TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おがきちか●Landreaall・エビアン他●28
【笠倉】 絶対恋愛Sweet 【濡れる2号】
尾崎南 Part3
信者もアンチも痛すぎる作品や作家
【遙かなる時空の中で】水野十子137
マターリ@ちゃお44
△▼△いくえみ綾 その66△▼△
さぁて今号の花とゆめ★204号
【素敵な彼氏】河原和音【高校デビュー】18 [無断転載禁止]©2ch.net
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part63□■ [無断転載禁止]©2ch.net

山岸凉子 part334


1 :2019/11/15 〜 最終レス :2020/01/02
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ

「レベレーション -啓示-」の単行本1-4巻は大好評発売中です。
2014年12月より週刊モーニングにて「レベレーション -啓示-」を隔月で連載中。
今のところ偶数月の第4週発売号に掲載される模様。
2018年6月にビッグコミックに掲載された「時計草」は今のところ単行本にはなっていません。
2013-14年末年始にモーニングに掲載された「艮(うしとら)」は今のところ単行本にはなっていません。
2014年春にスピカに掲載された「死神」前後編も今のところ単行本にはなっていません。
◆BE LOVEに短期集中連載された「言霊」の単行本が発売中です。
2010年にBE LOVEにて発表された「快談・怪談」も同時収録されています。
◆ケサラン・パサラン全2巻は好評発売中です。
「Mei」創刊号掲載の「猫・ねこ・ネコ」も同時収録されています。

山岸凉子スペシャルセレクションの特設サイトがオープン。各巻の収録作品がわかります。
http://www.usio.co.jp/html/yamagishi_special_selection/index.html
1988年に描かれた反原発漫画「パエトーン」がwebにて特別公開中です。
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html

◆山岸凉子スペシャルセレクション全16巻(完結)は潮出版社から好評発売中。
◆日出処の天子<完全版>全7巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆アラベスク<完全版>全4巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ<第2部>全5巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ全10巻(第1部完結)はメディアファクトリーから好評発売中。

前スレ
山岸凉子 part333
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1563533919/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
<お約束>
●きちがいの書き込みは完全スルー

●新スレ立てはレス番950を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
 立てる前に必ずこのスレで宣言してください
 立てる人が出てこない場合は970を踏んだ人、お願いします

●ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと
 それで火病られてもこちらでは対処しかねます
 嘘バレ投下は度を過ぎないように

●チャット厳禁 荒らしはスルー

●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう
 作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも節度があれば楽しめます
 ただしそれも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう

●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で
 何度も注意を重ねるのも逆効果です スルーを基本に

●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」「嫌なら見るな」と開き直らない

●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
 話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします

●妄想混じりの下世話な雑談は当該の板、スレでお願いします
 2chのトップhttp://www.2ch.sc/からスレタイ検索でお望みのスレを探す事が可能です

3 :
<関連スレ>
懐かし漫画板スレ
日出処の天子 第五十二戦目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1534767742/
過去ログ
ttp://storage0272.web.fc2.com/2chlog/comic/yamagishi/
モーニング レベレーション関連
http://morning.moae.jp/lineup/452


●sage進行推奨
キチの荒らしを回避するためにageはNG対策している人が多くいるのでsageでお願いします。

●ageで書き込まれるレスを、NG設定する方法

sage進行が推奨のスレで、意図の有無に関わらずageでレスを書き込んでくる投稿者を
NG設定したい場合は、次のような設定をおこないます。

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「ageあぼーん」など。

次に開くウィンドウで、

対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
NGAddr     :タイプ=「不一致」、キーワード=「sage」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

たとえば、「山岸凉子 partXXX」のスレが対象なら、キーワードに
「山岸凉子」などを設定すれば良いです。

4 :
ギシスレ5つの誓い

ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、2chの中でルールを守って遊ぶこと!

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

5 :
>>950
次スレを立てる方へ

潮出版のこの2つはもう見れなくなってるので、次のテンプレから外してください
↓↓↓
山岸凉子スペシャルセレクションの特設サイトがオープン。各巻の収録作品がわかります。
http://www.usio.co.jp/html/yamagishi_special_selection/index.html
1988年に描かれた反原発漫画「パエトーン」がwebにて特別公開中です。
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html

6 :
テンプレご協力ありがとうございます
そしてテンプレの消し忘れすみません…

7 :
>>1
お前は乙だ!

8 :
>>1は乙する、スレは保守する
両方やらなくっちゃあならない所が幹部の辛いところだな
覚悟はいいか?俺は出来てる

9 :
>>1

前スレも埋めないと

10 :
スレたてありがとう
きっとあの人はわかってくれるわ

11 :
朝は四本足、昼は二本足、よるは三本足
なあに?

12 :
に・・にんじん

13 :
>>12
評価する

14 :
>>1乙です
2、3ヶ月前に大島氏についての話題になった時に
ずいぶん盛り上がってしまいスレチが続いたので
スレを立てたらどうかとアドバイスされました
あの時の住人さんで語りたい方がいればぜひ来て下さい
*** 大島弓子 [総合スレ] Part 22 ***
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1573932409/

15 :
前スレ1000
あんなエグい兄弟差別してるような家だもん、周囲から呆れられて軽蔑されてたんだよ
頭の弱そうな姉が高額な和服で遊んでて、優秀な妹はいつも同じ服でうつむいてる
あの時代なら周囲の大人は積極的に口出しや救援はしないが、親と祖母への嫌悪感はかなりあったはず
何の稼業か分からないけど、こんな家と近寄りたくない、と敬遠されてたはず
今なら妹が訴え出れば児相が乗り込んできて最低説教になるのになあ

16 :
>>15
いや あの漫画では
娘のうち「醜い方」でなく「可愛い方」に不幸が起きたことで家族に同情を寄せるようなのが世間の代表的な声だった
家族内だけじゃなく世間一般に於いても花影だけが愛されてたことになってる

17 :
>>15
1000じゃないけど兄弟じゃなく姉妹のふたりが出てくる常世長鳴鳥のことよね?
あの姉、体は弱いけど頭は弱くないんじゃない?学校に通えてないから世間知らずではあったけど
あと近所の人も近所の人で「よりによって可愛い方が死んじゃうなんてなぁ」
って、美人姉よりもブス妹がRばよかったのに的なこと呟いてたのヒドかったと思う
家の中にも世間にも、不遇の妹を思いやってくれる人は誰もいなかったんだもんね
なんにしても姉妹どっちもあまりにかわいそうすぎて後味悪いのよ、あの話

18 :
妹も捻くれてしまって近所から可愛げのない子と思われてたのかもね
あの親と婆さんはあの後でも反省せず妹は健康という宝に恵まれたのに可哀想な姉を羨んで酷い事をしたって認識なんじゃ

19 :
あのお姉ちゃんいい子だし本人は悪いことしてないのにかわいそうだった
あと何度も言ってるけど「足が悪いことを隠すために常に豪華な着物を着てる」っ設定はムリがありすぎるw

20 :
確かに酷い火傷の後とか傷を隠すためならわかるけど
歩行困難な子に着物は酷だよね
ピンクハウスみたいなふわふわワンピじゃ豪華さでイマイチだったのかなw

21 :
ふわふわワンピならどんなに高くても一枚数万円だからなぁ

22 :
>>19
「脚が悪いのを誤魔化すため」ってのがムリがあるのは
それは妹が自分に言い聞かせ姉を何とか傷つけようと捻り出した悪口であって
着物の本当の理由じゃないからでしょう
着物は妹には与えられない親の溢れる愛情の証で雪影もそれがわかってた
だから雪影は最後にとうとう手に入れた着物を嬉しげに着てる

まあ前スレにあったようにギシの趣味が一番なんだろうけど
七五三のときの花影ちゃんからしてたぶん花影ちゃんも小さな時から綺麗な着物が好きで着ると結構嬉しそうだったんだよ
それを見た両親は遊ぶことも学校に行くこともろくにできず友達も作れない花影ちゃんが喜ぶことのためならと綺麗な着物を誂え続けたんだろう
それでますます自分たちは花影を愛でられるしね

23 :
>>21
ディオールとかサン・ローランのオートクチュールなら数百万は下らないだろうけど子どもの着るものじゃないかw

>>22
そうじゃなくて単に体が弱くて学校にも行けないような子が常に(身のこなしに注意が必要で負担になる)着物姿なのはあまりに現実離れしてるってだけなんだけど、人それぞれ解釈はありますしね
そういや「海底より」のマミちゃんも目が不自由ながらも着物姿だった
キモノ着てるアイドルって新鮮

24 :
>>23
何かのインタビューだったかエッセイだかでギシ先生が
「常世の花影の装いは当時、着物に凝っていた私の趣味」等とおっしゃってたはず
確かに普通に考えたら慣れてても着付けは面倒だし動きも制限されるし横になりたいとき帯が邪魔
けど一応少女漫画枠なので、そういう格好もありかなくらいに思って描いてたのかも

なんであれ美人で素直で清楚な姉のお世話役としか家族には見てもらえない隅っこ人生
勉強だけは頑張ったけど希望の高校進学も認められず、幼い恋心すら…
そら捻くれるのも当然!心が壊れて姉殺しに走った罪は重いけど雪影だけを責められない
ホントあの父母と祖母だけは読むたび許せなさが増すよ

25 :
花影は良い子なんだろうけど雪影に対して「いつも寂しい思いさせてごめんね」とか「妹にも私と同じようにしてあげて」等の労りの言葉をかけたことがなさそうなのが…
恨み節全開の妹の回想だから省略されただけかもしれないし病弱だから自分のことで手一杯なのかもしれないけど
ただ人のいうこと黙って聞いて穏やかなだけであまり能動的に優しさ発揮したことないなって

26 :
>>25
六花みたいに素直な子だったら、そんなふうに優しくされれば
「ありがとう、お姉ちゃん大好き」ってなるだろうだけど
雪影はどっちかというとエヴリーヌみたいに
「勝者の余裕よね!いい子ぶっちゃって」とかなりそう
優しくされるほど意固地になるというか
こういうタイプは咲耶比売の姉とか鬼子母神の兄みたいに
ナチュラルに見下してくる相手とのほうが相性がいいと思う
すごいギスギスした家庭になりそうだけど

27 :
木花咲耶姫のお姉ちゃん(咲耶さん)世界名作文学の一件とかはヒドいけどまあそれほど悪くはない人だから作中での扱いは気の毒だった(「ゲッ、才女は苦手」とか)
あと咲耶さんみたいなタイプはアラサーになるとエロくなるのよ
対して典子ちゃんみたいなのは肝っ玉母さんっぽくなる(偏見)

28 :
>>25
花影は、自分はそうではないから、妹が寂しい思いをしてると想像できなかったんだと思う
自分に親の手が係りがちだけど妹はその分健康だもんね(ウラヤマ)、ってカンジ

似た設定の「黒のヘレネー」で、パリスが美女を選ばなかったら、
たとえばアテナに林檎を渡したら、トロイヤは勝利したんだろうけど、
ブスと結婚して夫婦仲がギスギスした不倫マンガになったのかは知らん

29 :
「黒のヘレネー」って自己中女ヘレネーをぶっ殺して終わり、だからカタルシスあるし、ある意味スッキリするんだけど、あのあと原典だと、主人公のブス姉は自分の娘に殺されるんだよな…。
旦那を殺したから、極度のファザコンだった娘に復讐される。

30 :
ググったら殺し殺され壮絶やんな、クリュタイム
というか、神話じゃ美人なのね

31 :
神話のヘレネ―は余り存在感がないというか、戦後の生死も諸説あってはっきりしないんだよね
むしろクリュタイムネストラのほうが、夫や我が子との壮絶な殺し合いで異彩を放ちまくり

32 :
神話ではカッサンドラもアポロンが愛するほどの超美人だしね
それでも黒のヘレネーというギシオリジナル作品はおもしろいけど

そういえば昔花ゆめコミックスで買ったときは最後の格闘のときにヘレネーがクリュタイムネストラに向かって何度もきちがい呼ばわりしてたけど
今って改変されちゃってる?

33 :
>>32
ベストセレクションでは「気のふれた人」だったよ

34 :
>>33
ありがとう
そりゃまたリズム感悪いね

ーいけない 狂ってるわ彼女
ーやめて きちがい きゃあ
ーいやいや 私がこんなきちがいの
 手にかかって死ぬなんて

35 :
あっごめんなさい
気のふれた人はカッサンドラに言った台詞で
ラストシーンは気違い連呼してました…

36 :
>>30
エレクトラコンプレックスの語源になったんだよね。
ヘレネー姉、原典では美人なのか。
そういえば、里中満智子のギリシャ神話を読んだとき、ヘレネーほどじゃないけど、美人に描いてあったな。

ヘレネーは確かに存在感というか自分の意志みたいなものが明確に感じられないかも。
パリスに惚れたのも夫と子供を捨てたのも女神の差し金だし。

37 :
神話では「パリスへのご褒美」でしかない、いわば空っぽ美女のヘレネーを
「無自覚の悪」として設定しているところがすごいよね
自分のせいで幼い娘を殺された姉に「わたしがなにをしたというの、やめて気違い」
って、恨まれてる自覚がまるでない
ぜんぜん無邪気じゃない、かなり計算高くてしたたかな女なのに
どうしてここまで悪気がないんだか

38 :
犯罪犯したサイコパスの調書とか読んでるとそんな感じ

39 :
ヘレネーやにおうさんみたいな、全く他人に関心がない人をテーマに描けるの本当にすごいと思う
人の気持ちがわからないなんて次元じゃないんだよね

40 :
イリアスではアガメムノンが兄で
ギリシャ軍の総大将なのに
なんで逆にしたんだろ

41 :
王の権力で、もてない姉と結婚させたって図式にしたいのかも
神話だと、情欲からアガメムノンはクリュタイムを奪ったんだけど

アガメムノンが、クリュタイムネストラの夫タンタロスと息子をR
→娘イーピゲネイアを生贄にする
→クリュタイムネストラが、タンタロスの弟と共謀してアガメムノンとカッサンドラを殺害する
→娘エレクトラが弟オレステースに、母クリュタイムネストラを殺させる
神話まんまに描いてもドラマチックになる

42 :
メネラオスとヘレネーの娘のヘルミオネが
そのオレステスと結婚するんだよね

43 :
神話だとクリュタイムネストラの美貌に惚れたアガメムノンが
夫タンタロスと子供をRんだよね
つまりヘレネーともども男を狂わせ悲劇をまき散らす美人姉妹
ただトロイア戦争の発端となったヘレネーが伝説級の美女として有名なのに対し
クリュタイムネストラは夫や子供との血みどろの愛憎劇のほうがどうしても目立つ

44 :
「ヘレネー」と「クリュタイムネストラ」って
姉妹の名前としては何か不自然というかバランスが悪いな
日本人で言えば「花ちゃん」と「八重千代ちゃん」みたいなアンバランス感

45 :
>>40
>>41
あの漫画の設定ではメネラーオス>アガメムノーンじゃないとって感じだよね
アガメムノーン>メネラーオスだと
ワシの方が偉いのになんで不細工と結婚せにゃならんのじゃってなりそうだし

46 :
この人の作品は愛憎劇というより嫉妬(とくに容姿)に特化したものが多い気がする
厩戸も結局執着と嫉妬の権化になってしまったしなあ

47 :
ハトシェプストのメヌウとセシェンも対照的な姉妹だったからそういうネタ好きだよね
それにしても2話で終わらせたの悲しい
もっと見たかったしクレタ島の巫女とか???のまま終わって残念
エジプト者としてはイシスの方がずっと物語としての完成度が高いし好きだけど絵は荒れてるw

48 :
「子供の肉は柔らかい」だっけ
あのあたりもっと詳しく読みたかった

49 :
ハトシェプストは女版厩戸みたいなところがあるよね
中性的な美貌、怜悧な政治能力、母親や女性性への嫌悪、同性愛など
ただ毛人みたいに本気で寄り添ってくれる相手がいなかったね
ロドピスは何を考えているかまったくわからん、本物の妖怪みたいで怖い

50 :
お望み通り現代じゃない作品しかも中期連載がやってきたのに
期待外れだとは316も思わなかっただろうな

312 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 23:41:34.43 ID:???0
次はいつですか?丑寅がけっこう良かったのでこの調子で次も描かせたいんですけど

316 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 11:25:43.88 ID:???0
>>312
描かせてくれるんなら、バレエと家相抜きのにしてw
白眼子、青青の時代、神隠しみたいな現代じゃないやつだと嬉しい。

51 :
処天とテレプシ一部と過去の短編は何度でも読み返したくなるけどレベはならない…
好きな人には悪いが早く終わって欲しい

52 :
最後は火炙りだと思うと読む気になれない
ギシのでリアタイで読まないのは久しぶり

53 :
テレプシ2部は山岸さんの漫画で初めて捨てた

54 :
>>53
テレプシ2部は雑誌連載中はつまらなく感じたけど、単行本でまとめて読んだら好きになった。

55 :
妖精王もあまり読み返さない
嫌いなわけではないけど何となく

56 :
>>46
あれこそ愛憎でいいんじゃ?と思ったけど
それはそれとして

少女漫画で「げっすごい美人!」っていうのは昔からお約束みたいなもんで珍しくもないし
初期はギシもその範囲内で扱ってたと思うんだけど
いつのまにか本当に美の権化みたいな
怪しいくらい美しい女のその美しさがテーマになっちゃうような作品をいっぱい描いてくれたねえ
確かに
絵がどんどん上手になったせいもあるんだろうけど

花影と銀壺金鎖母が特に好き
銀壺金鎖の平凡な方の娘は親に愛されて育ったせいでコンプレックスはあってもなんか盤石で安定してるんだよね

57 :
十市にも馬子にも似てない兄妹は誰似?という・・・
まぁ稲目なんだけどw

58 :
>>56
クイーンマブなんかツリメ美女と可愛い系美女の両方の顔もっててずるいw

59 :
鏡よ鏡…のお母さんはあんまり美人に見えない
てっきりマレーネディートリッヒがモデルかと思ってたけどマリアカラスなんだね

60 :
>>59
表紙と最初の2ページくらいは綺麗に見えたけどね〜。
あとはずっとおっかない顔してるせいか、女になりきれてないオカマに思えてしまった。

61 :
>>59
鏡よ鏡は変身後の雪ちゃんも十分大変身ではあるけど
あまり煌びやかじゃないんだよね
若さを強調したかったんだろうか

62 :
鏡よ鏡は母娘共に美人には見えなかったな
娘はまあ、親しみやすい系アイドルみたいな感じかなあ
つうかダイエット前の方が可愛かった

63 :
娘も痩せなくても魅力あるんだよね
大勢の年上男性たち(7人の小人だっけ)と楽しく過ごせるような社交性もあるし
内面ブスだったら愛人の娘だからって可愛がらないよね

64 :
色白ぽっちゃりで仕草が上品なら普通にもてそう

65 :
鏡よ鏡は母親はもちろんだけど、ヒロインにも好感が持てない
血縁もない中年男性の家に中学生が転がり込んでパパ呼ばわりして
芸能界デビューなんてうさんくささしか感じないわ
今だったら援交とかパパ活とか騒がれそう
相手が業界の大御所みたいだからスキャンダルにはならないだろうけど

66 :
お母さんは素顔は険があって華がある顔ではないけどメイクをいくらでも盛れる系統の顔だなと思う
娘もメイクが乗りやすそうな地味顔だがそこは若さを生かしてカジュアルにそばかすも隠さないのかも
そんな所もおかんにしてみれば癪の種なんだろうな

67 :
鏡よ鏡の雪は不思議よね
異様に強い
ギシ漫画主人公なのにwほとんど負の思考がない
天皇に会うまでもママの恋人たちには優しくされてたようだし
家はお金持ちだし
ママの外見や振る舞いは大好きだったようだし
心底の自信はちゃんとあったり
一般人とは違うオーラでも身についてたのかしら
ママが辛く当たるのも石田のいじめも自分を特別視してるからだと
確信に至る前から薄々勘付いてたのか
本当のダメージには至ってなかった感じだし

68 :
>>65
まあ、母親もそうやってデビューしたみたいだから…。血は争えないってやつ?
元々母の恋人たちに囲まれて育ったような子だし、性に関する倫理観とかは緩そう。

69 :
山岸作品で健やかな恋愛結婚関係ってあまり無い?かも

70 :
ノンナとユーリってあのまま結婚して幸せになったのかね? なんかそうは思えないような

71 :
ノンナはずっと先生と呼んで敬語使ってたりしてw

72 :
>>69
テレプシの篠原家?
でも、あそこの夫婦って恋愛結婚なのかな?
馴れ初めが出てこなかったよね。

73 :
>>69
そうだなあ
ミスめがねとかの超初期りぼん
シュリンクス・パーン
二日月
緘黙の底
神かくし
くらいかね
ダフネーや顔の石や雨の訪問者もまあまあ
恋愛メインじゃないのがコツかも

74 :
バレリーナと県庁職員の夫婦リアル知り合いにいるわ
娘が二人いてバレエやらせてたしリアルテレプシコーラ

75 :
神隠しのお嬢様好きだわ〜
婆や込みで
ポジティブな布津姫と白髪女みたいで

76 :
神隠しの雪乃どの見てると響子さんにも「ドジなところが可愛い」って言ってくれる人が居ればキエールートは回避出来たかも?と思ってちょっと切なくなる

77 :
響子、顔は可愛いよね
親父みたいなエロおじさんには需要高いんじゃない

78 :
お茶ぶちまけたとき縁談壊れていたら雪乃さまもキェー!になっていたかしらw

79 :
>>78
父親が高圧的じゃないから大丈夫しょ

80 :
パパいい人だよねw
あと、あんずの砂糖漬けの器に掛けていた手拭いをさっと取り払う乳母の手が最高w
この話はドラマになってないの?

81 :
ドラマになってたら主計は若き加藤剛しかあらへんw

82 :
「神隠し」好きだなー。
雪乃ちゃん可愛いよね、16、7歳くらいなのかな?
お茶ぶちまけちゃってアタフタして懐紙を何枚もバッバッと出して父上に叱られ、
わーっと泣いてしまう様子は清楚なキムスメ感満載。
かと思えば一本筋の通った武家娘らしさもあって。
そんないかにも正統派の江戸時代劇という余韻のある作品のあとのpart2が、
現代を舞台にした意味不明なSFホラー!?という出来栄えだったのが何とも。

83 :
>>81
加藤剛の若い頃をクローン栽培しとかなかった事が悔やまれるわ
アタックNo1のコーチの俳優さんでもいいけど

84 :
>>69
作家の姪かなんかが編集者と出来ちゃう話はどうでしょう?

85 :
>>83
中山仁さん? 先日亡くなったんじゃなかったっけ?

86 :
あ 中山さんは「サインはV」か

87 :
アタックNO.1て実写化したっけ?
アニメの記憶しかない

88 :
いまどきは時代劇の似合う顔立ちの役者さん、いないものね
しっかりした骨格だけどスマートな印象、普段は優しげな眼差しで、時々みせる厳しい表情がクールなイメージ(あくまでも個人の見解)というと…
なかなかいまの人では思いつかない

89 :
>>70
どこまでもバレエにストイックなユーリと
女になっちゃったノンナのウジウジで
ノンナが欲求不満になりそう

90 :
>>89
ウジウジから、ある日「私のことも少しは見てほしい」とか爆発して
「ノンナ、私は君が望むことはしてあげられないがでも愛しているよ」とか言われて、先生についていきますもう何も望まない…
ていうのを2年に1回くらい繰り返してそう

91 :
>>90
バレエ現役ならそれで持つだろうけど年取ったら悲惨だよね

92 :
最終回の事思い出すとユーリは結構熱愛タイプかも

93 :
最終回、私は「メデタシめてたし、良かったね、ノンナ…」で読んでたけど
友達は
「二人は死んだの?眠って終わりってこのまま起きてこないとか悪い未来を予想させる結末では?」って感想で驚いた

94 :
神隠しはドラマ化してほしいようなそっとしといてほしいような
配役は吉本とかジャニぶっ込むんだろうし
でも瑠璃の爪で懲りて企画持ってっても先生がok出さないかも

95 :
ソビエト崩壊後のアラベスクもちょっと見てみたかった気がするな
外貨稼ぎに欧米に出稼ぎ公演に行かされて
エーディクと再開とか

96 :
>>80
私もあの手品みたいな乳母の手、なんだか知らないけどすごく好きだw
京也は母上に似てるって兄やすみさんが言ってたけど、そんなに似て見えない。
母上の顔が描かれたのは血相変えて走ってる一コマだけだから、顔立ちがよく分からないだけかしら。

97 :
色白で可愛らしい顔なんじゃない?

98 :
主人公は濃いめのイケメンで
京也は色白で女の子みたいな可愛らしい顔なのかと思ってた>神隠し

99 :
ケサパサの家相氏のお爺ちゃんってドクター子パ?

100 :
>>85
そうでした
サインはVのコーチでした

101 :
>>87
サインはVでした
ごめんなさい

102 :
時代劇ググルしてたら
浮寝丸:東千代之介
鹿島玄明:草刈正雄
とか、アラ美形w

103 :
>>67
山岸作品は「女性らしいのが一番」「成績が良くてなんぼ」
「病弱な姉が最優先」みたいな価値観を押しつけてくる親との葛藤話が多いけど
鏡よ鏡…の場合は「若くて美しいほうが勝ち!」で母子の価値観が一致してるから
特に葛藤もなく、いざ勝利を確信したら
「なんだあたしの勝ちじゃん、このババア嫉妬してんのか」と割り切れたんだと思う
今までは食事制限する母親の前で肉をばくばく食べられたけど
壮絶なダイエットを経て変身した以上もうできないだろうし
雪にこれから娘ができて、天皇とやらがまだ健在だったら…

104 :
現実では二世のほうが売れたタレントっていないわね
田村正和がどうかな、くらい

105 :
二世で売れた、って加山雄三って人はどうなんだろう 父親を知らないから何とも言えないし
借金のために頑張ってたおじさん、って印象しかないけど

106 :
>>104
松田翔太はどうでしょう?龍平もいい味だし
スレチごめん

107 :
うわ、神隠しに加藤剛めっちゃ似合う…
響子おっさんにモテそうだけど響子はおっさんじゃ断るんじゃないの
なんだかんだで同年代以外眼中にない視野の狭さもキエーに繋がるんじゃ

108 :
>>103
姉コピーしてた奈落の妹みたいに母を真似することで自分磨きしてたから
母というお手本が無くなったらどうなるんだろうね

109 :
アイドル歌手だと格落ち感あるけど
あのオッサンにプロデュースされることそのものが母親への復讐みたいなものだからいいのか

110 :
>>107
響子が最後に好きになるのは父親みたいな男だと思う

111 :
>>103
私も(特に「星の運行」というタイトルだったときは)
歴史は繰り返すのかなと思ったけど
雪の強かさからしたらまた別の人生かもしれないとも思った
まああそこで終わって読者に委ねられてるからいいんだろうね

112 :
鏡よ鏡…って、星の運行ってタイトルだったの?

113 :
>>82
神隠し私も大好きだ
みんな良い人だし
雪乃パパもいざという時は決まるけど普段はかわいいとこは遠く馬子とかにもつながるね

114 :
>>104
宇多田ヒカル、川崎麻世、加山雄三、中川翔子、堺正章、工藤夕貴…

115 :
>>112
うん 雑誌掲載時は「星の運行(みちゆき)」だった
単行本では「鏡よ鏡…」になった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2001586.jpg

116 :
>>115
えぇ〜知らなかった!
全然鏡よ鏡…の方がいいね、タイトル
なんでタイトル変えたんだろう
しっくり来なかったからかな

117 :
今、寝違えて首が回らないので、呼ばれると体ごと振り向いている
エレガントに見えるかしらw

118 :
ネーム考えてるうちにストーリーも変わってそれにタイトルを合わせたんじゃないの

119 :
鼻に小皺を寄せて笑うのって難しくない?
美人なら出来るの…?

120 :
>>114
川崎麻世が2世?おかん喫茶店経営者ですやん

121 :
>>119
リカコが良くやってるやつでしょ?難しくないよ
でも皺になるから良くない仕草だと思う

122 :
>>121
笑うとき目を力を入れて細めるとたいていできるよね
そして別に美しくない
緋鶴ママの場合よほどチャーミングだったのか
ただ70〜80年代くらいまで鼻の皺を寄せて笑うっていうのが可愛いとか美人とかの表現に使われてるのを女性誌とかで時々見かけたよ
古い(1950〜60年代)小説で「笑ってここに「エビができる」人は美人」ていう表現も読んだことがある
ググったら泣き黒子は美人(色っぽい)、みたいな単なる定型句だということだった
鏡よ鏡をリアルタイムで読んだ時もこれもうわかる人少ないぞと思った

123 :
へえ〜昔は美人がああいう笑い方してたんだ
今の人はやらないよね
ボトックス打ってまで皺消したい人が多いのにわざわざ皺作る表情なんて

124 :
振りむく時は上半身全部で、っていうのは首にシワ作らない為?
喋る時はハンカチを口にとか椅子に座る時は体を斜めにとか
実際やってたらおかしい事ばっかで違和感ありまくりだった
話は嫌いじゃないんだけど
巻末収録だった鏡よ…の方ばかり話題になるけど本編のホラーも怖かった
学校が舞台の体育館モノ

125 :
>>120
お父さんが役者です

126 :
NHKのねぽりんはぽりんって番組の
ハイスペック婚の女の回で
東大卒の高収入男を落とすために
合コンで三枚のハンカチを持っていく話思い出した
?おほほ用(小さめの白)…笑うときに口元にあて、女らしさをアピール。
つかむときは『キツネの法則』(キツネの影絵の形で持つ)。
?男性に貸す用(ピンクの花柄)…なにかこぼした時が恋のチャンス!
「いつも合コンの時に『こぼれろ、こぼれろ』って思ってました。
すかさず『大丈夫ですか?』って拭いてあげるんです」
?ひざに置く用(大判で幅広のレース)…合コンの時にひざにかけたりして、品の良さをアピール。
あと懐紙を持参して魚が出たときに使うとか
古風だけど育ちのいい男性にはウケがいいのかな

127 :
ハイスペ男は音大卒とかバレエやってる人とかと結婚してる割合が結構高い。
仕事でまわりにいろいろな年代のハイスペ男がいたがその経験から。
いろいろなパターンがあるけど、
本人がガチのクラシック好き、自分でも演奏するという場合もあるし、年代が上だと、音大卒の女性の実家がお金持ちでお見合い話が来たとか。
後者は自分にないものを求めるパターンだが、後に音大教授になっていたり、超有名奏者の弟子だったり、留学していたり、その実力も半端じゃない場合が多かった。

128 :
上半身グイーンは呼ばれて話すときは顔だけねじ向けて話すのではなく
ちゃんと相対しましょうみたいな礼儀なんじゃないかな
確かに目上相手だったらその通りで
雪ちゃんにはそれが後々役立ったのかもだ
ハンカチは変だけど確かに古風な女らしいっちゃ女らしい

129 :
おデブでも腐らず髪の手入れやしぐさの研究に余念がない雪ちゃんはけっこう好き

130 :
普通なら卑屈になるところをポジティブだからな
でも客観視できないところが危ういかも

131 :
>>65
骨子は「星の素白き花束の…」の夏夜目線バージョンと言えないこともないからね

132 :
ギシ・美内すずえ・樹村みのり・三原順・くらもちふさこ のアシスタントをしていた人のアシ時代ことを描いた漫画が出るそうな

詳しくは
#32歳で引退した漫画家がコミティアに出てたらメールが来て64歳で商業出版することになった話
でツイッター検索してみて

133 :
三原順は地方在住と思ってたけど、そういう場合どうなるのかな

134 :
>>132
情報ありがとう
いきさつ紹介マンガの絵柄だけでこれは慣れ親しんだ世代の漫画家と分かったわw
64歳の人が20歳前後だった頃の話ってことは1975年前後?
花とゆめが74年創刊ララが76年創刊だから
そこに出てる先生方が正に大活躍の頃ですね

135 :
笹生那美さんというのね。
名前でぐぐったら、白泉社の小長井さん、美内さん、笹生さんで、田河水泡から三原順くらいまでの少女漫画の描き手について語ったサイトがあった(2013のイベント)
ガラスの城スタートに当たって小長井さんが明治の翻案小説「乳きょうだい」を元ネタとして提供していたとか興味深かった。
小長井さん、ガラスの城も担当だったのか。秋山さん同様に名作の陰に。名編集者ありだ。
同様に「銀色の髪の亜里沙」はモンテ・クリスト伯を読ませて出てきたもの。
木原さんには耽美主義小説を勧めていたそう。
才能ある描き手だとアウトプットが元ネタと全く別次元のものになるね。

136 :
用があって萩尾スレ見たらキチモシしか書き込みしてなかったのでそっ閉じ

137 :
ワッチョイスレは無事よ

138 :
>>137
ありがとう!!
ワッチョイスレあったのね

139 :
>>135
「銀色の髪の亜里沙」は、和田の、
戦うヒロインの出発点だったからすごいわね

乳姉妹(菊池幽芳)の元ネタの話知りたいわね・・

140 :
ツタンカーメンは期待してたよりも薄味だけど
読んだらそっちより巻末の着道楽の方を面白く読んじゃう
着道楽本当に好き

山岸さんの着物へのウンチクもギッシリ入ってて面白いし
姉妹の後妻への嫌悪感とか自分のことっぽくてドキっとする
ギシの義母も漫画読むだろうにいいのかよってw
突然綿入れが出現したり時間がおかしくなった辺りまでは
普通の女同士の確執漫画と疑わなかったから構成も大好き

141 :
着道楽いいよね
一瞬一瞬はわかるんだけどつじつまが合わない感じ、まさに悪夢そのまま
これとOLがストーブの上にのれなくて家に帰れない話(タイトル忘れた)も好き

142 :
化野の・・・

月の絹はなぜこのタイトルに(8月号だからか)

143 :
化野の…は不安な気持ちで夜道を歩く表現力がすごい
ギシ漫画でも上位に来る怖さ
ねむれる森のって話も最近初めて読んだけど怖かった
洋画にありそう

144 :
あすかだったっけ
予告に読切あると小躍りしたなあ
それ以前はプチフラワーに多く掲載されてた記憶がある
籠の鳥って名作すぎない?

145 :
人見さんが最後まで良い人で良かった
とおる君も人の愛を知って依存執着するんじゃなく
一人でも生きていけるんだ、と前向きに終わるのが良いよね

146 :
「化野の…」はまさに悪夢の表現がすごいよね。
シームレスにとんでもないところに来ちゃった感じがリアルだわ。
あと「夜の馬」とか

147 :
いい話系で一番好きなのは白眼子
人間愛と超常現象のバランスがいい
加代子の絶対帰ってきてよ!が泣ける

148 :
萩尾望都スレ見たけどポーの一族の切手が発売されるんだね
裏山
日出処の天子の切手発売されたら絶対買っちまうわ…
発売して欲しい
便箋とかなしで普通に切手の額面なら何万円分も買いそうだわ

149 :
フレーム切手は便箋とかなくてもボッタクリ価格ですのよ

150 :
ツタンカーメンは後半でどんどん墓の奥に入っていく所で
カーターと伯爵がお目目キラキラになったり
背景にキラキラのスクリーントーン貼ったりする演出に萎えた
あそこだけ他の山岸作品にはないレベルでひどいクオリティだった

151 :
切手、あんまりキャラキャラしいのは使いどころがわからないから
ガリョウビンガ(変換ごめん)とか和柄とかなら欲しいな
…と考えていて気付いた
LINEスタンプなら使いどころなくても疫神とかキエーとか馬子とか欲しいw

152 :
木からぶら下がる厩戸さんとか目ざといのは災の元とか入れてほしい

153 :
「さよう、あなたならできまする」が欲しい

154 :
「人間ではな…いと」とか?

155 :
うんうん、畳から半分顔だしてるあけみちゃんとかね

あれ?使いどころないって言ったけど意外と汎用性高いね!ギシスタンプ

156 :
https://i.imgur.com/U6q5L53.jpg

これオマージュで「私の人形は良い人形」の表紙を切手にしてほしいw

157 :
LINEスタンプ欲しいねー

「キエーッ!」
「目ざといのは災いのもと」
これあったら絶対おもろいわ

自分的には
王子の「私は人間ではな・・ぃと・・」
「さよう あなたならできまする 大臣どの」
「だまれ だ だまれ だまれえ だまれ……」
「うぬが命尽きたぞ!」
「なかなかクリアーだな」とか
来目の「う……うん ぼく がむばる」

あたり欲しい

158 :
調子にノンナ!も

159 :
「語尾が震えておいでだわ」が欲しい

160 :
日出処の天子からは台詞無しで、ジーッと物陰から見てる刀自古や厩戸の絵もほしいな〜
額田部女王の「な、何ですって!い、今、何と!」
の顔アップのスタンプも欲しいわー
(大王になってほしいと言われたシーンのやつ)

161 :
アラベスクなら
アーシャ「そのうち…わかるわよ」
(エーディクの本当の姿↑のこと)
「男の子はよけいなこと言わないのよ」
「気にしちゃダメよノンナ。あなたはミロノフ先生を信じて」
ヴェータ「あんたを超えてみせる!」
ノンナの「うん、わたしもそう思うの!」
(みんなに良かったよノンナ!と言われてノンナが言った台詞)
エーディク「薔薇色の返事を…」
ミロノフ先生
「わたしでできることならなんでもする」
「それと、もうひとつ」(プロポーズ前の一言)
とか

162 :
「なにがのぞみだ…なにが」
もいいワ〜
ごめん妄想止まらない

163 :
それだけキャラが立っててシチュに沿った名言が多いってことさね

164 :
見返り厩戸「 私は邪神の使い 」

165 :
私の竹田を返してくりゃれ!

166 :
あ、あと細かいところは不確かだけど、使えそうなのは「あの男と乳繰りあっていたとは!」

167 :
王子の「何だっつうねん」
毛人の「人間とは思えませぬ」
レオの「やったぜセニョーラ」
カリンの「あんたに人は愛せない!」
千恵子さんの「オエットロピカル」

168 :
アラベスクなら「やったぜセニョーラ!」は外せない

169 :
山岸作品は公式でギャグに走ってほしくないわー
ガラスの仮面は白目をネタにしたりやりすぎだと思ってる

170 :
別に何も決まってないし妄想して楽しんでるだけだし
息抜けよ

171 :
https://up.gc-img.net/post_img/2017/04/wtf7rZjBTG9ihmu_qXzG3_10.jpeg

172 :
>>165
同僚に武田という人がいるのでいつか言ってみたいw

173 :
日出処の天子 完全版全巻購入特典の5枚組ピストカードなら持ってる

174 :
ところてんだけに限らず、今のオバは金を持っているので、エロイカと共に
カラーページ完全再現コミックスを出してほしいわ 今の技術なら色調整も兼ねて
出来ると思うんだけど カラーインクが変色してて出せない、ってマジかなあ
それもデジタル修正出来ると思うんだが

175 :
>>173
>>165
どこで使うか、使うとき勇気要りそうww

176 :
「お前は…私だ…」も欲しい(笑)

177 :
おそろしい子といえばガラスの仮面で市民権得てしまったけど…
おそろしい子って台詞、アラベスクの最初の方にもあるんだよね
アリサが おそろしい子だわ
マイヤが ふん、ま、負けないわ私 ってやつ

178 :
あれもスタンプで使えそうな台詞
「おそろしい子だわ、ふん、ま、負けないわ私」

179 :
>>175
これがその中の1枚
https://i.imgur.com/DokMXZD.jpg

180 :
ごめんレス安価間違ってたわ
>>173 じゃなくて
>>172 だった
スマン わざわざ画像載せてくれたのに

181 :
>>170
楽しむのは勝手だけど公式では出してほしくないって言ってるんだが

182 :
>>177
主人公の天才性がわかる人にだけわかるってのは
大昔のスポ根からの黄金パターンだから
「恐ろしい子、男or奴よ」は実は昔から普通にあるんだよね
ガラカメはネットとメディアや宣伝に繰り返されたせいだろうなあ

183 :
読者の間ではネット以前から「恐ろしい子…!」は流行ってたから、あの白目とか色々インパクトがあったんだとは思うよ

184 :
>>181
ギシが許すはずないって

185 :
電子すら許さないからなあ…
絶版の古い単行本にしか載ってない話もあるし若い人にも読んで欲しいので電子化求む…

186 :
まあ実現するかどうかに関わらず
実際出ちゃうとつまらんていうのはあるわね

187 :
ガラカメはあれだけいろいろスタンプとか出てるが
(自分も買ってるしめちゃ使っとるが )
昔からのマジもんのファンは許さん!ギャグみたいなは扱うのはやめてほしい!とか思ってたりするんだろうか…

188 :
>>179
パーフェクトバージョン…
そんなの貰えるの知らなかったわー
普通に1冊ずつ本屋で店頭で買ってしまった

189 :
たしか完全版を全冊買って応募券集めて応募したら全員プレゼントだったような気がする

190 :
自分も応募して5枚組持ってるよ
どこに仕舞ったか忘れたけどテレプシのポストカード本と一緒に置いてる
一気に買うんじゃなくてMFから出た完全版をリアルタイムで全巻買ったら
〆切りまでに帯の応募券で申し込める全プレだったはず

191 :
で、そのポストカード応募した人の中から何百人かにギシの直筆サインが当たったような
自分は当たりました

192 :
ポストカードって何に使うの?って思ったから
処天完全版はヤフオクでまとめ買いしたなあ
スペセレは中古の値下がりを待ちきれなかったから本屋で買ったけど
初版に挟まってたちょっとした解説カードは面白かったから
とびとびでしか読めなかったんでちょっと悔しい
複製原画集注文したけど解説とか入ってるといいな

193 :
複製原画、3枚しか発表なしなんですかね…
なにが入るのか知りたいわ〜

194 :
処天は初版を発売日買いだったなあ PVなんて知らなかった

195 :
>>192
絶版ならともかく現役作家の普通に買える本を中古買いとか
あんまり大きな声で言うもんじゃないわ

196 :
そういうのもいらない

197 :
>>193
HPに
※イラスト、帙などの写真は監修途中のものです。
商品とは若干異なる場合があります。
ってあるから
サンプルの3枚がそのまま発表されるとは限らないかも
原画集にもギシ先生のサイン入ってるんだ
原画何枚か増やしてくれた方が個人的には嬉しいなあ

198 :
正直レベレーションのイラストはいらない…

199 :
アラベスクの見たいなー

200 :
短編の表紙が好きなので
ドリーム、狐女、天人唐草、月読、あやかしの館、黒のヘレネー
あたり欲しいなあ

201 :
今週12月5日発売の #モーニング 1号には、#山岸凉子 氏の原画集に収録の複製原画20点中の10点を公開します。あの作品もありますよ。
原画集は大好評受注受け付け中です! お早めに!
https://t.co/YC8qLQs0gt https://t.co/fL3tKSvS1n

http://twitter.com/CWNyEXsye8SFDFV/status/1201829778132590592 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)

202 :
情報ありがとうございます
しかし、なぜ全部発表してくれないんだ…

203 :
花見の厩戸はやっぱり鉄板なのね
指の下にはひいなの埋葬かな

204 :
あーこのアラベスクの絵、好きなんだー
個展の時に販売されたカレンダーと絵柄が被るね、山岸先生が気に入ってる絵ってやっぱりあるんだね

205 :
3万は高い…

206 :
原画展に行って原画見ちゃうと、どんなに精巧な印刷でも虚しくなっちゃうんだよな〜

207 :
ニオウさんが花束持ってる絵が好き

208 :
黄泉比良坂の表紙が気に入ってるって
画集か個展の説明書きかなんかで読んだ記憶
個展は東京京都各2回行ったけど
画集見ても原画の細部が思い出せるのがどんどん減ってく
年取ったし当たり前のことだけど悔しい

209 :
>>143
眠れる森のは映画「コレクター」の女版みたいな話だな

210 :
聖徳太子「日出処の天子」隋の煬帝「野蛮人の手紙は見せるな」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575576746/

211 :
天人唐草の響子の家って金持ち風なのに学校は公立だし、高卒だし、なんか変
これで金のかかる若様扱いの男兄弟でもいればこういう待遇も分かるけど
旧家だしきたりだ、男子がどうのこうのって言うなら山奥に住んでるわけじゃなし、
女子中高私立に行かせるでしょ レキシだデントウだの女子校は昔からあるし
威張り散らしてる割には没落旧家だったのかな、エロおやじ
愛人に金掛けてて教育費に回す金がないとか?

212 :
>>211
地方は私立より公立の方が格が高いと聞いた
昔は女子は大学行かないんじゃないかな
今は知らん

213 :
男兄弟いなかったのが不思議だったなあ
母親は身体弱かった感じはしたけど

214 :
>>211
農地改革で土地も山林も取られた地主みたいなイメージで読んでた
高校卒業後は「女に学歴は不要、堅いところに勤めて結婚するのが一番」というのが時代の空気なんじゃないかと

215 :
https://i.imgur.com/7csv0sc.png

216 :
>>206
やっぱり絵は本物と印刷じゃ比べ物にならないよね
仕方ないけどさ

217 :
>>211
地方は公立のがいいのよ
私立は滑り止めという感覚

218 :
>>211
40年近く前の話だから、今とは常識が違う
地方の古い町だと公立で男女別の学校が町に一対ずつあって、成績が良い、いわゆる良家の子女はそこに入ることがステイタスだった

219 :
>>215
泣けた

220 :
というか響子をいつまでも独身のまま放置しといたのも謎
若けりゃなんでもいい金持ってる不細工親父でもあてがいそうなのに

221 :
>>220
毒親だから一生飼い殺しにして介護させようと思ったとか

222 :
響子の学校は共学だけど、公立のほうが偏差値高くて品性がいいってよくある
はじめは入り婿を期待してたんじゃね?
でも父親の目に適わない、響子が萎縮して気に入られない

223 :
https://twitter.com/comi2_info/status/1202811315074392070?s=20
(deleted an unsolicited ad)

224 :
響子さんの父親は古い時代の家父長を凝縮した人物だから、今の時代の感覚で考えてもだめなのでは?
名家と言う程の名家でもなく、自分の商才で財を成したのでもなく
ただ「家長だから」というだけで家の中で威張ってる古い時代に囚われた人物であって
岡村家の者は皆名家の名に恥じないように学を修めた立派な人間であるべき、とか名家の家系を守るためにとかそんな人物設定ではないと思う
娘の縁談だの世間的なことは母親が生きてたら世話してたんだろうけど亡くなっちゃって、
家のことに無関心で母親がいないと現実のことは何もできない、情けないハリボテの家父長という描写と捉えてたよ

225 :
>>215
この人すごく拗らせてて厄介だからギシのこと話題にして欲しくないなあ…

226 :
昭和中期なら全国津々浦々、キョーコ父みたいなのはざらにいたんじゃないかな
うろ覚えの亭主関白を押し通すには押し出しが弱いものの、無条件に自分を押し上げてくれる妻がいるから、どんどん理想と現実が解離していく
キョーコさんちのA級戦犯は、父じゃなく母親だと思う
普通なら、母親が女としての本音と建前を教えてバランスを取ろうとするところを、この母親は夫の傘下に完全に隠れてしまうことで、女としての教育を一切放棄している
時代背景を考慮しても、父親より母親の見てみぬふりのほうが娘を傷つけてるように思える

227 :
>>220
身に覚えのあることだけど
伴侶が亡くなってそこに娘がいたら
親戚一同が女の子がいて良かったねって
娘の進路を潰し家事一切を押しつける時代だぞ
当然父親も子供の志望など知らんふりだ

228 :
>>220
読み返してみてきつい言い方になったみたいでごめん
天神唐草は思い出したくないことを思い出しちゃうんだよな

229 :
>>220
お見合い何回かしたけどダメだったはず
そのうち母親が亡くなって家事担当するため仕事やめたんじゃなかった?

230 :
>>228
「天人」は「てんじん」じゃなく「てんにん」と読むんですよ-

231 :
>>224
破産してない英一ってことか

232 :
響子「そうだ、博多行ってラーメン食べよ」

あの後空港でふっとそう思って、しょうきにもどってそのまま福岡の屋台に飛んでお腹いっぱいになって気が済んで
マトモな服装でお家に帰った、とかだったらどんなにいいか…

233 :
公式に原画サンプル10枚来てた
https://morning.kodansha.co.jp/news/5207.html

234 :
愛人いたくせに年頃の娘に世話させてた親父って…

235 :
愛人には生活感のなさを求めてたんじゃない?
所帯じみたら性的興奮覚えなくなるから嫌だ的な
本当にクズだなあの親父…

236 :
>>229
なんであのタイミングで母親が亡くなった描写を入れたのかと思ったけど、結局、響子が家事をするために仕事をやめて、ただでさえ少ない社会との繋がりを断つためだったんだね。
父親も「どうもお前には積極性がない」とか言って、お見合いを連続で断られたことには危機感は持ってたみたいなんだが…。
その原因は自分にはあると思い当たらないところが…。

237 :
>>226
失敗するなの暗示は母親からだしね

あの作品は一人っ子だったり
ラブレター自爆事件とかで
本人が他人に関わることをやめる決心したり
とにかく他の価値観やものの見方には触れないように進んでいくのよね
唯一絡んでくれたのが佐藤さんだったのに…
あの漫画、父親が必ずいいタイミングで悪役に回っちゃうのよね
知らないで「××ってなーに」とかいう子供に怒ってしまうのも
遅くに娘を送ってきたニヤケ男をつい悪く言うのも
他の漫画じゃギャグにもなり得るあるあるレベルなのに

あっ 送ってくれた人は今度から必ず連れてこいって言ってたのも母親だったな
あれさえなければ佐藤さんの否定イベントはなかったかもしれないのに

238 :
いっそ父親がもっとクズで、母親の死んだ時点で
堂々と愛人を家に連れ込んでくれればよかったかも
そしたら響子も早くに父親の正体に気づけたし、家から脱出するために
仕事や婚活に前向きになれたんじゃ
「お父様には10年近くお世話になった」と言ってたけど
やっぱりお金払って妾にしてたのかね

239 :
響子は女友達も居ないのがなあ
同性の友達がいれば親の干渉のかわし方とかセブンティーン見てキャーキャーとか
ジャニーズ見に行くとか、成長の助けになっただろうに
多分破産しなかった英一、女友達もケチつけて追い払ったね
狐女の小学館版を見たんだけど、カラー原画完全再生なんだねこれ
やっぱ満足感が違う べたべたした子は嫌いだよ、の裸体が凄い
780円だとカラー可能なんだろうか ハードカバーじゃなくていいから、テレプシの体裁で
カラーページ再生で出せないものかな
エロイカとかコブラとか鳥山明とか、カラー再生なら買いなおす層が居そうだが

240 :
異性(じゃなくてもいいけど恋愛とか)の前に友達だよなあ
違う目で世界を見るのは大事

241 :
>>235
「蜃気楼」の主人公や「貴船の道」の夫もそんな感じだった
安定した生活感は妻に、ときめく非日常感は愛人に求める
「経済的にも男性的にも、二人の女を抱える余裕のある俺様スゴイ」感に浸れる
男の理想のパターンなんだろうね、すごい身勝手ではあるけど

242 :
>>232
響子 (いかん、こんな所で、腹が、減った。)
ポン♪
ポン♪

ポン♪

243 :
人目ばっかり気にしてた響子さんには
誰にも邪魔されず自由で豊かに
美味しいものを楽しんでほしいではある
豚が被ってしまった…とか
このわざとらしいメロン味! な響子さんも見てみたい

244 :
天神唐草
ずっと古風な両親に抑圧されて育った主人公が自由なおひとりさまで福岡の素敵なおいしいお店を食べ歩いて食レポする話
だったらいいな…

245 :
何日か前のあさイチで作家の川上三映子が処天を絶賛してて
漫画の画像もいっぱい放映されてた

246 :
>>241
島耕作って私も面白くてよく見てしまうんだけど
島耕作って、男の夢なんだよって誰かが言ってて
まさに!って思ったわ

247 :
青柳さんがあのクズ夫予備軍みたいな新井と結婚ってのもようわからん
それとも出世しそうな新井の肩書だけに惹かれて自分は若い男と浮気する気かな
青柳さん要領良さそうだし>天人

248 :
八千草薫さんの追悼かBSで向田邦子の阿修羅のごとくのドラマを再放送してたけど
まさにギシの不倫ものワールドのテイスト全開で面白かったわ

249 :
>>241
安定した生活感は配偶者に、ときめく非日常感は愛人に…という願望は男だけではなく女にも見られるけどね
夫に不満を持っていれば「私は可哀相な被害者、でも彼氏は私を救ってくれる人」モードになりがち

『ベルばら』連載当時は池田先生に「王妃とフェルゼンを結ばせてあげて」というファンの意見が殺到したとか

250 :
>>239
約40年前の価格で780円でしょ?
今なら1500-2000円ぐらいじゃないかな

251 :
>>247
青柳さんはああいう男も上手いこと操縦できそうな気がする
一枚上手というか
躾しなおされて良い案配の夫になるんじゃない

252 :
「女らしい」女ではなくとも新井を落とすほどの手管があるんなら夫としてうまく操縦する手管もありそうだよね
逆にどういう両親の元で育ったら青柳さんみたいに要領のいい女になれるのか

253 :
うーん、田舎で兄弟姉妹が多くて、割と大雑把に育てられて、高校まで出してあげるからあとは自立しなさい!的な?
昔のそういう家で育って、何人かいる姉妹の中で1人くらいうまく育つとそんな感じになるかもしれない…

254 :
元々の気質も大きいと思うけど、友達を親が選ばない(見守る)、本人が失敗しても2回目3回目と挑戦させる
自分で考えるように親が口を出しすぎない、くらいかなあ

255 :
うろ覚えで間違ってたら申し訳ないんだけど、僕みたいなつまらない男には君のような人がとかプロポーズしてなかったっけ?
違う話かも

256 :
新井さん、ただ色香に迷ったんじゃないんだと感心した記憶があるんだけど何しろ私も寄る年波で色々不確か…

257 :
天人唐草にそんなシーンはなかったはず
何かと混同してるっぽい

258 :
ありがとう
そしてごめんなさい

259 :
あくまで主人公視点の話だからな
ケバい化粧しか見えなくて
他の長所を無視していたのかもしれないし
天人は当時原稿を受け取った女性の編集が泣きまくったってある一方
それを聞いて何でって醒めた感想もあった覚えがある

260 :
>>253
一人っ子ではない気がするわねなんとなく
ほっとかれの真ん中っ子か
要領のいい末っ子か
同じ両親でも兄弟の性格は変わるし
両親の育て方だけじゃなくいろいろ要因があるわよね
美人でおしゃれで社用の外出で息抜きしちゃうちゃっかりさん
「男性に非常に人気」ってあったから
とりあえず美人なのよ
そんで色気もあってずけずけものを言うけど嫌われるどころか好かれてる
ただのスター体質かしら
あと前に話題に出たけどバンシーの作家妻と似てるのよね

261 :
>>259
初出は新年号だったと過去スレで読んだ記憶
新年早々発狂エンドだと編集部も困るというのもわかるけど
男性の編集者さんでこの恐ろしさに気づく人って少なかっただろうな

262 :
>>261
新年号だった説がときどき出るけど
実際は2号で発売は年末だったよ

263 :
あのね、年末に発売する号が新年号なの

264 :
天人唐草はカラー表紙がすごく綺麗で
内容とのギャップに驚いた記憶があります
イヌフグリは好きな花なので素敵な別名がある事がわかってよかったけど

265 :
>>250
もう手遅れかなー今紙の本コスト高で値段高いっていうし
比較的金のある中高年にカラーページ完全再生で再購入を狙うのはどうかと思ったんだが
下取りつき、とかw
カラーページのあるなし、じゃ別物 カラー画ボックスよりこっちのほうが自分なら欲しい
でもハードカバー2000円じゃ困るw

266 :
あさきゆめみし がカラー完全版で08年に発売したんだよね
それに追随がなかった、と言うことはそんなに売れなかったのかコスト高で利益がなかったのか
メトロポリタンで展覧会、らしいけど正直カラーは青池先生やギシのほうが購入意欲が沸く

267 :
>>260
意外と新井も「男はこうでなくては〜」なんてえばりまくってても
実は青柳さんみたいな女に振り回されるのが快感なのかも 案外お似合いw

268 :
>>263
えーでも新年号って第一号って感じがしない?

269 :
天人唐草の世界には出て来なかった人種だけど日本人男の大半を占めるキモオタ系は響子みたいなの好きそう
響子にとってキモオタは眼中にないから出て来なかったんだろうか

270 :
キモオタ系は現実の&#64105;子みたいなのはダメだと思うよ
むしろキモオタの中身は&#64105;子タイプでしょ
自分は何もしなくて相手が決めて動かしてくれるのを待ってる

271 :
なんで化けたんだろ
響子、です

272 :
>>265
手塚治虫の大昔の作品がかなりの高額でバンバン出版されてるよ
やっぱ手塚さんは買う人いるんだなーって印象

ギシは、っていうか少女漫画は無理かもね(パイが少ないから)

273 :
>>270
キモオタにも卑屈タイプと自分のキモさに気づいてない謎の自信がある押しが強いタイプがいるじゃん
後者のキモオタが空気読まずに響子にアタックしたらどうなっただろう

274 :
「女のくせに気が利かねぇなぁ」みたいなこと言ってもっと自分を立てろよと要求してきそうじゃね?キモオタの場合

275 :
>>269
>日本人男の大半を占めるキモオタ系
大人しくて清楚っぽい子が好みってことだよね
その辺は天人唐草話ではよく出るわ
響子の外見であんなにも、年配のおじさんにすら鬱陶しがられてるってなんかおかしいのよね
新井さんみたいな響子さんを見習え的意見がもうちょっと出そうなもんだわ

たぶん、大人しいを通り越してもはや雰囲気が暗すぎになっちゃってたんじゃないかなあ
お見合い相手も「疲れるー」って言ってたよね

276 :
家庭的女子は理想だろうけど陰キャは無い気がする
ツンデレも可愛げが重要だろうし

277 :
美しいのはあくまで響子の自画像で、実際は誰も目に留めないような地味顔の女なのかもね

278 :
同じ世間知らずの自分の殻にとじ込もっているのでも瑠璃の爪の絹代ならまだ良かったかもね
姉を殺さなければ

279 :
>>276
陰さんって相手を楽しませる気がない
響子さんはそういうとこだと思う
相手のことを全く考えない

280 :
>>277
実は父親似だったとか

281 :
たぶん響子の自称「気配り」がわざとらしすぎるんだと思う
「80度で煎茶を入れられる私って気配り上手でしょ」
「メニューも殿方に合わせる私って奥ゆかしいでしょ」
アピールがすごくて、相手に喜んでもらおうという気遣いがまるでない
勉強や仕事で目立つならまだしも「出しゃばらないこと」で目立とうとするから
なおさら不自然になるし、相手にかえって気を遣わせる
気を遣っていることを気づかせないのが本当の気配りだと思うけどね

282 :
元は活発でどちらかと言うと大雑把な性格っぽかったんだもん、演技臭くなっても仕方ない
形だけ押し付けられ、彼女自信も行動の裏にある心遣いの理由とか思いやりの心とかを考えることもせず、「言われた通りやってるのに…」ってなるって、なんか発達障害の啓発漫画みたいだわ

283 :
自分の言いなりになるモラハラ男と相性良さそう
やっぱり父親に似た男に出会わなかったのが最大の不幸だね

284 :
↑自分の言いなりになる女を選ぶモラハラ男の間違い

285 :
父親似の男に出会わなかったところが唯一の救いだと思ったけど

286 :
>>283
いや、あの漫画では父親が男性として求めていたのは響子と正反対のエロくて派手な女性で
響子は自分の理想としてきた父親タイプにも女性としては愛されないという結論に至って絶望するという流れになってた

父親の建前と本音はどうでもいいから
自分の生き方は自分でさ…とは誰も教えてくれなかったんですものグチグチ

287 :
モラハラ男に長年虐げられた結婚生活の末にキエッーになりそうだな。

結婚してもキエッー、しなくてもキエッー…。

でも確かに自分も響子はキモオタよりもモラハラ男に好かれそうだなと思った。

あと容姿は多少優れていても、二十歳過ぎてノーメイクじゃなあ…。服も地味なものだし、肌や髪の毛の手入れも恐らくしてないよね?

288 :
>>282
発達+自己愛かなと
ギシは精神医学とか読んでた人なんだろうか
それとも勘?

289 :
響子の母親が自分の生き方を自分で選んだ道として生きていたならそれはそれでいいだろうね
響子にもそういう道ならあった
理想主義の向きには軽蔑されそうだけど

290 :
>>279
あー!そうか
地味でも恋愛できる人とそうでない人の違いがよくわからなかったけど
すごく納得したよ

291 :
自分の理想とする姿を守っていっぱいいっぱいだから
自分以外の相手をちゃんと見て理解するまで手が回らないって感じ
対人的に思春期の子供なんだと思った
その点ではキモオタと同じだからお互い要求ばかりでうまくいかないのではと

292 :
>>288
経験値とか

293 :
>>292
発達障害も自己愛性人格障害も作品が描かれた当時はまだ詳しくわかってないんだよね
作家ってほんとに才能なんだね

294 :
>>287
終盤の例のシーンにバッグから化粧品が投げ出されてたような
コンパクトや口紅とか

295 :
>>278
瑠璃の爪の妹は母や姉が継続して色々潰さなければ自分でどうにか出来そうだったよね

296 :
響子は佐藤さんに「あんたは見栄っ張り」と言われたのは何故か、理由をもっと考えられればよかったのに。
言われた直後に「見栄っ張りですって、フンガー!!」と爆発しただけで、その後は思い出しもしなかったもんなあ。
並の少女漫画なら、佐藤さんが救いの手になってハッピーエンドって事になっただろうに。

297 :
ありがちなのは翌日に「あれ、どういうことですかっ!?」と問い詰めて「もっと別の価値観をたくさん知った方がいいよ」とか言われて、一日デートとかして…って展開だけど
そうならないのがあの話なんだよな

298 :
>>281
そんなことを佐藤が言ってたよね。

299 :
>>297
今のギシならもう少し救いのある話にしてたかもね

300 :
>>297
なんかくらもちふさこっぽいw

301 :
ほんとだw たしかにくらもちふさこでありそうな展開

302 :
一見頼りない優男のおかげで自分ちの教育の綻びに気付けたルートが鬼子母神かな
あのお兄さんはいつか負の暗示みたいになりそう

303 :
>>297
大昔はよくそういうタメになる漫画があったと思うわ
よくあったといいつつパッとタイトル出せるのは
志摩ようこの「恋のクッション作ります」くらいかな
(今検索したらGoogle Bookで20ページくらい読めた)
大抵かっこいい男の子がズバッと言ってきて
大喧嘩するけど最終的にくっつくw
当時それをひっくり返して衝撃を与えたのよね天人唐草
昔、「あの人」とはミロノフ先生だって評もあったわね
少女漫画の天才少女は現実にはいない
待ってもミロノフ先生は迎えに来ない、的な

304 :
橋本治だったかな、「あの人=ミロノフ」説

305 :
そういえばあの人ミロノフ説とは全然違う話だけど
大人しいと思われていた響子がキレるシーンは
ノンナがロベール相手にロシア語でキレるシーンを思い出す
人物の顔も作品の雰囲気もまるで違うのに
同じギシ作品だからリズム感だけは根底が似てるのがおもしろい

306 :
ノンナはきぇーっの代わりに足が動かなくなったけど、一応ミロノフ先生が「何がのぞみだ?」って訊いてくれたからね
響子のあの人はきっとわかってくれるけど、響子ののぞみは訊いてくれない

307 :
漫画本編にもあったね
これが新井に言われたなら必死になって考えただろうって
でも新井は一番言わない(気づかない、気にしない)タイプだろうなと思った

308 :
皆様すっかりお忘れでしょうが12/23はレべ5巻の発売日ですよ

309 :
>>308
ありがとう
4巻を1年ぶりに読んで復習しよう…

310 :
>>294
そういえばそうだったような…。
青柳のセリフ「いつまでも少女みたい」の方が印象に残ってて、ずっとノーメイクかと思った。
お見合いをしていた辺りで多少は身なりに気を付けるようになったかな?
父親も多少は黙認してたとか。

311 :
ああいう親は、今度は手のひら返したように「女なんだから口紅くらいつけろ」とか言い出す

312 :
それっていわゆるメイクに対する世間のダブスタの象徴よね。
学生時代は何が何でもメイク禁止、社会に出たらメイクするのは最低限の身だしなみで常識だろ?と言われるっていう。

313 :
一巻辺りはけっこう楽しんで読んでたな、レベ

314 :
昭和30年代生まれの親の時代は
高校三年になると大手化粧品会社がメイクの講習に来てくれたって言ってたなあ

315 :
響子さんは眉やリップは塗るけど
ファンデはしない素朴系のメイクかなと想像してた

316 :
メイク殆どしない人って今も普通にいるけどね
色補正下地、眉毛、リップくらいで髪は黒髪ショートみたいな
クソほど男にモテてる

317 :
>>316
私そんな感じだがクソほどモテないw

318 :
ほぼ素っぴんでモテる人は素材として色気がある&自分の見せ方を心得てる人だと思う
>>312
そこはまあダブスタというか「年齢相応」の問題かと
普通は思春期に親や先生の目を盗んでこっそり化粧→大学or社会人デビュー(早ければ高校)で大っぴらにやるもんだけど
その辺の加減というか本能みたいなものが壊れている女性も確かにいるよな

319 :
>>314
その年代だけど確か資生堂とカネボウがやってて私は資生堂に行った

320 :
私立高校だとフランス料理のマナー教室とか行っててちょっと羨ましかったw
今もあるのかしら?

321 :
>>314
昭和43年生まれだけど高3の卒業前ぐらいに会場借りてメイク講座あったよ
資生堂で1回、カネボウで1回、で両方行った
頭の固い母親には「化粧するんか!!!?」と死ぬほど怒られた

322 :
>>316
うちの職場にも、結構化粧気のない人はいるけどね。そういう人は大抵既婚者だな。

323 :
女子校だったから卒業記念品にメイク道具なんかもらった記憶

324 :
昭和45年生まれで神奈川の公立だったけど、2つ上の学年でも無かったな
当時だから、卒業後就職が多めな学校だとそういうのあったのかな?

325 :
私も神奈川の公立で、学校ではなかったけど、企業がホテル借りてやってたのには友達と行ったわ
色々お土産もらって楽しかった

326 :
>>321
ギシ作品に出てきそうなお母さんね

327 :
>>326
かなりキチガイ入ってましたね
娘が色気づくのが許せなかったようで…今は絶縁してます

328 :
>>327
そういう母親の定番として
ブラジャーとナプキンは買ってもらえなかったりしたのかな

329 :
響子さんは
口紅だけ塗るタイプかと思ってた

何十年も語られる
すごい作品だな

330 :
コンパクトパウダーとチークブラシと口紅と、アイブローペンシルっぽいものが転がってるね
ばっちりアイメイクとかは縁がないにしろ身だしなみとしてちゃんと化粧はしてるんだろう
職場初期からは何年も経ってるし

331 :
>>215
にちょうどそのシーンあるよ
フェイスパウダーかチークとリップが散らばってる

332 :
アシさんの私物をそのまま描いたカンジ

333 :
なんでアシ?ギシ先生も普通にコスメに興味あったと思うよ
他の漫画でもランバンの香水とかコスメ描いてあったし

334 :
アシ絵だから

335 :
あれだとヤられたの路上かそこらの空き地だよね
初めてがアレとか響子でなくとも病むわ

336 :
「太陽の地図帖」に載ってた84年取材時のギシ先生の写真
結構バッチリメイクよね。
https://i.imgur.com/d0Uaq7P.jpg

337 :
>>336
80年代って感じだわ
資生堂やらカネボウやらの広告写真を彷彿とさせる

338 :
>>337
80年代の写真なんだからそりゃ80年代って感じするだろうよ…

339 :
美人さんだ

340 :
92年のCREAに載ってた写真や2000年にTV出演した映像を持ってる
どちらも綺麗に歳を重ねられてる

341 :
>>336
眉毛薄めで眉山あまり角度つけずにまっすぐめ、
アイメイクが切れ長でしっかりめ、
好きなメイクだわ

342 :
厩戸に似てる

343 :
私も思ったが、生涯で一番見るのは自分の顔だから、描く絵は本人に似がち。

今は茶髪ボブなんだよね。講演レポによると。

344 :
>>342
私もそう思ったw

345 :
普段全く化粧しない女性作家曰く
雑誌やテレビに出るときはプロのヘアメイクやスタイリストやカメラマンが
別人に仕立ててくれる
ギシは素でキレイだけども

346 :
会場で「くれぐれも撮影はご遠慮ください」としつこいように繰り返してたから、
やはり美人さんには老いの姿は残したくないのかな
でも十分お綺麗だったけど

347 :
写真が嫌なんでしよ
今は知らないところで拡散されるし
顔知られなくないとかもう年だからとかではなく、単純に写真とられるのが嫌な人だっているよ

348 :
有名人になったら気も抜けないし、おちおち買い物もできないからイヤでしょ

349 :
>>347
顔含め身体的特徴は普通に機微な個人情報だもんね
一旦データ化されたらもう誰にも制御できないし
一括で禁止にするのが一番いいリスク管理よね

350 :
若い頃、編集にブスだから漫画家として成功するとか言われたエピソードにそぐわぬご尊顔
編集さんの周りどれだけ美人揃いだったんだよ
それで本人は喜んだエピソード、可愛くて好きだけどw

351 :
バレエを再開された頃から顔出ししなくなったよね

352 :
話は違うけど
「わたしの人形〜」の過去編でおばあさんが布人形を「布ぼっちゃん」と言ってたけどあれってどこかの方言?
ググったら手作りサイトで1件だけ出たけど
あんまり一般的な言い方じゃないよね?

353 :
>>352
方言ではないよ
着古しとかで簡単に手作りした
小さい子向けテキトーなおもちゃだから
商品名として記録される訳でもないので
時代が移ってもう今は口にする人もいないだけ

354 :
昔は言ってたの?
親に聞いても知らないって言われた
ちなみに東京

355 :
布ぼっちゃん 人形 とか
きれぼっちゃん 人形 で検索すれば
ミンネの出品やブログが何件か出てくるよ
URL貼ったら書き込めなかったけど
結構年配(50とか60)でも
人形や手づくりや昔のことに興味のない人なら
知らないと思う

356 :
>>351
いろいろな教室の単発バレエレッスンに行ったりしているから、顔バレしたくないと言っていたよね。

357 :
>>350
ブスで頭が良い人は漫画家として成功する、あなたは当てはまると言われたんだよね。
たぶん、東京行きの貯金のために身なりに構わなかった頃のイメージで、垢抜けなかったのだと思う。

358 :
その編集の人、少女漫画家は才能あっても美人だとすぐ結婚して家庭に入って辞めちゃうと言ってたよね
ブスっていうか結婚しなさそうな雰囲気があったのかな…と思った
なんか男に対して潔癖そう

359 :
昔のおじさんって化粧っ気ない=ブスって決め付けあったんじゃないかな

360 :
自分おこがましくもギシ先生と顔のタイプが似てるんだけど
ギシ先生はメイクでだいぶ変わる顔かと思う
特にアイラインをひとつ引くか引かないかで全然違う気がする

361 :
アイラインを引かなかったら、たぶん薄い顔なんだと思う
https://i.imgur.com/KiElXph.jpg
https://i.imgur.com/KW8CEX8.jpg

362 :
うまやどに似てる

363 :
私は鈴木砂羽に似てると思う

364 :
古くは烏丸せつこ、今なら沢尻エリカに似てる

365 :
>>363
あんな下品じゃないってば

366 :
あー、烏丸せつこ!似てる!
すっきりしたわ

367 :
名前があがる人たちの誰にも共通点が見出せないや
人の見え方は人によって異なるってことのサンプルみたいだな

368 :
名前があがる人たちの誰にも共通点が見出せないや
人の見え方は人によって異なることのサンプルみたいだな

369 :
あごがしゃくれ気味なのが共通点かな

370 :
「とりまるせつこ」だとずーっと思ってたら「からすませつこ」だったwww

371 :
自画像から丸っこくて可愛い感じをイメージしてたからシャープな美人でびっくり
そしてそろそろレベ5巻発売か…6巻で終わってくれるのかな…

372 :
ミス・スックのケーキ再放送するね
https://www4.nhk.or.jp/kamado/x/2019-12-21/31/33299/1440432/

373 :
夏夜の話久々読み返したけど
この子本当不気味
どんな大人になったんだろう

374 :
宮沢りえのお母さんみたいになったのでは
お菓子三昧ではあのスリムさを30以降保つのは不可能

375 :
夏夜とアラベスクのローゼってイメージ被るわ
見た目は妖精みたいなのに中身は毒々しい
短命そう

376 :
桐野夏生の『グロテスク』の百合子みたいだとここで言われてた記憶

377 :
あの編集者とは別れちゃったんだっけ?

378 :
編集者とは元々付き合ってなくて、聡子が軽く片思いしてただけだと思う

鏡よ鏡…の雪も夏夜も中学生だけど
あんなに簡単に赤の他人に引き取られちゃうもんかね
一歩間違ったら未成年者誘拐とか淫行にあたりそう
それとも昭和の頃は、本人の同意があればそれほど問題にならなかったのかな

379 :
>>372
ありがとう
ギシ

380 :
>>372
ありがとう
ギシのクリスマス読み返すわ

381 :
>>373
無口な子だと思ってたら
自分に対してだけだったって
すごい凹むわ 
攻撃的なのよりグッサリだわ
子供というか歳が下の人間に対して
あれしてあげよーこれしてあげよーって
勝手に盛り上がってからのこれよ

382 :
>>376
百合子のお姉さんと和恵はギシ作品に出て来ても違和感なさそう

383 :
>>361
ギシ先生の写真初めて見た!綺麗な人 精神性が見えて素敵
漫画の自画像では斜視だけどそんなことないね

384 :
いい年こいたヒロインがステキと思う男性が実はロリコンだったという展開はヴィリでも使ってるね

あえてゲスパーするならギシの実体験なのか…

385 :
少女時代のギシもロリコンに狙われるような美少女だったんだろうな

386 :
所詮若さには敵わない的な恐怖があるのかなとも思った

387 :
写真見てもロンパリってわからないね

388 :
>>385
ロリコンは実体験ではなく、周囲の男がロリで驚きました、っていう経験だと思う
実はギシ先生の話で一番怖いのはケサパサでギシ先生がアラベスクであぶく銭掴んで
家を買おう、って話になり父の知り合いの男性公務員を紹介してもらって…のくだり
金目当てでセンセイを襲おうとしてたんだよ、ソイツ 嫌すぎる

389 :
元農水次官の事件、耳にするにつけ鬼子母神を思い出しちゃう
妹さん、あんな家とは縁を切ればよかったのに
家庭内の規範に自分を縛りつけることは、自分をほんとに殺しかねないということなんでしょうか

390 :
縁談が何度も破談になったから自殺って
もし本当にそれだけが理由なら「高級官僚の親の家に生まれたのに家柄に見合う人と結婚できない」で絶望したわけだよね
家柄捨てて自分の力で外で生きてれば自分自身に合う男性に出会えることもあるのに
そういう家柄なんて関係なく暮らしてる層にはなりたくないものなのかね
まぁ、本当にそれのみが自殺の理由だったかなんてわからないからなんともだけど

391 :
>>379
なんでギシにお礼をと思ったw

392 :
>>388
あぶく銭かな
努力の結晶だと思うけど

393 :
>>392
勿論自分もそう思ってるよ
でも襲おうとした男性公務員はそう思っていただろうな、ってこと
男性公務員が独身なら無理やり結婚して金銭搾取、
既婚者なら愛人にして金銭搾取か、コロコロコミックして預金を…なのか
どっちにしても怖い あんなに華奢でお綺麗だから
これをマンガにしても良かったのでは、ってほど怖い
晩年に出してきた話、と言うことは直面したくない経験だったんだろうな
何事もなくて良かった ギシ先生は運が強いと思う

394 :
>>382
「グロテスク」は週刊文春に連載されてた時からハマって、単行本になったときに即買ったんだが、確かにギシ作品っぽい要素がたくさんあるなw
ギシ作品が好きな自分がハマるはずだわw

395 :
>晩年に出してきた話
当の公務員(縁者含)が亡くなったから話に出せた…とか?

396 :
グロテスクは非の打ちどころのない優等生の美少女が東大医学部行ったら本物の天才との壁に打ちのめされて病んで
カルト宗教(たぶんオ○ム)の幹部になってテロを起こしちゃったテヘって展開にびっくりした
あと達観した傍観者気取ってた主人公が見栄とコンプの塊だったことも
あー8〜90年代ののギシの絵で見てみたい

397 :
名前忘れたけど、ユリコのヒモやってた教師の息子とかユリオとかも完全にギシ絵の美少年で想像がつくな
私はユリコの美貌があっと言う間に劣化したことが意外だった
いくらハーフとはいえ、整形もしてないのに
適当な金持ちと結婚するよりも落ちぶれても死ぬまで娼婦のほうがニンフォマニアらしくはあるのか

398 :
>>393
なんでもいいけど
あまいぞダンゴが好きでして!

399 :
>>390
にうぷらのレスによると、兄が相手に悪態ついたせいで破談になったらしいよ
マトモな人間ほど面倒な家庭は避けるんじゃないのかしら

400 :
きええええええええええええええ

401 :
ごめん、この話タイトル教えて

母は美人だが私は冴えない父親似、はっきりした気性の母にズケズケ言われて育った
そんな両親はW不倫からの略奪婚、そして私も不倫中
愚行ではあるが母が全てを捨てられたのは父もまた全てを捨て待っていたから
私の彼は愚かじゃないから別れますわ

402 :
>>401
登場人物が混じってる
ごめんタイトルは出てこないけど画家の父とモデルの美人母でしょ?

403 :
>>390
妹の彼氏の実家にお金チョーダイやってたようだし、一般家庭でもお断り物件ですよ

404 :
>>401
銀壺・金鎖(ぎんこ・きんさ)
でもところどころあなたの記憶が間違ってるw

405 :
>>403
でもあの妹さんギシ漫画の世界に入ったらきええええにされておしまいだと思う

406 :
>>396
コンプレックスの塊で人一倍傷つきやすいから、「悪意」で武装してるんだよな。
んで、傍観者気取りで他人を見下すことで自分の問題(恵まれない容姿に加えて、性格もよくない。だから恋人も家族もいない。仕事も正社員の仕事ではなく不安定)を直視しないで逃げてる。
あ〜、ギシ漫画っぽい。

407 :
>>402>>404
ありがとう!ググった
不倫娘は母が婚家に置いてきた子だったのね
なぜか胸糞部分がすっぽり抜けて、いい話風としか覚えてなかったわ

408 :
>>401
不倫中なのは冴えない父親似の娘の異父姉よ

409 :
不倫ものであんまり話題にあがらないけど
死蝋化した尼さんのエピが出てくる話

親の因果が…じゃないけどアレも娘が不憫だった
響子と違って毒父は捨てて一人で健気に頑張ってきただけなのに

410 :
>死蝋化した尼さん
なんの話だろう、全く記憶にない
誰かタイトル教えて

411 :
>>410
「死者の家」
あの女の子は、不倫相手が独身みたいに振る舞ってたから騙されてたんだし、同情の余地はあったな〜。

412 :
>>410
死者の家、だっけ?

413 :
>>411-412
ありがとうございます
スペセレの鬼子母神に入ってたので1回は読んでるはずですが、全く覚えてませんでした
あとで読み直してみよう

414 :
死者の家は最後辺りのひとコマが生々しかったなー
いかにもな事後の場面、奥さんとの別れを迫る女、歯切れの悪い男…
あの男は奥さんと別れるつもりなんか無いって一発で解るシーン

415 :
死者の家と金壺・銀鎖は三か月違いで続けて描かれてる
ギシ本人がスランプと呼んでる時期に落ちていく頃の作品なんだよね
実際その後数年間の作品については当時なんかおかしいと思ってたからギシがそう言ってくれたのは嬉しかった…といっては悪いけど

金壺の美冴の最後の叫びはこれぞ本音ってもんだと思う
「自分はなんだかんだ言っても相手に今の家庭と引き換えてもいいと思わせるほどは愛されてはいないのだ」
「相手がそう思い実際そうしちゃったほど愛された母が羨ましいよおおおお」

416 :
レディコミやホラーて、落ち目になった少女漫画家の行く末
って印象があるからなぁ
テレプシは本当にうれしかったわ

417 :
>>414
モノローグもな…。
「きっと別れられる…、きっと別れられる…、きっと…」
というモノローグに、「奥さんといつ別れるの?」のシーンが被さっていて、「別れなければ」と思っていても不倫の泥沼から抜け出させないことを暗示させてる。

418 :
結婚してないって、自殺しなければいけないくらい恥ずかしいことなんだ・・・

419 :
いやいやいや、ちゃんと男性と交際して付き合ってたし(笑)
本人が交際前に断られた響子とは話が違うし(笑)(笑)

420 :
いやいやいや、ちゃんと男性と交際して付き合ってたし(笑)
本人が交際前に断られた響子とは話が違うし(笑)(笑)

421 :
玉蘭もちゃんと付き合ってるよな?
ナウシカ姫と。

422 :
うっとうしい性格だったんだナー
アラミス。

423 :
愛情するよりこんな時。
友情死体。

424 :
西荻窪に棲んでます。
3年生です。

425 :
嗚呼キチモシ

426 :
キチモシ久しぶりやなあRよ

427 :
キチモシ死んでなかったのか

428 :
漢皇帝スサチャンの銭で豪遊してる連中が要るんじゃあねぇ〜の?間人〜?

429 :
厩戸王王子と愉快な取り巻き連中かぁ。

430 :
ちゃんと男性の方からあなたが好きですって 告 白 させて、
じゃあ今日から付き合いましょうってハッキリと決めた?
後からもめない(笑)ように。

431 :
ジャパニーズ・スタイル。

432 :
ジャパニーズ・ボブテール。

433 :
>>415
美冴さんとその母は生き写しのように容姿は似てたよね
母は蝶よ花よと育てられたのに美冴さんはババアに疎まれながら育ったのが大きいだろうな
女の人生は容姿では幸せにはなれない

434 :
ミャー。

435 :
どうもめるの(笑)
あんたの方から惚れたんだからねとか(笑)
原田成吉(笑)

436 :
(長髪のカメラ小僧でよかった・・・)

437 :
あのキャラクターでイジメにも遭わずやってけるんだからすごい処世術。

438 :
>>433
確かにあのメガネのお父さんは
お母さんに、見た目だけでなく
あのドードーとした性格込みで惚れてたっぽい

439 :
またアラベスク読み直したくなった

440 :
>>417
一コマに色んな情報ぶち込んでくるよね

短編?で主人公女性の義母が略奪婚だったことを匂わせた話あったよね
子供の頃に丑の刻参りを見てしまった女の子が成長して婚約者と話してるんだけど、その彼の座り方がめっちゃ特徴的
彼女の方に向けてるのは顔だけで、足を組んで座ってる身体は逆方向
他に女がいるっていう暗示なんだと思ってた

441 :
天沼矛の第二話だね
しかも略奪疑惑の義母は実母の妹つまり叔母
ドロッドロですやん…
第三話が切なくて好きだった

442 :
あれ姉が体弱くて子供産めなくて
夫と妹が乳繰りあって主人公が生まれて
姉が呪ったのは夫と妹と主人公の不幸
だったら嫌だなあとか昔思った

443 :
まあでも配偶者をなくしたらそのきょうだいと結婚するってのは昔はよくあったみたいよ
私の祖父も祖母の最初の夫の末弟だった

444 :
>>443
私が小さいとき隣に住んでいた老夫婦もそうだった
主人公も昔はわりとあった的なことを言ってたような
結婚を恋愛ベースではなく家とか血筋ベースで考える昔風の考え方よね
でもシンプルに言えば取られた方が取った方を恨むってだけの話だから昔の慣習なしでも成り立つんだけど
姉妹だとドロ味が増すわね

445 :
姉妹で男取り合い
母娘で男取り合い
兄弟で女取り合い

446 :
天沼矛のキャラが思い出せない

447 :
>>440

深読みされる方や!

448 :
>>372
グレーテルのかまどの再放送、教えてくださってありがとう
山本容子の絵もお話も、なーんか上っ面な感じがして残念
ギシ先生のあれは非公式なのかしら
ミス・スックの、イノセントの陰に逃げ込んだ女性の哀しさみたいなところまで突っ込んだ話が聞きたかった
ナッツのケーキは美味しそうだったわー今年はやはりこれでいこう

449 :
非公式もなにも、著作権料払うのがイヤだから無断で漫画化してる完全にアウトな物

450 :
三色すみれの最終話好きだけどあれも完全にティファニーで朝食をだよね
昔は良く言えばおおらか、悪く言えばいい加減だった

451 :
>>448
カポーティの小説とギシのクリスマスのミス・スックは全然違う

原作
「白い髪を短く刈り込んだ女が、台所の窓の前に立っている。(略)
小柄で元気いっぱいで、まるで雌のチャボみたいな感じだ。
でもかわいそうに、若い頃に長患いをしたせいで、背中の上の方がすっかり曲がってしまっている。」
「僕は七歳で、彼女は六十を越している。」

一応最後のページに原作名を明記しているけど
コミカライズではなく着想を得てのオリジナルに近く、こんなに違うと原作権利の人にどういう条件で許可を得るのか、よくわからない
ここからは推測だけど隠すことなく原作があることを公然にはしておいて、クレームが来たら対応する、のスタンスだと思う
赤い髪の少年、三色すみれ第3話もちゃんとしてるのかっていうと謎

また出版することにでもなったら再考されるかもしれないけどもう出しちゃったもんはせっかく放置されてるんだからそっとしとけってなもんだと思う

実像と掛け離れて描きたいことを描いたグリーンフーズとかも良くない気がするけどなあ
カーペンターズについて本当にそうだと思ってたって書き込みを見たことあるし
処天くらいまでいくとみんなこれはギシが作った世界、って楽しめるんだろうけど。

452 :
カーペンターズについてはあの通りじゃないにしてもかなりいい線は行ってると思うけどなあ
清教徒的なキヨラカ主義に胡散臭いものは感じてたし

453 :
>>444
そうそう。昔はよくあったこと。
でも、母親にしてみたら、自分の余命があとわずかと自覚のある状況の中で、すでに後釜が決まっていて、夫や妹は自分が死ぬのを待っているのでは?と疑心暗鬼になっていたんだろうなあ…。

454 :
>>452
兄貴のリチャードはあそこまで人でなしではないよ

455 :
>>452
いやそういうことでなく
本物のカーペンターズはああいう形じゃないけど更にドロドロかついろいろあったことが割りと知られてる
でもそれを上回って二人の音楽はすごい努力や才能の賜物でそれは認められてるって話よ
アメリカのエンタメ界の第一線で売れ続けたって考えたら
付け焼き刃とか引っ込み思案とかはあり得ないってわかるでしょ

グリーンフーズっていう作品はおもしろいけど、それは漫画としての話

456 :
奈落の姉妹もドヌーブとかここでは言われてるけど姉へのコンプレックス以外は全然別物だしね
漠然とモチーフで使った程度に考えた方がいいな

カーペンターズは今ではPTA推奨みたいになってるけどダークな歌は結構あるんだよね

457 :
黒鳥なんかバランシンやトールチーフの実名出してるけど、大丈夫なのかね
まあNYCBが訴えてくる可能性はないだろうけど

458 :
「法隆寺カンカン(嘘)」の報道で、嘘と知らなかった時点ではギシは
「でも私はかきたいことをかくのだ!家を売ろう!裁判費用に必要だ」
と燃えていた
他の作品の場合もそういうスタンスだろうか
それとも法隆寺とマジの身内じゃ違うかな

よくかんがえたら「誰かが何か言ってくるかどうか」と
「書いていいことかどうか」は別だよね
そんで後者の線引きは人それぞれなんだろうな

459 :
グリーンフーズはカーペンターズ、奈落はドヌーブ姉妹がモデルというのは有名だけど
あれって作者が明言してるの?
山岸が書こうとしてるのは特定の有名人のドキュメンタリーじゃなくて普遍的なきょうだいの確執だろうし
関係ないといったらそれまでじゃないかと

460 :
出歯亀的好奇心と勝手な妄想で作品化
でも、法的につっこまれても関係無いと逃げられるような
姑息な描き方してるんですよ

461 :
>>459
ベスセレに挟んであったギシの一言カードに書いてあったと思った

462 :
事件などの元ネタありの作品が多いのってまんまスランプの時期だな
あと関係ないっちゃないけど良いとは言えない出来事と言えば
92〜94年は池田理代子センセーが聖徳太子を連載してた
1980 悪夢(メアリー・ベル)
1987 グリーンフーズ(カーペンターズ)
1988 奈落(カトリーヌ・ドヌーヴ&フランソワーズ・ドルレアック)、銀壺・金鎖(東郷青児)
1989 牧神の午後(ニジンスキー)
1990 パイド・パイパー(宮崎勤)
1991 負の暗示(都井睦雄)
1994 雨女(三浦和義)、ブラック・スワン(マリア・トールチーフ)
1997 メディア(未解決殺人事件)

463 :
好きな作品多いけど、これでスランプって
どう考えてもケサランパサランやレベレーションの方がスランプ作品

464 :
>>462
青青の時代も入れてあげて
本人が描いても々納得できなかったって言っているから

465 :
スランプというより、芸術家の狂気、肉親の愛憎、無差別殺人と
救いのない話しか書けなかったって感じだね
傑作ぞろいだけど書く方も気が滅入りそう
ところでメディアってモデルあったの?

466 :
青青も好きだわ
シビが好き

467 :
>>465
上智女子大生殺人事件だと思う

468 :
本人曰くスランプは94年〜00年頃の話。
『ASUKA』までは順調だったんですけど、その後ですね。
「封印(のちに「ツタンカーメン」に改題)」や「青青の時代」を描いていた時期に、価値観が揺らいでしまって……
調子が出なかったのです。
でもあのスランプは通過すべきことだったので、今になればありがたい経験だったと感じています。
(画集の巻末インタビューより)

469 :
>>464
>>462は納得できなかった作品群ではなくて
近年の実在人物がモデルの作品でしょ
本人がスランプ言ってた時期のは
ここに出てるのはともかくタイムスリップとか貴船とか確かに低迷感あった

470 :
実在モデルありのものは本人的には「順調」だと思っていた時期の作品なんだよ
お察しください

471 :
スサチャンにしつこく、しつこく絡んで・・
女って・・・

472 :
間人なんて男とカネの出入りが激しく多産の質で、次から次に再婚出来るし。
女が妬む理由ありすぎゲルマン。

473 :
絹子たん山背大兄とイブクリスマスシティホテル〜?
ビクトリアさーん?

474 :
あの子はねもうダメさ。

475 :
海辺にバイク停めてー
一瞬マジにお主をー抱いたー

476 :
身どもも!
身どもも!!

477 :
ワッチョイ有りにも出入りするようになったんだね

478 :
生きてたんだ

479 :
>>463
う〜ん、さすがのギシも年には勝てないってことなのかねえ…。

ギシの実在の事件や人物をモデルにした作品群は好き。

480 :
>>463
片手間にこれならいいんだけど
何年もレベしか読めないのはつらいわ…

481 :
これが事実上のギシ先生の引退になるんだから!

にならんといいけど
オリガ先生はアレクの年から考えたらアラフォーだよね
昔のアラフォーは今のアラフィフくらいの見た目だな

482 :
もうとっくに引退しててもいい歳でしょ
テレプシが最後でも不思議じゃないぐらいだよ

483 :
メディアは後味悪かったなー
一生懸命将来を考えて、勉強もバイトも友だちづきあいも頑張って
留学やステイ先も自分で決めながら、甘ったれ母のフォローまでしてたのに
何がいけなかったのか
一度「うぜえんだよババア!」とか言ってやればよかったのかね

484 :
おかあさーん…

485 :
レベレーションの新刊って発売されたんでしょうか?
このスレの皆さんはお買いになりましたか?

486 :
発売はされてますよ
私はまだ買ってませんが、書店で見ましたので間違いないです

487 :
>>483
あの母の子として生まれてきてた時点で詰んでた

488 :
親父との関係がガタガタの時、必要以上に掃除に精を出す母親の描写がリアルだったわ
ストレス発散してんだよね

489 :
>>482
処天以外、連載尻すぼみグセは直らなかったな
ファンだけど

490 :
引退する前に3〜5巻くらいの中編描いて欲しいなあ
レベが最後なのは悲しい

491 :
どうして物部守屋おじさま、リンダっ娘と同じように扱ってもらえないの?
ひいきじゃない?

492 :
あそこの病院はね・・・重度の人が入るんだよ・・・マヤ
お嬢さんはね・・・

493 :
立派な服を着て・・・
お前って娘は、面もまずい、学問も出来ない、父さんの〜〜

494 :
>>483
毒親って言葉がないときに、あの母親の描写は凄いな、と思った。
母親がいつまでも少女趣味、娘はボーイッシュなのも…。

495 :
>>481
なんか今のアラフォーって半端だよね
オリガ先生はかっこよかった
あれを描いた頃はギシも若かったわけだから
オリガ先生みたいのは理想化された大人の女性なんだろうけど
今どきはフィクションの中ですら大人の女性ってもんがいないというか
やたら本音ばっかでさ

496 :
晩年何やってるか分からない作家ばかりの中でメジャー誌で新連載描けてることがどれだけすごいか

497 :
実作からは離れた竹宮惠子やすっかりエッセイの人になった大島弓子、SFか海外モノの萩尾望都のなかで、現代日本のリアル小学生を描こうとしたのはかなりチャレンジングだと思うわ

498 :
三杉君のリア充ぶりにはさすがにひれ伏す。

499 :
>>483
小学校高学年〜中学生で反抗しておくこと、かなあ
でも多分その時期には父親が悪者で(実際悪いんだけど)、お母さん支えなきゃ
みたいになってたんだろうし、難しいな
どうやっても刺されるエンドしかない

500 :
聖おにいさんの聖母様みたいに
氷川きよしとかにハマってくれたら楽だったのかな
あれはあれでお金かかりそうだけど

501 :
防刃チョッキぐらいしか回避策が思いつかないな

502 :
>>486
ありがとうございます!
田舎なのでまだ見かけませんが、お正月までには入手したいです

503 :
>>489
アラベスクも妖精王もちゃんと完結してない?

504 :
オーウチさんって紅桜に酷いことしたから帰省禁止で海外なの?
お父さーん

505 :
I'l be sunrise in"the"universe〜♪

506 :
丘の上の王子さまなんかに入れあげて・・・!
大佐ともあろう人が!

507 :
とら君の手紙。。。

508 :
体長、1メーター58、体重、60キロ
歴戦の、横綱じゃあ。

509 :
お父さんはざっと言って天才。

510 :
chaange〜
the・world♪

511 :
セパードじゃ!セパードじゃ!

512 :
ツタンカーメンを連載で追えた人は尊敬する
終了後に一気読みしても結構きついものがあったのに
(絵と話は好きです)

513 :
ドリームの丹穂生?さん綺麗だけど
目の焦点定まってなくて怖い
勘解由の事となると一瞬我に帰るけど

514 :
ドリームは雑誌掲載時ストーリーを最後まで作れず前後編になったと記憶( 本人談 )
丹穂生さんのキャラ設定に結構迷ったのかな

515 :
女は紅桜の面倒がイヤで逃げ出したかー。

516 :
ツングースなんかじゃあの人ら到底満足しないよ。

517 :
医者の秀吉かぁ。

518 :
シット・ダウン!
ターン、アップ!
ウェイト!!
良いぞ良くできたww

519 :
よっ、先生!

520 :
あの男なに考えとるか解らんよ。
飲んだくれの独りもんの。

521 :
生き物キライなんよとにかく。
やたらワナとか仕掛けて。
柏木衛門丞www

522 :
動物子供可愛がる男にお目にかかった事ねーわ(笑)
鳩羽つぐ(笑)(笑)

523 :
ネェ、ルパ〜〜ン?
素敵なお宝あるって情報仕入れたのよ?

524 :
それ以上は勘弁してくださいよ(笑)
家の恥なんですから(笑)

525 :
そこはハートを磨くっきゃない!
挫けるなww

526 :
・・・に住んでマス!
おわり!!
バイバ〜〜イ♪

527 :
イキモンの業背負っちゃってるお方は!

528 :
ソラソラ、肉じゃ肉じゃ
喰わんかそら〜

529 :
紅桜の(グスッ)

530 :
尾道です(笑)
レモン

531 :
>>514
仁王さんみたいな、自分しか見えず自分しか愛しておらず、周囲は全て景色の一部、
みたいな人の描写が当時は難しかったもんね。
あのくらいのボリュームや、仁王さんそっくり母のエピなども含め描かないと、
読者には理解はしづらかったのもあるかも。

主人公の子(すごくかわいいしいい子)が、単なる狂言回しで終わったのは、ちょっと寂しい作品だね。

532 :
テレプシ、アニメ化しないかな〜
もちろん2クールは欲しいけど、1クールの場合はガラッと構成変えて

バレエをやめようとしていた六花の前に空美が現れる
彼女の才に引っぱられ、バレエを続けるようになる
六花のコリオグラファーとしての片鱗を見届けるように、空美はまた転校してしまう
後半は千花の絶頂・故障・自殺
特殊EDはトゥオネラの白鳥を舞うローラ

533 :
ドリームは未読だけどタルトタタンはギシスレで知った
ちょっと前に Youtube でタルトタタンのレシピ動画色々見て食べたくなった
これが1番美味しそう https://youtu.be/5xdKHzIcuLE

534 :
>>531
由子さんはあの家では部外者であり傍観者として
読者の目の代わりをする
だからそういうふうにキャラ付けされてる
あまり特徴のない普通の子

535 :
由子さんもそれなりにいい家の子っぽいと思った。
私は高校生の頃にサバランなんてお菓子を知らなかったし、
何よりドレスなんて持ってなかったわw

536 :
それはあの漫画の世界基準だからでしょ
そのくらいの付き合いができないほど階層が違ったら
ストーリーが始まらないじゃない

537 :
それはあの漫画の世界基準だからでしょ
そのくらいの付き合いができないほど階層が違ったら
ストーリーが始まらないじゃない

538 :
紅桜って、エリートの兄姉についていけずザイカンの中学に越境して来てたの?

539 :
女はヘドが出るほどクソ
そしてバカ
六花ちゃん金子先生(泣)

540 :
牝だったとわ(驚)

541 :
高彬!
瑠璃姫!!(キラキラキラ〜〜)

542 :
ギシスレの連中大好きそう(笑)(笑)
蘇我の闘自己娘(笑)(笑)

543 :
闘え☆
ラーメーンー・マン☆

544 :
李月龍と幼年結婚した?一族の長?ダロ。

545 :
父親の妾を父親死んだらすぐに兄弟でマーして転すってやたら悦ばれるネタ(笑)(笑)

546 :
どこの国の伝統芸能やろうナァ。

547 :
俺は飼い主のところに帰るぜ(プイッ)

548 :
>>532
それは見たいけど、児童ポルノとか中学生の自殺を公共電波に乗せるのは難しいよなー
バレエ界の経済や経営事情を描くのもクレームが来そうだし
かといってそこを甘く書かれるのは論外
コンテンポラリーとかは著作権の問題もありそう

549 :
響子も兄弟がいたら黙っちゃいないよ(笑)(笑)

550 :
ヒロシ、いいから持ってってくんな。
この通帳を!

551 :
いやだ、あたし、うっかりなかみ見ちゃったら
オカシクって・・・

552 :
>>535
ドレスは借りたんじゃなかったっけ?

553 :
>>531
同感だけど、あれはキャラの名前が皆凝り過ぎてなんか違和感あったわ。親は何考えて女の子にニオウなんて名前付けたんだろ?というのが最大の印象だったわ…あと、仁王さんだと寺の門前で睨みきかせそうだからやめて

554 :
>>553
前もスオウ・ニオウはねえだろとか言われてたわね
70年代後半は凝った名前が流行ってて
作家によって傾向がいろいろだった
ギシのはその頃特に難読でキラってた
今でも名残りはある

555 :
勘解由さんは見た事ある
名字だったけど

556 :
>>555
時代劇でよく見る名前だよね

557 :
新刊の感想なしかい
もう一年くらいは続きそうだよね
トンスラキャラ紹介に力が入っていたので異端審問をどう書くのか楽しみにしてる

558 :
新刊の感想なしかい
もう一年くらいは続きそうだよね
トンスラキャラ紹介に力が入っていたので異端審問をどう書くのか楽しみにしてる

559 :
>>556
百官名というやつね
ギシマンなら『神隠し』のお兄さんの主計というのもそう

560 :
勘解由(使)とか平安っぽいよね

「匂ふ」は嗅覚でなく視覚表現らしいのだ
https://manapedia.jp/text/4188
美しく照り輝く、恩恵を受けて栄える、とか丹穂生さんらしいじゃありませんか

561 :
>>535
もともと薔子とクラスメイトだったわけだからね。
薔子と同じ学校(恐らく私立の名門)に通っているということは家もそれなりなんだろうなあ、とは思った。

562 :
>>552
薔子に借りる時に、由子が「ドレスは持っているから持参したのに」と言ってたと思う。

563 :
https://youtu.be/6mM6iTUl9DE

564 :
今回のレベ扉絵きれい
いよいよ審問スタート

565 :
使命から開放されたはずなのに、いまだ助力があるのは、
姉の霊とか?

ただグダグダ史実追うだけならリタイアしたい

566 :
審問が始まったということは
あと1・2巻で終わりかな
白眼子みたいに救いが残るラストだといいような
やっぱり恐ろしいラストが見たいような
最終巻に艮入れてくれるといいんだけどなあ

567 :
厩戸王王子と紅桜の関係って何なの?

568 :
武しゃんはおつうの許嫁又八の幼なじみですまる。

569 :
同じ史実物でも、処天はとにかく王子の造形が見事で
母や毛人らとの愛憎も読み応えがあったけど
ジャンヌは「神」「信仰」一辺倒で個性が見えてこないし
ぞろぞろ出てくる脇役も俗物ばかりで魅力がない
今後の審問で彼女の信仰が揺らぐか否か
最大の見せ場はそれからだから期待しよう

570 :
爺やんって邪神の使い?

571 :
死神
生き物が死ぬ時に現れる本物の

572 :
レベと処天を同じ史実ものと括るのはちょっと

573 :
>>572
レベが開始した頃は処天みたいに山岸凉子さんの解釈とかアレンジを凄く楽しみにしてた
そしたら単なる伝記漫画…
同じ伝記漫画でもチェーザレが作画等々素晴らしいから余計がっかりはした

574 :
テレプシコーラで燃え尽きてしまった

575 :
どーせならハトシェプスト長編で見たかったなあ〜

576 :
もう一人の聖女って結局誰なんだろ
まさか今回出た美女?

577 :
あの女のワガママのせいで、今年は誰もクリスマスも正月もないんだ。

578 :
>>569
物部守屋を木からぶら下がって仕留めた王子、みたいな絵的に「おおっ!」と思うようなシーンもあんまりないしね…。
天使の初出現シーンくらいか。

579 :
あと、当時のフランスの最高頭脳(聖職者)が絡んでる割にはあんまり頭よさそうにみえないっていうか…。
例えば、今月号のジャンヌと同郷だと言って油断させようとした坊主とか…。
いきなり話を神の声を聞いた時のことに持っていったり、異端審問の際に同席してたり…。

580 :
>>467
あの犯人がつかまってないやつ!?
たしかに留学直前だったよね でも 母親説あるの?

581 :
神秘体験なら、幼い頃からの幻視体験があるビンゲンのヒルデガルトを扱って欲しかった。

ただヒルデガルトは薬草による施療や作曲をしたり、本を書いたりの理性の人でもある。

論理的でもあり貴族階級出身だったので異端どころか、カトリックどまんなかで評価されていたので葛藤は少なく話にはしにくいかな。

もっとも当時の有力聖職者を正面から批判したせいで、聖人に列聖されたのはわりと最近。

582 :
又八は童貞捨ててるけどおつうは処女なんでしょ(笑)

583 :
あの父親の妾やつがなぁ(笑)

584 :
・バナナ・フィッシュ
・クリスタル・ドラゴン
・アルカサル・王城

他に何あった〜

585 :
武しゃんならきっと理解ってくれる。

586 :
つぐちゃんならもっと理解ってくれる。

587 :
つまらねぇ物に捕まっちまったなオイ。

588 :
>>580
ないよ

589 :
藤原一門ウッゼ(笑)(笑)

590 :
辮髪くんも足抜けムリやろ。

591 :
あの男が消えたら全員退散すんだよwww

592 :
星のオオウジさま〜〜

593 :
五百重は相変わらず全身からお色気ムンムンやね
嫉妬しちゃう(笑)

594 :
野郎ども。
亭主が五百重と寝ている間に・・・頂戴さ。

595 :
田辺史さま、お元気ですか。

596 :
五百石くんはあんたの性玩具だったの?

597 :
平成のご成婚フィーバー♪♪

598 :
妻子持ってまともな暮らししてるから忘れてやってたのに
周囲が利用しまくりwww

599 :
空くんが一番好いとろうが

600 :
バッキンガム公に洋服作ってやらにゃあ

601 :
>>579
レベの悪役って大抵こんな感じだよね
水戸黄門の悪代官というか
いわゆるテンプレート通り
クチヒコみたいに悪いけど魅力あって印象に残るキャラがいない

602 :
エドガーは五百重で美人局した仲間だとは思われたくないんだなぁ。

603 :
だけどみんなそう思ってるよ。
あの男の身内といえばエドガーだけだし。
何百年無国籍だと思うの(笑)カタリナ・トラスタマラ姫は(笑)

604 :
レベレーションはジャンヌの研究本を読んでから読み直すと独自解釈多くて面白さ倍増したし、史実をなぞっただけの伝記漫画とは決して言えないと思う
もちろん予備知識なしの読者でも楽しめる方がいいに決まってるからそこは残念

605 :
月が〜出た出た
月が〜出た〜ヨイヨイ。

606 :
周囲の有象無象の思惑によって事実が都合よく解釈され
「聖女」が「魔女」に振り切れるというのは
現代のネットの炎上とかフェイクニュースにも繋げてるのかなとは思うけど。

607 :
>>601
ヨランダと
作中に出てないけどイザボー
イザボー主役のほうがギシ漫らしいのになー

608 :
イザボーいいよね
いちおう作中時間では存命みたいだけどリアルタイムでは出てこなくて残念
あとギシの本気絵でジル・ド・レが見たかったよー

609 :
アカのおっさんやろう(笑)
ファドリケになれなかった残念な方の。
空くんに嫉妬メラメラ(笑)

610 :
学校に来ないトレーラーハウスの子とかさ・・・
クイーン・ビーなんだからコミケットに行く人間とは

611 :
相変わらずおっちゃんにパン買ってきてんのね(笑)

612 :
アーセー、コーセー、結婚セー(笑)(笑)

613 :
>>607
確かにヨランドは水戸黄門みたいな悪役じゃないね。
個人的にはシャルルがもっとあっさりジャンヌを見捨てるのかと思っていたから、レベでは意外に苦悩しているのが面白かった。

614 :
>>607
そのイザボーの娘が萩尾望都さんがflowersに描いたカトリーヌですね
親娘とも波乱万丈な生涯だったな

615 :
なんでみんなそんなにフランス描きたがるのか不思議

616 :
ドイツとかスペインにも面白い話いっぱいあるのにね〜

617 :
日本で手に入れられる資料の多さとか、日本人にどれだけ知られてるかとか考えると、英仏のキャラが多くなるのかな

618 :
レベ5巻
甲冑描くのから解放された感があるのだが気のせいか。

619 :
フランスは漫画家にとって特別な感じなのかな?こうぐっとくるものがあるとか
マリー・アントワネットしかりジャンヌ・ダルクしかりルイ14世(森川久美)しかり
マリオネットもフランス?
チェーザレではオシャレなイメージが皆無、エロイカより愛をこめてでは狡猾だったり間抜けなのも面白い

620 :
木原敏江さんのアンジェリクもね
70年代の外国物の半分くらいはおフランス物だったのでは

621 :
>>604
独自解釈って、たとえばどんなのかな?
ベッドフォード公やウィンチェスター卿とかの登場人物や
パテの闘い、パリ解放なんかも知識があればいろいろ楽しめるんだろうけどね
フランス革命ならダントンとかロベスピエールとか有名人が多いからまだしも
百年戦争時代なんて普通わかんないし

622 :
河上娘ってサイド・キックス?

623 :
知性堂の新しい試み。
鮮やかな色。その切れ味。
アーセー、コーセー、結婚せい!!

624 :
守屋おじさまはイマイチ下品なんよ。

625 :
おっちゃん海外だからレコタイ見れないんだ〜

626 :
自意識過剰(笑)(笑)
アカ(笑)

627 :
日本人は年収低くて海外とかムリだから・・・

628 :
乙事主の妹は?

629 :
突然ローマにステンドグラスの修業に行くとか言い出してね。

630 :
ムグミカ王女様(泣)
見栄っ張りgkbr

631 :
ロイヤル・ザ・サバミソ♪

632 :
>>619
風と木の歌もフランスだったよね。

633 :
ドイツとスペインって言うと青池さんが真っ先に浮かんでくる

634 :
ソ連っていうとギシ

635 :
>>633
アラスカ行きだー! ってなんでアラスカなんだろう・・・

636 :
シベリア送りの西側版?
アラスカの紅鮭滅茶苦茶美味しいけどw

637 :
送られたみんな丸顔で健康になって帰って来た

638 :
あんまりープライドが高いーのでー
サァぞやお月さん煙たかろ
ささのヨイヨイ♪

639 :
なんでムグミカ王女様他より時給100高かったのに辞めちゃったの?

640 :
マシュマーと結婚するって聴いたけど。

641 :
五百重はスサチャンと間人と正月はかきいれ時だから。

642 :
デウス大天主堂の礼拝とかで?

643 :
▼ねよ泥棒(笑)(笑)(笑)

644 :
アラスカにはおっかない上司もおらんしなw

645 :
韓国人は、寝ないと金をよう受け取らんのです!
もうオレの責任やありまへん!!

646 :
よく言った、やっと言った男ォ〜〜

647 :
おますおます
そうでおます。

648 :
ボッコちゃん。

649 :
ボコボコちゃん。

650 :
モシモシ!?××町×-×、、、です。
たった今、ドンキーで王だされました!!

651 :
毛人お父さんの同居人の弁護士ナー。
料理の上手な。

652 :
へっまーた、八つ当たりか

653 :
なんか、身体中がモヤモヤしてどうしようもねぇのさ。
おっかさん譲りの。

654 :
どうしてあんなに穢いの(笑)

655 :
どうしよう、どうしよう、雪影ちゃん!!
イシヅカさんこんな夜中にいきなり(笑)
私オキモノしか持ってないお草履も〜〜

656 :
厩戸は淡水たちに息抜きに狩りに行かせたりして、結構良い上司じゃんと思ったよw

657 :
>>633
西側アメリカVS東側ロシアの最前線だから
少佐の地元ボンもそもそも東ドイツとの最前線だけど

658 :
>>635の間違い

659 :
シベリア(極寒)の対比だと思ってたわ
ロシアから買収したんだ、ってナルホド

木原センセの「うるわしのフィリップ」のモデルって、
スペインハプスブルグのフェリペ1世でいいのかしら

660 :
>>635
僻地勤務みたいな
日本なら隠岐の島出張所勤務みたいな
でも少佐がいない大自然の中でのびのびと釣りやドライブを楽しんで丸々と太った部下たちであったw

661 :
>>659
フィリップのモデルは小説アンジェリクのプレシのフィリップだったと思います

662 :
>>661
とん、そーなんだ
昔からアンジェリクにかかわっていたのね

663 :
アカのおっちゃんてさ、まだ自分の家なのに帰れないとか思ってんの?

664 :
あたしは昔からあいつが大嫌いだけどあんた達全員大好きでしょ(笑)

665 :
DANCING QUEEN〜DANCING QUEEN〜♪

666 :
知性堂もまぁガンバってるけど、ャネルの色味には到底及ばんねゆりこちゃんー。

667 :
ヘヘッ。鳶か(笑)

668 :
大和スレ行きなよ(笑)

669 :
30000円の原画集って買いですか?本気で額に入れたいと思ってるんだけどクオリティが心配
シルクスクリーンなどの手間かかってるわけないでしょうし 情報わかる方いたら教えてください

670 :
実物みてから買いたいのよね〜
どっかで展示してくれないかな
都内かその近辺なら行けるんだけどな

671 :
>>670
そうなんですよね〜 サイズは載ってるけど質は不透明で怖いです
せめて複製画に詳しい専門家の評価が良ければすぐ予約するんですよ
誰か情報持ってるかたいませんか?クオリティーが知りたいです
もしくは今までの原画集発売の流れだと値段的に期待できるとかできないとかも聞きたいです

672 :
20枚で3万円ってことは1枚あたり1500円…たいした品質じゃなさそう

673 :
あれケースが高いよ
ジェットプレスなる印刷の詳細がわからないけど(ググってもハイスピード印刷機のことばかり)原画展の時のプリマグラフィ複製画より確実に質は落ちると思う
美術館のお土産コーナーで1枚千円前後で売ってる複製画レベルでは?

674 :
ジークレーのちゃんとしたヤツの一枚買いとかあればいいのになぁ
高いだろうけど

675 :
小学館公式でよく売ってる2万円くらいのサイン入り複製画でいいのにねえ

ジェットプレスってインクジェットくさいし、あまり画質期待できないかも

↑お年玉で買えるか?w

676 :
>>675
小学館のもプリマグラフィだね
山岸さんのは値段が倍だった…

677 :
画集どころか単行本もまだ買っていない

678 :
これより先の我が望みすべてかなうなら大吉をでよ!

679 :
失礼!間違えた
もう一度

680 :
大凶連続と狼…山岸スレらしいかも

681 :
あけおめです、原画の意見くださった方々ありがとうございます
プリマグラフィ技法の複製原画が3パターンで値段が5〜6万ですよね
そこに直筆サイン入りと。
実際に原画展で実物見た人いますか?美しかったですか、値段のわりにしょぼかったですか?
出来がよかったなら原画集やめてちょっと高いけど単品作品買いを考えてますですはい

682 :
>>681
複製原画って3年前の展覧会限定販売だからとっくに締め切ってるよ?

今回の画集、Twitterアカウントをわざわざ作ってるんだね
動くコバンが可愛い
https://twitter.com/CWNyEXsye8SFDFV?s=20
(deleted an unsolicited ad)

683 :
大吉が出たら3万の原画集を買います

684 :
これは買うなってことですかね…

685 :
もしかしたら浅草寺並みに吉が出ないスレかもw

686 :
コバンちゃんこんな愛想のいいお猫だったのね
漫画のイメージと少し違う

687 :
>>677
初売りで買おうと思って書店へ行ったら無かったんで
この後ネットで注文するわ

688 :
レベが早く終わって新作が読めますように

689 :
公式のツイートのおかげで20枚中12枚まで絵柄が特定できるね

690 :
大吉なら三万の…

691 :
スレの神様が全力で購入を阻止しているのか?

692 :
おみくじでバルスは初めて見たな

693 :
私もw

694 :
空くんどこ行った(笑)

695 :
バッキンガム公爵ダロwww

696 :
あんた達が戦争ばっかりしてるからー

697 :
氏神さま氏神さま(笑)

698 :
アンタもてるね?
気になるオトコさ〜
hey, 本当の気持ちは女呼んで〜♪

699 :
>>688
レベの次がケサランみたいのだったら…

700 :
また髪の話してる

701 :
レベの頃は良かったって言ってるのが目に見える

702 :
きちもしが使ってる端末とか携帯会社ってワッチョイで分かる?

703 :
キャリアはワッチョイそのまんまだよ

704 :
アウアウカーだからau系のスマホでワッチョイスレがある全板共通
毎週木曜日にアウアウの後ろ8ケタがリセットされる

705 :2020/01/02
しまった、変なところにsage入れてもた

【ホリデイラブ】こやまゆかり43【やんごとなき一族】
☆白泉社限定★新人&受賞者に十五言目!
【ホリデイラブ】こやまゆかり37【やんごとなき一族】
●○●質問&雑談スレッド(少女漫画板15)●○●
山岸凉子 part335
【異域之鬼】由貴香織里27【ルー革】&#160;
【俺T】椿いづみ・31【野崎くん】
少女漫画板自治スレッド10
藤井みほな作品について語るスレ 4
りぼんの漫画についてpart.231
--------------------
【新日本プロレス】永田さんが52歳バースデーの誓い「どんな敵にも負けない」
【衝動買い】 買って後悔した登山用品 【返品不可】
ヤフーの悪質な嫌がらせに合っています
ネットライム8
巨人が優勝すると…
研究室の女子に萌える【ノースリーブ】
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問319
きゅうり
【またこのパターンか】「ちょうどいいブス」花王エッセンシャルのPRが物議 「男性目線を前提にするな」批判殺到し謝罪★2
自治スレ@通信技術板 Port 2
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・27台目
【アズレン】アズールレーン Part3541
標準語教室を開いて訛り人を助けよう!
悲惨な動物実験をご存知ですか。
東京納品代行について
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門128m
ゆーじん ホマ ゆう SARA クロ 武士 29
【BD】Fringe フリンジ Part3 【DVD】
au SA002 by SANYO Part6
プレバト 18 ワッチョイ なし
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼