TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
1539100530
【NANA】矢沢あい179巻
少女漫画で一番嫌いなカップルは?
【テリトリーMの住人】南塔子5
【葵タンにも】有吉京子24【幸せを】
レディスコミック総合スレッド6
実写化・アニメ化された作品を語るスレ
少女漫画家のドン引きした言動や素行や性格・2
少女マンガのムカつくヒーロー
山川あいじ

高橋由佳利 7


1 :2016/07/16 〜 最終レス :2018/09/08
トル考や漫画など、マターリ語りましょう

高橋由佳利 6
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1373710335/

2 :
>>1
乙です。
トルコ....穏やかな観光大国じゃなかったのか?

3 :
>>2
犯行大国やね

4 :
韓日ワールドカップのときは二度と日本に帰ってくるなと思ったな

5 :
今回は失敗、か。
強権独裁君主エルドワンは、
これでますます猜疑心が強まり、独裁色、締め付けを強めていくんだろうな。
ちょっとしたことで周りの人間を粛清していったり。。

これで、エルドワンにも、すわクーデター!?が起こってしまう程度の隙があることが明らかになってしまった。
今後、トルコの嵐はますます強まっていくのか。。?

どっちにしても、
この先数年くらい、トルコには観光にゃ行けそうにないな。
今回は失敗したとしても、

6 :
選挙の行われている国で独裁とか言われてもなー。
おまえらが選んだトップでしょうとしか。

これが、有史以来選挙というものでトップを選んだことのない
腐れ国家中国ならよく分かるけど。

7 :
>>6
自分が気に入らない公務員(警察、軍含む)、政治家、
自分についての報道が気に入らないからとマスコミ関係者、
自分を支持しないからと一般国民や宗教関係者、少数派のクルド人やアラウィ教徒、
ここまで逮捕弾圧しているから、独裁者じゃないとは言えないよ。
身内の政治家でも頭角を現すとすぐに首を切るんだ。
だから独裁が強まっている。大統領権限も強化しているし。

トルコ国民が選んだんだから仕方がないよね〜
でもヒトラーも選挙で選ばれたんだぞ?

8 :
>ヒトラーも選挙で選ばれたんだぞ
まったくもってその通り。至言

9 :
>ヒトラーも選挙で選ばれたんだぞ

って言おうと思って来たら、
>>7,>>8に先に言われてた

10 :
自分は実は、ドイツ国民にまったく責任がないとは
思ってないんだよね…>選挙で選んでしまった

ま、だからって民間人をRのはだめだよ。

11 :
>>6
エルドアンが今やってる事って、
その中国のエロ近平とおなじじゃね?

12 :
こんな国の都市が、つい3年前オリンピック選考の最終候補に残ってたってんだから、ぞっとする。

作者もどこぞの新聞で「トルコのパンについて」のんびりまったり喋ってる場合じゃないだろが。
現実のトルコが、中国通り越して異世界ダークファンタジーワールドのラスダンこと北朝鮮モードまで一直線じゃねーのか!?って時に、
違和感しかないw

こりゃ、冗談じゃなくガチで、そのうち作者のトルコ人旦那の親類縁者が日本に逃げてくるんじゃないのか?

13 :
そういうレスはここじゃなくて
ニュー速あたりで存分にやれ

14 :
久しぶりにコミックス「守ってあげたい」を読み返した。鍼灸師診子の恋愛の話。古さは否めないけど、やっぱり好きだわ。この人の絵柄、登場人物、ストーリー。エッセイ以外も描き続けてほしいなあ

15 :
一寸ぐらい古くてもいい、今時の高校生や大学生の話は描けなくても
舞台を明治や大正や昭和、もしくは外国にして
一寸情けない男と拳握りしめて怒るヒロインと悪女風味の女友達の話が読みたい

16 :
私は、トルコ以降のマンガだと
与謝野晶子のがかなり好き。
過激なレディでも思ったけど、ああいう時代描くのうまい

17 :
トル考リターンズ2016連載再開

18 :
クーデター前の3月に、息子の大学入学を報告がてら、行った時の話ですって。
甥っ子、姪っ子が大学生になっていて、時の流れを感じる。

19 :
まだ前スレ埋まってないんですが

20 :
先週届いた成長編やっと読んだー
1年前に出てたの知らなかった
オズギュル編とトルコ話が面白かったわ
やっぱりトルコ旅行やトルコの家族あっての面白さだわ
お店の近くに引っ越せたのは良かったけどね
トルコ帰郷がなかったのは残念
次のお楽しみかな

21 :
前スレ終了(´∀`∩)↑age↑

22 :
>>18
一番上の女の子は社会人だしねー、早いよねw
バルシュ兄ちゃんも本当は卒業してる年なのか?
お墓参りで涙ぐんでる息子さんのシーンで、高橋さんの「この下にババが…この中にババが…」を思い出したw

23 :
あら、お店閉店
タイフンさん、お疲れなのかな

24 :
えー…またなの?
失礼だけど疲れるような繁盛ぶりじゃなかったよ
タイフンさんって働くのがキライで日本女性に寄生する、かつて高橋さんが注意を呼びかけたようなトルコ男なんじゃないかと思う

25 :
憶測でそういうこと書くのもどうかと

26 :
今までの職歴
一度に多くのお客がさばけないレベルで開業して客がたくさん来ると死んでしまうと発言してるし…
開店前の公的助成申請も経験が浅いという理由で却下されてるでしょう

27 :
閉店かぁ。1度しか来店してないけど残念....
飲食店経営はやっぱ難しいのかなぁ。
値段設定高かったしね。

28 :
冬に神戸に行くから
行ってみようと思ってたのに…
ラーレに続きまたしても。

29 :
自分も今ツイートつながりで知った。

連載再開したのは閉店を見越してなのかな?
何ともかんとも

30 :
残念だわ…
自分も冬に初神戸するつもりだった
トル考に出てくるトルコ料理を読みながらジュルジュルしてた

31 :
息子の学費と生活費は大丈夫なのか。
それとも息子の学費を考えて転職かな。

32 :
高橋さんの稼ぎの方が大きいから問題ないんじゃないの

連載始めて、店なくても大丈夫だってことで畳んだのかな?
店を続けてると赤字になるだけだから畳んだのかもしれないけど

33 :
急な閉店告知でびっくりした
徒歩圏住まいで数回ランチに行ったかな
高橋さんのまんがに出てくるトルコ料理が食べられて嬉しかったし美味しかったけど
なぜか子供メニューがないから行きづらくて足が遠のいちゃってた・・・

34 :
そういや今日YOU出てるけど(早売り地域)
雨なので見にいけないな。
YOUで告知でもしてるんだろうか、このお知らせのタイミングって

35 :
ちょっと前に、ベリーダンスナイトは当面やらないって案内出してたよね
その辺りから閉店も考えていたのかな

36 :
神戸に行く機会がなかったから、結局一度も行けなかったな…
お店に近くなるようにお引っ越ししたのに、大変だね

37 :
>>36
家賃高そうな立地だったよね。
息子さんも東京だし、手ごろな場所に引っ越されるのかな?
ナスのムサッカ美味しかったなぁ。

38 :
>>34
今日発売のYOUで告知はありませんでした

39 :
息子さんにまだまだお金かかるだろうに大変だなぁ
これで高橋さんが漫画の方に力を入れてくれたらいいんだけど

40 :
息子さん大学の専攻は知らないけど
賢そうだから理系だったら修士くらいは行きそうな感じだったね
あの赤ちゃんが大学の寮で暮らすようになったとは
時の流れってはやいわ〜

41 :
>>33
同感、作中でトルコは子ども大好きといっていたのにお店は子連れだと行きにくかった・・・
(その時はママ会でトルコ料理面白そうって下見に行ったんだ)
子供が手が離れたら、ランチ行こうと思ってたから残念だわ

42 :
>>33
子供メニューってどういうのを期待するの?
辛くないから大抵のトルコ料理は子供も大丈夫では?

43 :
自分もそう思った
日本人向けというかそんなにスパイス利いてないから子どもの口にも合うと思う
カトラリーを落とすと店員が飛んで来るような高級店でもないから騒がないなら大丈夫だし
むしろ問題は料理が出てくるまで時間がかかりすぎな点
小さい子は確実に待てない

44 :
>>43
私は>>33さんじゃないから横レスごめんね?

私も子供メニュー欲しいなと思ったクチ
トル考好きだからケナンに食べに行ったけど、子供にとりわけできるほど量がないんだもん
かといって園児にランチ一人前追加は予算も量もオーバー。。。orz
結局取り分けてデザート追加ってなるけど、親も子も物足りない
量も値段もランチの半分程度の子供用のプレートランチがあればいいのになって思ってた

45 :
>>44
ああ量少ないよねー…
ランチセットについてくるサイズでは物足りずお代わりするお客様も居らっしゃいますと書かれてたデザート、お代わりしても小っさ!と声がでる程極小サイズだったわあ

46 :
「子供メニューが欲しい」っていう人は、つまり予算がないってことでしょ。
もし安かったら子供にも一人前頼んで量が多かったら残すだけのことだから。

要するにお店の規模にしては値段が高かったということだね

47 :
以前から、周囲の店と比較しても、値段設定が高めって言われてなかった?

48 :
タイフンさんが身体壊したとかじゃないといいけど。
異国で商売して食べていくって大変だものね、ストレスもあったんだろうな。
でも借金増えていくよりは商売サクッと止めるが吉だよね。

トルコがあんな風にならなければ、ご夫婦でトルコに戻るとかもあったのかなあ。

49 :
観光地価格&内容なのは確かだよ
神戸北野は震災後観光はさっぱりで一般客を呼べる立地でもないのに、他の場所では賃料を払えなかったんでしょうね

結婚してトルコに3年も居なかったんだよね
人付き合いの煩わしさや義母とのぎくしゃくも徐々に描いてるし、高橋さんがトルコに骨を埋めたくはなかったような気がする
勿論日本人の感覚として子供に日本の教育を受けさせたかったんだろうけど
その辺をもっとはっきり描いたらどうかな…?と思うことがある

50 :
都内だったら立地にもよるけど、もう少しファンも行きやすかったかなーと思わないでもない
その分諸経費もかかるけどね
以前ここに書き込みがあった、「ファンや家族、知り合いがもっと助けてくれると思ってた(意訳)」
みたいなのって、基本的な考え方の違いだよね
作家さんの家族が経営しているナントカ、って一度は行っても、リピーター確保は難しいだろうし

だいぶ前からキツそうな感じだったし、もっと傷を大きくする前の決断で良かったんじゃないかと
憶測だけど

51 :
>40
息子さん、記念受験の大学に受かったんだよね。

YOU を読んだけど、見開き2ページを使って、三代にわたる家系図説明でびっくりした。
お店についての情報はなかった。

52 :
トル考が充実してくるのは嬉しいかな。
高橋さんてトルコに居た年数は4年くらい?
殆どが日本なんだよね。ネタまだまだあるのかなぁ?

53 :
閉店したの!?
一度も行けなかった・・・大阪なのにorz
油っこいの苦手で調子がよくなったらと思ってたのに。

54 :
ブログ見ようよ
来月までやってる

55 :
神戸ではないけど、そこそこ大きな地方都市にすんでて思うのは
外国料理の店でオーナーも店員も外国人の店で成功してるところって
日本人経営の店より遥かに頑張ってるところが多い。
トルコもだけどインド料理とかベトナム料理とか。
立地やおしゃれさでは負けてても味、価格、融通きくような所謂おもてなしの心みたいなのが長けてて。
ここ見てると量が少なくて値段も高めで立地も今一つっていうんじゃ厳しいね。
漫画は続けて欲しいから、何かネタ提供だけでも頑張ってほしいわ。

56 :
画像見るだけでも盛りは少ないよね
デザートなんて、ちっさいなあって感じで

失礼だけど、あんまり商売人気質じゃなさそう

57 :
旦那さんの料理はいいけど漫画の密度が薄くなったのが気になる
1Pで済みそうな家系図に見開きでデカデカと2P使っちゃって
ネタがないんだろうな

58 :
>>57
そうだよね。
高橋さん自身がトルコに在住だった時は日常を描けば良かったけど
今は息子さんや甥っ子目線で書かれてて(あれはあれで面白いけど)

今トルコがああいう状況で高橋さん自身も移住は無さそうだしね。

59 :
閉店作業で疲れが出て漫画どころではなさそう

60 :
前スレで書かれた様子や食べログとか値上げとか、お店の写真と値段を見る限り
かなり厳しいというか、時間の問題かなとは感じていたけれど、閉店は残念。

在トルコの方のレシピを色々見たり作ってみたけど、家庭料理なので難しくないし
日本で絶対に手に入らない材料は代用するレシピだけど、十分すぎるほど美味だった。
食材も普通では買えないものや高価なものだったり、特殊な設備や用具がいるとか
何十年も修業して習得できる高度な職人技が必要とか、やたら手間暇かかって大変とか
一気に何十人分と大量に仕込まないとおいしく作れないとかいうものでもない。
(プロの高いお店では、このうちのいくつかが…ともすると全て重複したりするよね)

トルコ料理って素朴な家庭料理も多いし、前にここで言われていたように他国の料理より
世界三大料理のせいなのか(?)値がはるけど、わざわざ外食するほどでもないというか
食材が手に入れば(ネットで安く買える)家でも作れるので、私にはそれで十分でした…

>立地やおしゃれさでは負けてても味、価格、融通きくような所謂おもてなしの心みたいなのが長けてて
本当にそうだよね「また来たい!」と思うような何らかの大きなメリットをちゃんと提供している。
そうしないと生き残れないという特殊な料理で外食産業に参入する厳しさをよくわかってるからだと思う。

長文失礼しました

61 :
人生の賭けに出て資金投入して開業したという主旨の話を書いてらしたから、がっかりだろうね

62 :
こういっちゃなんだけど、タイフンさんて何やっても駄目だね…
そもそもトルコでは旅行業をやっていたのだから、日本でもそうすればよかったのに
前にベリーダンスのことを書いたらめっちゃ叩かれたけど、ダンサーなんか雇ってる場合じゃなかったのでは

63 :
そんなw 高橋さんの著作を読めば だめんず好きなのはわかるじゃないの
それが作家として良い方向へ働いて、トル考を世に出してくれたのだから有難や〜

64 :
比べちゃ悪いかもしれないけど、森瑤子のイギリス人旦那ひどかったらしいね
妻の収入を元に次から次へと手を出しては失敗し、その度に森瑤子が謝罪して回って尻拭い
妻の死後ですらその遺産を注ぎ込んで懲りずにまたいちかばちか・・・という感じで
娘のエッセイ本で「パパもうやめて・・・」(←すごい悲痛そう)みたいに書かれてた気が

Tさんの場合、さすがにそこまではひどくないと思うけど

65 :
実際、高橋さんのファンとか知人とか仕事関係を当て込んではいた、みたいな話も聞くしね
トルコだとまあそれも普通なんだろうけど
体が持たないのと、売上の面と両方なのかな、とは思う
食洗機の導入もかなり遅かったりしたみたいだし、本当にギリギリでお店を開いて
やっていたんだなーっては思ってた
あと、仕方ないにせよ、高橋さんがメニューを書き直さないといけないとかも、予算の都合とはいえ
そこまで厳しいの?って方が強くて
大変とかキツイとか厳しいとか連呼されてると、ちょっとお店にも行きにくいかなとは思った

トルコ語教師もそんなに需要はないし、今後はなかなか難しいだろうなぁ

66 :
>>60, 64-65

改行の癖を変えないと…

67 :
>>62
もともとはリーマン(エンジニア関係?)で
それを辞めて友だち同士で旅行業して高橋さんと出会ったと思う。
会社が信用できないからトルコ人にはベンチャー魂があるとか
どっかに書かれてた気がする。

ていうか、まあ所詮
人の家庭のことだから…読者は読むだけ

68 :
>>65
メニューとかは、高橋さんの手書きのものをお客さんが期待してたってのはあるかもね。

69 :
異国で全く初めての仕事を
いい年になって始めるのは大変だと思う
日本の会社勤めも厳しそうだし

70 :
ケナン君東京に行っちゃうからそういうタイミングもあったんでは

71 :
比べられる事が多いと思うけど、流水りんこさんの所もかなり協力してやってたよね。
やはり男性が異国で商売をするには、奥さんの逞しさみたいなものが不可欠なんだろうな。
(流水さんのところは、旦那さんも日本で揉まれてからの開業、ってところが圧倒的に違うけど)

72 :
わたし、流水りんこさんの愛読者でもあるから対比べてしまう…サッシーさんと

73 :
サッシーさんは自分の店を持つまでに他店で働いてた
料理修行だけじゃなく、店一軒預かって切り盛りする(いわゆる雇われ店長)経験もしてるのが強みだわ
あとお客の顔を覚える能力が凄くて、2年前に行ったきりだったのに声かけてチャイ入れに来てくれたのは感動した・・・

74 :
専ブラで見てると一目瞭然過ぎるw

75 :
>>62
神戸に住んでるなら国際色を売りに
トルコ関係の仕事とか出来るのかな?
でも年齢もいってるしね....。
主夫になるのかなー?

76 :
サッシーさんのカレーも食べてみたい

77 :
ケナンはトル考ファンの知人を案内したりでランチに数回行ったが、なーんか満足度が薄くてね・・・
料理の説明は無いし、さらに日によってはトル考関係ないようなメニューだったり
まんがで店の宣伝してるんだから開き直って、料理の説明高橋さんが描いてパウチして添えたらよかったのにって思った
あと量!少なすぎでしょう
スープとかゆっくり味わう前に皿が空になった

>>76
関西からなので年1回行けるかどうかの状態だけど、美味しいよ
練馬まで足はこぶ手間をかけても満足できる
量もたっぷりあるからランチだけで十分満腹になる

78 :
トル考関係ないメニュー?意味がわからない
トルコ料理じゃないってこと?
マンガに出てる料理がすべてじゃあるまいし

79 :
読者をお客として当て込むというなら、他店と差別化を図るという意味では>>77のようなサービスもありかもね
ところでここでも多くの人が指摘してるけど、どうしてそんなに量を少なくしてるんだろう
トル考だといつも大量に食べている姿ばかりなので、ギャップ(がっかり感?)が大きい感じ?

>>76
来年もあるかわからないけど「働くインド人」に出てる夏のイベントがおすすめ
私はあれで南インド料理のおいしさにはまったよ

80 :
確かに日本人はトルコ人ほどは食べないにしても、写真でも実際の口コミでも
「量が少ないので割高」みたいなのは見るんだよね
採算を考えてなのかな

81 :
てーか長文のレスって全部同じ人のじゃんw
改行も癖も全部いっしょ。病んでるなあ…

82 :
決め付けている人がいるけど、少なくとも私ともう1人はいるよ
1人の意見にしたい人がいるのかな

83 :
わざわざご苦労さん

84 :
>>82
触らない方がよさそうだから、放っとこ

85 :
>>84
そうだね
ありがとう

86 :
量が少ないのは追加で他の皿も頼むの当て込んでるんだと思った
ランチで「オカワリありますからどうぞ(サービスの意味じゃなく追加注文)」って言われたし

87 :
盛は少なかったねぇ。中学生の娘が完食してたからなぁ。
大の男の人ならあのランチじゃ物足りないかもね。

88 :
粘着だなあ。高橋さんお気の毒。。

89 :
>「オカワリありますからどうぞ(サービスの意味じゃなく追加注文)」

うわなんか、この時点で殿様商売つうか、
ダメダメ臭が。。

90 :
もうその話いらんから

91 :
国際結婚した漫画家で粘着が付かない人はいないけど、お店してると特にひどいね
萩岩さんくらい表に出さない方が生きていくには楽かもしれないなあ

92 :
単に店開いてるだけじゃなくて漫画で宣伝してるから言われるんでしょ
神戸で超有名なフランス料理店(シェフが引退した)の弟子のお店の隣のロケーションからして優雅にやりたかったんだろうな

狭くて上品じゃなくても集客が見込めて賃料もそこそこなテナントは駅周辺にあるけど、ケバブ削って数百円のザ・飯屋はやりたくなかったんだろうね

93 :
あーしつこい

94 :
都合が悪い意見があると即飛んで来る人って批判を絶対許せないんだね…
熱狂的ファンか身内かしら

料理の量が少ないって不満は高橋さん自身が地球博でも描いてたしブーメランだよ

あとこれだけ読者に向けてアピールしてたんだから、閉店するにももう少し猶予期間を置けば遠方ファンに配慮したんだな〜と感じが良かったのにね

95 :
イキイキしてるね〜

96 :
トル考もすきだけどストーリー物もすき
新作読みたいなー

97 :
>>92
もしかして、ジャンムーランとかいうお店かな?
阿川佐和子がエッセイでフグの白子のリゾットを絶賛していて
でもシェフが旅の方が料理より得意とか言ってやめてしまったとかいう

98 :
食べログによると、
Tさん、店閉めてから東京に行くそうだとか。

99 :
息子さんの進学と同時に一家でお引越しするのかな

100 :
じゃあ息子さんと住むのかなー

101 :
食べログ読んできたけど、同じ方の前回のレポ読んで
ケナンではお水が出ないことにビックリした
病み上がりの方だったので気の毒だった

外国なら飲み物は有料が普通だけど
日本のお店で水が出ないのは高級店のみなのに・・・

102 :
水くださいって言っても出ないの?

103 :
食べログ読んだ
ディナーでドリンク注文してたら水出さない店は多い
頼めばくれるでしょ
タイフンさんが気の毒になってきた

104 :
そりゃ頼めば拒否はされないだろうけど…
写真を見るに食後のチャイ以外はドリンク注文してない人なんだから、店員が気を利かせられるか否かの問題でしょう。

それにあれ書いた人はケナンが好きで閉店を惜しんでいるようだから、文句ではないしね。

105 :
>>102
食べログによると病み上がりで会話が困難だったので自分から頼めなかったみたい

106 :
店を批判したい人はどんな些細なことだって何処からか探して拾ってきて
グチグチ嫌味言いたいんだから、どんな理由言ったって聞きはしないっすよ

107 :
そういう人に限って
実体験ではないんだよね>店の愚痴

108 :
残念だけど
閉店したのが全ての答えかな

109 :
トルコって、国立大学の学費0円なんだ!
しかし、オズギュルの兄貴(名前失念)大学7年も通ってるのかぁ。
就職しれ。

110 :
前からケナン行きたいなー、いつか行こうと漠然と思ってたら、ここで閉店を知って駆け込みで行ってきた。
ランチメニューが無いからか、単身で1時頃行ったらすんなり座れた。
お店はタイフンさんワンオペで大変そうだった。
ゆかりさんの特徴ある手書き文字で、閉店のお知らせが貼ってあった。
メニューにも手書き文字と小さなイラストつき。
ナスのムサッカとパクラヴァが食べられたから新幹線で足運んで満足。美味しかったよ。

そして、ここでさんざ言われてた色々にも深く納得。

あれ悪意じゃなく、美味しいけどお店の残念な箇所だったんだって思った。
けど、言っても店ごと引っ越す以外の改善しようない箇所でもあるからなんかモヤモヤ。

レジの時に聞いてみたけど、閉店後のいく先はいまんとこ定まってないそう。
息子さんが東京の大学に行ったから、家族は一緒の方が良いので引っ越しも考えたけどむつかしいっておっしゃってた。

111 :
>>110
新幹線の距離お疲れ様ー。
高橋さんはりぼん時代から関西で仕事してたのかな?
大学でマンガ講師もしてるみたいだし諸事情あるのかもね。
ナスのムサッカ美味しいですよね。
私のランチデビューもムサッカでした〜

112 :
レポ乙です
体調が理由でないといいなと思ってたけど、お元気そうでした?
行く先が定まってないというのは、トルコ料理店を続けるつもりだけど
移転先が未定だということかな

113 :
バルシュ、女で身を持ち崩したのか…(大げさな言い方だが)
とりあえずは社会人にならないとな
話はそれからだ

114 :
>>112
110さんじゃないけどごめんね
先週食べ納めに行ってきた時も元気だったよ
ただ、あそこはオープンキッチンで始終立ちっぱなしだから
タイフンさんがこの先どんどん年取るのを考えたら身体しんどそう
かといって補助に他人を雇ったら人件費をペイできるほどの席数がない
食べ納めに行った日はレジでタイフンさん手作りのロクムを御土産に頂いた
東京に移転する話は無くなったそうな

115 :
>>114
いえいえ教えてくれてありがとう、元気そうならよかった
やっぱりテナントの構造的な問題が大きかったんだね・・・
東京への移転はちょっと期待してたので、なくなって残念だけど
(東京もあんま景気良くないし、2020後はかなりヤバイともいわれてるし)
人生ってどう転がるかわかんないけど、いい方向に行って欲しいな

116 :
東京に移転してくれたら通おうと思ったのだが残念
先生の漫画でトルコ料理のおいしさを知ってときどきいってるよ

117 :
> 補助に他人を雇ったら人件費をペイできるほどの席数がない
あれ?何度か行ったけど店員さんいましたよ

118 :
接客やレジ対応じゃなくて、調理補助のことでは?
本当に小さい店だとキッチンに複数の人が入れないこともあるし

119 :
ごめん、あげちゃった・・・

120 :
flowerで西炯子さんがケナンでナスと挽き肉のトマト煮食べたってかいてるね

121 :
最新作を読んだ。
甥っ子たち、トルコの国立大学(学費無料)在学なんだね。

トルコは私大は日本の私大より学費が高いが、国立大学は無料でケナンが羨ましがっていた。

その甥っ子が卒業後に飲食店チェーン経営を希望していて、タイフンさんが一緒にやりたいみたいなコメントをしていたが?

122 :
高橋さんは年末年始ゆっくりされてるかな?
年が開けたからお店の片付け作業

123 :
>>122
片付け作業かな?
数年間とはいえ続けていたお店を片付けるのは大変だろうね。

124 :
今回の再開からページ数増えてるから
嬉しかったんだけど
つまりそういうことを見越してたんだろうなあ

125 :
YOU見た。トルコの恋愛事情も変わって行くんだね。21世紀だもんなー。
オズギュルまさかの初彼女かぁ。

126 :
電子でプラスティックドール買って読んだ
ちょっと大人な雰囲気が懐かしい
最終回のキスシーンにときめいたw

そしていつかなみだの陸上部も読みたい…

127 :
>>125
担当さんのコメントに笑ったwどこの国でも男の子は似たようなものなのかw

128 :
>>97
亀ですがそう、ジャンムーランです
超有名店になって観光客が押し寄せるのに嫌気が差した天才肌のシェフが弟子にお店を譲り旅に出て、いつかまた店を出すかと思ってたけどやらへんなあ〜しこたま儲けたもんなあと言われてましたねw

一旦固定客を掴むとタクシー飛ばしてでも坂道を登ってくるから長続きできる反面、コスパには人一万倍厳しくて銭の値打ちが無いと判断されたら即切られるのが阪神で

料理は美味しいから経営工夫してくれたらと本当に思って書き込んでたんですけどね…
色々残念でした

129 :
こんなところに色々書き込んでも
店には届かないんだがね。
ご意見は店に直接言わないと…(食べログとかでも)

130 :
飲食店は若いうちに始めて体力あるうちに軌道にのせなきゃきついってことかね。

131 :
昨日か今日のニュースで神戸が景気悪いって出てたよ。
時期も悪かったのかもなあ…

132 :
ツイッターも名前変えて心機一転だね。

133 :
「ゆかりにしてやられた」ってなんか笑えた。
奢られる方も大変だなあ

134 :
ウェイターが怒られるってすごいね。
ボスラフォス海峡綺麗なんだろうな。

135 :
すごいよね
正直こんな国の男(というか、奢って当然の立場の人間)
にはなりたくない…

相手がずーっと奢ってもらって当然♪という態度でムカつかないんだろうか?
(高橋さんは違うけど)
宗教観なのかなあ。人間ができてるとしか言えない

136 :
甥っ子さんとかは「金がかかるー」とか泣き入ってたけどおじさんたちはそうはいかないんだろうね
我々の感覚だとどんな感覚になるのか…ヒモとか?みたいに「あいつないわ…」と思われそうで恥ずかしいのかな

137 :
>>135
トルコだと「全額払いたく無いような女性とめし食うな!」と言われるらしいよ

138 :
男だけならともかく
義姉さんまで「二度とこんなことはしないでちょうだい!」
って高橋さんに怒ってたよねw
大変だ…w

139 :
>>134
ボスフォラス海峡でした。スマソ。

バルシュのお父さんはイラクでがっつり稼いでる甲斐性ありありのトルコ男性だしね。

高橋先生頑張ったね。
Tさんは単独で里帰りとかしてる頃なのかねー。

140 :
文庫あとがき、東京のW大学なんて書いたら早稲田しか思い浮かばないんだけれども

141 :
まあいいじゃないか別にw

142 :
おめでたいことだけど、お金かかりそうだね…

143 :
早稲田の近辺にお店出してくれたら通いますよ高橋さん!

144 :
ケナン君、都の西北かぁ。
記念受験でもすごいね!ご夫婦ともに
頭が良かったんだろうな。

145 :
ケナン君、W大なんだ、専攻なんだろうね。
文系?

146 :
和光大という線は

147 :
記念受験で受けた学校に思いがけず合格と以前書いてあったから、早稲田だと思う。

和光なら神戸の大学に行かせるでしょう。

タイフンさんは士官学校だったし、トルコの親戚もイギリスの銀行勤めとか元神童とか優秀な人が多そうだし、その分教育費はかかりそう。

148 :
神戸に来た編集さんが酒が入った勢いで自分の母校のW大学をケナンくんに
勧めまくり。僕は地元でいいと言っていたケナンくん、あまりの悔しさに受験を
決意(ただし受験前判定では合格ラインに達していなかった)みたいに描かれていた
ので、やはり偏差値高い早稲田な気がする。

でもわざわざ息子さんから、どこの大学かバレないように注意して描いてよ、って
釘刺されてるのに東京のW大学って描いちゃって、高橋さんもそこは嬉しさが
勝っちゃったのかなと。

149 :
>>148
そりゃ嬉しいでしょうw
W大の人って結束力も高い、K大ほどじゃないけど母校愛強いしネットワークある
逆に地元だったらどこに行きたかったんだろう。

150 :
関学とか関大あたりかな?

151 :
+2つの文化を知っているし、トルコ語も話せるし、就職も良いかもね。
おばちゃん、がんばって欲しいわ。

152 :
赤ちゃんの頃のエピから読んでいると、なんか知り合いのお子さんのような錯覚をしてしまうw

153 :
嬉しいのはいいけど本人は嫌だろうね
それでなくても名前もバレてるしさ
まあ高橋さんの読者は親世代がほとんどで級友同士ではそんなに影響ないだろうけど

154 :
本当にダメだったら、
トンキンのW大学なんて固有名詞と同じだから
ケナン君が検閲でNG出すんじゃないかと思うけど
今離れてるからどさくさだったりして…

いつもの高橋さんなら書かなさそうなのに、W大学ってのを
自慢したかったのかもね

155 :
仕方ないよ。子供が早稲田大学に入ったら私も同じように書いちゃうとオモ。

156 :
高校の部活名もNGだったんだっけw
まあうれしいよねそりゃ。

157 :
2年生になれば部活のサイトに名前が出るだろうから
いずれわかっちゃうことだったんだけどね

158 :
ラ☆ビー部だったよね。確か。

159 :
神戸は東京よりも狭いから
トルコ人ハーフのケナン君だと実家の住所まで即刻にバレそうだもんね
東京なら人が多いし、早稲田もマンモスだしいいんじゃないの

160 :
ツイートによると次号はテロの話を描いたのか。

161 :
ヤングユーの頃からトル考読んでるけど今掲載してるYOUが
ほんとつまらん・・・あんまりつまらんので
漫喫でいつも読んでるけど前は椿産婦人科とか
津雲先生が書いてて面白かったんだけどな・・・
スレチすみません

162 :
>>161
「‥あのねええ‥ダウンタウンさんとは今でも緊張するんだ‥ごっつやってた時はそりゃもう‥」

163 :
↑ごめんなさい そのYOUじゃなくて
月刊誌のほうです 買わずに漫喫で読んでるということです

164 :
女性誌でテロの話を描くのは難しいというツイートあったが、
現代の女性読者なら、トルコを扱っていて今、難民やテロに全く触れないのは、逆に不自然と思うのでは?

同じ雑誌の萩尾さんのマルゴは大量虐殺まで扱っているし。

165 :
>>160
次号じゃなくて今売ってる号がテロ話。
続くのかもしれんが

166 :
ついでに、
今月号はもう読んだけど、あの絵柄のおかげか
別にそんな深刻な感じではなかったよ。
バルシュが例の、スイミット屋jコスプレの私服警官に
うっかり怒られたとかそういうオチがあった

167 :
ツアーですけどトルコ行くんで気軽に読める本を探して「トル考」にたどり着き
文庫本の4巻まで購入して読んでからトルコ行ってきました
行ってみると、日本人旅行者が疑問に思ったり「これどうなんだろ?」って想像したり
するところに的確に解を出してくれてる感じで、なるほど、これはロングセラーになるわ
と理解できました。
結婚シーズンだったのか結婚式や結婚写真の撮影をよく見かけたのですが、
作中で描かれてるいろんなタイプの花嫁衣裳とかが実際に見られて、なるほど、と思うと共に
凄い取材されてまたそれをちゃんと漫画に落とし込んでおられるんだなあ、と思いましたね。
練達の漫画家さんが何年もトルコとじっくりかかわった成果を参照できるってのは
文化的な財産ですね。

168 :
テロの話は、これだけイスラム過激派情勢がニュースになる状況触れない方が不自然だもんね。

以前、インドネシアに赴任していた知り合いが、こっちではクーデター未遂騒ぎ(だったと思う)なんか皆なれていて、至って通常運転とメールを寄越したのを思い出した。

戦時中の日本もそうだったのかな。

169 :
最後の一行が謎

170 :
ずっとケナン行きたかったんだけど、なかなか神戸に行く用事がなく
この5月に1週間くらい行くことになった…
残念だなあ

171 :
大家族石田さんチ 別居・介護・相続…終活宣言で大騒ぎ!★11©2ch.sc
http://hayabusa7.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1495453457/

172 :
大家族石田さんチ 別居・介護・相続…終活宣言で大騒ぎ!★7 ©2ch.sc
http://hayabusa7.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1495451312/

173 :
先日ケナンの閉店に気付いてスレにたどり着いたわ

去年の10月に神戸モスク近くの輸入食品店でトルコ産のドライバクラヴァが入ってこなくなっててそれでも食べたい人達を店で人数募って恐らくタイフンさんに注文してたんだが今はもうやってないのかなあ

店員さんが余りを店に置いてると言ってらした

174 :
今月のトル考読んだけど
トルコも晩婚化なのかな
姪っ子ちゃん29歳だもんね
おばあちゃんの頃は16,7歳で結婚
娘が結婚して子供産んだ後
自分が出産て
前のトル考に書いてあったもんね
日本以上に晩婚化が進んでいるということか
トルコでも地方ではまだまだ早いだろうけど

175 :
おばあちゃんじゃなくて
姪っ子から見るとひいおばあちゃんか
間違えた

176 :
ダウントン・アビー6 華麗なる英国貴族の館 第8話「愛の交錯」★4 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1497797542/

177 :
あの眼鏡っ娘ちゃんも29かぁ…しみじみ

178 :
一番上の義兄さんの名前って
何気に今回が初出のような気がする…

次兄さんのムスタファは前から出てたけど。

179 :
そういえばそうだね>長兄さん

180 :
几帳面過ぎるハッサンだかメトフット兄さんとか読んだ記憶があるけど、私の記憶違いなんだろな。

それにしても、トルコ人は今回の次兄の奥さんといい、
自分の血が繋がってなくとも大事な姪っ子がどんな男にもってかれるんじゃい?!てな感じで一族の結束が強いねえ。

181 :
>>177
でもトルコ男子は29じゃぁ色々手遅れでしょう(主に頭皮の部分が

182 :
>>180
それは街とか道路の名前じゃなかったか
トルコの地図にそういう地名があるとか何とか。

183 :
>>180
長兄さんがリタイアして掃除道具屋さんやるって話で、とっても綺麗好きなナントカナントカの店〜という話の記憶がある
名前が出てたかは思いだせない

184 :
>>181
トルコ女子は
「うちの人、ハゲてますますかっこよくなったわ」という思想だそうだから
問題ないのでは

185 :
You 新作読んできた。
高橋さん前回のトルコ長期滞在貯金で当分ネタには困らないだろうけど、
その後は大丈夫!?

またトルコに行かれるのかな?
速く新刊の単行本読みたいな。

186 :
もう神戸に高橋さんの家はないらしいけど
今はどこにお住まいなのかしら

187 :
息子さんの近く?だとした都内かなー

188 :
都内に引っ越されたのかな?
元々東京で漫画家やってたなら住みやすいでしょうね。
仕事もトルコ人関係沢山ありそう。

189 :
>>97

190 :
テロさえ無ければ観光大国としてやって行けたのに....私も行ってみたいなぁ。

191 :
先週末から、萩岩さんが東京で個展開いていて今日まで在廊していたそうだけど、高橋さんの所に泊っていたのか。

192 :
トルコ夫、レストランも辞めちゃって身体は強くなさそうだし
老後は大丈夫なのかなぁ・・・

193 :
>>192
余計なお世話かと・・・

194 :
日常家族をネタにしてるのに、余計な世話もないでしょ

195 :
いや普通に余計なお世話でしょ
話題にしたいならそれに関するネタ書かれてからにすれば?

196 :
Tさんは、老後はトルコにもどるんじゃないかなー?
今も期間限定の日本暮らしでしょ。
年金も未払いみたいだしね。

197 :
それ以前にTさんは宗教的に火葬は絶対に嫌だ!
って描かれてたから、そういう意味では日本に
骨を埋めることはないんじゃないかなー

198 :
そういえばそんなエピ描いてたね
日本に住んでるイスラムの人は万一の時大変だな
老後はトルコに戻るのかもしれないけど、高橋さんが夢見てたオリンピックのマラソンも
ちょっと遠い夢になっちゃったねぇ…

199 :
今月のYOUは
なんか久々に観光客ノリの話で面白かった

200 :
>>199
見たよ〜。面白かったね。
しかし先生、去年の春先のトルコ滞在貯金だけでどれだけ原稿書くのかな。
新生活のエピソードも書いてほしいな。

201 :
あんまりトルコ関係なくなるなら
(神戸だか東京だか知らないけど)
そこまでは別にいらないかなー自分は。

202 :
お土産物屋さんのエピソード、日本人の喜びそうな陶器って、白と青のコントラストのやつかな?
好みって国民性が出るんだね。

203 :
Tさんは以前、「日本は住むところじゃない」って漫画の中で言ってたよね。
奥さんに連れてこられてイヤイヤ住んでるのならトルコに帰れ、とカチンときたもん。
インフラも学校も満足に整ってないトルコみたいな国の人に言われたくないよ。

204 :
住む所じゃないって発言は
梅雨だったり高温多湿な夏の気候に対しての発言じゃなかった?
夏の気候はトルコの方が過ごしやすいよって意味の発言だと思ったけど
問題大きくして文句言いたいだけにしか見えないよ

205 :
言ったことは言ったんでしょ
なら言われてもしょーがない
無理矢理よく解釈したいなら個人的に応援したらいいじゃん

206 :
何をそんなにカリカリしてるの?
そんなにイヤならその人が登場するマンガを読まなきゃいいだけw

207 :
気候があわないのは耐えがたいもんだ。

208 :
何で今頃文句言ってんの?
最近の話じゃないよね
個人的に応援しろって、個人的以外に何があるんだ

209 :
>>208
何も無いねw

210 :
だったらアンチの意見にいちいち反応スンナ

211 :
>>207
日本の真夏の蒸し暑さはTさんには
酷だと思う。

212 :
YOU(掲載誌)毎月立ち読みしてる。
他の連載に興味無いからなんだけど、
早く新しい書籍にならないかな。
1年後くらい...?

213 :
>>212
わかるw
自分は漫喫行って読んでるわ
早く単行本(ワイド版)化してほしい

214 :
毛難くん、親元はなれて頑張ってるみたいだね。

215 :
YOU読んだよ。日本に入国できたトルコ人はトルコ的にはきちんとした人間なんだね。
日本の入国管理局は厳しいんだなぁ。
オズギュル達カジノには行けずじまいだったんだ。
あー早く新刊にしてまとめて読みたいよー。ついでにトルコ航空のエッセイも読みたいな。

216 :
>>215
トルコ航空のエッセイ

ワイド版が出たらおまけでページ入れてほしいわ

217 :
今月YOU読んだ
ケナン君がジョージアで○○しなくて本当に良かった

218 :
高橋さん、東京に引越されたのかな?
Twitterで東京ネタ多いし。

219 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

220 :
産経のエッセイも
トル考に収録できないのかな
うち産経じゃないから読めない

221 :
高橋さんやっぱ東京みたいね
ツイで地震の揺れで起きたって言ってる。
(.0:54の震度4のことだろう)

222 :
-

223 :
YOU発売日あげ。
ケナンくんの二重国籍もあと少しだね〜

224 :
自分はただ読んでるだけの身なのにw
1巻のクルバン時と今の状況が違いすぎて
隔世の感があったな

225 :
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Z9P6O

226 :
屠殺したばかりの新鮮な牛肉ってそんなに美味しいのかな?

227 :
固そうではある。
食べたことないから実体験ではわからない

228 :
羊じゃなかったけ

229 :
高橋さんが遠い昔食べた
〆たてホヤホヤの肉は牛肉、
今回ケナン君の食べたのも牛肉。
カヴルマっていう塩いためだよね

羊は伝聞で聞いて「そりゃうまいだろう」とコラムで書いてた

230 :
新刊、今年の夏までに出る予定だって
@高橋さんのツイート

231 :
折原みとがレストラン経営に失敗したしくじり体験が話題になってる
高橋さんも書いてくれないかな

232 :
高橋さんがしくじったわけじゃないから…w

233 :
タイフンさんはしくじりを認めなそう

234 :
嫌みのつもりではないんだけど
日本来てからの商売、全部失敗してるよね…

235 :
ケナンくんも大学生になったけれど、今の大黒柱は高橋さんなのかな。

236 :
インド料理やればいい
どこも長生きしてるイメージ

237 :
一番広範囲に広がっていて長続きするのは中華料理

238 :
前近所にイラン人がやってるラーメン屋あって美味しかった
あっちのスパイスが不思議に効いてて
Tさんもラーメン屋やるべし

239 :
>>238
ラーメン屋といっても
豚避けるの大変よ

240 :
最近は煮干しや魚介ダシのラーメンが人気
ベジラーメンや大豆肉のベジタンタンメンもあるし

241 :
ムスリム系などの需要はあるね

242 :
ハラルラーメンのお店も何年か前に出来たんだってね。

243 :
今月はケナン君のハンガリー旅行

244 :
>>243
旅好きの所は高橋さんに似たのね

245 :
>>230
遅ればせながら
ありがとう

246 :
>>236
バブルはじけてからめっちゃ潰れてますが
近所だと残ってるのは昔からある一軒だけ
新しく建ったのは隠れ蓑で営業してるのかと言われるぐらい人がいない

247 :
>>234
トルコでも転職してたみたいだから
もともとサービス業向いてないのかもしれない
ちゃんと大学でて賢いみたいだから事務肩の仕事ってないのかなぁ

248 :
元々技術畑の人ってことじゃなかった?

249 :
ツイで東京に引っ越された事書いてたね。
東京ならトルコ関係の職も安定してあるからかな?
髪結いの亭主なのかね?

250 :
同じく漫画家の夫で飲食店経営のサッシーさんとどこで差がついたんだろう
息子さんはどちらも優秀だよね

251 :
サッシーさんは来日したばかりで日本語があまり分からない頃から
病気になるほど働きまくってたよね
今でこそ経営者だけど
その前はずっと人に使われてたはず
一方のタイフンさんは高橋さんのお金をあてにして
当たるかどうか分からない起業ばかりやってた
そのへんの差じゃない?
働き者かどうかは、国民性の違いなのか個人の資質なのかは分からないけど

252 :
不良債権をつかんだってわけか
(ヒ●、甲斐性ナ●、穀つ●し ともいう)

253 :
少女漫画っていうか
女性漫画家はそういうアレ気質な男ホイホイなのだろうか?
もちろん100%な訳ないけど
いろんな女性作家のエッセイ読んでると確率高い気がする

代表例としてはサイバラとか(現在は違うけど)

254 :
>>251
りんこさんは結婚に当たってちゃんと日本で暮らすって条件だしてたし
働かない男とか夫って言うのは双方頭に無いと思う

そもそも、サッシーさんは子どものときご飯がちゃんと食べれなかったっていう苦労してるから
働かないのは怖いんじゃないかなぁ

高橋さんちの夫は家は厳しかったみたいだけど・・・
でもトルコ料理店や店って良く潰れるし、ワールドワイドでトルコ人は商売上手じゃないかも
最近トルコアイスやケバブでだいぶ根付いてきたけど、
こないだあったトルコアイス屋はパキスタン人だったw

255 :
トル考の最初の巻の方で
国や会社を信用してないから
起業に走るみたいなこと書いてあったな
でもベンチャー魂で終わるってw
もともとそういう国民性なのかね

256 :
そういえば何番目かのお兄さんが掃除用品店やっていたけれどあれはまだ続いているのかな

257 :
絵が一番うまい作品はなんですか。

258 :
>>250
流水さんの息子さんって京都のK大だっけ?
高橋さんの息子さんもW大だし、どっちもすごいよね。

259 :
>>256
あれも新聞欄で「カフェ売ります」?だっけ
が多すぎて掃除屋さんにしたんだよね
高橋さん自身もトルコのバス旅行の回で
バス一台買わないかって言われてたねw

260 :
>>251
「働くインド人」によると
サッシーはインドのホテルのレストラン経営を任されてたし
日本でもオーナーから経営を全権委託されて店長やってた
店を1から作り上げたのは今の店が初めてでも経営者としてのキャリアは豊富

あと他店をリサーチして女性に人気の出そうなメニューや
コストを抑えたセットを考えたりして研究熱心
ケナンにはそういう部分が足りなかったようだね

261 :
ケナン素人目で見ても高かったもんなー。
量少ないし。三宮(異人館)エリアだから仕方なかったのかね?

262 :
>>255
ベンチャー魂なのかw
それは忘れてたから、最初の方から読み直してみよう

263 :
>>262
ごめん最初の方じゃなくて
4巻?のキャンディー屋が流行ってるって
話の所だったわ
グミ食べ過ぎて銀歯とれて
歯医者も儲けさせた話

264 :
>>262
連載初期トルコでは40代で定年、年金もらえる
第二の人生企業
ってのもあったから

265 :
>>264
ああその話もあったわ
亡くなったTさんのお父さんは
バス一台買って従業員の送り迎えしてたんだったね

266 :
バスじゃなくて
車だったと思うけど

267 :
ミニバスと書いてあった記憶

268 :
>>264
これ大きいのかもね
まだ元気いっぱいな年齢に収入保証付きで暇になる
→生活のためではなく楽しみのために起業する

今はそんな早くに年金生活できなくなったみたいだけど、そういう人を見て育ったら影響ありそう

269 :
>>261
ケナン、店構えも入りづらかったし

270 :
Tさん、イスタンブールで仕事再開だってね。
夫婦離ればなれかぁ。ケナンくんは東京の自宅から通ってるみたいだね。

271 :
>>270
ケナン君が学生のうちは高橋さんも日本にいるんだろうけど卒業したらどうするんだろうね
国籍はどっちにするんだろう トルコ選んだら兵役あるんだよね

272 :
日本生まれ、日本育ちだし
国籍は日本の方が有利な気がする

273 :
彼の内心なんかわかるはずないけど
むしろ、トルコ国籍選ぶ理由が見つからない

274 :
YOU読んだけど
「オヤジには悪いけどオレは日本が好きだ!」
って、もう答えは出てそうw

275 :
ま、日本の方がいいよね
日本で教育受けてるから、考え方のベースが日本人だろうし

276 :
Tさん、起業するのかな?サラリーマン?
母国だし今度は続くといいね。
東京↔イスタンブールの遠距離婚になるね。

277 :
都内のトルコ料理店に行ったけど値段のわりに少ないと感じた
もしかして少ないのがデフォなのかも?

278 :
>>272
>>271
ハードルは兵役だろうね
1〜3巻当時はこんなに世界中でムスリムが暴れるとかって
思ってなかったからなぁ・・・
あの当時ムスリム社会の男性との婚姻をいいなって思った女の人たちも今は違う意見だろう

>>277
全体に今外食の盛り付け量が減ってるよ
とくに今野菜高だから地元生産しない東京なんて一番きついんじゃないかな

279 :
今はLINEアプリ等で、姿は見れるし
トルコと東京間なんて、近いんだろうね。
5万ちょっとあれば行けるし。

280 :
トルコで軍隊が民間人R事件もあったしな
ただでさえ、戦争とか嫌がってたのに
自国の人間に手を出すのは嫌なんじゃないかな?

281 :
ツイで見かけたけど
プラスティックドールと陸上部(どちらも1巻)
無料配信だって
tp://margaretbookstore.com/ext/cp/ribon_1804/index.html

282 :
>>281
ありがとう!なみだの陸上部懐かしかった〜
高橋先生ストーリー物また描いて欲しいなぁ

283 :
「過激なレディ」好きだったわ。

284 :
かつどん食べたくなるw

285 :
真珠様好きだった

286 :
YOU今日新しいの出てたけど
15日が日曜だから前倒しなのかな
(自分は早売り圏)

今月は飛行機CAの話から柿の種

287 :
クトゥルクトゥル

288 :
ジャポンヤマポンや遠すぎるだっけ

289 :
トマテスモマテス買ってきてとか

290 :
柿の種の醤油の香ばしい匂いは良いよね。
夫妻別居婚大丈夫?

291 :
去る者は日日に疎し、ってね。

息子もトルコ国籍削除って
日本国籍一本になれば、
なおさらトルコとの関係って薄くなる一方。。。

292 :
別のトルコエッセイが何冊か出てるよね。今まさに在住してるやつ。
あれ見てると全く感じが違って驚く
高橋さんのは結婚したから半トルコ人の感覚なのかなーと思った(あと、もう一方のは作家さんが快活な人ではない雰囲気なので、笑えるエッセイにはなってないせいもあるかもしれない)
両方読んで旅行すると面白そう

293 :
06月25日に新刊発売だって!
トルコ料理ケナンの閉店の事も書いてくれるのかな?
You立ち読みしてきた。ケナン君は歴史が好きなのね〜
大学生LIFE楽しんでるみたいで結構結構。

294 :
ジェネレーションズだってね新刊タイトル
この方式で行けばいつまでもコミックス出せるねw

ケナン君、歴史学者とか金にならんぞ。
本人もそれで大いに迷って違う専攻にしたみたいで賢明

295 :
>>293
来月か〜待ち遠しいわ!
トル考のためにわざわざYOU買いたくなかったんだよね

296 :
一時ページ数多くなってたのに
最近また4Pになってる
今のが単行本になるのは何年後だか

297 :
>>291
きな臭くなってきたから兵役も現実的だもんね>トルコ籍削除

>>292
売れない作家さんが描いたエッセイじゃなくて
高橋さんはもともとセンスはあるから同じ状況でも面白くかけるんだと思う
ダメと思ったエピソードは削りまくってるらしいし

298 :
ケナン君の成長や行く末を見守る親戚のようだw
作品で一方的に知ってるだけだけど、
生まれる前から知ってるようなもんだもんね

299 :
自分はもともと、りぼん作家である高橋さんが好きで
りぼんはとっくに卒業してたけど
ヤングユーで高橋さんが描いてるの知ってて
トルコも読み始めたから、他作家と比較っていうのがピンとこないな
時代も違うなら余計に

りぼん時代んのコミックス収録の旅エッセイとか見てて
そういうのもイケそうな片鱗は十分あった

300 :
自分は高橋さんの漫画は殆ど読んでないや
トル考始まった頃ヤングユー買ってて面白かったからヤングユー買わなくなってもずっと読み続けてる
てかヤングユーってまだあるの?
あの頃の(流行ってたのかな?)エッセー漫画どれも面白かったけど犬猫なしでこれだけ面白いのは自分的には凄いと思うわ

301 :
>>300
ヤングユーがコーラスになってまた名前変わったはず

302 :
ヤングユー自体はもうないよ
トルコも確か21世紀編あたりでYOUに引っ越したはずで
21世紀編の初回でも触れてると思う

303 :
>>301,302
ありがとう
ヤングユーからのコーラス読んでたの思い出したわ
でコーラスもなくなっちゃってココハナの流れか
ヤングユーとコーラスは好きだったわ
高橋さんのせいでバクラヴァ食べてみたくてトルコ風レストランであるか聞いたけどなくてがっかりしたことも思い出してもーたわ

304 :
トル考のおかげで夏はナス料理!って頑張るようになったわ
近所にトルコ料理レストランできたけどあっちゅーまに亡くなったな
おいしかったのに

305 :
私もケナンで茄子のムサッカ食べてから自分で作れるようになりましたー。
高橋先生の描く料理はどれも美味しそう。
新刊楽しみです!

306 :
ケナン行きたかったなぁ

307 :
月刊YOU 11月号で休刊
http://you.shueisha.co.jp/smp/

トル考次はどこに行くんだろう?もしかして終わりなのかな。

308 :
とほほってどういう意味だろう
まさか作家陣も今日知ったってこと
いくら何でもないと思うんだけど。
とりあえずいったん最終回か。
まあこういう時はエッセイなのが幸いするけど

309 :
>>307
えーまさかYOUまで・・・
たまにトル考読みたくて買ってたりしたけど
本当に他作品がつまらなかったもの
新しく月刊誌でも作るのかな
それともココハナに統一?

310 :
おそ松さんとか、イミフな迷走っぷりが酷かったからねYOU
あといったん完結したのにグダグダ続編やってるとか

311 :
津雲先生亡くなったのも大きいのかな

312 :
>>311だけど見てきたら漫画雑誌離れて書いてあったわ
でもそういうのは前々からわかっていたはずだよね

313 :
スーパーやコンビニでも買えたし
正直YOUの購買層は電子に移行とか雑誌離れはしないど思ってたけどな

314 :
トル考だけはどこかで続けて欲しいな
題名と現状が違う事に、描きながらジレンマを感じているのかも知れないけど
私は気にしないから読みたい

315 :
>>314
どこかでって?!
やっぱりココハナ?

316 :
ママ友目線の読者がついてるのは大きいよね
自分は料理店編で本が薄く水増しっぽくなって以降
コミックス買わなくなってしまったけど…

317 :
>>316
4巻くらいまでは割と細かくみっちりと書いてあったけど
21世紀編あたりから余白がだんだん増えてたよね
私は1巻の行きあたりばったりシリア旅行記と
トルコに行くまでの準備期間で荷造りするところが好きだわ

318 :
YOUのスレ見てきたけど
高橋さん移籍無しみたいなこと書いてあったわ
あーガッカリもう読めないのかトル考・・

319 :
涙の陸上部とか社長と私とか不良が保母さんになるマンガが好きだった

320 :
とりあえず最終回、かー
とりあえず、の方であっておくれ
尻切れトンボではなく締めてほしいわ

なんか、わかっちゃいるけど時代だね

321 :
もう子供も独立して書くことないんじゃない?
インド夫婦茶碗も子供が大きくなってインドに行くことも少なくなり休載中
末期は作者のアンチエイジング編とかでひどかった

322 :
途切れ途切れ連載で
連載してなかった時期の方が多かっただろうに
今回はタイミング悪かったね。
ご主人がトルコ人である以上トルコとは縁が切れないし
ネタもそれなりに生まれるだろうけど、
もうそろそろ本当に終わってもいい頃じゃないかなと思う。

Tさんがトルコで仕事という事情があるとは言え
まさか、大学生にもなった息子を
東京まで追いかけで同居するとか思わなかった。
ちょっと過保護すぎる気が…マンガ内ではあるけど
あんま知りたくないな

323 :
過保護というより家族3人バラバラに暮らしたらお金かかるから仕方ないのでは
それより次に描くお仕事があるかが心配だな

324 :
トル考は丁度一冊分になったなら良かった
新聞のエッセイや航空会社のはいつか一冊にまとまるとかあるのかな、ないか
あの絵と文字が好きだ

325 :
>>323
それよね
神戸が持ち家なら、また話は別だったんだろうけど

326 :
小田空を語るスレ2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/china/1527752388/

中国板@2chに次スレ立てるのは無謀と思いつつ、スレ落ちしてから2年3ヶ月ぶりに立ててみた

327 :
秋田書店に登場
http://www.akitashoten.co.jp/formrs

328 :
>>327
おーありがとう!

329 :
日本全国ご当地自慢!! シリーズ
兵庫県/神戸市

ゆかりの神戸物語

高橋由佳利

「トルコで私も考えた」の高橋由佳利先生が登場!!
オシャレな街・神戸の実態とは?

330 :
>>327
高橋さん以外の作品も面白そうだね
買ってみようかな

331 :
次号発売が近いから店頭からもう消えてたりする?
連載は久しく読んでないから売場探すところからしなければ

次号を待て、とかケチャの話を突如思い出したわ。前プレとか
狸穴中学バナナ事件読んでた

332 :
とんでもケチャップ懐かしい
担当者はさくらももこと結婚して離婚して
豆千代さんと再婚したって聞いて心底驚いたなあ
インドネシアのケチャが気になってバリに行ったわ
さくらももことの共著好きだったなあ

でもわたし、りぼん読んでたとき小学生で、
高橋さんのお話好きだったんだけど何が好きだったか思い出せないのです。
富田林をとんだばやしって読むと知った作品だと思うのだけど。

333 :
私も小学生だった
それがバナナ事件じゃなかったっけ

334 :
>>332
違った、思い出したよ
富田林は川原泉のゲートボールの話だよ

335 :
ココ最近の連載はケナン君目線での
トルコだったからなぁ。
先生も暇になったらトルコに顔出したりするのかな?
ネタいっぱい待ってます。
新刊楽しみ!

336 :
テレビの予告でイルハン見てトル考思い出したよ
あの回ってワールドカップの年だったよね

337 :
最終号の裏表紙にデカデカ新刊の宣伝あるけど
これで最後という号で広告枠が空いたからなんだろうな

338 :
高橋さんの絵が見れなくなるの残念だわ
どこかで少しずつでもいいから描いてほしい

339 :
トルコの方がやっているトルコ料理の店行ってきた
上で話があったけど、お店の場合だと少な目の盛り付けなのかも
こういうものなのね
これに出てきた料理を答え合わせのように食べて満足したわ

340 :
立ち読みしてきたー。
Cocohanaに引越ししてきて欲しい。
ネタは尽きないハズ。

ケナン君も大人になったしそろそろトルコの家にも顔出して欲しいなー。
もう留守しても大丈夫だろ?

341 :
>>340
立ち読みやめて

342 :
勘違いしてたけど
トルコは今月で終わりだけど、YOU自体は
10月売りまで続くのか。
なんで最後まで続けなかったんだろトルコは。
今月のまでギリギリコミックスに収録とか?

343 :
YOUの終了はいつ知ったんだろう?

344 :
トルコ色が少なくなってきたね。
Tさんも居ないしね。
日本生活が長くなって先生も今更トルコ生活って訳にも行かないかな?

345 :
>>344
今トルコは色々とまずい状況だから、
夫婦で移住するのは無謀だと思っているのでは?
息子は日本にいさせたいだろうし。

346 :
姪さんってメルテムさんかな
結婚おめでとう
こんな一大ネタの時に廃刊なんて残念すぎる…

347 :
今月で一旦連載が終わりだったのは
トルコに行く予定があったからなんだね

348 :
>347
また、ココハナあたりで連載再開すると思うなぁ

349 :
有象無象のエッセイ漫画の中では
個として確立しているし連載も長いから
ご本人が続けたいなら、他誌でもやれると思うな

350 :
この前、神戸についてエッセイを描いた縁で
秋田書店のフォアミセスとか?

…若干の都落ち感は否めない

351 :
秋田が欲しがったとしても、余程の無能じゃない限り
集英社は手放さないと思うけどなー
固定客がいて、このご時世にコミックスも
ある程度の売り上げも見込める作家なんだし

352 :
いざとなったらWeb連載でもいいから続きが読みたい

353 :
人気がなくて一定の読者がついていなかったら
ヤングユーからYOUに移れないものね
ヤングユーも廃刊知らなくてトル考のワイド判出ているのを買って
YOUに移ったの知った位だもの

354 :
ヤングユー、YOU、次はココハナが妥当かと・・・

355 :
文庫も大判コミックも出てるし
売れてるはずだよね
昔のも時々見返すくらい面白いし

356 :
残念なのは
過去作(ストーリー漫画)の評価が低すぎるんだよね
全作、文庫になってほしいのにいまだ極一部だけだし

357 :
単行本買って文庫買ってkobo(電書)も買った
ココハナでもどこでもいいから続けてほしい

358 :
新刊もう出てたから買ってきた!

と思ったら高橋さんのツイ、
バルシュ君がカフェ経営始めたの?

359 :
あの口バルシュが…歳取るはずだわ

360 :
>>358
えーやっぱり企業というか独立に走ったのかw
国民性なのかな

361 :
今日のツイ読む限りでは
そうとしか取れないんだけど
若干日本語が変かも。

>トルコで私も考えた・高橋由佳利 @kenantoruko
甥1がオープンしたばかりのカフェで甥2の誕生日サプライズ
パーティーがありました。老いも若きも一緒に集まるのがトルコ流。

「オープンしたばかりの甥1のカフェで」なら
もっと分かりやすい日本語だと思う

362 :
新刊アマでポチったわ
終わらないのかもしれないけどとりあえず長く楽しめました
トル考始まった頃エッセイ漫画多くてみんな面白かったなあ

363 :
>>350
ジャンプの車田正美がネット漫画を時々描いて
秋田のチャンピオンでも時々描いているので
かけもちができないことはないみたいよ

364 :
姪っ子ちゃんたちのお父さんは食堂売りますが多すぎて掃除屋さんにしたんだよね
甥っ子君大丈夫なのかね
トルコに行ってるんだったらまたネタがたまりそうだな
どこかどうにか続けてほしい〜

365 :
>>344
え Tさんと別居なの?
レストランもダメになって息子も大きいのに、先細りのフリータ同士の夫婦なんて老後が・・・
レストラン軌道に乗らないときに仕事で救ってもらったつってんのに連載終わってって大丈夫なの、この夫婦。

案外、日本出てしまって物価の安いトルコに戻るっていうパターンになりそうね

366 :
フリーターじゃなくてフリーランスだろ
いくらなんでも失礼

367 :
>>365
いくら物価が安くても、独裁者(エルドアン)がのさばってて、
いつ何時牢屋にぶち込まれるか分からない国はちょっとね。。。

368 :
その選挙が今日らしいぞ

369 :
タイフンさん、選挙で投票したくてトルコに帰ったんじゃ?w

370 :
>>367
でもイスラム社会は横の連帯が凄いから
お金が少なくても生きていくことはできると思うよ
日本はそういうのは無理だから、家族が誰もリーマンにもなれなくて老後っていうのは相当きついよ…

371 :
トルコ国籍さえ持ってるなら
海外に住んでても投票とかは出来るのでは?
トルコのシステムはしらんけど日本は在外選挙がある

372 :
ジェネレーション編買いました〜!
従兄弟たちがもう三十路前でホントに大きくなったなぁって感じ。
ケナン君は早稲田大学なのかな?
高橋先生は還暦なんだね。早いよね〜

373 :
>>371
トルコは在外トルコ人に選挙権があるから、
トルコ大使館に行けば投票できる。
まあそれで、トルコ人とトルコ政府が
外国でいろいろと問題を起こしているわけですけどね。

374 :
トルコは子沢山で年金破綻してないから、働いてない兄弟は悠々年金生活かな?
Tさんは帰国してももらえないのだろか?

375 :
そもそも満期になるまでトルコに対して年金払ってたのか?
という問題が。
結婚後はほぼ日本にいたのに。

376 :
新刊読んだ
お金隠れて払ったのはどーかなーって思ったなあ
本人にしたらものすごい恥だと思うよアレ

377 :
でも前もって「お義兄さん、今日は私が」と言っても
門前払いだっただろうしw
高橋さんは昔からずっと一方的に「してもらう側」に見えるし
こじゃれた高いバイキングに付き合わせた以上、
ここは払わなきゃって気持ちも分かるわー
難しい

378 :
新刊を読んだらタイフンさんは店があるから
今回のトルコ旅行はついて行けないって書いてあるよね。
今はどこで働いてるの?

379 :
>>378
トルコ料理ケナンが、まだあった時の話ですよ。
現在は単身トルコに戻って新しい事業を、起こしてるみたい。

タイフンファミリーは富裕層だよね?
皆幸せそう。

380 :
>>379
ありがとうございます。ああそうだったんですね。

そうすると今はTさんはどうしてるのかな?
充電期間中? それとも高橋先生のマネージャー兼メシアシ?

381 :
連投すいません。ちゃんと読んでなかった。

ああそうなんですね。今度はトルコで新事業か。
料理屋さん経営で一定の蓄えが出来たのかな。
なんにせよ上手くいくと良いですね。
まあ今一つだったとしても、漫画のネタにはなるかな^^;

382 :
新刊やっと読んだわー
ここ何巻かの中では断トツ面白かった
やっぱりゆかりさんがトルコにいてこそのネタよね
余白が多くなってたのがちょっと昔に戻っていっぱい描き込まれてるような気がする

383 :
>>382
同感。最近じゃ一番読みごたえあった
親父さんがトルコ生活だから、しばらくはトルコの生ネタには困らないだろうしね
早く次の掲載誌を用意してやってほしい

384 :
姪さんちの朝ごはんおいしそう〜

385 :
私も最近の中では一番面白かった
まだまだ続けてほしいな

386 :
高橋先生は嫁ぎ先の運が凄くよかったよね。
善良な人しか出てこないし、トルコでも中流より上の家庭だし、観てて安心するよー。
タイフンさんも事業成功すると良いね!

387 :
高橋先生は嫁ぎ先の運が凄くよかったよね。
善良な人しか出てこないし、トルコでも中流より上の家庭だし、観てて安心するよー。
タイフンさんも事業成功すると良いね!

388 :
タイフンさんのみだめんずという可能性

389 :
ワールドカップ、トルコは出られなかったんだね。
イルハン選手とか懐かしい...。

390 :
なんか過去浮気っぽいものがあったのかをうかがわせる描写もあったよね?
(タンスの話してたとき)
タイフンさんがだめんずというよりお二人の見通しがいつも楽観的すぎるってのはあるんでは
双方の問題っぽい

391 :
イルハンはフィギュアスケート選手になってソチ目指してたことまでは知ってるが、もう引退したのかな?
俳優もしてたと聞いた
いまでもガラタサライとかベシクタシュって聞くと、トル考のサッカー回思い出すわ

392 :
私もー
ワールドカップと聞くと
「国土の95パーセントはアジアにあるのに、ヨーロッパ予選に入れられてしまう」気の毒なトルコチームのことを思い出す

393 :
ぶっちゃけ、日本よりWC出られなかったイタリアやオランダやトルコの方が強いよね?

394 :
今日買って読んだけど面白かったわ
相変わらず食べ物とバザールの絵は好き
朝のバイキングの残りを海に捨ててカモメの餌にするところや
街角の屋台が私服警官だったりネタも豊富
それにしても旧グルジアの印象が悪いねw
やっぱりこのままどこかで書き続けてほしいな

395 :
ツィ見てたら今トルコ滞在中なのね。
ネタいっぱいにして、新しい雑誌で連載して欲しいな。

396 :
でも古参の場所じゃないと高橋さんみたいな生産数の低い作家さんって結構難しいと思う
ジェネは異例の速さだけど、普段は数年かけてやっと一冊の作家さんだし
それだと出版社もきつい

397 :
集英社の雑誌ならどこかに移れると思うけどな

398 :
ネタ的に漫画雑誌でなくてもいいよね
webとか…

集英社は今も季刊号や増刊号を出してる少女漫画雑誌あるのかな
昔はぶ〜けとかマーガレットとかぶっといやつあったよね

399 :
>>390
うーん、あれ浮気をなじるやり取りなのかなあ?
一緒に暮らして長い夫婦ならではの会話のような…。

私も新刊読んだ。Tさんトルコに戻ったのね。
どうやって生活していくんだろうとは思ってたけど。
失礼ながら商才があるタイプには思えないし、フツーに会社勤めした方がいいんじゃないかな。
あの歳で今のトルコでそれができるのかは分からないが…。

400 :
トル考で見てたガラタサライに
まさか、日本人が行くことになるなんて思ってもみなかったよね

401 :
>>400
今、札幌にいる稲本が10年以上前に在籍はしてたよ

402 :
>>401
そうなの?
長友が初めてかと思ってた
教えてくれてありがとう

403 :
>>402
うん。1年くらいいたはず
ガラタサライ以外のトルコリーグのチームにも以前、日本人が何人か所属してた(細貝萌、瀬戸?)
お給料はかなりいいらしいです
先生がリツイートしてる長友のツイ見ると、熱いを越えて燃えてたねw

404 :
新刊読み終わった
次はTさんもトルコで考えた(たまに私も)でいいから描いてほしい

405 :
トルコの家ってもう手放したって事なんだよね?
そこら辺って描いてっけ?
絨毯屋さんの兄弟も結局出なくなった顛末は描いてないよね?

406 :
>>405
家を手放したことは本人がどこかに書いてたと思う。
もしかしたらあとがきだったかも知れない。
帰国してからもしばらくキープしてて、お義母さんたちが管理と掃除しててくれたのよね。
Tさんは今どこに住んでるんだろう。実家?
絨毯屋の兄弟との件は…前にここに書いてる人がいたような。
Tさんと結婚したことで疎遠になったとかだっけ?

すべてうろ覚えだ、すみませんorz

407 :
家を売ったことはトルコ料理屋編か成長編に年表で書いてあった、と思う

408 :
>>406
実家は妹さんだけだよね。墓守り娘って書かれていたけどもう結婚はしないのかな。

409 :
>>406

141 : 花と名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 23:54:11.61 ID:???0
トルコへ帰れない理由は一番は高橋さんの親御さんの問題だから仕方ないんだけど、
その次が問題でラーレの共同経営者だった絨毯屋の兄弟(1巻のホテルの経営者)に結果的に不義理をしてしまったこと。
あとからトルコの不動産を処分してある程度は弁償ができたが、それにしても相手の好意に損害をかけてしまった。
父親の葬儀に行けなかったのも弁償前で合わす顔をもたなかったから。

147 : 花と名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 11:01:22.27 ID:???0
ごめん、自分も自称知人だけどw
ババが亡くなった時タイフンさんとケナン君はトルコにいたと聞いた。
絨毯屋の兄弟とは来日の前から付き合いを断っているのでラ―レ共同経営はあり得ない。

410 :
よく分からないけど複雑な事情があるんだね

411 :
ケナン君は、身バレせず大学生活をエンジョイしてそう。
トルコの国立大学の学費が1万円?なのに驚き。
貧富の差はあるんだろうなー。
タイフン一族は中流の、上あたりかな?

412 :
新刊面白かった。
でもあとがきに「私達はまだ働かねばならないのです」と書いてあったのが、色々大変なのかなと思ってしまった

413 :
>>411
学費タダじゃなかった?
留年したら一万円

414 :
>タイフンさんとケナン君はトルコにいた
というのは新刊で明らかになったね

415 :
>>412
息子さん奨学金みたいだしね

416 :
>>411
トル考読んでいる同級生がいたらトルコハーフ、関西弁、ケナン、高身長で薄々気づかれそう。それとも若い娘さんは読まないかな。

417 :
トル考読んで「トルコ行ってみたい!」ってずっと思ってたけど
新刊最後のほうの、お店の対応が悪いとかイスタンブールは住みにくくなったとか読んだら
テンション下がっちゃった…
絶対ボラれそう

418 :
>>408
墓守り娘じゃないわよ、家守り娘よ

419 :
高橋さんが現役旅行者だった数十年前でさえ
ボラれる、ふっかけられるは日常だったようだから
そら今ならもっとボラれるでしょ

420 :
海外旅行は少々ぼられるぐらい旅のだいご味ぐらいの感じでないとね
ヤな奴もいるけど日本人ってわかったら親切にしてくれる人も多いから
行けばそれなりに楽しめると思うけど

421 :
万が一ボラれないとしても物価がとても高そうよね、観光客として行ったら

トルコ語に訳してトルコで本出せば良かったのに、ってよく思ってたけど売れないかな?トルコでは漫画のエッセイなんて
旦那さんの家族ネタ多いし名前も写真も出しちゃってるからなー
もし私がトルコの家族の一人だったら本貰って全部訳してもらう

422 :
>>421
トルコは結構、世俗的なようだけど。
イスラム教だと偶像崇拝が駄目で、その延長として漫画はなかなか…

423 :
>>322
漫画家はやはり東京に住むほうが良いですよ。

424 :
>>322
漫画家はやはり東京に住むほうが良いですよ。

425 :
義妹さんは一巻初期で結婚してたけど何で離婚したんだろうね?
家族のネガティブな情報だから一切ふれてないんだろうけど

>>409
ホテルの三兄弟とはもう付き合ってないのか。なんかさびしいな
自然消滅なのかな? それともなんか嫌なことでもあったのかな?

426 :
>>424
編集さんとのやり取りもしやすいし、
東京住みが、ベストなのかも。
タイフンさんとの別居婚も新婚時代じゃないし、不便なさそうだしね。
タイフンさんが生き生きしてるみたいだしさ。

427 :
ワールドカップ、トルコは出場しなかったけど、決勝トーナメントにあがると臨時ボーナスと兵役免除があったんだよね。
イルハン選手可愛かったわー。

428 :
>>425
今日ざっと1巻から読みなおしてたんだけど義妹は婚約しただけじゃない?
結婚したって描かれてたっけ?

429 :
毎回ageないでほしい

430 :
ageるの嫌っていう人はどうしてなん? 自分は別にどっちでも気にならんが

431 :
>>428
婚約破棄なのか、結婚が短期だったのかは知らないけど、
店で高橋さんに直接聞いた人が書いていたけど、
相手が軍人だったのが気に入らなくて、別れたらしい。

432 :
>>431
そうなんだ、ありがとう

433 :
>>415
前の巻から時間がたっているので、有利かな。

434 :
>>431
ありがとう。やっぱりトル考ファンで気になってた人は多いんだね
それを店で聞いちゃうっていうw

自分も1巻の”すっかりお金持ちになったアー〇ルー”っていうくだりが何気に好きだった

435 :
高橋さんって
篠原千絵のトルコ風呂マンガ読んでるのかなあ

436 :
>>434
あっ、あの人が家守さんか!彫りが深くて綺麗な印象の人だったわ

437 :
>>434
そのくだり自分も大好き
あの義妹さんが独身で実家にいてくれてるから義父母亡き後も帰りやすそう

438 :
新刊読んでたらTさんが
(その当時の)バルシュ君の将来の夢の
バーだかカフェだかの共同経営者になろうか、と
言ってるコマがあったけど
もしかして実際そうなったんだろうか…?
先日のツイでバルシュ君が店を開いたことは確定したし

失礼ながらTさんの年齢でまったくの新事業っていうのも
雇われリ−マン、しかも@トルコって考えづらかったんで
それだと納得。甥に乗っかった形なのかなあ?

439 :
>>417
たまに行くけど、そこまで変わってないと思うのは常に私が観光客だからかなと思った
高橋さんみたいに根付いてないから、どこもそんなに変化なく感じる
スーパーでチップはさすがに驚いたけど(私は未経験)、ぼられるっていうのもそんなに感じない
明朗会計の店も多いし、スパイスマーケットとかも地元の人よりは高くても、怒るほどじゃなくて他の国に比べたら大したことないしね
絨毯とか高価なものはわからないけど

440 :
>>438
自分も何となくそう思った
共同経営って形なのかなと思って・・・
あとがきの一番最後
「万が一この続きが出るとしたら、そのあとがきはどこで書いているのでしょうか?
誰か教えて」も笑ったわ

441 :
トル考ってスクリーントーンも申し訳程度にしか使ってないあんな単純な絵柄なんだけど、
それがあのユニークな描写とあいまって本当に良い味だしてるよね
これが才能ってやつなんだろうな
頭は疲れるだろうけど、あの絵柄ならアシスタンなしで、国外でもどこでも一人で描けるよね

442 :
>>441
単純なの人物だけじゃん
メクラかな?

443 :
確かに絵は単純だよね。バックも初期はほぼ真っ白。
ただバランスがすごく良いからそれが全然気にならない。むしろいい味。
普通に書いたらこの作者さんって絵は相当上手だと思うよ。

444 :
ストーリー漫画見たことある?
めちゃ綺麗な描ける人だよ
元々一条ゆかりのアシスタントなんかもしてた人だし

445 :
ストーリー漫画見たことある?
めちゃ綺麗な絵が描ける人だよ
元々は一条ゆかりのアシスタントなんかもしてた人だし

446 :
ごめん、二重カキコになってしまった

447 :
高橋さんが一条さんのアシスタントしてたのって初耳
画風も作風も違い過ぎのような…
松苗あけみさんが、まちがいじゃなくて?

448 :
あーすみません
松苗あけみさんが、のまちがいじゃなくて?
でした
でも同じ「りぼん」だし、実際にアシしてたのでしょうね
お目汚しすみません

449 :
風景とか食べ物すごい綺麗に描いてるのに単純ってすごいね
画力ないとトーンやベタ無しだとまともに見られないんだけどね

450 :
りぼん時代から高橋さんの線のタッチは
いい言い方をすればざっくり、
悪く言えば(少女マンガにしては)粗めだからなあ
トルコ書くようになって拍車がかかってるのは間違いないよ。

ただし、もともとストーリー漫画で一線にいた人なんだから
地力は十分にある。
トルコ作中での背景とかも、単純とか下手レベルなら
とても描けないということも知っててほしいわ。
デフォルメって上手い人がして初めてデフォルメ絵になるのよ

451 :
あー絡んでる人は「単純」を悪口だと思ってるわけね

452 :
絡まれてると思ってる人が「単純」と書いたのかな

453 :
萩岩さんとか小椋さんとかのお手伝いにいったのか
モブに高橋さんの絵があったりしたよね〜
あとローマ字でメッセージ書いてあったりねw

454 :
トル考に関しては老若男女子供とかの書き分け上手だと思うわ
売れている漫画家でも描きわけ出来なくて
同じ顔ばかりの漫画家もいるし・・

455 :
トル考の絵に一つだけ注文したい
赤ちゃんの頭はもっと大きく描いて欲しい

456 :
トル考に関しては絵がシンプルでもしょうがないよ。1巻の途中からトルコで描いてるもんね
インドの流水さんとかみたいに、アシ使ってトーンもバンバンとかは無理だろうしさ
多少バックが白っぽくても、読みやすくて面白ければ全く問題なし

457 :
手書きの字が荒くなったなとは思う

458 :
>>457
その辺りは歳かな?

459 :
コーカサス系の赤ちゃんは頭が小さい、とかではなくて?
西洋の聖母子像の絵の赤子キリストは頭小さいような

460 :
>>459
最初の巻のほうで日本の赤ちゃんの方が産まれた時にムチムチしてて
トルコの赤ちゃんは小さい(細い?)とか書いてあったね
それが大人になると逆転するって

461 :
いま高橋さんのツイッターで、トルコの英雄ハカン・シュキュルの現在が分ったよ
https://globe.asahi.com/article/11671521

エルのやつめ〜‼

462 :
>>461
ありがとう、読みました

今のトルコは、法廷、メディア、インターネットまでも統制下なんだね・・

463 :
でもついこないだ選挙やって
再選されたんだよね?
それが人為的操作された結果ならアレだけど
嫌ならエル落とせばいいのに

ヒトラーだって選挙で選んだのは当時のドイツ国民なのに
今のドイツ人って被害者面しかしないことを思い出す。
あれは極端に暴走しすぎの例だろうけど

464 :
ハカン・シュキュルってあんだけ活躍した英雄だから、未来のトルコ代表監督になるって普通に思ってたけどね
今のトルコは昔のチャウシェスク政権のルーマニアばりの強権政治になってきた感があるな

465 :
新刊の朝食バイキング、値段というか値段表記おかしくない?
5000トルコリラって書いてるけど、
日本円で5000円相当ってだけじゃないのかね、あれ。

トルコリラ×40=日本円計算なら一人分が20万円になるし
500トルコリラでも一人2万円になる。
50トルコリラなら×40=2000円だから分かるけど…

新刊の他のページじゃスーツ一着が
675トルコリラ(日本円27000円)なのに
あのバイキングだけ表記が明らかにおかしい

466 :
>>465
みました
日本円で2,200円/人の方が合ってて(朝食としても妥当な値段)、
書かれてる通り5,000トルコリラは50の誤植というか書き間違いですよね
2016年のトルコリラ/円の平均レートは40円前後みたいですし

467 :
>>465
>>466の文章が変でした
日本円でひとり2,200円(50TL)計算が合ってるのかなと思いました
物価1/2から1/3とあるから、感覚としてひとり5,000円!みたいな

468 :
日本のホテルの朝食バイキングでも
1人2500円(東京ディズニーホテルとか)くらいするもんね。
トルコ観光客価格だねー。地元民は行かないんだろうね
ボスフォラス海峡は美しい。

469 :
もしかして誤植なのかなと思う
縦書きセリフだったので
漢字で「五十」と書いた高橋さんのネームを
編集サイドで「五千」でやっちまったとか。

それにしては単行本化しても間違ったまんまなのが謎

470 :
すごく納得!たぶんソレダ!!
レートまでは校正しないのかな。
旅行ガイドとして読んでる人は混乱してそう。

471 :
今までにも単行本化で直ってない間違いがたまにあったし
もしや単に気づいてないんじゃw
文庫版が出たら修正されてるかもね

ところでトルコリラのレート見てみたけど今は随分と安くなっちゃってんのな

472 :
レートはネットで調べればすぐに分かるし
編集チェックはおろか校正にも回されてないのかな
普通、枠外に※当時のルートとか入るよね

473 :
トルコ航空の(ターキッシュエアラインズ)小冊子も読んでみたいな。

474 :
まだ値段でおかしい部分あるんだけど
高橋さんの手書きセリフなので余計に「??」

これもバイキングの回なんだけど
バルシュ君にお茶代を払って…という場面で
合計が「800リラ」って手書きセリフで書いてる。
×40(当時のレート)だと32000円のチャイとドルマ???
素で高橋さんが日本円(換算)と間違ってるのかも。

475 :
でも3人分だから、お茶代3人分800円だと逆に安すぎるような?
カラー写真のレモネードが500円くらいってあるから、ちょっと合わないと思う
1人分が800円ならわかるけど、まさか自分の分だけってこともないよね?
うっかり日本円換算の数字を書いてしかも1人分だけで、
つまり二重に間違えてる可能性はあるけどw

80リラと間違ったのかな?
80TL=3200円なら3人分としたらまあ不自然ではないけど

スーツの回と病院の回はちゃんとレートまで載ってて、おかしくなさそうだけどね
飲食代はレシートもなくて記憶だけで書いてるのかな

476 :
ごめんね、調べたらチャイって1杯2〜3TLとかそんなもんみたい
だとしたら3人でお茶代20TL(800円)ってそんなに変じゃないね
(ドルマはわからなかったけど)
やっぱり、単に日本円で800円だったのをリラと書き間違えただけかもしれない
適当なこと書いてすみませんでした

そしたらレモネード500円って随分とお高いね…
そういう飲み物は高級品なのかな?

477 :
まーどっちにしても
スーツが日本円27000円なのに
お茶代が3人分にしたって
日本円32000円相当ってのはねw
どう考えても間違いでしょうw

478 :
>>405
え 家なんか買ってたっけ?

でもほんの数年しかトルコにいなかったんだからそりゃ必要ないよなぁ

479 :
家探しのことも描いてるよ
高橋さん夫婦が早く決めたくてウズウズしてるのをよそに、
亡きババが交渉の場でちっとも買いたそうなそぶりを見せず
延々世間話を続けて…みたいな話だったw

結局1〜2年くらいなのかな?たいして住んでないよね

480 :
そういえば、パッと見は木、でも実は中が鋼鉄のドアに付け替えた話や
空き巣に次々入られた話やら色々あったね
カプヂュさん?に簡単なお買い物してもらう話なんかも
あの家広くて景色も良くて良さそうだったなぁ

481 :
>>480
そこはアパート
買ったのは一戸建だよ

482 :
>>481
5ヶ月だか半年だか探して訳ありオーナーからババが値切って買った家はアパート(マンション)だよ
メゾネットタイプというか屋根裏付き

483 :
>>481
イスタンブル市内の住環境は賃貸も分譲も日本の団地みたいな集合住宅が大半
子供は路地で遊ぶし、園芸はやたら広いベランダでやるので庭はなくても平気
あとデフレがすごいので賃貸で固定家賃を払うより、思い切って一括で買って不要になったら売るほうがオトクだってのもある
集合住宅のワンブロックって日本の家の価格とは比べ物にならないほど安い、そして広い
日本人の感覚だと「思い切って一括で車を買った」位の価格で家が買えるw

484 :
2巻で家購入の際はローンじゃなくてキャッシュって描いてあったね

485 :
>>484
庶民クラスだと家も車もキャッシュで買うのが普通
ローンにすると手数料や紹介料や金利やデフレで下手したら最終的には倍値になってしまうのよw

日本と違って家が安いから、家を買う=ローン組むことって発想はない
借金するならローン会社じゃなく親族、友人にするお国柄w

486 :
>>485
そうだったね
国や会社を信用していないからベンチャー魂だものねw

487 :
トルコ通の方がいるね
勉強になるわ

488 :
高橋さんが住んでた頃はかなりのインフレの時代だったみたいだけど、
今は全然状況が違うんだろうね

いつだったか、トルコの物価の話で
昔は日本のOLが会社辞めてある程度貯金を持ってけば
イスタンブールでアパートが買えたのに…って嘆いてたよね
日本円で数百万程度で買えたってことなのかな
今もそんなもんなの?

489 :
家よりバス買ってた方がよかったかもね

490 :
高橋さんもすごいけど、たまに漫画に出てくるMさん(語学学校仲間)はトルコに永住するつもりで、住んでて凄いなと思うわ。
イスラム教ありきの国際結婚なんてリスキー過ぎる。
タイフン一族がイスラム教のゆるい家だったから良かったのかも。

491 :
イスラム原理主義とか、シーア派スンニ派は戒律厳しくて大変だろうけど
宗派によってもだいぶ違うからね

492 :
それでもやはりイスラムへの改宗は避けられなかったようだからゆるいながらも色々ありそう

493 :
>>490
でもM代さんは「結婚しても仏教徒」だったはず

前巻で出た子供3人連れて里帰りしてたアキコさんは
宗教的にはその家に添ったけど
家でトルコ料理作らないし、とか言ってたし
どこかで空気抜かないと、住み続けるのは無理なんだと思う

494 :
イスラム男性と結婚するとき、嫁は改宗する必要はないが、二人の間に生まれた子供は自動的にイスラム教徒になる
子供の行事や祝い事がイスラム式で進められるから、こだわりがないなら嫁(子供の母親)も入信するほうがいろいろ捗る

495 :
でも、ダルビッシュって、以前ツイッターで尋ねられた時
「自分はイスラム教徒ではない」
って返したって話を見たけど、、
形式的にはイスラム教徒だけど、自分ではそんなつもりはない!
って意味だったのかな。

そういえばダル父、今は息子の応援にアメリカに行けないのかね。

496 :
高橋さんの場合はあまりこだわりなく改宗したように思えるな〜
確か、なんちゃってイスラム教徒って言ってたよねw
結婚した当初はトルコでずっと暮らすつもりだったんだろうし

あんパンを大事そうにくれたのはMさんだよね
おせんべいの話もMさんだったっけ?
アキコさんもMさんもいろんなことに折り合い付けながら生活してるよね、きっと

497 :
イスラム教徒と結婚するには
改宗するしかないと思ってたわ

498 :
宗派によって違うかもしれないけど
私の知ってるイスラム教徒の人は
キリスト教、ユダヤ教の人なら構わないと言ってたよ
この3つの宗教の「唯一の創造神」という存在は
元を正せば同じ神様だからと言ってた
その人の言うには、仏教は宗教ではなく(明確な信仰の対象がないため)
なので、仏教徒と結婚は難しいと言ってた

499 :
ほ〜、なるほどね

さらに日本人の場合、家に神棚と仏壇が両方あったりするしねw
多くは普段は宗教に興味なさげで、
正月は神社に行って、結婚式はキリストの教会で、葬式は坊さんのお経
こういう、こだわりのなさというか節操のなさはもう理解不能だろうねw

500 :
イスラムは嫁が啓典の民(キリスト・ユダヤ)なら改宗しなくてもOK、おなじ神様だから、が理由だから、神道もゾロアスター教もヒンズー教もダメ

キリスト教では宗派の違うキリスト教徒との結婚は異教徒との結婚より悪とされてたのに、寛容だ

501 :
キリスト教を標榜してる新興宗教はどうなんだろうね?
エホバとか統一教会とか

502 :
ナスのムサッカを、自己流で作ってみたら家族に評判でした!

503 :
すごくざっくり言わせてもらうと、トルコの都市部の宗教意識は日本と似ていると思う
生まれついてのイスラム教徒だし季節の行事もやるけど、日常レベルでは大して信心深くない人が大半w

ムスリム男性が他宗教の嫁さん貰う時に嫁さんの改宗を強制する必要はない
(ムスリムを自分の宗教に勧誘するの禁止、あと嫁さんが自発的にイスラムに改宗するのは推奨されるがw)
子供はムスリムの父の子(父系社会)なので生まれついてのムスリム
逆パターンで他宗教の男性がムスリムの女性を嫁に貰う場合は男性はイスラム教に改宗しなくてはいけない

結果、どっちに転んでもムスリムの子が増えていく仕組みw

504 :
結婚しても仏教徒のままのM代さんちは例外かもね

505 :
トルコは法律的には奥さんがイスラム教徒じゃなくてもOKとかじゃなかったかな?
イスラム法のほうを遵守するお国だとダメだとか、他のトルコ嫁さんブログで読んだ記憶が…
でもやっぱり「できれば…」って雰囲気はあったりするんだろうか

506 :
>>504
そうだと思う
知人が仏教徒でやはりトルコの都会の男性と結婚したんだけど、ムスリムにならなきゃダメっぽい雰囲気で
悩んだ結果、あちらの親に言う前だったからキリスト教徒になってから結婚した
それならあちらの親も親族もOKだからなんだよね

507 :
その結果、自分の親の仏教(他)式葬式にさえ出れなくなりかねないというリスク。。
そこまでいくと、どうなんだろうねぇ???と思うが>イスラム教

日本では公安によるイスラム教徒の監視が認められている
(最高裁で確定した)

508 :
M代さんは旦那さんが家族共々こだわらない人なんだろうか
Tさんの家族はアンネがとても信心深い人だったよね
親がそうだと、強制はしなくてもできれば…の雰囲気にはなりそう

509 :
>>485
なるほどw
トルコの銀行の金利はすごいけど、乱降下するからハイリスクだっていう話もあったしね
そうなるとうかうかとローンも厳しいかw

510 :
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

IMI

511 :
トルコ料理ケナンの閉店のいきさつを
書かないのはやっぱり採算がとれずに、赤字による閉店なのかな? コアなファンがたまに来るだけじゃアカンかったか...。3回来店しました。

512 :
「来店しました」って日本語おかしくない?

513 :
「お邪魔しました」とか「伺いました」とか「行かせてもらいました」とかね
「来店」は出迎える方が使う言葉では?

514 :
トルコの人だったりしてw

515 :
高橋さんの描くお料理美味しそうで食べたくなる
凄く甘いのは苦手なのに特にバクラヴァ(だっけ?)を食べて頭痛くなってみたい

516 :
そりゃまあ採算が厳しかったからでしょう…
Tさん1人で体がしんどかったとか理由はあるだろうけど、儲かっていれば、
もっと人を雇うなり、場所がネックなら移転するなりできるから。
子供服の時も思ったけど、残念ながら商才は…

517 :
そうだね。人件費もカツカツっぽかったし、高橋先生のファンの人には敷居が高かったかなー。
ケナン君は3回生だっけ?まだまだ教育費のかかる世代だし、大変だ。

518 :
お国柄商売替えに抵抗少ないというのもあるけど
ただでさえ飲食は厳しいご時世だから早めに見切りつけるのは正解かも
神戸に行く機会があったら一度行きたかったな

519 :
新刊読んでからは、
どちらかというと甥の開業が前提の
ケナン閉店だったように思える。

520 :
>>517
ファンの人→ファン以外のひとです。
大学生7年行って卒業はしたのかな。

521 :
甥っ子さん開業ってツイートにあったやつ?
あれってTさんも共同経営なの?
まあ、閉店後どうする→甥「開業しよっかな」→よっしゃいっそ帰国して一緒にやるか
の流れはありそうw

522 :
その辺も宣伝にそのうち出てくるかもね
トルコ行ったらついでに行こうと言うファンはいるだろうし
そもそもそんなに頻繁行くとこじゃないけど

523 :
Tさんがトルコに帰ったんなら今までより頻繁に行き来するだろうし、
姪御さんの結婚式で行ったばかりだし、いろいろネタもありそうに思うんだけど…
休刊後の行き先って決まったのかなあ

524 :
そんなにネタがあると描きたくてたまらなそうな気がする
描いて欲しいからそう思ってしまうのかもしれないが

525 :
なにも知らずにトルコに旅行いくことになって
それを知人に言うとトル考を一式貸してくれて読んでからトルコに行った
本当にトルコのことが愛しくなってすごく楽しい旅行が出来た
トル考を読まずにガイドブックだけでは違ってたかもしれないと思う
特に料理の描写が美味しそうで大好き

526 :
高橋先生も1巻では滞在型の片道切符旅行だったんだよね。
今はものやホテルの値段も上がってるから一般人がずっと滞在するのは難しいね。

527 :
>>526
しかも宿泊代高橋先生の言い値で決まってたしねw
それでいいのか毎回悩むって

528 :
電卓出されて「値段はあなたが決めて」って言われる話だっけw
1泊○ドルって一応書いてはあるけど、実際は半額くらいで泊まってたって
後になってからどこかで書いてたような…
あのホテルは知人の紹介だからっていうのもあったかもしれないけど

529 :
>>516
>>517
飲食は3年でほとんどが閉めるというし、家族が全力でやってやっとこじゃないかなぁ
私も露店をやったことあるけど、作りこむような食べ物屋さんはいろいろ材料/燃費/時間で苦しいよ
美味しくても手が早くないと、よほど思い入れのある人じゃないと10分も待たせたらさーっと帰っちゃう
知り合いが居抜きを元調理師に貸してカフェ始めてたけど、やっぱ一年ぐらいでダウンしてたなぁ

いろいろ店の内装に凝っちゃうと楽しいけど、たぶんポイントはそこではないんだよね、
おいしい〜早い〜安いが基本中の基本
だけどそれじゃ中々採算は取れない、と

530 :
>>529
トルコの雰囲気はあったんだよね。ケナン。
トルコテイストの雑貨や写真なんかが
飾ってて。如何せん単価が高かったかな。
Tさんのイスタンブールでの起業話も書いて欲しいな。

531 :
一皿でいいから「たっぷり」な品があるとお客さんの満足度があがるんだって
わかりやすいのはインド料理のナンのオカワリし放題とかね

532 :
そんなに盛りが可愛かったのか…

533 :
旦那連れでお昼のコースの1番高いやつ頼んだけど、男の人には物足りないんじゃないかな?
料理自体は美味しかったよ。

534 :
533じゃないけど女の自分でも少なかったよw
美味しかったけどね
お店は素敵だったけど雰囲気を味わうには店が狭すぎて長居しにくかった

535 :
写真からして量は少なく見えたからねw
他のトルコ料理店と比べて、そこまで値段設定が高いとは思わないけど
値段と内容が見合ってないと思われたら厳しいな
それでもって立地があれだから

でもけっこう頑張った方じゃないのかな
もっと早くダメになるかと思ってたw

536 :
お店に何度か行った
店内に飾ってある雑貨や食器でトルコの雰囲気はあった
高橋さん手描きのメニューも楽しかったけど、
箱が狭くて座っても落ち着かないのが最大のネック

あとやっぱり料理の量が少ないw

トルコ菓子とチャイの喫茶店なら原価安いし
店主一人で切り回しても負担少ないから続いたかもと思う

537 :
テナント料も高そうだったね。
異人館も近くて。

538 :
量が足りなめっていうのは口コミか何かでも聞いたから本当だろうね
まぁでも特に飲食業界でもない人がよく何年も頑張ったほうだと思う

539 :
数日前からトルコリラ暴落してるねえ

540 :
大統領が、金利の安定を望んでないみたい

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34088350T10C18A8EAF000/

541 :
エルドアンのは負け惜しみ入ってる感じもする

話変わるけどトルコリラ円は今年初めは30円、今16円で、まだ物価上昇が為替変動に追いついてないから、
今現在、トルコ旅行してる人は向こうでの両替レートが良くて物価が安くて天国だって

542 :
高橋さんのトルコ語が実は…なくだりが面白かった
ラストシーンでまさか離婚しないよねと思ってしまったわ
ケナン君が主人公な感じ面白いけど本人は嫌かあ

543 :
大学生活がメインならトルコまったく関係ないしね
トルコ語も専攻してるから小ネタとかはありそうだけど

とにかく、書く場所が決まらないと。
普通に集英社内で収まると思うけど

544 :
今日プールに行ってきたんだけど、
紫外線対策で肌を一切見せない水着姿の人が居た。
ラッシュガードで首周り腕、
レギンスで脚全体も。
まるでイスラム教圏内で売られているらしい水着姿でした。

545 :
>>544
ドバイとかヨルダンで海入るとき、私もそんな格好したよw
日本や他のリゾート地ではしないけど、日差しの強さと周りのイスラムの人に馴染むからいいかなと
結果すごい現地の人と仲良くなれたけど、あちらで売られてるのはすごく着づらそうというか
重そうなのでした
日本で買った私のラッシュガードなどに感動してた
日本在住なら日本で買った方がいいと思うわ

546 :
>>543
集英社で収まるとは思うよ
ていうかほかの連載も少なめで、数ページもかけない、本が数年おきしか出せないようじゃ
ほかの出版じゃ採算が合わなさ過ぎて…

547 :
さすがに他社では無理でしょう…
今やってるのって産経新聞の連載くらい?
まだまだ働かねばってご本人も言ってるくらいだし、
お仕事増やして頑張って欲しいな

548 :
りぼん時代からの読者だけど
創作にせよノンフィクションにせよ高橋さん自身の
他者に対するまなざしの暖かさがどんな作品にも生かされていると思う
どんな形であれまだまだ新作を追い続けていたい作家さんだな

549 :
高橋さん絵のトルコ料理本がほしい
できればカラーで絵本みたいな厚手の紙質
各料理の背景のマンガやレシピと一緒に日本で作る場合に代用できる食材とかも書き添えてあれば最高

550 :
それいい!

551 :
トルコ人の目力の強さなどを表す十マークが好きw
あと色々グー○ラでちょっと親近感わくんだよな

552 :
ケナン君もそろそろ国籍を決めないといけない年齢だね。
日本国籍で決まりかな。

553 :
>>552
もう少し中東が穏やかだとよかったのにねぇ 高橋さんが在住だったときが一番穏やかだったかもしれない。
今はトルコからの派兵も現実味を帯びて、とても兵役ありの国籍選択は難しいでしょう。

そういやトルコで出稼ぎなのにトルコリラ大暴落って旦那大丈夫なのか?
高橋夫つくづく商売運がないのかも・・・

554 :
高橋さん、来年ぐらいからでいいから、ココハナ移籍しないかなぁ。

555 :
むしろ今の状況で日本国籍を選ばない理由がないよね
日本でも不便なことやしんどいことはあるだろうけど…

556 :
今現在の仕事は、夕刊紙のエッセイと
トルコ航空の機内誌のエッセイのみだよね。
原稿料がいくらか分からないけど
まだまだケナン君の学費や、出ていくお金払う多いはず。
早く連載開始して欲しいな。

557 :
>>556
ちょwwものすごい余計なお世話ではないでしょうか?!

558 :
ほんと、嫌味ない作風で
ガチのファンでなくても読めなくなって残念に思ってる層は多い作家さんだと思う

559 :
学費うんぬんは本当に余計なお世話
そういうこと抜きに、高橋先生の漫画が読みたいんだよー

560 :
>>556
漫画家は連載の原稿料より単行本の印税が主な収入源でしょ
まあ、高橋さんはアシさんとかいないから連載の原稿料もかかる諸経費は少ないだろうけど
単行本も出たばかりだからそんなに心配する必要はないのでは?

561 :
トルコ料理に限らず、高橋さんの絵の料理の本ほしいな
なんかあの絵が美味しそうなんだよねw

>>560
よほどのベストセラー作家じゃない限り
原稿料=月給 単行本の印税=ボーナス
あと、連載してる間は経費計上が出しやすい

562 :
「お月さま笑った?」のお好み焼きはあんまり美味しそうじゃなかったけど
「8日目の野菜スープ」はおいしそうなメニューだったな

563 :
ココハナにお引越して、連載再開希望。

564 :
料理本いいね!
>>549みたいなやつが出たら絶対買う
バザールの野菜果物の絵とか大好き

565 :
>>564
トルコ人も大好きな茄子のむちむちツヤツヤな感じ、すごく美味しそうだよね。

566 :
お店をたたんだことで他人には幻となってしまったTさんのレシピを高橋さんが描くレシピ本とかどうでしょう
あとトルコ食べ物紀行でもおもしろいと思う
家族ネタなしでもいけそうだし何より自分が読みたいw

567 :
>>564
私も〜2巻のパザールの虜の話は好きだわ
何回も読み返したもん

568 :
こないだBSプレミアムでトルコの紀行番組やってたんだけど
市場に陳列されてる野菜や果物が、もうカラフルで綺麗でツヤツヤでw
高橋さんの漫画の絵そのまんまだーって思った
料理本とか食べ物紀行いいねえ〜読みたい

569 :
もしトルコの偉人の伝記漫画を日本の伝記漫画シリーズで出すなら高橋さんに書いて欲しい

570 :
>>569
それは売れるのか?

571 :
そんな妄想の段階の話されても

572 :
トルコのことなんて興味なかったし
実際行って見てきたことと、高橋さんの作品から知ったことがほとんどだよ
偉人とか言われても需要は微妙だね

ただ、スレチ気味になるけどいま海外ドラマでオスマン帝国外伝っていうトルコの大奥みたいな歴史大河ドラマが大評判なので(Huluとかで見られる)
その人気に便乗して高橋さんなりの歴史物など描いてくれたら教養として興味を引くかもね!

573 :
そのドラマ自体は面白いけど日本人的な感覚だとどうもヒロインのガツガツした野心家ぶりと濃過ぎる容姿で感情移入し難いところがあるけど
高橋さんの描く人物って飄々としてるので余計な雑念を抱かずに歴史ドラマを楽しめそうな気がする

574 :
ヒュッレム漫画なら
篠原千絵が今やってるんだよねえ

575 :
おー、にわかなので知りませんでした!
情報ありがとうございます。
チェックしてみますね。

576 :
余談だけどそのドラマを見ていて「ヒュッレム」のレの発音が喉の奥から出すような日本語にはない微妙な音で何度も真似したけどしっくりこなかった。
高橋さんが自分では出来てるつもりの発音を旦那さんとケナン君に指摘されるのだけどなかなか出来ないというエピソードを思い出したわ。

577 :
>>569
伝記漫画だと萩岩睦美さんとか有名な漫画家さんが描いてるね。
ところでYOUは休刊だけどOffice YOUは残るの?一緒に休刊?

578 :
>>570
シリーズの一冊なら図書館や学校など一定の需要が見込める

579 :
オフィスユーは別の雑誌だから休刊は関係ないでしょw
売れてるかは知らないけど…

この前出た新刊って全部の話は載ってないよね?ケナン君の大学の専攻の話とか
もし行き先が決まらないと、単行本にならないまま終わっちゃうのかな…

580 :
>>579
ココハナで継続だと思うけどなぁ、願望もこめて。

581 :
>>556
産経のエッセイも終了らしい

582 :
>>548
私も同じですりぼん時代から大好きでコミックス買ってました何気に癒されるのね先生の作品て

ただ年月経つと紙が劣化してきて・・・
で電子版をもっと出して欲しいなぁっと。PCで読めたら拡大できて読みやすいしね
あぁ…

583 :
それからのパスカルの電子版が欲しい
りぼんの付録に付いてきた冊子で読んで
ずっとずっと大切にしてきたんだよね
経年劣化という言葉では表せないほど劣化して
もう読めなくなってしまったから

584 :
>>581
マジかー!?
Twitterにアップされてる画像で読んでたのに〜。

585 :
それは産経新聞では発表されてる情報?
高橋さんのツイッターでは何も言ってないよね
でも最近はエッセイについてのお知らせが何もないね…

586 :
トルコ行ってみたいなぁ。
イスタンブル遠いなぁ。

587 :
ジャポンヤマポンヤ遠すぎるよ
って言ってたアンネももう亡くなったんだね
遠い国の人なんだけど漫画で見てて
家族みたいな感じに思えてたからなんか寂しいね

588 :
うん。寂しいね
まさかトルコのご両親の埋葬までエッセイ漫画が続くとは思ってなかったよ

589 :
こうなったらケナン君が結婚して
孫の顔見るまで続けてほしいw

590 :
タイフン一家の長男のお嫁さんが
病気療養中って書いてあったけど、大丈夫かな?

591 :
>>585
前回の掲載時に次回で終わりですと書いてあったよ

592 :
トルコ人寿命短そう

593 :
今日発売のフォアミセス10月号に「いつもホカホカ幸せごはんシリーズ」として、高橋先生が10Pで登場。

594 :
>>592
太く短く生きるのかな?
日本人の平均寿命よりは若いよね。

595 :
アンネ予知能力みたいなのあったんだよね
トルコの女性は多いのかね?

596 :
>>593
えー10ページも!買います!
情報ありがとう

597 :
フォアミセス前も描いてたよね
連載とまではいかなくてもこれからも時々描くのかな

598 :
連載では無さそうなので、初めてアンケートを書いてみようと思います。
オフィスユーに連載してくれたら嬉しいのですが。

599 :
>>598
オフィスユーよりはココハナじゃない?集英社だし。

600 :
オフィスユーも集英社

601 :
どこでもいいから定期的に描いてほしい

602 :
>>592
民宿のおじいさんに、トルコ人は寿命が短いから早くまたおいでと言われたわ
食生活かなあ
煮物にマーガリン固まり投入ってまだやってるんだろうか

603 :
素材自体は新鮮でヘルシーでも…脂、塩、砂糖の摂取量ハンパないからねえ

フォアミセス、Kindleだと1ヶ月遅れなのね。買うの忘れないようにしないとなー

604 :
高橋さんの著書で見た話かどうか定かではないけど
油をたくさん入れる=美味しいという認識で
中年以降は漏れなくふくよか体型ってあったものね

今はどうだかわからないけど

605 :
姪御さんの婚約式、大分今風になってたのが驚きだった
10年ひと昔どころじゃなく、20年だもんなあ
でも正直、寂しいなとも思った

606 :
中学までは親の作ってくれるご飯やお菓子を食べまくって、高校生になってこれじゃマズイ!と気づく
ってオズキュル君の話に出て来たっけw
このままじゃ親と同じ体型になっちゃうからダイエットする、って書いてあったけどそのバックに描かれてる絵が
単に太っただけじゃなくて体を壊して薬を…とかいうカットで「やっぱりなー」と思ったわ
マーガリン一個丸ごととか入れてたもんね

607 :
そうだねスープに丸ごとマーガリン1つが基本だったようなw
あと昼食と夕食の間のお茶会?がパイのオンパレードだったよね
あれじゃあ太るの間違いないわ
高橋さん自身が若い頃いくら食べても太らないから
燃費の悪いアメ車と言われてたって描いてあったね

608 :
>>605
もう四半世紀だもんね〜
クルバンも今や機械化流れ作業だし
女の子が彼氏の家に普通に泊まりに行くし
ジェネレーションズ読んでも隔世の感があるわ…
地方はまだ違うのかもしれないけど、ちょっと寂しいよね

609 :
「ほうれん草嫌い!ヨーグルト掛けてー」って言ってた赤ちゃんのバルシュが
あんなハゲのおっさんになるほどの時間が流れたんだもん
仕方ないよ
個人的には、アールズーはもうずっと一人でいるのかな?と気になる

610 :
ちょ、バルシュ君まだ20代よ!
まだおっさんではないからwwwハゲたけどw

昔の、口の周りチョコレートだらけの写真可愛かったな〜

611 :
20年以上前だけど夫の転勤でトルコに住んだ時に勢いでトルコの家庭料理をならいに行った
高橋さんの漫画同様で、スープ作る時にいきなりマーガリン1本投入するのはびびったw
(しかも1本がでかいw 日本の雪印バターの黄色い箱くらいのサイズ)
鍋も大きいしスープの量もたっぷりあるから油ギラギラとはならないんだけどね
トルコの奥様が「マーガリンの素材がひまわりの種の油だから、動物性で太りやすいバターと違って体に良い」と言ってた

612 :
同じ植物性のオリーブオイルに置き換えてみても一本はすごい量だもんね

またトルコ料理食べたくなってきた…
漫画に出てきたのを全部食べたかったけど、満腹で泣く泣く諦めたから

613 :
編集者の人がここ見てるといいね
高橋さんのトルコ料理本、読んでみたい

614 :
確かに!
写真とあの独特な絵で、レシピがまあまあ細かく出てたら最高だわ
私はトルコ料理たまに作るけど、手間がかかるのが多いからしょっちゅうは無理なんだよね
1品ならともかく何品もとなると、本当にトルコの主婦を尊敬する

615 :
ナスのムサッカを、先生のレシピ参考にして作ったけど美味しかったよー。
レシピ本いいね!

616 :
メネメンのレシピ知りたいなー
食べたくてレシピを探しても
オムレツみたいな固形のやつが多くて
トル考みたいな液状のやつをパンにつけて食べる方式のが探せない

617 :
>>616
私が習ったのはとろとろ柔らかいメネメンだけど
単純に卵の量増やすと固まってオムレツっぽくなるよ

618 :
>>617
あー、なるほど
全然考え違いをしてたわ
卵を多くする方向に動いてて
何回やっても固くなる!と思ってた
今度少なめで作ってみるよ
教えてくれて本当にありがとう

619 :
>>618
よかった
卵の量少なくするのと、最後に水切りヨーグルトを足すとトロトロになるよ
トマトの水煮缶使うとさらに簡単

620 :
あー、トマト缶だと水気も多いもんね
水切りヨーグルトか
やってみる!楽しみ!ありがとう

621 :2018/09/08
とろとろタイプは食べたことなかったけど美味しそう!

デザートを語ろうPart11
【ホリデイラブ】 こやまゆかり32
【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】10
【俺T】椿いづみ・39【野崎くん】
講談社の月刊ARIA(アリア) 8
椿いづみ総合 Part.2
さぁて今号の花とゆめ・ザ花とゆめ★223号
CLAMP作品86
◎*◎*◎ 山口美由紀17 ◎*◎*◎
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載204ヶ月目
--------------------
亜鉛軟膏ってかなりいいみたい!
【日本版】 戦艦少女R Part228
ニホンオオカミ
テストステロンが多い男にありがちなこと
パチンコYouTuber・桜鷹虎さんがヤバイ
コスメブロガーをヲチるスレ13
ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了 [216087418]
低予算で殺傷能力のある爆弾の作り方教えてください
【真】全日本プロレス総合スレ5【天上天下唯我独尊】
テレビ朝日、半数以上の女性社員が社内でセクハラされていた 一般企業の倍 [478973293]
【リゾート】 南紀 勝浦温泉  【穴場】 PART4
●オズの魔法使い●
moto part1
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ15
アッキード/モリカケ総合スレッド★2887
『PILOT』パイロットの文房具っていいよね Part7
【ハロプロ】 うpろだリンク集204 【寝ろ】
バンダイ食玩総合 1箱目
【同人】今日の休み、何して過ごした?
高須光聖「ガキ使骨折事件は実は佐野史郎さんから『もっとこうしたい』と要望があった」→佐野史郎「そんなこと一言も言ってません」★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼