TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
乙女@神々の悪戯3
乙女@越えざるは紅い花-大河は未来を紡ぐ-攻略ネタバレ
今聴いている曲を書くスレ@女向ゲーム一般板9
乙女@CharadeManiacs
ネオロマンサーの服の傾向
殺伐としてるとみせかけ、メル欄でマターリしてるスレ2
購入を迷っている人の後押しをするスレ その6
そんなふうに考えていた時期が漏れにもありました
R
女向けゲー一般絡みスレ 47

乙女@澪(MIO)総合9【あさき/蒼天/図書館/神足町】


1 :2015/08/10 〜 最終レス :2019/09/18
全年齢PC乙女ゲームブランド「澪(MIO)」作品について語るスレです。

◆関連作品(2015年8月現在)
 ・「あさき、ゆめみし」(PC/PSP)「あさき、ゆめみし〜倭人異聞録〜」「あさき、ゆめみし〜ひととせ〜」
 ・「蒼天の彼方」
 ・「クローバー図書館の住人たち」「クローバー図書館の住人たちU」
 ・「神足町人妖譚〜迷イ子ノ章〜」
◆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
◆荒らし、煽りは NG 推奨。スルーできない人も荒らしです。
◆次スレは>>980が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。
 スレが立つまで雑談は自重しましょう。

公式
ttp://www.mi-o.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/oshirase_mio

前スレ
乙女@澪(MIO)総合8【あさき/蒼天の彼方】
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1349513098/

2 :
過去スレ
乙女@あさき、ゆめみし
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1205921915/
乙女@あさき、ゆめみし その2
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1213715489/
乙女@あさき、ゆめみし その3
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1216870809/
乙女@【あさき】澪(MIO)総合4【蒼天の彼方】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1227755958/
乙女@あさき、ゆめみし 攻略・検証スレ
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1216817942/
乙女@澪(MIO)総合6【あさき/蒼天の彼方】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1296113183/

3 :
今頃気がついたけど…ごめん、>>2の過去スレ、これが抜けてた
乙女@澪(MIO)総合7【あさき/蒼天の彼方】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1307869463/

4 :
UFO写ってた
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/9417-1.jpg

5 :
夏コミ行って小冊子もらった人もしいたら聞きたいんだけど
新作情報って神足2部以外に何か載ってた?
ストア版ひととせのことだったのかな

6 :
>>5
澪 新シリーズ
中世イングランドを舞台に繰り広げる壮大なロマンス
Epochs and, Sonnets

と書いてあって、主人公と攻略キャラらしき6人の影絵が載ってた

7 :
ファンタジーからいきなり歴史ロマンスっぽいのになったね。
楽しみだが、分割販売とシナリオ酷い〜の前科があるから
詳細発表まで期待とか出来ないな個人的に。

8 :
>>6
レスありがとう
そうか、完全新作か…!
意外なところ突いてきたなーとは思うけど、舞台設定的には好みだし
続報が楽しみかな

まぁそれよりとりあえず神足町マダー?なんだけど…

9 :
あさきシリーズをまとめてVitaに移植したのが全巻パックとしてロゼから発売だってねー
というか豪華版・通常版ともジャケイラが想像以上にしょぼかったんだけど・・・www誰が描いたんだろうw

10 :
>>9
なんと!ジャケがしょぼいのは我慢する
PSP壊れちゃったからVitaで出してくれるのはうれしい!

11 :
>>9
本当に?
嬉しすぎる
ジャケしょぼくても買うよ
PC版も持ってるけど起動面倒でねー
何か追加あると良いな

12 :
>>9
その情報はどこ情報なの?

13 :
タイミング的に夏コミ小冊子かと思ったけど違うの?

14 :
ビズログフラゲじゃないかな

15 :
>>12だけど夏コミ冊子にはなかったから訊いた
じゃあビズログフラゲかな
ロゼ公式からは見つけられなかった

16 :
あぁビズログ明日発売日だったっけ
すっかり忘れてた、ごめん
しかし息してるんだか何だか分からなかった頃が嘘みたいなリリースラッシュだなぁ
あさき展開するなら郷長FDもやってほしい…

17 :
ひととせは確かに良い話ではあったんだけどキャラ限定FDってのががっかりすぎて敢えて中古で買ったからなー
他キャラもちゃんと出してくれたらいくらでも財布の紐緩めるのに

他の澪ゲーもいつかCS移植されないかな
とりあえずビズログ買ってみる

18 :
>>6-7
蒼天みたいな感じなのかな?
それはそれで嬉しい

19 :
ブランド的にはロビンフット?
でてる人数的には七王国時代?
なんか楽しみ

20 :
ビズログ確認

あさき全巻パック
あさき、ゆめみし+倭人異聞録+ひととせ
2016年発売予定(豪華版あり)
新要素なし(ボリュームありすぎるため)

って、ものすごいボリュームだ

21 :
全部入るのかすごいなー

でも倭人入れて大丈夫なのかな?
あれだけ化野さん書いてないから設定の矛盾が半端ないから
ちゃんと説明しないと初プレイの人が混乱しそう

22 :
中世イングランドも神足町第二章もなしだったね・・・

23 :
倭人入るの?まじで?
倭人はなかったことに
なってたのかと思ってたわ…

24 :
倭人いらねと思ってしまったw

25 :
同じく倭人はなかったことにされてるんだとばっかり…w
でも悩んだ末に結局買わなかったからプレイするいい機会かなとは思う
しかし矛盾はどうするんだろうね
パラレル的な扱いにしても知らない人は混乱するだろうに

26 :
VITAで初めてあさきに触れる人は倭人プレイして混乱するだろうな

27 :
あさき面白そうだけど
その続編の倭人ってつまらんの?
見た目はいいから気になってるけど

28 :
>>27
そもそもシナリオの人が違うから雰囲気が違う
買ったのにちょっとやってやめちゃったから詳しいことは知らないけど評判は良くないよね

29 :
>>27
ライター違うからキャラ崩壊しまくり。シナリオも薄くて軽い。ご都合展開ありと、あさきの続編のつもりでやると違和感とがっかりがひどい

30 :
>>27
まさしく倭人でいいのは見た目だけなんだよ
あとはOPED曲ぐらい

詳しく書くと倭人だけ本編ライターのアダシノネコ(化野)さんが全く関わっていない
しかも書いたのがエッジワークスの人
なので本編との矛盾が多くキャラ描写も別人状態
自分でプレイもしたけど1人だけやって無理だったから倭人は脳内で全部消去された

本編関係なく倭人を単品でプレイするには問題ないんだけどね

31 :
倭人は健の素振りの掛け声が面白すぎた事ぐらいしか記憶に残ってないな

32 :
27だけど詳しくありがとう
残念な出来なんだなw

33 :
ポスターに当選した思い出があります

34 :
倭人入ったのはびっくりしたねー
個人的にはシナリオがぺらっぺらでBGM(OPED曲は別)がちぐはぐ以外はそこまででもなかったな
ED曲はファンにはかなりぐっとくる仕様だから聴いて欲しいけどフルはゲーム中ないんだよな…
正直あさきPSPの追加要素の方がショック大きかったから倭人の方が個人的にはマシ

35 :
単純にライターが変わっただけじゃなくて、あさきはライター(化野さん)が
シナリオだけじゃなくて企画原案から深くかかわってたから
余計に影響大きかったってのもあるだろうね

ぶち壊し感味わいたくないなら「あさき本編→ひととせ→ついでに倭人」か
いっそ倭人から真っ先にやるほうがいいのかね

36 :
>>35
倭人先だと本編ネタバレ結構しちゃうから最後かいっそやらなくてもいいと思うw

37 :
>いっそやらなくてもいいと思うw
そこまで言われる倭人w
さすがに一応続編だから真っ先に持ってくるのはまずいか、ありがとう

38 :
出た順で あさき→倭人→ひととせ でいいと思うけど
最後に残すとガッカリ感が残るし、やらなきゃやらないで結局気になるでしょ

39 :
ビスログ見てきたけどパッケージと思われるイラスト2枚ともちょっと…
これロゼのイラスト書いてる人が元の絵に似せて書いてるだけじゃないかな
予想以上にページ数が多くて驚いた

通常版と豪華版あるみたいだけど特典何にするんだろ?
本編追加なしでドラマCD収録はないか

40 :
豪華特典:倭人設定資料集だと思う

41 :
化野さんが
最近自分が手掛けたあさき作品はひととせDL版のssだけです、心配かけてすみません
的なニュアンスの事を言ってるんだけど何か有ったの?

42 :
SS読みたいからひととせDLは買うわ

Vitaはロゼだから豪華版に分厚い冊子がつくと
思うけどこれにも化野さんは
何も書いたりしないのかな?
ドラマCDのシナリオも書いてくれたらいいな
予約特典とか店舗特典とかさ

43 :
特典系にはノータッチだからわざわざ>>41なんて言ったんじゃないかな
PSPの特典SSも別の人だったしもしまたSSとかあっても別の人っぽい気がする

44 :
前々から神足町の続きいつ出るの?的な問い合わせでも来てるのかなと思った
外注側に聞いたところでそりゃ答えようがないよなと

45 :
アダシノさんノータッチなら通常版買うからお財布に優しいかな
倭人はCDと冊子欲しさにあさきとまとまってるの買ったけどやってないや
携帯機ならやる気にもなるかもしれない

46 :
>>41
設定資料集の質問募集の時同じようなこと言ってたことがあったから関わってない作品(倭人とかPSPとか)の感想とか要望とか来てたんじゃない?
あの時も結構困惑というか困ってたっぽいし
一応今は外注の身なんだからどう考えても答えられないものは聞くなよとは思ったなあ

47 :
ロゼだと、あさきと倭人のCGやキャラ絵を入れ間違ってる可能性が高いから怖いなあ

48 :
Vitaのパッケイラストは
倭人のキャラデザのもうひとりの人が
描いてるのかな
銀木さんに描いてほしかった…

49 :
澪(MIO)公式 @oshirase_mio

【お知らせ】2015年8月に発売を予定しておりました『あさき、ゆめみし〜ひととせ〜Windowsストア版』につきまして、
このたび発売日を延期させていただくこととなりました。今後につきましては決定次第、公式サイト等で発表いたします。

この急に無期延期になった感

50 :
win10対応で何か問題でもあったのかと思ったら全然別件だった
8で無料アプリ落としたくらいしか利用してないから知らなかったけど
winストアって林檎みたいに審査あるんだね

51 :
よくわかんないけどwinストアだとソフ倫とは基準が違うからダメだったってこと?
でもプログラムがうんぬんってあるし内容が問題じゃないってことなんだろうか
それにしてもかなり突然の延期で何があった感は拭えないね
化野先生の書き下ろしシナリオが有耶無耶にならなきゃいいけど…

52 :
Windowsストアの場合、プログラムが審査基準満たしてなかったり基準に適合しなかったりすると
それで突っ返されたりするみたいだからそれじゃないかな
出す前に分かったか、出したら却下食らったか
AppStoreもそれで申請却下されまくってるゲームがあったけど
どちらにせよ修正して審査通るまで待つしかないと思う

53 :
ストアのゲームはやんないのはそういう審査があるからなのかー

54 :
ロゼ潰れたってさ!
VITA無くなっちゃうの?澪さん、この謎を回収してぇーーー


510 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2015/09/29(火) 22:29:41.81 ID:cRIMzN6g [3/3]
写メ上げときます。

http://iup.2ch-library.com/i/i1516211-1443533274.jpg

55 :
大体毎回雑誌初出と同時に公式サイトでも告知出してた気がするけど
(移植はどうだか忘れたけど)先月ビズログに載ってから1ヶ月以上経つのに
何の告知も出してなかった理由ってこれなんだろうか

ロゼ以外の他社が移植手がける展開でも限り、VITA移植はこのままポシャるんじゃ

56 :
Vita版を買う予定だったんだけどロゼ倒産ということでPC版かPSP版を買おうと思ってる
PSP版は追加スチルとか追加攻略キャラがいるということで気になってるんだけど
どちらがオススメとかありますか?
追加要素が大したことないならPC版にしようと思ってます

57 :
>>56
個人的にPC版がオススメ
PSPだとシステム周りが不親切だった
BGMのバランスが悪くてBGMをオフにしないと音声が聞き取り辛いキャラがいる
PCではイベント名で表記していた場面鑑賞が日付表記になっててお目当ての回想が探し辛い
オマケのちょっとしたミニゲームの絵が潰れてるし操作性が悪い
ぱっと思い付くだけでこんな感じ
人によっては気にならないかもだけど私はスルー出来なくて結局PC版ばかりプレイしてる
あと既存攻略キャラのPSP追加シナリオは萌える物もあったけど量自体はたいしたこと無かったよ
追加攻略キャラはPCでは輝いていたけどPSPはシナリオの人が違うせいでコレジャナイって感じの反応が多かったかな
PC版で好きなキャラが出来て追加シナリオが見たくなったらPSP版を買えばいいんじゃないかな?

58 :
>>57
追加キャラのシナリオがどんな感じなのかが一番気になってたんだけど書いてる人違うのか…
追加シナリオも気になるけど、おっしゃる通りPC版で好きなキャラが出来てからでいいかな
PSP版が在庫切れするかもと思ってちょっと焦ってたw
ありがとう!

59 :
PSP版は抑えといたがいいかもね
中古も残ってるだろうけど

でも倭人は今回逃すと、VITAで出る事はないかも
ひととせもファンディスクだから、単発で出る事ないよね

60 :
どのメーカーも大変なんだね
澪さん潰れないでね

61 :
連動小冊子届いた!
夏コミで配布された小冊子も同封されていてうれしい

新シリーズは10月30日にディザーサイト公開とのこと
キャラデザは朝日川日和さん
「目に映るもの全てを愛せる王、それこそがこの国には必要なんだ!」
主人公が可愛らしい

62 :
>>61
連動小冊子いいな
ハマったの遅かったから送れなかった
よければ神足町どんな感じで載ってたか教えて欲しい

63 :
図書館の原画の人が続投なのね。
童話チックで可愛い絵柄で好きだけど、ほのぼの系限定な気もする。
今度は変に分割せず、かつ、まともなシナリオが来ると良い。

>>61
神足町の第二部発売時期についてとかは、載って無かった?

64 :
>>62




神足町SS
1つ目はハクアのお誘いで闇鍋をするお話(わちゃわちゃ系)12P
出演は主人公・兄さん・翠・天遊
安定の兄さんやられっぷりが素敵でした

2つ目は皆がそれぞれの場所に帰った後の話 2P
耀のもとにとある魔女を探してほしいと依頼人がやってくる
【了・・・・?】で終わっているので次回作の前日譚なのかな?

65 :
>>63
連動小冊子には神足町次作の情報は全く掲載無でした

夏コミ小冊子はただいま鋭意制作中とだけ記載あり

ちょっと残念

66 :
>>64
ありがとう!内容知れて嬉しい
いいなぁワイワイ系好きだからぐぬぬ

67 :
神足町連動SS2作目の追加
依頼人は紫文首座の紹介状をもって耀のもとにやってきた
依頼人は金髪美女二つ名が「魔女殺しの魔女」
依頼人の雇い主が望

68 :
私のとこにも小冊子届いたんだけど、夏コミ配布小冊子に載ってたシルエットの女の子が主人公=連動小冊子の金髪美女(アレクシア・パルヴァ)でいいのかな?

新シリーズのヒロイン?は図書館の主人公よりはちょっと大人っぽい印象を受けたなー

69 :
新シリーズ、アーサー王っぽい気がする

70 :
びーたあさき、どうなるのだろう

71 :
>>70
立ち消え

72 :
出してほしい

73 :
他社が名乗り上げない限り無理じゃね

74 :
消えないでほしいな

75 :
>>68
アレクはひととせに名前だけ出てきた武闘派魔女さんだから二作目主人公とは別人だと思う。
アレクが時空超えてなければ次回主人公の線は薄いんじゃないかな。

あさきビータは現実的に無理だと思うよ
このご時世に他が手を上げるとは考えにくい

76 :
刀のお化けのFDでないかな

77 :
今月のビズログの発売予定一覧からあさきビータが消えた

78 :
ぐはっ

79 :
>>75
ひととせやってたんだけど出てたのか…
よく考えたら今までの澪の主人公が「少女」ってくらいの年齢なのに2作目主人公が「美女」っていうのもおかしいわな

あさきビータはユーザーのためにじゃなくて資金繰りのために移植計画してたのかと思うと信者としては凄いモヤる

80 :
別に資金繰りでも何でもいいから出てほしかった
腐ってもCSなら人に勧めやすいし、その辺で売ってるし

81 :
今時、ゲームで設けようとは思ってないんじゃないの?

82 :
PCゲのCS移植は自社移植でも無い限り移植会社が声掛けしないと実現しないよね?
それなのに資金繰りの為って公式が仄めかすようなことをどっかで言ったの?

他板のゲームがPC→CS移植ポシャったのをリアルタイムで見たことあるけど
元のPCゲ会社の立場はビックリするぐらい弱かったよ
今回のことは残念だけどMIOにはなにも出来ないから移植してくれる会社が再び現れるのを待つしかない

83 :
「資金繰りのために」は澪じゃなくてロゼのこと言ってんじゃないの

84 :
>>79
75だけど、具体的に言うと愁シナリオ夏だったかな?ノノさんとの会話の中に出てくるよ
そことあさき公式設定資料集の一瞬にしか出て来ないから正直わかりにくいけどね、アレク

ぶっちゃけロゼの資金繰りのためだったんだろうなとは思ってた
澪側で積極的に動いてる感じないし、そもそも他社移植なのにあっちの10周年記念に組み込まれてるとかおかしいしな

85 :
どこでもいいから出して下さい!

86 :
>>82
>>83の書いた通り、資金〜はロゼのことです。変な誤解をさせてしまう書き方してしまってごめん

>>84
詳しくどうも有難う!
資料集にちょっとでも載ってるなら見てみるね

ほんとロゼのダシにされたようでね…移植は素直に嬉しかったけど発表されて大して時間も経ってないのに倒産しちゃいましたーは無いわ

87 :
オルゴールでるする方法キボンヌ

88 :
中世イングランドは薔薇戦争でした。
http://www.mi-o.jp/product/knight/

連動冊子にはキャラ絵載ってたのに、サイトはまだなんだね…

89 :
ジャンルの「ノベル」は良いけど「シミュレーション」の文字が不安を誘うわ……
PCがオチまくってやばいので買い換えようかしらん。

90 :
シミュレーションなの?!戦うの?
サモナイとかFEみたいな感じならなんとか
あんまり難しくないといいけどなー

91 :
流れぶち切ってしまってすみません
あさきに今更ハマっている新参なのですが、質問です

私は虚空が好きなのですが、虚空目当てに倭人買ったとしてもプレイしたのを後悔するようなレベルなのでしょうか?

倭人の評判があまりにも悪いので倭人はスルーしようと思っていたのですが、思いのほか虚空が好きになってしまって買うかどうか悩んでいます

92 :
>>91
同じく虚空目当てで倭人買ったけど後悔したからおすすめはできないかな

93 :
>>92
ありがとうございます
そのレベルなのですね…
大人しくひととせだけ買うことにします

94 :
基本的に新キャラ目当ての新規の人じゃないと倭人はおすすめ出来ないな
あさきに思い入れのある人ほどショックが大きいシステムです

95 :
ぶっちゃけひととせに関しても
攻略対象二人のファン以外は良い思いはしてないだろうし
その二人のファンだって微妙な気持ち抱いてそうだけどね…
なんであんなことしたのかいまだに良く分からない

96 :
ひととせだけは敢えて中古で買ったなー
メインの2人も好きだったんだけどひととせ以降拒否反応が

97 :
>>88
薔薇の騎士シリーズってことは、華アワセみたいな感じで分割?
とりあえずシステムと音楽よりも、シナリオが問題なんだけど
分かってるんだろうかね?

98 :
潰れてなくなるより、出るだけまし








びーた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

99 :
ひととせ出た時は
ここのメーカーはもう買わないかもなーって思ったな…
あれは色んな意味でショックだった
そんなことやるメーカー見たことなかったし

100 :
レビュー見ると好評みたいだけど、ひととせってそんなに酷かったの?

101 :
>>99
エロゲだとFDでキャラリストラとかあるけど乙女ゲだとまず無いもんね

>>100
シナリオもオマケ要素も丁寧だったと思うよ
ただ人気1、2位のキャラのFDでメインヒーローと裏ヒーローが不在で不満が出てた

102 :
>>100
人気上位2人だけ丁寧な後日談FDが出て、その他の攻略キャラは全リストラ
立ち絵も台詞すらも無し
いい話だったしちゃんと作ってあったけど、それ以外のEDは公式から消されたのかと思うとどうにもね

103 :
>>101
私の最萌えが薙羽哉だったのもあって余計かも
倭人もリストラだったから
いや、いて欲しかったかと聞かれると微妙だけど…w

澪の和風ものはやっぱり好きだから神足町は買ったけど
ひととせだけはいまだに買ってない
出来ればあの形式はもうやって欲しくないなぁ

104 :
>>103
郷長はあさきで綺麗に纏まってるから倭人に出てたら蛇足になりそうだねw
PSP追加の郷長はスッゲー萌えたからひととせ形式でアフター私も見たかったよ

105 :
郷長と霖は蛇足すぎてFD無理でしょ。
まあ見たかったという気持ちはあるけど、無理やり作ってもねえ。
作りやすそうな二名がトップ当選で、かえって良かったように思った。

106 :
一時、何もでない時期があって、もうブランドなくなるのかなって時よりは、今の方がまだいいよ
VITAなくなったけど

107 :
倒産しないでね

108 :
続編が蛇足って意見なら同意だけど
FDは作ろうと思えばいくらでも作れたと思うんだよなあ
倭人の時は諦めもついたけどひととせのショックでかかったのはそのせいか

109 :
倒産するより、動きがなくなるよりマシとか
男性向けだとあるよとか
そりゃ確かにそうなんだろうけどさ
FDの件に対するもやもやが消える訳じゃないんだよなw

そしてひととせの形式で作るなら誰も蛇足にならないと言うか
蛇足と感じる出来にしかならないならちょっとやばい気がする

110 :
ひととせ、トップ二人だけであとはリストラって言われてるけど、一応話に名前とか近況とか出てたよ
リストラっていわれるとなんかモヤるけど私の推しがトップ二人の片方だったから、
そんなことなかったって思ってるだけなのかもしれないけどさ

色々思うところはあるかもしれないけどひととせは本当によかったよ
あの二人が推しならやってほしい

111 :
何故これを全員分やらなかったのかというのはともかく
話の内容そのものは良かったんだよね、ひととせ
だから色々勿体無い

というかロゼ潰れてvita立ち消えとか別の新作の話ですっかり忘れてたけど
WinStore版ひととせはあれからどうなったんだろうね

112 :
>>110
うん、自分の推しがいるから気にならなかっただけだと思うよ!

結局選択肢もないから話は良くてもゲームではなくて、小説で全員分出してほしかったとか思ったな
所詮不人気キャラのファンなんかどうでもいいってことだろうが

113 :
ひととせで名前や近況出てるとは言ってもそれはそのキャラのEDの後日談ではないし
後日談が全員分あったらこのキャラのED後はこうなんだなーって楽しめただろうけど
そのキャラの後日談はないのに他のキャラのED後の近況だけ出されてもね…
大袈裟にいえば公式はあの2人以外のファンを切り捨てたと言われても仕方ない

あの2人は好きだけど他のキャラも好きだしあんなやり方はやっぱりやだな

114 :
特に誰推しでもないけどひととせは良かった
全員分あれば尚良かった
澪に今からでも要望出したら良いのか?

115 :
ルートによって状況がかなり違うから
名前や近況が出てきたからってどうって話じゃないよな…

自分はあさきの最萌えはひととせにいたけど
正直すごいもやもやして、結局中古で買ったな
後日談みられるのは嬉しいけど、全員好きだからさ
あんな風に人気トップ2でFD出されてもねぇ

116 :
あさき無印は郷長の中の人が好きで購入したけどひととせ楽しめたよ
ちょっと近況知れて嬉しかったし
ファンサービスか新作までの繋ぎの資金稼ぎかは謎だけど
倭人が売れなかったからフルキャラのFDは予算的に厳しいけど
少人数ゲーム性無しなら低予算だしなんとか出せるって事でひととせ出したのかと勝手に思ってた

>>114
採算が取れるなら検討してくれるかも

117 :
今更だけど倭人出さずにひととせ全キャラ版出せば良かったのに…
その方が売れただろうし
でも倭人は倭人で好きな人もいるのかな
自分は様子見したまま買わなかったからなんとも言えないけど

118 :
倭人の頃は化野さんの身体が空いてなかったから仕方ないんじゃね
中古で買ったとか様子見したとか公式に金落とさないのは自分から可能性の芽を摘んでるような気がする

119 :
いや、さほど安くない値段を好きキャラ削除されたゲームに出す気はなれないな
そもそも、ひととせが沢山売れたらやっぱり人気キャラだけでいいってなる気が

倭人を普通に買って凹んだ後だったし

120 :
神足町の続報まだかな
夏の小冊子以降の情報全然ないね
もしかして1作目が売れてなくて
2作目立ち消えになったりしないよね…

121 :
神足は3部作のシナリオ作業は終わってるのかと思ってた
(何となくだから実際の状況は知らんけど)

122 :
出産とかしてて仕事できない状態なのかも

123 :
誰が?

124 :
薔薇戦争のサイトできたみたいだね

125 :
キャラ多いなあ

126 :
多いんだけど塗られていない
多いから間に合わなかった?
朝日川さんなので応援します

127 :
よく分からないけれど、もしかして絵師が複数いるの?
なんかキャラ相関図の一番上一列以外は、
ちょっとなんか違う気がするんだけど。
まだラフっぽいからかなあ。

128 :
多分同じ人じゃないかな

図書館の時がそうだったけど
ラフから本塗りに移るとキャラがかなり幼くなるから、また印象変わると思うよ

129 :
サイト公開日が決まってたけど、塗りが間に合わなかったか
ビーズログに合わせてラフ使ってるかのどちらかだろね

130 :
?もかなりあるけど、これはモブだよね

131 :
塗りで幼くなる傾向あるのか。
そうなるとある意味塗りの人って、かなりの有能さんなんじゃなかろうか?
今のラフ段階だとちょっと魅力が薄いキャラがちらほらなので、
塗った後のすっきり完成版に期待してみるわ。

132 :
蒼天から倭人までの空白期間が嘘のよう
正直嬉しいのだけど
ちゃんと出してね

133 :
嬉しいなあ
あさきと蒼天で好きブラになってその後の展開ずっと待ち望んでたからほんと嘘のよう
ところで特典複数集め買いはしてないのにあさき無印が大量に持ってるのは皆もか?w予約特典CDも福袋でよく入手して何十枚もあるww

134 :
それはそれで異常でわ・・・・

135 :
湯のみ1個とカレンダーセット作ってほしいんだけどさ

136 :
湯のみ5個はキツいよね
しかも全部同じのw
アクキー欲しいけど全キャラだと高いなー
そんな人のために大きいやつか

137 :
アクキー、個別に買えたら買ったけど
セットしかないと正直躊躇うな
大きいやつをとかも別に思わないし…

なんか澪ってグッズの売り方が独特だよね

138 :
アクキー個別だったら好きキャラ何人かを2個ずつとか買ったかもしれないけど
あんなセットじゃちょっと
もうちょっと買いやすい数や値段にしてくれたら欲しい人多そうなのにね

139 :
バラ売りしてほしい
予約とって受注生産にはできないのかなー

140 :
薔薇戦争のキャラデザなんとかならないのかな……
塗った後の方が酷いってそうそうないぞ

141 :
朝日川さんの絵って図書館とかには
合ってたけど戦争ものにするには
かわいすぎるわ
にしても塗ったあとがひどいwのは
あくまで原画は原画だけで線画以降は
ノータッチなのかな
主人公以外は他の人が描いたみたいな感じする

142 :
キャラの年齢層と朝日川さんの絵柄があってないよね

143 :
ショタキャラがいない

144 :
全員モブにしか見えないよ…

145 :
おっさんとかガタイのいい男描ける絵師だったら食いついたんだけど
スルーだなこれは

146 :
塗りも酷いけどキャラデ本当に酷いね
シナリオよかったとしても買わないなーこれは

147 :
キャラデなんとかならないのかとメールを送ろうとしたんだけど
メールフォーム死んでる…w

148 :
薔薇より神足町の二作目がやりたい
シミュレーション興味ないし
でも薔薇が売れないと神足町の
展開もなかったりするのかなー

サイフォン女子部って薔薇だけじゃないのか
澪自体がブランド名でサイフォンが企画制作?

149 :
アプリ作ってるみたいだよ

150 :
薔薇戦争の塗り後のキャラ見て酷いなと思って来てみたら同じ感想ばっかでホッとした
題材は面白そうなのに…
今時のスマホゲーでももう少しましな絵してるよ

151 :
薔薇の塗り酷いな
よくあれでOK出したもんだ

152 :
パックもまた酷いなあ

153 :
開発元が変わってからの澪に期待するのが間違い

154 :
澪ってスタッフ少ないのかなあ
せっかくの7周年企画も毎月更新日バラバラで今最後の発送もグダついてるし
薔薇も下描きの段階で公開って驚いたけど塗り入ったら
図書館のようにもっと印象変わるのかと思ったらくそしょぼいし
なんか一事が万事後手って感じがなー
頑張ってほしいのになんか疲れる

155 :
株式会社ランバアニューズの今の住所はマンションっぽいし
18禁と一緒に、三、四人でまわしているんじゃないの?
それくらいしか見えないね

 1人目 澪さんブログ担当(名前不明)
 2人目 メルマガ担当(人外)
 3人目 18禁ブログ担当(えもん)
 4人目 社長さん

1と4は一緒かもしれない
二三年ごとに住所変わってるみたいだから、人の入れ替わりや人数の変化は激しいのかも
上とは別に元社員さんもブログやってるから、化野さん含めて、参加している全体像はよくわかんない


あさきの時は有限会社ビーアイコミュニケーションズ
倭人から株式会社ランバアミューズなんだど、小刻みに引越し続いているみたい
両者の沿革はwikiに載ってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cyc_%28%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%29

156 :
少しでも声あげていけばマシになると願って
薔薇戦争の絵の酷さについてサイフォンにメールしようと思う
澪好きだから頑張ってほしいよ…

157 :
久しぶりに見たけど、薔薇のって絵がかなり酷い。
これで乙女ゲーはちょっと無い。
もしかして、シミュレーションに傾注した作品なのかな?
そうだとしても、やっぱり女性向けからは外れるねえ。

18禁で申し訳ないけど、姫王の絵の人とかこういう歴史物っぽいの合ってそうなんだけどなあ。
元会社繋がりで依頼したり出来ないのだろうか?

158 :
申し訳ないと思ってないだろ

159 :
薔薇戦争のメインビジュアル(薔薇騎士シリーズの方のTOP絵)は
大分キレイになってると思った。特に白薔薇嫡男。
立ち絵も直してくれないかな……

160 :
復活するには明日からになりそうです

161 :
見てきたけどトップ画更新、ブログもやってるんだね
しかし相変わらずモブしかいない…

ブログの人物紹介、キャラデに魅力を感じないせいで目が滑って全く読めないw
出鼻折れてるし、シリーズものとして売り出す気概が感じられない

162 :
神足町の続報全然ないけど、どうなってるんだろ
あだしのさん、別メーカーの書いてるからいそがしいのかな

163 :
別メーカーのは複数ライターだから、それほどでも無いんじゃ無いかな?
複数ライターなので、そっちは買うに買えないから、
続き待ってます。

164 :
親会社のCYCが潰れたみたいだけど、ロゼの影響かな?

165 :
まじで?
ランバは大丈夫なのか…

166 :
ロゼがらみだとしたら、あさきVITAの開発をCYCでやってて
出来たころ、金ももらえずロゼ倒産して連鎖かな

167 :
邪魔な部分を排除して、再起動のための破産手続きだと良いんだけどね。
会社の中の細かいことは分らないから、続報待ちだね。

168 :
>>164
これどこ情報?

169 :
>>168
大元はこれ
ttp://bankruptcy-japan.info/?p=36225

170 :
>>169
ありがとう
今後どうなるの…

171 :
外部開発の薔薇の情報はちょこちょこ出てるのに対して
ひととせのストア版が延期のままだったり神足町の続報が出ないのは
これの影響かと考えると納得だけど

しかし凄い今更だけど、薔薇戦争の共同開発のとこ(サイフォン)って
薔薇が初めてなのかと思ったら図書館もサイフォン制作だったのか

172 :
神足町もじゃないの?

173 :
今更知ったけどショックだ
ここ最近活発に活動してて嬉しかったのにどうなるんだ

174 :
薔薇戦争のブログは更新してるし
大丈夫だよね?
楽しみにしてるので頑張ってほしい…

175 :
ランバが運営していると思われるスタッフ雑記は、12月から2ヶ月半更新無し
ツィッターさえもひと月更新なしだけど、メルマガは届いている
まじでヤヴァイの?ロゼ最悪……

でも本当に潰れるんなら、遅れてた「また来世」湯飲みとアクキーは送らないよね
そのままドロンしないのは良心的なんだろうけどさ

とにかく動いているのが、外注先の澪=サイフォンと、黒サイク=元スタッフだけってのが心配
ここいらで神足町の発表して景気づけて欲しいな

176 :
Be-eyeとRanbaの関係ってどうなんだろう
情報なさすぎ

177 :
ネコの日ツィートしてるの見て、まだ大丈夫だとおもた

178 :
vita版いつ出るんだろう

179 :
vita版ってあさきの?
ロゼ倒産したから出ないんじゃないのかな

180 :
保守

神足町続報無いまま結局1周年過ぎちゃったな…
第一弾出た頃は半年おきかくらいのペースで第二弾・三弾と続くのかなーって思ってたのに

181 :
倒産しちゃったから仕方ないね……
エロゲブランドが足引っ張って、ロゼがとどめ刺しちゃった?
売れなくなったエロゲ出すくらいなら神足町出してほしかったよ

182 :
薔薇の方は今月のガルスタにも載ってたけど
神足町は難しいのかな?

しかし薔薇は改めて塗り酷いなと思ったわw

183 :
今思い立って発売予定表確認したら
神足町もあさきもちゃんと載ってたからまだ望みはある…はず

184 :
ロゼがオトメイトになるなら
(まだわからないけど)
あさきVitaも絶望的ではないのかなー

185 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

186 :
サイクの債権者集会終わったの?
情報がなにもなくて、これからどうなるのか分からない……

187 :
特に何もありません

188 :
売れないエロゲのとばっちり

189 :
薔薇戦争11月か
姉ブランド?の方の新作は来月なのにな

190 :
神足町どうなってんだろ
前作発売から1年以上経つし、今後の情報1年以上シルエットのまま

191 :
あだしのさんが仕事したものが何の説明もなく発売されなくなったみたいな事言ってたから、神足町もう出ないのかと心配してる。
別の作品かもしれないけどさ

192 :
それはロゼのあさき関係じゃないのか

193 :
あさきVITA版って新要素なしって情報あったから(>>20)
PSP版ベタ移植=化野さんノータッチなのかと思ってたな
倭人以外にPSP版の追加分も化野さんじゃなかったし
(あれは蒼天の人だったよね?)
あとはVITA版出るって情報が出たのと同時期くらい?だから
関係あるのか微妙だけど>>41のツイートとか

そもそも澪側が予定は未定でもまだ発売するつもりはあるのか
発売中止なのかはっきり告知してくれりゃいいんだけどね…
ビーアイ破産の件があるからあれだけど

194 :
sageるの忘れたごめん

195 :
ひととせDL版が中止になったなら
SS読めないのは残念だけどまだ諦めつく
でも神足町が中止になるのは諦めつかないよー

196 :
甘姫見たらひととせDL版が発売予定一覧から消えてたからこれのことかな
SSがどっかで発表されるといいなあ
どっかがVITA移植してくれてそれの特典とか…夢のまた夢かもだけど
しかし連絡はちゃんとしようぜ、まあ別件の可能性もあるが

神足町は載ってたよ

197 :
>神足町

まだ期待してて良いのね。

198 :
さすがに裁判中に新作発表はできないんじゃないの?

199 :
暫く情報追ってなかったんだけど薔薇の塗りだいぶましになった?
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/285/1285578/

200 :
買おうとは思ってるんだけど
薔薇戦争難しい
なんか文章目が滑るというか
ブログ読んでても頭に入ってこない
あんまり中世イングランドに興味ないから
かもしれないけど

201 :
パックの顔が邪悪すぎて目に痛い
√によってはカワイイ妖精になったりイケメンになったりするのかな

202 :
>>199
公式の絵見てみよう

203 :
等身大アクキーって一体どうしたの…

204 :
トチ狂ってるとしか…
部屋にも置けない、外にも持ち出せない、声ものでもゲームでもない物に
誰がキャラ単体あたり6万も出すんだよ…

205 :
等身大ポスター・タペストリー・抱き枕やシーツはちょいちょい見るけどアクキーwww
ネタモノとしてはインパクトあるね、女性向けグッズじゃ多分初だろうし…
(ぐぐってたら男性向けで似たようなグッズは見つけたけど)

206 :
何千もRTされてる人もいるから、あさきの宣伝にはなってると思うよ……

207 :
いいゲームなのにこんなことでした話題にならないとかw
ゲームはもう出さないのかな

208 :
薔薇戦争「………」

209 :
グッズ買って神足町の開発資金になるんならいいけど、如何せん高すぎるわ

210 :
結局薔薇戦争も延期になったし
神足町ようやく続報来たと思ったらイラストレーターさん一人変わってるし
応援したいのに萎えることばかりするなあ

211 :
航海しない日誌のカレー人間のくだりでワロタ

>>210
薔薇はともかく、神足は続報全く出ない上に倒産騒動のゴタゴタで
二部以降延期どころか出るかどうかすらも分からないような状況がずっと続いてたし
発売中止にならなかっただけマシだと思ってる
銀木さん交代は残念だけど

212 :
銀木さんは3作目で戻ってきてくれるんじゃないのかな?
サブででも銀木さんがいないのは残念だけど
3作目はどこかの雑誌ではフルプライスになってたし銀木さんに期待してる

213 :
夏コミ配布の小冊子は
どんな内容だったのかな
神足町はディザーサイト以上の情報あった?

214 :
すふぃあさんがメイン原画になるのかな?
りりんらとか言う人の絵は、すふぃあさんの絵柄に合わせた
絵師さん選びをしたように見えるね。
色の塗りが以前と同じなら、まあ大幅に変わった感じにはならない気がする。

ゆるふわっぽく来年とはいえ、発売予定日が出たのは良かったわ。

215 :
小冊子に載ってる神足町の情報は
簡単な導入?あらすじ?のテキストと
各キャラのほんの一部がカラーで載ってるだけだったよ

赫星が思った以上にド派手でおどろいた

216 :
りりんら氏は老若男女描き分けできるようで安心かな
むしろ薔薇戦争にこそ合いそうな絵柄で、
こういう人手配できるならもうちょっと作品の振り分け何とかならんかったのかと…

217 :
りりんらさんの絵は期待して良さそうだよね
あとは銀木さんが戻ってくれれば言うことないんだけど
もう関わってないと仰ってたしなんとかならないのか澪…

シナリオライター軽視したり昔からのイラストレーターさんを外したり
どうしてこうも変な事ばかりするんだろう

218 :
黒兄の新作が伝奇っぽいけど、化野さん関わってる?

219 :
いくら兄ブラだからって男性向エロゲの話を年齢制限ない一般板のスレで聞くのはどうかと

220 :
神足町、2017年発売になってるんだね
動きが全然ないから心配してるけど、
まだ信じて待つよ

221 :
  ,,へ-ヘ
  ミ*^ 。.^)ミ  
 c(,_uuノ

222 :
今頃になって神足ステラセットが欲しくなってきたんだけど再入荷はしないのかな
中古で探すしかないのか

223 :
      _,,...-───‐-:、._
     ト、____.ィ1        `ヽ、
  ,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、
  i'  〈`ニ''ニ'フ_ノ         ,r''´  'i
  |   ン--t"          〈    |
.  !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7  ,、 ヘ    y'
   ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
    ``''‐-:..,,_____,,::‐''"

224 :
.    ___  
.   / ー -\
   / (● )(●)
.   |   (__人_.).|
   \__`⌒´, ノ
  //、 / /ヽ  
  L二つ二二ノ  ヽ
  / /  人  \  }
∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ 

225 :
今年中に神足町出るのかな・・・
化野さん体調悪いみたいなことずいぶん前のブログでかいたまま浮上されないし心配だな

226 :
怪我とかではなくて心の方の問題?みたいで心配だよね
一、二年くらい待てるから身体を大事にしてほしい

227 :
今さら神足町買ってプレイしてるけど、翠いいな
序盤の絶妙なよそよそしさからどう変わっていくのか楽しみ

228 :
HDリマスター版発売決定age

229 :
春予定のはずの薔薇戦争はどうなったん…
公式は3月のブログ更新以降止まったままだし

230 :
薔薇戦争についてはネットしか見てないけど雑誌でも何も情報無いのかな
公式があさきのこと以外沈黙してるの正直どうかと思う

231 :
延期か
発売中止でないだけマシなのか

232 :
中止じゃなかった
よかった

233 :
この前のひととせのHD版と今回のクローバー以外のDL配信といい資金繰り出来てないのかな?
新作なら喜んで買うけど流石に2本以上持ってるものを再度買う気にはなれないな

234 :
倭人の続編おねがいします

235 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

236 :
図書館コンプ版かあ

237 :
図書館かー
そんなに需要無さそうだよな

238 :
Windowsゲームってもう作られないんじゃないのかな
なんとなく最後の作品になりそうな気がする

239 :
神足町はどうなったんだろう
やっぱり化野さん不調なのかな

240 :
ソーシャルでやんない限り話題にもならないからね
きっとやる気失ってると思う

241 :
もう何も作らないのかな

242 :
蒼天の彼方、お礼単体動作版ダウンロード出来ない…

243 :
ここまだ残ってたんだ……
10周年の時何もなくてがっかりしたし更新も全くないしでもう出ないのかな

244 :
コンプリートパックだの新装版だの出しまくってたし
兄ブラもいよいよヤバい感じするし
そろそろ寿命がアレなんじゃないかと

245 :
神足町楽しみだったのになぁ

246 :
ロゼが倒産して全部終わった

247 :
兄ブラで新作らしいけど

248 :2019/09/18
あさきも蒼天も大好きだったし
一番好きなメーカーではあったよ
薔薇戦争も楽しみだった

乙女@ワンドオブフォーチュン33
BL@オーヴァードクロック〜誰が為に鐘は鳴る〜4
薄桜鬼についてどう思うか書き込むスレ
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 Love Ballad16
ヤンデレについて語るスレ 3
そんなメーカーに三行半・ユーザーからの絶縁状スレ
乙女@源狼 GENROH 攻略ネタバレスレ3
乙女@ラブ☆シチュ総合2
【駆け巡る】福本伸行作品で乙女ゲー7【脳内妄想】
乙女ゲーの主人公の容姿について語るスレ2
--------------------
【WoT】World of Tanks 1387
【東京五輪】マラソンコース沿いで、冷房を効かせたビルや店舗の1階を開放する「クールシェア」活用へ。意識調査を実施★7
SBIFXトレード part33
MU 奇蹟の大地 Part 295
【糖質】 ネトウヨは統合失調症なの?
【ロリィタ】うさぎのみみちゃんとその周辺ヲチスレ【せいの】 Part.12
【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト 25
ThinkPad Tシリーズ Part89
オペラオーの異常さが良くわかるな
船場吉兆wwwwww 
日本がおかしくなり始めたのは1980年から
King Gnuの噂vol.107
【管理人】コメントにまつわる悲喜こもごも 8コメ目【閲覧者】
カミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW〜43
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1723】
【自動売買】トレードステーション5株目【最強】
【理事解任】将棋はパッとしない片上大輔(35、六段)
【速報】SHARPマスク抽選会場、重すぎてエラー続出 阿鼻叫喚へ★2 [ガーディス★]
東京都足立区限定 32
【ひなこのーと】桜木ひな子は案山子かわいい 98
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼