TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】オメガクインテットpart16
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1062
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault284【FO4】
サガフロンティア154
ペルソナシリーズを語ろう
【PS4/PS3】ペルソナ5 part522【P5】
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 658
DARK SOULS III ダークソウル3 part191
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1316

最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常217


1 :2018/05/21 〜 最終レス :2018/07/09

■最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常217

このスレは、
現行の中堅RPGについての売り上げとその現状を語るスレです。
また過去の中堅RPGと現在の中堅RPGの比較や考察などもOKです。

□注意
中堅の定義は売り上げが10万から70万の範囲内にあったソフトです。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
海外での売り上げは含みません。
ダウンロード専用ソフトやダウンロード版は売り上げの確認ができないため含みません。
ベスト版は出ていないソフトもあるので、公正のため&計算が面倒なため含みません。
据置機でのマルチ等の場合は例外もあり。
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
FF、DQ、オンライン専用RPG、携帯機RPGの話は板違い、スレ違いなので禁止です。
>>950が次スレを立ててください。

□過去スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常214
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1512394962/
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常215
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1515331453/
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常216
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1522423811/

□参考サイト
ファミ通.com http://www.famitsu.com/
4Gamer.net http://www.4gamer.net/
メディアクリエイト http://www.m-create.com/
GEIMIN.NET http://geimin.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■売上10万本以上のソフト(ファミ通)

□PS4
01位 362,909 2016/09/15 ペルソナ5
02位 364,101 2017/02/23 ニーア オートマタ
03位 330,161 2016/03/24 ダークソウル3
04位 216,763 2015/12/17 フォールアウト4
05位 215,254 2016/08/18 テイルズ オブ ベルセリア
06位 209,274 2015/03/26 ブラッドボーン
07位 209,929 2017/03/02 ホライゾン ゼロ・ドーン
08位 190,126 2017/01/12 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプター プロローグ
09位 162,336 2017/02/09 仁王
10位 145,656 2016/03/31 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス
11位 143,409 2015/05/21 ウィッチャー3 ワイルドハント
12位 128,945 2017/02/23 スーパーロボット大戦V
13位 124,721 2017/09/28 英雄伝説 閃の軌跡3
14位 136,753 2017/03/09 キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 リミックス-

□Switch
01位 149,390 2017/12/01 ゼノブレイド2

□WiiU
01位 110,727 2015/04/29 ゼノブレイドクロス

□PS3
01位 670,182 2011/09/08 テイルズ オブ エクシリア
02位 453,810 2012/11/01 テイルズ オブ エクシリア2
03位 408,171 2009/09/17 テイルズ オブ ヴェスペリア
04位 368,829 2015/01/22 テイルズ オブ ゼスティリア
05位 368,457 2011/09/22 ダークソウル
06位 339,690 2008/12/25 白騎士物語 -古の鼓動-
07位 339,592 2014/03/13 ダークソウル2
08位 338,628 2010/12/02 テイルズ オブ グレイセス エフ
09位 276,246 2012/11/29 第2次スーパーロボット大戦OG
10位 249,350 2010/07/08 白騎士物語 -光と闇の覚醒-
11位 226,019 2013/03/14 キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-
12位 210,027 2014/04/10 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
13位 184,662 2010/01/28 エンド オブ エタニティ
14位 177,971 2011/12/08 エルダー・スクロールズ5:スカイリム
15位 168,816 2009/02/05 デモンズソウル
16位 158,685 2011/11/17 二ノ国 白き聖灰の女王
17位 158,067 2010/02/04 スターオーシャン4 インターナショナル
18位 154,769 2013/07/25 ドラゴンズクラウン
19位 151,601 2013/12/19 ドラッグ オン ドラグーン3
20位 148,007 2014/10/02 キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-
21位 141,589 2008/04/24 戦場のヴァルキュリア
22位 140,311 2015/04/02 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
23位 137,764 2011/06/23 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜
24位 134,015 2010/04/22 ニーア レプリカント
25位 129,031 2011/02/24 魔界戦記ディスガイア4
26位 118,809 2013/10/10 テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック
27位 112,372 2016/09/15 ペルソナ5
28位 109,556 2016/08/18 テイルズ オブ ベルセリア
29位 108,741 2010/01/28 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
30位 105,496 2014/12/11 シャイニング・レゾナンス
31位 104,711 2010/06/24 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜
32位 103,375 2012/06/28 アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜
33位 100,679 2013/09/26 英雄伝説 閃の軌跡

3 :
□360
01位 208,521 2009/02/19 スターオーシャン4
02位 204,305 2008/08/07 テイルズ オブ ヴェスペリア
03位 203,740 2006/12/07 ブルードラゴン
04位 154,493 2008/11/20 ラストレムナント
05位 113,195 2008/09/11 インフィニット アンディスカバリー
06位 109,517 2007/12/06 ロストオデッセイ

□Wii
01位 212,769 2009/12/10 テイルズ オブ グレイセス
02位 212,408 2008/06/26 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
03位 171,924 2007/02/22 ファイアーエムブレム 暁の女神
04位 163,442 2010/06/10 ゼノブレイド
05位 157,359 2011/01/27 ラストストーリー

4 :
■売上10万本以上のソフト(メディクリ)

□PS4
01位 378,548 2016/09/15 ペルソナ5
02位 352,096 2017/02/23 ニーア オートマタ
03位 322,285 2016/03/24 ダークソウル3
04位 227,924 2016/08/18 テイルズ オブ ベルセリア
05位 227,046 2015/12/17 フォールアウト4
06位 217,720 2015/03/26 ブラッドボーン
07位 204,517 2017/03/02 ホライゾン ゼロ・ドーン
08位 188,591 2015/05/21 ウィッチャー3 ワイルドハント
09位 181,216 2017/01/12 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプター プロローグ
10位 139,063 2016/03/31 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス
11位 133,401 2017/02/09 仁王
12位 126,486 2017/02/23 スーパーロボット大戦V
13位 107,772 2017/09/28 英雄伝説 閃の軌跡3
14位 105,132 2017/03/09 キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 リミックス-
15位 103,744 2016/10/27 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-

□Switch
01位 181,254 2017/12/01 ゼノブレイド2

□WiiU
01位 127,366 2015/04/29 ゼノブレイドクロス

□PS3
01位 639,887 2011/09/08 テイルズ オブ エクシリア
02位 455,000 2012/11/01 テイルズ オブ エクシリア2
03位 414,081 2009/09/17 テイルズ オブ ヴェスペリア
04位 396,663 2015/01/22 テイルズ オブ ゼスティリア
05位 362,742 2011/09/22 ダークソウル
06位 361,988 2010/12/02 テイルズ オブ グレイセス エフ
07位 341,080 2014/03/13 ダークソウル2
08位 338,277 2008/12/25 白騎士物語 -古の鼓動-
09位 289,874 2012/11/29 第2次スーパーロボット大戦OG
10位 259,244 2010/07/08 白騎士物語 -光と闇の覚醒-
11位 250,060 2013/03/14 キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-
12位 206,684 2014/04/10 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
13位 197,714 2010/01/28 エンド オブ エタニティ
14位 190,561 2011/12/08 エルダー・スクロールズ5:スカイリム
15位 177,000 2009/02/05 デモンズソウル
16位 172,860 2013/12/19 ドラッグ オン ドラグーン3
17位 162,076 2013/07/25 ドラゴンズクラウン
18位 158,669 2014/10/02 キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-
19位 156,924 2010/04/22 ニーア レプリカント
20位 155,530 2010/02/04 スターオーシャン4 インターナショナル
21位 153,650 2011/11/17 二ノ国 白き聖灰の女王
22位 153,002 2008/04/24 戦場のヴァルキュリア
23位 148,404 2015/04/02 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
24位 142,916 2011/06/23 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜
25位 128,186 2011/02/24 魔界戦記ディスガイア4
26位 113,216 2014/12/11 シャイニング・レゾナンス
27位 112,776 2016/09/15 ペルソナ5
28位 111,024 2016/08/18 テイルズ オブ ベルセリア
29位 109,279 2013/10/10 テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック
30位 109,274 2010/01/28 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
31位 101,741 2010/06/24 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜
32位 101,186 2008/01/31 魔界戦記ディスガイア3
33位 100,951 2013/09/26 英雄伝説 閃の軌跡

5 :
□360
01位 201,819 2008/08/07 テイルズ オブ ヴェスペリア
02位 198,445 2009/02/19 スターオーシャン4
03位 153,563 2008/11/20 ラストレムナント
04位 139,689 2006/12/07 ブルードラゴン
05位 117,129 2008/09/11 インフィニット アンディスカバリー

□Wii
01位 223,666 2009/12/10 テイルズ オブ グレイセス
02位 210,042 2008/06/26 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
03位 197,000 2010/06/10 ゼノブレイド
04位 170,048 2011/01/27 ラストストーリー
05位 180,000 2007/02/22 ファイアーエムブレム 暁の女神

6 :
■売上10万本以上のソフト(マルチ合算)

475,281 491,324 ペルソナ5
362,909 378,548 2016/09/15(PS4)
112,372 112,776 2016/09/15(PS3)

348,266 349,735 ダークソウル2
339,592 341,080 2014/03/13(PS3)
**8,674 **8,655 2014/03/13(360)

324,810 338,948 テイルズ オブ ベルセリア
215,254 227,924 2016/08/18(PS4)
109,556 111,024 2016/08/18(PS3)

330,161 323,813 ダークソウル3
330,161 322,285 2016/03/24(PS4)
***,*** **1,528 2016/03/24(ONE)

247,818 258,555 エルダー・スクロールズ5:スカイリム
177,971 190,561 2011/12/08(PS3)
*69,847 *67,994 2011/12/08(360)

225,854 239,128 エンド オブ エタニティ
184,662 197,714 2010/01/28(PS3)
*41,192 *41,414 2010/01/28(360)

216,763 236,523 フォールアウト4
216,763 227,046 2015/12/17(PS4)
***,*** **9,477 2015/12/17(ONE)

145,856 190,795 ウィッチャー3 ワイルドハント
145,856 188,591 2015/05/21(PS4)
***,*** **2,204 2015/05/21(ONE)

180,986 178,047 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス
145,656 139,063 2016/03/31(PS4)
*35,330 *38,984 2016/04/28(PS3)

155,142 177,935 ニーアレプリカント/ニーアゲシュタルト
134,015 156,924 2010/04/22(PS3)
*21,127 *21,011 2010/04/22(360)

132,498 143,434 スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
*80,484 *89,644 2016/06/30(PS4)
*52,014 *53,790 2016/06/30(PS3)

116,824 128,605 フォールアウト3
*53,276 *60,205 2009/01/15(PS3)
*63,548 *68,400 2008/12/04(360)

126,234 123,645 エルダー・スクロールズ4:オブリビオン
*53,960 *59,718 2007/09/27(PS3)
*72,274 *63,927 2007/07/26(360)

107,497 *88,960 フォールアウト:ニューベガス
*73,200 *59,914 2010/11/04(PS3)
*34,297 *29,046 2010/11/04(360)

※売上本数はファミ通(左)、メディクリ(右)両方のデータを載せています。

7 :
■シリーズ別の売上推移

□テイルズシリーズ
2008/06/26 212,408 210,042 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(Wii)
2008/08/07 204,305 201,819 テイルズ オブ ヴェスペリア(360)
2009/09/17 408,171 414,046 テイルズ オブ ヴェスペリア(PS3)
2009/12/10 212,769 223,666 テイルズ オブ グレイセス(Wii)
2010/12/02 338,628 361,988 テイルズ オブ グレイセス エフ(PS3)
2011/09/08 670,182 639,887 テイルズ オブ エクシリア(PS3)
2012/11/01 453,810 455,000 テイルズ オブ エクシリア2(PS3)
2013/10/10 118,809 109,279 テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック(PS3)
2015/01/22 368,829 396,663 テイルズ オブ ゼスティリア(PS3)
2016/08/18 215,254 227,924 テイルズ オブ ベルセリア(PS4)
2016/08/18 109,556 111,024 テイルズ オブ ベルセリア(PS3)

□アトリエシリーズ
2009/06/25 *75,063 *82,404 ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(PS3)
2010/06/24 104,711 101,741 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜(PS3)
2011/06/23 137,764 142,916 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜(PS3)
2012/06/28 103,375 *98,283 アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜(PS3)
2013/06/27 *91,538 *85,858 エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜(PS3)
2013/11/21 *27,462 *27,033 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜(PS3)
2014/07/17 *70,324 *68,704 シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜(PS3)
2015/11/19 *35,654 *55,438 ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜(PS4)
2015/11/19 *11,643 *18,096 ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜(PS3)
2016/11/02 *29,832 *35,961 フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜(PS4)
2017/12/21 *22,996 *21,129 リディ&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜(PS4)
2017/12/21 ***,*** ***,*** リディ&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜(SW)

□スーパーロボット大戦シリーズ
2006/11/30 **7,812 **7,000 スーパーロボット大戦XO(360)
2009/10/29 *46,477 *35,891 スーパーロボット大戦NEO(Wii)
2012/11/29 276,246 289,874 第2次スーパーロボット大戦OG(PS3)
2013/08/22 *69,866 *65,041 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プライド・オブ・ジャスティス(PS3)
2014/04/10 210,027 206,684 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇(PS3)
2014/08/28 *33,479 *39,855 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F コフィン・オブ・ジ・エンド(PS3)
2015/04/02 140,311 148,404 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇(PS3)
2016/06/30 *80,484 *89,644 スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ(PS4)
2016/06/30 *52,014 *53,790 スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ(PS3)
2017/02/23 125,290 126,486 スーパーロボット大戦V(PS4)
2018/03/29 *95,010 105,504 スーパーロボット大戦X(PS4)

□軌跡シリーズ
2012/12/13 *29,387 *30,922 英雄伝説 空の軌跡 FC:改 HDエディション(PS3)
2013/04/25 *20,691 *20,940 英雄伝説 空の軌跡 SC:改 HDエディション(PS3)
2013/06/27 *16,064 *16,917 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HDエディション(PS3)
2013/09/26 100,679 100,951 英雄伝説 閃の軌跡(PS3)
2014/09/25 *87,223 *92,508 英雄伝説 閃の軌跡2(PS3)
2017/09/28 121,195 107,772 英雄伝説 閃の軌跡3(PS4)

□ソードアート・オンラインシリーズ
2015/03/26 *75,301 *84,009 ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-(PS3)
2015/11/19 *26,229 *38,838 ソードアート・オンライン ゲームディレクターズ・エディション(PS4)
2016/10/27 *98,644 103,744 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-(PS4)
2017/03/16 *45,362 *39,302 アクセル・ワールドVSソードアート・オンライン 千年の黄昏(PS4)
2018/02/08 104,408 *99,372 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(PS4)

8 :
□キングダムハーツシリーズ
2013/03/14 226,019 250,060 キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-(PS3)
2014/10/02 148,007 158,669 キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-(PS3)
2016/01/12 186,810 181,216 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプター プロローグ(PS4)
2017/03/09 115,963 105,132 キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 リミックス-(PS4)

□ソウルシリーズ
2009/02/05 168,816 177,000 デモンズソウル(PS3)
2011/09/22 368,457 362,742 ダークソウル(PS3)
2014/03/13 339,592 341,080 ダークソウル2(PS3)
2014/03/13 **8,674 **8,655 ダークソウル2(360)
2016/03/24 330,161 322,285 ダークソウル3(PS4)
2016/03/24 ***,*** **1,528 ダークソウル3(ONE)

□ディスガイアシリーズ
2008/01/31 *93,227 101,186 魔界戦記ディスガイア3(PS3)
2011/02/24 129,031 128,186 魔界戦記ディスガイア4(PS3)
2013/03/20 *79,279 *81,739 ディスガイアD2(PS3)
2015/03/26 *34,429 *42,652 魔界戦記ディスガイア5(PS4)

□スターオーシャンシリーズ
2009/02/19 208,521 198,455 スターオーシャン4(360)
2010/02/04 158,067 155,530 スターオーシャン4 インターナショナル(PS3)
2016/03/31 145,656 139,063 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス(PS4)
2016/04/28 *35,330 *38,984 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス(PS3)

□ヴァルキュリアシリーズ
2008/04/24 141,589 153,002 戦場のヴァルキュリア(PS3)
2017/01/19 *55,038 *49,071 蒼き革命のヴァルキュリア(PS4)
2018/03/21 *60,643 *76,778 戦場のヴァルキュリア4(PS4)

□ゼノブレイドシリーズ
2010/06/10 163,442 197,000 ゼノブレイド(Wii)
2015/04/29 110,727 127,366 ゼノブレイドクロス(WiiU)
2017/12/01 168,271 181,254 ゼノブレイド2(SW)

□フォールアウトシリーズ
2008/12/04 *63,548 *68,400 フォールアウト3(360)
2009/01/15 *53,276 *60,205 フォールアウト3(PS3)
2010/11/04 *73,200 *59,914 フォールアウト:ニューベガス(PS3)
2010/11/04 *34,297 *29,046 フォールアウト:ニューベガス(360)
2015/12/17 216,763 227,046 フォールアウト4(PS4)
2015/12/17 ***,*** **9,477 フォールアウト4(ONE)

□ウィッチャーシリーズ
2012/08/23 **6,439 **7,257 ウィッチャー2(360)
2015/05/21 143,409 188,591 ウィッチャー3 ワイルドハント(PS4)
2015/05/21 ***,*** **2,204 ウィッチャー3 ワイルドハント(ONE)

□エルダー・スクロールズシリーズ
2007/07/26 *72,274 *63,927 エルダー・スクロールズ4:オブリビオン(360)
2007/09/27 *53,960 *59,718 エルダー・スクロールズ4:オブリビオン(PS3)
2011/12/08 177,971 190,561 エルダー・スクロールズ5:スカイリム(PS3)
2011/12/08 *69,847 *67,994 エルダー・スクロールズ5:スカイリム(360)

9 :
□白騎士物語シリーズ
2008/12/25 339,690 338,277 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3)
2010/07/08 249,350 259,244 白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3)

□二ノ国シリーズ
2011/11/17 158,685 153,650 二ノ国 白き聖灰の女王(PS3)
2018/03/23 *81,172 *87,251 二ノ国2 レヴァナントキングダム(PS4)

□ニーアシリーズ
2010/04/22 134,015 156,924 ニーアレプリカント(PS3)
2010/04/22 *21,127 *21,011 ニーアゲシュタルト(360)
2017/02/23 343,043 352,096 ニーア オートマタ(PS4)

※シリーズの売上推移を見るため中堅の範囲外のタイトルもリストに含めています。
※売上本数はファミ通(左)、メディクリ(右)両方のデータを載せています。

10 :
■RPG発売予定リスト

□2018年
05/24 ダークソウル リマスタード(PS4/ONE)
05/31 フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ(PS4)
05/31 超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth1+(PS4)
06/14 グランクレスト戦記(PS4)
06/14 ゴッドウォーズ 日本神話大戦(PS4/Vita/SW)
06/28 イース8 -ラクリモサ・オブ・ダーナ-(SW)
06/28 神獄塔メアリスケルター2(PS4)
07/05 ザンキゼロ(PS4/Vita)
07/12 シャイニング・レゾナンス リフレイン(SW)
07/13 オクトパストラベラー(SW)
07/26 ケムコRPGセレクション -Vol.1-(PS4)
07/26 魔界戦記ディスガイア リファイン(PS4/SW)
08/02 サガ スカーレット グレイス 緋色の野望(PS4/SW)
08/09 ダーケストダンジョン(PS4/Vita/SW)
09/27 勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ活目せよ!! アルティメットRPG宣言!!(PS4)
夏/-- イナズマイレブン アレスの天秤(PS4/SW)
夏/-- ダークソウル リマスタード(SW)
夏/-- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ(PS4/Vita)
夏/-- 黄泉ヲ裂ク華(ONE)
秋/-- 英雄伝説 閃の軌跡4 -THE END OF SAGA-(PS4)
秋/-- 戦場のヴァルキュリア4(SW)
--/-- アンダーテイル(SW)
--/-- ウィザーズ シンフォニー(PS4/SW)
--/-- キングダム ハーツ3(PS4/ONE)
--/-- グランブルーファンタジー Project Re:LINK(PS4)
--/-- コード・ヴェイン(PS4/ONE)
--/-- すばらしきこのせかい -Final Remix-(SW)
--/-- ドラゴン マークト フォー デス(SW)
--/-- ファイアーエムブレム完全新作(SW)

□2019年
--/-- アンセム(PS4/ONE)

□未定
--/-- 真・女神転生5(SW)
--/-- 「テイルズ オブ」シリーズ(SW)

11 :
テンプレデータ修正あれば指摘をお願いします
できればソースあれば助かりますw

12 :
>>1


>>7-11
連投規制引っかかって後お願いすることもできないまま外出しなくちゃいけなくなったから助かった
乙です

13 :
いやあ
まあちょうど良かったよ
戦ヴァルとか二ノ国とかデータ足したかったしw

14 :
>>2-11
乙です助かりました。

15 :
>>11
おいテンプレ自体変更になってるぞ

本来はこっち
このスレは、
現行の中堅RPGについての売り上げとRPG全般の現状を語るスレです。
また過去のRPGと現在のRPG状況比較や考察などもOKです。

□注意
中堅の定義は売り上げが3万から20万の範囲内にあったソフトです。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
RPGなら好きに語ってOK
>>950が次スレを立ててください。

16 :
>>15
何でこっちに来たん?
さっさとその内容で別スレ立ててくればええんや無いのw

17 :
は?何言ってんの、同じ内容でスレ乱立させたらだめだろ
このテンプレで問題ないと前スレで決まったので

知らなかった>>1に教えただけ
あとはこのテンプレで話をして、次スレできちんと建てればいいだけ

18 :
決まった?なんの話しだ

19 :
>>17
乱立とかグダグダいってねーではよ立てろよ
賛同者多ければ自然とそっちが本スレになるからさ

20 :
>>17
次も同じ内容でスレ立てするので、
不満があるなら別にスレ立ててください

テンプレをここまで変えるなら完全に別の内容だし、
スレタイも変えたら良いんじゃないでしょうか?

21 :
>>18
前スレで変更を聞いて誰も反対せず
決まりました

このスレはこのテンプレで作る予定でしたが
>>1がルール守らず>>950になってないのに作ったのです

ですからテンプレをきちんと守ってくださいね

22 :
そうですか

なら自分で立ててくださいね

23 :
>>20
すでに誰もテンプレを守ってなく
時代に対応してもいないのです
不満があるのではなく、今のテンプレでは話をすることすら出来ません

なので新しくテンプレを作り直さなければならず、テンプレ変更は総意あります

そもそもデータすら誰も更新せず、>>1すら聞くだけで古いものを貼り付けてるだけなので

24 :
>>22
残念ですが同じ内容でスレ立ては禁止です

25 :
>>24
いや内容違うだろ本数買えるんだから
零細RPGの売上低下とかでいいだろ
それはそれで面白いテーマだと思うぞ

26 :
>>23
いやファミ通TOP100で更新してるし、
他の人もデータ更新してくれてるけど
古い物も貼ってないし

無意味にテンプレ変えるって言ってるだけで
何もやってない君に言う権利はまったく無いよ

27 :
まあまあ
わざわざ相手することないよ
ただチョケて引っ掻き回したいだけだろうし
前スレみたいに放っておけばいいよ
どうせ何もしないし何も出来ないんだからw

28 :
>>21
誰も賛同してないやんw
テンプレ変える騒いでるのお前一人だけやぞw

と言うことで お前が居なくなればそれで解決やな
ゲハで大好きなアンチ活動頑張ってな
もう戻ってくるなよ

29 :
別に意外でもなんでもないがカリギュラはやっぱ駄目だったな
明日はダクソか

30 :
蒼ヴァル 38200
よるのないくに 36000 
ブルーリフレクション 35000
セツナ    34000   
アクセルワールド 32000 
ソフィーのアトリエ 30800
イース 27740 
フィリスのアトリエ 27400 
戦ヴァル1 24200
レゾナンス 23000
ネプテューヌVII  23000 
リディーのアトリエ 21100
カリギュラ 20400
うたわれ 18600 
よるのないくに2 18200
サモンナイト6  16800 
ネプテューヌVIIR 15800
デスリクエスト 15300
イグアカ 15000 
東京ザナドウ 15000  
フェアリーフェンサー 14700


売れないJRPG筆頭って感じか

31 :
カリギュラとかいうクソゲーは爆死したのか
まぁフリューってだけで買わんよな、イメエポみたいに

32 :
何故かvita版よりシステムがいまいちになってるのがな
キャラクターエピソードは面白いんだけどね

33 :
カリギュラvita版よりオーバードーズしたんじゃなかったのかよw
劣化してるってどういうことなの・・・

34 :
オーバードーズ=薬物過剰投与=やりすぎてむしろ劣化
なにも間違ってないだろ
「ここまで変えるとまずいな」なんてブレーキが機能するのはオーバードーズじゃない

35 :
前スレを埋めよう

36 :
>>28
ルール誰も守ってないテンプレって必要なのかな

37 :
破られてるルールってたとえばどれ?

38 :
そういや閃の軌跡4の発売日が9/27に決まったんだってね
まあ軌跡シリーズの発売日なんざ毎回お決まり過ぎて誰も興味ねーよ!って感もあるけど
10万本越える可能性が高い作品でもあるので一応、ねw

39 :
>>37
10万以下のソフトを語る
タイトル叩き
海外の売上
DLの売上

40 :
>>39
タイトル叩き以外、「語ってはいけない」ってどこかに書いてある?
元々中堅に入れなかったRPGも「なぜ入れなかったか」という程度の話はされてたし、
海外売上やDLの売上も参考程度はOKぐらいのゆるさだったと思うが
中堅のハードル下げろとかDL版を合計しろとか馬鹿なこと言い出す馬鹿がいるから変に締め付けられるんだよ

41 :
あまりに時代錯誤だから古参以外は文句も言いたくなるやろな

42 :
まぁそもそも10万すら超える事が困難なRPGばかりなんだから10万以下も話題にしないとスレが消滅する勢いだしね

43 :
もう日本ではCSゲームが売れない時代だからね。邦画でいうとこの10億いったらヒットのレベルになってる

44 :
電撃
PS4  ペルソナ5     1,044本  438,159本
PS4  NieR Automata 722本    390,132本



パケだけでニーア39万までいってた

45 :
>>40
その理屈でいいなら細かなテンプレ自体いらないし
誰もルール守ってない証明にしかなってない
だから時代に合わせてテンプレの変更と中堅認定の格下げをしようってことでしょ
時代錯誤のテンプレにしばられる理由も意味もないし、テンプレの変更なんざよくあることなんだから

46 :
むしろ何故そこまで機能してない古いテンプレにしがみついて変更をよしとしないのかがわからない

47 :
>>45
逆だろ
こんなゆるいテンプレすら守れないやつは消えろってことだよ
むしろ何で君がこのスレに拘るのかがわからない

48 :
そんなに変えたいなら新スレ自分で立てたら?
それでそっちに住民移動したら本スレそっちになるだけだし
他のゲームの本スレとかもワッチョイ導入時に意見別れたらスレ分けて判断してるし

49 :
>>47
どこが逆なんだろ?

50 :
>>45
ルールを守ってないのはお前やろw
RPG関係ないswitch持ち上げネタを張りまくってたやん
お前はいったい何の話がしたいんだ?

51 :
それお前がやってるからって人のせいにするなよ

52 :
https://www.famitsu.com/biz/ranking/

スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 83,080
二ノ国II レヴァナントキングダム PS4 81,172

「二ノ国IIレヴァナントキングダム」の豪華俳優陣が勢揃い
https://game.watch.i...cs/news/1113090.html

>日野晃博代表取締役社長/CEOは「完成まで実に4年かかった“超大作”」として「二ノ国II」を紹介。
>昨今、長い制作期間をかけて制作される、こういった超大作が少なくなってきたが、それだけレベルファイブとして心血を注いだ気合いの入った1作となっている。
>日野氏は「(これまでレベルファイブで作ってきた)RPGのノウハウを結集して作られた」と力強く語る。

>日野氏は「数百人のスタッフにより、心血を注いで作り上げた。
>(ゲームとして)大幅に進化し素晴らしい作品になった。ぜひとも遊んで頂ければと思います」とアピールし、締めくくった。

レベル5も売れてないな

53 :
とりあえず
>>17のレスから見てたけど
このササクッテロと同一人物でいいの?
テンプレ変えたいて言ってるのが1人ずっと暴れてんのか
2人なのか確認したいんだけど
どうしてもテンプレ変えたいなら別スレ立てればいいと思うが

54 :
もう>>27で言われてるけどスルーしなよ
本気ならとっくに自分で別スレ立ててるでしょ

55 :
>>53
しかもそいつワッチョイの方でゲハコピペハリ続けてるゲハの住人
switchのRPG関係ない売上げ張り付けたりな

56 :
>>55
自演良くないぞ

57 :
500,532 491,324 ペルソナ5
388,160 378,548 2016/09/15(PS4)
112,372 112,776 2016/09/15(PS3)

ペルソナ5
今週のファミ通ランキングでパケ合計50万本を越えたね
ちょっと前にもランキング下位に顔を出してたけどアニメ効果なのかね?

58 :
だいぶ荒されてんなw

59 :
スイッチのクラウドバイオ試してみたが、
俺の環境だと自宅じゃ快適に遊べるが外だとラグラグって感じだった
でもこれぐらいならスクエニやコーエーはしれっと何かしら出してきそうだ

60 :
ドラクエ11とかあれだけ難航するなら
switch版はもうクラウドでいいかもね

61 :
>>56
ip表示されてるんやからバレバレやぞw

62 :
てかこれ同じ人って隠してんの?
>>15>>17のレス見ると
本人隠してるようにも見えんけども

63 :
PS4 キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 リミックス- スクウェア・エニックス 17/03/09 1,089 156,369

電撃
なぜこのタイミングで?

64 :
キングダムハーツとか今の若い子知らないだろ
ffも知らないらしいしfateは知ってるらしいけど

65 :
>>63
3のPV効果じゃね?

66 :
ニノ国世界で90万以上か
国内も圏外で結構伸びてるかもな
年末が楽しみだ

67 :
そろそろフロムの新作こないかな

68 :
E3に期待

69 :
>>66
圏内の数字が酷いのに?

70 :
>>63
そら3のPV効果以外考えられんだろ

71 :
二ノ国2はセールなんかやって最終150万くらいか
国内でも一応10万は超えるね

72 :
>>44
ニーアはパケ最終40万余裕で超えるな
ペルソナ5もパケだけで最終60万前後は売れそうだ
DLの数字も知りたいもんだ

73 :
>>52
ゼノブレ2並って言うにはしんどいなぁこれ
前作はPS3版だけでももっと売れてたよね

74 :
二ノ国もう90万も売れたのか?歴代考えれば大出世じゃん

75 :
まだ100万超えられてないのに凄いってレベルじゃないだろニノ国
評判もあまり良くないし

76 :
>>70
今回PV話題になってないな、とか言ってた人がいたからさ

77 :
90万が本当なら前作の売り上げ推移的に大出世だろ二ノ国いつ発売したと思ってるんだ

78 :
このご時世に90万は大作の部類

79 :
売れたけど評価されないっていう、LEVEL5あるあるw

80 :
開発者愚痴ってたけど世界で売れて良かったな

81 :
2作目だから1作目より初動に寄るだろうし、
今の時点で大出世はちょっと褒めすぎかな
今後ちゃんと伸びていくかどうか次第
海外は日本より後伸びしやすいし大丈夫だとは思うけど

82 :
>>78
色々言われたゼノブレ2が100万売った期間の
2倍の期間かけてまだ90万ってのがね
思ったよりゼノブレのブランドが凄いってこと?

83 :
二ノ国もゼノシリーズも軌跡シリーズも大作だからスレ違いなのか

84 :
ゼノがミリオン情報が出たのって発売から2カ月前後経ってからだろ?

85 :
マルチじゃ無いんだからハードが違う別ゲーの売り上げ比べても意味無いんじゃ

86 :
>>84
任天堂系は決算でしか発表してないから期間は12月いっぱいだよ
ゼノブレ2は1ヶ月でニノ国は2ヶ月

87 :
90万出荷したって割にはどこにもランキングに載ってないので
返品か在庫の山なんじゃないの?

88 :
開発期間4年
開発人員数百人

マルチ展開で90万

日野社長・・・
出荷+マルチ+DL版含む+開発人数(開発費)でこの数字はヤバイ
あとcmもドラクエみたいな曲で釣ろうとしたり
レビューサイトのやつは臭くてひどかったな
ゲーム内容は
戦闘、ストーリーぜーんぶ含めて並か並以下
唯一グラはかなり凄い

89 :
>>87
返品在庫の山理論で本当にそうなったソフトなんて鉄拳くらいしか無いぞ

90 :
【初回生産分封入特典付き】
二ノ国II レヴァナントキングダム 通常版 【初回生産封入特典:「スペシャルソードセット」プロダクトコード】
https://books.rakuten.co.jp/rb/15086641/
参考小売価格:8,640円(43%)OFF!
4,860円(税込) 送料無料
獲得ポイント  10 倍 480ポイント

91 :
>>89
返品になるかはしらんが
90万出荷してるのに海外でも国内でも全くランキングに乗ってないから実売はヤバそう

92 :
ちなみに国内だとスナック以下
https://www.famitsu.com/biz/ranking/

スナックワールド トレジャラーズ ゴールド Switch 83,080
二ノ国II レヴァナントキングダム PS4 81,172

93 :
並みのソフトならこれくらいでいいかもしれんが
>>52
みたいにかなり気合いれてる大作なんだよね
他のメーカーならマリオやFFみたいなもんで

94 :
>>91
実売とか判断する方法ないからそれ言い出したらこのスレ存在する意味無くなるよ

95 :
規模的に一番近いのはゼルダBotWだな

96 :
>>94
そもそもそれ言い出したら出荷はこのスレに全く関係ないし考慮もしないので
たとえ1000万出荷されようが、実売が8万くらいなので中堅以下で前作下回るクソクズソフトになるよww

97 :
>>95
そうだな
大ゴケってレベルじゃないなw
海外ですら全くランキングにのらないから売れてないのは明白だし
最近のレベル5は失敗続きだな
妖怪もリアル路線で失敗して鬼太郎が面白いから余計にアニメだと比べられてるし
スナックもコロコロやアニメしてるわりにはパッとせす落ち込んでるし

相変わらず育てるの下手くそだよな、日野がシナリオやりたがると特に大失敗する

98 :
まぁ3は出せると思うよ?

99 :
>>98
無理だろ
これだけかけて作って国内よりも買ってくれる海外に向けたのに
この売り上げじゃ、3ってどんだけ力入れなきゃならんのだ?

100 :
一人で真っ赤になってるやつおるやんどーした

101 :


102 :
前作ナンバリングが100万超えのKHが中堅スレで当たり前のように語られてるけど
ここでは50万近くまで落とす予想なの?

103 :
>>90
ペルソナ5なんてアニメ効果か知らんけど、「買取価格」がソフマップでこないだ4600円なのにw

104 :
少子化、前作買った人は中年、生活スタイルの変化等ネガティブ要素しかないし半分でも御の字じゃね

105 :
数百人がかりで4年かけて作った大作が90万では次はないんじゃないかな

106 :
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-wvmP [126.233.136.176])2018/05/22(火) 08:03:06.98ID:LgoNrzbBp>>16
>>11
おいテンプレ自体変更になってるぞ

本来はこっち
このスレは、
現行の中堅RPGについての売り上げとRPG全般の現状を語るスレです。
また過去のRPGと現在のRPG状況比較や考察などもOKです。

□注意
中堅の定義は売り上げが3万から20万の範囲内にあったソフトです。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
RPGなら好きに語ってOK
>>950が次スレを立ててください。

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed2d-wvmP [60.107.138.123])2018/05/22(火) 17:32:17.47ID:4gmtI7Ru0>>19>>20
は?何言ってんの、同じ内容でスレ乱立させたらだめだろ
このテンプレで問題ないと前スレで決まったので

知らなかった>>1に教えただけ
あとはこのテンプレで話をして、次スレできちんと建てればいいだけ




というか>>87から>>96にかけて、自己レスしあってるの見て
この2人が違う人間設定なのが驚いたんだが・・・
無理あるだろさすがに・・・

107 :
完全に海外売り上げを語るスレになってるな
海外含めたら中堅だらけになって活気溢れるスレになる

108 :
国内だけだと日本はオワタという現実突きつけられるだけだもんな

109 :
『FFタクティクス』松野泰己✕『FFXIV』吉田直樹対談
──もはやゲームに作家性は不要なのか? 企画者に求められるたったひとつの資質とは?
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180522

なかなか面白かった
伝説のオウガバトルは続編として2の構想はあったものの
それがなぜタクティクスオウガという別スタイルのゲームになったのかとか
オウガバトルには3作目の構想もあってRPGの予定だったとか

110 :
近いのだとダクソリマスターぐらいか・・・?
けどダクソ2のが初週2万?で累計5万やっとぐらいだからな・・・

111 :
>>108
むしろそれゆえにどうするのかを語るスレじゃ無かったんかとw
海外の反響ってなかなか日本まで伝わってこないのがもどかしいねぇ

112 :
ダークソウル・リマスターを買ったが、後悔している。金の無駄だった。
ダクソリマスターとは、ダクソ1、2、3をリマスターしたダークソウルシリーズが3作セットになった商品だと、ずっと思っていた。
(1、2、3がセットになったトリロジーボックスが同日に発売される)
しかし実際は、ダクソリマスターはダークソウル1本だけ。7年前に発売したPS3版「ダークソウル」がPS4で遊べるだけという商品だった。
こんなものに4600円も払ってしまった。PSストアで買ったからキャンセルできない。

ダークソウルシリーズは、ブラッドボーンを含めて全作プレイしている。ひかえめに言って、そうとうフロムソフトウェアが好き。
しかし角川に買収されてからフロムソフトウェアは、まったく新作を発表していない。

ダクソの続編は作らないと開発者は言っていたが、こんなしょーもないダクソ1のみちょっと画質アップくらいで4600円も取るのか。
当然3作セットで4600円だと思っていた。

このダクソリマスターに、フロムソフトウェアは関わっていない。
PS4版は、QLOCというポーランドのゲーム会社。スイッチ版は、Virtuosという中国のゲーム会社が開発。フロム何もしてねーじゃん!
ダークソウル1なんかPS3時代にしぬほどやったのに今さらダクソ1、1本でどうしろと。
ダクソリマスターは明日発売されるが、同じような不満(ただの画質アップで4600円。しかも1のみ)が他のユーザーからも出るはず。
何やってるの?フロム

3年前はフロムソフトウェアと言えば、日本を代表するソフトメーカーだったはず。
それがカドカワに買収されてから、あまりにひどい。
ダークソウルにお金を払って後悔する日が来るなんて想像すらしていなかった。
リマスターとかいらないからダクソかブラボの続編を作って欲しい。ブラッドボーン2でいいじゃん。何がダメなの?カドカワがけものフレンズの時みたいにジャマしてんのか?きっとそうだ
カドカワとうまくいってないならそう発言しないと、いくらフロムソフトウェアのファンでも3年間もなんの新作情報もなしでは忘れ去られるだろう。
それともリマスターなどの焼き増し商法で、大手のカプコンがやってるような小銭稼ぎに走るのか。うんざりだ
http://ha-navi.com/clm-013

113 :
ギャグか?と思ったが
米で既にそういう感想しか書かれてないから止めといた

114 :
>>108
その現実を受け入れるためのスレなんだと思ってた

115 :
てかスレタイがそうだし
ペルソナ、ニーア、ゼノ2は伸びたけど
基本的には下がってるのを語るスレでしょ

116 :
もうすっかり花形ジャンルじゃなくなっちゃったけど、
それでも好きだって人たちが昔を懐かしみながら
たまに出るヒット作に喜びつつジャンルの終焉を見守るスレだよね

117 :
二ノ国なんだかんだ90万までいったのか。すげえな

118 :
確かにそうなんだけど。10万以下が増えてオワタレベルじゃなくなってないかコレという気もしてな

119 :
二ノ国2の初動売上5.6万本は衝撃でした

120 :
衝撃的ってもここでも発売日組は少ないんじゃ?

121 :
二ノ国、前作は1年で110万本出荷なんでしょう
近作は一応短期間で90万本出荷なんだから凄いんじゃない

このスレ的には国内で中堅入りしてもらわないとなんともいえないけど

122 :
>>107
そりゃ10万から70万売上るソフトなんてほとんどないから話す話題が全くない、本来なら二ノ国ですら中堅行ってないから話題にするのスレチ

>>117
出荷が行っただけで実売は...ねw
それでも4年と数百人で作った作品にしたら売り上げ全く足りてない

123 :
中堅の定義は売り上げが10万から70万の範囲内にあったソフトです。
なんだから過去作でその範囲にいってるやつはおkじゃないの
昔に比べてなんで売れなくなったんだろうなとか話すのが本旨だろうし

124 :
まあゲーム会社的には、出荷して全国の小売店に渡した時点で利益はでるからな
90万でも足りないのは間違い無いだろうが90万分は確実に元取れたわけで

そして…小売店のほうは売れなくて泣いてるのも間違いナイ
短期間で90万本も仕入れちゃって大変そうだ

125 :
>>123
ルール守ってるやつなんかいないんだからどうでもだろ

>>124
だから次は絶対に仕入れないわけで
小売もいつになったら学習するのか?

126 :
>>120
そもそもここの連中は中堅の売り上げ低下を嘆いてるくせに
ソフト買わないゴミしかいないからな

127 :
好きなRPGは通常版と限定版と気に入った店舗特典の3本買ってます(マジギレ)

128 :
(ワッチョイW c72d-ZyTd [60.107.138.123])
(ササクッテロル Sp8f-ZyTd [126.233.1.96])
switch版のディスガイア5の時は出荷でも持ち上げてたくせにw

129 :
>>124
日本で90万も出荷したのか?
世界累計だったら返品もあるよ

130 :
>>128
ディスガイア5と二ノ国比べるなよw
よけい日野が哀れになるぞ

131 :
>>130
ディスガイアは任天堂に買い取ってもらってやっと20万やぞw
ゼノもそうだけど所詮出荷よ 実売・・・はねw

132 :
出荷で云々に対する反論がディスと二ノ国を比べるなって何の反論にもなってない気がするが………

133 :
中堅って10万〜60万が定義じゃなかった?
上限が70万に変わったの?

134 :
出荷以前に海外はスレチだしな
国内の売り上げスレなんだからルールは守れよ

135 :
>>132
ソフトにはそれぞれ開発規模やらなんやらがあるんだよ
少なくともただのベタ移植と公式大作ゲーム同じにしたらだめだろ
DQとアトリエが同じだと言ってるみたいなもんだ

136 :
>>131
実売で言ったら今わかる範囲だと二ノ国は中堅以下なんだけどな

137 :
二ノ国は実際びっくりする位売れてないし話題にもなってないよな
オプーナを思い出してしまうわ

138 :
ゼノは値崩れしてないから大体捌けてるよ。

139 :
>>137
わかる。オプーナ臭あるよな
海外に話題になってるという話でみてもゼルダ、ニーア、ペルソナよりは空気だし

140 :
話題になってるなら
もっとランキングに顔だしてる

141 :
オプーナはめっちゃ話題になってたやろw
100万本売上げ目標からの実売1万本やぞw

142 :
その話を聞いてエルシャダイを思い出した

143 :
続編はPS4とVita合計で8000本だったな

144 :
スーファミ時代のRPGが好きで今でも新作遊びたいって人もかなり少数そうだし仕方ないんじゃないかな

145 :
スーファミ時代のRPG好きって人たちはPS2の頃に見切りつけてると思う
つーかその世代の人たちに見捨てられたから凋落が始まったというか

146 :
>>141
ゲハとか2chでは散々ネタにされたが一般的には全くと言って良いくらい話題にならなかったろ

147 :
>>146
中堅RPGは基本そうやろ何勘違いしてるん?
気持ち悪いゼノコピペじゃあるまいし

148 :
オクトはこの時代にルドラみたいなドットゲーが受けるであろうか

149 :
>>142
エルシャダイは最初からPVが受けただけで
ゲーム時代は誰も相手にしてなかっただろ
見てわかる地雷だったし
だが公式が勘違いして爆死

>>146
オプーナは全く話題にはなってなかったよ
オプーナやる夫がネットで話題になった

150 :
SAOがスイッチに来るかもしれないのか
どうせなら持ち寄りでマルチプレイできるようにして欲しいな
ガチのMMOじゃなくてDQ9やモンハンみたいな疑似的なやつ

151 :
アクリアだしまったく期待できん

152 :
>>150
まだ検討を始めた段階みたいだし
例えスイッチに出ても売れるとは思えない

153 :
スイッチはvitaの層をどれだけ取り込めるかだなあ

154 :
3DSからの移行を進めるんじゃないのか?

155 :
携帯機ユーザー層を集約させる感じだろうね

156 :
PS4だけじゃ生き残れない中小以下の企業がそうさせようとしてる感じだな
ソニーはスマホとの連動に走るって話だし、他にもう道がないんだろう

157 :
携帯キャラゲーはスマホと思いっきり競合してるからなぁ。。。

158 :
>>157
携帯の課金方式からして競合しようがないでしょ

159 :
時間とか金ってリソースは有限だし
ゲームがコミュツールだったり暇つぶしだったりするライトユーザーはスマホゲーと競合するんじゃねーの

160 :
携帯機ゲーは読書と一緒かな。空いた時間に消化する。ソシャゲは空いた時間にギャンブルしてる感じ

161 :
>>152
売れるとは思えなくても前作から三分の一レベルまで売り上げ落ちたんだからその分どっかで取り返さないといけないからなぁ

162 :
1日24時間しかなくて余暇も限られてるからね
アマプラやNetflixなんかも競合してるし今後スマホやそこからどう時間を取り返すかだねそれが出来なければオワコン一直線

163 :
>>159
そういう意味なら据え置き携帯機ほぼ関係ないよ
余暇の取り合いはどれでも起きる
海外のスマホゲーはまだまだこれからだが国内は確実に据え置きとスマホで競合して
スマホに客取られてると思う
むしろ携帯好きな人種だから据え置きのが影響でかいくらい

164 :
仁王200万か
なんかテイルズだけ取り残されたな

165 :
>>149
オプーナもエルシャダイもネタとして受けただけでゲームはまともに見られてないは一緒だなと言っただけ

166 :
仁王はガッツリニンジャサムライしてるから外人はうれションやろ
おれたちが中世好きなのと同じやなー

167 :
Ghost of Tsushima とか外人はマニアックなとこ狙ってきたよな

168 :
スパチュンがローカライズするコナンのオープンワールドゲー
RPG扱いするところもあるけど公式ではRPG扱いじゃないのな
ドラゴンズドグマを思い出すわ

169 :
>>165
違うぞ
オプーナはきちんとゲームが評価されてじわ売れはしてる
エルシャダイはゲームがクソゲーに近くてじわ売れはしなかった

公式が勘違いしてるだけで

170 :
>>169
で、最終売り上げはオプーナの方が上なのか?

171 :
>>169
オプーナ売れてないんだからゴミやろ
評価がよければもっと売れてるわw

172 :
評価と売り上げは比例しないんだよ

>>170
最終的を全て含めるならオプーナの方が売れてる
国内ならうれてないな

173 :
スイッチにポケモン来るのか
これはスイッチまだまだ売れそうだ

174 :
ジャンルにRPGってはいってなかったらはぶけるんだがな

175 :
RPGでも以下に該当するタイトルは専門板で
・【FF、ドラクエ】 ・【携帯ゲームソフト】 ・【ポケモン】 ・【ネットゲーム】 ・【ギャルゲー】 ・【PCゲーム】
・SFC以前のゲーム→【レトロゲーム】 ・TRPG→【卓上ゲーム】

と家ゲーRPG板のルールにあるので問題ない

176 :
全部語らずに中堅RPGの行く末や現状を語るとか
片腹痛いなw

177 :
ポケモン新作は完全にスレ違いだからな
荒らすなよ!

178 :
荒らすも何もまだタイトルだけで情報少ないし
発売もしてないソフトをどう語れとww

179 :
PS4 DARK SOULS REMASTERED 71,739
PS4 DARK SOULS TRILOGY BOX 3,155

普通に10万いきそう

180 :
ダクソてこんな売れるのかよ

181 :
1やったことない世代が買ってんのかな
正直見くびってたわ
土下座

182 :
ダークソウル凄いね
中々売れるソフトが予想できない

183 :
時代の変遷に来てる感あるね。そりゃPS2時代のゲームがそのままでいたら凋落するわけだ

184 :
>>179
トリロギーボックスの価格考えたら通常版換算で10万いってるようなもんだな

185 :
ダクソって箱1版は出てないんか?

186 :
>>185
DARK SOULS REMASTEREDはXBOXストアには
あるんで日本国内ではDL版しか無いんじゃね

187 :
Amazonで普通に箱のパケ版あるぞ
1000位以下だけど
ちなみに電撃で50位(828本)以下だから
数字自体が捕捉不可能なだけで

188 :
ダクソは1のが2より人気とは聞いてたけど
ここまで数字で差が出るほどとは思わんかった
正直予想外

189 :
>>187
そんな売れないことあるんかw
なんで箱版を出したんか頭を疑うレベル

190 :
ダクソ強いな
フロムの新作も期待

191 :
不合理に見えるけど必要なこともあるんよ

192 :
買い取り保証とは
メーカーとサードの間で最低販売数を話し合いで決める。
仮に最低販売本数3万本と設定して、2万5千本しか売れなかったとする。
足らなかった五千本の利益の差額分をメーカーが払いますよというもの。
もちろん売上本数が増えることはない。

193 :
フットワークは軽いのも魅力の一つかな

194 :
ダークソウルこんだけ人気あると
シリーズ終わらせるのもったいないな
まあソウル系譜は続くんだろうが

195 :
E3でブラボ2来るって噂あるし、まあタイトルとかアレコレ変えて何だかんだと続くんでないの

196 :
>>194
こういうのは惜しまれて終わるのが一番いいんじゃないか。ブランドに箔がつくし

197 :
ダラダラ続けても良いことないしな数年後にあのシリーズ帰ってきてほしいて言われるくらいがちょうどいいのかもしれない

198 :
しかしフロムもそうだが角川系列はあんま横のつながり無いな
角川パブでなんか出せばええのに

199 :
角川はお家騒動やら無茶な拡大政策やらで系列会社同士めっちゃ仲悪いからな・・・

200 :
正直フロムがこんな優秀なとこになると思ってなかったからなあ
逆に角川はニコニコも落ち目だし
駄目な親を支える子状態

201 :
>>195
E3でブラボ2はもう毎年の恒例行事よw
もはや誰も信じてない

202 :
コードベイン

9/27

http://www.youtube.com/watch?v=_z6k5LkZEZw

203 :
閃の軌跡4とぶつかるね
あとネプテューヌともw

204 :
閃は落ち目だから結構客食われそうな気がする

205 :
共食いして全部爆死コースしか見えない

206 :
フロムっぽいっていってもどうせゴッドイーターみたいにエロで釣るんでしょ?

207 :
PV見た感じ正直ストーリーやキャラによりすぎ
ソウルライクにしたいならこういう路線はダメだろう

208 :
ダークソウルフォロワーの仁王は成功したが
これは駄目そう

209 :
エロや萌えで釣ったらこういのはダメ

210 :
キャラメイク二人できればなぁ

211 :
RPGなんてエロか萌えとキャラに特化しなきゃ売れないんだしこれで良いんじゃ無いか
ダクソフォロワーて言ってもバランスやアクションの感じを寄せてるだけで作風まで真似る訳じゃないだろうし

212 :
少なくとも海外じゃ売れんだろうな
まぁ国内スレだし国内で10万超えれば万々歳か

213 :
イマイチインパクトに欠けるんだよなぁ
まぁ体験版待ち

214 :
コードベインは仁王みたいにちゃんとパクらずに側だけパクったゲームになりそう
バンナムだしね

215 :
言いたいのは真似するにも相手を選んだ方がいいということ
これがペルソナやゼノブレ2の真似ならあまり嫌悪されなかったんじゃないかとも思える

とはいえ日本のRPGは兼アニオタ向け路線でいってるけど段々それも解離してやらないかソシャゲいくかに分かれてる感じだしな
ペルソナみたくメディアミックスで成功しないと殆どデカイ当たりは出ない
成功出来なければ古参ファンや中年層を釣って細々やるしかなくなるという状態

216 :
据置でキモオタゲーやる中年おっさんは減るばかりだからな
若い子はスマホだし
むしろフロム系の硬派なほうが手堅いよ、ちゃんと作れればだけどw

217 :
でも売れたのはお尻のニーアでした

218 :
フリューの新作RPGがswitchで9月27日発売らしい
フリューの時点であんま期待できんが

219 :
ゼノやペルソナが売れて仁王やダクソがしょぼい国内で硬派系のどこが手堅いだよ散々叩かれて比べられて終わりだろ

220 :
ペルソナ5はともかく
国内でゼノ2は仁王と売上そんな変わらんし
ダクソ3に至っては遥かにダクソ3のが売れてるけどな

ウイッチャー、ホライゾン、FO4もそのへんの萌えゲーより売れてる

221 :
>>217
あれもプラチナゲームズじゃなかったらあそこまで売れてたかな?

222 :
発売時期の違う仁王がゼノに負けてるしダクソなんてペルソナ以下だしホライゾンFOウィッチャなんて和ゲーですら無い
そもそも硬派()なゲームが全然流行ってない時点で国内市場のどちらが手堅いかなんて一目瞭然だろ

223 :
>>219
仁王はそれを払拭して海外に評価されて箔がついたという。これも当たればデカイの部類だね

萌えで当たっても今度は所詮萌えゲーという壁が出る。これはゲーム性上げてもエロゲが評価されないことに近い
据え置き人口が多い昔ならいざ知らず今は伸びないだろうね

硬派で比べられても海外での当たりを狙うか
萌えで確実な層を確保出来るが打ち止めが見える売り方をするか
後者は明らかな延命処置対策だね。海外に萌え開拓できれば話は変わるけど

224 :
あーごめん
和RPGての見てなかった
>>221
プラチナのお陰の部分もあるし
逆にニーアのお陰の部分もあるんじゃないかな
神谷がニーアの成功でプラチナの若手が自信もったて言ってた

225 :
なら萌えで硬派なゲームや!

226 :
ダクソ3の売り上げもここで散々オワコン、シリーズ終了扱いされてるテイルズ以下だからなw
海外はスレチだから海外ガーはするなよ?w

227 :
仁王は評価いいしPS4も勢いあったから初代デモンズ並みにじわ売れするのかと思ったらほとんど伸びなかったしな

228 :
海外メディアのGematsuは、バンダイナムコが『テイルズ オブ ヴェスペリア』のリマスター版をE3 2018で発表するという情報を複数のソースから得たと報道。
また、そのために準備されていると思われる、パスワード保護されたウェブサイト(http://tov10th.tales-ch.jp/)を発見したことも報告しています。 
https://gematsu.com/2018/06/tales-of-vesperia-10th-anniversary-remaster-website-discovered


ダークソリマスターよりも遥かに売れそうだな

229 :
リメイクじゃなくてリマスターかゴミだな

230 :
E3でテイルズとかありえるのか・・・?
会場ドン引きやろ

231 :
たしかに

232 :
萌えで堅実なら何でアトリエは右肩下がりになるんでしょうかね

233 :
乱発しすぎ
代わり映えの無さ
キャラモデルもただの張りぼて
モーションも適当
キャラとオブジェクトの縮尺が適当
などなど
萌えだからって適当だとダメなんだよね

234 :
ダクソもそうだがリマスターとかいらんよな
新作出せよ、それかせめてリメイクだろ

235 :
リマスターで10万も需要あるのが凄いんだろう
リメイクだと求められる数字も変わる

236 :
>>228
トゥーン方向にかなり舵向けたグラだし、XやZよりは海外ウケ良さそうだ
欲を言えばEのフルリメイク欲しかったけどな

237 :
ゲハからネタ拾ってきてやったぞ!

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 15:04:20.61 ID:sj0s0N8y0
海外メディアのGematsuは、バンダイナムコが『テイルズ オブ ヴェスペリア』のリマスター版をE3 2018で発表するという情報を複数のソースから得たと報道。
また、そのために準備されていると思われる、パスワード保護されたウェブサイト(http://tov10th.tales-ch.jp/)を発見したことも報告しています。 
https://gematsu.com/2018/06/tales-of-vesperia-10th-anniversary-remaster-website-discovered

238 :
PS3からのリマスターはさすがに需要ないな
TOV自体がXBOXからの移植だしなあ

239 :
いまさら何でTOVなんだよ…

240 :
まぁコレで金稼いで新作作ればいい

せめてPS3レベルから卒業してくれ

241 :
そんなローテが通用するならなだけどね
過去の遺産の信者で殴りあってるだけなのではとも思えてきた

>>233
かといってガチのゲーム性が受けるかというと疑問なんだよな
エロゲでも今はトップセールスはゲーム性が簡単なのが求められ
もはやアリスソフトのような手間がかかるゲームを嫌う。アニオタ層の中心はソシャゲ

ニーアはよくあげられるけど彼女以外は萌えというよりはニーア独特のダークな世界観で敷き詰められてるから
そこまでアレなものに見えないという絶妙なバランスになっている
ゼノブレ2は萌え取り入れたけど国内は仁王と変わらんというのはどうなんだ?これは効果あると言えるのかな

242 :
昨今のCSが死んでるから
エロゲや同人ゲーにゲーム性を求めてる俺みたいなのもいるんだぜ。

243 :
少なくともゼノは前作を超えてるから意味はあるだろ

244 :
PlayStation®4/Steam『NieR:Automata』の世界累計出荷・ダウンロード販売本数が300万本を突破いたしました。
本当に、本当にありがとうございました。
#NieR #ニーア https://twitter.com/NieR_JPN/status/1004286898926338050

245 :
ニーアまだ発売する前の頃に
ニーアは将来300万いくて言ってたら
狂人扱いされたろうな

246 :
>>223
そもそもエロゲはエロ見る為にやる訳でゲーム性よりも手軽にエロい方が大事だから

247 :
ニーアすげえな
新作楽しみだな

248 :
ヨコオタロウの3作目・・・

249 :
DARK SOULS REMASTERED (ダークソウル リマスター) 19,870 91,608

BOX合わせて94000
余裕で10万いけそうだな

250 :
>>249
ルール違反なんだろうがDL版足したらもう間違いなくいってるだろそれ

251 :
リマスターでこれなら
北の巨人追加したデモンズリメイク出たら相当売れそう

252 :
単品のリマスターでの10万本はダークソウルが初じゃないかな
凄いね

253 :
>>224
発想と雰囲気作りは上手いけどゲームの作り込みが甘いヨコオ
質の高いゲームを作るのに売り込みが今一なプラチナ
両者が組むことによりガモウ×小畑のような化学変化が生じた

254 :
https://www.aquastyle.org/TODR_Switch/

さすがに中堅入りはしないだろうが、ダンジョンRPGという扱いらしいので一応
なんつーか、裏側の経緯を色々勘繰りたくなるなw

255 :
>>253
ガモウ×小畑とはなかなか的を得た表現だねえ
ビジュアル面も含めて

256 :
>>254
ダンジョンRPGっていうかローグライクだよね。
シレンがあれだけナンバリングを重ねても今一つの知名度だよなぁ

257 :
ふしげんは中断データのバックアップを素早く簡単にできることが超重要だけどスイッチはその辺大丈夫なの?

258 :
>>254
パケ版は初回ロットのみの限定生産やね
中堅入りは絶対にないな

259 :
初回生産限定版てのが出るんだから、通常版は恒常販売なんじゃないの?
もちろん追加かかるくらい売れればだけど

260 :
>>252
ジャンルを問わなければMHP3HDが44万、MH3GHDが22万、MHXX NSVerが18万
RPGだとFF零式HDが14万、FF12TZAが13万

261 :
>>259
生産仕様の都合上、再生産は絶対に無い記念のパッケージ版となりますのでご興味ある方は是非チェックして頂けたら嬉しいです。(こっちは少数製造のハードルがかなり高いので…)

公式発言な

262 :
>>260
モンハンとFFはスレチだ禁止!!禁止!!

263 :
>>261
へー、そう言われるとちょっと欲しくなってくるな

264 :
>>137
『二ノ国II』累計出荷数・DL版販売数が90万本を突破。シリーズ累計で280万本に到達

http://dengekionline.com/elem/000/001/733/1733427/

265 :
>>227
“戦国死にゲー”『仁王』が全世界での販売本数200万本を突破!

https://www.famitsu.com/news/201805/29158046.html

266 :
>>263
売れないから限定生産なんやぞw
このスレ的には不要

267 :
そろそろE3やね
1本でもいいから何かきてほしいな

268 :
仁王は発売のタイミングが良くなかったな

269 :
え、なんで?

270 :
>>265
国内でって話なんだけど・・・
国外もいれたら大嫌いなゼノ2でも130万売れてるぞw

271 :
海外まで含めちゃうと日本で爆死してこのスレで蚊帳の外のディスガイア5がPS4とswitch合算でハーフミリオンレベルなんだよなぁ…

272 :
>>269
国内で大して売れなかったから

273 :
>>270
海外含めても仁王に負けてるやんw

274 :
ニーアはたしか
発売前の放送で
50万でトントンくらい、100万で大成功て言ってたが
300万は何成功になるんや

275 :
>>273
誰も本数勝負してないんだが急にどうした?

276 :
そもそも海外売り上げ自慢するスレですらないのにな

277 :
フルメタが会社なくなった魔装機神より売れてない
10万超えたBXはダメでその後作らせたのがこれとは

278 :
そもそも国内で仁王売れてない事ないだろ
普通に新規IPで10万越えてんだから
13年のドラクラ以来だから4年ぶりぐらいだろ
新規で10万越え出たの

279 :
海外は任天堂の買取保証のせいで全く当てにならんからなw

280 :
あ、違うわ
ブラッドボーンが15年に出てるわ
2年ぶりか
新規の10万越えは

281 :
当時のスレの記憶だと仁王は10万無理っていう派と
普通にいけるて派が争ってたからまあ予想通りて感じじゃないかな
それより同月発売のニーアが初動で20万近く(前作の3倍近く)叩き出して
話題全部もってかれてたイメージw

282 :
>>277
15年前に出せてりゃな
スパロボがオワコンになった後でスパロボから1作品だけピックアップしたようなのが売れるワケない

283 :
新規IPという意味ではHorizonも同時期だしなー
それにしてもHorizonやダクソが中堅で
ドラクエがビックタイトル扱いなんだよなこのスレ定義では

284 :
そもそもドラクエはスレチ

285 :
今年はひでーな

286 :
去年は2〜3月だけで
ニーア、仁王、ホライゾン、KHHDと4本中堅出てたからな
ニーアとか想像を遥かに超える売上だったし
今年はダクソリマスターしか良い売上ニュース無い

287 :
世界ではニーア>ドラクエになったし
次の開発規模はニーア>ドラクエになりそう

>>286
KH3はどれだけ売れるだろ

288 :
>>270
大嫌いとは?

289 :
ゲームを出し続けるためには売上が必要で
売上とは世界売上のことだから
「海外は関係ない」といえのは無理がある

290 :
>>276
自慢とかどういう発想してるんだよ

291 :
ニーア次プラチナ以外の開発だったら売り上げクッソ落ちるかね
ヨコオがいれば兵器か?

292 :
>>290
国内でゼノ以下だからって海外自慢したかったら他スレ行けよ

293 :
こんだけ成功したら
プラチナ+ヨコオは継続でしょ

294 :
ニーアは奇跡が重なって売れただけだろうから
次回作はヨコオが調子のって確実に糞ゲーエンドにする

295 :
けど丸くなったらつまらんは
好きにやらせて暴走しすぎたら周りがセーブかけるしかない
ゲーム部分はプラチナとやるなら最低限の出来になるし

296 :
奇跡が重なろうが実際
ドラクエよりもよっぽど売れたし
下回ることもないでしょ

297 :
相変わらずゴキのゼノコンプが酷いなw
ゼノ2は単一プラットホームで世界最終200万は行くだろうね

298 :
前作2が13年前とは言え110万売ってFF15より売れてるのに中堅で当たり前のように語られてるKH

299 :
もう海外売上も含めた方が良さそうだな

300 :
テンプレも守られた試しがないしな

301 :
■RPG発売予定リスト

□2018年
06/14 グランクレスト戦記(PS4)
06/14 ゴッドウォーズ 日本神話大戦(PS4/Vita/SW)
06/28 イース8 -ラクリモサ・オブ・ダーナ-(SW)
06/28 神獄塔メアリスケルター2(PS4)
07/05 ザンキゼロ(PS4/Vita)
07/12 シャイニング・レゾナンス リフレイン(SW)
07/13 オクトパストラベラー(SW)
07/19 不思議の幻想郷TOD -リローデッド-(SW)
07/26 ケムコRPGセレクション -Vol.1-(PS4)
07/26 魔界戦記ディスガイア リファイン(PS4/SW)
08/02 サガ スカーレット グレイス 緋色の野望(PS4/SW)
08/09 ダーケストダンジョン(PS4/Vita/SW)
09/27 コード・ヴェイン(PS4/ONE)
09/27 ワーク×ワーク(SW)
09/27 英雄伝説 閃の軌跡4 -THE END OF SAGA-(PS4)
09/27 勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ活目せよ!! アルティメットRPG宣言!!(PS4)
夏/-- イナズマイレブン アレスの天秤(PS4/SW)
夏/-- ダークソウル リマスタード(SW)
夏/-- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ(PS4/Vita)
夏/-- 黄泉ヲ裂ク華(ONE)
秋/-- 戦場のヴァルキュリア4(SW)
--/-- アンダーテイル(SW)
--/-- ウィザーズ シンフォニー(PS4/SW)
--/-- キングダム ハーツ3(PS4/ONE)
--/-- グランブルーファンタジー Project Re:LINK(PS4)
--/-- すばらしきこのせかい -Final Remix-(SW)
--/-- ドラゴン マークト フォー デス(SW)
--/-- ファイアーエムブレム完全新作(SW)

□2019年
--/-- アンセム(PS4/ONE)

□未定
--/-- 真・女神転生5(SW)
--/-- 「テイルズ オブ」シリーズ(SW)
--/-- 天穂のサクナヒメ(PS4)


次はグランクレスト戦記か
人気のほどをぜんぜん知らないからまったく予想がつかないな
どれくらい売れるもんかね?

302 :
聞いたことねえ

303 :
FOの新作が
どういう内容なのかが気になる
オンライン要素入れてくるらしいが

304 :
>>292
その発想がおかしいんだよ

305 :
>>297
俺はゼノの話は一切してないぞ
あと単一プラットホームにこだわる意味なんか無いね
メーカーは集金できればなんでもいい
ユーザーは遊べればなんでもいい

306 :
ダークソウルみたいにオフ部分があって
Coopや対人も楽しめるてのだったらいいけどな
フォールアウト76
オンラインだけだったらどうでもよくなる

307 :
>>301
全然売れないと思う

308 :
TRPGの方はそれなりに人気あるけどそこで止まっちゃってる感じ
アニメがかなりつまらんかったらしいから厳しいんじゃないか

309 :
IGNのコードベイン放送見たけど微妙だな
ゴリ押しゲーか?

310 :
アンセム2月か
これ駄目だったらバイオウェアきつそう

311 :
>>299
レス最初から見てきたらいいよ
何があろうが絶対ルール変えないマンしかいないから
時代から隔離しようが絶対変えない
だからお前らもこのスレにいる以上テンプレは守れ
守れないならさっさとこのスレから出て行け
このスレはテンプレ守る奴しか会話する権利なしww

312 :
>>289
ここのルールでは海外は含めないので
話したければ新しいスレ乱立させてそこで話してねw
それがこのスレの総意なんだ、絶対なんだ

313 :
>>312
ここには元々あんまり書き込まないけど
今後も気にせずやらせてもらうわ

314 :
>>313
ふざけるなよテンプレ守れないなら新しいスレたててそこでやれよw

315 :
>>313
ガイジ一人でルールルール叫んでるだけだから気にしなくていいぞ

316 :
>>315
ルール守らないテンプレって必要なの
どっちなんだよ
さっさと守れよなw

317 :
KH3
2019年1月25日発売らしい
今年無理だったかあ・・・

318 :
2018年度だなw

319 :
KH3は売り上げ重視なら年末商戦に間に合わせたかったところだな

320 :
>>317
テンプレ読め
KHはスレチ

321 :
>>318
中堅の定義は売り上げが10万から70万の範囲内にあったソフトです。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
海外での売り上げは含みません。
ダウンロード専用ソフトやダウンロード版は売り上げの確認ができないため含みません。
ベスト版は出ていないソフトもあるので、公正のため&計算が面倒なため含みません。
据置機でのマルチ等の場合は例外もあり。
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
FF、DQ、オンライン専用RPG、携帯機RPGの話は板違い、スレ違いなので禁止です

322 :
>>319
そもそもスレチ

323 :
みんなできちんとテンプレを守り楽しく語ろう

気に入らないなら新しいスレ作ってそこで
好きなだけ語ってねww

324 :
オマタ…ニーアオートマタは2bのお尻…というかキャラデザも売上を押し上げたと思うから
次回作でトチ狂ってオジサン主人公達とかにしたら売上ガクッと落ちると思う(´・ω・`)

325 :
>>321
結局100万超えることになったFF15叩きとPS4版より
数十万売上上の3DS版の叩きが日常的に起こってたんだけど

326 :
>>325
ドラクエ11のことね

FFとドラクエ語りまくるという何がテンプレかと

327 :
問題は発売日よりもストーリーをまったく覚えていないことなんだよなあ
みんなはKHのストーリーをちゃんと把握できてるもんなの?

328 :
てかKH70万越えないだろ
普通に50万予想多いんだから
70万越えた時にスレ違いにすりゃいい

329 :
>>327
KH一作もやった事無いからたぶん今年の年末に2.8あたり買う予定

330 :
いや1作もやったことないなら
2.8だけでなく1.5+2.5も買わないといけないのでは?
というか1.5+2.5が発売されたくらいだし
3の発売前に廉価版的な値段設定で1.5+2.5+2.8のセットとかも発売されたりしないかね?

331 :
ナンバリングの2が13年前
外伝的なのを挟んではいるが機種バラバラだったり
いったいどれだけ追えてるかな(HD版としてまとめたの出たけど)

332 :
E3発表後にセールはやりそう
わからん人もいるし、KHこそアニメ化すればいいのに

333 :
KHが最後の大作か
そういややったことねーや

334 :
KHが最後の大作?
hahaha!ご冗談を

335 :
KHとかやろうとすら思わん

336 :
もったいねーな
2fmは今でもアクションは面白いよ
まぁシナリオが2からだとわからんだろうし、同じチームのすばらしきこのせかいはやってみてほしいな

337 :
時間食ってるだけあって
クオリティは凄いわKH3

338 :
「隻狼 SHADOWS DIE TWICE」発表
フロム☓アクティビジョンによる和風ダークソウル?
対応機種 PS4、Xbox、PC
19年発売予定


「テイルズオブヴェスペリア ディフィニティブエディション」発表
TOVのリマスター
18年冬発売予定
対応機種 switch、PS4、Xbox

339 :
ベルセリアが100万突破

340 :
ヴェスペリアってなんで評判悪いんだろうな
不殺のほうがよっぽどいらつくわ

341 :
>>340
評判悪いのかあれ

342 :
スイッチで発売予定のテイルズってヴェスペリアのリマスターのことだったのかね?
それとも完全新作は別にあってフェスでお披露目だろうか?

343 :
>>341
ストーリー追加がまた余計なことしてる
テイルズチームは本当要らない追加をする天才

344 :
ストーリー追加とかあったんか
X箱のしかやったことなかったから知らんかったわ

345 :
隻狼
公式サイト見たらRPGではなくアクションアドベンチャーになってるね
フロム・ソフトウェアも脱RPGか・・・

346 :
TOV無印は結構評判良かったけど追加要素の台無し加減が半端なくてな・・・
でもグラフィックは今でも一番好きだ

347 :
TOVは単純に戦闘がつまらないのと
ストーリーが糞すぎるからじゃねw

348 :
ベルセリアミリオンwwwww
ここで叩いてたやつらwwwwww

349 :
キングダムハーツはアナ雪発表

https://youtu.be/Cs2oepBWTSg

フロムはセキロー発表

https://youtu.be/UGPknmiLxGo

350 :
ベルセリアすげえな

351 :
ミリオンっても投げ売りだしな
Steamが売れたみたいだから

一応おめでとう

352 :
フォールアウト76
オンライン必須みたいね
残念
>>349
やっぱKHはディズニー居るのが強いわ

353 :
正直アナ雪も今さら感あるけど、ありのーをCMとかで流せれば強そう

354 :
隻狼はまた物知りなんでも爺登場かよ

355 :
スレチやぞ

356 :
The Elder Scrolls VI
https://www.youtube.com/watch?v=OkFdqqyI8y4


TES6とうとう公式発表

357 :
TES6めっちゃうれしいスカイリムめっちゃ面白かった

358 :
ベセスダは前に色々出せる段階にならないと
公式で発表しないて言ってたから
発表されたて事はそういう段階にきたて事だから
来年中には発売しそう

359 :
FO4が迷走しちゃったから正直TES6も期待できんな

360 :
むしろその失敗があるから
TES6ではそうならんようにすると思うわ
ディレクターも批判されてる部分を理解してるて言ってたしな

361 :
理解してる(理解してるとはいってない)

362 :
まあOWは難しいからな
とりあえず3人称視点削られたりしてなければ買うけど

363 :
プラチナのバビロン良さげだね

364 :
正直ああいうダーク系のリアルファンタジー路線はちょっと飽きてきた感ある
アトラスのファンタジーはライト路線らしいからそっちに期待

365 :
仁王2きたな

366 :
今年のe3はどこも酷いな

367 :
TES6発表された時点で俺的にはもう満足w

とりあえずE3での今のとこのRPG関連の新作発表

TOVリマスター
TES6
仁王2

隻狼はアクション・アドベンチャー表記なので除外
プラチナのバビロンと対馬がRPGじゃないかなと思ってるがどうなんだろう?
後ありそうな初お披露目はswitchのFE新作ぐらいか

368 :
仁王2はもう中堅じゃないからここじゃスレ違やな

369 :

10万いってるやろ仁王

370 :
仁王2 VS 隻狼か

371 :
逆だ大作枠て話な200万売れてんだし

372 :
コエテク主力ゲーが無いとは言え仁王2早いな

373 :
>>371
200万か
すげーな
ドラクエよりもよっぽど売れてるじゃん

374 :
バビロンはスクエニって点からもRPGの可能性は高そうだけど
対馬はアクションアドベンチャーじゃないかなあ?
洋ゲーは主人公固定だとアクションアドベンチャーになるって印象が何となくあるw

375 :
そういやキングダムハーツ
1.5+2.5、2.8、3がセットになったオールインワンパッケージ出るみたいだね
e-STOREの数量限定予約商品としてw
値段も19,800円だから3本をバラで買うのと大差ないのかな?

376 :
『仁王 Complete Edition』が期間限定特別価格3,990円(税込)でご購入いただけます。

仁王2

https://youtu.be/0mWCJePFgWs

バビロンズフォールはプラチナ×スクエニ

https://youtu.be/Ao2YYpYQeyo

キングダムハーツはパイレーツオブカリビアンとセット販売も


https://i.imgur.com/HXRE2be.jpg

377 :
対馬のゲームプレイ

https://youtu.be/FhqTNAlErQc

綺麗だな

378 :
対馬凄いなやっぱ和ゲーとは桁違いだわ

379 :
隠れないアサクリやんけ

380 :
ゴースト オブ ツシマ
去年の段階でアクションアドベンチャーだって表記されてたw
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5942/20171101-got.html

381 :
じゃあセキローと対馬は対象外か

382 :
仁王2が一番嬉しい

383 :
ツシマこれマジで凄いな

384 :
アトリエはまだビータマルチやんのかよw

385 :
セキローはオンライン無いらしい
セキローはRPGじゃないからスレ違いだが
やっぱり和風アクションだから仁王2と競合すると思ったが
オンライン無いなら仁王2からしたら差別化出来てありがたいだろうな

386 :
アンセムは日本じゃ鬼門のSFだけど、
漫画チックなパワードスーツがある分マスエフェクトよりはとっつきやすそう

387 :
アトリエは売れなさすぎてここで対象外になったな

388 :
おいおい完全新作はスレチだから話すなよな
きちんとルールを守ってくれ

389 :
>>387
せっかく盛り上がってきたのにね

390 :
アンセムはスーツのカスタマイズが面白そう
ゲームプレイの詳細を見ないとアレだけどベース4体からイジっていく感じだろうか?
あとは協力プレイの比率が気になるかなあ
そっちに偏り過ぎてるとキツイ

391 :
アトリエは設定とかは久々によさそうなんだが、まあ売れんだろうな

392 :
アトリエはもう何作も10万売れてないからさすがにスレチだろ
語りたいなら新スレでやってね

393 :
ゼノブレイドは新作かと思ったら2の追加ストーリーかあ
そしてファイアーエムブレム 風花雪月は2019年春と

394 :
FE新作
ファイアーエムブレム 風花雪月
switch
2019年春発売

とりあえずE3でのRPG関係はこれで終わりかね
なんだかんだで結構RPGの発表あって個人的には満足

395 :
FEよかったな
中堅関係ないけどスイッチ版ウェイストランド2が日本でも出るかどうか気になる
仁王2やKH3もよさげだったし、今年のE3はなかなかだった

396 :
今年のE3は楽しかったわ
最近ひどかったし

397 :
フォドラの大地で紡ぐ、新たなる戦記。
シリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』初公開映像の内容をチェック!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/645a7f6c-6981-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html

ユニット1体同士のバトルじゃなく部隊を率いてるのがいいね
高解像度の中で映えるし戦争の規模感がより出そう

398 :
FEIFから大分進化して一安心だな
戦ヴァルといい携帯機のが売れても据え置きでやりたい

399 :
ゼノブレイド2の過去編はパッケージでも発売か
力の入れようが違いすぎるなw

400 :
据置機でのFE
暁の女神が2007年だから12年ぶりってことになるね
風花雪月はifみたいに複数バージョン出たりしないよな?w

401 :
今回も露骨なキャラ萌えユル難易度路線なのかな?

402 :
暁みたいにつまらないのは嫌だから

403 :
暗夜は結構歯ごたえあったな

404 :
アサシンクリード オデッセイ
オリジンズもそうだったけどRPG色が強くなってるよなあと思って確認してみたら
どうもオデッセイはアクションRPGって扱いになってるっぽい
複数のゲーム情報サイトでRPGだって書かれてる
ただ公式サイトには情報ないけどw

405 :
アサクリやった事ないけどオデッセイは普通に買おう出しちゃってるのな楽しそう

406 :
>>404
公式にもUBIカンファで明言してたよ

407 :
仁王、主人公人種や性別選べるってさ

408 :
>>404-406
10万行ってないアトリエ以下の弱小ゲーはスレチ

409 :
アサクリは去年9万8000本以上だからもう行ってんじゃないかね

410 :
>>406
それだったら間違いなさそうだね
これまでのシリーズがアクションかアクションアドベンチャーってことだったから
最初から除外してたよw
今作はロマンスの相手が複数人いたり
クエストの選択肢によって展開変わったりするらしいから楽しみだ

411 :
アサクリオリジンズをプレイしてて
もうこれRPGだろって思ったけど
次はいよいよ公式にRPG名乗るようになったんか

412 :
アサクリって前作いくら売れたの?
RPGだとしても10万なんていくのか?

413 :
新作のオリジンが電撃で8万まで捕捉できてた
シリーズの売上伸びていってるから10万も可能性としてはあるな

414 :
>>407
最初セキロウと仁王2被ると思ったが
なんか結構離れたな

セキロウ
そもそもRPGじゃない
オンラインマルチない
固定主人公

仁王2
RPG
マルチプレイあり(2なので1でできてたとこ削らないだろう)
キャラクリあり

415 :
隻狼はダクソ好きからは受け入れられんだろ

416 :
>>404
オリジンズもちゃんと公式でジャンル表記(アクション)あるし、
オデッセイもそのうち出るだろうからそれまで待ちなされ

417 :
DARK SOULS REMASTERED 12,610 104,218



10万おめ

418 :
>>417
素晴らしい
セキロウが脱RPGしたのが本当に残念だ

419 :
セキロウは
マルチプレイ入れるとどうしてもそれを意識した調整しなきゃならないし
主人公固定で物語もなんかちゃんと描くみたいだし
ソウル系とは違うのを1度作りたいて宮崎が思ったんだろうね
その結果RPGからも離れたと

420 :
>>342
任天堂公式サイトから未定のテイルズが消えて
TOV表記に変わったから間違いないかと

421 :
ゼノブレイド2がファンサービスしすぎでワロタw
スマブラといいどんだけ力入れてるんだよ

422 :
すばせかは秋発売らしいが
任天堂カンファでも情報こないとは

423 :
ダークソウル2のリマスターて10万に全然届いてなかったよな
1のリマスターなんでこんな売れてんの

424 :
>>423
2はブラボともろ被り

425 :
あとまあ、2はやっぱ元々の評価がね・・・

426 :
まあ、今回のリマスターのせいで
2のが1よりもはるかに良ゲーとバレてしまったわけだが

1が売れたのは5年前のゲームで単純に遊んだ人が少なかったからでしょ
俺も1やってなかったから買ったが
今の感覚で見るとビミョー

427 :
1リマスターは流石にゴミ過ぎた
便利機能位は3から継承しとけよ

428 :
初代は2や3以上にテンプレ装備決まっててみんなハベル、母の仮面、奴隷足、鉄の腕輪ってお決まりなのがね

429 :
個人的に最初にプレイしたデモンズソウルが一番思い出深いかな
高低差と箱庭感をおしだしてCoop楽しい城MAP
作ったやつ精神おかしいよと思わせる塔MAP
地獄の沼MAP、イベント感強い坑道MAP、対人侵入大好き嵐MAP
ステージ制だけどMAP自体削るとこないぐらいどこもよく出来てた
今やると装備類やら少なすぎるし
出すとしたら色々追加したリメイクじゃないときついが

430 :
スレチだけどfateと無双比べると悲しくなってくるな

431 :
共通してるのは両方ともクソゲー

432 :
ダクソ売れてるなあ
フロム自体がもうブランドになってるよなこれ

433 :
ブラボ発表の時とかも
フロムや宮崎の名前出るだけで歓声あがってたからな
完全に国内外で地位築いてる

434 :
宮崎のテキストや世界観だけでご飯食える奴が多いからな
逆に言うと宮崎じゃないフロムやゲームはゴミ
それは糞2で証明された

435 :
今日のテイルズフェスで新作発表なし
新作は毎回フェスで発表してるから
来年までテイルズはVリマスター以外何も出ないことが確定した

436 :
どんだけ力で込めて作ってるんだよ早くだせ

437 :
ベルセリアが2015年6月のフェスで発表されて2016年8月に発売だからね
3年間新作の発表がない状態だね
発表はフェスで、また発表から発売まで1年前後かかるとした場合
次の新作は早くて2019年発表、2020年発売ってことになるのかね?w

438 :
新作もうすぐ発表じゃん

テイルズ オブ シリーズ 家庭用ゲーム 新作 開発進行中!詳細は今後発表。 #tof2018
https://twitter.com/sos_ibara/status/1008308288859955200


テイルズオブヴェスペリア
9/16に舞浜で単独イベント決定!
#TOF #tof2018
https://twitter.com/kintabb2/status/1008292387490168832

439 :
「テイルズ オブ」シリーズの“家庭用ゲーム最新作”が開発進行中。「テイフェス2018」のラストにサプライズ発表
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180617001/
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180617001/TN/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180617001/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180617001/TN/004.jpg

440 :
テイルズいよいよか。楽しみだな

441 :
フェスで発表しないのなら東京ゲームショウあたりで発表か?
ってそもそもイベント時に発表しなきゃいけないルールがあるわけでもないかw
しかしこれほど期間をあけての次回作どうなるんだろうね

ちなみにテイルズはマザーシップタイトル16作のうち
リリース間隔の最長は2年3ヶ月弱(X2→Z)、最短は4ヶ月弱(L→A)となってる
少なくとも最長記録は更新しそうだ

442 :
正式発表は来年のフェスでってことじゃないのこれ

443 :
まあ専用のイベントで情報出さなかったのを今年のTGSで出すとは考えづらいわなあ
タイトルぐらいはどこかで出すかもしれんが、本格的な発表は来年まで持ち越しだと思う

444 :
今年中に発売する目処が立ってるならタイトルやキービジュアルぐらい出したはず

445 :
今のテイルズに期待できる要素一個もねーだろ

446 :
テイルズ信者vsファルコム信者vsゼノ信者の争いが遂に決着が付くんですね

447 :
また任天堂工作員のご登場か
もうバレてるんだから諦めろ

448 :
どこを見てそう判断したんだ?

449 :
テイルズとファルコム嫌ってるのはいつものゼノ信者やろ

450 :
はぁそうですか

451 :
ファルコムの名前が出たところで話題をひとつ

日本ファルコム、上期は対前年比で増収増益 9月に『閃の軌跡』シリーズ完結作を発売
https://logmi.jp/294052

 軌跡シリーズ全体で350万本、閃の軌跡3作品で130万本
 東亰ザナドゥをフランチャイズ化、今後の基幹タイトルの一つとして立ち上げたい

ザナドゥは来年あたり続編発売かね?
軌跡も一区切りって話らしいし

452 :
テイルズはスマホであんま振るわないのがねえ

453 :
テイルズは自らアンチ増やしているから叩かれるのは普通だよな
地雷率が近年高いからまた体験版を出して欲しい

454 :
馬場いなくなって今までみたいな痛すぎるノリじゃなくなってるといいなー

455 :
E3終わったらなんか国内の動向とかどうでもよくなったわ
大作話題作無視してプリキュアだの深夜アニメの話してるキモオタの集いに見える
任天堂はドラえもんあたり

456 :
海外のものが素晴らしいように錯覚してしまうのは通過儀礼みたいなもんだな

457 :
じゃあこのスレは卒業だな
おつかれw

458 :
10/18 クライスタ(PS4)
http://www.cs.furyu.jp/crystar/

フリュー、スイッチだけじゃなくPS4でも新作出すのか
元気あるねw

459 :
カリギュラもう半額以下やぞ…

460 :
>>458
漂うクソゲー臭

461 :
フリューの時点でな・・・

462 :
フリューは名前だけで避けられてるからどんな名作産み出しても今後売れる事はないよ
末期のイメエポみたいなもんだね

463 :
KH1.5+2.5がメディクリのランキング内に浮上してるw
ランキング外で地味に本数増やしてたみたいね

464 :
KHは3の発売日決まったからてのもあるだろうな

465 :
E3のアナ雪とパイレーツオブカリビアンもでかいね

466 :
スイッチ版の戦ヴァル4が9/27発売決定だとか
ただ非同発マルチの今更感はあるよなあ
でもまあ戦ヴァル1が500円でDLできるのはお得感はあるね

467 :
FE好きが買うかな
神話大戦は両ハードともまったく売れなかったかが仕方ないな
タイトルや知名度がひどいし

468 :
>>462
アライアンスアライブはなかなか良かったのになぁ
フリューとは思えないでき

469 :
>>468
イメエポも最初の頃はそれなりに評判良かったような気がするわ

470 :
>>468
アラアラは中盤までは良かったけど途中で力尽きた感が・・・
最後まで作り込めてれば確実にJRPGmp良作として名を残せただろうにな

471 :
もともとPS4とVita合わせて1万本だしな

472 :
妖怪ウォッチ4がスイッチで2018年発売予定だとか
1は129万本、2は317万本、3は146万本(Wikipediaより)
4はどうなるかね?

473 :
今は大作だからここではまだ扱わないでよくね

474 :
例外は認めないスレ違

475 :
>>473
KH語りも潰せよ
あっちのがスレチなのにリマスターをなぜかランキングにも入れてるし
消せよ無能

476 :
オクトラ伸びてきたか
中堅入りできるといいねえ

477 :
スイッチ限定な時点で無理かと
スクエニのインディー系よろしく、何時もどおりすぐ投売りパターン

478 :
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないからな

479 :
それ以前にドットキャラが誤魔化しなんだよな
ケムコの方がキャラ大きく綺麗にドット打ってるし良く動く
シナリオ重視で評価されたら伸びるかもしれんけど

480 :
>>476>>477>>478>>479
このスレは中堅入りソフトを扱うので
新作はスレチだから語るなクズども
語りたいなら新しいスレ作ってそこでやれ
ルールすら守れないないのかよ

481 :
KH普通に70万切ると思うが

482 :
KHとか35万くらいじゃねぇの

483 :
キンハーってミリオンタイトルだろ?

484 :
TESとFO、ウィッチャー、サイバーパンク以外は中堅でいいじゃん

485 :
KHはハーフ行ってほしいな
大規模なアクションRPGってなかなかないし

486 :
>>480
売り上げについて語ってる時点でこのスレ自体が板のルールに反してんだよクズ
ルールすら守れないないのかよ

487 :
なにいってんだこいつw

488 :
すばらしきこのせかい -Final Remix-が9/27発売決定だとか
4,800円(税別)っていうお値段はありがたい
つーか今年の9月最終週は半端ないって、もぉー!

09/27 コード・ヴェイン(PS4/ONE)
09/27 すばらしきこのせかい -Final Remix-(SW)
09/27 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(SW)
09/27 ワーク×ワーク(SW)
09/27 英雄伝説 閃の軌跡4 -THE END OF SAGA-(PS4)
09/27 戦場のヴァルキュリア4(SW)
09/27 勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ活目せよ!! アルティメットRPG宣言!!(PS4)

一般的に発売日は3ヶ月前までに決まると言われてるので流石にこれ以上は増えないと思うけどw

489 :
>>488
うーん、閃買うつもりだったがこのすば買うか

490 :
このすばじゃなくてすばせかだ!

491 :
お詫びにこのすば全巻買ってくるわ

492 :
おい新作の話はルール違反なんだよ
ルール守れないなら新しいスレ立ててそこでやれ

493 :
ワークワークは売れなさそうだが戦ヴァルとすばせかはどのくらいか予想つかないな

494 :
だから新作はスレ違いなんだよ
それくらいわからないかな?知能ゼロなの?

495 :
まあねぇ
予想以前にそもそもスイッチでRPGが売れるイメージがまだないんだよなあ
これまで出たタイトルが移植かマルチばかりだったから仕方ないけどさ
でも唯一の独占タイトルがゼノブレイド2でこれは売れたよね
そして2本目の独占タイトルが7月に出るオクトパストラベラー
まずこれが売れるかどうかだね

496 :
ワークワークは10万いけるのだろうか………

497 :
PS4®のヒットタイトルをお求めやすい価格1,990円+税で提供する「PlayStation®Hits」シリーズ発売決定! 第一弾は7月26日(木)、第二弾は8月30日(木)登場!

ブラボ、ドラゴンエイジ
追加よろ

498 :
あれ、廉価版も加えるんだっけ
昔のテンプレには除外てあったけどいつのまにか消えてんねw

499 :
いや普通に書いてあるよ

ベスト版は出ていないソフトもあるので、公正のため&計算が面倒なため含みません。

500 :
そうなんや
すまん

501 :
次スレからはKH2.8外せよ
FFDQ並に完全なスレチ

502 :
MONSTER HUNTER: WORLD
Developer: CapcomGenre(s): Role-Playing, Action RPG# of players: Up to 4Cheats: On GameFAQsRating: TMore Details and Credits »

503 :
新作の話題はだすなよ
スレのルールから逸脱してるからな

504 :
ルール無視するならもうルールなんてどうでもいいってことでいいよな

505 :
電撃だがペルソナ5が地味にずっとランキングしてるが
廉価版だしてたら
廉価版だけでかなり売れそうだったのに

506 :
ペルソナ5はいわゆる完全版が出るのかどうかが気になるな

2006年 P3(PS2) → 2007年 P3F(PS2) → 2009年 P3P(PSP)
2008年 P4(PS2) → 2012年 P4G(Vita)
2016年 P5(PS3/PS4) → 20XX年 P5○(?)

前2作は最終的には携帯機に行っちゃったけど5は据置機に欲しいねぇ

507 :
>>506
携帯機はスレチ
二度とレスすんなよ

508 :
>>504
だからルール変更して話しやすいスレにしようとなったが
住人が俺たちの絶対的ルールは変えない、変えようとする奴はクズ
やりたきゃスレ作れ(板のルール違反)だからな

だから違反する奴は追放だーww

509 :
スナワが10万行きそうなんだが・・・

510 :
>>506
まあこのタイミングでないんだからないんじゃね

511 :
KH3は発売日決まっただけで
2.8のランキング上がってるし
思ったよりまだファン残ってんのかねえ
ハーフすら厳しいと個人的には思ってるんだが

512 :
>>509
携帯機はスレチ

>>511
KHはスレチ

513 :
>>509
いきそうね
ダクソもいったし
移植が強いななんか

514 :
KH3は初週30万とかいければ評価次第でハーフも見えるかもな

515 :
スナワは末期3DSでもそこそこ売れてたのにまだ中堅目指せるだけの需要があるんだなあ
L5としてはニノ国売りたかっただろうから複雑だろうが

516 :
>>511
正直ゲーマーだったら抑えておきたいからな、あそこまでのクオリティは
2は今でもアクション楽しいよ

517 :
>>514
スレチ
>>515
スレチ
>>516
スレチ


レスの大半がスレチ
テンプレ読み直せよ

518 :
きちんとルール守れよw
嫌なら新しいスレ作れよな
自分たちで言ってるんだからヤレよな

519 :
時間馬鹿みたいにかけてるだけあってクオリティは凄そうだからなキンハ

520 :
せやかてFF15を10年かけてアレなスクエニやぞw

521 :
そういや先週に続いて今週もKH1.5+2.5がランキングに入ってるんだよなあ
売上自体は数千本だけど先週よりも増えてるしw
やっぱり3への期待の高さの表れかね

522 :
あれ今高騰してるからアマゾンとかで買うより3入りのDL版のが特なんだけどな

>>520
15は野村時代は20パーしかできてなかったらしいからほぼ新規に作ったんじゃないかな
pvにあったイベントすら削除しまくるし

523 :
KHおいルール違反だぞ、ほんと恥知らずだよな
F F15も同じ
ほんとルールすら守れないクズだらけ
さっさと新しいスレ作ってそこでやれ

524 :
そういやDL版のオールインワンは予約と同時に1.5+2.5と2.8がすぐに遊べるんだっけっか
パッケージ版のオールインワンと比べると値段だけじゃなくその点でもお得だね

525 :
DLはスレチなので語らないようにな
テンプレくらい読もう

526 :
書き込む前にもう一度読もう


このスレは、
現行の中堅RPGについての売り上げとその現状を語るスレです。
また過去の中堅RPGと現在の中堅RPGの比較や考察などもOKです。

□注意
中堅の定義は売り上げが10万から70万の範囲内にあったソフトです。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
海外での売り上げは含みません。
ダウンロード専用ソフトやダウンロード版は売り上げの確認ができないため含みません。
ベスト版は出ていないソフトもあるので、公正のため&計算が面倒なため含みません。
据置機でのマルチ等の場合は例外もあり。
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
FF、DQ、オンライン専用RPG、携帯機RPGの話は板違い、スレ違いなので禁止です。

527 :
>>520
やってないから詳しくしらないけどあれは途中でタイトル変わったり開発変わったりしたから………

528 :
過剰なスレチ認定してくる奴ウザいけど、
確かにDL版とかの話普通にしてくる奴はン?てなるな

ちなみにスイッチは据置だからスレチじゃないよ

529 :
スクエニはキンハーに限らず開発に時間かかりすぎ
結局作った開発エンジンも活用できてないし

530 :
ザンキゼロってRPGなんだな

531 :
新作はNG

532 :
俺も最近知った
ザンキゼロがRPGて
ADVと思うよね

533 :
新作の話をするな
やりたいな違うスレでやれ
ここは中堅RPGをかたるところなんだよボケ

534 :
ザンキゼロRPGなんか

535 :
■RPG発売予定リスト

□2018年
07/05 ザンキゼロ(PS4/Vita)
07/12 シャイニング・レゾナンス リフレイン(SW)
07/12 神獄塔メアリスケルター2(PS4)
07/13 オクトパストラベラー(SW)
07/19 不思議の幻想郷TOD -リローデッド-(SW)
07/26 ケムコRPGセレクション -Vol.1-(PS4)
07/26 魔界戦記ディスガイア リファイン(PS4/SW)
08/02 サガ スカーレット グレイス 緋色の野望(PS4/SW)
08/09 ダーケストダンジョン(PS4/Vita/SW)
09/21 ゼノブレイド2 黄金の国イーラ(SW)
09/27 コード・ヴェイン(PS4/ONE)
09/27 すばらしきこのせかい -Final Remix-(SW)
09/27 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(SW)
09/27 ワーク×ワーク(SW)
09/27 英雄伝説 閃の軌跡4 -THE END OF SAGA-(PS4)
09/27 戦場のヴァルキュリア4(SW)
09/27 勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ活目せよ!! アルティメットRPG宣言!!(PS4)
10/11 竜星のヴァルニール(PS4)
10/18 クライスタ(PS4)
夏/-- ダークソウル リマスタード(SW)
夏/-- 黄泉ヲ裂ク華(ONE)
秋/-- イナズマイレブン アレスの天秤(PS4/SW)
冬/-- テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター(PS4/ONE/SW)
--/-- アンダーテイル(SW)
--/-- ウィザーズ シンフォニー(PS4/SW)
--/-- グランブルーファンタジー Project Re:LINK(PS4)
--/-- ドラゴン マークト フォー デス(SW)
--/-- ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜(PS4/Vita/SW)
--/-- 妖怪ウォッチ4(SW)

□2019年
01/25 キングダム ハーツ3(PS4/ONE)
02/22 アンセム(PS4/ONE)
春/-- ファイアーエムブレム 風花雪月(SW)
--/-- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ(PS4/Vita)

□未定
--/-- 真・女神転生5(SW)
--/-- 天穂のサクナヒメ(PS4)
--/-- 仁王2(PS4)


2018年もあと半年だねぇ
今年は最終的に50本超えてしまうかもしれんw

536 :
>>535
年取ったからなのか買いたいものがないし時間もない

537 :
>>534
いい加減にしろよな、新規はスレチなんだよ、さっさと出て行け

538 :
>>535
Switchh携帯機だからスレチ
次スレでは全部外そう

539 :
>>536
ゲーム卒業してるんだろ
もうここも卒業だよ

540 :
ユーモアのかけらもない荒らしだな
せめてもっとおもろいこと言えよw

541 :
>>538
頭わるいな君いつかSwitchは携帯機になったんだ?
ちゃんと目見えてる?頭膿んでない?

542 :
ザンキゼロて

543 :
オクトラは楽しみだ

544 :
>>543
携帯機はスレチ

>>542
新作はスレチ

545 :
オクトパストラベラーの売り上げがどうなるか見ものだな

546 :
>>545
携帯機はスレチ

547 :
初週で10万本はいかないだろうけど
ランキングに残ってるうちには10万本いくんじゃないかと予想
とりあえず自分は買う予定
今は時間制限のある体験版を遊んでるよw

548 :
フリューがゲーム事業凍結か・・・
まあしゃあないわな
アラアラとカリギュラのPが退社したみたいだがどこか拾ってくれるのかね

549 :
あ、アラアラのPとカリギュラのPは別人ね、念のため

550 :
アラアラは良いできだったな
カリギュラは糞だったが

551 :
ODはもとからいるファンまで騙したからなカリギュラ

552 :
フリュー 株主通信
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material_for_fiscal_ym&sid=49972&code=6238

https://pbs.twimg.com/media/Dg22JBXUcAAhC1H.jpg

これか
毎年赤字垂れ流してたし仕方ないね

553 :
フリューはカリギュラを完全リメイクまでして売り上げが3万も行かずにフェードアウトしたし
今期のゲーム部門の赤字凄そうだな
もうフリューが作るだけで売れないだろうし撤退もやむなしだね

554 :
もともとクソゲーなのをさらにクソゲーに、したからな

555 :
フリューて糞ゲーしかないし
サガパクってたのも糞だったしな

556 :
>>535
ディスガイアのリマスター出るのかと思って価格見たけど
リマスターでこの価格て
売る気あるんだろうか・・・

557 :
カリギュラってVita版がメタスコア58点だからな・・・

558 :
メタスコアて日本でも影響あるのかな?

559 :
どうだろ
ゲハ厨どもが煽りに使ってるだけな気がする

560 :
海外の批評とか織り込まれてもなあ、って気はするな

561 :
あるに決まってる
仁王なんてメタスコ88って出たら各国のAmazonで1位になったんだぞ

562 :
外国で評判よくて国内でも売れるつうのはあるね

563 :
https://twitter.com/FURYUgames/status/1013657156044840960
当該回答は、ゲーム事業のうちスマートフォン向けゲームに関して、
これまで毎年数タイトルのリリースを行ってきましたが、
2019 年 3 月期は新規タイトルの開発を一旦見合わせ、
配信中のタイトルに注力することを説明しているものであります。
つきましては、下記を補足とさせていただきます。

・家庭用ゲームについては、2019 年 3 月期以降も、
これまでと同様に企画・開発・販売を行ってまいります。
・スマートフォン向けゲームについては、
2019 年 3 月期は新規タイトルのリリース予定はなく、
配信中タイトルの収益化に最大限注力します。

564 :
5日ザンキゼロか
ソフトない中だけど売れるのかな

565 :
プレイ動画見た感じとても売れるゲームには見えない

566 :
アマゾンもコングも死んでるザンキゼロなんて売れるわけない
累計2万すら怪しい

567 :
フリューとかショボいゲームばかり作ってるのに15億も赤字出るってどんな金の掛け方してるんだろう

568 :
しょぼくても爆死続きだから赤字が膨らむんでしょ

569 :
あれじゃない?
○○を手掛けた△△氏がシナリオ担当!
みたいな感じの人集めに予算を使い過ぎたのでは?

570 :
11/15 ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮(PS4)

フリューの新作w
ジャンルは「マジでギリギリを攻めるローグライクRPG」らしい

571 :
>>570
こういう発売前から糞ゲー&一切売れないって分かるゲームを企画段階で止められないから毎年赤字なんだろうなぁ・・・

572 :
スペイン発のインディーズRPG「NOAHMUND(ノアムンド)」のPC/PS4版が2018年内に発売決定。
参加費無料の発表会が7月11日に開催
http://www.4gamer.net/games/425/G042549/20180703092/

ちょっと気になる

573 :
>>570
開発マトリックスらしいじゃん
それなりのクオリティは期待できるね

574 :
売上には期待できんやろ
ジャンプもいよいよ末期やなあ

575 :
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180704079/

イース
キンハ

576 :
イースひっどいな………w

577 :
どういう層が買ってるのかは気になる

578 :
イース8は
2016年にVita版が発売
2017年にPS4版が発売
2018年にスイッチ版が発売
移植の移植で3機種目だからなあ
ファルコムやイースを昔から知ってる層はVitaとPS4の段階ですでに買ってるだろうし
スイッチしか持っていないご新規さんが数千人いたって感じかね

579 :
9月の移植タイトルが心配だな

580 :
その前に来週のオクトラだな
コングの予約pt的にはブレセカくらいの初週は出そうだがどうなるか

581 :
イースはいきなり8で
しかもあの価格ってのが厳しいわ
よく買うなと驚いたくらい

582 :
イースはいきなり8で
しかもあの価格ってのが厳しいわ
よく買うなと驚いたくらい

583 :
ゴメン
調子悪くて連投しちゃった

584 :
ファルコムは売り方が汚いわ
時間差マルチでswitchはまだしもvita-ps4でクロスセーブ無しとか

585 :
任天堂ゲーしか買わないスイッチのキッズとファミリーはなになら買ってくれるのか

586 :
追加要素あんのにクロスセーブできるわけ無いやろ

switch版はファルコムちがうしw
しかも日本一が移植したせいでバグだらけみたいやな

587 :
時間差マルチ商法と名付けよう
糞過ぎる売り方

588 :
そもそもイース8はvitaで発売から3ヶ月で公式が半額セールしたソフトだからね
信者しか買わない典型的なクソゲー

スレチだけどガンダムブレイカーの点数が酷い

589 :
哀れな任天堂信者が喚いても無駄無駄

590 :
>>577
どういう層というかハナから海外メインで日本はオマケでしょ
海外だとPS4版より勢いあるって話が出てる
SwitchはAAAタイトルはほとんど無理だけどインディーやインディー規模のタイトルは調子いいね

>Direct-Feed Games @DirectFeedGames
>Ys VIII is off to a good start on Switch in the western markets.
>We have sale figures for Japan -- it opened 6.5k; but early info indicates that Ys VIII western sales are trending ahead of the PS4/PSV.
>Odds favor Ys VIII on Switch to outperform the PS4 version in the west.
https://twitter.com/DirectFeedGames/status/1014589853391118336

>イース8は、西洋市場のスイッチで良いスタートを切っています。
>日本での販売数は6.5kだったが、初期情報では、西洋での売上高がPS4/PSVよりも売れていることを示しています。
>西洋ではスイッチ版の売上がPS4版を上回ることを見込んでいます。

591 :
海外自体はスレ違いだが、もし本当に海外でスイッチ版売れれば次回作は同発マルチになるかもな

592 :
それソースない掲示板からの引用やぞ

593 :
switchのテイルズ新作だけど
任天堂HPの「テイルズ新作」のロゴはE3直後に無くなってたけど
バンダイナムコの方も今週の更新でSwitchテイルズの項目が
TOVリマスターに変更されてるからTOVで確定みたい


https://t.co/wjIychGHcX 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


594 :
switch版なんて買取保証があるから出してもらえてるだけやろ
まったく売れてないのに同発とかありえんわw

595 :
>>593
テイルズ新作をswitchに出すとか自殺行為だからな
流石にバンナムも学んでるみたいやな

596 :
だからイース8なんて発売から3ヶ月で公式が半額セールするクソゲー
ここではスレ違い

597 :
追加でどのハードでも売れてませんからね

598 :
RPGですらないガンダムブレイカーの話急にしだしたのが
スレ違い語るのはさすがに笑えんわ

599 :
まあその中でもswitch版がダントツで売れてないてだけだな
しかしスレ違いの海外売り上げ(しかもソースなし)持ち出したり
switchだけ異様にフォロー入るな

600 :
>>598
目玉が出てる人に言われたくないけどね
目玉の意味わかってる?

601 :
>>595
当時売れまくってたwiiで20万だからなあ
まあswitch版TOVの売り上げ見てからか?
任天堂ハードでは1度も出てないから一番売れる可能性はあるが

602 :
何にせよスイッチのRPGには頑張って欲しいね
ちなみに移植・リメイク・マルチではないスイッチのオリジナルタイトルは以下の通り

□2017年
12/01 ゼノブレイド2

□2018年
07/13 オクトパストラベラー
09/21 ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
09/27 ワーク×ワーク
--/-- ドラゴン マークト フォー デス
--/-- 妖怪ウォッチ4

□2019年
春/-- ファイアーエムブレム 風花雪月

□未定
--/-- 真・女神転生5

スイッチはまだ2年目だし2019年あたりからもっと増えてくれれば嬉しいね

603 :
>>602
DMFDってマルチじゃないのか
FEメガテンはまあ中堅確定として、これとオクトラが中堅行くと盛り上がるんだがなあ

604 :
どのハードでも売れないイース8でファルコムの社員と信者も目を覚ますだろう

605 :
PS4 ペルソナ5 アトラス 16/09/15 1,038 444,964


電撃ずっとペルソナ入ってるが
やっぱ廉価版出してほしかったな

606 :
ファルコムの信者と社員はこれからもずっと変わらないだろw厨二臭い主人公に低クオリティのRPGのまんま

607 :
switchイース思ったより売れんかったなあ

608 :
しかしKHが上がってるのはなんなんだ
3の発売日決まったの見て過去の買うのとか本当にいるんだな

609 :
>>599
フォローもなにも他で売れてないものが
移植のSwitchで売れるわけない
しかも発売前にセールもやってたわけで
国内は完全にオマケだろ、むしろ6000人も買ったことがびっくり

610 :
>>607
いや売れすぎだろw

611 :
>>608
最近ちょっと店頭見るんだが今日は中古がなくて新品だけだったな、1.5
1はちょっと今やるときついんだがな

612 :
移植だから仕方ないいうが
PS3でオブリにしても、FO3にしても、SO4にしても
箱からの後発移植でもある程度売れたから、その後PS3にRPG続いたていうのがあるからなぁ
先にPS4に出てるから仕方ないってのはようは
「PS4でもいいや」てユーザーが多いて事だろう
ならもうメーカーもPS4に出すだけでいいかてなる危険性もある訳で
マルチが全く手間かからんならそれでも出すだろうが
ダークソウルリメイクや戦ヴァル4やら延期して手間かかっててそれでいいかってなるかどうか・・・

613 :
イースは元が中堅いってない雑魚だからまだいいけどさ・・・
ダクソリマスターとか
同じように売れんかっても後発だから仕方ないてなったら
多分次は無いと思う

614 :
日本一ソフトウェア設立25周年のイベント15日にあって
多分ここでディスガイア6の発表あるけど
話題になってないな

615 :
つーか日本一すげえな
任天堂のセカンドにでもなりたいのか?と思わず勘繰っちゃうくらい

616 :
6千で売れすぎとかswitch版だけは特別やなw
普通に爆死やんか
switchではサードrpgは売れないってのが再確認されただけ

617 :
病人はゲハから出てくるな

618 :
日本一がカリギュラ移植すんのか・・・
まあ海外向けみたいだからこのスレでは対象外だが、
売れれば次回作の予算に繋がるし売れなくても痛いのは日本一だ
し、
別に悪いことではないのか

619 :
売れないだろ
クエストすら今受けてるのわからなかったはず

620 :
Switch、ベヨネッタとゼルダやってから死蔵中なんで、なんか良さそうなの出してくれると嬉しいな

621 :
>>612
そりゃ完全版だもの
Switch版は特に追加ないし
まぁPS4がVitaの受け皿になりきれてない以上ある程度出るのは仕方ない

622 :
あとまぁSwitchはホロウナイトとかパッケージ化されないかな
DL版先出ちゃってるから初週は数出ないだろうが最終的に結構いけるかもしれない

623 :
>>621
完全版?
switch版のイースはdlc入りの完全版やぞ
ディスガイアもそうだったが結果は悲惨なもんやった

624 :
>>623
ディスガイア5なら海外で売れてるらしいから問題ないんじゃない
というかPS4もだけど海外で売れりゃ国内はもうどうでもいい感あるよな
海外に出せないスパロボとかはまずいけど

625 :
10/05 アサシンクリードオデッセイ(PS4/ONE)
http://www.ubisoft.co.jp/products/ps4/441-2/

ようやく公式サイトにRPGとジャンルが掲載された

626 :
switchは面白いゲームが多すぎてオクトまでいろいろ終わらんからな

627 :
>>621
オブリやFO3て完全版じゃねえだろ

628 :
>>624
国内の売上げに興味ないならもうこのスレは卒業だな
switch持ち上げたいだけみたいだしもう戻ってくるなよw

629 :
so4もps3版完全版じゃないしな
そいつswitch擁護の為に捏造しまくりやぞ

630 :
フォールアウト3とオブリは完全版どころか劣化版だった

631 :
その辺はPS3が糞だからしょうがない

632 :
だからswitch版が劣化してても後発でも言い訳にならん

633 :
>>628
お仲間が上の方で海外持ち出しまくってるが

634 :
ゼノ2やニーアとかの事か?
それは日本でも売れてるからなあ
中堅脱落しておいて海外の売り上げで開き直って語られるのとはまた別だろう

635 :
>>625
ほー
デズモンド死んでからやってないけど、オリジンは結構評価高かったんだっけ?
RPGになるなら支援の意味も込めて買っておこうかな

636 :
いや。
(ワッチョイWW 0fd8-K5Wr [180.220.38.210])
の人
その都度海外で売れてるアピールを欠かさない

637 :
海外の売り上げで開き直るってスゲー言葉だなww
自分でなに言ってるのか理解できてないんだろう

638 :
オデッセイは製作期間何年なんだろ
オリジンズはすごかったがあれレベルをぽんぽん出せるの?

639 :
なんか気にさわったみたいだが
日本の中堅RPG語る場で
中堅いってねー爆死作品を海外の売り上げ持ち出して、だから良いといってんのが
開きなおりじゃなかったらなんなんかんr

640 :
そもそも国内で大して売れてないものを
丸々移植で出して売れるわけないだろ
誰向けなんだよw
数くすないファンはもう先に買ってるし、特に追加ないし、 新規開拓するにはシリーズもので途中からだし、特に安くもないし
全く国内で売る努力してないで売れないとかほざかれてもなww
完全に海外向けのオマケ扱いでしょ、国内は数字でればいいわくらい

641 :
アサクリオリジンの時点でRPG要素かなり強かったからなあ
レベル依存も今まで以上に強かったし
オデッセイがRPGになるのも納得

642 :
>>639
そりゃメーカーからしたら良いだろww
利益でればいいんだから

643 :
移植だから売れないとか言い出したら
移植今後が今後続くか微妙に・・・
PS3は移植でも劣化でも売れた作品ある訳だし
まあイースは元の売上がしょぼいから同情の余地はあるが
ただダクソリマスターも売れなかった時にその理由で言い訳したら
さすがに擁護できんが

644 :
というかswitchダークソウルは夏予定だけど
発売日何時なんだろ
もう夏だけど

645 :
ぶっちゃけ日本で売れなくても海外で売れたらメーカー全く困らないし
日本はもう先ないだろ、10万なんてどのジャンルですら一部しか行かない
ハードは売れない、客はいない、企業も盛り上げる気なくて遺産で食いつないでる

今のハードから次のハードになった頃には日本壊滅してそう

646 :
>>645
海外って日本一は買い取り保証で売れてるように見えるだけやろw
そんなんいつまででも続かんぞ

まあその前に海外ではswitch版あるのに日本ではハブられるやろ売れなすぎて

647 :
完全版じゃないからswitchじゃ売れなかったとか嘘やったし バレたら国内売りスレなのに海外がーやし何がしたいん?
そんなRPG興味ないやろキミ

648 :
>>638
オデッセイの開発期間は3年だってさ

しかしオリジンズもオデッセイもアサクリらしさがなくなって完全に別ゲーやね
オリジンズは紀元前49年、アサシン教団の前身の組織が出来るまでの話
オデッセイは紀元前431年、初めてアサシンブレードが使われて数十年後の話
どちらも時代的にアサシンの教義に寄ったプレイは必要ないからなあw

649 :
>>647
ずっと買取保証とか嘘つき続けてるけどそれはいいんですか

650 :
>>635
オリジンはアクションRPG好きなら面白い
この方向が評判良かったから
正式にRPGになったんだと思う

651 :
ステルス! 筋肉! 神パワー!! 『アサシン クリード オデッセイ』実機プレイ動画&インタビュー。
マルチエンディングって本当なの? 【E3 2018】
https://www.famitsu.com/news/201806/15159192.html

―ー物語も戦闘も自由度が向上し、
オープンワールドRPGとしての色が濃くなったように感じられました。

Marc
そもそも、シリーズをRPGとして進化させていくことは、
前作『オリジンズ』の開発前から長期にわたって計画されていたことです。
『オリジンズ』で戦闘や探索といったシステムの基盤を作り、
『オデッセイ』ではその自由度をブラッシュアップしました。

ってことらしいよ

652 :
へー
かなり前からRPGに移行しようとしてたのか
AAA作品はこういう長期的な視野で開発出来るのも強みだねえ

653 :
>>646
買取保証の意味をきちんと理解してから書こうなw

654 :
海外は元々収集要素や、RPGぽい成長要素好きだし
アサクリやらアンセムやら
アクションやFPSにそういうのが融合されていって
RPGが増えていってるね

655 :
>>649
日本一公式発言なんだから無かったことにはできないぞ
switch擁護の為に捏造してる奴と一緒にしないでな

656 :
買取保証で金が入ればメーカーとしてはいいのかも知れんけど結局延命してるだけでPSのフリーと一緒でゲーム業界にとっていいことはない

657 :
買取保証ってなんや

658 :
>>655
IPコロコロ君怒りの俺は嘘つくけどお前らは許さんワロ

659 :
またゲハ臭いのが暴れてるな

660 :
>>658
嘘つきはswitch大好きマンだけやでw
キミは必死にip変えてるんやろけど モバイルはip変わるんが普通やぞ

661 :
そもそもここは最初からゲハゴミの溜まり場だろ

662 :
>>660
? よっぽど嘘を指摘されるのが困るのかな

663 :
ザンキゼロの話はしないの?

664 :
ザンキゼロは売れないだろうしなー

665 :
そもそも中堅に居られるかとSwitchに移植されるかどうかは別問題じゃないかな…
今となっちゃ10万超えなんてしなくても続編は出るしね

666 :
そもそもイース8は中堅に達してない

667 :
来週のオクトラに期待

668 :
カリギュラも海外じゃswitchマルチかw
このスレの奴らはイライラするだろうけどこれからswitchマルチが基本になるなw

669 :
ほんと足引っ張んないでほしいよね

670 :
オクトパスはまずせつなを超えられるかどうかだな

671 :
>>657
買い取り保証とは
メーカーとサードの間で最低販売数を話し合いで決める。
仮に最低販売本数3万本と設定して、2万5千本しか売れなかったとする。
足らなかった五千本の利益の差額分をメーカーが払いますよというもの。
もちろん売上本数が増えることはない。

最低限の利益を得れるだけで、売り上げが増えることも本数が増えることもない

672 :
スレ違いの話しかしてないww
さすがクズの集まりルール一つ守れずに荒らし行為しかしない

673 :
>>668
性能的にマルチ可能なのと難しいのがあるだろう
ダクソ3、FO4、KH3、ウィッチャー3、ニーア、仁王
とか
海外でも勝負できる作品は難しい

674 :
アサクリRPG化で思ったが
ずっとFPS作ってたゲリラスタジオが
RPGのホライゾン作って大成功したが
元々他ジャンルで技術力発揮してたとこはRPGとも相性いいのかもな

675 :
前からゲリラは技術力はゲーム業界でもTOPクラスだったから
ウィッチャー3に関わってた人材入れたりして
ホライゾンで花開いた

676 :
買い取り保証言われんの都合悪いんだなw
買い取り保証はパブでも無い任天堂が売れてないソフトを買い取って売れてるに見せかける制度やぞ

677 :
>>673
性能と言うか日本一が移植できるかどうか
イースもカリギュラもそうやしな
このスレの対象か微妙だがRPGツクールもCS移植するみたいやし
よっぽど保障内容が良いんやろうね
あんなバグまみれの移植でも許されるみたいやし

678 :
誰かが切望していたけどペルソナ5新価格版が9/6にPS4で出るらしいね
4,470円(税別)ってことだから通常版の半額ってところか
まあスレには直接関係ないけど一応w

679 :
>>668
イライラ?
あれは絶対売れないだろ
やってないならわからんだろうがメタスコアvitaより悪くなるだろう

680 :
>>676
いや、任天堂が問屋やるから多めに買い付けますよって話で、
出荷には影響されるがNPDとかメディクリとかこのスレで見る実売数には反映されんぞ
買取保証って単語が独り歩きしてる感あるけど、「買い付けの契約」ぐらいが適切な訳かと

681 :
へーそんなことやってんのか
任天堂必死だなw

682 :
そりゃ必死だろ、wiiUがあんな末路遂げたんだから
今のところは必死になった甲斐あるって感じだが、
このスレ的にはとにかく来週のオクトラだな

683 :
>>680
実売はそうだがメーカーに売れたって言わせてるんよ
実際にはただの在庫なのに それを元にswitchすげーするからたちが悪い
騙されてswitchにソフト出す所も出てくるやろし

684 :
>>683
また嘘か

685 :
マルチになっただけで発狂するやつ多すぎィ!
普段からどんなやつらが居るか分かっちゃうスレだね

686 :
ザンキゼロはいちお終わったからゴルフ再開しながらオクトラ待つは

687 :
オッペケはもうNGでいいんじゃないの

688 :
>>687
真実を言われると都合が悪いw

無理にswitchを持ち上げようとしなければこんな話にはならんのよ

689 :
>>688
>>683
まだこの嘘の説明をしてもらってないが

690 :
寧ろまだNGしてなかったのかこいつもこいつに構う奴もNGど安定

691 :
何の嘘もないやろ
実際売れた騒いでんのはメーカーだけやし 実売で売れたかどうかのスレで買取保証受けたメーカー発表でswitch持ち上げたらあかんやろ

妄想で書いてる>>671みたいなのとは違うからな

692 :
>>691
いや、ソースが見つからないから嘘だといってるんだ
俺が探せてないだけだったら謝るから出してくれ

693 :
>>692
日本一公式発言の買取話
しかもPS4版をキャンセルさせるおまけつき
https://nintendoeverything.com/nisa-deal-with-nintendo-for-snk-heroines-switch-outselling-ps4-versions-disgaea-5-near-200k-in-the-west/

キミも嘘と決めつけたんだからその証拠があるんやろ ソース頼むよw

694 :
>>693
683のメーカーに売れたと言えともswitchすげーしろとも書いてないが俺の翻訳の限界かな
頭悪くてすまんな。何行目に書いてあるかな

695 :
こいつらはngでいいよ
自演だろ

696 :
>>694
649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-6BMs [182.251.255.50])[sage] 投稿日:2018/07/07(土) 00:06:44.68 ID:hQfvDmXua
>>647
ずっと買取保証とか嘘つき続けてるけどそれはいいんですか

それも良いけどとりあえず嘘だと断定したソース出してな
キミすぐ話題そらして逃げるからな

697 :
>>696
ttp://game.snk-corp.co.jp/official/snkheroines/
これ。PS4にもでるようだが

698 :
そもそも買取保証はどのメーカーでもやってる

699 :
>>697
パケ版をキャンセルさせたんよ
ちゃんと読んでないやろ

早く否定するソース出してな
やっぱ逃げるん?

700 :
実売に関係ないなら単純にスレ違いなんだけどなあ

701 :
>>699
PS4で出るなら買取保証しきれてないから嘘だといった
俺もソース張ったんだから次は683のソース出してくれ

702 :
>>700
買取保証してくれたほうが中堅組には助かるんだけどね

703 :
買取保証してるやろw

PS4で出たら買取保証じゃないとか意味不明やし しかもソース張ってないしw

嘘だって言い切るなら任天堂かメーカーが買取保証を否定するソースがあるんやろ?

もしかして独占契約と勘違いしてて今更後にひけなくなったんか?

704 :
>>702
売れるチャンスが増えるのは確かだけど、中堅入りってなるほどの影響あるとは思えん
メーカーが採算とれれば次も作ってくれるという意味では大きいんだろうが、
このスレは基本的に実売見守るスレだからなあ

705 :
>>700
そうなんだよねえ
単純にスレ違いな話を延々されるのがウザいという話なんだけど、
オッペケは完全に陰謀論こじらせてるからこの話やめさせようとする奴は
みんな任天堂信者認定で思考停止してシャットダウンちゃうんだよねえ

706 :
買取保障するくらいなら健全にパブリッシャーとして
サードにソフト作ってもらうのが良いかと、幻影異聞録FEとかそうだったよね

707 :
幻影異聞録#FEか
嫌いじゃなかったな
風花雪月を出す前に楽曲やエピソード追加した完全版みたいなのをスイッチで出さないかな?

708 :
FEはそれよりGBA3作品収録したコレクションをだな・・・

709 :
>>705
別に実売で話せば文句も言わんよ
嘘ついてまでswitch持ち上げるな言うてるだけなんよ

アウアウカー Saf1-6BMs [182.251.255.2]とか散々絡んできて逃げるし

嘘は良くないやろ

710 :
幻影異聞録FE完全版は出ても売れるとは思えないから
もっと売れるソフト作ったほうが良いかと思う

711 :
任天堂の買い取り保証とPSのフリーは違いがないからね

712 :
>>704
そりゃ赤字が出ないもしくは最低限の利益を保証するだけで
損しないだけで高い利益や売り上げだすためのものじゃないし
保証するメーカーだって無限の金あるわけじゃないし

713 :
>>709
>>683の根拠は結局出てないんだが、早くだせよ

翻訳よんでも取引によりパッケージでだすかわりに保証してくれた、ゲームの代理店もしてくれる
他にも多く最低限買取保証をしてくれるので高待遇してくれる
他は大手を気にして友好的ではない
我々はSwitchで展開していきたい

って言うたんなる1メーカーの取引なだけなんだけどね、そりゃ優遇してくれるところに出すわって話

けど日本一もイースも中堅じゃないし
あれ?買取保証って中堅RPGに関係なくねww

714 :
そもそもこのスレの中堅レベルで売れるなら買取保証なんか関係ないだろうしなw
10万売れるソフトに買取保証なんかしないだろうし
しても買取保証以上に売れてるだろうから意味がない

やっぱり中堅 RPGには関係ないな、なんで関係ない話してるんだろ?

715 :
買い取りにしてもフリーにしてもつまらん、売れないゲーム制作会社に金が流れてることが業界の衰退を招くのは歴史が証明してる

716 :
だが売るメーカーだけになると
それも衰退に向かう、現時点でメーカーは死滅して
売れてるところだけになってるが
日本のゲーム業界はマジで売れるメーカーの売れるソフトしか売れてない
だから冒険も実験も出来ずバカゲーや趣味ゲーなんかは全くなくなった

過去の遺産を食いつなぎ移植やリマスターだらけになる

717 :
売れるメーカーの売れるソフトだけ残って何が悪いのかな
それで業界が衰退するなら業界自体がオワコンなだけ
ゲームに関しては形を変えて生き残ると思うけどね

718 :
買い取り保証なんてあるのな
もうだめだねこの業界

719 :
アクア代表「任天堂の買取保証?そんなもんないからね!TODRのswitchDL数はPS4vitaのDL数とほぼ同じ」
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1531112305/

720 :
まあメーカー側からすればバカにすんなって気にもなるだろうな

721 :
>>718
買取保証もどうかと思うが金の力でPS4版のパケまでキャンセルさせてるからね

まあそうでもしないとソフト集まらないんだろうな

722 :
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』……PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』……PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』……PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破
『Has-Been Heroes』……スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』……他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』……他機種版より多く売れる
『GoNNER』…PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』……Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』……「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20?30万DL
『Golf Story』……北米のEショップランキング1位。開発者「売上には非常に満足している」
『ショベルナイト』……最後発にも関わらず、 スチーム、3DS版に次ぐ35万本売れていたことが判明
『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ  18年4月時点で全世界100万本近く売れる
『NeuroVoider』……スイッチ版1ヶ月分売上 >スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』……初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』……発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』……発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』……累計50万DL突破(18年4月時点)、続編の発売も決定
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』……北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる  
『神巫女』……20万DL突破
『VOEZ』……5万DL&パッケージ版発売
『ブラスターマスター0』……11万DL突破
『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破
『キャットクエスト』……スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』……欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』……売れ行きが好調なため続編の配信が決定
『Super Meat Boy』……初日売上が大ヒットしたXBOX360版に近いペース
『Axiom Verge』……初日売上が非常に好調と開発者が報告、スイッチ版4ヶ月分売上>PS4版3年分売上
『Celeste』……開発者がスイッチ版が最も売れていると発言
『Owlboy』……発売からわずか1日で利益が出たと開発者が発表
『Wulverblade』……発売1カ月の売上が同期間のPS4版売上の7倍以上に達する
『Lost Sea』……他機種版より売れていると開発者が公表 売上の5割は日本
『Dandara』……売上の6割がスイッチ版であることが判明
『Bloodstained: Curse of the Moon』……発売から1週間で10万DL突破、その内56%がスイッチ版の売上と発表
『FAST RMX』……任天堂が最も売れているインディーゲーの1つとして紹介 開発者が次回作の製作費まで調達できたと発言
『THUMPER』……開発者が「予想していたより遥かに良い売上」と言及する
『Hollow Knight』……開発者が好調な売上と言及 2週間で25万本売れていたことが判明
『Darkest Dungeon』……想定より大幅に売れていると発言 発売2カ月で開発スタジオ総収入の7%に達する
『返校 -Detention-』……ニュース記事に好調なインディーゲーの1つとして紹介される
『殺戮の天使』……『返校 -Detention-』と同様に好調なインディーゲーの1つとして紹介される
『Fox n Forests』……発売から1カ月半経過時点で、PC版の3倍、PS4版の4倍売れたと開発者が発言
『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』……スイッチ版のDL数がPS4版とvita版のDL数とほぼ並ぶ所まできたと開発者が発言 ← New!

723 :
ソースなしの殴り合いはどこも同じか

724 :
まあいずれにしてもスレ違い

オクトラ、新宿ヨドバシで予約してきた
木曜発売かと思ったら金曜発売なのな
月木休みだから受け取り月曜だけど、
ヨドバシみたいな全額前金の予約分ってどの時点で実売に反映されるんだろう

725 :
>>721
パブリッシャーは自分達にとって得になる選択肢を選ぶだけだろ
普通に考えてマルチで出すなら手助けしないって当たり前の事じゃねーの

726 :
なんでswitch好きすぎる奴は実売で話せないのかね・・・
どんな時でもswitch持ち上げないと駄目な呪いにでもかかってんのかw

727 :
もう任天堂アンチのオッペケさんはコテつけてくれよ
黙ってNG突っ込んどくから

728 :
>>725
マルチが嫌ならパブになるんだよ普通は
裏でコソコソやって買取保証でswitch版売れた発言までがテンプレやろw

可哀想に保証を知らんメーカーは売れてる市場だと勘違いしてるんやろな

729 :2018/07/09
オクトラもあと4日か
その前に今週はザンキゼロの売上出るな
まあ中堅入りは無理だろうけど、一応

ロマサガ3リマスター part9
デジモンワールド 総合26
DARK SOULS III ダークソウル3 part1332
夜になったらageるスレ87
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 740
【PS4/3/VITA】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 336ハート
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活316日目
ゼノブレイドクロスへの不満点を皆で上げて次回作で改善されるように祈るスレ
【PS4】仁王 Part288
【PS3】白騎士物語総合LEVEL1018
--------------------
信長の野望・革新改造アニメ・エロゲ・ネタ系スレ18
芋焼酎の質問に誰かがすごい勢いで答えるスレ
ロシアの鉄道を語ろう
韓国人は外国人差別が大好きなヘイト民族で、日本人を差別し日本人に虐殺テロを繰り返しているね。★2
【スイス】「ムーア人の頭」という名のチョコレート製菓が人種差別的とネットで炎上、スーパーで商品撤去へ ★2 [オクタヴィアス5世★]
カーリング何でも実況 2014-2015 第25エンド
習国家主席関連発言後のビットコイン市場高騰受け 中国政府『仮想通貨の投資・投機目的ではない。』
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart109
■納豆総合スレ 第19藁苞■
【HONDA】ホンダ・ライフ 46台目【LIFE】
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part736【WTA】
スペースコロニーとかいう人間を飼う檻
【東京都】あら坊&あらみぃ【荒川区】
メタル系を歌うスレ2
塾・予備校での思い出
【道玄坂】ハーレム【Harlem】
ゴルファーにオススメの車 2台目
ELO vs 10cc vs Sparks vs Supertramp
アイカツ!1期実況
回転寿司激戦区!吉祥寺回転寿司を語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼