TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
崖から投身自Rる時にかける曲
【楽器】ゲー音を演奏してみるスレ 2曲目【うp】
ファミコン限定の名曲オムニバスサントラ
こ ん な サ ン ト ラ は イ ヤ だ 2 
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その63】
KOEIの三國志シリーズの音楽を語るスレ
自作ゲーム音楽を作りました パート4
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その63】
何でゲーム音楽はクラシックの様に評価されないの?
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 15枚目

みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その87】


1 :774:2018/11/15 〜 最終レス :2019/09/26
ゲーム音楽板のお祭り企画「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の総合スレです。

投票結果についてはまとめWikiに記載してます。
また、ページの追加も常に募集しています。
あなたが持っているサントラ・作品でWikiに未登録の作品があったら是非お願いします。

▼みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/

▼前スレ
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その86】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamemusic/1538305171/

▼Twitterアカウント
https://twitter.com/GameMusic100

▼したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/25545/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |   ATSUSHIですCAR      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

3 :
                ,ノ)     ___
               (( 三)) /___ \
                \\ /  |´・ω・`|  ヽ
                   ヽ    ̄ ̄ ̄    (ヽ
                 /        / ((三 ))
                (        /         ♪
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     _〃
                 |  /    ̄/ /   _|_|_  ♪
               _| _|____//_    [◎[二]◎]〃
.             |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────    | 小野川篤です YO !!       |          |
 _____     |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_ |_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

4 :
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )         思うにストーリー性かなあ
 )  /任_豚\  多少作品によって差はあるけど、概ねアクションのマリオ本編はギミックで魅せるゲームで
 )  .|/-O-O-ヽ|   単身ピーチを奪還するためにクッパの城に乗り込むことの繰り返しと、ストーリーには力入れてない気がする
< 6|. : )’e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ ‘    この企画でマリオの曲で人気あるのはストーリー性の強いマリギャラやマリオストーリー、マリルイだし
 )         こういう物語と合わせて聞く曲ってのが好まれやすいんじゃないかな
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒

5 :
456 :SOUND TEST :774:2014/09/09(火) 15:53:28.23 ID:OQNoKhb0






457 :SOUND TEST :774:2014/09/09(火) 15:55:31.14 ID:OQNoKhb0
けっせん!ディアルガ!もめちゃくちゃ評価されててうれしいけど、ぼく個人的には戦闘!ホウオウもいいと思うんだけど少し過小評価杉やしないかい?

458 :SOUND TEST :774:2014/09/09(火) 15:56:18.20 ID:OQNoKhb0
誤爆しましたすいませんえん

465 :SOUND TEST :774:2014/09/09(火) 23:56:46.95 ID:OQNoKhb0
また任天堂信者が暴れてたのかよ
ホント鬱陶しい

6 :
835 :SOUND TEST :774:2014/06/18(水) 07:10:12 HOST:opt-123-254-56-172.client.pikara.ne.jp
【コメント】
いぇ〜い、隔離スレのみんな〜見てる〜? R!

7 :
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. カサカサ
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |    これからはPSの時代
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ      カサカサ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

8 :
言うちゃ悪いけどゲ音板なんて世間一般の感覚からしたら掃き溜めよ
クソスレだらけで完全に秩序崩壊してるし
掃き溜めで話題作るならにフリー音源を許可する必要ない、ランスだけで十分です

9 :
たておつ

10 :
ランスの曲いいけど魔人よりラスボス戦推すやつはセンスないと思う

11 :
「ニコ動」有料会員が200万人割れ 減少止まらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000074-zdn_mkt-bus_all

12 :
>>10
シリーズやってきた補正だから仕方ない

13 :
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e7fRsX8Pp5EyyUoXTT9iODI23jvwAqJDd08J7XHpv3M/htmlview?sle=true
スマブラは編曲者に曲のリスト渡してその中からアレンジする曲を選んでもらうスタイルだけど
最近のカービィの曲は同業者から全然人気ねえな

14 :
桜井が相変わらず熊崎カービィ嫌ってる説

15 :
SFCくらいまでならともかくそれ以降のカービィって
ランキングで見かける曲もあまりいいとは思えねぇ

16 :
近年はカービィといえばボス曲みたいになってるからな
まあカービィに限った話じゃないが

17 :
スマブラに関してはX以降は糞アレンジばっかだしな
ゼロツー戦とか悲惨そのものだったし
下手にアレンジされるくらいなら原曲だけ流してもらった方が遥かにマシだろうよ

18 :
>>15
まともな感性も無い老害は黙っとけ

19 :
>>15
好みの問題は有るから仕方ないだろうが
64カービィのミラクルマター戦はいいと思うゾ

20 :
800曲超えとか謳ってたくせに殆ど前作までのアレンジと原作の音源の流用ばかりやんけ
FFも相変わらず使いまわしの2曲だけだし誇大広告にもほどがあるだろ

21 :
>>18
何顔真っ赤になってんのこの豚
きめえ

22 :
>>21
顔真っ赤になって豚だのきめえだの煽ってるお前も人の事言えんわな

23 :
わざわざageてまで言い返すことなのか
ニコ厨が糞コメントするのは動画だけにしてくれ

24 :
このご時世未だにageるな文化が残ってる謎

25 :
任天堂が動画投稿のガイドライン出したけどサントラ系は禁止を出したな
今後は運営に通報することで任天堂絡みは消すことができるようになるから投票不可にした方がいいかも

26 :
動画で画像と順位だけ表示して終わりの方がみじめなんで投票はしてほしい

27 :
私のために争わないで!!

28 :
任天堂が消えたら誰がエロゲフリゲを倒すんだ

29 :
>>25
じゃ、次回開催のときは責任持ってIPありで進言してくれな!

30 :
そのガイドラインいつから適用されるんだ
今からだったらニコ動にうpされてるランキング動画を通報して軒並み削除できるんじゃね?

31 :
そもそも最初からフリー音源以外は動画アウトなんですが
かつてのコンマイの対応も至極当然だし

ファルコムは半分セーフみたいなもんだったけど

32 :
そもそも11回の動画が未だに200位代やってるっていう
このペースだと12回の動画は来年の4月とかだな

一応痺れ切らして他のやつが上位だけのクッソショボい動画上げてるけど再生数がカス

33 :
動画勢が上位見る前に投票になるとますます上位即落ち傾向が強くなりそう

34 :
>>20
過去曲切らずに新曲追加してきゃ
新曲の割合が下がるのは当たり前だと思うんだが

音ゲーにも同じこと言って難癖付けそうだなお前

35 :
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

36 :
11回の動画作ってる奴マジで頭おかしいいつまでやってんだこんなペースなら後から出してた奴に任せろや

37 :
ランキング自体の前に動画が終わりそうだな
まあ終わりの始まりなんじゃない

38 :
俺なら音源集める時点で挫折するがな
自分の興味無いゲームの曲まで等しく全部集めるとか無理だわ

39 :
まぁ救いがあるのは人気ランキングだから曲自体は良い曲の集まりってことくらい
興味無いゲームの良い曲聞いても印象薄いけど

40 :
動画がなければエアプ勢一気に消えるからそれこそバンバードなんて全く入らないんじゃない

41 :
MADで使われてる曲

42 :
ランス10ってNew sensationが1000以内にも入ってないんだな

43 :
基本的に動画しか外部からこのランキングに入る道はないから
動画がなくなりゃ投票者は減る一方だわな

またランキングに代わり映えを求める傾向って要は毎年同じ動画じゃつまらんからって話だし、
動画がなくなれば一過性のブームとか薄くなっておっさんが喜ぶランキングになるんじゃない
投票者が減りに減った結果信者が比較的残ったゲームがかなり目立ってヘイト集める道も見えるが

44 :
ゲーム音楽好きにとっては毎年の祭りみたいなもんだけど
ランキングそのものはすでに何の意味もないって多くの人が思ってるだろう
本当のランキングとして意味をなしてるのは第2回くらいまでだろう

45 :
結果よりたまに出てくる少数マイナーな曲に出会える方が楽しい

46 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●             ●
●              ●             ●
●              ●             ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''ヽ.
        ●    ● ●      ● _,,,,,,ーー'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・ °    ・ \ .   ::.丿エ〜デルワ〜イス♪♪♪♪
          ● ●    ● ●:::   °  ° ....::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス♪♪♪♪
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,--"""=
            ●●●●●

47 :
18vGDTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxHdE5xPXrgFtKGZeCBXK4GB5WsFcax9993A8rHwbNMp2ujLVurmzfn
JlRWXJfw3IdbXjbDTDYaOijJn3HGGgqHBjMMIQDkinndb1yqYcXRzrIKHsbsLm3LtIeXqMbSWg6i1towf6z07KI9Jfsto3J8D5NBDnObfkAng2R651uCwu0rsECj7h3VW3YD6YwleNPAoWv4cMwvHQPG
SeLmuQgON0Y7wGhMupB1sKUDtzMLHfuChqfbYGC8CchWkwdQ2D67uLv7Ubb2wWBd9DvaGwmM3vKjSFiLFfQSzbr8qqC77DXhtMYtKpP8k0TEKdXqdPOh22XvaSHFGdEU2sAcKTREYFJK6uLBj5QSpGp0
VVLHa4V1gz2qBLSZaKYb0iFs3jbFxLIHTeAe3uQRDj6VUMJHyG0zLt3JFm3D1JfeoktarKdlNohlUYGMYylEWiU8d7ZHTLx3WmF4eui2K1cdb1SQXsk6NsevoKTpa2wGlDiNOSwlsDcf2bXKrSpf2w8Y
Wfqu9rWw3uUlG6EBUC19SSfmW988EGAz8MvihUCe1EdCUJ0neLJVSVTzCg4sqr1NRlthBaZO04CEsug3DBv9Mxe0csF5Qr0x7B2NrDTs0DJeg24xTnjcjLPmpkSqzKBGtvD5mmLTPpnD9BGJq1QEGxrK
maCaTaWAjWPpaFOKdzdHzSnFqEkSDJkvkwBRHfYVxHTZ7hYhmjyu5ajr6ZpLzsc3oDOjff2sCp1kIodwxkajvtXvFiALOuwytKshm7GydWzcgih0nfkVyhcuskAT3qE0HnXNlDcZGobKeYlKCsp51yPf
yAns6chrtUX8Jb4S79Tq7Ud7jXMlhMdVLpRd5i2RpEWPqU6jFEPXRJZo1G63VQ6SOyA0RLyu8jo6N4R9PZ6FCyB4lxUyNcj5Ei7AoahEgECtGY7PE3MXENAzmCfdXrho18lQBZlQyBNdiI18GgiIduLP
TBT37fX6nKVqOTxu49XsPmDvb56a5zGW4QjNkWwZgUOkn0HsNLuGrcMLM3BingCOPEziZX4PcoD8kBZ9506JKlNIJq4DIT5GrtJfnfdZhY90YGhOBJOtKQ7IG0il18AfHf0N2IWmQX8ZoE3J7uTqX7tQ
XAO9lLicsoUD7bznHF3vQG551A7ohTkzUnY8zF0NIPvJTvKf8UmHuaL81kqffoXq2mC9jYZhjd8YFpjNtv7cqnrMdKOXqE5PNnGD5a8pXN3MuXTn90CveqLRHaVyJW4UsIVtsc8QPi6dQct2UCYtxt0o
I4awhTStRX4MaXqTxYKDQ5HkJnMBhRHnU7ZrI9JHdaNVnvYJ0wyLhJv6uk0TUtuh4RRabCI0ZUTfF37Q3dozzSqJJRUy2oz9fopySB4pnhqLGjXB7hwc1apkgITsVdejl6y9ED9H9ms0K4yH2nUSxDkX
qx7BglTziWfzqS282nN2yDHqZtiEEA8za0K35s3XbjkyhxU82J5mTrfBb2u6ZYuIxsiLZDWvmREGDyyVJ5iPxaXHiT44NwWAyk38A7wviuluF0iLvqngHsva11UMayTZZVOdXh5xSZJZO680XGWYvoYx
pG53rjisHchaQwv1zkA4flieHbncrie9MRCWkraTHT5q4GK4xZA9cbZeVGCy1nOoHDIaZ0iwX9YarJI1zlXfPo41zQCNfiyYONws2knf9sKu99zTDlOjS3rjA9mhsMjurJTNMxKDDyi5PIz9QhLzi88O

48 :
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxHdE5xPXrgFtKGZeCBXK4GB5WsFcax9993A8rHwbNMp2ujLVurmzfn
JlRWXJfw3IdbXjbDTDYaOijJn3HGGgqHBjMMIQDkinndb1yqYcXRzrIKHsbsLm3LtIeXqMbSWg6i1towf6z07KI9Jfsto3J8D5NBDnObfkAng2R651uCwu0rsECj7h3VW3YD6YwleNPAoWv4cMwvHQPG
SeLmuQgON0Y7wGhMupB1sKUDtzMLHfuChqfbYGC8CchWkwdQ2D67uLv7Ubb2wWBd9DvaGwmM3vKjSFiLFfQSzbr8qqC77DXhtMYtKpP8k0TEKdXqdPOh22XvaSHFGdEU2sAcKTREYFJK6uLBj5QSpGp0
VVLHa4V1gz2qBLSZaKYb0iFs3jbFxLIHTeAe3uQRDj6VUMJHyG0zLt3JFm3D1JfeoktarKdlNohlUYGMYylEWiU8d7ZHTLx3WmF4eui2K1cdb1SQXsk6NsevoKTpa2wGlDiNOSwlsDcf2bXKrSpf2w8Y
Wfqu9rWw3uUlG6EBUC19SSfmW988EGAz8MvihUCe1EdCUJ0neLJVSVTzCg4sqr1NRlthBaZO04CEsug3DBv9Mxe0csF5Qr0x7B2NrDTs0DJeg24xTnjcjLPmpkSqzKBGtvD5mmLTPpnD9BGJq1QEGxrK
maCaTaWAjWPpaFOKdzdHzSnFqEkSDJkvkwBRHfYVxHTZ7hYhmjyu5ajr6ZpLzsc3oDOjff2sCp1kIodwxkajvtXvFiALOuwytKshm7GydWzcgih0nfkVyhcuskAT3qE0HnXNlDcZGobKeYlKCsp51yPf
yAns6chrtUX8Jb4S79Tq7Ud7jXMlhMdVLpRd5i2RpEWPqU6jFEPXRJZo1G63VQ6SOyA0RLyu8jo6N4R9PZ6FCyB4lxUyNcj5Ei7AoahEgECtGY7PE3MXENAzmCfdXrho18lQBZlQyBNdiI18GgiIduLP
TBT37fX6nKVqOTxu49XsPmDvb56a5zGW4QjNkWwZgUOkn0HsNLuGrcMLM3BingCOPEziZX4PcoD8kBZ9506JKlNIJq4DIT5GrtJfnfdZhY90YGhOBJOtKQ7IG0il18AfHf0N2IWmQX8ZoE3J7uTqX7tQ
XAO9lLicsoUD7bznHF3vQG551A7ohTkzUnY8zF0NIPvJTvKf8UmHuaL81kqffoXq2mC9jYZhjd8YFpjNtv7cqnrMdKOXqE5PNnGD5a8pXN3MuXTn90CveqLRHaVyJW4UsIVtsc8QPi6dQct2UCYtxt0o
I4awhTStRX4MaXqTxYKDQ5HkJnMBhRHnU7ZrI9JHdaNVnvYJ0wyLhJv6uk0TUtuh4RRabCI0ZUTfF37Q3dozzSqJJRUy2oz9fopySB4pnhqLGjXB7hwc1apkgITsVdejl6y9ED9H9ms0K4yH2nUSxDkX
qx7BglTziWfzqS282nN2yDHqZtiEEA8za0K35s3XbjkyhxU82J5mTrfBb2u6ZYuIxsiLZDWvmREGDyyVJ5iPxaXHiT44NwWAyk38A7wviuluF0iLvqngHsva11UMayTZZVOdXh5xSZJZO680XGWYvoYx
pG53rjisHchaQwv1zkA4flieHbncrie9MRCWkraTHT5q4GK4xZA9cbZeVGCy1nOoHDIaZ0iwX9YarJI1zlXfPo41zQCNfiyYONws2knf9sKu99zTDlOjS3rjA9mhsMjurJTNMxKDDyi5PIz9QhLzi88O

49 :
18vGDTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxHdE5xPXrgFtKGZeCBXK4GB5WsFcax9993A8rHwbNMp2ujLVurmzfn
JlRWXJfw3IdbXjbDTDYaOijJn3HGGgqHBjMMIQDkinndb1yqYcXRzrIKHsbsLm3LtIeXqMbSWg6i1towf6z07KI9Jfsto3J8D5NBDnObfkAng2R651uCwu0rsECj7h3VW3YD6YwleNPAoWv4cMwvHQPG
SeLmuQgON0Y7wGhMupB1sKUDtzMLHfuChqfbYGC8CchWkwdQ2D67uLv7Ubb2wWBd9DvaGwmM3vKjSFiLFfQSzbr8qqC77DXhtMYtKpP8k0TEKdXqdPOh22XvaSHFGdEU2sAcKTREYFJK6uLBj5QSpGp0
VVLHa4V1gz2qBLSZaKYb0iFs3jbFxLIHTeAe3uQRDj6VUMJHyG0zLt3JFm3D1JfeoktarKdlNohlUYGMYylEWiU8d7ZHTLx3WmF4eui2K1cdb1SQXsk6NsevoKTpa2wGlDiNOSwlsDcf2bXKrSpf2w8Y
Wfqu9rWw3uUlG6EBUC19SSfmW988EGAz8MvihUCe1EdCUJ0neLJVSVTzCg4sqr1NRlthBaZO04CEsug3DBv9Mxe0csF5Qr0x7B2NrDTs0DJeg24xTnjcjLPmpkSqzKBGtvD5mmLTPpnD9BGJq1QEGxrK
maCaTaWAjWPpaFOKdzdHzSnFqEkSDJkvkwBRHfYVxHTZ7hYhmjyu5ajr6ZpLzsc3oDOjff2sCp1kIodwxkajvtXvFiALOuwytKshm7GydWzcgih0nfkVyhcuskAT3qE0HnXNlDcZGobKeYlKCsp51yPf
yAns6chrtUX8Jb4S79Tq7Ud7jXMlhMdVLpRd5i2RpEWPqU6jFEPXRJZo1G63VQ6SOyA0RLyu8jo6N4R9PZ6FCyB4lxUyNcj5Ei7AoahEgECtGY7PE3MXENAzmCfdXrho18lQBZlQyBNdiI18GgiIduLP
TBT37fX6nKVqOTxu49XsPmDvb56a5zGW4QjNkWwZgUOkn0HsNLuGrcMLM3BingCOPEziZX4PcoD8kBZ9506JKlNIJq4DIT5GrtJfnfdZhY90YGhOBJOtKQ7IG0il18AfHf0N2IWmQX8ZoE3J7uTqX7tQ
XAO9lLicsoUD7bznHF3vQG551A7ohTkzUnY8zF0NIPvJTvKf8UmHuaL81kqffoXq2mC9jYZhjd8YFpjNtv7cqnrMdKOXqE5PNnGD5a8pXN3MuXTn90CveqLRHaVyJW4UsIVtsc8QPi6dQct2UCYtxt0o
I4awhTStRX4MaXqTxYKDQ5HkJnMBhRHnU7ZrI9JHdaNVnvYJ0wyLhJv6uk0TUtuh4RRabCI0ZUTfF37Q3dozzSqJJRUy2oz9fopySB4pnhqLGjXB7hwc1apkgITsVdejl6y9ED9H9ms0K4yH2nUSxDkX
qx7BglTziWfzqS282nN2yDHqZtiEEA8za0K35s3XbjkyhxU82J5mTrfBb2u6ZYuIxsiLZDWvmREGDyyVJ5iPxaXHiT44NwWAyk38A7wviuluF0iLvqngHsva11UMayTZZVOdXh5xSZJZO680XGWYvoYx
pG53rjisHchaQwv1zkA4flieHbncrie9MRCWkraTHT5q4GK4xZA9cbZeVGCy1nOoHDIaZ0iwX9YarJI1zlXfPo41zQCNfiyYONws2knf9sKu99zTDlOjS3rjA9mhsMjurJTNMxKDDyi5PIz9QhLzi88O

50 :
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/piano/1525961476/l50

51 :
オワコン

52 :
これが本来のこのスレの姿か

53 :
なんかフリーソフトかなにかのBGMがランクインした時点でヴォエッてなって気づいた

54 :
空気を読まずマジレスするわ
マニアの間ではオリジナル名曲多数聞けちゃう事で有名らしいフリゲrpg、cresteajuクリアしたわ
冒頭のグラで一気にテンションだだ下がりして即投げかけたんだけど
音楽だけを頼りに我慢してのプレイしたわ
不思議な事にあんだけ気になってたグラが途中からなんとも思わなくなっててワイながらビビったんだけど
で目当てだったBGMに関して
マジ最高だったわ
想定以上の出来栄えに感涙
居ないとは思うけど未だ未プレイの奴
とにかくレトロRPGのBGMマニアは必遊フリゲには間違いなかったわ
を改めて音楽の持ってる力をまざまざと痛感させられたわ

55 :
なげえよカス
オナニー文章の垂れ流しはTwitterでやっとけ

56 :
最近の上位って曲単体で聞いても良さが分からないの多い気がするな
作中の演出も影響するからゲームやりこんだ人にはわかるってのは間違いないけど、以前と比べてなんかランキングがショボく感じるわ

57 :
ぶっちゃけ時の傷痕とかゾーマ戦がモロにそれだわ

58 :
ドラクエ4の戦闘じわじわ強い

59 :
ゲームやってないのにゲーム音楽聞とか臭い曲が好きなだけだな

60 :
近年後世に語り継がれるような名曲扱いのBGMが全くなくなったのは少なからずこの企画のせい

61 :
未来人が現れたぞー

62 :
その時の一番に投票してるだけだかんな
やっぱ新曲だけでいいじゃんってなるよな

63 :
今の過疎っぷりじゃ誰も参考にしないかもしれんが第12回ベスト100までの17〜18年除いた内訳

1988 1曲
1994 2曲
1995 3曲
1999 2曲
2004 4曲
2006 3曲
2007 2曲
2009 2曲
2010 5曲
2011 1曲
2012 4曲
2013 6曲
2014 4曲
2015 10曲
2016 6曲

64 :
正直、年だけ見てもよく分からんわ
新曲除くと大体毎年同じようなのが入ってるように見えるけど

65 :
2010はほぼゼノブレだし2015も半分アンテ
それ以外もアトリエがいっぱいいるからな

66 :
第12回の結果ざっとしか見てないけど森のキノコにご用心もくっちゃうぞ!も入ってないってまじ?

67 :
大人になって正直ゲーム音楽のメロディとノリ一辺倒に気づいた人も多いだろうしな

大人になると新作ゼルダはランクインしてるリトとかよりも
フィールド音楽のほうが評価高くなる仮説あるわ

68 :
クサメロとか音源の曲は一人で聴いててもちょっと恥ずかしくなる事がある
それがゲー音の味だとも思うんだが、歳と共に趣向の幅も拡がってるからな

69 :
最初からおっさんばっかだけど大人になれたか

70 :
>>56
太陽は昇るからしてずっとそうだったろ
何を今さら

71 :
2030年くらいに真のゲーム音楽ランキング開くつもりだからよかったら参加してくれよ
投票参加数最低1万人を目指してかなり大々的にやるつもりだ

72 :
https://www.losershogiblog.net/
どうやら涼宮ハルヒが最高のゲームに出会ってしまったようだな

73 :
投票してるファン、信者みたいな人達は純粋に応援してるだけでなく、優れた人に自分を重ねて勝利の感覚を疑似体験したりと利己的な思いも大きいと思う

74 :
ファルコムとかガストは普通に好きな人が集まってるだけだけどな
評価してる自分すげーってのならマイナー曲あげてる奴とかに多そう

75 :
普通に好きな人が集まっただけで組織票が完成するからな

76 :
ランスとかカービィとかは上位狙いもあるんだろうが
すぐ落ちる新曲たちは上位狙いというよりこのランキングをオススメ曲紹介と捉えてる層の影響のが大きい

77 :
東方は特に好きな人が入れてんだなって思う。でもなきゃ1000以内はもちろん、1000外にもびっしり票が集まるのは不可解だし、毎年ばらけてるのも不可解

78 :
動画投稿してるやつ投稿速度遅すぎやろ
企画潰す気かよ

79 :
>>78
お前が盛り立てろ

80 :
【閲覧注意】ドラゴンボールのラスボス・ジレンの過去が凄惨すぎる…

1: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 11:22:31.73 ID:qt6zqS+fa
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

81 :
【悲報】ニコニコ動画さん、ガチで何をやっても衰退が止まらない!! 再生数やべぇ・・・・
http://yaraon-blog.com/archives/142439

82 :
>>81
ブラクラ注意

83 :
2ちゃんの衰退もたいがいだけどね

84 :
2chも昔に比べて活気無くなったよなあmixiとかと比べたら全然マシだけどさ
今はTwitterかな流行ってるのは

85 :
Twitterも数年前の全盛期と比べたら大分落ち着いたよ
なんか最近はオタク界隈が緩やかに衰退してる

86 :
Twitterの衰退は一般層がインスタとかに移ったからそう感じるのだと思う
オタクは相も変わらずTwitterでシコシコやってるよ

87 :
攻撃的なオタクはいっぱいいるけど全盛期VIPPERや全盛期ニコ厨、ちゃんとやきう板だった頃のなんJ民みたいな馴れ合い厨はほんと消えたわ
Twitterもちょっと前に比べたら明らかに変なブームが起きにくくなってる

88 :
今は如何に他人にマウントをとって相手をつぶすかが重要だから

89 :
次のランキングっていつ?
早くスターアライズver.4.0アプデの曲投票したい

90 :
>>89
お前が集計人をやればすぐ始まるぞ

91 :
【悲報】KH3のラスボス戦、なんか微妙

1 名無しさん必死だな 2019/01/22 21:16:30
https://youtu.be/zQUQ49YmSOU    



形態変化もなしかよ
しかもカイリ(ヒロイン)はあっけなく殺されるし

92 :
【悲報】キングダムハーツ3,シナリオライターはFF15の板室紗織 つれえわ

番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1d-YZ7l) 2019/01/23 05:31:26
これマジ?つれぇわ ホモエンドかよ

ソラ(ヒーロー)とカイリ(ヒロイン)は結ばれない。
カイリは力を得ようとするゼアノートに殺されて死ぬ。
死んだカイリはすぐ後のエンディングで蘇る。
夕日に甦ったカイリとソラが並んでる佇んでる。
カイリがソラに手を触れようとすると、ソラが夕日に消える

KH3 The End.

93 :
このランキングって第3回ぐらいまでしかまともじゃないよね?

94 :
第三回までは不正投票まみれでガバガバだったけどな

95 :
【悲報】発達障害児、ガチのマジでカービィが好きという統計が存在した…

http://i.imgur.com/HGhJ9TA.jpg

96 :
>>94
10年以上前のこと記憶してるとか古参きんも

97 :
第三回も10年前か
年取ったわ

98 :
アンダーテイルは未プレイだが何がいいのかわからん
プレイしながら聴くといいよっていう人もいるけど
いい曲って未プレイでも惹き込まれる
そんなことは何度もあったがアンダーテイルにはそれがない
曲聞いて買ったゲームなんて1つや2つじゃないし

99 :
好き嫌いなんて人それぞれなんだから仕方ない
俺はundertale好きだけどね

100 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :
音源がショボいPS以前なんてプレイ補正で成り立ってるようなもんでしょ
ゲーム音楽の土俵の上でならそういう曲がエアプでも聞ける曲に劣ってるとは思わんけど

102 :
PS1時代はショボ音源のゲームと生音派のゲームと結構落差があったな

ゲームバブル時代だったPCEとかの方がよほど豪華だったり

103 :
言うても昔のショボい曲の方が記憶には残るわ
豪華さじゃ今の方が圧倒的に上だけどさ

104 :
昔の曲でもサントラ出てるようなのは今聴いても良いのが多いけど
それでも今の曲の方がレベル高いと思う

105 :
好みもあるんだろうけど
今はBGMに歌入るようなのも結構あるから
昔みたいなゲーム音してるゲーム音は減ったかなという感じがある

106 :
今の曲でも人気があるのはメロディがはっきりしてていかにもゲーム音楽って感じのばっかだな

107 :
歌入りはPSどころかPCEの頃からあったりするし今って括りだとちょっと

108 :
基本的にボーカル入りの曲は好かんが特に許せないのは
歌手やバンド等と単なるタイアップしただけの曲を
ゲーム音楽の話題に挙げてくること

ロスオデのお経ラップ  オンリーワン感あるし許せる
霜月はるか系  キライだが好きという人の気持ちもわかる

テイルズのバンプとか  R

109 :
テイルズのバンプに関しちゃ藤原が作曲を担当してるゲームで藤原がテーマ曲歌ってるのでちゃんとゲーム音楽してはいる
少なくともスパロボのJAMとかよりは

110 :
JAMはしっかり「スパロボの歌」を歌ってるじゃん

111 :
>>109
歌詞はテイルズのこと歌ってても曲自体はいつものバンプだなって感じ
それをアレンジしてゲーム内で使ってもやっぱり微妙かな

112 :
別に歌手が歌ってようと声優が歌ってようとゲームで上手く使われてるなら気にならない

113 :
タイアップ否定するならフリー音源も否定しないと

114 :
ペルソナも駄目なやつもいるしJAMもパクリ云々でゲー音界隈はアンチそこそこいるし
音ゲーはどうなんだって話もあるし
ボーカル問題は尽きない

115 :
俺はインストとヴォーカルは完全に別物だと思ってるから、歌入りの曲は正直除外してほしい

歌も「音楽」ではあるから俺が間違ってるのは重々承知

116 :
そういうランキングやってもええんやで

117 :
ボーカル駄目な人ってコーラスとかサンプリングも駄目なんかな

118 :
あるいはラブソング探してとかボーカル入りの方が本来あるべき姿の曲

119 :
>>117
日本語を喋ってるのはインストとしては聴けなくなる
日本語でなければ、何言ってるか分からんから文字に頭が邪魔されないでインストとして聴ける

歌が嫌いとかじゃないが、サントラ聴くときは作業BGMとして流すから歌詞入りの曲は邪魔になる

120 :
新曲ランキングはやらないの?

121 :
参加者少なすぎるしもうやらんでいいでしょ

122 :
ここってこんなに人いたんだ

123 :
>>119
ヒュムノスとかもボーカルではないのか

124 :
ZOEのBeyond the Boundsとかわかりやすいね
あれが日本語歌詞で愛だの恋だの言ってたらまた別の曲になってたろう
声を周波数で捉えて楽器の一つと見れるかどうか

ボーカルパーカッションとかは声でもろに打楽器の真似させてるし
コーラスも似せてるわけではないけど考え方は同じだろうと思う

125 :
インベーダーガールみたいに日本語だけど意味も糞もないのもあるよ

126 :
苦手じゃないけど、Amazonで何十件もレビューがついたサントラって大抵ボーカルやコーラスが評価されてるやつだから嫉妬みたいなもんはある
もっとインストも評価されてほしいなーとは思うね

127 :
>>125
思いっきり英語やんけ!

128 :
好きなのって決めたら良いのにね

129 :
んおおおお!!イクッ!イクッ!ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!見てろよォ!!テメェら!!フッフッフッフッフッ!!!

130 :
歌詞があるのと人の声を楽器として発声させているものに違いがあるってのはよくわかる

131 :
声を楽器といえば聖剣伝説2の「呪術師」
ケチャを全面的にフィーチャーした曲だったが、当時は度肝を抜かれたっけな

132 :
声付きのゲーム音楽好きだったけど
増えすぎて微妙に思えてきた
やっぱ声排除したバージョンでお願いしたい

133 :
新曲やるってよ
今年は灯火の星かな

134 :
今年は灯火とランスの一騎打ちじゃね?

135 :
多分ランスの圧勝
ここ以外の企画でもどこも1位だし

136 :
新曲ってソシャゲのアプデで追加された曲はどういう扱いなんだっけ

137 :
今年はオクトパストラベラーの曲が特に良いと思った

138 :
新しいのではランス10に続いてゼノブレ2とオクトラが入ってるのは割と順当だとは思った
でも新曲だとゼノブレ2は期間外か

139 :
新曲結局やるのか
今の過疎っぷりじゃ去年以上に人減って
惨めな結果になるのは目に見えてるのに

140 :
趣味の投票なんだから人数とか関係ないでしょ

141 :
個人的にはオクトパスは受け付けなかった
どれも無難な曲のつくりはしてると思うんだけど
それだけって感じ
コクがないというか毒にも薬にもならないというか

142 :
あいミスの曲に入れたい

143 :
オクトラは旅路の果てに〜が好きだけど全体的にスクエニゲーで何度も聞いたような音と曲でまとまってるからな
同じ方向性では先人が偉大すぎるというのもあるわ
逆に最近はランスみたいなわかりやすいパターン構成でドンシャリ鳴らしましたみたいなほうが少ないから新鮮に感じる

144 :
新曲は一番多かった時で投票数344、前回155と半減以下だもんなあ

総合も12回は1000票に届かなかったし本気でオワコンですな〜

145 :
今度の新曲の票数は100か?200か?

146 :
票数とかどうでもいいよ

147 :
俺一人でもええか

148 :
お前を一人にはしないぜ

149 :
体験版禁止と書いてないし今年はDELTARUNEも来るか
いまいち曲の記憶がないが

150 :
いつも元気なアトリエ東方は今年弱いからな〜。
デルタはアンテよりレベル高くまとまった感じ。でもまとまりが良すぎてアンテのような中毒性が少ないな

151 :
票数が少なければ少ないほど(あえてこう呼ぶが)ファンの熱が凄い作品が強くなる

152 :
我が物顔で組織票入れてたゼノブレだカービィだの任天堂系がランスのファン熱にぶっとばされて正直スカッとした

153 :
ランス10はすごかったからな
Shade抜けて心配してたファンが満足して余りある曲を
提供してきたんだから

でもラスボスよりは魔人戦のほうが上だわ・・・

154 :
そのファン熱でゲームとかサントラ買ってやれよとは思うけどな
割れじゃなくて

155 :
未プレイだけどamazonでサントラ買ったぜ
正直バトル系以外は心に残るものは無かった

156 :
最近だとFF、DQ、ゼノブレ、カービィ、ペルソナ、ニーア
この辺はサントラが数万単位で売れてるから組織票とか言ってる奴の方が馬鹿
本気で組織票やられたらこんな小規模な企画もっと酷いことになってるわ

157 :
本当に人気に比例するなら音ゲー勢が弱すぎる

158 :
音ゲーの曲きらいじゃないけど音ゲーはゲーム音楽というにはちょっと・・・
って思う人は自分以外にも少なくなさそう

159 :
音ゲーのOPデモとか選曲BGMでもめっちゃいい曲あるんよ

160 :
でも音ゲーオンリーとかやっても、常連曲が上位占めて本来の層は埋もれ、結局60人くらいしか来なくて機能しないだろうな

161 :
人数とか気にしてどうすんの

162 :
カービィの何が嫌かってラスボス曲グリグリとか過去曲のメロディ入れときゃいいだろって奴ばっかで
ファンもそんなのをリスペクトだの集大成だのと盲目的に信奉してるところなんだわ
おめーらここ最近ずっと集大成集大成言ってるなっていうかさ

163 :
ドラクエ8のラスボスだってそうだったべ
過去曲とかメインテーマを織り込む手法なんてよくあること
それを妄信的に騒ぐかどうかは信者次第

164 :
好きでもないシリーズの曲にいちいち難癖つけてるガイジ君必死やなw
ファンが求める曲が作れてるならそれはそれでいいだろうよ

165 :
>>162
人気の高い曲を好きになれずに必死に自分は違うアピールして難癖つけたがるノイジーマイノリティー哀れとしか言いようがないな

166 :
>>162
それには同意する
曲としてのレベルは高くない

167 :
その点ランスってすげえよな

168 :
カービィは現にカービィ信者からも安藤ラスボス飽きられつつあるよ

169 :
カービィはボスより通常ステージの曲の方が好き

170 :
>>168
前回は10位以内にすら入ってないもんなあ
煌めき星になって評価が一転して次1位になるとも思えんし

171 :
>>165
めっちゃ早口で言ってそう

172 :
文盲ニートくんまだいたんか

173 :
CROWNED1位やんけ!聴いてみよ→なんやこの詰め込みアレンジメドレー…ファンしか知らんやん…
狂花水月1位やんけ!聴いてみよ→静かだけどいい曲やんな
スタードリーム1位やんけ!聴いてみよ→やっすい音とドラムやな…ゲッまたアレンジやん…これは無いわ…
星羅往く旅人聴くか→長いわ…こんなんが評価されるならなんでもええやんけ
アプデ後→だから長いんだって…大衆ウケは絶対無理やな。今の子供飽きるやろこんなん

結論 : 狂花水月はまだマシ

174 :
18vGDTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxH

175 :
ハイネス戦がすき

176 :
カービィってSFCまでやろ
シリーズ通してすべて未プレイだけどそれ以降の聴いても
ピンとこんわ

177 :
18vGDTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxH

178 :
閉塞感打破すんなら制度変えるしかないんじゃない?
システム的に似たような連中が似たようなことを毎回する流れは変えられないし

新曲に関しちゃ曲聴くフェーズでも作るとか?

179 :
18vGDTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxH

180 :
>>165
相変わらずやってる事はいたってワンパターンで低レベルだよなここの連中
まぁここでギャーギャー喚くのは勝手だけど他の所でファンや公式に迷惑かけないでほしいもんだわな

181 :
そういう奴が飽きて去ってったから、今残ってんのはそうやって悟ってばっかのモブだらけだよ笑笑

182 :
8vGDTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDx

183 :
さっさと動画あげろよ、何年がかりでやってんだよ

184 :
音ゲーオンリーやったとして
近年本編にも名を連ねるDeemoが無双するのか
はたまた歴史あるbemani楽曲が並ぶのか
SEGAタイトーその他スマホ音ゲーからブラックホースが出るかとか興味ある

まぁそれだけの人数がまず集まらないってのが現実だろうが
今の音ゲー界隈支えてるの韓国台湾あたりのアジア勢だし

185 :
太鼓率いるバンナム忘れてたわ

186 :
新曲ランキングの勢い無さすぎ
ランス10がようやく初投票とか12回の勢いどこいったし

187 :
あ、やってんの?知らなかった…

188 :
IdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxHdE5xPX

189 :
ランスの勢いが弱すぎるし例年どおりカービィが1位を持っていきそうだな

190 :
あの勢いのなさを見るに2018年は不作だったんやな

191 :
音ゲーってそもそも投票する人がいない上に曲数が多いから、限られたガチ勢以外は投票自体も避けてそう

192 :
ラブライブバンドリっておもいっきり音ゲー曲だしゲーム音楽の枠内だが
投票されんな

193 :
8vGDTIrdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7dFxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxHd

194 :
そもそも多少ネットにくわしけりゃ連続投票余裕でできるしな
こんなスレでそもそもの票数がおかしかった説はあるわ

195 :
8vGDTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmfkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu
oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxHd

196 :
現在の新曲票数
戦闘!!/イーラ 4
命の灯火 3
スシNo.1 3
ダーククラウディ 3
THE PIRATE SHIP 3
万謝の杯 〜1st Anniversary 3
星のカービィ:STAFF ROLL 3
La Follia d'amore 3

カービィが一歩リード。ランス]、オクトラはまだ来ず

197 :
母数少なすぎてこんな偏狭な場所知ってる陰キャランキングにしかなってねえ

198 :

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

199 :
なんかめんどくさくなったから、今年は投票いいやってなってしまった、、、

200 :
やらんでいいつってんのに強行する馬鹿がいるからな

201 :
やらんでいいとか何様だよw

202 :
やらんでいいよ総合は

203 :
命の灯火そんなにいいか?
ナムカプみたいに書下ろしのアニメでもない手抜きOPだわ、曲も表面的に小綺麗なだけで全く響かないんだが

204 :
歌詞で損してる

205 :
○○ってそんなにいいか?って遠回しに言わずに糞曲に組織票すんな信者Rって言えば?
素直になれよ

206 :
俺が気に入らない投票は組織票

207 :
組織票の類が一切無いというのなら
かつて1位をとったシオカラが第12回で1000位以内にも入れなかったのはなぜ?
シオカラに投票してた奴らはどこにいったん?

208 :
シオカラってカービィ以上に何がええのかわからなんだな

209 :
スプラトゥーンって近年の任天堂で一番ヒットした新規IPで音楽の雰囲気もかなりウケたゲームなんだが
それを代表する曲が一票も入らんってのは組織票とか抜きにしても異常
このランキングの外でもシオカラシオカラ言われてたし

前一位とったからもう投票しなくていいやって意図は確実にあるわ

210 :
果たしてそれは本当にゲーム音楽ランキングと言えるのか

211 :
新曲としては好きだけど総合で票入れる程じゃないってことじゃね

212 :
vGDTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmfkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXE

213 :
dCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM
VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp
tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh
6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh
pqRsav7jFmfkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyymd0IUTHMEk3qQhlpeHPJ
jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjrNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7L

214 :
お前ら結局ゲーム場面信者補正マシマシのランス任天堂と
不特定多数がマジで曲の評価だけで入れたバンバードどっちがマシなんだよ

215 :
どっちも好きでいいじゃん

216 :
>>214
どっちもすぐ飽きられるゴミ
このランキングには聞き減りしない曲を求めてます><

217 :
自分の好きな100曲発表会にすれば解決

218 :
コンテンツの死を見るのが好き

219 :
メガドライブminiの人気投票やってるぞ

220 :
【悲報】ニコニコ動画のドワンゴ、資本金を105億円減らして1億円に・・・もう死にそう
http://yaraon-blog.com/archives/145318

221 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●             ●
●              ●             ●
●              ●             ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''ヽ.
        ●    ● ●      ● _,,,,,,ーー'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・ °    ・ \ .   ::.丿エ〜デルワ〜イス♪♪♪♪
          ● ●    ● ●:::   °  ° ....::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス♪♪♪♪
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,--"""=
            ●●●●●

222 :
だらだらと1000位まで集計して発表したのが間違い

223 :
曲がりなりにもベスト100なんだからその時々のおすすめ曲をお裾分けしようってやつこそ悪
新曲イナゴってそういう奴らだし

224 :
総合は国の代表として出すくらいの気持ちで投票しろってな
だから新曲だけやっときゃいいんだ

225 :
コメント見てると○○は去年入れたので見送りましたとか高順位だったので見送りましたとかの多いこと多いこと
ベスト100ってなんだよ

226 :
いつから終わり始めたんだろなあ

227 :
>>225,226
そりゃ毎年やってたらそうなるでしょ
同じ曲投票する人は毎年投票しない

228 :
結果出た辺りで次はやんなくていいよって言うとめちゃくちゃ否定されたなぁ

229 :
「ランクインして動画で皆に聞かせたい」から、一回聞いてもらったら「次は別のを」になる

動画はこのスレとは無関係とか言ってニコ勢を叩きながらな

230 :
つまり蒲焼きが悪いんじゃん

231 :
心配せんでも勝手に動画の方が死んでるから動画勢は消えゆく運命

232 :
>>228
やりたい人がいる限りやるのは自由
投票しないのも自由

233 :
やるのは自由なのはごもっともだが
興味がないなら投票しなければいいっていうのはあまりに的外れ

234 :
アホがやり出すせいでどんどんオワコンになってる感じだしな
オリンピックよろしく4年に一度とかでいいんだよこういう企画は

235 :
新曲ランキング→新曲とかランキングのループ

236 :
ぶっちゃけ今時固定回線に拘ってるのも時代遅れよな
そろそろ抜本的にランキングを見直すべき

237 :
>>234
やらなくてもそのまま風化してくだけだけどね

238 :
風化していいんだよ別に
変なの消えるし

239 :
発掘の一環に利用してるだけで結果は別に…

240 :
>>239
これが一番害悪
何が悪いって全く自覚症状がないところが

241 :
【Huawei、Samsung】   折り畳みスマホ   VS.   折り畳めんスマホ   【Apple、Sony】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1551406226/l50

242 :
>>238
変なのと一緒に企画も消えそう

243 :
こういう話見てるの好きw

244 :
ゲーム音楽星人が攻めてきて最高の曲を挙げないと地球滅ぼすって言われた時くらいの覚悟で投票しろよな

245 :
滅ぼされたほうがマシ

246 :
唐突ですがそろそろ第13回開催していいですか?
自分が集計人やります

247 :
>>246
やりたいならやればいいんじゃね
立候補するならしたらばでな

248 :
wikiの組曲星羅往く旅人のページきもすぎて気分悪い

249 :
あからさまに曲構成が妖星乱舞のぱオマージュだけど
何も知らないキッズはカービィオリジナルだと思うんだろうな
子供騙しは楽でいいねえ

250 :
曲の解説文なんて大体が執筆者のオナニーみたいなもんだろ

251 :
固定回線だからどう足掻いても投票層がキッズと子供部屋おじさんに片寄るんよ

252 :
10年前のキッズなんて今は大人・・・いや頭の中は変わらないか

253 :
新曲スマブラガイジが目立ってきたな

254 :
スマブラもXの頃ならステージBGMに流れてたのに
今はクルールのあれとか差し置いてメインテーマの灯火の星に集中するのがなんか違和感あるな
なんというか音楽じゃなくてゲームに投票してる感じ

>>253
スマブラ一色のやつとかいるのかと思いきや全然いないじゃないか

255 :
灯火の星良い曲だと思うけど

256 :
歌詞がね…

257 :
SPは桜井がスピーディで激しめなアレンジばっか発注したせいで、どれも似たようなアレンジばっかで潰し合いになってる印象
スレ見ても灯火以外は見事に分散してるし

258 :
桜井のディレクション以前にプレイヤーサイドにそういうしかウケない時代だしなぁ

259 :
投票コメントひでえな
「先日、東京ゲーム音楽ショーがありました。来年はもっと大きい会場になるそうです」とか
ランキングに微塵も関係無いし したらばはこいつの日記帳なのか

260 :
コメントなんて何書こうが自由だろ

261 :
向こうのコメントに対してここで何書こうが自由だろ

262 :
恒例と言われればそうなんだが同一ゲームで全部投票枠埋める奴が今回も出たか
ルール読むのが面倒くさいのは正直分からなくもないんだが
他のやつの書き込みを見たりとかして違和感を感じないのかね
まあそういうやつはルールだけじゃなく他人の書き込みも見ないんだろうが

263 :
そういう奴は大体任天堂のゲームで固めてるからあ・・・(察し)ってなる

264 :
妊娠というよりただのキッズなんよな
多分小中学生

265 :
んなわけねぇだろ…
未だにカービィの話出ると早口になる社会不適合な大人だよ…

266 :
いや実際投票層がどんどんキッズ化してるのは事実だろうに

267 :
こんな2chでも場末の板見てるようなのは流石に大きいお友達じゃねーかな

268 :
このスレに書き込んでる奴ってほぼアンチランキングだし
そりゃここにカービィキッズはいないだろ

269 :
キッズだろうが子供部屋おじさんだろうがカービィ信者任天堂信者ランス信者等々の普段から叩かれてる奴らはここにはいないよ

270 :
平日の真っ昼間から書き込める無職ならいるみたいだがな

271 :
ゴキブリw

272 :
テレビの音楽番組でランキングやるってなって投票になれば
改めてガチのベスト100が出来上がるとは思う
関ジャムならまだゲーム音楽特集してないし
みんなで決めるの衰退を力説しつつ要望すればやってくれると思うよ
でもそうなるとテレビで紹介できるのは多くてもベスト50とかになりそうだから
マイナー曲は徹底的に排除され発掘的要素は皆無になるだろうけど

273 :
そりゃすごい!!

274 :
あるわけないだろアホか

275 :
動画投稿2年は少しかかりすぎだと思います、第12回は1年で終わらせてください
よろしくお願いしまーす

276 :
音源を集めるだけでもとんでもない労力だろうに
アーケードのとかマイナー機のとかどうやって抜き出してんだろな

277 :
つべにあるんじゃねえの?

278 :
ランクインするくらい人気曲ならその辺で違法DL出来んべ

279 :
やっぱ欲しい音源リクエストにランキング使うべきか

280 :
もう四年に一度くらいでいいような
とりあえず来年東京五輪に合わせて、以後夏期オリンピックイヤーで

281 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii

282 :
第11回1位がフリゲのゴミ曲なせいで再生数第10回の4分の1かよ
ほんまRや

283 :
バンバードに投票したのってエアプの動画勢なんだから
むしろバンバード以外が動画勢にウケなかったっていうのが正しい

284 :
作曲者が調子乗るからホントやめてほしい

285 :
別にいいじゃんこんな場末のランキング見てる作曲者の人がいるのか知らんけど

286 :
もうこのランキングもオワコンだな

287 :
>>285
少なくともバンバードの作者は見てるぞ


そもそもこのスレ自体は見られなくてもゲハブログとかが一時期散々取り上げてたしな
もう今は全然だが

288 :
新曲の投票数少なくて草
300いかない企画はwikiに載せるのやめろや 何の価値もない

289 :
今更だけど何でこのスレにはゲーム音楽をまともに評価できる奴がいないんだろうな
気に入らない曲をひたすら貶してるような低レベルな連中ばっかで心底呆れるわ

290 :
自分の好きな曲挙げたらそれが叩かれるからね

291 :
忖度ランキングだもんな 何が楽しいのか

292 :
勘違いしないで貰いたいがここの住民と投票者は別物だぞ

293 :
2015年:283人
2016年:186人
2017年:155人
2018年:210人弱
なんだよ活気が戻ってるじゃねえか

294 :
あっ新曲終わってたのか投票しようと思ってたけど残念

295 :
残念じゃなさそう

296 :
いやそろそろ投票しないとなと思ってたんだけどね

297 :
2017年の方が良い新曲多かった気がするのに増えてたの

298 :
今回第11回動画の最終回と時期がかぶったおかげで増えたんじゃねーの?
コメントで投票呼びかけてるヤツとかいたし
まーなんにせよ人数が増えたのはいいことだが

299 :
よくねーよバカ ニコ厨はR

300 :
ランキングぶっ壊したやつらが何言ってんだ

301 :
謎の敵とのバトルおれも参加していいかな

302 :
>>299
もう死んでる

303 :
>>299
今投票してるのってほとんどニコニコからの人じゃないの
このスレ見てる人全然いないでしょ

304 :
動画見てる時点でここの誰もがニコ厨だと言うのに
自分は違うと思ってるのかね

305 :
結局このランキングの衰退って組織票とかどうこうじゃなくてニコニコが衰退してるから共倒れしてるだけだし

306 :
毎日2時間以上ニコ動見てる奴がニコ厨って認識だったんだけど違うんけ?

307 :
頑張って定義しろ

308 :
昨今のオワコンっぷりから見るに
最早ニコニコを見るだけで立派なニコ厨なのではとすら思う

309 :
そうかも

310 :
投票者はともかくここの住民は動画見てる人の割合どれくらい高いんだろ
ちなみに自分は蒲焼きじゃなくなってからは見てない

311 :
コナミの楽曲が権利者削除された次の回でコナミ曲の投票が死滅した過去があり、
皆が「動画に取り上げられる」ことを目的に投票してるのは明白

それでいて自分はニコ厨ではないとマウント取ろうとする滑稽さよ

312 :
結局動画があるからおすすめランキングやマイオナランキングになるんだよな
というか動画がなければ毎年やることもなさそう

313 :
今や1位1票とかいう動画に拾ってほしくて1位変えてくるヤツまでいるしな

314 :
新曲集計、スマブラだけで60曲以上に投票されてるの見て
うわぁ…ってなった

315 :


316 :
>>315
2018新曲ランキングで投票数はそんなに多くないのに
スマブラだけで60種類の曲に票が入ってるのを見て、
投票層偏ってんなぁ、って引いた

317 :
それだけ多くの人にウケたってだけじゃないの

318 :
あれだけ幅広い作曲陣と大量の曲そろえてりゃまあゲームやってないやつでも投票するでしょ

個人的にはアレンジばっかのランキングってのもそれはそれでどうかとは思うけど

319 :
>>317
特定曲に偏るならそうも思えるけど、
いくらなんでも60曲も入るのは多すぎじゃね?

・・・とおもってたけど
調べたら今回のスマブラ800曲以上あるのか

320 :
むしろスマブラだけでやりたい

321 :
そんなに任天堂が嫌いならアンチ任天堂いっぱい呼んでこい

322 :
16年の新曲よりマシだわ。
トップ10にカービーポケモンアトリエしかいないクソ

323 :
>>321
任天堂が嫌いなんて1つも言ってない件
しかも、そもそもの曲数が多いというので自己解決してるのに噛み付くなんて

324 :
なんにしても組織票云々は○○厨投票するなじゃなくて○○厨以外投票しろって言うべきだよね

325 :
他者になにもしないべき

326 :
例年以上に多重が多かったな新曲ランキング
バレないと思ってるんかな

327 :
1 命の灯火 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 42
2 戦闘!!/イーラ ゼノブレイド2 NS 41
3 ボスバトル2 オクトパストラベラー NS 25
4 THE PIRATE SHIP 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 24
5 La Follia d'amore 星のカービィ スターアライズ NS 20

もうこの企画もダメだな、完全に妊娠の多重で死んでしまった

328 :
ことゲー音に関しては根本的にソニーが洋ゲーの環境音ばっかで全然ゲー音好きウケしないだけだろと
実際話題作ほぼ洋ゲーだし

329 :
>>328
任天堂とか好きそう

330 :
>>329
ノートにカービィ描いてそう

331 :
まあ実際カービィとかスマブラの曲はBGMとして見ずに曲単体でもキャッチーで良い曲が多いと思う
オクトパストラベラーもそういう意味で良かったな
ゲーム自体はやってないけどサントラは買って良かったと思えた

332 :
>>329
残念AC民でした

333 :
下位から見る分にはハード問わず色々入ってるんだが20位以上辺りからほぼNSで独占されてるのが露骨すぎ
世界的に大ヒットしたモンハンでさえ最高20位で一般的には認知すらされていないエロゲ2曲より下とかないわ

334 :
投票しないソニー信者が悪いだけ

335 :
どれだけ売れたんかググったら生産出荷表記になってた
もう止めたんじゃなかったのかよアレ

336 :
モンハンは昨年1月っていう発売時期も悪かったかな
ランスとかもそうだけど総合で上にいくと新曲で伸び悩むのよね
カービィみたいにあとから追加部分くるパターンもあるけど

337 :
>>333
モンハンのBGM良いんだけどあくまでBGMなんだよね
サントラは買ったし曲も全体的に好きだけどコレ!っていう印象強い曲が少ない印象

338 :
>>337
メインテーマは今回もよかったが、
他のはパッと思い浮かばないな

339 :
167人だったか
活気は戻ってないな

340 :
PS5の情報まとめ
・PS4のアーキテクチャベースだからPS4のソフトも遊べるよ
・ディスクドライブあるよ
・CPUGPUはAMDの7nmだよ
・普通より早いSSD使ってるから読み込みめちゃ早いよ
・3Dオーディオに対応してるよ
・PSVRも使えるよ

341 :
1 命の灯火 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 42
5 THE PIRATE SHIP 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 23
12 星のカービィ:STAFF ROLL 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 16
14 戦闘!伝承者ヒガナ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 14
35 トキメキ☆ボムラッシュ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 8
47 シティトライアル 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 7
50 We're The Robots (Dr. Wily Stage 2) 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 6
54 キーラ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 6
70 カッシーワのテーマ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 5
80 メニュー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 5
88 乾坤の血族 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 4
89 Aquarius 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 4
102 キーラ・ダーズ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 4
112 F-ZERO メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 4
119 Snake Eater 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 4
122 Nintendo Switch Presentation 2017 Trailer BGM 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
124 組み手 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
126 GRAVITYMAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
126 フォーサイド 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
126 Awake 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
138 OPENING STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
138 SNAKEMAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
150 Balrog Stage 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
156 WOODMAN STAGE 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
169 ギアアップフォー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
169 砦のボス(スーパーマリオブラザーズ3) 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
180 決戦!ダイゴ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 3
193 エレクトロプランクトン 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2
193 頂上決戦! 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2
226 THEME OF SOLID SNAKE 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2
226 けっせん!キャプテンクルール 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2
232 魔王クッパ(スーパーマリオブラザーズ3) 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2
241 失われた彩画 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2
252 ギャラガ メドレー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2
252 終点 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2
303 Bloody Tears / Monster Dance 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2
319 HOT SPOT_2 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS 2

クソランク杉

342 :
自分の好きなゲームだけじゃないとヤダヤダヤダ

343 :
ゲハの煽り抜きにしてもこの数は異常
スマブラ以外にもピカブイ、ゼノ2とこんなに任天堂だらけの結果もそうないぞ

344 :
実質的に参加してるゲームの新アレンジ聴けるんだから当然
もっと入っててもいいくらいだ

345 :
妊娠追い出したら投票者何人になると思ってるんだよ

346 :
そもそもメーカーで括って語るのが謎

347 :
投票数自体が少ないし任天堂がどうとかってより他のファンがゲーム音楽に興味ないだけだわな

348 :
なんか投票してる層がごっそりいれ変わったな
メジャーなゲームの曲しか知らないミーハーが増えたっていうか
有吉のいうバカに見つかった状態

349 :
超ニッチなフリゲエロゲが一位とるのとどっちがいいんだか

350 :
年寄り引退組が増えたんじゃないの
まあゲームは子供のものってのはある意味健全かもしれんが

351 :
深夜ラジオからテレビ番組化したな

352 :
フリゲ見下し勢って人生損してるね
コンシューマーだけがゲームのすべてだと信じて育った、感性が乏しく、つまらない人間

わ〜 かーびーおもちろ〜い(笑)
あんだーてーる神げー(笑)

353 :
フリゲ問題ってそういうことじゃないから

354 :
今と昔で一番違うのってスクエニというかスクウェア勢の壊滅だな
任天堂が言うほど目立たなかったのはスクウェアが目立ちまくってたからだし

355 :
スクエニは昔ほどコンスタントにシリーズもの出さなくなったからなあ
洋ゲーも例年のごとくほとんどランクインしないし
テイルズもアトリエも無かったから尚更任天堂目立ってるね
来年はもうちょっと傾向変わると期待

356 :
洋ゲーだとTagledeepの曲が良かったな
ゲーム買うとサントラもついてくるからオススメ

357 :
いま日本で遊ばれているゲームと言えば
環境音BGMの多いPSハードと大半の人が音出さないスマホゲーとファースト以外あまり売れない任天堂ハード
サードがメロディアスなBGMのゲームを売らなければ任天堂のソフトに投票偏るよ

358 :
作曲者とかで語ってない時点でアレだよね。
このメーカーの曲はこんな曲、なんて定義無いでしょ。論点ずらしてばっかだし、それでいて知ってるオーラ出されてもね。
スマブラなんか一番メーカーで語っちゃいけないゲームよ?語るとしても、寿司ストライカーとかひっくりカエルとかその辺良いとこまでいったんだから紹介しなよ。

359 :
その昔イトケン桜庭をバカにしてマウントとってた奴らは元気かな

360 :
>>358
ロクにゲームしてない浅野信者でしょ
アイツ体壊しかけてるしそろそろ死んで神格化されるぞ

361 :
アトリエのBGMめっちゃ好きなんだがやはり否定的な意見が多いんだろうか
似た曲調が多いけど音が豊かで楽しい

362 :
>>361
音色いいし全体的にいいと思ってるよ

桜庭のなんかファンファン鳴ってるだけで違い以前にこれだ!っていう曲がVPテイルズ初期以外皆無

363 :
>>361
なんにしても目立ったら叩かれる
カービィだってマイナーゲー且つ中位にポツポツくらいだったら絶賛はされなくとも言わずもがな扱いになる

364 :
>>361
俺もアトリエ好きだぞ
カービィとかも好き

365 :
桜庭はテイルズだろうがスターオーシャンだろうが同じ
VPだけ少し曲調が違ったぐらい

最近だと軌跡シリーズが皆同じ曲調になってきた

366 :
アトリエというか柳川がすき

367 :
桜庭なら聞いただけですぐわかると思ってたけど、ラビリンスの彼方はわからんかったわ
ゲームは知らんけど曲は好きよ

アトリエはルルア気合入ってて良かったな
ネルケも曲に罪は無いが如何せんゲームが経営シミュレーションで受けなかったな
軌跡は…シリーズ多くてよくわからん

368 :
軌跡に入れてた層はこぞってアトリエに移った感じがするな

369 :
>>368
同じような人間が入れてるだけで同じ人間ではなさそう

370 :
桜庭はダクソ1のラスボスが好きだな

371 :
「ニコ動離れ」はなぜ止まらないのか? 古参ファンの本音
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190426-00000003-moneypost-bus_all

カドカワの決算資料(2019年3月期)によれば、連結純損益予想は従来の54億円の黒字から43億円の赤字に転落。
会員数はピークだった2016年9月末の256万人から減少の一途を辿っており、2018年12月末時点で188万人まで減少。
“ニコ動離れ”が止まらない状況だ。ニコ動がなぜこれほどまでに落ちてしまったのか。

372 :
ネルケはそこそこ面白いゲームだったぞ
BGMも撫子めっちゃ良かったしね

373 :
>>359
どっちもオワコンやん

374 :
春M3行ってきたけど某島サークルの曲が一度とはいえ、商業同人含めてトップ取ったってのは
やっぱ首を傾げるな
パン〇ード一位ってなんだったんだろう

375 :
組織票じゃないのが逆にたち悪い

376 :
同人ゲで使われてたのを聴いたのをきっかけにMozell氏のサントラ買ったけど
バンバード以外も良い曲多いと思ったよあの曲調凄く好き

377 :
そりゃ曲単体は良くても曲単体が良いだけですし

378 :
シトラスガーデンとかいう名盤

379 :
極端な話ベートーベンの第九(アレンジなし)がフリゲに使われてたから投票集まって一位とったのと変わらんからな
そんなことはまずありえないはずなのにありえてしまった

380 :
>>377
どういうこっちゃ…

381 :
>>379
フリゲに限らず結構色んなゲームにBGMとして上手く使われてるよ

382 :
>>380
ゲームのBGMとしてではなく1つの曲として魅力的ということでは

383 :
あくまで曲であってゲームのBGMじゃないじゃん

384 :
多分フリー音源問題は永遠に解決しないと思う

385 :
>>383
いやゲームのBGMに使われる想定で作ってるだし

386 :
一穴主義だからいろんな作品の色んな場面とタイアップしてるガバマン曲はちょっと
一つの作品に尽くす身持ちの堅い一途な娘とただで多数と関係しまくるビッチを同じ土俵でミスコンするのは
止めて欲しいわ、個人的に

387 :
バンバードってそもそもあの展開はあんまゲーム音楽に合ってない気がする
音ゲーのLONG曲みたい

388 :
実際ゲームBGMとして使われてる曲をゲーム音楽に合ってないって言われてもねえ

389 :
ざっくりした定義だなあ

390 :
令和が始まって早々バンバードのステマかい
作者はいい加減このスレに書き込むのやめろ

391 :
>>379
アニソンランキングで東方アレンジ(一応同人アニメのOPになってる)が一位とるようなもんだろ

392 :
ホンモノのくせに勝てないの草

393 :
作曲家もどきがまーた調子に乗ってるのか

394 :
誘導があったのでここで書きますね、ニコニコに動画あげるときはある程度作り終えてからにしてください

1年半は歴代でもかかりすぎですよ

395 :
何様だよw

396 :
ほならね

397 :
誘導するけど本人に直接言った方がいいよw

398 :
蒲焼き消えてからは固定じゃないし次もやるとは限らん

というかいつからなんですかね

399 :
もうトップ100だけ上げた動画あるだろ
あれが第12回だよ

400 :
運動会で流しても許されるゲーム音楽ベスト100とかやってくれ

401 :
言い出しっぺの法則というものが…

402 :
ほならね

403 :
グルメレースが1位
はい終わった

404 :
頭がパーン

405 :
夏、冬があるんなら
ゲームで使われている
ラテン系の曲、中華系の曲、和風な曲とかもジャンルでええんやないの?

406 :
和風はもうやった

407 :
12回終わってんのにまだ11回の動画投稿してんのはすごいというかアホだよな
後続の投稿早かった人を潰したってのもポイント高い

408 :
>>407
すごいアホとか自己紹介か
ニコニコ老害はニコニコで草でも生やしとけ

409 :
>>407
12回は君が上げればいいのでは?

410 :
>>408
ニコニコ見てないのにこのランキング見てる奴なんて最早長老かなんかじゃないのか

411 :
自分がやった事も興味も無いゲームだろうが等しく音源集めなきゃいかんのだろ
俺にはマネできねーわ

412 :
サントラ収録がなくてゲームから切り出さないといけないのはツラそうだけど、それ以外は動画屋ならどうとでもなるんじゃないか

413 :
いやほんと
全く興味もない曲に何時間も費やして編集とか絶対やりたくないわ
シリーズごとの派生ランキングとかならまだわかる

414 :
それでちょっと手を抜いたり投稿遅れたら罵詈雑言だもんな
よっぽどのマゾじゃなきゃようやらんわあんなの

415 :
アーケードしか無いゲームとか、大昔のハードのゲームとか、
P2Pを駆使したとしても集めるの大変だろうにな
協力者の輪でもあるんかね

416 :
量はともかくただ探すだけならある程度以上人気曲しか入らないベスト1000より1票1位の方がよっぽど難しいはずだが
そっちのがいつも早く出るんだよな

417 :
5月も終わりとなるともうじき第13回の声が出てくる頃か
去年は遅かったが

418 :
蒲焼もキャベツも11回のあいつも、自前でサントラCDや音源取るためのソフト持ってるわけでもなく、
つべやP2Pで落とした物ひたすら切り貼りするやつなんて首くくって死んで欲しい。

419 :
句点

420 :
13回は9月からでいい。
なんでとは言わんが。w

421 :
9月は決算期だからな〜
7〜8月辺りにしてくれると社会人としては有り難いが
10月以降でも9月に大量のゲーム出るし面白いっちゃあ面白い

422 :
そもそも集計人が現れないと今年開催するかもわからんぞ

423 :
今年も投票開始時点での曲まででやるんかな

424 :
動画なくなったしもうやらないんじゃないの

425 :
4年に一回でいいっス

426 :
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,           
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i           
                .i|        |i           
                    __,,,,、 .,、           
               /'゙´,_/'″  . `\            
             : ./   i./ ,

427 :
今年マジで流れそう

428 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000022-cnippou-kr

>「日本に行かない」。 韓国人の「日本ボイコット」が尋常ではない。
今月2日の安倍政府による半導体材料輸出制限措置に伴う消費者の行動が激化している。
20代女性会社員のコさん(28)は「普段、海外旅行に行く時、愛国心まで考えたことはなかったが、
このような雰囲気の中で敢えて日本に行く必要があるのかと思った」とし
「コストパフォーマンスを考えても、 航空料金が安いだけであとはタイや東南アジアのほうがいい。
違約金はあるが、キャンセルして別の場所を調べている」と話した。
NAVER(ネイバー)カフェ「スササ(スマートコンシューマーを愛する人々)」も
ここ数日間、 「日本旅行をキャンセルした」という消費者の投稿が数多く寄せられた。

429 :
https://i.imgur.com/B9hRfm9.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーー♪

430 :
次は2chじゃなくて他所でやったほうが票数増えて活気づきそう

どれぐらい大変になるかは想像つかないが

431 :
Twitterだとここよりは盛り上がるだろうが集計も多重ハネも不可能だな

432 :
モス
https://m.youtube.com/watch?v=123BD9U5FIk

433 :
一回ツイッターでやって多重投稿とか結果で炎上した方が知名度上げることにつながるんじゃね

434 :
別に多重ありでよくね
嫌ならお前も多重しろのスタンスで

435 :
他所で投票やりたいなら好きにしたらええんちゃう
集計頑張って

436 :
フシアナ無し多重可ならやりますけど

437 :
YouTubeに平成分のゲー音ランキング結果の総平均ランキングみたいのがあるな
令和になったことで一区切り付いちまった感

438 :
DeNA綾部の妻が悲痛告白「女子高生淫行は私の妊娠中だった」 | 文春オンライン
bunshun.jp
7月16日、女子高生と不適切な関係を持ったとして、横浜DeNAベイスターズが無期限の謹慎処分にした綾部翔投手(22)。


妻のA子さんが証言する。

「昨年、彼が複数の女性と不倫していることが分かり、11月末に女性の名前を問いただしたところ、当時高校生だった少女の名前もあがりました。彼は会った当時、少女が18歳未満だったことを認め、
『2017年12月にホテルに行った』と肉体関係も認めました。その後、『法に触れることと触れないことの区別はつくと思う』と追及しても、うなだれるだけで言葉を返しませんでした。
女子高生と関係を持った時期は、私の妊娠がわかって2カ月後の入籍に向けて婚約中でした」

439 :
音ゲ曲も好きだけど何というか別枠って感じがする
超速BPMハードコアテクノが主体だとどうしても似たり寄ったりになるというか
あと凄い同人臭、M3とかコミケで見かけるような名前がめっちゃ多いという

440 :
プロが同人でCD出してたりとかわりと普通じゃね

441 :
法人所属のゲーム音楽作曲家の同人での露出はそう多くないよ
ハードコア界隈で活躍してるDJ連中(≒音ゲに曲提供してる人たち)と比べると点に等しい数えられるレベル
新曲出してなんぼだから毎イベントごとにソロは厳しくてもなんかしらのコンピアルバムでは曲出してる感じだし

442 :
そりゃ音ゲー連中と比べたら見劣りするけど
昔と比べたらきっちり法人所属の作曲家も大分減ったね

443 :
こんなくだらねえのに票を投じてないで
選挙に池 投票しないのは与党に一票入れたも同然

444 :
昔一回だけ行ったことある

445 :
全盛期の半分しか人が来ないこの投票と、投票率が五割もいかないその投票。似てるなw

446 :
このままだと物好きな集計人志望が現れたとしてもろくな反応されず流れるんじゃないの

447 :
初めてアトリエ聴いたたけど頭が弱くて選択肢が少ない子が聞ける精一杯おしゃれな音楽って感じ
ワンピース読んで感動したりスマホゲーに何万も課金してそうな奴が好む曲だった

448 :
そう…

449 :
そのアトリエも飽きられつつあるよな
次は何が流行るんだろうね

450 :
ブルリフもっと頑張って作りこんで欲しかったな

451 :
やるんだったら新作工作にひっかからないように8〜9月にやるのがいいんだろうけどね

452 :
ニコニコがオワコン過ぎて…
投票はTwitterでやって
動画はYouTubeに上げたらもちっと盛り上がるんじゃね?

453 :
どうやって多重対策するのか知らんけど頑張って

454 :
毎年やっても結果が大して変わらんし
毎年恒例にするにはもう2chという場が古いし

455 :
>>453
逆に多重対策する必要があるのか
多重対策しても信者信者うるさいのに

456 :
多重OKとかそれもう投票にする意味無いでしょ
各自でぼくのすきなBGMランキング呟いとけばいい

457 :
いや現状でも投票層の偏りなくさない限り多重と変わらんわ

458 :
多重についてはIP表示+携帯禁止が良策でしょ
Twitterで募集掛けて投票所へ誘導すればいいんじゃね

459 :
今時携帯禁止もねぇ
何度も言われてるが固定回線のみじゃ投票者が子供とこどおじに偏りすぎる

460 :
>>457
ただの極論
そんなに多重したいならTwitterなりで勝手にやれば

461 :
音楽の中でもニッチなゲームBGMに
わざわざテンプレ通りに整理して書く手間をかけて投票しようって言うんだから投票者がニッチな層になるのは当たり前
それと多重をよしとするかは全く別問題だし関係が無い

462 :
てかTwitterでやりたいなら>>460が言うように勝手にやればいいじゃん
呟いてリプを集計すればいいんじゃない?どれだけ集まるか知らんけど
2ch関係ないし別にここでどうこう言う話じゃない

463 :
>>458
Twitter告知は>>1のアカウントで毎回やってるで

464 :
で、今年はやるのやらないのどっち

465 :
今時携帯持ってない奴なんて小学生と社会不適合者だけだろうし携帯回線だけにしようぜ
というか固定より多重対策しやすいまであるぞ

466 :
久々に盛り上がってるから集計人現れたのかと

今年は動画なくなったからおすすめオナニー勢や掘り出し勢もいなくなったのか気になるし
例年よりやって欲しい感あるわ

467 :
動画があれば動画に入ればそれでokだったが
動画なしとなると文字通りベスト100か下手すりゃベスト10以外無意味になるのでみんなガチ投票しろよ!

468 :
そろそろスクエニ任天堂ファルコムガストを除いたほうがガチのランキングできるんじゃね?
とくにガストとファルコムは単独でランキングやっても需要あるし音楽の割りにゲームの認知度低いから全体ランキングやると浮くんだよね

469 :
タイトー「やったぜ。」


タイトーはどんなに強くてもあそこは固定ファン多いからで流されるんだよな

470 :
>>469
タイトーもスクエニじゃん今は
でもそうなるとガストもコエテクなんだよなあ

471 :
同人やフリゲも禁止な
あと洋ゲもエアプ勢ばっかだから禁止

472 :
逆に一体何が残るんだ

473 :
比較的ヘイトが薄いのはカプコン
あまり人気がないとも言う

474 :
>>471
もともとそんなにランクインしてないし
>>472
ファルコムガストは工作率の問題
任天堂スクエニはメジャー曲ばっかりで面白みがないから提案しただけだよ

475 :
メジャー曲敬遠こそこのランキング最大の癌
毎年やった弊害

476 :
フリゲはゲームじゃないから

477 :
陰謀論おじさん嫌いだよ

478 :
>>464
やるかどうか決めるのは集計人
集計やらない奴がごちゃごちゃ言ったところでどうにもならない

479 :
スクエニ任天堂外したらカプコンとセガだらけになってそれこそ面白みなくなるんだが
あとガスト外したいくせにコエテクはおkとか馬鹿だろ

480 :
>>479
おまえつまらん、そろそろ消えろ

481 :
外せ外せで誰も興味ないランキングになって提案してた奴が人いないからぼくちゃんの好きな曲が見せつけられないって
一番にいなくなるんだろうな

482 :
つかここ最近で上位ランクインしそうな最新のゲーム曲あるの?
スマブラかそれこそアトリエぐらいじゃね?

483 :
スマブラスペシャルのアレンジ曲以外でランクインしそうなのは生命の灯火しかなさそうだが

484 :
9月末のライザとイース9はそれなりに来そう

485 :
ファルコムはもうそれなりしか来ないっていう

486 :
結局腐ってもガストとファルコムなんだよな
日本一は会社自体が来年まで残ってるかどうかだし
あとはポケモンソードシールドか

487 :
最近でいうと世界樹Xは良かったな

488 :
ガストはコエテク扱いにはしないの?

489 :
集計人出てから話せよ

490 :
>>482
ファイアーエムブレム雪月風花
ゲーム自体も最高傑作で売り切れ続出

491 :
ファミ通読者が選ぶ『ゲーム音楽 最高の1曲ランキング』なんてのもあるな
結果はここの古参が好きそうなもの揃ってた

492 :
1位の得票50票、2位が25票とか、さすがにバラけたんだな
…って総投票数が1547票な時点でw

493 :
香ばしいレスが増えたと思ったら学生は夏休みか

494 :
一週間で1500人とか全然当てにならない投票だな
一ヶ月で900人しか集められない企画よりはマシだけど

495 :
携帯とスマホも使い分けられないガイジは死んでくれ

496 :
一週間で1500票なんてここじゃ絶対無理だな
ファミ通様に足向けて寝られない

497 :
>>495
何と戦ってんだお前

498 :
キャベツ太郎R

499 :
はい通報

500 :
なんだかんだ数ヵ月前は考えられないくらいスレが盛り上がってるのはみんな投票時期を察してやって来てるのか
そろそろ八月だしね

501 :
蚊やハエと一緒に夏厨が湧いてるだけじゃん

502 :
スマホで学校で2chが常識の今、夏厨なんてどこの化石ですか

503 :
夏厨が投票しやすいよう毎年夏にやってたんだろうが
去年は違うが

504 :
>>501>>502
あのさあ....

505 :
当スレは22禁です

506 :
でもこどおじも禁止です

507 :
こどおじって何?

508 :
>>502が語るに落ちてるな

509 :
とりあえずイース9とライザとポケモンはランクイン確定だな
個人的にはケイブの音楽もっとランクインしてほしいがタイトーのほうがコアで熱心な層多いんだよなあ

510 :
ケイブはアーケード撤退してから追ってないわ

511 :
ケイブは途中からケイブファンというより並木ファンが投票してた面もあるので

512 :
このスレの頭の悪さ
残念ながら夏休みだからと言えないんだよな

513 :
一番頭悪くなるのは結果が出る秋冬ですし

514 :
>>511
並木は海外にもファン多いんだっけ
おれは福井も好きなんだが

515 :
STG自体ヒット作不作だしなあ
東方はまた別物だろうし

516 :
STG自体ヒット作不作だしなあ
東方はまた別物だろうし

517 :
ヒットなんかしなくてもファンが50人くらい投票すれば無双出来るのよ

518 :
東方も作者が才能枯れてきてるしな、最後に心から良いと思った曲が既に10年位前という
本人も途中から前作を超えるとかじゃなく、続けるのが重要みたいな意識になったそうなので
まぁあんだけつくりゃアイディアも枯渇するよなっていう

519 :
@denkyupikaso
ヒャダインサウンド仕様で聴いてみたい方に朗報

520 :
ケイブはソシャゲ中心になっちまったしな
ソシャゲでもいい曲はあるけど

521 :
ラブライブとかしっかりゲーム音楽の範疇だしソシャゲ民流入したらここの奴ら大量殺戮されそう
ソシャゲだってゲームなんだから自分はなんの文句もないが

522 :
フリー音源1位、エロゲワンツーフィニッシュと来たからもう何が来ても驚かんわ

523 :
CSゲーム機って時代じゃなくなってるのは確かだけどさぁ…

524 :
そもそも今年やるのか?って話

525 :
エロゲとソシャゲは別口でやった方が盛り上がるだろ
できれば東方やインディや同人もな
しかし逆に今のcs機に魅力あるソフトや音楽が少ないことの証でもあるんだよな

526 :
別に新作ランキングじゃないんだから「今の」ってのもおかしい
定番避けや前回投票曲避けが深刻

527 :
エロゲなんてCS機とは比べ物にならないくらい落ちぶれてるしフリゲだって全盛期はかなり前
1000にも満たない投票数じゃ落ちぶれとか関係ないよ

528 :
また排斥くんか壊れるなあ

529 :
とりあえずやるかやらないかだけ決めてほしいんだが

530 :
集計人次第や
フリゲはいいけど複数の作品に採用されてるフリー曲を合算するのは止めてほしいところ

531 :
フリゲに限らず同一音源別ゲームを別カウントするかは昔から言われては立ち消えになってるからな

動画民的には同じ曲が二度も三度も流れる可能性もあるから反対するかもしれんが
もう動画ないですし

532 :
>>531続き
別カウントしてもいいかもね

533 :
集計人もうこのスレいないだろ

534 :
集計人もうこのスレいないだろ

535 :
集計人と動画職人の2人が居ないともう成立しない企画

536 :
それよかシリーズ曲制限考えてほしいわ
投票曲全部カービィみたいなのはもううんざりだし曲数だけ増えていくソシャゲとかには不利すぎて不公平さが目立つ

537 :
根本的に投票数絞ればよくね
これまでが動画前提で無駄に投票枠増やしてたがもう3票くらいでいいよ
3票なら全部カービィに突っ込んだところで悪目立ちはしないわ

投票したい曲が漏れるって不満出るかもしれんが、個人のベスト3に漏れるような曲なんて投票価値無し

538 :
どうせ動画にならないんだしもうどうでもいいや

539 :
集計だけ取ることは駄目なん?

540 :
集計だけ取るというのは?

541 :
動画化なしって事だろ
やりたきゃやればいいんじゃない
投票激減するけどな

542 :
動画がない今こそやるべきでは
マイオナ撲滅できるぞ

543 :
だから誰が集計人やるのってばよ

第1回は動画化なんて考えずに始めたんだろうけど

544 :
動画屋と動画屋崇拝者は悪、はっきりわかんだよね

9月の新作終わってからでええやろ、ドMの集計人が現れたらだけど

545 :
本当に激減するんならやってもいいけど

開催期間は9月?10月?

546 :
まかせる

547 :
9月のが都合いいかも

548 :
つかこのスレも必要なくね?
むしろこんなスレがあるから集計や動画やる人のやる気をそぐ気がする
実際排斥野郎やネガティブ発言ばっかするのばっかだし

549 :
syamuじゃないけどまさにほならね理論状態だよこのスレは

550 :
9月新作ラッシュだし10月がいい

551 :
別に無理して新曲ランクインさせなくてもいいだろ

552 :
決めるなら早くやってこのスレ潰せよ

553 :
嫌なら見るな

554 :
今すぐこのスレを閉じて、二度と見なくすれば、即時に問題が解決するぞ!
全ての人間を自分に同意させるという煩雑なプロセスを経ずにすむから、非常にスピーディかつドラスティックな
効果が期待出来るぞ!とってもお勧め

555 :
やるなら新曲だけでいい

556 :
次の投票は一人一曲でお願いします

557 :
このスレでどんなに喚かれようがしたらば本スレは7月入ってから1レスも付いてないのを見るに
投票はあるとしてもまだまだ先だなと悟る

558 :
なんかまた気持ち悪いのが....
だいたいスレ潰せとか言ってるお前がやる気削いでんだよ

559 :
集計人はともかく動画はニコニコ次第ですし

560 :
動画上げんのはYouTubeでいいっしょ
集計結果を使って平成で最も愛されたゲーム音楽ランキングとかいう動画作ってた人いたし

561 :
動画作るやつが決める事だろ
動画も作れない雑魚なのにお前何勝手に決めてんの

562 :
どっちに上げようと好きにすりゃいい動画作るんならな

563 :
どういう動画作るのかは動画制作者の自由だけど
ニコニコ且つベスト1000じゃないと動画なんてなかった扱いになるよ

564 :
おーおー、自分で作る気が無い連中が好き勝手ほざきおるわ
だからもう動画作る奴なんかいねぇよ

565 :
そして世界に平和が訪れた

566 :
もうやだこの流れ

567 :
>>563
オワコンのニコニコに固執する意味?

568 :
ニコニコはコメントありきだから何回かにまとめて動画にする意味があるけど
YouTubeだったら再生リスト作るだけで成り立つからな

で、第12回は誰かが集めたリストあるのにここの住民ほぼ全てが第12回の動画はないって認識

569 :
ランキングの結果として動画作るのとランキングに関係ない動画からリスト作るのは全然違うでしょ

570 :
別に優劣を競いたいわけじゃなくマイブームの曲を語りたいが本音だからスレだけ立てといたら?暇人が集計してくれるかもよw

571 :
1000個リスト化されてんの?

572 :
>>569
ごめんどこが違うの?

573 :
最早ランキングにする意味が感じられないし集計所に書かれた先着1000曲を紹介でいいわ

574 :
また任天堂信者が暴れてるのか

575 :
じゃあ死のうか

576 :
サンソフトの音楽ってレベル高いよね
へべれけシリーズとか

577 :
特にファミコン後期のは凄いよね
ラフワールドとかギミックとかバトルフォーミュラとか

578 :
サンソフトはPCEのアウトライブとかもかなり良いなぁ

579 :
アストラスーパースターズが好き

580 :
去年の集計人がろくにルールも詰めず不意打ちで開催したゴミクズだったからまともな人がやってくれるといいな ああいう奴って仕事もろくに出来なさそう

581 :
>>580
お前なら出来る
がんばれ

582 :
>>580
おう期待してるぞ

583 :
>>580
ほならね?

584 :
>>580
任せた
有能なお前なら誰からも文句も出ない完璧な運営が出来る

585 :
もうtwitter投票の方に任せて良くね

586 :
俺集計するよ!ってスレだけ立てて逃げても多分誰も責めないよ
なぜなら誰もランキングを作ることに興味はないからだ

587 :
ガストの音楽って評価高いの?
おすすめ貼ってくれ

588 :
https://youtu.be/h2s5hDrrq-I
https://youtu.be/qKzkebmkJuI

589 :
信者がうるさいだけでそんなに良いわけでもないよ

590 :
ゲーム音楽らしいゲーム音楽は今はコエテク(ガスト含む)と任天堂くらいしか作ってないってことは留意しとけよ

591 :
蒼翠のしじま
https://www.youtube.com/watch?v=v5iAPaRl-h8
Pororoca
https://www.youtube.com/watch?v=7plpsSje3_o
薊蓮花
https://www.youtube.com/watch?v=XtLXaIpnHaA
BLUE REFLECTION
https://www.youtube.com/watch?v=P3Oue8iy6WE
DNF FW15C (ALL PHASE MIX)
https://www.youtube.com/watch?v=A1xDF-O77As

ガストの音楽が気になってきたのはホント最近だな、アーランドあたりまでは個人的に耳に残る曲が無かった
サージュは尖ってたけど志方あきこって感じだったし、あの人の曲は全部同じに聞こえる…
ガストはコエテク傘下になってから更に開発期間が短くなって雑度が上がってるから、そろそろヤバいんじゃないかと心配

592 :
>>590
これなんだよなぁ
PS4のビッグタイトルリアル重視の洋ゲーばっかだし音楽の良し悪しはともかくゲー音民ウケがすこぶる悪い

593 :
洋ゲー系は環境音楽みたいのが多いからな
昔ながらのゲー音、いわゆるクサメロなんてJRPGとかじゃないとなかなか聞けない

594 :
洋ゲーでクサメロ重視もあるんだが
それはそれで票集めまくって逆にヘイト集めるからなぁ
多分みんな心当たりあると思うけど

595 :
ここで言ってる洋ゲーってAAAクラスのものでしょ
>>594が濁してるのには当てはまらんよ

596 :
デトロイトビカムヒューマンとかもなんか印象に残らない曲ばっかりだったな

597 :
Witcher3、undertale、Tangledeep、Moonlighter、Oneshotとかの曲は良かった

598 :
むしろ和ゲーはクサメロ多いからガストやファルコムランキングになってしまう

599 :
ファルコムって今や糞雑魚なんだけど

600 :
せやかてHR/HMをゲー音に取り入れてジャンル化したところやし

601 :
ガストはともかく未だにファルコムファルコム言ってるやつは本当にランキング見てるかも怪しい

602 :
軌跡の音楽はもはやパターン入った
どれもこれも同じ音階で終わろうとするから全部同じになる

ゲーム内容でファン離れを起こしてるし、音楽も飽き易いしでもうダメだな

603 :
岡島居なくなってからの劣化が凄いしなファルコム
ガストは逆に浅野が抜きんでてきたけどだんだん彼もパターン化してきたし
あちわと柳川は相変わらず安定してるけど
後は並木と景山辺りか実力と信者が多いの

604 :
あんまクリエイター個人のことは知らんけど
イース8はかなり好きな曲多かったな
軌跡は閃になってからあまりぱっとしない印象

605 :
>>604
俺もだわ
空の頃までの軌跡はBGMも内容も好きだったけど最近のはてんでダメ
けどイース8は何故かすごいハマったわ

606 :
>>600
ザナドゥ・シナリオIIとロマンシアの発売って1986.10だから
最初期には違いないけど、アケゲーからちょっと遅れての採用だな

ロックっぽい曲が増えたのは、FM音源でギターを表現できるになったからだと思う
採用一発目のマーブルマッドネスからして最終面とネームエントリーでロックだし

607 :
クサメロって何ですか?

608 :
>>604
イースと軌跡は担当者違うだけじゃない気がする音楽の質の差が
やっぱりイースはアクションだから激しい曲合うし軌跡は何か適当にヴァイオリンでも使えばいいだろ的な投げ槍な感じがするからかな
空の軌跡は良かったんだけどね確かに

609 :
>>607
クサメロ≒激しくも哀愁たっぷりな感じでギターを泣かせまくる王道系メロディアスハードロック、メロディックスピードメタル全般
恐らくクサいセリフからの連想で生まれた言葉、カッコつけ過ぎてクサいメロディといった意味合い、けなしてるわけではない

ガスト・ファルコムの戦闘曲はたぶん大体当てはまる
https://www.youtube.com/watch?v=nTwCMmGS4iY
ランキング上位常連の名を冠する者たちなんかは、もうイコールで結んでもいいくらいTHEクサメロ
https://www.youtube.com/watch?v=B0uWC9ssaC8

610 :
じゃあ洋ゲーの環境音楽みたいなのって何だ?
例を貼ってくれ
日本人の好みではないのか?

611 :
好みなんて個人個人で変わるんだから普遍化しようとするのは間違い

612 :
上で挙がってるデトロイトだって全然環境音ではない
ただの偏見
https://youtu.be/-ODbE6OY0s8
https://youtu.be/7AjNEE1UVgE

613 :
環境音楽ってのは、メロディを聞かせる目的ではなく、
プレイヤーの緊張を煽ったり臨場感を増すために、使われる場面に沿って作られた曲
隠密シーンで心拍音を織り込んだり、森の木々、流水、悲鳴、機械音などを取り込んだりした感じのやつ

昔のゲームは曲数も音色も少なく、汎用で使えるよう、耳に残るように作ったのが多いが、
サントラ4枚組が増えた頃には、一場面の為に作った曲も増え、汎用性が薄く、耳に残らない曲が増えた
ゲームの映画音楽化ってのはムービーゲーが増えた頃には言われてたね

614 :
>>613
和ゲー作曲家にそれを言うと微妙な反応されそうだけどな
俺の曲を聞けぇえええええってモチベで曲作ってるのは音ゲーとZUNくらいだよ

615 :
環境音ってのはざっくりいうとピクミンのBGMみたいなの
https://www.youtube.com/watch?v=pJrgHk6fw4k

616 :
こんな感じのやつじゃないか、まんまアンビエントな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=Eqm5mhGgYp4
大作洋ゲだとこの手の曲には少なからず遭遇する

和ゲーだとそもそもアンビエント系が異様に少ない…ように思う
htoL#NIQとかBAROQUEとか、あんま思い当たらない

あと、洋ゲというとオーケストラ率の高さというか、開発が違っても兄弟姉妹のように似通ってるように感じられる曲が多い
良くも悪くも個性がなく作家性というのをあんま感じないというか、洋画のサントラライクというか

使える音源が少なかった時代から独自の発展を遂げたゲーム音楽というよりは、最初からリアル音楽、大作洋画のフルオケ仕様
に寄せよう、と作られた出生の違いが影響してるんじゃないかと思う
前者はリアル楽器だとありえない構成だとか、そもそもそんな音でねーよってのが逆に無二の個性になってる事もあるのに対して、
後者はリアル楽器・リアル楽曲の制約から逃れられない上に、制作のコンセプトが大作洋画のようになコピーが前提なので既聴感
が凄くなる=耳に残らず環境音楽に感じてしまう、という仕組みなのかもしれない

617 :
>>614
俺の曲を聴けーって思って作ってなくても、
ドラクエなんかは初期から交響曲を売りにしてたし、
天外みたいに作曲家の名前を広告に使ったゲー音バブルの時代はあったからね

音楽だけ切り取っても聞けるレベルのものを意識して作ってる人は多かったんじゃない
アレンジCDやコンサートの企画もバンバンあったし、ゲー音も商品だから

618 :
ロックプログレ出身の人とテクノ出身の人とゲーム音楽出身の人で考えが全然違うからな

619 :
東方に限らずとも和ゲーの作曲家は基本みんな主張強めだろ
ゲーム誌のインタビューとかでもそれぞれあれこれ言ってるだろっていう

620 :
洋ゲーの中でまだ主張の強い曲
https://youtu.be/Bi6JvtRhcwo

なお、同シリーズ最新作ではだいぶ控えめに
https://youtu.be/SaUbHOYBSVc

621 :
崎元仁なんかは毎度オーケストラ調で代り映えしないってんで外人からも叩かれてるけどな
ラーメンと一緒で味に狂気が無いとそもそも覚えてもらえないんじゃないかという説を唱えてみる
下手にお上品なのとか健康志向よりも二郎の方が生き残ってしまうアレ、もともとジャンクな文化だし

622 :
崎元はそもそも担当するゲームがつまらないのが多いからそこで敬遠されてるイメージ

623 :
崎元なんて日本のゲーム黎明期からの超ベテランなのに何言ってんだ
その頃から未だに第一線で活動されてるのは小倉古代植松下村古川山根細江増子天平くらい

624 :
崎元さんは昔みたいにアクション系のゲームの曲もやって欲しいわ。
RPGだと「またメインメロがぼんやりした曲でしょ」的に構えてしまう。

625 :
ファイナルファンタジーのCDで名盤ってある?

626 :
Celtic Moon

627 :
>>625
ありまぁす

628 :
>>625
10のHDリマスター版

629 :
F.F.MIXは名盤

630 :
7のリ・ユニオンだっけ
オーケストラ3曲だけの為に買っても損は無い

631 :
3の悠久の風とか6のグランドフィナーレも曲選が当たってれば良い
チョコボの不思議なダンジョン系もいろんなアレンジが聞ける

632 :
これですよ、これ。歌は下手だがお姫様とボディガードの恋愛を書いたこの曲。最後の展開が神ががってる。
https://youtu.be/aa9AmMWyC8U

633 :
https://www.youtube.com/watch?v=uEfLC33r9tw
https://www.youtube.com/watch?v=TuBWNfseeqc

特に印象に残ってるのはこれ

634 :
>>603
オカジはアレンジ担当者であってゲーム本編の音楽には関与してない

635 :
つかファルコムの音楽担当グループとJDKバンドを同一視してる奴等未だに多いのな
古代や新海がファルコムに在籍してたことを知ってるひとも少ないしな

636 :
古代氏がイースの曲作ってたのを知ってるのって、リアルタイムにイースに触れたベーマガ世代じゃね

637 :
コナミ矩形波とかSNKとかファルコムとか無双とかって、
サントラ見ても1曲1曲の作曲者がよく分からんのが多くてタグ付が面倒なんだよなー

サウンドチームJDKとJDKバンドは違うってこと?
分かるかいなそんなん

638 :
vgmdbで調べれば大体載ってね

639 :
>>636
MUSIC FROM Ysなんか古代在籍中と退社後でライナーノーツ変えるほど、徹底して古代の痕跡消してるからなファルコム。

640 :
>>616
こういう曲の聞き所って何?
メロディはあるの?

641 :
こういうのは「雰囲気を出す」のがお仕事
格ゲーだけどサムスピとかも、ずーっと竹林の音や寺の鐘とお経が聞こえるだけのBGMがある
サントラにも収録されてるけどメロディすら無い

642 :
妖星乱舞を超える曲に出会ってない
第3楽章で涙でた

世界変革の時のラッパ音もテンションあがるな

ワンダープロジェクトjとミスティックアークの曲もよかったな

643 :
古代と新海は時代も役割も違うだろ
確かにファルコムは優秀な人材ほどすぐ辞めるイメージだが

644 :
なんというかここの住民って当表層と感性ズレてるよな

645 :
投票層

646 :
【悲報】FE風花雪月の音楽、覚醒、ifより明らかに弱い
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1564800359

【悲報】FE風花雪月の音楽、覚醒、ifより明らかに弱い
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1564800359

【悲報】FE風花雪月の音楽、覚醒、ifより明らかに弱い
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1564800359

647 :
風花雪月の方が好きなんだけどなぁ
フリマで聞くとちょっと野暮ったく感じる

648 :
とりあえず9月開催はなさそう

649 :
ザックの守備はセリエ式で特にCBなんかは体の強さを求められるから
吉田とかガチムチになっておいたほうがいい
オージーのタックルでロストするようじゃブラジルで勝てん

650 :
https://www.youtube.com/watch?v=EFd0guGmosg

このへん上位でもいいと思うのに人気イマイチだよね(´・ω・`)

651 :
まだこんなゴミスレあったのかw

652 :
>>653
https://i.imgur.com/f7m4Rdl.jpg

653 :
うんち!

654 :
>>652
https://i.imgur.com/f7m4Rdl.jpg

655 :
>>654
https://i.imgur.com/f7m4Rdl.jpg

656 :
これがFGOちゃんですか

657 :
この企画って今も続いてるの?

658 :
好きな作曲家ランキングやってほしい

659 :
派生ランキングもそれなりに人気あった頃は何度も話に挙がったけど結局実現しなかったな
>作曲家ランキング

660 :
ただの知名度ランキングになるし
今もそうかwww

661 :
知名度トップクラスのすぎやんノビヨイトケン下村が一位とれるとは到底思えん

662 :
今は複数人で作曲するゲームが多いから、「この人が好き」ってのが分かり辛い
1曲ずつブックレット見なきゃいかん

663 :
インストは作曲より編曲が大事だわ
まず日本音楽の編曲クオリティはUTA(ユウタ)と岩垂徳行と神藤由東大がトップだから
このクオリティの高さは海外でも見たことないわ
UTAはJ-POPのプロデューサーだけど、岩垂と神藤はゲーム音楽だからね
クオリティの本質はグルーヴや調和の強さで、作家によって決まってるから分かりやすい

664 :
一位は東方厨の工作でzunになりそう

665 :
ZUNはこの十年は惰性な感じだけどな、win版初期の熱量はもう曲から感じない
とはいえ継続してると認知度は高くなるからそこそこ上位には来るだろうな

666 :
>>665
それすぎやまや植松や下村もそうじゃん

667 :
>>665
それすぎやまや植松や下村もそうじゃん

668 :
(元)ZUNTATAの誰かということもありえる

669 :
なるけ氏とか古代氏とか

670 :
なるけってWA終わってから見かけないが

671 :
M3で自費出版でなんぼかCD出してたのは知ってる、うち何枚かは持ってるな

672 :
>>671
Feedbackシリーズ結構良いよね

673 :
普通に安藤石川ツートップ次点Shadeじゃねーの

674 :
バラード系のゲーソン、エロゲソングでおすすめないですか?

675 :
ひとり想う
盗めない宝石

676 :
>>670
ノーラとかスマブラとか

677 :
そのWAも最後の辺りは上松に取られたしなあ
スマブラのなるけはドンキーのアレンジ酷いしそのあとのトロフリでデビットみずからいばらのステージのアレンジしたもんだからますますなるけの立場が....

678 :
なるけの原曲無視のオナニーアレンジほんと酷かった

679 :
なるタルめいろは評価割れすぎ
初登場からランク落ちしたことない事実は揺るがない

680 :
>>674
em-pyei-n-vari-fen jang; https://www.youtube.com/watch?v=u1uaTpY28TI
灼けた日差し https://www.youtube.com/watch?v=CiFEH-VKRgI

681 :
>>677

満を持してのデビッドセルフアレンジよりなるけアレンジの方が人気あるからデビッドの立場がない

682 :
スレ見るにもう集計してなさそうだな
1票紹介狙いで白夢の繭に票入れときゃ良かった後の祭り

683 :
何の話?

684 :
【宮崎駿監督への恩返しで安倍政権を倒そう】

ラピュタが放映される時に起こる「バルス祭り」ですが、
今回は「バルス」とともに「改憲反対」「沖縄基地反対」「安倍やめろ」を
一緒に打ちましょう。

安倍政権と戦っている監督やジブリが掲げる「改憲反対」
去年沖縄基地反対の代表になった監督を応援して「沖縄基地反対」
そして元凶の「安倍やめろ」
高畑さんが亡くなり宮崎さんは反安倍の仲間を失ってしまった今こそ
監督やジブリを応援する時です。

685 :
こんなとこで宣伝したらネガキャンにしかならないぞ
頭ネトウヨか?

686 :
>>681
は?

687 :
インストゥルメンタルの名曲貼ってやるか(全部アレンジバージョン)
https://youtu.be/pymG7ph-1D4
https://youtu.be/KWsnwgPBgmU
https://youtu.be/-bVwj_5MOrI

688 :
>>687
イース8のこんなアルバムあったのか
買おうかと思ってamazon覗いたら半分ボーカルアレンジと書かれててガッカリ…

689 :
スレ間違ってんじゃねーか

690 :
10月開催ならそろそろ立候補者出て来ないと厳しくね

691 :
スマブラのバンジョーやペルソナは新規アレンジわりとあるのにドラクエFFは原曲まみれなのはなぜ?
FFなんて二曲しかないしな
ドラクエはすぎやまが権利持ってるからアレンジできないのか?
あとカービィの新作にボーカル曲があったからこれもランクインしそう

692 :
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

693 :
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!

694 :
         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ', ・・・おとこ大好き!
     (_ノ   ////  ( ,,,,.._,) //// !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /

695 :
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_     
///   //    ,、-'´
//    // /  /

696 :
>>690
夏厨くっせえレスだな
夏は終わったんだからさっさとセミと一緒に成仏しろアナル虫

697 :
淫夢すら廃れかけてるというのにいつの時代の人ですか

698 :
スマブラアレンジは参戦作品によって落差あるよな
原曲だらけのもあればクソアレンジもあるし
なるけタルめいろと葉山ゼロツーお前らのことだぞ

699 :
なるけのとげタルアレンジが受け入れられない層って原曲リアタイで聞いて以来愛情が深すぎるおっさんと
周りがクソって言ってるからクソだと思ってるクソガキどっち

700 :
>>699
トロフリのセルフアレンジ聞いてみ

701 :
こいつ多分スマブラ遊んだことねえよな
それどころかどんなゲームなのかも知らなさそう

702 :
>>701
普通に遊んでるけど何かまずいこと言ったか?

703 :
>>700
>>681

704 :
トロフリアレンジは個人的には微妙だなぁ
とげタルのアレンジだから持て囃されてるだけでトロフリはもっといい曲いっぱいあるよ

というか原曲のイメージが強すぎて原作準拠アレンジしたところで原曲でよくねってなる

705 :
俺はトロフリアレンジよりなるけアレンジの方が好きかな

706 :
トロフリとげタルに関しては初登場以来下位にも引っ掛からないのが全てでしょ

707 :
何の話してるか知らんが、とりあえず貼ってくれよ

708 :
葉山ゼロツーはあの葉山特有のかけ声が初めていらないと思ったけどそれさえなければ普通にいいアレンジだろ
妖晶零弐より好きだな
まあアマチュアのアレンジと比べるのは酷だが

709 :
葉山ゼロツーと絶対対比される妖晶零弐
実際当時は原曲より人気あったしな

710 :
デビット信者うざい

711 :
トビーってマジで最高の作曲家だよな
彼がいるだけで、作品に価値がある
独創的でキャッチーなゲーム音楽はトビーしか作れないと断言する

ゲーム音楽の神だよ、トビーは 近藤浩二の次くらいにゲーム音楽で歴史に残ると思う

712 :
独創的はトビー自身が否定しそうだが

713 :
すぎやまの曲アレンジできないのはすぎやまがジャスラックのお偉いさんだからか?

714 :
今でもそうなんかね? 御大とJASRAC
midiコピ文化は否定していたし、CCCDも積極的に使おうとしていたし

715 :
>>711
幾つか貼ってみて

716 :
>>715
最近だとルードバスターがオススメ
https://youtu.be/nyIqs-ntnec

717 :
ニンダイで見たけどトビーが全曲担当したスイッチのゲーム出るらしいね

718 :
アルバートオデッセイ最高だった

719 :
Ryo Lionという人がアレンジしたUndertaleの「Battle Against a True Hero」だけど良いよ(曲は40秒過ぎから)
https://youtu.be/wQXpOuVj3dI

720 :
スタートリングオデッセイのヤマト感も最高だった

721 :
>>713
ぶっちゃけアレンジする必要あるか?ドラクエは
FFやロマサガみたいなのと違って敷居が高くて安定感があるからアレンジしにくいし

722 :
無名の日本人作家、Ryo Lionがアレンジした

ポポロクロイス物語のカバー
http://ryolion.net/el_pietro.mp3
クロノトリガーのカバー
http://ryolion.net/Chrono-D.mp3
http://ryolion.net/Over_A.mp3

フリーダウンロードなので良かったらどうぞ

723 :
敷居が高くて安定感があるって矛盾してないか?

724 :
なるけ信者うざすぎ 原曲Rしかできない駄作曲家のくせに

725 :
どっちがどっちだか

726 :
こういうのには何言っても仕方ない

727 :
>>724
バンジョーアレンジは普通に良かったけどな
まあドンキーは気合い入れすぎたんだろ

728 :
ドンキーアレンジが気合い入ってる?
逆だろ

729 :
はいはい

730 :
ゲーム音楽ってあくまでBGMゆえにメリハリなかったり、短くループするつまらん構成だったり、リスニングとしては不完全な感じがする
アレンジバージョンならリスニング向けに作られてて良いと思う

731 :
むしろ展開盛り盛り過ぎて普通の音楽好きにバカにされがちなのがゲーム音楽じゃないの

732 :
なるけはどのみちWA終了したから彼女の存在意義も昔ほどない

733 :
>>731
大仰になったりもあるな
色んな曲あるけど純粋なリスニングには向かないわ
俺はゲームしないし、思い入れも無いから特にそう思うのかもしれない
とはいえゲーム音楽の好きな作曲家はいるので、アレンジ曲やゲーム関係ないオリジナル曲があれば聴くけど

734 :
>>730
多分映画アニメの劇伴と認識がごっちゃになってる
>>733読む限りゲーム音楽そんなのめり込んでなさそうだし

735 :
>>734
昔はゲームしてたしサントラも聞いたりはしたけどね
でも物足りないな
まあゲームも映画も劇伴音楽はリスニングに不向きだとは思うけど(全ての曲とは言わんが)

736 :
>>733
俺もそこまでゲームやるわけじゃないけどゲーム音楽はリスニングにも素晴らしいと思うよ
俺の場合持ってるサントラもむしろプレイしてないゲームの方が多いくらい

737 :
みんなで決めるはバカに見つかって終わったわ
フリーゲームの曲=良曲 知名度が高いゲームの曲=良曲になってしまったし

738 :
なるけってスマブラ以外に仕事あんの?
谷岡久美より見かけなくなったな

739 :
RPG等はプレイしていないと単体で聴いてもあまりピンとこないな
アクションやレースなんかは未プレイでもイケるのもあるが
基本的にはプレイしたゲームのサントラ買ってるわ

740 :
上位に来るような曲は良くも悪くもエアプに人気が出る曲ばっかだけどな
というかエアプ人気の曲じゃないと上位来れない

741 :
バカが文句いいながら馴れ合ってるな
こういうバカどもがランキングを毎年やれとか言って飽きさせて潰したのか

742 :
ゲームの汎用曲はループするように作られてるから、
ちゃんと締めのある一般曲と比べると、1曲としての完成度がイマイチに感じるのかもな

俺は一般のサントラもゲームのサントラもどっちも好きだが、
ゲームのサントラは家族が居る時はちょっと恥ずかしくて聞けない、みたいなのはある

743 :
サントラではループして収録しても1周=1曲と考えると短いよな
ポップスだと一番二番で変化あるから一番=一曲ではないからね

744 :
>>742
ドラクエFFでも恥ずかしいの?

745 :
>>744
逆に恥ずかしくないのか

746 :
ドラクエFFだとゲーム機音源のやつはちょっと恥ずかしい
オケとかアレンジ入ってる奴だとまぁ大丈夫

747 :
すぎやまとか植松のメロディはすぐ飽きない?
ポップ過ぎるのかな

748 :
エロゲのほうが意外としっかり音楽してるのも多いしな
確かにドラクエFFでもはずかしい感じはするかも

749 :
>>747
このスレは飽きる飽きないの話はあんま通らないんじゃない?
自分はすぎなまノビヨよりよっぽどポップな某曲何年も飽きてないけど
そういう曲に投票入れてる

750 :
イトケンはなかなか良いと思う
バトルじゃなくバラードとかキャラクテーマとか街の曲とかだけど

751 :
このゲーム音楽かっけえ
https://m.youtube.com/watch?v=AsPNR1nCPpQ#

752 :
アニソンの恥ずかしさとは別の恥ずかしさなんだよなゲーム関係は

753 :
https://www.ningenkankeitukare.com/r108.html

754 :
今さらだけど新規ランキングっておかしくない?
あれ既存曲も投票出来るせいで昔の曲が上に来てるし意味ないよね?

755 :
バラード系のゲーソンでオススメない?

756 :
ある

757 :
undertale オメガフラウィー戦後半の逆転BGM
https://youtu.be/cz3lXvzedeA

バラード系は思い付かないなあ……

758 :
今のゲーム音楽って一曲の時間が長くなってるとかある?

759 :
PS2以降はJ-POPみたいに2ループ目に展開入れてCメロからの大サビ入れたり
エスコンやダラバーみたいに盛り上がるとこまでひたすら引っ張る曲も多いよ

760 :
今ではないけど

761 :
ピコピコの頃は容量との戦いで1ループが短かったけど、今は自由だからな
つっても、汎用曲なら1ループ2分ぐらいのが多いんじゃない

762 :
短いのは通常戦闘や一般ボス、汎用イベント曲くらいな気がする
フィールドは結構長くなった

763 :
WAVE使えるようになったPS1・サターンあたりから確かに制約が消えたから長めになったとは
いえ、1ループ5分超えるようなのは稀じゃね?
この期を超えるパラダイムシフトは起こってない感じ

764 :
J-POPだって大体3-4分だけどな

765 :
歌は5分を超えると著作権の二次使用料が2曲分になるから、4:59以内に収めると聞いた

766 :
ゲームのBGMで最長はなんて曲なの?

767 :
毎年投票だけしてたんだけど、今年ってもう終わった?
それともランキング自体終わってしまった…?

768 :
色んなゲーム音楽について語り合うスレってここなの?
サントラスレもあるみたいだけど

769 :
>>767
わざとらしく新参のふりするんじゃねえよカス

770 :
>>769
カリカリし過ぎ
カルシウムとれよ

771 :
>>767
まだ始まってないからやりたきゃ集計人を立候補すればいい

772 :
ようつべにいくらでもゲ音のまとめ動画上がってるしニコニコの役目は終わった
https://m.youtube.com/playlist?list=PL_LtKLky_GkKWsaHvZAf4J5b3XFYZNfY5

773 :
ニコニコの利点は動画と同時にコメントが見易い事
土壌を広げたいなら両方にUPすればいい話

774 :
別にニコニコでもつべでもいいけど
そもそも動画を作る人がいないと何にもならんぞ

775 :
そもそも集計する人がいないと何にもならんぞ

776 :
>>772
このスレつか企画の役目が終わったの間違いだろ

777 :
FF9〜10-2までの曲ってほんと素晴らしいな
ゲームやったことなくても振り向いてしまう

778 :
おっそうだな

779 :
>>774
集計や投票やる気ないみたいだしな
雑談ばっかでスレ消費しやがって

780 :
おススメの曲を貼るスレと勘違いしてる奴がいるしな

781 :
オススメと見せかけて貶してほしい曲を張るスレなんだあ

782 :
久遠はほんとええ曲だわ
作曲した人それ以降消えたみたいだけど

783 :
スレが埋まればそれで終わり
企画自体のやる気が無いのだから次スレは不要

784 :
>>779>>783
だったらおまえらが集計しろや

785 :
でも、集計人の仕事見てるとこの手の企画捌いた事のある人じゃないとグダりそう
誰でも出来るって程ハードル低くなくね
それと9月10月もそれなりに新作あるから、まだ焦るような時間じゃない

786 :
イースとライザとポケモンぐらいじゃんつまんね

787 :
ポケモンは11月でしょ

788 :
そうだけど9月以降でこの3つ以外に音楽良さげなのあるか?

789 :
このスレで動いてると思ってんのかな

790 :
>>784
そいつの言うこと合ってるだろう
おまえら時間をドブに捨てるようなくだらない雑談でどれだけこのスレ消費してるんだ
ランキングに全然関係ない話とか雑談スレでやれ

791 :
ここが雑談スレだぞ

792 :
これでもゲー音板でトップクラスに勢いのあるスレだからな
ゲー音板民と語りたいならここしかない

793 :
特定のゲームや作曲家ではなく、ゲーム音楽全体的に語るスレはサントラスレなんじゃね
ここはあくまでみんなで決めるゲーム音楽のスレだし

794 :
サントラスレ行けば分かるけどそんな話できるようなとこじゃないんだよな
浅く雑談したいならいっそなんJVIP嫌儲のがいいと思うよ

795 :
>>793
お前サントラスレ行ったことないだろ

796 :
サントラスレは本当に"サントラ"を語るスレ
どれだけプレミアの付いたレトロマイナーサントラを手に入れたかとかサントラのケースの構造とかを語るスレであって
間違ってもおすすめ曲を語るスレではない

一方で>>794みたいな雑談板だとこのご時世でもFF!クロノ!サガ!で
ランキング民には違和感が凄そう

797 :
おススメのゲー音を語る(貼る)スレ を作ればいいんじゃないの

798 :
ただでさえ過疎のゲー音板で新しくスレ作っても人が集まるとは思えんな

799 :
>>796
アトリエ!ファルコム!ポケモン!とか言ってるここのやつらと変わらないじゃねえかよ

800 :
>>799
FF!クロノ!サガ!とアトリエ!ファルコム!ポケモン!が話が合うわけなかろう

801 :
合う合わないの問題じゃなくてゲームの話題が違うだけで言ってることが大差ないってこと

802 :
>>801
ごめん>>796だけど合う合わないの話してたんだ
分かりにくくてすまん

803 :
大手志向って意味じゃなんも変わってないな
とはいえ音楽厨にありがちなメジャー好きをダッセwと貶すノリよかは健全と思う

アトリエ!ファルコム!ポケモン!←これを繰り返し叫んでる人が何を望んでるのかよくわからん

804 :
>>800
そこにドラクエ入れてない時点でもうね
>>803
あとカービィもうるさい信者が多いイメージ
ゼルダやマリオはそこまで酷くないイメージなのにな
つかポケモンはアトリエファルコムと同格なのかよ

805 :
ドラクエの音楽って正直ワンパターンでねむくなる
たまにはゴリゴリなロックやテクノもつかってほしいけどすぎやまがいる限り無理なんだよなあ

806 :
>>804
意味逆だw
アトリエ!ファルコム!ポケモン!(が好き!)じゃなくアトリエ!ファルコム!ポケモン!(を繰り返し好きって主張する奴ウゼ)
メジャー好きな人たちをとにかく憎んでる人たちがどんな世界を望んでるのか気になったんだ

マイナーだけど技術的に優れた楽曲群を高く評価する一方で、バンドワゴン効果で売れてるだけだろメジャーは?
それを持ち上げる視野の狭い耳糞どもは全員シネって感じ?
ロック厨に多いタイプなんだが

807 :
メジャー嫌いと上位嫌いは似て非なるもの
ポケモンはともかくファルコムアトリエはどっちかと言えばメジャー嫌い寄り

808 :
そこにケイブとタイトーも入れてさしあげろ<ファルコムガスト

809 :
ケイブとタイトーは全く叩かれないので別物
つまり…


ま、今のケイブなんて叩かれる要素0なんだけどさ

810 :
ID:rgAbzWPY
ID:qIVTA69Y

小汚いレスしかしてないな、どっから湧いてきた虫だ?

811 :
全レス大汚いの間違いでは?

812 :
どの辺が汚いんだろうか
そもそもきれいなレスってなんだ?

813 :
鋳薔薇 - Show Time
https://www.youtube.com/watch?v=T65Zmc6iWCc
Stratovarius - Black Diamond
https://www.youtube.com/watch?v=Tn58-Nl9NYw

ケイブと言うと突っ込み所があるとすればこれくらいじゃね
ほぼカバーになってるのには当時笑った、メタル好きなら全員知ってるレベルの曲

814 :
メーカーやゲームシリーズではなく作曲家のヲタになれば良いんだけどね
特定のメーカーやシリーズを手掛けたりするけど本質は作曲家なんだよ

815 :
ゲームで好きになるか作曲家で好きになるかは突き詰めると
ゲーム音楽は思い出補正ありきか否か論争にぶつかるんだよね

816 :
プレイ時の補正には思い出もあるにはあるが、その時のシーンや演出あってのものもあるしなあ
ついでに欲を言うなら、プレイ時のSEもまとめて一緒に聞きたい派

817 :
ゲーム音楽ごときに音楽として優れた曲なんて滅多にないんだから
演出やプレイ補正ありきに決まってら

818 :
そう…

819 :2019/09/26
俺はやったことないゲームのサントラも買うし聴いただけで好きにもなる
って昔このスレで言ったら、なんかボコボコに叩かれたことある

【投票】みんなで決めるエンディングBGMベスト100
Tim Follinはもっと評価されていいと思うんですが…
【中位の】植松伸夫総合 part14【おっさん】
■ 音楽が駄目なせいで糞なゲーム ■
変拍子燃え
【ブラック】 THE BLACK MAGES 2 【メイジズ】
ゲーム音楽として使えば神曲になりそうな曲
きいていると勉強がはかどるゲーム音楽
【名曲】パロディウス【パロディ】
【名曲】パロディウス【パロディ】
--------------------
【大阪】頭にはさみ刺さり女性死亡 西成の市営住宅  [すらいむ★]
この板の名無しを決めるスレッド
◇ もうみんなに忘れ去られている事 41 ◇
【テレ東】森香澄 Part2
市川由衣!
【ホイのホイのホイ!】ホダカ9【Khodaa-Bloom】
日商簿記2級 Part571
( ● ´ ー ` ● ) なっちありがとう
映画やゲームや漫画等のタイトルを乃木坂に絡めて文字るスレ
【90年代】週刊少年ジャンプ 【黄金期〜暗黒期】5
★【関東】エクシオ・EXEO64
【iPodであって】 iMod Part3 【iPodでない】
日経225先物オプション実況スレ36075
【iOS版】Fate/GrandOrder★304
【清水】オレンジの女神【オレンジウェーブ】
★[ミリタリー]軍事ネタ雑談総合 and 軍事板避難所2ch.sc難民キャンプ100
☆★関東学院vs東海vs大正vs明治学院vs神奈川★☆35
キリン「勝ちパンダ」を語るスレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ10【ワッチョイ無し】
マインクラフトアンチ対策スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼