネトウヨの存在感なんて
都知事選では上杉隆に負けるレベルだぞw

上杉隆>桜井誠>マック赤坂
http://www.asahi.com/senkyo/tochijisen/

954 :
いずれにせよ母体が日本会議の維新がネトウヨと無関係なんて
橋下シンパの幻想の何者でもないかなw
ネトウヨやら極右連呼してるカクサン部やら極左連中にとって似たようなもんだろうしw
こんな連中にどんどんシンクロってかなり危ういかな
愛知トリエンナーレみたいに極左連中がやらかすと引き戻されるという感じかw

955 :
桜井みたいな極右連中と保守系やら右翼系を同一視してる時点でw

956 :
>>955
一緒にしてるのお前やんw


938無党派さん2019/08/11(日) 09:19:56.72ID:/D4XZBRx
日本会議系の後援会に櫻井よしこが講師としてよく呼ばれてるしなぁ
こういう日本会議系だらけの維新でもあるけどその上に君臨するのが橋下であって
政治信条より橋下を優先する構造かな
橋下に妥協できる範囲が年々広がってきたイメージw

いずれにせよネトウヨの巣窟が維新の議員w

957 :
そういや2014年の都知事選は維新は田母神さん支援してたなw
合流直前の結いや元民主系は細川支援で
大阪維新系って結局誰推しだったのか謎だったな
消去法で舛添とか?w

958 :
極左勢に応援されたら選挙で勝てなくなる

共産社民なんてN国以下だしなw

959 :
NHKは日本最大クラスの既得権であり、そこを破壊するN国って維新の支持層を崩されかねない存在なんだよね
こんだけ地上波で取り上げられると大阪にも影響及びかねないわけで
維新もNHKのスクランブル化を本気でやるしかないかな
公約にも入れてるしw
元総務大臣の片山さんがどうとか言ってられないよなw

960 :
うんこ地上波w
丸山騒動や橋下の慰安婦発言で維新を叩きまくったけど影響なしw
所詮オワコンw

961 :
どうとか言ってんのN国の周りがほとんどかと

962 :
M国の立花
受信料8割支払ったってよ

もうヘタれたのか

963 :
>>962
作戦の一つよ

964 :
>>963
全額支払い拒否してる人を見捨てるのか

965 :
1200円くらい働いて払えよって話だがなw
バイト暮らしの学生が金欠で支持してるならまだわかるが、
いい年した40代50代のおっさんがN国支持してたらやばいよw

966 :
【芸能】橋下徹「公金を使って一方的な政治的表現は許されない」「何でも許されるなら芸術を名乗るヘイトが許されるのだろうか?」★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565489347/

967 :
>>929
ぜんぜん違う
東条英機首相の年収が800円だった時代に2万6千円の貯金してたムンオクジュという女性が居ましてね

968 :
軍票がハイパーインフレして極右が勘違いしたあれかw
散々論破されてて飽きたわw

969 :
極右って論破されても嘘をつき続ければ真実になると思ってるからw
嘘つきは韓国人のことではなく極右自身であったとw

970 :
足立は落選したらコメンテーターだな

971 :
>>968
郵便貯金は軍票じゃないけどね。ハイパーインフレ(戦後日本がハイパーインフレしたということ自体違うんだけど)
しようが当時2万6千円稼いだ事実は何の変わりも無いわけでね

972 :
極右てネタが古いんだよなw
10年15年遅れのネタを延々と言ってるw
恣意的にデマを広げてるというよりアホすぎて理解できないだけなのかもしれんがw
知的障害者すれすれのやつばっかだしw

973 :
【速報】うちら維新いつもより早く起きる(笑)【ハロワ】

974 :
日曜は市場閉まってるんだがw
粘着ニート君、やはり社会常識がないw

975 :
埼玉の新座市議の塩田って維新辞めてN国に入ってたのかw

976 :
8時半に寝て今起きた粘着ニート君w
気持ち悪w

977 :
abemaおもろい
脅迫犯逮捕されたし大村は早く再開しろの足立くんに対して
他の人はテロを容認するのかとか、テロを無くすのが国会議員の役目だとか
意味不明な反論ばかりしてきて再開しろとは絶対に言わないw

978 :
極右はベネズエラでハイパーインフレして大金持ちになったとか言ってるレベルのアホw
知的障害者w

979 :
次世代クンは、江田に戻ってきて欲しいらしいw

980 :
極右からしたら意味不明ってだけで正論だよなw
脅迫犯大勢いるわけでまだ捕まってないのもいるしw
脅迫犯差し置いて大村叩いてる時点であれだよw

981 :
極右極右言ってるのは極左

982 :
無所属で小選挙区勝てる江田は維新にはもったいない人材だよw
喜美が丸山と組んじゃった今、江田には戻ってきてほしいがw

983 :
極右からみたら全部極左だしなw
極左認定されないように愛国アピールしてどんどんカルト化していってる連中だしw

984 :
足立にフルボッコ論破されて涙目になる古谷www

985 :
喜美の話を聞くとえげつない江田のはめ込みでやられてるから
こんなに関わった時点で国政維新はこうなる運命だったとw
こんなんと再度組んだら自殺願望あるとしかw

986 :
>>973
平日の午前中は前場取引で忙しくしてるみたいよ
そのていで接しないと駄目なんでしょうね

987 :
江田維新の得票に遠く及ばないのが現実でもあるしねw
親分維新はその程度w

988 :
朝方まで粘着して昼過ぎても起きてこないのが粘着君やしなw
たかが2chで煽られたくらいで一日中粘着ってのもやべえがw

989 :
江田たちを招いたのは住民投票の宣伝費を政党交付金で賄いたかったからでしょ
負けちゃったから江田たちがああやって潰しにかかった

990 :
橋下徹読売新聞インタビュー。
「政治家にはすぐには戻らない。僕はBBQの着火剤みたいなもの。
大阪や日本が危なくなり火を燃えがらせることが必要になったらそのとき考える。
だが今は松井代表・吉村知事が炭火をうまく燃えさせている。
そんなときは着火剤は遠くに離しておかないと危なくてしょうがないでしょ
吉村松井体制が危なくなったら政界復帰も考える」

991 :
>>975
維新に来たいヤツなんかいねーよw

992 :
しかし本家維新は生き残り、ニセ維新は消滅した。 
石原も利用するだけ利用して出て行ったが次世代の党は消滅、維新は生き残った

993 :
維新みたく万年野党でいても生き残ったといえるかどうかw
そんなゾンビ状態でも無意味だから立憲行くか自民行くかで別れただけやしなw
維新の極右は自民栄転した和田や杉田に嫉妬する始末だしw
結局それが答えw

994 :
>>990
橋下復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

共産党は50年は大阪で議席取れないな

995 :
>>993
51→41→14→11で生き残ってるって言われてもなw

万年野党w

996 :
大阪は今後増税と韓国人観光客急減で衰退していくからなw
正規雇用が弱い貧民大阪で伸ばすのは共産にとってはきついw

997 :
大阪に来る外国人に占める韓国人割合は17%程度
40%の中国人が増加中なので全然問題ない。
逆に金を使わない韓国人のキャパが解放されてプラス。

998 :
ちんこがでかそう

999 :
韓国人から得られたインバウンドを失うわけだから単なる負け惜しみw
安倍の金魚の糞やってきたツケw

1000 :
12〜14時まで、足立が生出演していたんだけどボロボロだったな。
3人のレギュラーコメンテーターたちに叩かれまくり。
トリエンナーレ、慰安婦問題、森友問題、全てにおいて笑

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

なぜ安倍・麻生は佐川に決裁文書を改竄させたのか?安倍・麻生「佐川が勝手にやった」←勝手に出来ないだろ
自由党24 【国民の生活が第一】
【音喜多新党・党首が維新】あたらしい党6【おときた駿・参院選当選】
◆自民党:党内政局 その402◆
塩村文夏は生類憐みの令でも出したいのか その2
百田尚樹、進次郎を痛烈批判「小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな」
【小池新党】希望の党17
香川県選出国会議員が理想的過ぎる
志らく「安倍の桜を見る会に反社が来てた。反社と関わりあった宮迫はTV出なくなった安倍は辞めるの?」
奈良・和歌山の政治・選挙情勢 3
--------------------
【私が…?】ジョジョ6部93巡目【まさかだろ!】
【悲報】クルーズ船英国人感染者家族、BBCの番組に出演し日本の滅茶苦茶な対応を訴え号泣「年老いた年金生活者なのにあんまりだ」 [577188119]
太平洋戦争はルーズベルト大統領の陰謀なのか?
【榊原】RIZIN総合スレ★432【銀河系軍団 】
MF文庫新人賞スレ
ゴッドイーター
あにてれ けものフレンズ 那須どうぶつ王国 トークショー part1
部品買っても部屋の片隅に放置だよな
【フジ】宮澤智ちゃんVol.19【グッデイ!他】
<?!!!!!BENZ190E!!!!!?>
真実 [是枝裕和]
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神in左利き板001
信長の野望 大志 part88
【アホの朝日新聞】 「ネトウヨどもは、火のないところに事実無根の放火をして大騒ぎする下品なクズ」
艦隊これくしょん〜艦これ〜単冠湾泊地スレpart260
【dela】純粋に応援するファンスレ☆1
なんJ大喜利部★4
高月彩良 Part6
【PS4/PS3/VITA】実況パワプロ2016オンID晒しスレpart13
フリラ―YouTuberを語ろう! take46
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼