TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
実況パワフルプロ野球7  Lv.4
プロ野球スピリッツ2014 マネジメントモード Part2
【PS3&vita】みんなのGOLF6 55H
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.60
実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル 質問相談スレ part3
それなら君が代表監督★12
【出会い】みんゴル フレ募集スレ【禁止】
【学園都市】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル課金者スレPart23【ミサカシスターズ】
【PS4/XboxONE】 The Crew - ザ クルー 【part39】
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart673

efootball ウイニングイレブン2020 Part3


1 :2019/09/20 〜 最終レス :2019/09/26
コナミ公式サイト
https://www.konami.com/wepes/2020/jp/ja/all/

前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1565706555/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
今作こないだのCLでのディマリアの二点目のタイミング、強さでシュート打てなくない?

3 :
隙あらばパスを流すねほんと
こんなんリアルでみたことねーわ

4 :
プレイする側だけ動かし辛くしとけば、『リアル』らしいよ。
パラメータがあるゲームなんだから、eスポーツと分けろや。

5 :
レジェンドの神データってまだ無いよね?
購入の以外で

6 :
>>5
あるよ

7 :
ウイイレやってる奴はにわかって色んなところで見かけるけど強ち間違いではないよな。
みんな気付いてるだろ?

8 :
やってる奴とか関係無いわ
ニワカはニワカだからニワカなんだよ
風評に流されて自分で判断出来ないお前はおバカ

9 :
だな

10 :
だなって
流されてるやん

11 :
かな?

12 :
金玉なのにモブ顔のやつ大杉
次のDPで全員固有顔にしろよ

13 :
風評じゃなくてそーゆー傾向があるのは間違いない

14 :
で、ニワカじゃない君はサッカーゲームする暇があれば試合見てるのかな

15 :
>>14
ん?いつニワカじゃないなんて言った?笑
勝手に決めつけてマウント取ろうとするなよ。

16 :
今作は歴代でも屈指の駄作だわ
パスは体制通りの方向以外はまともに出せないしドリブルは超絶もっさりで本当つまらん
逆をとるのがサッカーの醍醐味だろうに

17 :
お前ら草サッカーとかフットサルとかしないの?ウイイレの何倍も楽しいぞ

18 :
マスターリーグはやっぱりおもしろいな
ニックネームはなかなか厨二心をくすぐってくるな

19 :
>>16
ぼくがかんがえた『リアル(笑)』サッカー
だからな、審判とかプレイヤー側クソAIとかはアプデ待ちだな。
モッサリもね

20 :
モッサリとか久々に聞いた

21 :
a06100917a
重すぎて試合にならない。過去から晒されてる有名人みたいだね。本当迷惑すぎる

22 :
>>6
ダメだ 見つからん・・・dl先教えてください

pesmasterでアシュリーコールがovr69なんだけど
転生してきて最盛期にはいくつまで育つんだろ
履歴見るとpes5の時は94なんだけど そこまで育つのかな?

23 :
keiji14025
常時アンテナのごみ迷惑野郎。拡散して通報してくれ。

24 :
>>15
こんなのでマウントw
SNS向いてねえよお前

25 :
ここSNSじゃなくてBBSだぞ

26 :
>>22
http://www.mediafire.com/file/1y5rwifpk8dx0yb/LEGENDS_V1_PES2020.zip/file

27 :
女子はいつになったら作れるようになるんだろう

28 :
>>26
ありがと
でもなぜかヨーロッパの方がインポートできんわ

29 :
elvis4-5-1
回線操作不正 通報した。被害者はみんな通報してください。

30 :
マスターリーグのスレ誰か立ててくれよ

31 :
しょうがないなぁ

32 :
SNSワロ

33 :
人と人の社会的な繋がりが持てる掲示板

34 :
かれこれ18年目のウイイレ愛好家だけど、2020持ってるのに未だに前作の2019をやってるなんて初めてだわ
それくらい今作は酷い
やってて楽しくない

35 :
>>34
右に同じ。自分もウイイレだけ買ってる。
何とか慣れないか頑張ってるけど、キツイわ。

36 :
今ドリブルしてるだけでファウル取られたわ

37 :
どう楽しくないのか言わないと

38 :
>>24
お前も変わりねぇよ草

39 :
こっちはすぐよろけて取られるのにCPUは鬼フィジカルでキープ
自陣ゴール前のクリアボールは殆ど相手へ

40 :
いや、試合中はモブ監督が立ってるんかーい

41 :
オフラインの試合慣れたら簡単やな
ドリブルもワンツーも必要ないし
そろそろレジェンドにしようかな

42 :
marcelo-LSB12
北海道のアンテナ回線 鳥かご フルパフォ害悪。この人、ずっと昔から有名で、過去ログに大量にあるはず。本当に不快。消えてくれ

43 :
ML大迫91くらいがいっぱいいっぱいやな。しゃあないけど16歳時の初期能力低いもんな 何歳くらいまで覚醒するんやろ?

44 :
で売りであったはずのフィネスを使わずに(使っても効果ない)攻略でき得る今作ってどうなん?

密集になったら、よろかされて、ルーズボールになると味方が止まって、でも敵は同じ状況になったらファールもらえる。

あとミドルとかのシュートモーションが遅いし、タメるし。

アプデでなんとかなるんやろか?

45 :
おもっくそスライディングで足削ってこられて(ノーファウル)なんとか倒れなかったんだけど
そのまま走ろうとしてスライディングしてきた奴につんのめったらこっちがファール取られた
意味がわからない

46 :
○パスが前作のR2+○くらい浮くのは改善して欲しい

47 :
>>45
前作からずっとそんな感じよ
うしろから蹴られたのにこっちのファウルとか普通にある。

48 :
マジで味方AIアホすぎる
パスコース切られてんのにスペース見つけてボール受けにこないし、ただのスルーパスがめちゃくちゃズレるわ相変わらずファール取らないし パスも何もないところで浮かせる意味がわからん。2018からずっとこうだぞ

49 :
難易度上がるってただこっちの能力が下がって相手が上がってるだけだろ
入れ替わったのに、ほぼ追いつかれてフィジカルで吹っ飛ばされる。こっちなそんなことできないのに。
理不尽にもほどがあるわ

50 :
それと今だに硬直あんのな 本当クソゲー今作

51 :
>>41
頼む!コツを伝授してくれ

52 :
毎作発売1ヶ月くらいで試合バランスの修正来るから
いろいろ2マイルドな方向に修正あると期待してる

53 :
>>51
逆になんでCOMに手こずるのか分からないよ

54 :
domoo0326
害悪フリーズ回線 鳥かご 本当に不快てで迷惑

55 :
久々にウイイレしてマスタリーグしかしてないけどおもろいね

56 :
ウイニングイレブン2020 マスターリーグ用スレ
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1569143351/l50

57 :
physicalmonstar4
アンテナたちすぎて全く試合にならん害悪くそ。煽りに鳥かごRよ

58 :
>>52
パスお見合いとか中東の笛とか謎硬直とか諸々修正必須だわ、特にオフラインだと。
快適にしてくれよパラメータ通りに。
勝つのは簡単だけど、『〜は必要ない』とかそれもう破綻してるし。
まあ実際勝つだけならね

59 :
COMのFK入りすぎ
ほとんど入れられるんだが

60 :
CBがフィード能力あるとめっちゃ楽しいな
ダビドルイスやボヌッチの良さが出てる

61 :
COMさんもう少しフェイントにひっかかって欲しい

62 :
>>59
今回はこっち側も結構入るよ、強めで蹴る感じかな。
CKが全然上手くいかないわ、曲がらん。

63 :
>>62
同じく。
フリーキックはわりかし入る。

でも思った。
ラグビーはテレビゲームには向いてない。

64 :
Nissy9アンテナ回線で鳥かごして煽る害悪ユーザー拡散してくれ

65 :
現実よりPKが少ない代わりにFKが決まりやすくなってるんだと勝手に思ってる

66 :
https://twitter.com/OfficialPESW/status/1175329858383204352
@VENOMRED7 We’re currently working on;

Premier League (Update)
SkyBet Championship
Serie BKT
LaLiga SmartBank
Other European
Meiji Yasuda J1 League
Liga BBVA MX
(deleted an unsolicited ad)

67 :
cr7ARASI
害悪アンテナ回線で事故連発した後に鳥かごの迷惑害悪ユーザー。拡散してくれ

68 :
ゲームバランス修正される10月末までは、2019やり続けるわ
しかし、何故これで売りに出そうと思ったんだ?
最初にプレイした段階で、おかしいって気付くやろ

69 :
https://www.pesworld.co.uk/single-post/2019/09/20/Upcoming-game-fixes-and-updates-for-the-month-of-October
■ Fix the issue where "Super Cancel" would sometimes fail to work

■ Fix to strips
Here is a list of clubs (and their countries) that will have their strips fixed by September 20:
・ Celtic (Scotland)
・ Fortaleza (Brazil)
・ Genoa (Italy)
・ Napoli (Italy)
・ Udinese (Italy)

70 :
>>68
それが良い。
多分、リアルとリアルっぽいゲームを履き違えてんだろうね。
プロサッカー選手なんだし、多少上手過ぎな位で良いんだけどな。
まあeスポーツとか言う害悪の所為だよ大概は。
フロムのゲームはキツくても何度もやれる楽しさがあるけどね
ただの理不尽じゃあねぇ...

71 :
レジェンド選手インポートしたけど、
今回クラシックチームの選手はMLに出てこないんだな

72 :
>>70
サッカーは格下なりの戦術があるから試してめいたら?
どん引き縦ポン

73 :
>>72
ありがとうございます。
自分は大丈夫ですよ、修行だと思ってやってます。
勝つのは難しくないけど、ただこのままじゃつまんないな。と

74 :
>>73
勝ってもつまらないなら
辞めた方が…

75 :
カウンターサッカー好きだわ
通にはあまり好まれないのはわかる

76 :
>>73
アプリは仕様19なのでオススメ

77 :
モンタージュ顔が全部オカダカズチカに見えてきた

78 :
今作でいうGKセンスって旧作でいうGKスキルになるの?それともレスポンス?

79 :
>>29
雑魚すぎるやん一回戦う?てかこの晒され回線の人に話聞いて君の名前わかってしまったんよw

80 :
相手ゴールキックの競り合い勝てなすぎだろ
マグワイアがメッシに競り負けたぞ

81 :
>>58
こんなこと言ってるやつが勝てるとは思えないんだよなw

82 :
すみません、プロフェッショナルとかは当然無理ですが。

83 :
>>79
受けて立ってやろうじゃねえか
君の名は?

84 :
前の完璧のタイミングでないと決まらないフェイントよかだいぶ良くなったよなー。
中盤でカットしてスペース開ける動きも前はなんで大迫そこ走ってんねんみたいなのあったがようなったわ。
スルーパス狙うかミドルで来るかの駆け引きがある。

85 :
パス体勢以外に出せる違和感のが嫌でしたけど。

180度ターンで20メートルくらいのパス通るとかねーし。ブラジリアンローキックかよって。

86 :
監督モードでもまともに動かないのに操作だと余計無理だろw

87 :
こんなベテランばかりでばかりでは初心者が参戦しても勝てないから売上減ってくよ

88 :
初心者はマスターリーグから始めましょう

89 :
サイドバックが全然オーバーラップしてくれないというね
どうして今までやれてた事を、わざわざ改悪するのだろう
能力値の75未満赤表示にしても、ニアコンにしても

90 :
こうもCOM有利な動作されるとストレス溜まるわ
ゲームなのにストレスが溜まるってなんなんだろうw

91 :
>>90
アプデで少しでも修正される事を祈ろう。
あんま2020批判すると、『ヘタクソだから・他の方法とか〜』って言われるから気をつけて。

92 :
ボールキープについてCOM側とユーザー側の違いについて問い合わせたら返事きたわ

「スーパースターが相手の場合、AIが高まってますので、ボールロストがしにくくなっております。」

だって

93 :
もう話を続ける気が起きないねw
まあ所詮ゲームだし、ロストしにくいフィジカルを授ける、審判をCOM寄りにする、GKの能力をブーストするみたいな難易度調整しか出来ないんだろうな。
KONAMIにシティやリバプールのサッカーを実現出来るとも思えないし、実現出来たとしても俯瞰で見れるサッカーゲームにおいてそれ強いのかよくわからんし
下位チームがペップサッカーしてくるのもあれだしなw
難しいところよ。
ただ審判をCOM寄りにするのだけは我慢ならないな

94 :
久しぶりにウイイレ買ったんだけど、カットイン全然出来なくて簡単に取られるんだがコツとかあんの?
それとも仕様でオワコンなの?
因みにLスティックとダッシュぐらいしか使ってない

95 :
そんなしょっちゅうオーバーラップしまくりとか出来るわけねーだろ。

かなり良くなってきたと思うが。

だいたいねー、一人でコントローラー持ってカーソルチェンジで全選手思い通りにうごかせたら、
リアリティなんて崩壊すんでしょー。

96 :
連動性が発令される条件ってのがあってそれ満たすと日本がオランダ戦でみせた内田大迫本田とかの連動性により得点狙えるみたいなのあってもいいけどな。
味方の動きに応じてポジショニングする意思疎通。
ヤットも完璧にイメージ通り行くことは滅多にないみたいなこと言ってたけど、
まー、ゲームメーカーが持ったら動き始めるみたいなのはあるようだが。。
極めて漠然としてるよね。味方の動きを見つつスペースを見つける能力みたいな能力値は欲しいな。

97 :
273 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-8D6z [106.130.48.18]) sage 2019/09/09(月) 15:38:46.40 ID:r7CjFvcXa
ウイイレ2020を買おうか検討中のやつは少ないと思うが
わざとらしい質問レス、期待厨のアホレス以外

↓この辺のレスを観てからにしろ。俺は今回スルー
ID:31U90+Tea

98 :
>>96
味方走らせる指示も体力少なくなったら指示したら逆に走るのやめるっていう意味わからない仕様になったしな前作から
走るスピードが落ちるとかモーションがちょっと疲れてそうとか、その後の精度が落ちるとかならわかるが
走ってたのに指示したら走るのやめるはマジ意味わからない

99 :
っていうかリアルであんなボール追えなくなるくらいヘトヘトになってるやつおらんw

100 :
>>93
ビカムモードで今リバプールに居る、真ん中スカスカだけど後ろのダイクと前のサラーがスゴイお陰でギリ戦えてる。
ただ敵com専用FKは酷いよ、リプレイ見ても笑えるくらいだね。通り過ぎただけとか(笑)
AIが強化されるとああなるのか〜

101 :
>>94
右スティックガチャガチャしてたらたまに引っかかってくれる

102 :
リアルなサッカーてドリブルで抜けても後ろから引っ張ってほかの奴に横からタックルしてふっとばせばいいの?
押さえつけて体当たりとか大怪我すると思うけどルール上はいいものなの?

103 :
>>92
AIが高まっているとかいうぼんやりした回答w
まあ選手の能力を無視してズルしてますとは言えないか

104 :
>>83
カカオ行ける?

105 :
ps2時代からしばらくやってなくて19で復帰した私から見ると、選手のプレイスタイルでいろんな動きするようになったし、悪くないと思うけどな。

ただ選手の配置や組み合わせによっておかしな事にもなるから色々工夫しなきゃならない。

マイクラブやらないから監督で固定されるとどうかしらんが、オンディビ派の私は色々工夫してある程度機能するようにしてますよ。19の時から。

106 :
>>105
そりゃ2世代も前のやつから比べりゃ進化もしてるよ
実際モーションとかリアルになったし
ビルドアップ時の選手のポジショニングとかも現代サッカーを踏襲してると思う。
でも審判のファウルに関してはほんとここ数年酷い。
PA内でエルボーされてもノーファウル
MLでPKになったの1回しかない。
PKだろって思ったシーンはめっちゃある
北澤もファウル!ってめっちゃ言ってるw

107 :
マスターリーグの監督コーヒー飲みすぎだろwww

108 :
>>104
おう
はよせいや

109 :
ps2の時は審判によってファールとる頻度変わらなかったっけ
審判も選択できたような気がするし

110 :
>>106
そうですね。私が再開するキッカケになったのはゴールキックの時にアンカーがおりてきて3バック気味になってサイドバックが高い位置を取るのをアプリ版で見たからなんですよ。

ウイイレ変わったと思いました。

ほんとよく出来てると思いました。ナンバー10の動かさなさには驚きますがw

111 :
そろそろ解説・北澤も飽きてきたから松木のおっさん呼ぼう

112 :
>>111
キタザワ氏の前半2対0は怖いっての連呼されるわ、こっちは必死こいて2点入れれたな〜と思って喜んでるとコレ。
色んな人で解説やって欲しいわ

113 :
マスターリーグで3位取ったのに解任された
好きなチーム使いたかったんだけど、この仕様だとどうにもならんくね?

114 :
キックフェイント入力した途端
ピタッっと止まる相手DF

もはや俺のコントローラーに反応してるだろw

115 :
スタジアムの環境バグ?
何回も夜の晴れって確認してんのに昼だったり雨降ってたり

116 :
>>114
バレバレのフェイントなんだろどうせ

117 :
>>116
COMにバレバレとかないだろ

118 :
>>115
前からだけど、基本ナイターにしないと眩しくて見れたもんじゃない。

119 :
>>114
左から右に攻めてて
サイドで
一回右に振って左に抜けるフェイントで中に切り込もうとしたけど 
右に振ってる時点で左で待ち構えてたわ。
FIFAも前作こっちの入力に対するCOMの行動受付時間みたいなのに修正入ったけど
ウイイレも今作は修正した方がいいよな。
オフラインじゃスキルムーブが死んでる
フィネスとかしか使えない。

120 :
2020でストレス溜まってる奴は、今すぐ2019やり
本当に楽しいから
今作は冗談抜きでアカン
半年間ずっと楽しみにしてたのに、マジで期待を裏切られた
ウイイレ6辺りの操作のぎこちなさレベルだと断言してもいい

121 :
でもスタジアムカメラは気に入ってしまった
やりにくいんだけど、リアルで

122 :
youtuberも誰も言ってなさそうだから今のうちに言っておくけど、フィネスドリブル練習したら使えるぞ。

123 :
RYOKEI0727
アンテナ害悪で全く試合にならず、事故連発の害悪ユーザー。まじで不快、迷惑

124 :
XR_B_RK
全く試合にならん事故連発害悪回線。オンラインやるな迷惑

125 :
>>120
まだがんばるけど、2020はまじストレスすごいわ
パスズレには慣れたけど、慣れても全く面白くならない
爽快感のあるプレイがやりにくい仕様になってるんだよなあ

126 :
マスターリーグこれ相手のフリーキック止める術あんの?今んところ90%ぐらい決められるんだがw萎えるわ

127 :
>>126
まあエフェクトだからな。
ゴール前で体入れただけでファウルとられ
FKを直接決めてくるのは審判と結託した八百長プレイだわw

128 :
エフェクトとか信じてる奴いるんだな

129 :
>>126
前もってキーパー動かすとかしてみれば

130 :
エフェクト信じてないやつとかいるんだな。
鈍感なやつ

131 :
陰謀論とか信じてそうw

132 :
エフェクトは…あります!

133 :
スティックでしかまともなカーソルチェンジすらいまだに出来ないからなあ
L1押してもボールから遠い選手にばっかり変わるし
なんでこんなアホな仕様にするのかねえ

134 :
もしかしてトロコンってコントローラー2つないと不可能?
VERSUSの2Playerってオフラインの2人対戦のことだよね?

135 :
>>131
騙されてそうwww

136 :
サッカーには流れがあって
それを意図的に作るにはこぼれ球が拾いやすくなったり GKにブーストかかったり
ゲームならそういうので流れ作ろうとしてるのは普通に考えれば至極当然

137 :
エフェクトの定義によるけど、COM を有利にする諸々なら間違いなくあるわな
対戦だと、一時的なツキの偏りはあるけどまあお互い様かな

138 :
グリーズマンサムネと試合中の髪型違うの直してくれ

139 :
>>136
流れを意図的に作るw
単に攻撃意識上げてアグレッシブにしてるだけだろ

140 :
>>139
そんな単純な思考でAI作ってるわけないだろw
まあ何でもかんでも否定したいだけなんだね

141 :
>>137
KONAMIがcom頑張れ負けるなーってしてるって事?
たかがゲームでcomに肩入れしてプレイヤー不快にさせる事を意図的に盛り込むわけないだろ

142 :
>>140
たかがゲームのAIがどんだけ有能だと思ってるんだよ

143 :
エフェクトが無いなら同じ難易度、相手とやればどの試合も
同じように点が入ってスタッツも変わらないだろ。
同じ難易度、相手でもすごく弱く感じる時も
手強く感じる時もあるし、点まったく入れられる気がしない時もあれば逆もある。
アグレッシブにするだけなら裏がただスカスカになるだけ。

144 :
>>143
もしかしてシーズン前半と後半で強さが違う事を言ってるなら単純に難易度少し上げてるとは思うよ?
でもエフェクトとかいうわけわからんプログラムを入れてるわけがない
そんなめんどくさいプログラム誰がするんだよ

145 :
ID:XPuC1/uf
ばか

146 :
>>141
そう感じるやつが多いからエフェクトって言われてんだろ?
難易度をあげれば勝てなくするように
こちらに不利になるような条件なんてよくあんじゃん。
アクションゲームとかでも難易度あげたら
敵の攻撃力が死ぬほどあがったり単純に条件が不利になるだろ?
それと一緒。ただRPGとかはそれでいいと思うけど
サッカーはスポーツだからあくまで公平をユーザーは求めているんだと思うよ。
実際のサッカーで審判が八百長まがいのことしてたら
イタリアやスペインも韓国に負けるんです。

147 :
>>144
ちなみにFIFAは解析でエフェクト存在してることが証明されたよ

http://fifalab.xxxx.jp/fifa17efect/

148 :
試合中の様々な条件で相手の強さ?が変わっていることがわかります。

注意したいのは、これらのコードはシングルモードに適用されているファイルということです。

ウイイレにもこういうのはあるよ
チームスピリットとか良い例じゃん
あからさまに動き悪くなるわけだから
システム上にそういうふうに意図的に動きよくしたり悪くしたりするシステムが入ってるのは明らか

149 :
>>146
ただ難易度上げる事をエフェクトとか宣ってるなら話にならんわ
審判が公平じゃなくなるとかボールが拾えなくなるとかわけわからんエフェクトの事を言ってるならアホだと思う

150 :
>>147
え、単純に難易度が上がる事をエフェクトとか言ってんの?

151 :
>>148
システム上そうなる事をエフェクトと言ってんの?
アホばっかかここはw

152 :
>>150
で、君のいう試合中の難易度ってのは何が変わるの?

153 :
>>152
そのままのいみだろ?
別に審判が不公平になるとか拾えるボールが拾えなくなるとかいう理不尽なことではない単純なこと
そんなことでここの奴らはブチギレてんのかと呆れてるだけ

154 :
>>153
ルーズボールがCOMがいる方に転がりやすくなるのはあると思うよ?
わかりにくく相手に流れを持たせるからね。
もちろん逆もある。こっちに流れがあるときはこぼれ球の場所にこっちの選手がいる

155 :
sim用に日本代表チーム作ってみたいけどfifaみたいなバザー無いから能力低い選手を獲得するのスゲー大変だなあ
スカウトで日本人取るのもプレー時間限られてるからGP貯まらんわ

156 :
慣れたら楽しくなってきた
ただ慣れるまでやり込むか練習する人ってそんないないだろうなと思う
事故の多さだけどうにかしてほしい

157 :
オフ専用なんですけど、今回は買い?体験版よりいいですか?いいなら買おうかと思うんだけど。体験版と変わらないならやめようかな。

158 :
>>157
体験版やってないからわからないけど今作だけの評価としてはいいよ
ただプレイスタイルでかなり糞ゲーとか敵のディフェンスかたすぎないとか思ってしまうからそこだけ注意が必要

159 :
いや審判は確実に不公平だぞ、近年のウイイレやってたらわかる。それにAIの神スライディング
シュート2本で2点 こっちのシュートはGKのスーパーセーブに止められれまくり、ポストに当たりまくり これが頻発してたらエフェクトって疑われたてもしょうがない。

てか今だにエフェクトないって信じられる奴がいることに驚き

160 :
>>157
スーパースター以上でやるならやめたほうがいいよ
前作とファール判定かわらないから、めちゃくちゃイライラするよ。pkはシーズン通して1回しかないし
低難度で妥協できるならいいと思うけど

161 :
オフ専用なんですけど、今回は買い?体験版よりいいですか?いいなら買おうかと思うんだけど。体験版と変わらないならやめようかな。

162 :
>>160
いやスパスタ以上も普通に楽しいからw

163 :
>>162
難易度的には昔と変わらない
スーパースターはTS上げたら弱い
レジェンドただの理不尽

でも問題はそこじゃない。ありえないパスズレファール判定
確実にクソゲーでしょ

164 :
>>157
過去作以上にイライラ要因が増えてるからオフ専ならあまりおすすめしないかなぁ…
マスターリーグやるならまだ我慢できるけど、ビカムアレジェンドだと皆が言ってるエフェクトや味方AIの稚拙さが際立ってる

165 :
>>163
パスズレにファール判定ってそんな気になるレベルの話しかね?
最初は確かに気になったけど...

166 :
>>165
ファール判定は前から変わらないクソさ
ちなみに体験版のファール判定はよかった。
パスずれは史上最悪 ただのワンタッチパスがずれまくり
スルーパスはチョン推しなのに吹っ飛ぶ。

能力値の関係もあるかもしれんが 今回以上に酷いウイイレは2011から見たことない

167 :
>>161
フィットネスは超改悪だよ
普通にR2でできたことをR3スティックにする最悪仕様
フェイントもR3スティックなのでさらにやりにくい。

もう悪いところしかでないわこのゲーム

168 :
そういえばツイッターかなんかでパスずれ修正みたいな話でてなかったっけ?

169 :
修正かどうかは別にして、アプデとかあって周りの状況見てから買った方がいいわな。

170 :
サイド攻めても何の意味もないゲームになってしもたわ
じっくりチャンネルを攻略するのが楽しかったのに
中央クソプレス猪カウンターしか点が取れんわ

171 :
simとビカムはそろそろ切られそう

172 :
>>159
Comのミスシュートも数多くあった筈なのに何故か記憶から消してるアホ

173 :
>>171
マジか...ビカム切られたら買わないわ

174 :
4-3-3は諦めて
4-4-2のアトレティコタイプにしようかと思うけど、どう?
2トップの方が今作良いと聞いたので

175 :
ビカムが数年使い回しなのはVR対応準備の為か切り捨てる前兆か、十中八九後者だな
simもVRで色んな視点で試合見れたら楽しいと思うんだけどなぁ

176 :
日本代表メンバー変えてくれとお問い合わせフォームから意見してきた
参考にしますって返事きたから報告

177 :
オンディビ厨だけど一番嫌な相手はリバプールの3トップ
手を焼く

178 :
>>172
COMのシュート数が少ないのはやってればわかる。
ミスシュート?w
まあそういう試合もあるが大多数の試合はシュートは打たれても1、2本におさえられるよ。

179 :
エフェクトが有ることを証明するよりも、エフェクトが無いことを証明する方が困難である

byウィーレ

180 :
>>176
よしよしいい子だ

181 :
>>174
前作はSTが全く機能しなかったけど今作はSTも連動してくれるからディバラ最高

182 :
>>174
今作は、サイドハーフやウイングを置くとかなり攻撃しにくくなる印象
オンでも、4-3-1-2ばっかりだしねえ

183 :
エフェクトなんか昔からあるに決まってるだろw
自分が不利になる時もあるが、明らかに自分が不自然なほど有利な流れになっている事にこれまで1度も気付いた事が無い奴はヤバいだろ。
全て自分の実力で勝ったとでも思っていたのか

184 :
>>183
もしそうなら条件的には一緒じゃんw
それにここの奴らは憤慨してんの?

185 :
>>184
エフェクトがあるかないかの話で
怒ってる怒ってないの話ではない。
エフェクトなんか信じてるやつがいるんだな
に反応してんだから。

あとエフェクトとは関係なく全試合で審判の判定がホントにクソ。
俺は別にエフェクトとか神セーブとかは全然いいけど
審判の判定だけは頭おかしい。
テストプレイマジでしてねーんだなって思う。
てかルールすらわかってない。
アドバンテージもおかしいしな。
ファウル流してシュートうってそれがgkにとめたり、外れたら笛なってFKとか現実でみたことないわ。
何故2度チャンスを与える。前作から修正されない。気づいてすらいないんだろうな

186 :
ウイイレやるとPS4Pro爆音で唸るけどFIFA20めっちゃ静かなんぞこの差

187 :
700台までならやってりゃ勝手に問いただす

188 :
>>182
いや3top全然使えるよw

189 :
>>188
オフラインならが抜けてました

190 :
>>186
あれpro側の問題なんかな
無印ps4では確かに静かだったべさ
一昔前の掃除機かよって思うぐらいうるさい
全然ゲーム音聞こえなくなるからヘッドホン必須

191 :
体験版の時はファール多かったけどこっちもそこそこ直接FK貰えてそれはいい感じだったんだが製品版はファール頻度修正との事でFKもらえなくなりましたか?直接FK好きだからある程度ファール貰えた方が嬉しいんだが

192 :
ボール奪いに足が伸びてきてよろけてこけて顔面が相手の足に当たったらファウルとられたわ

193 :
>>192
リアルサッカーだな

194 :
>>191
ファウルはそこそこもらえる試合もあるし、全くもらえない試合もある。
ただファウルの基準がおかしい

195 :
>>176
参考にしてくれたらいいなあ

196 :
>>96
きみなかなかいいレスしてて

>連動性が発令される条件

↑これねぇ、プレーしてるとわかるけど…あるんだよ。
選手の動きとかにヒントがあるよ。ボールを欲しがるフリーな選手に
積極的に預けてみよう。まぁ預けたとて、それ以降のユーザーのゴールへの
イメージがなければチャンスまではいかないけど

その連動性が発令されるタイミングに乗ると、ゴールに近づくねウイイレは

197 :
ひさびさ来たけどワッチョイどうした?
なんでワッチョイ、IPスレ立てないの?

198 :
>>140
>>136
この辺はいいレス
ただ、それがユーザーにバレちゃうと
プレーするモチベが著しく萎えるから微妙なところ
安易にエフェクトをかけると、すでに被害者意識の高い
ウイイレユーザーはすぐに 差別にだぁー って騒ぐ

俺も含め。今作はそういう意味で見事な再現性

199 :
しかし今作2020も審判仕事しないねぇー
なんで 笛ふかない の?なんで カード ださないの?
もっとばんばんカード出していいんだよ、累積出場停止すらなりにくい。
まぁそこまで今作プレーしてないが。まぁ出ないだろうなカード
イエローもっと出せよ。

っでちょっとした接触、うまくCOMからボール奪ったのにファウル判定とか
そういうの修正されてないねー。大型アプデでも直せねーだろ

200 :
>>160
俺はMLをスパスタで★3.5くらいのクラブ
具体的にクラブ名を出せばフランスリーグのモンペリエ
でプレーしてっけど、このスレ住人はプレーしてる環境ひとつ
モノ語れないエアプなレスぶちかましてっけど相変わらず

前作2019のようなイライラはないわ。
前作同様にスパスタでMLやってるけど、前作ほどの
イライラはないわ・・やれること、プレーの偶発性、相手のミスも増えてるし
ランダム性が増してる。

201 :
>>165
全然気にならない。
普 段 サ ッ カ ー 観 て る 層 ならば
なおさら自然に感じる事象

パスズレだなんだほざくのは
無理な体勢でもダイレで味方にパスを通したいクソガキ思考のゴミ!

そりゃその体勢でパスしたら、そんな角度のパスしたらミスするよねっていうねw
っでそれいうといやいや、そうじゃない時でも普通に(←この普通の使い方イラつくねー)
パスズレするから・・とかいうバカいるけど

そりゃサッカーはミスありきなんだから当然だろ。
ある程度ランダムでパスミスしてくれなきゃって思うわ
それが ユーザー側だけ だったら理不尽だが、ちゃんとCOMもミスするからな

202 :
>>167
フィットネスwwwwフィットネスってなに気持ち悪い
フィネスドリブルだろ?

Finesse
(判断・識見などの)鋭さ,細かさ;手ぎわのよさ,手腕,巧妙,巧みな処置

今作からの新しいシステムなんだけど
なーに言ってるの?このバカ
似たようなドリブルが前作にあろうが「別物」
あー肩コルこの無能

203 :
https://youtu.be/ShyXiySGSJY
低くて速い弾道のシュートが決まるんだけど

ほんっとリプレイ機能なんとかしてこれ・・・
不愉快なレベルなんだけど・・・機能的でも実用的でもなんでもねーじゃね
なんでリプレイのカメラアングルを直さないの、ここなんで気づかないの?制作は

なんの価値があんだよこの使いにくいリプレイに

204 :
落としからのシュートはかなり早くなるね

205 :
たぶん昔の影響じゃね?
いつだったか忘れたがすぐファールとるシリーズがあって爽快感がない、すぐ笛でとまって流れが悪いみたいな感じで大批判くらってたから。

206 :
>>204
いや撃ち方。操作もある
俺が意図的にそういう撃ち方したから低い弾道になっただけで
普通に打ったら普通のシュートになっただろうとは思う

207 :
今作のcomはだいぶ止めて蹴る、止めて蹴るをしてきてくれるけど
スキあらばダイレでポンポンとパスをつないでくるねぇーまだまだ
それやめてほしいんだけど。萎えるから
まぁダイレでつないでくれればくれるほどcom側もパス精度が落ちるから
こちらが奪いやすくはなるけど

208 :
フィットネスドリブルとエクササイズドリブルどっちが使いやすいですか?

209 :
ヨガドリブルですかね

210 :
フィットネスドリブル使いこなせないわ

211 :
前後半終了間際は明らかに点が入りやすいし入れられやすい
これもエフェクト?

212 :
終了間際の得点で勝ったり引き分けに持ち込めたとき脳内からなんか出るでしょ?
そういうこと。

213 :
>>221
入りやすくなってるとは思う。
試合盛り上げるために

214 :
>>211
だったわ

215 :
敵味方どちらのDFもスタミナ減ってんだから点入りやすくなるでしよ
あとCPU戦の場合、点が入らないと攻守レベルを上げてくるから後ろスカスカになって点入れやすくなる

こういう現象をエフェクトと言えばそうなよかもしれんがそれはマイナス要因ではない事を知って欲しい

216 :
ビカムでバロンドール取れん
GKなのがアカンのか

217 :
>>216
試合レベル知らんけど、前の仕事なら簡単かな。

218 :
アンテナで対戦拒否できるようにしたらユーザー減り売上も下がるのわからんのかねコナミさんは、、

219 :
ウイイレって開発にデータどれくらい使ってるんだろな。

選手のデータとかはかなりよく出来てると思うけど、試合内容調節するにしても、

現実のサッカーのデータから見てセットプレーの割合がこれくらいとか。終了間際にゴールが多いとか実際の試合データから参考にしてやってんのかね。

今作の仕様で2topばかりになってるのはあれだけど現実ボックスの幅でゴール狙いに行く攻撃ってのは多いわけだしなー今

220 :
何かの条件で有利不利が働くエフェクトはあるんだろうが
今のところ前作ほどは感じない
前作は終盤負けてる方にボールが行くことが多かった

221 :
このゲームのボランチ、ビルドアップ中にダッシュで前に上がりすぎる
DMF にしても構わず上がっていくのが困る

222 :
>>202
あれが新しいシステムとか笑うわ
前作R2でできたニアコンR3に変更しただけだろ

それにフィットネスドリブルとかいうロートル動作使ってたらすぐに間合い詰められて潰されるだけ

R1バーストやらでスピードゲー緩急で抜いたほうがよっぽど効率がいいという。何が1対1の駆け引きだww
何がフィットネスドリブルだww

そんな産廃使いこなしてる奴ほぼいないだろww

223 :
>>215
ほんとコレ
これをエフェクトとかいう奴ばっか

224 :
コカコーラの曲いいな

225 :
エフェクトによる恩恵もある
相手が可哀想になる勝ち方もあるし
どちらにせよ余計な作用は好きじゃないわ

226 :
お前らフィットネスの神に祟られるぞ

227 :
プレスではめたのに苦し紛れのバツボタンベタ押しのパスが通るの納得いかんなあ

228 :
絶対エフェクト認めないマンいるなw

229 :
エフェクトで勝ったっておもんないからエフェクトなんとかしろって言ってんだよ

230 :
スタミナでへとへとになるのいいよね
そこで元気なやつを投入するの楽しい

231 :
>>229
エフェクトなんて10年前からある
お前はウイイレ向いてないから辞めろ

232 :
>>230
今作はスタミナ減ると如実に出るよね

233 :
現実の試合中にあんなにヘトヘトになって足とまるやつおるけ? トップリーグぞ?

234 :
だからビカムはスタミナ倍にしてくれよ

235 :
ダブルタッチがマジ出にくい
フィネスをRスティックにしたのマジミスだろ
入力してもフィネスのが反応してミニダブルタッチが出ちゃう
今作マジ苛々する

236 :
パスズレが気になる奴はコントローラー新調してみ 自分はそれで大分マシになった

237 :
>>235
右スティック倒したあと、左スティックすぐ入れないとフィネスに化けるね
慣れたけど、慣れてもたまにフィネス暴発する
前作までのR2ニアコンでなんの問題もないのに、なんで意味不明な操作変更をするんだか

238 :
https://www.facebook.com/we.devteam/

【ご意見・ご要望はこちら!】ウイニングイレブン 2020 (PS4)

ご意見・ご要望は、こちらにコメントお願いします。
一緒に、ウイイレをもっと面白くしていきましょう!

239 :2019/09/26
選手一覧の表示順をポジション毎に降順をデフォにしてくれんかな
毎回ソートするのが面倒

実況パワフルプロ野球2013選手作成依頼スレ
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart510
【NFS】NEED FOR SPEED【31周目】
【PS4】FIFA20 リーグスレ Part25
ウイイレ アジア大会 実況スレ
FIFA18 ドロップインマッチ雑談
実況パワフルプロ野球2016 作成選手晒しスレpart4
【Xbox One】Forza Horizon2 【FH】
【PS3・Xbox360】EA skate.Part51
マリオカート8 ニトロコース
--------------------
【韓国】マスク輸出禁止・外国人の入国制限要請可能に 新型コロナ関連法案可決
結局けいおんとらきすたってどっちが上なのさ
【アベノミクス】大手企業の夏ボーナス、過去最高 95万円、伸び率バブル超え★3
●●捨て報告●● 26
【深紅】王者帝京大學ラグビー部【10連覇】
さいたま〜を飼いたいんですが…その4
23年前ワイ「B'z最高や!一生ついてくで!」現在→
ビリヤード1行小説【第二部・風雲編】
三浦弘行九段応援スレ Part21
【アンティークドール】まねきねこ Part1
ドラマ24 GIVER 復讐の贈与者 VOL.8 ★1
実質抗争37
ウインナーと卵焼きとおにぎり そのB
3104×6304円
【Switch】あつまれ どうぶつの森 カブ取引所part6【あつ森】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1793【渋谷ハルジ応援スレ】
!slot: test
【幻☆覚】Rickの頭病み【白ブリーフ】
【MicroSD】メモリースティック変換アダプタ 7枚目
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼