TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大木梓彩 part1
伊藤健太郎 7
最高級交際クラブフローレスダイヤモンドクラブ
【細貝嫁はソンミョンファ?】中村明花120【自称調理師】
芸能人と同級生だった芸能人
若手中堅芸人について考える part577
ayabambi Part16
☆10億円は持ってるであろう有名人
【自称タレント】峰麻美【仕事ゼロ】
【元ニコラモデル】立石晴香 Part.3

キングコング西野公論 333


1 :2018/01/09 〜 最終レス :2018/02/20
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 332
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/geino/1514363923/

2 :
・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-)
 http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/

3 :
・ガリゲル (西野がMC 関西中心に全国14局ネット)
 http://www.ytv.co.jp/garigeru/
・TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事)
 http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
・おとぎ町ビエンナーレ
 http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119

・フォロワー数の増減
 http://tools.nishinosan.tk/twitter

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
・キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
・西野公論(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
 http://ch.ニコ ビデオ.jp/nishinokouron/blomaga
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日) http://ahozukan.jp/
・WESYM(2015年5月1日-8月31日) https://wesym.com/ja/projects/nishino

4 :
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
  僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
  傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。」(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本
■16年秋-17年春…1本
■17年春-秋………2本(新1)
■17年秋………2本

5 :
01年 ◆はねるのトびら(フジ/01年4月-12年9月)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/02年4月-09年10月)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/03年9月-08年3月)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/04年10月-10年3月)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/05年1月-07年3月)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/05年4月-08年3月)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/05年10月-08年9月)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/06年10月-09年3月)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/07年4月-09年3月)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(-3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/08年4月-9月)
    ◇笑っていいとも!(-3月)
    ◇たべごろマンマ!(-3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(-9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/09年10月-10年9月)
    ◇大キングコング(-3月)
    ◇キンコンヒルズ(-3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(-10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/10年4月-)※西野のみ
    ◇音楽戦士(-3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/12年4月-13年3月)
    ◇はねるのトびら(-9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇キングコングのあるコトないコト(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-7月)
16年 ◆ハミダシター(フジテレビオンデマンド/不定期)
    ◆無限会社 西野企画(AbemaTV/11月-)
17年 ◇無限会社 西野企画(AbemaTV/-3月)
    ◆エゴサーチTV(AbemaTV/4月-)

6 :
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/797880483749649

ペイ・フォワードを根付かせる絶好の機会だと思っています。

https://lineblog.me/nishino/archives/9315907.html

ク.レジットカードを持っていない人へ
2018/1/9 17:51

レターポットのリリース以降、四六時中Twitterのタイムラインを見ているので、レターポットユーザーおよび、レターポットユーザー予備軍の
方の動きは全て把握しています。

レターポットに関する呟きの中で、ときどき目にするのが「クレ.ジットカードを持っていないから、レターポットを始められない」という意見。

たしかに、レターの購入はクレジ.ットカード決済なので、そのように考えるのも理解できます。

ただ、それこそが資本主義の考えで、資本主義の原則である『交換』が骨の髄まで染み込んでいる状態だと僕は考えています。

レターを手にする方法は、実生活で“見返りを求めずに与える”のが一番ですが、その話は一旦置いておいて、「クレジット.カードを持ってい
ないから、レターポットを始められない」という人は、一度騙されたと思って、自分のポットURLを添付して(←ここ大事)、同じ呟きをしてみたら
いいと思います。

これまで『交換』を原則として生きてきた人にとっては本当に信じられないかもしれませんが、「僕のレターを使ってください」「私のレターを
使ってください」と見ず知らずの人から、あなたのもとにレターが届くと思います。

レターを贈ってきてくれた見ず知らずの人は別に聖人君子ではなくて、「与えたら、また誰かに与えてもらえる」ということを肌で知っている
からです。
もっと具体的に言うと、現代は無償で与えた方が得をすることを知っているからです。
『交換』が原則であった資本主義(貨幣経済)から、『贈与』が原則の感謝経済(信用経済)に移行している人達です。

彼らは、自分がお金を出して、レターを貰った時の嬉しさを知らない誰かに体験してもらうことを『損』だとは思っていません。

試しに一度やってみてください。

ちなみに(↓)彼はクレジットカー.ドを持っていません(*^^*)
https://i.imgur.com/tToe04W.png

レターポットは、そんな世界です。
ご近所さん同士のネットワークが強固であった昔の日本の田舎のような。

7 :
新興宗教感満載過ぎて笑える

8 :
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/797929150411449

匿名でTwitterをやられている方に朗報です。

https://lineblog.me/nishino/archives/9315928.html

【レタポ】Facebookのリンクが外せるようになりました。
2018/1/9 19:47

レターポットのユーザー様から「Twitterは匿名でやっているので、レターポットのプロフィールにFacebookのリンクがあるのはツライです」
という声をいただきました(わざわざレターで!)。

「プロフィールにあるFacebookのリンク」というのは、これですね(画面の一番下)。
https://i.imgur.com/YEm9Ckd.png

レターポットをキッカケにコミュニケーションが始まればいいと思って付けたのですが(※実際、これを喜んでくださるユーザー様もたくさん
いらっしゃいます。レターの御礼をFacebookのメッセージでしたり…)、ですが、『Facebookは実名、Twitterは匿名』という方も少なくない
ようで、今回、Facebookのリンクはユーザー様の判断で付けたり外したりできるようにしました。

【Facebookリンクの外し方】

@ホーム画面の左上の『三本線』をクリック
A『設定』をクリック
B『ユーザー情報を更新する』をクリック
C『Facebookへのリンクを表示する』のチェックを外す

…すると、こう↓
https://i.imgur.com/w02Nl2t.png

これで、匿名でTwitterをやられている方も安心して御利用いただけるかと思います。

スタッフ一同、24時間体制で運営&改善をしています。
また何かありましたら、遠慮なくガンガン言ってきてください。
皆で使うサービスを、皆で作っていきましょう。

僕からのお願いとしましては、このことを一人でも多くの方に知っていただきたいので、この記事をシェアしていただけると嬉しいです。

9 :
信者相手に感謝経済を強調しながら
裏で貨幣経済の象徴たる法定通貨を懐に入れるクソ運営

10 :
そもそもクラファンで集めた数千万はどこに消えた?

11 :
>>10
2億円の貯金

12 :
もうレターと映画しか残ってないから必死
映画なんてディズニーこえられないのわかりきってるから
信者に勧誘させてレターの人数だけでも実績つくりたいんだろうね

13 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00133430-the_tv-ent

又吉直樹と西野亮廣 対談「替えの効かない存在になりたい」(連載第四回)

■ 表現を極めることで替えの効かない存在に

西野 二十五歳のころは、立川志の輔師匠にすごい憧れた。まずは「絵」として美しいじゃない、落語って。
    座布団があってマイクがあって、その一点をみんなが見てるって、めっちゃかっこよかった。
    あとは一か月間パルコ劇場を埋めて一万人くらいの人が立川志の輔だけを見に来ているという圧倒的事実。
    それで、自分のスケジュール表を見たら番組のタイトルに(仮)って入ってて。「なんだこれは?」と思った。
    俺は替えが効くけど、立川志の輔は立川志の輔じゃないとダメだっていう。

又吉 僕がミュージシャンを見て感じることとたぶん一緒で、替えが効かへん人間に早くなりたいなっていうのが、
    割と若いころからあって。「誰でもできるやん」っていうのは、僕よりうまくできる奴いっぱいおるわって
    思っちゃうんですよ。だから、自分しかできへんことをできるようになりたいっていうのは、まだ見つかってない
    ですけど、ずっとそう考えてる。今やろうとしてるんですけど、まだ一人でできてないんで。いろんな人の助けが
    ないと。もうちょっとやらんとな、と思ってます。

西野 僕も一人でやってないよ。スタッフは超多いから。本を書くにしろ、一人じゃ無理! だから、なんかサービスを
    作るって言ったら、そこにはエンジニアがいっぱい入って、みたいなことになる。一人では絶対に無理です。

又吉 ディズニー倒すんやもんな。すごいよなあ。

西野 うん、倒してみる。

又吉 すごいよなあ。

西野 テレビは一年目、二年目は所在なさを感じることがあったなぁ。なんかこれ、僕がいなくてもこの場は絶対回るし、
    この番組のおもしろさ、僕がいてもいなくてもあんま変わんない、とかね。最近はしょっちゅういじってもらえるように
    なったけど。

又吉 僕も結構あるかもしれない。でも、どこにおってもあるけどね。全員友達のはずの飲み会でもある(笑)。
    「浮いてんなぁ」とか、「今日入って行かれへんなぁ」とか。そういう時はありますね、どうしても。昔からそれは
    続いてると思うんですけど。この間『ゴッドタン』に出させてもらって、劇団ひとりさんの乳首をなめる運びになった
    けど、僕はもう、うれしいなって思って。こういう扱いしてもらえるんや、みたいな。ああいうふうにやってもらえると
    助かりますけど。楽しいし。西野くんは、ほんまにTシャツ破られてるの嫌がってるって。

西野 僕は嫌なんですよね。ウケてるスベってるとかじゃなくて、もう一回あの服を買いに行かなきゃいけないから。
    あの服、超お気に入りなんだよ。

14 :
■ 学芸会の楽しさがライブの基本

又吉 僕、九月に朗読のイベントして、で、読んでるうちに、だんだん感情移入しすぎて読まれへんようになったことが
    あって。自分で書いた作品を読まれへんようになった。お客さんに、「こんなはずじゃなかったんですけど、
    ちょっと待ってください」みたいになって。そしたらお客さんが、それまで以上に聞こうとしてくれてる感覚があって。

西野 すごいよなあ。僕のはそんな立派なやつじゃない気がするな。文化祭とか好きだから、ほんと大学生のノリでやってる。

又吉 文化祭ってめっちゃおもしろいよね。

西野 むっちゃおもしろかった。大好きなのよ。文化祭実行委員で、「みんな、頑張ろうよ」って泣いちゃう奴がいるじゃ
    ないですか? あの瞬間がキュンとくる。で、こういう人になりたいと思って。

又吉 一番、楽しんでる奴。

西野 一番、楽しんでるあいつになりたい、みたいな。文化祭は準備からすげー楽しかった。ライブも、それに近いかも
    しれないね。ずっと楽しいっていう。準備も楽しいし、本番も楽しいし、打ち上げで「あっこ、ああやったなぁ」みたい
    なのも楽しいし、ずっと楽しいよね。

又吉 一緒ですね、文化祭とライブって。僕はサッカー部で参加できひんかったんけど、みんなで一緒に作り上げていく
    みたいなのとか、めっちゃ好きですね。僕は割とさぼらんタイプやし。柄本明さんとお話した時に聞いたんだけど、
    唐十郎さんがやっぱりそういうことを言ってたって。学芸会はちゃんとできてる奴もできてない奴もおるから、
    あれが一番おもしろい、あれをずっとやるんだって。

西野 楽しかったもん、学芸会。

又吉 ライブも、美術セットができあがっていく時とかドッキドキするし、「照明、今回こうやっていくんや」とか、準備の
    時からずっと楽しい。なんか僕のライブ、女性が多かったけど、最近男性が増えてきましたね。

西野 僕は今、半々、ちょうど。原因はビジネス書だと思います。ビジネス書を買う人って、だいたい男性なんで。
    たぶん、「この本を書いた奴のお笑いってどんなの?」って様子見で来てるのかな。

又吉 本のお渡し会とか、出版寄りになると男性が増えます。一番後ろのほうに座って笑ってない男の人とか、
    「何かあったんかなー」と。殺しに来たんかなと思う時ありますね。目立つから。絵本は読者対象はあんの?

西野 基本的に絵には対象年齢がそもそもない。東京タワーがいいっていう子供もいるし、興味ないおばあちゃんも
    いるから。でも、常に意識している人たちはいるよ。僕はすごく貧乏したわけでもないし、いじめられた過去も
    ないし、これっていうコンプレックスがないままこの世界に入って。苦節十年みたいなことだったら、苦労している
    人たちの代弁者になれたんだけど、そういうわけでもないし。結局、誰の代弁者にもなれないっていうのが
    ずっとあって。「これは弱い」と思ったんですよ。僕のことを応援する理由が、お客さんにないと思って。
    でもないもんはしゃあないなと思って、諦めかけてた。

又吉 僕は西野くんと逆ですね。学生時代のコンプレックスが。僕はサッカーやってて、それなりにできてたし、
    彼女がおったこともあるし。ただ僕は一個の失恋に対する傷つき方が常人の四倍くらいとか、人に嫌なこと
    言われた時の憎しみの記憶力が百倍とかで、ネガティブな感情を自分でめちゃくちゃデカくできるんですよ。
    しかもいいことは忘れていく。で、そこだけしか覚えてないから、それが結構パワーになってて。

    たまに西野くんのそういう言葉を聞いたり、あと、みうらじゅんさんの『アイデン&ティティ』の主人公が
    「僕には不幸なことに、不幸なことがなかった」というセリフがあって、そんなん聞くと、「えっ」って、ちょっと
    待ってって思う時があるんですけど。僕もほんまにあったんかって(笑)。もの作る時って、ネガティブな要素が
    必要なんじゃないかってどこかで思ってて、そういう奴が強かったり、やりやすかったりするから。だから、
    西野くんとか綾部とか、見た目もきれいやし、モテてこなかったみたいなことがないところから、ものを作れる人は
    すごいなぁって。まぁ、綾部は作ってないですけど。そっからやるのって結構、難しいんちゃうかなって。

(次回は1月16日更新です)(ザテレビジョン)

15 :
この対談シリーズ読むたびに、めちゃくちゃ西野さんに気を使って
全力で話を合わせにいってる又吉が不憫でならなくなる。
西野さんだけが独りで気持ちよくなってて、
又吉はただひたすらに窮屈そうな対談。

16 :
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/798273407043690

正月休み最終日。
新作の小説を書くためにとった大型連休だったんだけど、結局、すべてレターポットに使ってしまった。。
昨日、マネージャーの鮎川女史から「小説の進み具合どうですか?」と連絡があり、既読スルーをブチかましている。
こわい。

https://lineblog.me/nishino/archives/9315982.html

レターポットの使い方【中級編】
2018/1/10 10:16

リリースから、まもなく2週間。
レターポットのユーザー数が21000人を突破しました。
春までに10万人を突破してみせます。
連日たくさんの御意見をいただき、ノロマながら改善を繰り返しております。
まだまだ御不便をおかけしますが、どうか長い目で見ていただけると嬉しいです。

さて、今日は『レターポットの使い方【中級編】です。』
中級編は主に『通知』についてのご説明をさせていただきます。

レターポットは「既読スルーOK」「返信の強要NG」としていて、基本的には『贈る側→受けとる側』の一方通行のコミュニケーションです。
「レターを受けとったら、返信ではなく次の人へ」が基本姿勢なので、「A君にレターを贈る」という行為は、「A君に感謝を伝える」以外に、
「A君に贈り物をさせてあげるチャンスを与える」ということにも繋がるでしょう。

とにもかくにも、あくまで贈る側から受けとる側の一方通行コミュニケーションなので、ケアしなければいけないのは受けとる側の事情です。

これはレターポットの開発の一番の理由になった「要らないモノは要らない」に繋がります。(例=被災地に送る千羽鶴)
やっぱり贈り物は、受けとる側を幸せにしたいです。

なので、レターポットには基本『通知』という機能がありません。
ポット(郵便受け)を開けてみないと、レターが届いているかどうかが分からないように設計しています。
レターを受けとる側の時間を奪いたくないからです。
  
とはいえ、『通知』が欲しい人もいると思うので、その方法をいくつか御紹介します。

【名前にTwitterのアカウントを付ける】 

レターポットの名前の最後にTwitterのアカウントを付けると、誰かがあなたにレターを贈ったことをシェアした時に、あなたのTwitterの
タイムラインにレターが贈られたことが反映されます。

@左上の『三本線』をクリック
A『設定』をクリック
B『ユーザー情報を更新する』をクリック
C名前の最後にTwitterのアカウント(@〜)を入力
https://i.imgur.com/rD38IBx.png
これで、あなたのTwitterのタイムラインに通知が出ます(※相手がレターを贈ったことをシェアした場合に限ります)。

【Facebookのリンクを外す】

レターポットはFacebookと連動していて、レターを贈ったり、贈られたりすることがきっかけで新しい友達ができるといいなぁという判断で、
相手のFacebookのリンクが貼ってあります。  

ただ、『Facebookは実名、Twitterは匿名』とされている方も少なくないので、Facebookのリンクは設定で外すことができます。

詳しくはコチラ↓
https://lineblog.me/nishino/archives/9315928.html

17 :
【レターポットのユーザーだということを友達にヤンワリ伝えよう】

個人的な話ですが、僕はカロリー制限をしているので、食べ物の差し入れは迷惑品でしかありません。
あと、服は友達のブランドのものを着ると決めているので、ファンの方がくださる糞ダサい服のプレゼントはゴミでしかありません。

ただ、こういうことを正直に言ってしまうと、好感度が爆下がりしてしまうので、なかなか口にできません。
「プレゼントはモノではなくて、レターで」と毎度毎度言うのも面倒です。

そんな人は自分がポッター(レターポットユーザー)であることを常に通知しておきましょう。
やり方は簡単です。

@SNSのアカウント名に郵便受けのマークを入れる
ASNSのプロフィールに“自分の”レターポットのURLを貼る
https://i.imgur.com/gGZWTJk.png
こうして、自分がポッターであること表明することで、たとえばあなたがナイスな呟きをした時や、あなたの記念日ツイートをした時などに、
レターが届くようになります。
(※プロフィール欄のURL添付は忘れないでね)

一度、試してみてください。

以上、『レターポットの使い方【中級編】』でした。

引き続き、レターポットをお楽しみください。

18 :
>>15
同期からも腫れ物に触るような扱いをされてんのかw

19 :
キンコン、ノンスタ、ピース、ウーマン、ノブコブ同期芸人は
自己主張強すぎる奴とNoと言えない奴のコンビってイメージ

20 :
ポッターww

21 :
レターポットには西野の頭の悪さと自己顕示欲の強さとガメツさが凝縮されている

22 :
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/798308257040205

ここの需要、絶対にあるから『店舗名』と『スタッフ名』を明記する枠をつくった
企業用の公式ポットを別で作った方がいいかも。
ま、皆さんが『店舗名』と『スタッフ名』の記入を心がけてくれたらいいだけなんだけど。
店内で公式ポットの案内を出すときに、「店舗名とスタッフ名を添えてね」と
出しておけばいいのかな?

https://lineblog.me/nishino/archives/9315993.html

OWNDAYS×レターポット
2018/1/10 12:32

「西野さんがかけている眼鏡は、どこのブランドですか?」と、よく訊かれるのですが、
答えは『OWNDAYS』です。
これッス↓
https://www.owndays.com/jp/ja/products/detail/JD2011-D/

昨夜は、そのOWNDAYS代表の田中さんらと新年会。
そこで聞いたOWNDAYSという会社の仕組みが実に愉快なものでした。

OWNDAYSさんは給料以外に「社内マイル」というものがあって、
素敵な働きをした社員さんはマイルがもらえるそうです。
マイルを貯めると、焼き肉だとか旅行だとか(旅行あったっけな?)と交換できるので、
OWNDAYSの社員の皆さん、積極的に素敵なことをします。
「素敵なこと」というアホみたいな表現については、ここで謝罪させていただきます。

ただ、世界で180店舗以上展開されているので、各店舗のスタッフさんの頑張りが
社長のところまで、なかなか届きません。
そこでOWNDAYSさんは定期的に各店舗のスタッフが一同に介するイベントを開催していて、
今年は、どの店舗の誰が頑張ったのかを可視化しています。
イベントは、眼鏡屋さんとは思えないクオリティーです。
社員の皆さんがゲーム感覚で働けるように見事に会社がデザインされていて、
田中さんの采配恐るべしです。

そんな田中さんから「どの店舗の誰が頑張っているかをもっと深く知って、もっと評価してたげたい」
と打診され、OWNDAYSさんの社内マイルとレターポットを連動させることになりました。

仕組みはとても簡単。
OWNDAYSさんの公式ポットに、『店舗名』と『スタッフさんのお名前』を添えて(←ここ必ず!)、
「とても気持ちよく接客していただきました」等のコメントを贈っていただけると、それに応じて、
その店舗のスタッフさんに会社から社内マイルが贈られるという仕組みです。
つまり、間接的に、お客さんからスタッフさんに『チップ』が払えるわけです。
「お客さんにとって気持ちのいい接客をしてくれるスタッフを、もっと評価してあげたい」と田中さん。

あなたの街のOWNDAYSのスタッフさんに感謝の気持ちを具体的に伝えたい時は、
OWNDAYSさんの公式ポットまでレターを贈ってくださいな。

【追記】まさに。

 @24Trj
 接客業はこれを真似すべき(*^ー゚)b
 目に見えにくかった客ウケの良さが可視化出来る。
 上司に媚びへつらって客の対応がおざなりの奴と常に客の気持ちになって接客してる奴、
 見えにくかったものが見えてくる。

 @kei4ide
 この仕組みは革命的だし、素晴らしい!!
 今、社員の頑張りを讃えられるようにピア・ボーナスの仕組みを導入する会社が増えているけど、
 レターポッドであれば、社外の方からの評価も可視化できるのか!これは良い!

23 :
プベル絵本のスタッフには感謝のレターが届いているのだろうか

24 :
【Facebook動画】2018年1月7日(48分間/自宅より)
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/796978920506472/

動画配信してる理由は他でもなくて、えとですね、レターポットっていうですね、
あのー、ま、新作になるんですかね。『えんとつ町のプペル』以来の新作ですね。

「お金の本質って一体なんなんだ」っていうところをずーっと探してて、この何年か。
で、「多分コレだな」っていう考えがまとまったので、今回レターポットっていう
サービスを出してみました。

※野○芳樹:レターポットは円に換金できるのですか?

いや、できないですね! 結論、しない方がいいっていうことになりました。

(※レターポットの説明開始。紙幣の成り立ちから)
ここからなにが言えるかっていうと、人はその物に価値があるって全員が知ったらね、
この紙ペラに1万円の価値があるってことが全員が認識して、全員が信用したら、
その紙ペラには1万円の価値がつくっていうことです。…ここまではわかりますか?

(※差し入れ不要の話)実は劇場のゴミ箱って結構食べ物捨ててあるんですね。
だから1年目の時から差し入れを断ってたんですよ。「要らないです」って。
結構 勇気要ったんですけど、1年目でそれ言うのって。
でも「僕、差し入れ要らないです」っていうのを言うとどうなったかって言うと、
「差し入れは気持ちなんだから受け取れよ」
「差し入れを受け取んのもファンサービスのうちだろ」
みたいな感じで怒られてしまった。
で、僕はね、こんな性格だから「うるせーよ」って言えるんですよ。
「カンケーねぇ、お前バカかよ!?」って結構 全部返すんですね。
だけれど、これ言えない人がほとんどだなって思って。
僕、結構ブログで「差し入れ要らねぇ」つって、なんかそれに対して説教垂れてくる
作家とかいたらもうボロカスに言ってたんだけど!!

なんか、あんま賛同者がいなかったから意外とみんなそんなこと思ってないんだな
と思ったら、とんでもなくて、みんなやっぱり要らない物は要らないって言ったら
怒られるから言えずに渋々受け取ってるっていうことが結構あるんだなっていうことが
彼女(※バーで突然アプリのプレゼンをし始めた西野ファン)の言い分を聞いて
あ、一般のかたもやっぱり差し入れだとかプレゼントとかに困らされてることって
あるんだと思って。で、これって結構大変な問題で。
たとえば、僕、阪神淡路大震災の被災者なんですけど、(※以下、千羽鶴の話)

25 :
>>24続き)
奈良から来たその女の子が「わたし、こういうモノを作りたい」って言ったんですけど、
「なんなの? お前が作りたいのは」って聞いたら、誕生日とかクリスマスとか記念日に
商品券のようなモノを送るアプリを作りたいって言い出したのね。
で…商品券のようなアプリを作りたいってぇ、あんまり面白くないと思ったんです。
あんまり面白くないどころか、そんなモノすでにあると思ったんですよ。
で、そんなモノすでにあると思ってぇ。あるし、もう1万個ぐらいあるなーと思って。

で、面白くないと思った理由の一番はなんなのかと言うと、商品券のようなモノを
送るって、つまりお金じゃないですか。お金を送れたらイイって言ったんですね。
いや、そんなお金を送れたらイイとは言ってないですけど、まぁ本質はそうですよね。
「お金を送ったら全員助かるじゃないですか。だってお金を送られたら必要な時は使うし
必要じゃない時は銀行に入れておけるから」っていうことで「お金送りたいんですー」
って言ったんだけど。
でもやっぱプ.レゼントの本質って、そこに費やされた時間じゃないですか。

お金を送られたら確かに便利なんだけれど、そこに時間が費やされてないから
ちょっと寂しいっていう。そういう問題が起こってくる。
で、この問題を解決しようと思ったら、もう方法は一つしかなくて、
送るお金に時間がかかってることが可視化されれば受けとる側は受けとりやすいよね。
つまり僕があなたの誕生日に1万円をプ.レゼントして、この1万円にすげぇ時間が
かかってるってことが見えれば、あなたは僕の1万円札を受けとりやすい。

で! あと方法は一つしかないですよ。どうやったらこの送るお金に時間をかけるか。
逆なんです! 世にある送金サービスと真逆で、あれはなるべく手軽に送金しようって
いう方じゃないですか。まったく逆で、送るお金に面倒を足すっていうことですね。
ちょっと面倒にさすってことですね。

26 :
>>25続き) [25分頃]
で! 最初はこれを換金できるようにしようと思ってたんですよ。
だけれどギリで換金やめた! で、換金やめて結局正解でしたね。
換金は、要らないんですよ、結論。
換金は要らないどころか、えーと…換金があったら、いろいろ考えたんですけど…
…(スーッと息を吸い)……邪魔なんですよね! 広がりが結局なくなるんですよね!

つまり換金を作った時点で、えーとー……換金が要らない理由はいろいろあるんだけど、
一つは、まず、換金を有りにしてしまうとレターがホントにお金扱いになるじゃない
ですか。お金扱いになってしまうと、給料が完全に管理されてる人にはレターを送る
ことができない。たとえば、それはテレビタレントさんであったり、
事務所所属のタレントさんであったり、学校の先生であったり…!
生徒が先生に送金ってできないじゃないですか。

でもレターだったら文字だから「先生、今日はありがとうございました」って
文字を送ることができる。どっかの事務所に所属してるタレントにも
「今日はありがとう」って文字を送ることができるんですね。
で、これが換金できてしまったら、ムリですね!

換金があると、まずアレが言いにくいですね。
「レター送って」みたいなことが言いにくいですね、シャレで。

※Fumiko Sano:お金だと税金はかかりますかね?

ああ、もちろん! お金にしちゃうと、えーと…つまり換金装置をつけちゃうと、
いっぱいレター送られた人は税金払わなきゃいけないっていう悩みもありますね。
資産になっちゃうから!

※角○直子:送りたい人が、レターポット持ってない場合は どうしよう?

いや、それはレターポット持ってもらったらいいんじゃないですか?
もう、その議論って、ええと…ツイッターを始めて友達がツイッターやってなかったら
どうしようっていうのと一緒で。LINEを始めて友達がLINEやってなかったらどうしよう
と一緒で…やってもらったらいいんじゃないですかね。

27 :
>>26続き)
※板川侑右:換金できると番組とか作品の感想とかを募集しづらくなるので
 このままのがありがたいです。

あ! まさにそうっすよね。

で! えーと、換…あのー、これ、今その仮想通貨ブームじゃないですか、やたら。
で、仮想通貨ブームって基本的におっさんっすね! おっさん、換金したがるんすよね!
おっさんって年齢的におっさんっていうよりかは感覚がおっさんっすね。
つまり、えーと“感覚おっさん”は、あのー…お金の価値、超高いんすよ。
お金がやっぱ絶対なんすよ。資本主義にどっぷり浸かってた人って、もぉ…
しばらく抜けれないですよね!

で、えーと…こないだこういうことがあったんすよ。えーと…
20代の女の子が、あのー…メルカリで商品を売ってたんですよ。
で、それ多分1000円ぐらいで売ってるんですよ。なんかよくわかんないですけど。
で、それ、バッ!って売ってて。……『いいね』ついて「ギャーッ!!」って言って
「やったーっ!! いいねついたーっ!!(ガッツポーズ)」とか。
あと『ウォッチ』がついて「やったー! 50ウォッチついてる! イエーイ!」とか。
つまりもう、その子は、その先に待ってる「商品が売れて1000円が入る」っていう、
そこが目的にはなってなくて、もう目的は…『いいね』欲しがってんですね。

つまりその、お金の価値がグッと下がって『いいね』の価値が超上がってるみたいな。
お金よりも『いいね』が欲しいだとか、お金よりも人のコミュニケーション取ってる
方が欲しい、……っていう世代になってるっていうことですね、今!

だから、えーと…“感覚おっさん”はやっぱ「換金できなきゃ意味ねーじゃん」って
言うんですけど、そうじゃないんですよ。お金かけて『いいね』を…つまり
『いいね』を買いにいってるじゃないですか、僕たちは。っていうか若い奴は。

んーと…『いいね』を買いにいってるってどういうことかって言うと、
インスタで、インスタ映えするために、『いいね』をいっぱい押してもらうために、
わざわざどっかのカフェ、すげぇオシャレなカフェ行って、えー…なんかわざわざ
ヘンなの頼んで、イイ感じの頼んで、わざわざイイ写真撮って、そこに時間とお金を
結構かけてるじゃないですか。『いいね』をもらうために。
つまり『いいね』を買いにいってんすよね。
勝ってるんですよ、『いいね』の方がお金よりも。

28 :
西野さんに金払わないと始められないんだろ?
給料管理されてる人は送る以前に始められないのと違うの?
よくわからんな

29 :
そこまで力説するなら利用者から金取るの止めようよ

30 :
>>27続き)
※コメント:なるほど友達との繋がりの方が重要ね

いや、絶対そうなってるんですよ!
それはなんでかって言ったら、もう物で溢れてるからですね。
物で溢れてお金が余ってるから、べつに物要らないし、お金そんな要らねぇっていう。
だからこのレターポットのそもそもの問題に立ち返るんですけど、やっぱ今、
物で溢れてる時代なんです。物で溢れてる時代の贈り物って一体なんなんだって
言ったら、『いいね』なんですよ!
で、それは、その『いいね』に超価値があった方がいいっていうことです。

で、えーと、紙幣の成り立ちと話がここで繋がるんだけれど、
もうレターポットを使ってる人の中では1文字5円っていうのをみんな知ってるから。
レターポットの1レターには5円の価値があるっていうことをみんな知ってるから、
もうこの経済圏では換金しなくていいんですよ!
この経済圏ではここには価値があるということはみんなが知ってて
みんなが信用してるから、換金要らねーんすよ!

で、換金しなくなった一番の理由ってコレなんですけど、えーとー……
レターポットで作りたい世界ってなんなのかって言うと、あのー…恩送りなんですね。
つまり見返りじゃないんですよ、恩送りなんですよ!
で、レターポットって返信求めちゃダメなんです。既読スルーOKなんです。
とにかく人に送りましょうよっていう。
見返り求めずにどんどんどんどん与えていこうっていう。恩を送るんですよ。

31 :
(>>30続き)
だから、それって資本主義とまったく違うんですよ。
資本主義って恩送りではなくて、えーとー………交換なんですね。
「コレぐらいやったからコレぐらい返してよ」っていうのが資本主義なんですね。
で、次に行こうよっていう。交換からもう贈与の方に行きましょうよって提案してる、
レターポットで。交換の時代から贈与の時代に行きましょうよって提案してるんですね。

ってなってきた時に、換金っていうのは法定通貨ですね。
国が認めてる、国が扱ってる通貨ですね。
法定通貨に換金するっていうのは、まぁ、でもビットコインもそうですね、
仮想通貨もそうですね、アレらに換金するっていうのは、アレは資本主義の……
資本主義の媒介物なんですよ!!

じゃあ、見返りを……求めるモノを……んっと、なんと言ったらいいんかな……
法定通貨……でも見返り求めるモノだから…このレターがそこと絡んでしまうと
矛盾するんですよね!
レターは恩送りのモノであって、日本円っていうのは見返りを求めるモノだから。
ここを一緒にしてしまうと矛盾するんですね、世界が。

すると、レターはいつまで経っても、んーと…
「100レターあげるからコレぐらい返してくださいよ」っていう風になってしまう。
ゆくゆくそうなってしまうってことですね、換金してしまうと。
だからもう完全に分けなきゃいけないんですよ!

32 :
(>>31続き)
「この100レターが500円ですー!」つって、
これが完全に日本円みたいなモノになっちゃったら、絶対に…!!
「コレやるから100レターよこせ」っていう交換の方になっちゃうんですね。
そうじゃなくって、恩送りだから、もう切り離さなきゃいけないんですよ!

※川○聡美:換金があるモデルだと、今後のエンタメ界に対しての新たな
 ビジネスモデルがあるのではないかと感じていたのですが、換金がなくなると、
 (それはそれで素敵な世界だと思います!)エンタメ界に対しての何か新たな
 活かし方?を考えていらっしゃるなら伺いたいです!

ん……? (読み終えるや否やイラッと)いや、それが古いんすよ!!
換金できないと、えーとー………なんだろ、こう……日本円に戻さないと
仕事になんないっていうのはもう超古くてぇ! おっさんで、その感覚って。
じゃないんですよ、レターポットでどういうことやってるかって言うと、とにかく、
アレの行き着く先はなにかって言うと、アレを送りまくって送りまくって
いただいたモノを次の人に送りまくって、そこでなにをしてるかって言うと、
お金を稼ぐんではなくて信用を稼ぐってことですね。
みんなにありがとうって思ってもらうっていうことですね。

33 :
西野がいろいろ屁理屈述べてるけど
換金機能がついてればほとんどの利用者は換金するだろ・・・

34 :
>>32続き)
でっ! ここで信用を稼いだ人が「じゃあ、お金そろそろ欲しいな」ってなった時に、
もうクラウドファンディングやりゃあいいってことですね。
オンラインサロンすりゃいいってことですね。
……つまりぃ、オンラインサロンだとかクラウドファンディングとか、
ああいったモノっていうのは、信用をお金に両替するための両替機みたいなもんだから、
だから集めた信用を、えぇと…そういったモノで両替すりゃいいだけの話で。
必要な時に必要な分だけ必要なお金を作ったらいいだけの話で。

※南雲克雅:もはやビットコインは古い感じですね〜

古いっすよ、ビットコイン!!
で、怒るんすよ、「ビットコイン古い」とか言ったら、みんな。
でっ! 古いというか、んーと…言い方が違うな。…それはそれで便利なんですよね。
ビットコインは便利だし、日本円とかも超便利じゃないですか。
だから使い分けたらいいってことですね! 税金払う時は日本円だしー、みたいな感じ。
こっからは通貨は時と場合によって使い分けるもんになってくると思っていて。
で、信用を稼ぎたければ、レターを使った方がいいんじゃねーの?って話ですね。
で、これを全部換金の方にして、全部日本円に軸を置くっていう風にしちゃうと、
もういつまで経っても未来がこない。(腕組み)

35 :
>>34続き)
※コメント:結局クラウドファンディングでお金を集める人と変わらないじゃないですか

んっなっだから、だからぁ!(イラつき早口で)お金が欲しければそこで集めれば
いいだけの話で基本的にお金はどんどんどんどん要らなくなると思う!
………たとえばホームレスの小谷っていうのは「ありがとう」「ありがとう」
「ありがとう」で回っちゃってるからホントに毎日毎日 寿司食ってるしぃ。

で、えーと…大きく、ほとんどの人が間違ってんのが、えーと…
大事なのはぁ……なんだろ………そんなにお金のことがみんな好きなんだったら、
大事なのはお金を稼ぐことではなくて、お金を作るカラダを作っておくっていう
ことが大事だと思う。
…だって定期的にすごいお金が入ってきても結局税金で出てくわけじゃないですか。
であったら、「今年あんま使わへんな」と思ったら今年はあんまり収入をグッと減らして
「あ、来年2019年、超使うな」と思ったら2019年はお金をガッと集めれるような、
えーと…状態を作っておくことが、えぁと…無駄がないですよね!

でもみんな基本的に心配だから手元に置いときたがるんですよね、札束を!
だからタンス預金とかバカみたいなことやっちゃう!!
アレで安心しちゃうんですよね、なんか! 損失でしかないってことですね!

36 :
>>35続き)
※吉○幸雅:お金を作る体を作る?ですか?

お金を作ろうと思ったら作れるようなカラダを作っておくことが大事ってことですね。

…じゃあレターポットっていうのは、えーと…信用を稼ぐための装置であり、および、
えーと…信用のスカウターですね。計測器ですね。「お前の信用どれぐらいなの」
「お前、日々どれぐらい周りの人にありがとうって言われてんの?」っていう、
感謝をされるような行動を起こしてんの?っていう…そういう可視化する装置です。

もったいないんですよ、集まったレターを換金するっていうのはもう、
あまりにももったいなくて!
じゃあ、人があなたのことを思ってバンバンバンバンバンバンレター送ってくれて、
そこで換金されてしまったら、あなたで止めちゃうわけですよね?
で、あなたが次の人に送ったら送られた側はあなたにスゲェ感謝すんのに、
あなたがそこでバーンッ!って止めちゃったら、ええと…感謝されるはずのモノが
感謝されなくなってしまうから、こっちの方が損失であるってことですね。

37 :
西野の説明聴く限りレターポットつうのは
有料のポイントつきチェーンメールなのか

38 :
俺がおくってやるから感謝しろよ、と集まってくるレターで信用を可視化しよう
そしたらいつでもお金を作れるからクラウドファンディングすればいい 

何を言ってるのかわからん

39 :
自分のやってることを正当化するためだけに生きてる
いつもの西野さんでワロタ

40 :
プレゼントはかかった時間が大事ならメールでいい。

41 :
>……つまりぃ、オンラインサロンだとかクラウドファンディングとか、
>ああいったモノっていうのは、信用をお金に両替するための両替機みたいなもんだから、

この考え方が無理

42 :
>>36続き)
……あと、これがありますねぇ!!
えぇと……やたら換金・換金言ってくる奴がいて。
もう俺「要らねぇ」って言ってるのにまだ言う奴がいてー。
(スゥッと息を吸う)…まぁ、あのー……そのかたにこういう説明を
してるんだけれど……(頭を抱え苦悶の表情)………んーー…………

基本的にね、レターを送られるわけじゃないですか。
じゃあ、送られて、えとー…1000レター送られるとしますよね、5000円分です。
5000円分あなたのとこにバッと送られたとしますよね。
で、1000レター、あなたが今持ってます。
「これ換金できなかったら意味ねーじゃん!」
「せっかく5000円に換金したいのに換金できなかったら意味ねーじゃん!」
って言うんで・す・け・ど・もぉ……結構な人がそれ言うんですけれどもぉ…
そんなことなくてぇ。

43 :
>>42続き)
じゃあ、あなたが持ってるその1000レターを次ね、翌週です、誰か誕生日だったと
するじゃないですか。で、その人がレターポットをやってたとするじゃないですか。
そしてその人が物あんまり持ちたくないっていう人だったとするじゃないですか。
断捨離の人です。じゃあ、あなたはその人に1000レターを送ってあげる。
じゃあ、送られた側からすると、レターポットやってるから、これに5000円の
価値があるって、この人もう知ってるわけですよね。

その瞬間あなたは、この人に対して1000レター送ったんだけれど、
本来払わなきゃいけなかったはずの5000円を払わなくて済んだ。
出ていくはずのお金が出ていかなかったんですよ。
つまりマイナス5000円になるはずだったのにゼロで維持してる。
この瞬間にあなたは5000円手にしたという状態ですね。
……えっ?(天井を見上げる) …うん、そうだね!(満足そうに顎をなでる)

だからお金を増やそうと思ったら支出を減らしたらいいわけじゃないですか、単純に。
で、レターポットっていうのは相手に文字を送ってあげることによって
相手の支出を減らしてあげるっていう状態ですね。
……そういう助け方をするっていう状態ですね。

44 :
>>43続き)
※澤村恵毅:レターポット=仮想通貨って言うと誤解されやすいのかも??

俺、一回も言ってないんですけどね!! 周りが勝手に言ってるだけで。
「新しい通貨」としか言ってないです、僕。

※田村有樹子(ガリゲルP):お金に限らず、「先に与える、身を削る」を
 リアルにやった事がない人にはなかなか理解難しいのかもねー、
 ブログにかオンラインサロンに書いてたけど、どこかから必ず返って来る。

まっさになー…。

※本間彩香:営業やってると、信用だけで回すって感覚凄い分かるんだけどなぁ。

いや、やっぱね、ギブ&テイクの時代が長すぎたんです!
だから、もうそっから抜け出せない人が、かなりいる。
でもね、こうなんだよ、ギブ&テイクって、えーと、コスパ超悪いんすよ!
ギブ&テイクって自分が与えたモノがそのまま返ってくるじゃないですか。
5与えたら、5返ってくるのがギブ&テイクじゃないですか。
逆に言うと5与えて、5しか返ってこないんですよ。

45 :
>>43
相変わらず換金できない代わりにレターは何に使えるのかという部分を無視してるね

46 :
>>44続き)
じゃなくて、今はもうギブギブの方が全然よくて。
『鶴の恩返し』のジジイみたいな状態って超イイと思うんですけど。
あのー…『鶴の恩返し』のジジイってすげぇ、こう…無償で与えるじゃないですか。
あれ、鶴が返してきたからべつにいいんだけど、鶴がたとえば返してこなかったと
するじゃないですか。恩返しをしなかったとするじゃないですか。
すると、そのことを昔はホントに損でしかなかったんだけれど、
今ってそれが可視化されてるわけですよね。

つまり周りの人みんなが「あー、アイツ返されてないな」
「アイツすげぇ人のこと思ってやってんのに全然返ってきてないじゃん」
っていうのを周りの人が見てるわけじゃないですか。
じゃあ、すると周りの人がちょっとずつ、ちょっとずつ、ちょっとずつ、
ちょっとずつ、このジジイを支援するっていう状態ですね。
で、最終的にそっちの方が、えー…手元に入るモノは大きくなるっていう。
今の時代は多分、与えてる方が……得ですね! 単純に。

47 :
>>46続き)
僕は春までに、んーー………ユーザー数10万人ぐらいいきたいなと思ってて。
それをなんかこう、やってみたいと思います。一回おつきあいください。
(おもむろにギターを取り出し、弾き始める)
♪レター、レター、レターポット♪ 作ったッタッタッタッタタタタッタタタ♪
♪レター、レター、レターポット♪ (口笛)♪
(演奏が終わり、ギターをおろす)
…そんな感じで、えーと…やってますんで、ひとつよろしくお願いします。

僕はこれからはもう差し入れは全部レターで受けるっていうことは決めたので。
えー、このFacebookの動画の感想もレターでいただけると嬉しいです。

48 :
長々&飛び飛びになってすいません

49 :
おもむろにギターw

50 :
文字起こし乙でした

もうちょっと広まってメディアに取り上げられたときに
どう報道されるか、どんな反応が出るかが興味深いですな

51 :
書き起こし乙です。
最後に西野がギター持ち出して「レター♪ レター♪ レターポット♪」
と歌い出すところ、動画で見ると身悶えするほど恥ずかしい……。
最後まで見てらんなかった。

それにしても相変わらずデタラメなことばっかり。

>これが完全に日本円みたいなモノになっちゃったら、絶対に…!!
>「コレやるから100レターよこせ」っていう交換の方になっちゃうんですね。
>そうじゃなくって、恩送りだから、もう切り離さなきゃいけないんですよ!

いや、もうすでになってるじゃん。
温泉にタダで入らせてあげるからレターちょうだい!
コーヒーをサービスしてあげるからレターちょうだい!
普通の物々交換だよね、これ。しかも西野自身が「素晴らしいもの」として紹介してる。

あと、西野の説明で完全に間違ってるとこはここ。

>出ていくはずのお金が出ていかなかったんですよ。
>つまりマイナス5000円になるはずだったのにゼロで維持してる。
>この瞬間にあなたは5000円手にしたという状態ですね。

最初に5000円分のレターを貰ってるんだから、この時点でもうプラス5000円だろ。
だからそれをそのまま人に送った所で、単にプラマイゼロになるだけで、
「マイナス5000円になるはずだったのに、払わなくて済んだから5000円手にしてる状態」というのは意味不明。
もっと言えば、レターが換金できるようになっていれば、
5000円分のレターを貰った人はそれを換金して買い物することもできるし、
換金しないで他の人にレターを送ることもできる。いったん換金して、必要なときにレターを買い直したっていい。
選択肢が増える分、換金できたほうが普通に便利。というか日本円で持ってたほうが安心。

長々喋ってるけど結局、頭の悪い信者たちをなんとか舌先三寸で丸め込もうとしてるだけだな。

52 :
facebookの動画の感想をレターでもらえると嬉しいとか言って誘導するのってどうなの?そこは普通のコメントでいいじゃんって思っちゃう

53 :
>※澤村恵毅:レターポット=仮想通貨って言うと誤解されやすいのかも??
>俺、一回も言ってないんですけどね!! 周りが勝手に言ってるだけで。
>「新しい通貨」としか言ってないです、僕。

通貨と言ってるんだったら、換金は当たり前だろうが
新しいを付ければ、何をしても許されると思っていそうだが、世間には通用しない

54 :
つう‐か〔‐クワ〕【通貨】の意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)

流通手段・支払い手段として機能している貨幣。銀行券・補助貨幣などの現金通貨のほかに、預金通貨も含まれる。

支払う手段として機能してないレターは果たして「新しい通貨」だろうか

55 :
>>21
そんなものに賛同する人間が二万人いることがゾッとするっス

56 :
換金ができなくなった途端に換金を悪いもののように叩き出す

お笑いで活躍できないからっ芸人やひな壇にケチをつけだす

57 :
西野さんが現金で差入れを貰うだけの装置になったってこと?
正直叩く前に買おうと思って見たけど、西野さん叩くために金払うのって
ほんと掌の上に乗せられてる感あるし辞めた

58 :
クラファン通さずに直で西野の懐に入れる仕組みでしかないわ

59 :
>>42-43
の文章中の「レターポット」を「amazon」に
「1000レター」を「amazonギフト券」に
置き換えても文意はあまり変わらない気がする。
で、感想としては>>52と一緒。
いまだに魅力がわからない。

60 :
信用のスカウターなら絶対に腐っちゃダメじゃん

61 :
西野さんへの信仰のカウンターだから…

62 :
さすがに意味が分からないな、結局金が欲しいんでしょ?
レターポットなんて訳わからない事やってないで、口座晒して振り込んでって信者に乞食ればいいじゃんw

63 :
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/798395990364765

春までにはユーザー数を10万人にします。
その為に、いろんな角度から攻めます。

https://lineblog.me/nishino/archives/9316030.html

キンコン西野、曲を作る
2018/1/10 17:59

  ≡AKIHIRO NISHINOさんはInstagramを利用しています:「『レターポット』」 ? Instagram
  https://www.instagram.com/p/BduCH8_gZlV/

暇だったのでレターポットのCMソングを作ってInstagramにアップしたら、直後にカバーしてくれる人が現れた。
仕事が早いし、カバーの方が断然ステキ!

  【レターポット CMソング】 徳久 望
  https://youtu.be/UTI3DmM9nCY

すぐに、御礼のレターを贈っておきました。
この人↓
https://letterpot.otogimachi.jp/users/17045

また時間ができたら、2番も作ろーっと。

64 :
やっぱ暇なんじゃんw

65 :
そりゃ一日20時間レターポッドに使ったといっても
スマホにらんでエゴサーチなんだからやってることはいつもと同じw

66 :
長々講釈垂れてっけど結局レターの価値の裏付けって「1文字何円か」でしかないんでしょ?

価値観が貨幣経済に依ってるのに感謝経済だの何だの訳の分からん造語で煙に巻こうとするから胡散臭くなる

金が欲しいなら素直に恵んでくれと言やいい 信者ならくれんじゃねえの?信用持ちなんでしょ?

67 :
西野の理屈だと、
円をレターに換金するのもおかしい。

円→レターはOKで、レター→円はダメ。

やっぱり、自分に都合よくやっているだけ。

68 :
西野さんがなにを説明しても
メールや手紙でいいじゃんになるわ

69 :
西野さんを信用してる人を信用出来ない

70 :
> お金を送られたら確かに便利なんだけれど、そこに時間が費やされてないから

苦労知らずのアホらしい考え方だなw
その金稼ぐのに時間費やしてるんだよw

71 :
>>70
本当にそれだ。

72 :
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/798513627019668
(1時間前)
(西野 亮廣さんがライブ動画を作成しました。)

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/photos/798439130360451
(4時間前)
原稿の取り立てに厳しいマネージャーの鮎川女史がレターポットを始めていたので贈ってみた。
https://i.imgur.com/Tc363yg.jpg

73 :
>>70
西野のバかな言い草によると、金を送るのは安易な方法で、レターを送るのは時間がかかって気持ちがこもってるってことだけど、その前提が、おかしいのは普通の思考能力を持ってれば明らかなこと。
なけなしの金を相手を思って、なんとか捻出する苦労をまったく考慮してない。
レターポットを賛美するつぶやきとかを見ると、世の中のバカの多さに、あきれるのを通り越して、
なんとも、いやな気分になるな。

74 :
>>70
> 物で溢れてお金が余ってるから、べつに物要らないし、お金そんな要らねぇっていう。
> やっぱ今、物で溢れてる時代なんです。

とか言ってる時点でもうね…。
西野さんは実在したマリーアントワネット以上にマリーアントワネット的な人間だわ。

75 :
Aさんが現金と手紙をBさんに送る
 Bさん現金と手紙ゲット

Aさんが現金分のレターを買って手紙をBさんに送る
 Bさん手紙をゲット
 西野さん現金をゲット←←←??

意味がわからんのだが

76 :
しかも恩送りでまず与えるとか
売上は寄付とか言っておきながら
自分が寝ずにエゴサーチよろしく張り付いている分の報酬はいただきますと言っている
こんなひどいそのばしのぎのでたらめについていける信者は生粋のバカだなほんとに

77 :
レターポット運営に個人情報を渡すアホども
しかも、クレジットカードでレター購入すると、カード情報を渡し、金までむしり取られるw

>ソーシャルログインのデメリット
Facebook
氏名、性別、血液型、誕生日、メールアドレス、住所(市区町村まで)、写真、 興味・関心、職歴、学歴、地域、友達リストほか

78 :
今回の書き起こしすごいな…いつものことだけど、何もかもが結論ありきでクソ短絡的な視野の狭いその場しのぎの(しのげてない)詭弁でしかなくて、それぞれが矛盾しあってる。
どんどん病気の人の発想、発言になってきてるぞ
とりあえずなぜレターを入手する時に西野に日本円を払わねばならんのか説明しろや
たぶん本人の中では運営費がーみたいな論調でもう何度も説明できてるのに…と信じているんだろうな
自分の無知や愚かさ、下劣さを否認する悲しい生き物だな…

79 :
レターがなぜ1文字5円なのか根拠がないのもおかしいな
売上から運営費を引いた分はどっかに寄付するとか言ってるんだから
寄付できる分「貰いすぎてる」ってこと

恩送りとやらを主目的にするなら本来は無料でやるべきだし
少なくとも運営費ギリギリでやるべき
レターやる人は使った金がどこに寄付されるか選べないし
そもそも寄付が目的でレターやるわけじゃないだろ

もしレターが現金と交換できるようになっていれば、別にレターが何円でも問題なかった
というか逆に、完全に等価交換にしてしまうと、運営する西野たちはタダ働きになってしまう
あと付けで言い訳ばかりしてるからこういう齟齬が生じる

80 :
1送信につき 10レター(50円)以上の料金が発生
手持ちのレターがない場合は、1レターあたり5円(税別)で購入

送信手数料 5レター(25円)
便箋代 5レター(25円、1文字1レター) or 10レター(50円、1文字10レター)
※無料の便箋は用意されていない模様

────────────────
https://twitter.com/rutty07z/status/945883580521054209
・手数料は1送信で5レター分(25円)

https://letterpot.otogimachi.jp/terms_of_use
・レター送信時には、葉書や便箋にあたるメッセージテンプレートを利用します。
無料テンプレートを利用あるいは有料テンプレートを購入します。
・購入及び保存したレターを現金に換金することはできません。
ただし、購入及び保存したレター数に応じて、メッセージの送信料の支払および メッセージテンプレートの購入 ができます。

https://lineblog.me/nishino/archives/9314010.html
僕が運営から1文字5円で「文字(レター)」を買う。
https://i.imgur.com/HqJp0rY.png
そして、便箋を選び(便箋によって文字単価が違う)、あなたに手紙を書く。
https://i.imgur.com/jt1ebjK.png
僕があなたに(単価5円の便箋で)500文字の手紙を書けば、“2500円分の500文字”が、あなたのポットに振り込まれる。
https://i.imgur.com/PIAzvAH.jpg

81 :
換金できないレターポットに拘るのも芸人として馬車馬のようにはたらかなくてもお金が入るシステムを作りたかっただけなんだろうなぁ

82 :
まわりにいる家入とか前田を見てりゃ
システムを作っておけば勝手に稼いでくれるうまみを理解できるだろうからな

83 :
基本的には西野が儲かる仕組みだね。
絶対に損はしない仕組み。
客のメリットは出会いか。
要するに出会い系ね。

84 :
課金の電報ごっこゲームだね
西野ファン同士なら楽しいんだろうけど逆に嫌いな人にとっては苦行でしかない
好きでも嫌いでもない人がほとんどだろうからそういう人達が食いつくかどうか

LINEは最初なんとなく嫌だったけど使ってみたら便利だし普及したのもわかる
でもレターポットにそういう力があるとはとても思えない

85 :
「恩送り」とか言うワードがまず間違いなんだよな

恩なんてものは自発的に抱くモノであって、送られるモノではない

ギブアンドギブなんて無心を唱いながら、根底は「俺はこれだけやったんだから、おまえら返せよ?」と思ってるのはギブアンドテイクと何が違うのかw

86 :
恩送り強調するなら課金方式で金銭絡ませるなよって思う
感謝の言葉と支援の行動で充分じゃん
わざわざそれに劣るレターにする必要がどこにある?
恩送りの方法なんて人それぞれでレターポットこそがその中心であるべきって論調に辟易する

87 :
心当たりのないメールもらって後々恩着せがましい事言われる位なら特に欲しい物でなくても差し入れもらった方がよっぽど嬉しいわ。

88 :
こんな奴のファン?いるのw
下品な天狗だろ

89 :
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/798746180329746

レターポットだけで、本を一冊書ける自信があります。

https://lineblog.me/nishino/archives/9316100.html

通貨をアップデートする
2018/1/11 10:09

長い正月休みが終わり、今日は仕事始め。
新作小説の執筆の為にいただいた正月休みでしたが、結局、
レターポットに全ての時間を費やしてしまいました。
原稿の取り立てに厳しいマネージャー鮎川女史がレターポットを始めたので、
レターでヤンワリとそのことをお伝えしておきました。

 鮎川雅江さんへ
 小説の原稿の件は一旦忘れてみてください。
 返信不要です。
 おやすみなさい。さようなら。
 キングコング西野
 (https://i.imgur.com/Tc363yg.jpg

レターポットの基本精神は『返信不要』『既読スルーOK』なので、今回も絶対に返信不要です。

さて。
レターポットのユーザー数は23000人を突破しました。
操作面以外で、ユーザーの満足度を上げる一番の方法は“ユーザーを増やす”ことなので、
使える時間をフル活用して、新規ユーザーの獲得に汗を流しております。

そんな中、ブログ等でレターポットの説明をしてくださる方がポコポコ現れて、本当にありがたいかぎり。
見つけしだい、お一人お一人に御礼のレターを贈らせていただいております。
 
レターポットを言葉で説明するのは、かなり難しいと思います。
レターポットを説明する時に決まって飛んでくる質問は、
@「換金できないのに何の意味があるの?」
A「レターで何が買えるの?」
です。

@に関しては、「贈り物」として完結しているものを換金しようとする(=たとえば、誕生日に貰った
花束を売ろうとする)ことが、少しズレているのですが、そもそもの話、レターポットを未経験の人は、
当然、レターが贈られてきた時の満足度が未経験なわけで(LINEやメールが送られてきた時と
同じよくに捉えているので)、「贈り物として完結している」ということを知りません。

ここが一つ目の混乱を生んでいて、くわえてAのような疑問が発生する理由は『レター』を
通貨として捉えているからでしょう。
通貨として捉えて、当然だと思います。
レターポットの発案者の僕が「新しい通貨を作る」と言ったのですから。

90 :
>>89続き)

ただ僕が言ったのは「新しい通貨」であり、その辺に転がっているようなビットコインのコピペみたいな
通貨を作るとは言っておりません。
既存の通貨のルールをアップデートした通貨です。

なので、これまでの通貨の常識でレターポットを触ってしまうと、
「換金できないなんて、おかしいじゃないか!」「何とも交換できないのに何の意味があるんだよ!」
となってしまいます。  
くわえて『レター』は贈られてから4ヶ月以上使わないでいると、冷えて(腐って)消滅してしまいます。
これに対しても、これまでの通貨の常識で考えると疑問を持ってしまう方がいらっしゃると思います。

これらを理解していただく上で一番てっとり早い方法が「とりあえずレターポットを始めてみる」なのですが、
“理解できないものには手を伸ばせない方”もいらっしゃると思うので、言葉で説明します。

レターポットを理解するには、『レター』という新通貨が、既存の通貨の“どの部分”がアップデートされた
代物なのかが分かれば、話が前に進むかもしれません。
なので、まず、既存の通貨に備わっている“3つの機能”について、ザックリとお話したいと思います。

@【価値の尺度】 
商品(サービス)に『金額』を付けることで、その商品(サービス)が、他の商品(サービス)と比べて、
どれくらいの価値があるのがが判断できるようになります。

A【価値の保存】 
肉や魚のように腐ることがないので、ずっと持っておくことができて、
好きなタイミングで肉や魚を買うことができます。

B【交換の手段】
商品(サービス)に見合った額の貨幣を渡すことで、その商品(サービス)を受けとることができます。

ザックリとした説明ですが、既存の通貨の機能は大きくはこの3つです。
通貨は人類の最大の発明かもしれません。
ただ、僕は、この3つの機能には、それぞれ決定があると考えいます。

まず、@【価値の尺度】について。
リンゴに100円という値段を付けることによって、リンゴの価値は分かりますが、
そもそも『金持ちAさん』が持っている100円と『貧乏Bさん』が持っている100円は、
同じ100円でも価値が違います。
「そこって、『人』に合わせずに、『金額』に合わせちゃって本当にいいの?」という問題です。

ちなみに僕らが支払っている税金は『人』に合わせています。
国から同じサービスを受けているのに、数万円の支払いで済む人と、
数億円支払っている人がいます。

91 :
>>90続き)

レターは、どちらかと言うと『人』に合わせています。
ライブ終わりなどにライブの感想をレターでいただくことが多いのですが、
贈られてくる文字数は一定ではありません。
その人の懐事情もあるでしょうし、どれだけ感動(感謝)したかは人によって様々なので、
それでいいと思います。

ただ、そういう活動を続けていると、贈られた言葉(文字)の総数は増えていくわけで、
「この人って、どれくらい感謝されている人なの?」という(おおまかな)数値を出すことができます。
よく「レターポットは信用スカウター(計測器)」と言っていますが、最終的には、
そこの数字が出せればいいと思っています。

A【価値の保存】について。
通貨は保存しておくことができるので、たしかに便利なのですが、他方、
「保存できすぎてしまう」ということが弱点だと僕は考えています。
この辺は映画『えんとつ町のプペル』で言及しているので、映画が公開になったら絶対に
観に行って欲しいのですが(宣伝)、肉も魚も腐るのに、通貨だけが腐らないもんですから、
肉よりも魚よりも、通貨を持っている人間が強者となってしまいます。
通貨をたくさん持てば持つほど強くなれるので、全員こぞってタンス預金をして、経済が停滞します。

経済を回すには「お金を持っている人に、もっと、お金を使ってもらう」ことが大切で、
その問題をクリアするには、通貨を
「肉や魚に比べると保存性は高いけれど、しかし、ある程度時間がたてば腐ってしまうモノ」
にして、タンス預金を無駄な行為にすることだと考えました。
なので、レターポットは、時間が経てば言葉が腐るように設計しました。

B【交換の手段】について。
ここは既存の通貨の弱点というか、僕の実体験からくる
「もう今の時代、見返りを求めずに与えまくった方が、結果、コスパが良くね?」
という考えが根底にあります。
SNSによって「与えている」ということが可視化されるようになったからです。

つまり、『鶴の恩返し』でジジイが鶴を助けて、たとえ鶴が恩返しに来なかったとしても、
ジジイが鶴を助けたことはSNSで可視化されて、皆が観客となって見ているので、
鶴からのリターンは無くても、たくさんの観客から少しずつ支援してもらって、結果、
鶴一匹分のリターンよりも多くのモノを手にします。
そして、そこで手にしたモノを、また誰かに与えて、それが可視化されて……の循環。

綺麗事でも何でもなくて、“まず”与えた方が取り分が大きくなる現代において、
『交換』のコスパの悪さが個人的に目につくようになったので、レターポットは『恩贈り』をテーマに、
『返信不要』『既読スルーOK』にして、『レター』を【交換の手段】ではなく、【贈与の手段】にしてみました。

おそらく既存の通貨と大きく違う点は、この三つめだと思います。
A駅とB駅を行き来するシャトル列車と、一方通行の環状線の列車の違いで、
「絡める人数を考えた時に環状線の方が良くね?」という話で、
喩えに溺れて自分でも何を言っているか分からないので無視してください。

ま、そんな感じでーす。

今日は仕事始め。
今年も一年よろしくお願い致します。

92 :
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/798796616991369

今夜です。
メチャクチャ面白いです。

https://lineblog.me/nishino/archives/9316117.html

日本のトップランナー
2018/1/11 12:16

今夜は『ハミダシター』(フジテレビ)の傑作選が放送されます。
今、日本を引っ張るトップランナーの皆さんのお話を、余計な演出一切抜きでお届け。
登場キャラ全員天才のバケモノ図鑑です。
たぶん観た方がいいと思います。
面白いです。

【出演】
西野亮廣(キングコング) 
石川涼(VANQUISH) 
大塚雄介(コインチェック) 
谷尻誠(建築家) 
前田裕二(SHOWROOM) 
日高光啓(AAA) 
川田十夢(AR三兄弟) 
武井壮(百獣の王) 
吉田尚記(アナウンサー) 
佐々木紀彦(NewsPicks) 
石井朋彦(映画プロデューサー)

93 :
余計な演出は無いけど余計な相槌はあります

94 :
仕事始めが11日って、完全に干されてんじゃねーかw

95 :
恩送りっつーなら
小説(と呼ぶ駄文)書き放り出してエゴサーチにかかりっきりだったくせに
それを宣伝費とうそぶいてレター課金から持っていくのやめろよ

どうせそのうちクラウドファンディングで巻き上げるんだろ?

96 :
ホンマ暇やわぁ〜
なんか無いか!
世間に対して忙しぶれるネタは!
ネタを俺に提供せぇよ!
知名度で拡げたるから!
自転車はムチャクチャ漕いだるから!

97 :
誰かに吹き込まれてるんだろうかこのおバカな理論

98 :
誰か矛盾なり破綻してることを教えてやればいいのに

99 :
プレゼントの購入場所がショップ西野限定なうえ中身はメール本文作成というDIY
どこにメリットが見いだせるのか

100 :
西野本人と信者は口を揃えて、不要な贈り物はいらないからレターポットだと唱えてるが
被災地に折り鶴とか芸能人に食べ物差し入れとかの特殊なケースを除いて
個人間の贈り物って、そんな処分を考えるようなレベルの不要品てもらわなくねえか?
だいたいなんでもそれなりにもらうと嬉しいんだが
要らないもの貰うくらいならレター!とか言ってる方が冷たく感じるわ


100〜のスレッドの続きを読む
【北川景子】セーラー戦士総合スレ【泉里香】
【ザキヤマ】山崎弘也Part6【クル〜!】
灘友ユルゲン孝仁(本名・梅田瑞生)
ローラを土人とかいうのは絶対に許さない!
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】30
DAIGO Part292
大根【在】伊原剛志【日】脇役
背足らずの身長を推察するスレ〜season2
西城秀樹を語ろう part54
今すぐ消えてほしい芸能人を書くスレ
--------------------
【YouTuber】すうれろアンチスレ【汚化粧動画】 Part8
ASUS Eee PC 1000HE・1000HAE 4
【芸能】戸田恵梨香、朝ドラ終了後に共演者とゴールインの可能性が浮上?
GYAO!の配信情報スレ 3ギャオ目
ガンプラの山を崩すスレッド in 模型板35
【むけむけ】DEKARONデカロン【オンステージ】
【東亞日報】北朝鮮「核議論から韓国外し」…米朝間の核凍結直取引は韓米協力で遮断しなければ[7/6]
【NMB48卒業生】山本彩応援スレPart855【さや姉】
JT「吸う人も吸わない人も心地よい世の中へ」
なんjレッドストーンエミュ鯖部★6
【朝鮮日報】「韓国市場はカネにならない」 撤退する外資系資産運用会社[07/28]
【ひふみん】こんな加藤一二三九段は嫌だ!
ソロキャンプ ノ ススメ
日本ドラマ好きがオススメする海外ドラマ
『ゆき』が付く名前の女★3
テストスレ
[集会所] ゆかるんでハピネスになるスレ
ネトオクに出品されているトラックが気になる人達→
防弾少年団の雑談スレ949
松本人志、AV店防犯映像流出事件
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼