TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
単発質問スレ 8答目
【PS3】ウルトラストリートファイター4交流スレその4【ウル4】
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part444
ウルトラマン Fighting Evolution シリーズ総合
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.138
【スパ2X】プレイヤースレ161【ハイパー】
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV 晒しスレ Part.2
サニーパンチ 84 やっちゃえ 丈! 舞! 泣かしたれやーっ!!
ストリートファイターV ラウンジ対戦者募集スレ
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.111

BLAZBLUE(ブレイブルー) part620


1 :2019/06/28 〜 最終レス :2020/04/08
※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここはBLAZBLUE(ブレイブルー)総合スレです。
■タイトル:BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER(カラミティトリガー)/CT
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(コンティニュアムシフト)/CS
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT 2(コンティニュアムシフトツー)/CS2
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND(コンティニュアムシフトエクステンド)/CSEX
      :BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA(クロノファンタズマ)/CP
      :BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND(クロノファンタズマエクステンド)/CPEX
      :BLAZBLUE CENTRALFICTION (セントラルフィクション)
■メーカー:アークシステムワークス
■ジャンル:2D対戦格闘
■操作方法:8方向レバー+4ボタン
■使用基板:TAITO Type X2 / NESiCAxLive
■発売日 :CT 2008年11月20日
       :CS 2009年11月20日
       :CS2 2010年12月9日
       :CP 2012年11月21日
       :CF 2015年11月19日
□公式サイト
http://blazblue.jp/
□海外公式サイト
http://aksysgames.com/bba/
□関連サイト
・BLAZBLUE @wiki
http://www40.atwiki.jp/blazblue/
・したらばBBS
http://jbbs.shitaraba.jp/game/45148/
・したらば雑談板
http://jbbs.shitaraba.jp/game/48579/
□アニメ公式サイト
http://blazblue-am.jp/

□関連商品
・CT[PS3/Xbox360/PC](2009/06/25発売)
・CS[PS3/Xbox360](2010/07/01発売)
・CS[PSP/3DS](2011/3/31発売)
・CSEX[PS3/Xbox360/PSVita/PC](2011/12/17発売)
・CSEX[PSP](2012/5/31発売)
・CP[PS3](2013/10/24発売)
・CP[PSVita](2014/4/24発売)
・CPEX[PS3/PS4/XboxOne/PSVita:DL版/PC](2015/04/23発売)
・CF[PS3/PS4/PC](2016/10/6発売)

ハード・別ゲー・声優叩きの話題はスレ違いになるので禁止です。荒らしはスルーで。
次スレは >>950 を踏んだ人が立ててください。
無理な場合、きちんと他の人に依頼してください。
次スレが立つまで書き込みは自粛してください。

前スレ
BLAZBLUE(ブレイブルー) part619
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1544699707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
したらば初心者スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1493835199/
ラグナwiki 
http://www14.atwiki.jp/ragunawiki/ 
ジンwiki 
http://www14.atwiki.jp/jinkisaragi/ 
ノエルwiki 
http://www42.atwiki.jp/noeruvamirion/ 
テイガーwiki 
http://www14.atwiki.jp/teigar/ 
タオカカwiki 
http://www27.atwiki.jp/taokakawiki/ 
レイチェルwiki 
http://www27.atwiki.jp/reityeruwiki/ 
アラクネwiki 
http://www14.atwiki.jp/arakune/ 
バングwiki 
http://www14.atwiki.jp/sisigamibangu/ 
ライチwiki 
http://www27.atwiki.jp/raitifeirin/ 
カルルwiki 
http://www14.atwiki.jp/karuru/ 
ハクメンwiki 
http://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/ 
ν-13wiki 
http://www15.atwiki.jp/nyuu/ 
ハザマwiki 
https://www65.atwiki.jp/hazama_wiki4/ (4代目)
ツバキwiki 
http://www40.atwiki.jp/tsubakiyayoi/ 
μ-12wiki 
http://www26.atwiki.jp/myuu12/ 
マコトwiki 
http://www23.atwiki.jp/makotonanaya/ 
ヴァルケンハインwiki 
http://www16.atwiki.jp/bbcs-varuken/ 
プラチナwiki 
http://wikiwiki.jp/bb_platinum/ 
レリウスwiki 
http://www38.atwiki.jp/cs2-relius/ 
アマネwiki 
http://wikiwiki.jp/bb_amane/ 
バレットwiki 
http://www49.atwiki.jp/bullet-bb/ 
アズラエルwiki 
http://www49.atwiki.jp/bb-azrael/ 
イザヨイwiki 
http://www53.atwiki.jp/izayoi-bb/
カグラwiki
http://www54.atwiki.jp/kagura_mutsuki/
テルミwiki
http://www54.atwiki.jp/terumi/
ココノエwiki
http://www54.atwiki.jp/bb-kokonoe/
セリカwiki
http://www46.atwiki.jp/celica_a/
Λ-11wiki
http://www8.atwiki.jp/ramuda/
ナオトwiki
http://www65.atwiki.jp/naotokurogane2

3 :
あげ

4 :
調整もうないの?

5 :
このゲームに「PERFECT !!」ってないの?

6 :
パーフェクトあるぜ
ラグナなんかは一回体力減ってから吸収してもOK

7 :
久し振りにスピードスターやったらマコトがリバサコロナ突然の立ち回りコロナアステロイド派生なし打ち切りコロナとかなんなの
バレットがこっちの起き上がりに何故か6Bスカってたから手出したらシア×2とかこいつら人の心はないの?

8 :
>>4
さすがにCFのアプデはバグ修正以外ないでしょ
今年の11月くらいに1年も予選やってたアークレボワールドツアーの決勝大会がアメリカでやるらしいからそこでGGかBBの新作発表じゃないかな

9 :
今更テルミのバグ見つかってんの笑う

10 :
ブレイじゃなくてグランもまだ出てないのに
新作なんか発表されるかなぁ

11 :
いちおつ

>>7
ないんだよなぁ

>>9
なんかあったんか?

12 :
>>11
相手がゲージ使う行動にOD中のドライブ重なるととそのゲージ分吸収する

13 :
バグだけどなんかテルミの設定的に仕様だよって言われたら信じそうなバグだな
一気にゲージ60とか増えるからまぁバグだけど

14 :
ボコられすぎて辛くなってきた

15 :
マイが苦手すぎて辛いわあれどうすりゃいいの
使ってるのはテルミ

16 :
あれってどれだよ

17 :
俺も知りたい感あるけどマイは崩しがそんなに強くない、下段からいきなり中段or逆飛ばすのがヴァリアブルハーツかrc以外無理だからガトリングルート覚える
2B出すと続けて2BC出すしかガトルートがない、これ以外の下段は5AACor5BACの弾飛ばす下段かヴァリアブルハーツ2Aしかない
中段は○CBか○CAしかないかヴァリアブルハーツ8Aしかないから長い突き見えたらひとまず立っとけばいい
ヴァリアブルハーツは待機中はGP付きで中下段択ってくるから見えないなら読み合うしかない、テルミ6Aが頭無敵発生早くて中段に割り込めるからではじめ見えたら読み合い放棄して6Aで暴れていいかも

2Cが割とクソ技なもんで空中からの攻めは厳禁、しゃがみガードから簡単に仕込めてリーチ長くて発生早くてガードされてもjcできる
中級レベルまでなら飛ばれたらとりあえずで撃ってくる、キャラによっては対空ずらしで狩ってもいいけどテルミはJ2Dはリーチ差で死ぬから一転読みでメッセンガ出すしかないのか

18 :
崩しは(集中できてれば)そんなに怖くないんだけど試合支配率が段違いすぎる
立ち回りで全然勝てないし相手の行動にほとんどリスクを負わせられない

19 :
>>14
経験上だけど下手に20段以下の人相手するよりも
いっそのこと文字段ぐらい飛び抜けてる人の方が動き合わせて落ち着いて格ゲーしてくれたりする

20 :
>>19
誰とやっても割とダメ
気がつくと端で何も出来ないまま死んでる

21 :
どのくらいの腕か分からんけど
切り返しの弱いキャラ使ってて起き攻めに対応できず死んでるなら諦めて昇竜持ってるキャラに替えるのも手
ガード全然できなくてもリバサ暴れと昇竜の二択に持ち込めるから誤魔化しようがある

22 :
気がつくと端で何もできないで死んでるってのは
横から見てると"端でなんか攻撃行動やろうとして無駄に食らって"死んでることが多い

なにも考えずに後ろ押すだけでもほぼ1/2でガードできるし
画面端で出来る受け身は4パターンもあるんだぞ

23 :
「何もできないまま死ぬ」ってのは大抵「何かやろうとしてるから」死ぬ
目先の勝敗にこだわらずに、とにかくガードし続けて相手の動きを見る練習をするのがお勧め

詳しい情報(使用キャラ、現在の段位、格ゲー歴、プレイ中に考えてること等)があればもっと的確なアドバイスがもらえると思うよ

24 :
>>23
ガードするしかなくなることが多くて対戦中はほとんどガードの練習になってるw
でもガードしてても上段中段下段がよくわからなくて崩されるし、ガードし続けてたら投げられてボコされるし
Vリバみたいなの最近たまに出せるようになったけどゲージないとダメだしね

25 :
若干煽るような書き方するけど
自分のキャラ名すら書けない辺り頭で何も考えてないだろ
誰が回答してくれるか知らんがキャラ名くらい書いた方が利口だぞ

お前が使ってるのが例えば
テイガーかタオカカかカルルかニューかレイチェルかハザマかで
立ち回りレベルからもはや別ゲーなんだ

26 :
詳しい情報あれば的確なアドバイスできるって言ってるのに何故書かないのか
Vリバってことはスト5経験者かな……とか俺にコールドリーディングの練習でもさせる気かよ
あと俺が言ってるのは単にガードしろってだけじゃなくて、それで相手の動きを見て対処を考えろって話だよ
最初に相手に触れられたのは何故?どうして画面端まで追い詰められた?中段はどんなモーションで、どんなタイミングで使ってきた?投げの前の動きはどうしてた?

27 :
自キャラという概念もない初心者なんでしょ
スマブラでダッシュ攻撃かスマッシュしかできないレベルの
それで今初めて対戦ゲーとして「負けたからには何か食らったのはわかるけどそれがどういうことかわからない」状態なんじゃないの
知らんけど

28 :
そいつは定期的に初心者の振りしてアドバイス釣るだけ釣って最終的にdisったり他の初心者出てくると妨害していくやつだからね

29 :
アドバイスが欲しいんじゃなくて愚痴りたいだけだからな

30 :
めんどくさい女子かよ

31 :
ブレイブルーにおける大概の問題は公式サイトのキャラクター診断をやっている間に心の中で解決するものだ

32 :
>>26
情報書きたいのはやまやまなんだけど>>28みたいな俺に悪意を持ってる人に特定されかねないからいささか書きづらい

33 :
ネット使う上では良い心がけだが
BBCFは家庭用アクティブが今月で1600人
直近数ヵ月で3100人だから
文字段以外はほぼ気にしなくて良いことだぞ

34 :
二年以上同じこと繰り返しててそれは今更過ぎやしないか
今までも質問に答えてるのは俺が大半だし

35 :
別にお前の名前・年齢・性別・住所・その他特定に使うような情報を寄越せっていってるわけじゃねえのに気にしすぎだろ

いや特定されるのを気にしてるんじゃなくて何か理由つけて誤魔化して逃げたいだけか

36 :
スト5勢だが、蒼みたいな主題歌や女キャラ等が魅力的なのは羨ましいと思う

37 :
格ゲーはエンターテイメントの一部分として楽しんで欲しいっての初期のインタビューで言ってたな
だからストーリー無駄に充実してたりぶるらじとかやったりと
10年建って慣れちゃったけどキャラゲーっぽさ濃いのはBBの良いところよね

38 :
サウンドノベルのオマケに格ゲー要素があるだけだから

39 :
ストーリーはともかく、キャラはいろいろいていいと思う
全く上手くなれない俺が続けてるわけはキャラが好きという割と汚れた理由

40 :
ヒビキの6Cって空中に上がりながら攻撃して最後の攻撃がキャンセル可能で
通常技ガードされてもC〜6C〜Dor6Dみたいな面白い攻めができるんだけど、
これテイガーみたいなキャラは6Cが最後まで当たるけど
プラチナみたいなチビキャラには最後スカるんだよな
ヒビキからしてチビキャラはやりにくいのか
上手いヒビキ使いはどのキャラにヒットするのかまでちゃんと把握してんの?
ぶっちゃけ6Cが最後まで当たるキャラと当たらないキャラ、どっちの方が多いの?

41 :
テイガーでもしゃがんでたら当たらんだろ…固めに6C使ってくるヒビキは一人も見たことない

42 :
自キャラと相性が悪い愛されボディキャラはだいたい把握しとくんじゃないかな

43 :
6Cはどっかでしゃがむだけで途中で当たらなくなるからなぁ
初段当てれば必キャン効くからフェイントかけたりするけど大体暴発フォローというか苦し紛れ
一応初段rcの慣性使って崩しかけれたりはするけど一段目立ちガっていうのが割とハードルある

44 :
しかもラピキャンするならソウヨクrcでよくねって感じだよな多分

45 :
最近ヒビキ使ってないから忘れかけてたけどそれな

46 :
blazblue csを久し振りにsteamでプレイしたいんですがCSEXの設定から初期のcsに戻せるかわかりますか?

47 :
アケで今まで勝ったことないんだけど、先日たまたまカード無しでやったら1勝出来てしまった
せっかく初めて勝てたのに記録に残せない_| ̄|○

48 :
変なこと言うけどBBCFのキャライラストって途中で変わってない?
初めリアルっぽいイラストだったのが、いきなりレベルが落ちたイラストに変わったような..

49 :
CFになってからは変わってない
CT、CPは森でCS、CFは加藤が描いてる
CPのときの森イラストはすごくよかったよ

50 :
近年の森pの絵、良くなったよね
ct時代は正直古臭い感じしてたけどcpでは絵柄も一新して更に好きになったわ

51 :
自分はCSの頃の厚塗り絵が今でも大好き
あのダークな雰囲気がすごく良かった
自分にとってのbbのイラストはここら辺のイメージがやっぱり強い
ハザマとか凄いかっこいい

52 :
タッグのもカッコいい
誰が書いてるか知らんけど

53 :
タッグは樋口このみ氏だな、エクスブレイズとかのキャラデザした人

54 :
パッド勢だけど2台目ps4コントローラーがイカれた十字の上か下押すと右が時々反応する…
格ゲーいつもあったまって入力強くなるのが原因なんだろうけど消耗激しすぎるわ

55 :
誤反応は大抵中でケーブルが接触してるパターンだと思うけどDS4は開けたことないからわからんちん

56 :
パッド格ゲーは十字キーの消耗凄いから仕方ないね

他ジャンルだとここまで十字キーに負荷をかけるゲームもなかなかない

57 :
俺はコントローラー分解して修理してる
amazonでパーツ注文した方が安上がりになるしな

58 :
定期的に分解してチリ飛ばすだけでも効果高いけど機種の世代上がるたびに面倒くさくなってくる

59 :
このゲーム、ランクダウンなんてあるのか
やっぱり37連敗が効いたか

60 :
純正じゃなくてコマンダーのがよさそうだけど

61 :
いつだってコンタクトスプレーは君の味方だ

62 :
>>59
俺も早くランクダウンしてみたいものだわ

63 :
セールで追加キャラ大安売りしてるな

64 :
獣兵衛いらないよ

65 :
ネタコンつくるのに獣兵衛いるよ
普通に使ってもそこそこ楽しいけどな

66 :
随分時間かかったけどやっと念願の初段になれたわ
もう思い残すことはない

67 :
初段まで来られたならそのまま延々続けてれば10段までは行く
ソースは俺

68 :
>>67
この先は負けたら落ちるんじゃないの?
初めてだからよくわからんけど

69 :
>>68
10段までは落ちないはず
11段から落ちるようになるらしいけど勝率15%くらいで20連敗とか当たり前にあった俺ですら15段までは一度も落ちなかった
今は14段と15段を往復してる

70 :
>>69
さんくす
でも当分ランクマはいいや

71 :
弱キャラ対策するのに金払うのは悔しかろうって高笑いしながらわからん殺ししてるぼく獣兵衛使い

72 :
実際滅多にいない猫のために800円は払いたくない
なんならEsマイすら雰囲気とフレーム表みて対戦してるから技相性とか調べられない

世間様でEsマイにスサノオはいけるって聞いたけどほんとぉ?(懐疑的)

73 :
ランクマで数回戦ってほぼ一方的な内容で実力の差が明らかなのにそのあとも何度も続けて対戦して来るやつなんなの?
勝ち数増やしたいだけの人?

74 :
同じくらいの強さで検索しててそれならサブ垢とかサブキャラで段位上げたい人だろうから大人しくボコられて段位くれてやればマッチングしなくなるじゃろ、それが嫌ならクイック待受やめて逐一拒否していくしかない

75 :
相手「おっ、一方的に勝っても挑んでくるとはなかなか骨のあるやつやな

マッチングの設定によっては裏でこうなってる

76 :
負けるものと割り切って勉強させてもらえばいいんじゃね別に
守備に意識を割きまくって、相手の連携パターンや崩しの択とモーションなんかを見極めるだけでも無駄じゃねーし
そんな感じで頭回しながら十数連戦くらいすりゃ勝てずとも見えてくるものがあるでしょ

俺はぜったい負けたくないんだ!って言うならお前も連戦しかけてくる格上プレイヤーさんと同じ穴の狢よ

77 :
>>75
俺10段くらいなのに天帝と当たって一撃も入れられずにボコられた後またそいつと当たって
お前だって俺なんかと戦っても面白くねーだろ何なんだよと思ってたけど
後でそいつが放送してるの発見して見てみたら相手側には俺から乱入してるようになっててビビったの覚えてるわ
自分から選択しなくても時間経過かなんかでマッチングさせられるんだな

78 :
>>77
そう、自動でマッチングされる
そうじゃないと全員マッチング待ちの場合試合が始まらないからね

そして同時に試合が終わって同じタイミングで再度待ち受けするから大体同じ人に当たる

79 :
>>76
負けるのはデフォだからどうでもいいんだけど、毎回何も出来ないまま終わるのはつまらな過ぎる


>>77
自動でマッチングもあるんだ
知らなかった
でも同じ相手から続けてくるのは明らかに向こうにロックオンされてるよね?
こっちからは基本対戦拒否はしないポリシーなんだけど舐めプからのAHでさすがに相手すんのやめた

80 :
そういう時は次のサーチを1分とか少しずらせばいい

サーチ→マッチ→試合開始→試合終了→サーチになって
相手が同じタイミング&他の奴らは試合中か設定的にマッチしない状況になるから
本当に意図してなくても連続で当たることはある

81 :
同レベルがいないから誰でも設定する初心者
同レベルがいないから誰でも設定する天帝
その時ランクマにその2人しかいなくて無限にマッチングする
あると思います
同じ人ばかりだと思ったらエントリーするだけじゃなくて検索画面開いて今他に誰かいないかチェックしてみるといい

82 :
なんか対戦勝利数とか勝率とかミュートにできる機能ねえかな…何回勝てて何回負けたとか勝率とか気になって楽しくプレイできねえよ

気にしてる時点で負け組だけど、戦績データを細かく分析してるヤツなんてそれこそ居ねえだろ、ブレイブルー王者フェンリッち選手だって中段何回立てて崩れたかなんて多分意識してねえよ。ほんと要らん情報ばかり可視化しやがって…

デカイ大会で勝てなきゃ意味ねえのに、通算勝利数とか月間勝利数とか勝率なんて認識したところでクソの考察の役にも立たねぇよ(白目)

83 :
それよりリプレイの巻き戻し機能くれ
文字通り「リプレイ」だからできないのかな

84 :
>>82
したらばから転載か、内容一緒の見たぞ

85 :
レス乞食くんスルーされちゃってかわいそう

86 :
リプレイはキーディス流してるだけらしいし巻き戻すとなると多分新しいやり方追加する必要あるんじゃね多分
少なくとも俺がやったことのある格ゲーで巻き戻し機能見たことないからめんどくさそうには見える

87 :
>>86
やっぱ難しいのか
見慣れない動きとかコンボとかしっかり確認したいのに戻せないから友達に見せるくらいしかリプレイ使わない

88 :
>>87
まぁスローと早送りあるから駆使して頑張ろう
じっくり研究したかったら動画にしてPCに移すとかがいいんだろうなぁ
たまに配信者と当たるとそういう意味で便利なことあるわ

89 :
PS4の録画機能じゃだめなんか?

90 :
youtubeで配信するだけで録画ができちまうんだ

91 :
なんと配信しなくても録画できちまうんだぜ

92 :
ようつべ配信はまるごと録画してくれるの便利よな

でも負荷がかかってラグったりするのかな

93 :
配信って簡単に出来るの?

94 :
キーボードでやってるんですけど2P側にいる時3と9の攻撃が出ないんですが仕様ですか?

95 :
昔の動画見返してたけど投稿日2015年
アプデ前含めると4年もCFやってんのか…

96 :
10年やってて未だにハーデス当たりまくる俺みたいな奴結構いそう

97 :
6Bはガードできる
ハーデスは食らう

98 :
むしろガー不だと思ってる

99 :
過疎過疎のランクマでついに25段に手が届きそう…
ランクマのみでフレンドでもない10000戦超えの馴染みの多いこと

100 :
俺もちょっとだけ段位上がった
でももう上がらなくなってきた

101 :
低段位だと段位あまり意味無いね
強さの指標にはなってない感じ

102 :
10段台はほぼ実力相応って感じ
それより下は大体強い奴のサブ

103 :
勝率90%の5段と勝率10%以下の5段じゃ同じ段位でも全く別物

低段位でも負けると下がるようにしてほしい
段位に見合う腕前無いのに段位だけ上がるのイクナイ

104 :
久しぶりにランクマやったら
当時から居るプレイヤーが頑張ってサブの段位上げしてて草生えたわ
他にやる事ねーのかよ

105 :
期間空いてる上に使用キャラも変わってる相手のこと記憶してて
しかもその事わざわざ書き込むとかどんだけ暇なん

106 :
前に負けたのが相当悔しかったんやろなぁ・・・

107 :
ところでダークウォーはどうなってるの?

108 :
ちょっとまえに森Pだかが作ってはいるみたいなこと言ってた

109 :
昔からずっとやってるプレイヤーの存在よりも、わざわざデータ消してまで初心者狩るプレイヤーが存在することの方が草生える

110 :
>>109
そんなことしてないで腕磨けば良いのにな

111 :
勝利数だけ上位ランカーの常習犯いるけどやりすぎてランキングのこっちゃってるから意味ないんだよな

112 :
切断する奴本当にいるんだなw

113 :
一線を退いてもなんか当たり前のように優勝してたフェンリっちついに2位になったな

114 :
漏れてるかもしれんけど格ゲープレイヤーwiki見た感じでは二年前のevoから負けなしか
今回トラブルあったみたいだしなぁ飛行機違う空港ついたの草生える

115 :
ゆったも大舞台を求めてストVに移行するしかねーな

116 :
ふぇんやりゅうせいはもっとアーク制作ゲー以外やってほしいなあ
アークゲーはいつもやらかして過疎るし勿体無い
CPで人増えたのにココノエで激減してCFナインカルルイザナミで減ってEsで追い打ちして終わったし

りゅうせいはストやってるけど今ならサムスピや新作発表されたUNIも熱そうだなあ

117 :
エススサノオは殴り合いできる強キャラだけどナインイザナミカルルは逃げながらセットプレイの始動を狙ってて陰湿って感じる苦手
雑魚の愚痴です

118 :
>>117
そのどれにも勝てる気しない
特にエスとナインは本当無理
近寄れない

119 :
俺的にはスサノオやカルルは弱点が明確で何やれば勝てるか見えてるだけ気が楽(実際勝てるかどうかは別なんだが)
Esやら何やらは本当にただジャンケンであいこすら出さず延々勝ち続けるみたいな事しないと無理だから泣きたくなる

120 :
俺もまあスサノオカルルあたりは如何に自由にさせないかっていう勝負だと思えばそこまできつくもないと感じる
Esはなんというかハイスタンダードだなーって感じでそんなに嫌いでもない
ナインは嫌いあのリーチで別に発生遅くもなく食らい判定もない通常技、速くはないけど自在な無敵ワープ系ステップ、崩しも持ってて多芸とかなんなのあいつ

121 :
アークだけじゃないかもしれないけど毎回極端調整でわざと強く作ろう、勝たせようってキャラバレバレだから萎えるし人減る原因だね

CTの3強は単にミスかもしれないがCSライチバングタオカから分かりやすく勝たせよう調整
マコトヴァルケンツバキノエルCS2やCPココノエももちろんCFもナインカルルイザナミEsやらなぜかあんま弱体しないライチやら

今回はどのキャラ勝たせようかって開発の思惑で環境決まってるようなもんだしずっとキャラ変えずやってる人はほんま凄いわ
ずっとバレットの人とかいんのかな?

122 :
uniですら新作来たのにブレイブルーときたら

123 :
Esちゃんはコンボ難しい部類だから許して

124 :
tag決勝のあとでtag新キャラだけってことはないよな?

125 :
自社イベあるんだから新作はそっちで出しそうな気がする

126 :
アークゲーマーしか見てない自社イベよりevoでタイトルだけでも発表したほうがいいと思うけどな

127 :
つえーのはよくないけどまぁいいとしよう
コンボが入りづらいのは勘弁して、Esイザナミあたり

128 :
Esのコンボってヒット確認からの最大コンボ選択、最適ODコンまでいれたらかなり簡単な方やん
ディレイするだけなの多いし
スタンダードでもODコンが応用効きにくいツバキの次に簡単
基礎コンで満足してるレベルならしらんけど

129 :
GG新作だって。やっぱBBは終了か。続編出るかもと多少期待してたが色んな新作格ゲーあるし潔くGGかサムスピかグラブルに移るかね。

CTから10年くらいやってたし寂しいわ
キャラ強くなくなっても結果残した少年やコナンやフェンリっち凄かった
他の格ゲーでも多いことだけどキャラ強くなくなったら落ちたりキャラ変えな人多いからなあ

新しいゲームでもこういうプレイヤーが見れたら嬉しいわ。

130 :
俺はあーくれぼまでは待つぞ、そこで発表なかったら年齢的に引退も視野に入ってくるが

131 :
>>127
キャラの当たり判定違いすぎるのやめてほしいよな。前転に当たらないとかも面倒
当たり判定デブキャラが不憫だし
イザナミEsとかそんなとこまで強くする?って感じだな

132 :
みんなやっぱEsにヘイト溜まってんだな
俺はかわいいだけでずっと使ってきたから弱体してくれても全然構わんぞ

133 :
俺も見た目だけでキャラ選んでるから弱体化してもいいよ
つかもともと前作前々作では大して強くなかったしどうでもいい
さらにいうと俺本当に下手くそだから多少キャラが強くても弱くても大して変わらない

134 :
ハザマ使いの俺もかつては弱体化しても構わんと言ってた時期があるがCF1で俺が間違ってたと理解した
はじめはキャラ愛でもゲームが楽しくなった頃にはキャラ性能を楽しんでいたのだなあ

135 :
>>130
もうBBは二年近く調整ないしBBタッグ出た時が実質BB終了だったがGGxrdみたいに何年かしてアークが落ち着いたらキャラ一新してBB新作あるかもと思うわ

136 :
元々弱いのに更に弱体化したり、上位キャラ相手には勝負にならないなんてことがなければ別にいいよ

>>135
物語的には一区切りついたしな
大量の設定とシナリオが根幹にあるゲームだから、新しく作るの大変そう

137 :
>>135
10周年で作品作ってると言ってたけどそれが格ゲーって言ってくれるだけで数年はいけるんだけどなぁ
今はその格ゲーかもわからない新作くらいしか情報ないからつらい

138 :
>>136
CFは夢オチにすればまた新しくシナリオ紡げる

139 :
BB新作はTAGなのにいつまで夢見てんだよ
今さらCPのアプデなんかしないだろ

140 :
グラまで変わったGGの完全新作と他を被らせることないだろうからブレイブルーはあってもタッグ新キャラくらいじゃね?
あの進化したグラでブリジットみたいな

141 :
でもxrdみたいなグラにして欲しいかというと微妙

142 :
最近のアークは溜めに溜めて想像を超える本命を出してくるから安易に同じタイプの3Dにはしてこないと思う

143 :
そう言えば、なんたらブルーなんたらエッジみたいなの作ってるって言ってたなかったっけ?

144 :
ツバメンとか他の十聖だしてよ

145 :
アプリやら携帯機のゲームやらダメダメだったしなあ
BBのストーリーなんてどうでもいい勢のが多いし
GGもストーリーモード長すぎてダルくなってやめたし無駄に力入れて空回りしすぎだな
もっと調整とかゲームが楽しくなる方向に力をいれてほしかった

146 :
交流はほぼ対戦関係になりやすいから感覚麻痺してるけどSNSの反応とか売り上げに対する発売直後の熱帯人口なんか見ててもやっぱストモ勢多いぞ

147 :
それはそういう人が発言する場だから多くみえるだけってやつじゃね?
ストーリーなんてあってもなくても対戦出来ればどうでもいい。逆は絶対無理だけど

148 :
cpは多かったくらいで歴代の国内売上大体平均五万本くらい?この半分も対戦ガチ勢とは思えん

149 :
ストモスレとかキャラスレより伸びてるし色々見てるとまぁ需要はあると言い切ってしまってもいいだろう

150 :
このゲームのストーリー上手く言えないけどなんか気持ち悪いんだよね

『まさかあれが!?』『そのうちわかるわ』とかの使い過ぎで匂わせる演出なんだろうけど文才ないようにしか見えない

151 :
群像劇みたいな性質上、あんまり解説させちゃうと劇中のキャラクターとプレイヤーの認識の齟齬が発生して茶番感が増したり色々問題が起きる
あとぶっちゃけ世界の仕組みや今後の展開の大部分を既に知ってる立場のキャラクターが全部解説できちゃうし……

152 :
ああ新作が欲しい
タッグは別ゲー過ぎる

153 :
味方が基本今は語るべき時ではない勢に対し
全部解説してくれるテルミさんぐう聖

154 :
まじでストーリーは個別シナリオだった時の方が面白かった
ストーリー統一したせいでキャラの描写足りなくなって一部のキャラとか居る意味感じなくなったし

155 :
説明不足だけどキャラ描写が豊富なCTCSと伏線回収始まって説明不足が緩和したけどキャラ描写が減ったCPCFって感じ
タオとかCP以降何やったか全然思い出せない

156 :
CPタオカカ「悪い気配がするニャス」
姫様「私でも感じ取れないイザナミの気配を感じ取るなんて」
かーらーのCF全く出番無しはクソワロタ

157 :
CSもそれなりに時間かかったしこんだけ増えたキャラの個別やるのもそれはそれで大変そうってのはあるんだよな
まぁ単純にタオとかはキャラ数増えすぎた弊害だな

158 :
その分昔の作品で出たんだから良くね

159 :
ナオトとヒビキが主人公格のブレイレッドはなしか

160 :
前に出した奴にちょこっと手を加えただけの奴を「新作」と言って出すパターンは
本当に好きじゃないんだが、
CSとかCPとか続編がある時はさっさと続編出さずにEXを出すくせに
EXを出してもらって構わない最終作では何も出さない
とことん人の希望の逆をしてくれる
このままついえるのみか

161 :
マジでそれな
まぁでもそういう意見はアンチだとかで封殺されちゃうんだけど
閉鎖的なコミュニティよなアーク周りは

162 :
ゲーム部屋のエアコン壊れたから治るまで引退するお

163 :
保冷材と扇風機が友達だ

164 :
セールだったから友達に買わせたんだけど何から教えるべき?
必殺技は出せるけどキャンセル必殺技とかやったことないレベル
とりあえずチュートリアルは最後までやれって言っておいた

165 :
同じような実力のやつには迷わずフレ申請送ってできればTwitter他SNSでの繋がりも持っておくこと
あと折れない心

166 :
上手い人の対戦動画
カッコいいから頑張ろうってなるか諦めて辞めるかを決めれる

167 :
チュートリアル最後までやれは悪手では…
とりあえずリボルバーアクション+必殺技くらいのコンボで互いに対戦して
それで気になった所、ガードしろとかバリアはれとかバーストしろとか教えてきゃいいんじゃない?

168 :
そもそもチュートリアル云々以前に
買わせたとかやれって言っておいたとか明らかに無理やり引き込んでるしどうせ長続きしないでしょ

169 :
上から目線は友達無くす原因だからやめておけよ
孤独死まっしぐらだぞ

170 :
スト5よりもキャラの魅力上なのに売り上げやプレイヤー人口が下ってのは笑えない話だよね

171 :
チュートリアル最後までは初心者けっこう辛いよね
細かいテクニックなんかよりも全力で接待して格闘ゲームの楽しさを味わわせることが大事

勘違いしてる人たまにいるけど接待ってのは手抜きを悟られてはいけないんだからな

172 :
お前ら多分知らんと思うけどパンピーにはこのゲームのチュートリアルかなり難しいんだぜ
しかも覚えること多過ぎてわけわかんねえだよ

173 :
技出すにしてもコマンドとボタンの組み合わせが一律じゃないし複数キャラとかできる気がせんわこのゲーム

174 :
せやかてチュートリアルやらずに分からんって言われても困るやろ

175 :
ゲームのチュートリアルは全部読むの前提だと苦痛でやめちゃうな
テキトーでも基本操作くらい出来るわけだしチュートリアルは逆引きのほうが有り難いよね

176 :
チュートリアルとりあえずでさせていいけど上級は流し見でいいな、知り合いなチュートリアルにそって内容決めて対戦して詰めていってもいいけどな

177 :
>>174
いや相手に聞く気があるなら困らんだろ教えればいいだけじゃん
別にチュートリアルやらせるなって話じゃなくて 最後までやるのは 難しいし初心者にそれを指示するのは良くないのではって話だしさ

超上級編のテクニックなんて無くても10段くらいまでは上がれて格ゲーの楽しさを味わうことは出来るし楽しく感じれば難しいことでも吸収できるようになる
でも楽しさ知らないうちに難しいこと詰め込んだら折れちゃうよ

178 :
チュートリアルで難しいのは受け身関連くらいしかないイメージあるけど他になんかあったか?

179 :
チュートリアル自体はそんな難しいこと言ってないけどクラッシュトリガーとかオーバードライブ(中のコンボとか立ち回り)アストラルヒートフェイタルカウンターはひとまず忘れていい

180 :
赤段になっても対空カウンターヒット確認未だにやれんわ
スサノオの2C確認とかラグナ6A確認とか未だに出きないんだがみんなどうしてるんだ
あとスサノオ2Cってカウンターしても立ちA繋がらん時ない?

181 :
漢字行っても確認してないな
さすがにヒットorガードくらいはできてるけど2C地上通常ヒットしちゃったのにファントムペインとかやってしまうことはある

182 :
トレモだと八割やれるんだけど実戦だと厳しい
どんな意識配分でやればいいのか分からん

>>181
そんなもんなんだな
自分もスサノオの2C地上くらいに反応できずにやらかすことよくあるわ
3Cなり5D押せとか無理ですわ

183 :
実戦だと中々ね
出来る技についてはヒット確認までは安定だけど終盤ごちゃってくると入れ込むことあるし
あとは結局状況確認もとい確信でやってることも多い

184 :
フォーラムからレコーディングデータ取っても全くキャラが動かんのだけれど、
どうしたら動くの?

185 :
>>177
5段でぱったり止まった
もう無理そう

186 :
>>178
チュートリアルの全弾直ガ未だにやれんぞ
あとはチュートリアルはあっても対戦で何がどのくらい重要かが分からないから何から手をつけて実戦するべきか分からないって言われてなるほどと思った
初見だとメリットしか書いてない直ガが最重要で基礎テクかと思ってたらしい

187 :
>>185
知るかよ無理そうだと思うなら無理でいいんじゃね
このゲーム楽しい強くなりたいと思うならチュートリアルちゃんと見直してみたり自分や他人のリプレイ見てみたり情報を集めてみたり
具体的に分からないこととかあるならここや他の場所で質問してみればいいよ

188 :
自分はとにかく暴れずにバリガ、距離が離れたら固め直しの前ジャンプやダッシュ攻撃に対空やら小技合わせる、ジャンプして逃げるで十段までは乗り切れたよ
あとは相手を捕まえて5B6Bしてたら大体勝ってた

でも防御が未だにこれとガーキャンと昇竜rcくらいしかない
相手が不利フレで固め直ししてきたタイミング以外で暴れらんない癖ついてるから段位は自分のが上だけど身内戦ボロボロや
あとずっと2A5Aで寝っぱ狩り詐欺とか5Aバクステ狩り仕込みやってそこから5B6Bで固めて崩しだけでゲームやってたからそれ以外の崩しやれない
最近になってバリエーション増やしたいなと思うけど増やすメリットがあんま見いだせない

189 :
つーかなによりコンボできないとお話にならないよね
簡単に4000ダメとか5000ダメのコンボグサグサ決めてきてコンボ下手なこっちがいくらペチペチ当てても話にならない

190 :
不利フレ固め直しにしか割り込めないのわかるわ
テルミの6B固め直しに2Aや打点の高い5A擦っちゃってカウンタッしたりバクステに6B食らったりテルミ苦手過ぎる

191 :
わい文字段

・相手に攻撃当ててぶっ飛ばす、全て避けてぶっ飛ばす

だけで10年間生きてる

192 :
>>189
一切出来なかったらそりゃお話にならんし出来てるに越したことはないのも当然だけど
中央の基礎コンボと画面端での高火力コンボが出来ればあとは立ち回りや読み合いの方が大事だと思うよ
4000や5000ってそんなポンポン出せる火力じゃなくて、カウンター/ゲージ使用/画面端/その他キャラごとの要素なんかを使って出す数字

193 :
スサノオでゲージ25使ってでB始動3500とかだからな
ぶっちゃけ平均火力2000-2500出てれば充分

194 :
ミューの壁コンでゲージ50使って3880しか出せない俺でも15段までは来た

195 :
BCヘルズファングで10年遊べる神ゲー

196 :
そこそこ火力高いコンボも出来る
立ち回りも自信が出てきた
相手のこともしっかり見えてきたしゲージ管理も意識してる
やはり練習は裏切らない!

文字段位連中とかに当たる

試合数3桁ちょっとのサブに追い付けない崩せない
1000程度のコンボを延々叩き込まれて負ける

何を信じればいいのか全てが分からない・・・あぁあああ!!!蒼!蒼!ああああ!!!!

197 :
アズとやってたら変なマーク付けられるんだけど、何これ?

198 :
淫紋やぞ
2回喰らうと絶頂するから気を付けろ

199 :
上下つくとイク

200 :
中段マークと下段マークがあって一発貰うとマーク付くだけ
マーク付いたまま同じ崩し食らうと高火力コンボの始動になる
両方付いてるとブラックホークスティンガーがガー不になる

201 :
アズ見てるとカッコいいなあって思うけど
実際使うと何かムズいんだよな

202 :
熱帯にいるアズラエルは特にムズいこともせずリバサパンツァーとバクステと5Aやってるだけだから平気平気
挙動が素直かと言われたらNOだけど勝ちやすさはかなりある

203 :
すごい久しぶりに勝ったと思ったら切断されたw
yamyam369とかいう名前

204 :
このゲーム今から始めてランクマッチとか初心者帯でマッチングするんけ?

205 :
ランクマにリアル初心者はほとんどいないよ
とりあえずトリフネか初心者っぽいプレマで対戦してみるといいよ

206 :
知り合いさそってやった方がいいよ
私はそうして今もウル4身内で遊べてるし

207 :
初心者ロビーも戦績リセットが当たり前みたいになってるから対戦数はほぼ当てにならないしなぁ

208 :
初心者ロビーに初心者いないって言うから初心者ロビー勢の生放送見たことあるけど
強すぎるって言われてる相手が正直ちょっとうまいだけの初心者だったりしてモヤってした

209 :
普通に初心者もそこそこいるよトリフネ
コンボ一通り出来てそれなりに立ち回れるけど細かいフレーム有利・不利とか対応力はまだまだ足りない程度の人(初級者?)がほとんど

初心者狩りとしか思えないレベルの奴がいるのも事実だけど稀

210 :
リアル初心者は俺の部屋おいで

211 :
CSまでは面白かったな
CPまでの期間が長すぎて秋田

212 :
>>193
平均で2000〜2500とかかなりキツイな
ゲージ50使ってやっと2000ちょいぐらいしか出ない

213 :
>>210
何されるのか分からないんで

214 :
124.208.227.168

215 :
>>214
俺なんかおかしなこと言ってるか?
ABC超必で1000後半〜2000ぐらいでしょ

216 :
bcヘルズファングで2000出るから頑張れ
端なら3000くらいを目安にコンボ練習するとええぞ

217 :
ぶっちゃけキャラによる

218 :
ゲージ使って2000なら超必生当てと大差ないじゃん
だったらゲージ使わなくてよくね?

なおキャラにもよるけど、接近戦するキャラなら中央ノーゲージで2000前後は普通に取れるし、キャラによっては3000いける

219 :
>>217
流石に中央でコンボして2000前後出ないキャラってなんかいたっけ?

220 :
バングの屈食らい
他は刻むと激安ってキャラが何人か

221 :
今トレモでやってみた
ABC必殺で1500
BC必殺で1700
ABC超必殺で2000
BC超必殺で2400
ABCで900

確かにゲージ勿体無いかも

あとBCヘルズファングって1500しか出なかったよ

222 :
まさかと思って前スレ確認してきたけど124.208.227.168さん進歩無さ過ぎない?
あの頃は全然中央の高火力コンボ安定しなかった俺でもラグとかなければ成功するようになったよ?

223 :
>>222
うん…下手くそで本当に申し訳ない…

224 :
>>221
まさかと思って調べて見たけどbcヘルズで2000ちゃんと出たよ
追加出してないんとちゃうか?

225 :
半年近くやってて2000すら出せないのに割り切ってスタイリッシュ使うこともしないって流石に意味不明なんだが
スタイリッシュ使うと死ぬ病気か何か?

226 :
>>225
スタイリッシュ使うと格ゲーというジャンル自体に敗北した感じがしない?

227 :
>>226
俺もスタイリッシュ使わんしそれは分からんでもないが
全く上達する気が無いとしか思えないのにゲーム自体辞めるでもなくスタイリッシュも使わずプレイ続けてるのは意味わからん

228 :
そういうかまってちゃんなのでは

229 :
延々と初心者ロビーで初心者相手にわちゃわちゃしてるからコンボ分からないんでは
プレマ立ててる強い奴に観戦させてくれって頼むだけで100倍有意義な対戦見れそう

230 :
格ゲー初心者で昨日購入してさぁwiki見てコンボ覚えるぜ!ってwiki覗いて見たけどコンボの種類多すぎて既に心折れそうwww

231 :
>>225
いるの半年どころじゃないけどな、確か年単位でいるはず
>>230
実際には思ってるほど使わないコンボがある、コンボパーツは使い回す事が多いから言うほど覚えることないから頑張れ

232 :
チャレモの後半は曲芸だゾ

233 :
グラブルvsより勢いあるけどもしやまだ新参いる感じ?
やってみたい…

234 :
そもそもグラブルヴァーサスは発売まで半年あるじゃん
フェリかわいいよフェリ調教したい

>>230
実際のところああいうのって整理されてないだけで、ちゃんと整理するとそんなに多くないよ
キャラ誰にするの?

235 :
>>234
キャラはEsを使うつもりでもう買いました…

236 :
Esならまずは中央でも画面端でも入る5B>5C>3C>モルドレッド>派生を練習するといいよ
画面端なら派生当てた後落ちてくる相手を5B>2Cで拾ってジャンプキャンセル>JB>ジャンプキャンセル>JB(一発だけ)>JC>J2B(三回)って繋げられる

Esは複雑なコンボ多いけど全体的にハイスペックだからそういうのできなくてもある程度は立ち回りで何とかなる
まずは基礎コンボ、その後は投げを始動にするコンボ、中段を始動にするコンボなんかをある程度できるようになったら実戦に挑んでもいい

237 :
その基礎コンボを練習して投げコンボ覚えて中断始動のコンボですねメモしておく

238 :
コンボなんてレシピ通りに完走する必要ないから後半のダウン取る部分だけしっかりしてればいいよ
始動とコンボ序盤は手癖で適当に繋げ

239 :
Es使いに慈悲はない
苦しんで自分で探すんだな

240 :
コンボの練習してるけどBC623Cの成功率1割未満でハゲそう

241 :
レシピ通りにしか出来ないとちょっと引っ掛けたときとかにダメージ取れないからな
どういう位置関係でどういうコンボが成立するのか、コンボの締めに使える技は何か、とかを理解していくのが大事だね

>>240
またお前か
お前が禿げようとぜんぜん興味ないから成功するときと失敗するときの違いと失敗したときにキャラがどういう挙動をするのかを書けよ

242 :
【募集ゲーム】: ブレイブルー セントラルフィクション
【獲得トロフィー目標】: そして初段へ
【募集人数】: 1人
【開催日時】: 相談して決めたいと思います
【備考】: 仕事の都合上、折り合いが付きにくいかもしれません。お互いが確実に会える時間帯を決めたいと思います。
     「ホームのような安心感」など、「そして初段へ」以外のトロフィーを取得してない方がいましたら、協力させてください!
     PSID:tyokosu3

243 :
アットホームな職場です的な胡散臭さを感じる

244 :
トロフィーキチガイしね

245 :
>>241
623Cがでないで2Cか3Cになる

246 :
・6が入ってない
・623の入力が遅すぎる
・焦ってボタンを押していて、623の入力を終える前にボタンを押している

このどれかだと思うけど、そもそもトレーニングで入力履歴出してやってみりゃわかるだろってことにさっき気付いたわ

247 :
トレモ2P側操作モードBでリバサの練習しようとしたら
キーコンが反映されないんだけどなにこれ発狂しそう

248 :
再生スロットの設定変わってるんじゃね
再生率いじったりランダム再生なってたら登録と別の奴出る場合もある

249 :
言いたいことがよくわからないけどキャラセレの時にちゃんとA.B使いたい方選んでる?

250 :
トレモの記録スロットのことでしょ
レコーディング設定の再生タイプが通常再生の場合、記録スロット1が設定されていれば再生スロット1が再生される、2〜4も同様
再生タイプがランダム再生の場合、ランダム再生スロット1〜4に設定された確率でランダムに再生される

251 :
違うな、したらばの方にも書き込んでるけどランクマA操作(通常)でトレモB操作(パッドでカルルのためにLRにD配置)みたいなのが出来ないのか

252 :
>>251
そんな感じですね
分かりにくくて申し訳ない
さっき色々試しながらやってたけど全部だめで発狂してた

253 :
>>246
少しは出るようになったけど実戦じゃまだほぼ出ない
まだまだかかるなあ

254 :
今更過ぎるけどハザマの魅せコンでよくあるウロボ派生後の振り向きができなかったんだが、あれ二段ジャンプor空ダのあとじゃないと振り向かないのか…

255 :
3ヶ月ぐらい挑戦し続けたチャレンジモードのミッションがやっとクリアできた
あと4つ

256 :
おめでとう
最後の方は俺も指がおかしくなるかと思ったけど
クリアしたときの達成感は凄いから頑張れ

257 :
>>256
ありがとう(*´ω`*)
次のミッションがまた厳しいけど気長にやってみるお

258 :
ええやん
俺もようやくスサノオのチャレモ全クリできたわ
六式コンは考えたやつほんとくたばれ六式コマンド式にしろ

259 :
今更CPのサントラ買ったけどこのアレンジBGMそんなに評判悪いのな。俺は全体的に良いと思うんだが
レビュー見ると頭悪い奴多いのがわかる、自分に酔ってるだのって意見多いけど酔ってるのは石渡こそ大正義とか崇拝してるテメェらだろと

260 :
ふーん

261 :
cpの新曲は文句言わないのにな
そりゃ冒頭から最後まで聴きまくった曲だろうから思うとこあるだろうけど俺はcpアレンジ好き
原曲は開幕の勢いが足らないの多かったし

262 :
旧の方が好きな曲もあるけどいいと思うわアレンジ
ただテイガーの曲は対戦だと音出るまでに時間かかりすぎだと思います

263 :
アレンジも好きだけどなぁ
バングとアラクネの曲がライブかよとツッコミたくなるくらい最後やたら引っ張るのがちょっと合わないってくらい

264 :
ノエルとレイチェルとカルルとタピオカのアレンジBGMは好き

265 :
正直曲とかどうでもいい

266 :
なんだかんだボーカル曲はテンション上がる

267 :
めくり飛びに対する対空強いキャラサブで使いたいんだけど誰かおる?
ラグナの立ちA2Aめくりに負けるわ潜り5B相打ちするわ6Aはそもそも出ないわでもう限界

268 :
プラチナ
まあめくりも落とせる対空って大体2Cで隙大きいからすかされるとしゃがみくらいで死みたいなパターン多くなるけど
ラグナの対空で満足できないなら2C対空組使っても何かしら不都合出てきそう

269 :
スサノオアズラエルイザナミ

俺の一押しはイザナミだ

270 :
>>268>>269
スサノオはもう使ってる
サブキャラに手を出すようになってから
スサノオの2C強かったんだなってようやく思えるようになったよね
対空強いからラグナを使ってるはずなのにナオトのめくりJCどうやっても落ちなくてキレ散らかしてた

271 :
ナオトモーション似たようなの多いからわかりにくいけどJCじゃなくてJBだよね
今調べてたけど持続とケツ側の判定まじで狂ってるなwラグナの安定対空は確かに無さそう、とりあえず潜ってターンだけ貰うのが良いのかな
後は事前の対策の話になるけどjcポイントが5A5B2CだからそこでファジーJA準備しとくとか でもナオトは5Aからの選択肢多過ぎて俺には無理ゲー

272 :
>>271
JBだったかスマン
トレモで調べた時マジで愕然としたよね
潜り5B相打ちとかどないなっとんねん
JBが着地まで判定出てるのに着地硬直ないから上いれされるとターン取るの厳しくない?
火力差体力差もあるし立ち回り差もあるから逆択どんどん仕掛けられるしどう勝つか考えると頭痛くなってくる

ラグナ中堅って言われてるけど使ってみてこのキャラつかって勝ってるやつすげーなってる

273 :
人によって評価違うけど今のラグナは5点評価なら2点〜2.5点くらいで
中堅って呼ぶにはやや力不足みたいな扱いが多い気がする
あと直接的な強さとは違うけどスタンダードキャラとしては上位互換じみた性能のおっぱいがいるのがな

274 :
>>273
自分もそのくらいの認識だったけど
立ちB強いし固めも強いしJC強いし
取り敢えず動かすまではさっさといけるやろうしとか思って使ったらこれですよ
使ってみると思った以上に判定弱くてしんどくなる
3.0くらいはポテンシャルあると思ったんだけどなぁ

今の中堅ってどこら辺になるんだろ

275 :
プラチナのアクティブエンジェル2はいい

276 :
森がサントラ買ってくれないとマズいだの生放送再生してくれないとマズいだの色々言ってるけど
ダークウォーすら出せないのにどう応援しろっていうんだ
そもそも応援しても格ゲーとしての新作がこないだろうっていうのに

277 :
ほら
たまにここで急に「サントラ良かった」とか「特典でサントラついてますか?」とか唐突に質問あるだろ?
つまりそういうことよ

278 :
https://www.twitch.tv/teamsp00ky
海外のBBCF対戦だけどこの外国人、すごいオタクなハッピとTシャツ着てるな

279 :
>>277
ごめん、どういうことなの?

280 :
>>279
サントラが良かったんだろ

281 :
>>280
どういうことテイルズオブレジェンディアみたいってこと?

282 :
とぼけちゃって…(ネットリ

283 :
ガチで流れが意味不明で草生えるわw

284 :
9/1がラムダ誕生日ロビーで9/7が獣兵衛誕生日ロビーらしい
今じゃ少なくなったユーザー主導のイベントだから皆行ってあげてな

285 :
どっちも使えないわ

286 :
獣兵衛ロビーにアズラエルで乱入しますね

287 :
ラムダロビーはラムダ限だけど獣兵衛ロビーはアバター獣兵衛にして2p側座れば他キャラもOKらしいから獣兵衛対策したい他キャラ使いも来て欲しい
そうでもしないと獣兵衛だけでロビー盛況とか絶対無いしな

288 :
前、テルミさんに空中で掴まれ壁まで投げつけられる〜
壁にぶつかって帰って来て、またテルミさんに掴まれ壁まで投げつけられる(繰り返し)
で、KOされたんだけど何これ? どうやって抜けりゃいいの?

289 :
コンボ中に投げる俗にいう紫投げ、当たったときに投げ入力で抜けられる

290 :
アズの昇竜にガード後表裏つけたやつ頭おかしいんじゃねぇのか

291 :
Esとかナイン相手だと捨てゲしてもゆるされるよね?

292 :
>>291
お前のレベルにもよるよ

293 :
Esちゃんはまぁワンチャンあるやろ

294 :
>>293
リーチ長い隙がないコンボ痛い無敵技ある
どうにもならない無理

295 :
走ってくるesの6Bに牽制が狩られるんですけど一体どうすれば

296 :
牽制最強のEsに狩られるような牽制を振ってる時点で大きな間違い
先端で振り回されてるのわかってるんだから謎の読みでボタン押さないでスカ確かガードした方が100倍マシ

297 :
おとなしくシューター使えよ

298 :
ガン逃げされるとだるくなって適当になる

299 :
置き牽制でもいいけど判定前に出てきやすいから持続長い技置いとくほうがつぶしやすい感じはある

300 :
結局置き牽制やんけ
Es6Bは下手に潰そうとするよりガード後の読み合いの方が良い結果になりやすいよ

301 :
ナインも上から落ちてくるやつ出されるだけでなにもできなくて死ぬ
近寄れないままヌッコロされる

302 :
クンツァより通常攻撃の出の速さリーチの長さのほうが害悪

303 :
ぶっちゃけクンツァイトはまだいいけど
ステップとステップJ攻撃のストレスがやばい
あれ消えて普通のステップキャラだったらまだ不快度は全然低かった

304 :
もうブレイブルーって新作でないの?
タッグみたいなお祭りじゃなくてさ

305 :
メモリアルサイトかなんかのどっかに伏せ字で次回作(?)作ってますみたいなコメントはあったけど、それ以来何も音沙汰無し、スマホゲーも事前登録開始の初報から完全に不動
BB以外のアークゲーも全然元気ある感じじゃないし(ギルティは完全新作発表あったけど)、今はどう考えてもグラブル全力投球の時期だしBBに構ってる余裕無さそうじゃねって皆思ってる感じ(そもそもアーク人員足りてなさそう)

306 :
さすが石渡だけのワンマン企業だな
森もなんかやれや

307 :
>>304
オリジナル売れねーだろカスって
株主にいじめられてるから無理

308 :
また株主様かよ、株主サイテーだな

309 :
お前らのオタク向けオナニーキャラなんて
大層な声優つけなきゃ人気でねぇんだからよぉ〜

DBとかちゃーんと売れたじゃねぇか
やっぱキャラ人気の差ってやつは絶対的なんだよねぇ〜
ほらアニメとかスマホゲーとか漫画原作のやつ作るぞ
ローテでチーム手配しろや
オリジナル企画?あー却下却下、やりたきゃ
このキャラで漫画アニメ小説ヒットさせてからやれやペッ

310 :
TAGはEsちゃん弱すぎてやる気せんな
やっぱCFが楽しい

311 :
>>309
今こそドラクエの対戦格ゲーを出すべき
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1506853111/l50

312 :
何で2P側って3C出せないの?

313 :
何やっても出せないっていうなら機材側に問題あると思う

314 :
海外ウケが悪いのがダメだな

315 :
2P側の入力は1Cだぞ?

316 :
>>315
1p側から見て1、2p側から見て3が効かない、入力情報見てもレバーのホールドは出来てるけどCだけ押してる事にすらなって無い。ABDは効く
まあ大人しくアケコン買う

317 :
キーボードなら複数以上のキー入力受け付けないやつあるからそれかもしれんな

318 :
623が出来なすぎて辛い
結構練習してるんだけど全く安定しない
コントローラが悪いのかなあ

319 :
コピペか?
一字一句既視感ハンパない

320 :
BLAZBLUE SOUND COMPLETE BOX(価格18,000円+税)が出るようだけど買う人いる?
それとソシャゲのダークウォーがもう少しらしいね

321 :
内訳とか知らんけど18000円て気でも狂ったのか?としか思えんのだけど何か特典あるの?

322 :
ブックレットとかポストカードみたいなやつ以外だと簡単なプレイヤーごとついてくるよ、中身いじれんけど
他のサントラ持ってるほど高く感じる感はある

323 :
うーん、パス!w

324 :
BLAZBLUEシリーズ最後の御布施かもしれないぞ
森信者は買おうね

325 :
プレイボタンついてくるのかよ
単品で売ってくれ

326 :
>>321
詳細はこれ
https://www.blazblue.jp/scb/

327 :
ゲームだけできりゃそれでいいからいらないなあ
そもそもこのゲームの曲とかどうでもいい
無くてもいいぐらい

328 :
オプションでBGM0にするのオススメ
名曲揃いだから勿体無いけどね

329 :
価格がゴミすぎる
何勘違いしちゃったのか…涙出てきた

330 :
ギルティの過去作のサントラもこれと似たような価格と形式でかなり前に出してたな

331 :
ネシカ2もサブ垢ばっか
ナインとかキャラパワーもあって軒並み通算戦数少ないのに高段位高勝率でほんまクソ

332 :
もうやめるわ
じゃあな

333 :
まだやってたんか…

334 :
アケコンどうしよう…
売れるかな?

335 :
ついにTAGにもスサノオ来たか
しかも制限システムがなしと来た

336 :
鋼鉄になったラグナの足と獣兵衛の無敵突進だけ逆輸入して

337 :
スサノオの曲かっこいい

338 :
ランクマちょっと過疎ったな
人がいるのにやめる気はないが、さすがに無人になったらおしまいだ
いつくらいまで人がいるだろう?

339 :
https://item.mercari.com/jp/m12856775578/
https://item.mercari.com/jp/m26924157347/

BLAZBLUEの特典グッズって変にプレミア付くやつあるんだな
BBTAGの奴も転売してみるかな(´・ω・`)

340 :
セントラルフィクションさっきポチッたんだけどおすすめのキャラ教えてほしい
槍持ちでポニーテールでおっぱい大きいキャラとかいないかな

341 :
それだけ満たすのはちょっと厳しいかなぁ

342 :
それにTS属性がつくんだよなぁ
あんまり意味なかったけど

343 :
マイの男の子の時をみたことがないんだけと男の子の時も可愛いのかな?

344 :
>>339
そっちクソゲーだからなぁ(´・ω・`)

345 :
ごめん、余所見してたら書き込むスレと相手を普通に間違えた、今の気にしないで(´・ω・`)

346 :
許さん尻を出せ

347 :
はいよ(6B)(中段)

348 :
このゲーム逃げるやつばっかやな

349 :
明確に逃げることが基本戦術のキャラ多いしなぁ

350 :
ハクメン使えば相手が勝手に攻めてくるぞ

351 :
>>326
scb スケベの略かな。

352 :
安西先生...!!
12やイザヨイみたいな別バージョンのセリカをプレイしたいです......

353 :
スイッチ版買ったんだけどVSモードでEs、マイ、スサノオ、イザナミ、獣兵衛が表示されなくなったんだけどバグ?
なんでなのかわからない
最新バージョンにアプデしてるんだけれど

354 :
他のモードでは表示されるんだけどvsモードだけ表示されない

355 :
ゴメン
オプションにactなんちゃらっていう設定が1になってたみたい
3に戻したら直りました
すみません

356 :
セリカっぽい奴だな

357 :
セリカのコンパチ作ったらミネルバと別キャラのコンビになりそう

358 :
セリカには元々ニルヴァーナっていうAIBOがいるんだよなぁ

359 :
ストーリーモードやったらクソ長くてクソつまらんのだけど
シリーズ通してのファンはこれがとても気になって
新作買ったらドキドキしながらストーリーモードやるの?

360 :
いや、なんか話がめんどくさいというか流し見してたからほとんど内容覚えてないわ
たまにあるギャグシナリオが好きだった

361 :
CPストモだけ面白かった

362 :
CTCSがノムリッシュだけど当時定番だった時間モノで90年代ラノベが好きなら割と行ける。想像と考察で膨らませる
CP急に読み物としてのレベルが上がって全キャラある程度の見せ場と盛り上がりもあってなかなか面白い
CF最初からクライマックスでラグナ編畳むのに全力なので隠していた設定の開示がメイン。サブキャラは扱いきれず続編用の悪役は境界に消えてばかりで消化不良感が否めず
続き物だから感慨深いものがあるけどCFだけ見たらつまらないのも分かる

363 :
cfは引き伸ばしたソードマスターヤマトを見せられているようだった…

364 :
CPのストーリー見て小説買ったし面白かった

365 :
むしろCPストーリーを見ていられた理由がCTCSで出来た伏線をどう扱うかだったのに全く進展なくて面白くなかったわ
結果尺足りないCFは伏線雑回収と後半のソードマスターヤマト並のボスラッシュだし

366 :
6A強いキャラが憎い…憎い…

367 :
ウエカ-?シタカラカヨ!

368 :
発声保証付きの強技なんだよなぁ

369 :
足元クソ雑魚なだけでテルミ6Aは普通に強い部類

370 :
2Cが対空→良キャラ、性格が良い、容姿が美しい
6Aが対空→R

371 :
2Cも6Aも対空のキャラは…

372 :
それよりも5aが対空になる奴の方が罪深い(アズラエル使いながら)

373 :
テルミとハザマは誰が使っても同じ動きだな

374 :
ハザマの5A押す速さ凄いと思う

375 :
ラグナ6A強いし対空行けるキャラだろと思って使ったら思いのほか前に出るのがネック
2Cがスサノオみたいにならんかな

376 :
ラグナ、ナイン、イザナミのアンリミあるのは知ってたけどスサノオのアンリミもデータあるんだな

377 :
タイトル忘れたけどオープニングの
運命は無償の愛〜君に捧げリベンジ打つよ〜ってのiTunesにあったんやな

378 :
ランクマしてると逃げるやつを追いかける試合ばっかなんだけど格ゲーってこんなもんなの?
このゲームだけ?普段格ゲーやらんからわからん

379 :
このゲームだけ
逃げ回るか異常な判定持ちキャラばっかだからすぐ飽きる
Esで通常技振ってるだけでバレットあたりなら勝手に死ぬぞ

380 :
開始は後ろにジャンプ
端っこで座ってる
相手が前に出てきたら突っついてくる
このゲームの印象
とりあえず俺には向いてないわ

381 :
前に出るのが強いキャラ使うか設置技や飛び道具でこっちも待てるキャラ使うかハクメンとかツバキみたいに相手が絶対に攻めてくるキャラつかお

382 :
なおプロがする対策は無理して攻めなくていいの模様

383 :
ナオト使え
ガンダッシュ昇竜が許された選ばれしキャラだぞ

384 :
ジャマナンダヨォ!!(ぶっぱ)

385 :
>>379
格ゲーやりたくなってPSプラスの過去分漁ってたらこれかスカルガールズかニトロプラスの格ゲーがあったから聞いた事あるこのゲームにしたけど追いかけっこばっかで確かにもう飽きた
格闘ゲームで逃げてばっかりってこいつらやってて楽しいのかと思う

386 :
端でしゃがんで動かない奴とか見たこと無いけど亡霊か何かか

387 :
ガン待ちカグラとか?見たことないから分からんけど

388 :
>>375
ジン使ってるんだけどテイガー対策教えて

389 :
ミス
アンカが勝手に引き継がれてたわ
ジン使ってるんだけどテイガー対策教えて

390 :
スカルガールズはいいぞ

391 :
キャラに対して画面広めに作ってるゲームだからな・・・

392 :
ガン待ちとかハクメンくらいにしかされたことないな…ていうか開幕バックJはほぼ安定行動だしストとかでも開幕後ろ歩きが選択肢としては一番多いだろうし
逃げ主体で本当にうざいのはレイチェルカルルイザナミの系統だけどこいつらは下の方だと当たらないだろうしなぁ
誰に当たったんだ?ハザマ?

393 :
俺ハザマで画面端待機よくやるわ
ひたすら2C狙って

394 :
ミュー使ってるけどハクメンすら全力で攻め込んでくる

395 :
対Esほんまどうすりゃいいんだ
リーチと小回りあってそんなん勝てるわけないじゃん…

396 :
>>395
諦めろ
捨てゲしろ

397 :
おっぱいが弱点

398 :
キャラ書けば教えてくれる優しい奴がいるかもしれんぞ

399 :
バレットならゲーム売りにいけ

400 :
ドライブ見えたら6Aで5Dは相殺他は全部狩れるの草生えるわ

401 :
Es対アズラエルってアズラエル有利ってマ?

402 :
>>397
ゲームで勝てないのでそういう薄い本ください

403 :
>>389
どのレベルか次第だし
俺みたいなレベルが言うのもあれだけど
スレッジガード後に2A押すとか2D見てから6B押すとかは最低限したい
どんなところに困ってるの?

404 :
>>403
ありがとう
困ってるのは差し込み方もそうなんだけど
ジンの固めに投げ技とか仕込まれてそれで削られて終わったりするからそれを無くしたい

405 :
>>395
お前もEsを使え
これで負けたらもうキャラのせいにはできんぞ

406 :
強キャラ使っても、勝てたらキャラ差が〜と言われ、負けたらそのキャラで負けるとかwwって煽られるから余り使いたいとは思えないなぁ
バランスって難しい

407 :
そんな事言う奴ネット以外におるんか
リアルで付き合いある奴がそんな事言うなら縁切った方がいいぞ

408 :
自分自身の心の声が常に煽ってくるんだろ

409 :
おっぱいに目がくらんでやられただけだ。決して技術の差ではない!(血涙

410 :
>>404
それなら地上は連ガからジャンプキャンセル出来る技で締めて上からサイド固めるのがいいんじゃないかな
回してる相手に地上の不利フレ技とか隙間ある連携で無理やり攻め継続とかはテイガー相手にやる必要はそんなないかな

411 :
>>410
なるほどありがとう
意識して対戦してみる

412 :
ドライブってシステムだけの話かと思ったら急にストーリーに出てきたよなぁ
ナオトの時だけだけど

413 :
ドライブはソウルイーターとかそこそこ出てたはず、CPの時に突然オーバードライブ出てきたのは色々言われてたけど

414 :
イザナミが反乱軍本部に乗り込んできてカグラにお前のドライブは強いのか?って聞いたときは悲しかったな
ゴムベラ構えるだけのドライブなんすよ

415 :
ドライブが大体アークエネミーに付随した能力だったせいで
大体その技は……ドライブ!?じゃなくてアークエネミー!?
になってた気がする

416 :
来月16,17がワールドツアーの決勝だな
TAG授与式で2.0の映像のあとにサプライズやるって信じてるからな

417 :
さすがに乗り換え先が出ると思いたい、BBシリーズじゃなくてもいいから

418 :
え?今日はハロウィンだからナイン使っていいのか!?

419 :
いたずら(補正切り)
やめて

420 :
ストーリーモードってコンプリートに何時間くらいかかるの?

421 :
流せば30分くらい
ストーリー読み流さなかったやつ150%いないだろうから普通に進めたらどのくらいかは分からん

422 :
シリーズのどのっていうのかわからんが、少なくとも俺はちまちまやって3週間くらいかかった。

423 :
あまり褒められた方法じゃないが自分はゲーム内では見ずに動画サイトに転載された奴を倍速で見た
絶望的に無駄に長いことを除けば自分はCFストーリー好き

424 :
結局プレイアブルで六英雄揃わなかったな
プラチナからトリニティが抜けてなかったら一応揃ってたんだが

425 :
他ゲー勢で何故かBBだけ縁がなく遊んで来なかったんだけど、今更買っても人いないかな?
みんなBBTAGに移行してる感じ?

426 :
TAGはゲーム性がまるっきり違うからCFずっとやってる人も居るよ
ただ流石にストVとかみたいに常にランクマに人居るとかそこまでじゃないから初心者だと対戦相手に困るかも

427 :
まだそこそこいるけどもう半月まてばアークの世界大会で何かしら新作発表あるかも

428 :
したらば死んだ?

429 :
助からなかったらしいね

430 :
BBTAGで気になったけどコマンドとか結構違くてこんがらがる……

431 :
TAGにいないキャラなら間違えないぞ

432 :
意外と混乱しないけどな

433 :
ブレイブルーまだまだキャラ出せるだろ
もっとスケベなお姉さん出して下さい

434 :
もはやオワイオワーとすら言われなくなった

435 :
過去作にしがみついてる人がいるだけ

436 :
質問なんですけどマイとかカジュン達が温泉に入ってるイラストのエピソードってなんてやつですか?

437 :
ナオトって今ならイキリ蒼太郎とか言われそう
ビジュアルも声も

438 :
再アニメ化なりして全員に出番やったならハクメンがたぶん一番言われる

439 :
その点バング殿ってすげーよな
ストーリーでやってることは大体真っ当な大人そのものだもん

440 :
バングは外見がチップだったら人気でたと思うよ…

441 :
ストーリーも弱い奴いたぶってるイメージしかないアズなんとかって奴がいるらしい

442 :
黒い子のパッドで2回転とか3回転しんどいすね
スティックでは負けた気がするので親指擦り切れるまでがんばりたいです

443 :
始動技の二回転はともかく残りはぐるぐるしながらボタン緩く連打で出るぜ

444 :
アクレボベスト8全員日本人かよ、そら海外で流行らんわな

445 :
マコトと汗だく種付け交尾したい

446 :
>>436
見てるかどうか知らんけど
リミックスハート出張番 食事当番は楽じゃない!事件の
イベントCGだと思う。

447 :
新作か追加キャラの発表期待してるからな

448 :
ふぇん様...

449 :
情報はなしか

450 :
久々にフェン様の勝ち確魅せコン見られてよかった
ヤマシタって誰かわかんないけどイザナミ強かったわ

451 :
まあまあ、BB最新作は実質タッグのほうだから…
タッグ決勝の前にBB新作なんて発表したらタッグ盛り上がらんし発表あるならタッグ2.0のPVの後だろう

452 :
まあやるなら閉会式か・・・
フェン様はだいぶ盾に苦しめられてたな、相手も焦ってるのかバリアゲージない状態で出したりしてたがw

453 :
GGかと思ったら次がタッグか

454 :
発表あってもソシャゲだぞ、期待するな

455 :
いやじゃ・・・新作のブレイブルーをやりたいのじゃ・・・

456 :
>>444
海外ではまともにBBCFやってる人少ないんだろうなぁ
日本人くらいだなガチでやり続けてんの。
こうなるのはわかってたろうになんでアークレボの種目にしたんだろう

457 :
それ言っちゃうとGGTAGしか出せなくてワールドツアーをなぜやったになっちゃうからなぁ
日本人くらいって言っても国内でさえ前にいたトップ層の人たちほとんどいなくなっちゃったし

458 :
10周年でなんか匂わせて何も発表せずにワールドツアーで一年が過ぎたんだぞ
ここでなにも発表しなかったらBB単体の新作はタッグが終息するまで期待できん

459 :
フェンりっちは自分が駄目すぎるってツイートしてたけど
ちゃんと出来てたらヤマシタごとき楽に勝てたって言いたいのかな
基本ゴボサブでTAGでBBCFやってない癖に

460 :
一日中ゲームやってる人が羨ましいよ
やり込んでも時間の限界感じるわ
あー行きたくない事やりたくない事しなくちゃって

461 :
新作どころかギルティのタイトル発表したくらい?DWすらなしかw

462 :
セールだしCFのPS4版かSwitchどっちか買おうと思ってるんだけどスイッチ版って人居ない?
追加キャラも200円くらいになってるからPS4に買い足してもそんな変わらない

463 :
スイッチあんまりいないみたいなこと聞くし回線が有線使いづらい仕様上ちゃんとやるには向かない
持ち運ぶつもりだとかスイッチ版の利点思いつかない限りはPS4安定

464 :
日本人以外の国籍の選手での最上位はDLZってプレイヤーみたいだ

465 :
>>460
それだけ情熱を注ぎ込めるものがあるってのはとても幸せなことなんだぞ

466 :
ドラゴボは試合長すぎだしギルティはなんかもっさりでブレイブルー派です

467 :
設置と飛び道具とリーチの長い牽制と高い機動力と昇竜持ってるキャラがいたら他のゲームやるんだが

468 :
フェン様の試合見たけどやっぱり勘とアドリブが凄すぎるわ

469 :
このゲーム始めてみようかとおもうんだけど
普通にクラス分けとかされてる?
初心者狩りとかとやりたくないんよ。

470 :
クラス分けはされてはいるけどサブ垢作って混ざろうとする屑はいる
というかそもそも最近はじめた初心者が少ないよ
発売から何年経ってると思ってるんだ
しばらくは中級者たちにもまれるしかない

471 :
>>470
そう?ちょっと上に「安くなったから買う」って人がいたから
俺もやろうかとおもったんだけど。

472 :
初心者たちとやりたいじゃなくてその逆ならロビーで段位とカラー見つつやればいいんじゃね

473 :
ドライブの設定ってよくわかんねーんだよなー
ラグナとナオトはなんでお互いのドライブ名知ってんだよ

474 :
ノエルのニーソコキで果てたい

475 :
PS3版が安くて買った

476 :
サントラボックス予約はあとでいいかとスルーしてたら受付終了してて、やっちゃったなーと思ってたけど
発売したら普通にAmazonで買えて良かった

477 :
折角だしサントラ買いたいけど値段が高いんよな
CDだけの割安セットあるならそっち買いたいわ

478 :
レイチェルに一目惚れしてフリプで落としてたBBCFで格ゲーデビューしたけどこの子の風どうやって扱えばいいのか全くわからない…

479 :
頑張れ
それはさておきエスとかマイで息抜きしようや…

480 :
マイで抜くと後悔するぞ

481 :
CTからの全部入り出てほしいすね
特にCFはライチ先生リストラで過去のストーリー全然頭に入ってこなくて古いの買い直したんで

482 :
>>480
こいつTSキャラの癖に心まで雌化してんから女と変わんねぇんだよなと思うとちょっと損した気分になるよね分かる

483 :
ボイステストとかも無くなったのがね…

484 :
このゲームパッドじゃ無理だな

485 :
アラクネみたいな各ボタンをホールド入力するキャラ以外はパッドでもよゆー
DをR1にするとカルルとかドライブ特殊なキャラでもいける

486 :
このゲームジョイコンじゃ無理だわ

487 :
>>484
スサノオとラグナ最高だから使おう?

488 :
マイはカジュンと結ばれてほしい

489 :
プレマで超初心者部屋立てたら誰か入ってきてくれるかな

490 :
届いてたサントラ今更聴いてるけどやっぱOP曲はCHRONORISEが神

491 :
ハザマのBGMってぶっちぎりになるほどいい曲というか人気曲なの?と疑問を感じざるを得ない

492 :
ハザマ曲はアレンジならかなり好き

493 :
何か動画とかでたまに見る高段位の奴らが初狩りしてくるな

494 :
ミューのエフェクトとか高解像度で違和感あるしキャラも全部そっちに合わせることは難しいんだろうか

495 :
>>489
ほとんど強い人しかこない
ごく稀に弱い人もくることもあるけど部屋にきた強い人に蹂躙されて消える
強い人でもレベルにあわせて遊んでくれる人ならそれなりに楽しめる

496 :
EXTENDと久々に戦ったけどなんだよこれww作ったやつ逆に頭悪いだろww

497 :
鳥の唐age

498 :
カンデムネーションウイングスって初めて聞いたとき
すげえかっこいい曲だと思ったのに
その曲をテーマにしてるキャラがツバキとかいうだっさい女キャラでその上性能もヘボで二重にがっかりしたのがもう10年前

499 :
steamのセールでセントラルフィクション買ったんだけどこれトレモの終了ってどうやるんですか?
ポジリセ長押しとかしてもメニュー画面出てこないしキャラ変更も出来ないのでしょうか

500 :
ESCでメニュー出てこない?

501 :
ハクメンの最後のミッション人間ができる気がしないんですがクリアする方法ありますか?

502 :
ステ椿祈火蛍jc椿祈*nみたいな奴だっけ
最速入力さえできればそこまで難しくないわよ

503 :
>>500
アケコンでやっていますがesc押しても反応しませんでした
とりあえずキーボード全押ししてみたらEnterでメニュー画面出てきたので助かりましたありがとうございます
アケコンにエンターキーは振れるんでしょうか

504 :
>>503
ごめん、steam版あんまりやらないからエンターだったか
PS4でいうならタッチパッド押し込みがメニューだったと思う
対応してるボタンないならjoytokeyいれて空いてるボタンにエンター設定できる

505 :
ハクメントレモでコンボできても実戦だと全然ダメだ…
ヒット確認できなくて何も繋がらない
球消費気にせず入れ込まないとダメなんかな

506 :
初心者マークのロビーって初心者いるの?
何百戦してる奴とかテイガーで分からん殺ししてくる奴みたいな明らかな初狩りしかいないのアホすぎるだろ

507 :
初心者ロビーつってもあくまでガチ勢について行けない奴=10段後半レベルの奴がほとんどで
本当に始めたばっかのド素人は基本おらんっつーか家庭版発売から4年も経って完全過疎化したゲームでそんな奴がゴロゴロしてるわけないやろとしか言えん
少なくとも何百戦程度ならはっきり言って初心者の範疇だぞ
俺なんか累計1500戦くらいやってランクマッチの段位最高16段だけど初心者ロビーの勝率3割もないし(ランクマッチの勝率は6%まで下がったことある)
ガチ初心者ならひたすら殺されながら気合いで慣れるかもっと初心者多いゲーム行くしかない

508 :
>>506
俺も超素人だけど負けまくって行かなくなった

509 :
初級者はいるけどガチ初心者はなかなか居ないよな
対戦回数少ないやつも大体は経験者が戦績リセット周回してる垢だったりするし
ガチ初心者同士で対戦したいなら、たまに紛れ込んでる対戦回数少ない外人は初心者率高いから見つけたら挑んでみたら?

510 :
初心者いるのか
俺とやろうぜ

511 :
初心者はTwitterで探してプレマか、もしくは教えてくれる相手を探して直でゲーセン行ってワンツーマンくらいしないと辛いと思う
カジュアルにやろうと思っても初心者狩りがひどいから続かんだろう
しかもこのゲームのシステム上ただ一方的にハメ◯されて終わり

512 :
なんでこのゲーム自殺コマンドないのかねえ

513 :
CTでνをR時のラグナが笑ってたってなんだったんだろ

514 :
ランクマいつまで人がいるだろうか?

515 :
SteamでセールやっててBB初だけど昨日購入したのですが、これって攻略wikiみたいなのは無いのでしょうか?
分からないなりにランクマやったりルーム作ってみたら20人くらいと対戦できたので思った以上に人いて嬉しい誤算ですが余計にしっかりやりたくなってしまいまして・・・。
ちなみにEs使っています。どなたか知識ある方いましたらお願いします。

516 :
>>507
くだらねえ言い訳してねえで10段後半までいくなら一般ロビー行って普通にもまれて来いや
甘えてんじゃねーぞと思うのは自分だけだろうか というか16まで行って初心者ロビーで勝率3割なんてそんなのありえるのか?

517 :
>>515
残念ながら攻略wikiという文化が廃れて久しいので、ようつべとか動画サイトで「ブレイブルー 初心者」とかで検索すればそこそこ初心者向け講座動画とか出てくるんでそれ見るのがオススメ
後はしたらばとかこことかでわからない事質問すれば暇な人が答えてくれると思うよ

518 :
>>516
15段くらいまでは20連敗くらいしても段位落ちないから戦い続けてればそのうち運良く連勝したときに段位上がるぞ
ちなみに俺のランクマの勝率は17%くらいだ

519 :
あれIPとか変わってるけど俺507な

520 :
>>517
つべかぁ・・・。何度も見返すの正直って感じしますけどガンバルしかないかぁ。
ありがとうございます。

521 :
あ。アドバイス目的の対戦希望とかならしたらば掲示板?に行ったほうがいいですよね?

522 :
見に行ったら流石に誰もいませんでした。。。

523 :
書き込めばなんだかんだ出てくるのがしたらば

524 :
本スレプレマ、やっちまうか
steam勢がどれだけいるのか知らんけど

525 :
情報が古いけど参考になる情報もあるけど結局知らないと選別のめんどいブレイブルーwiki
何だかんだ見とけば大まかなシステムが頭に入るここ見とけのプラチナwiki
キャラによって充実具合の差が激しいけど参考になることもあるキャラ別wiki
物凄く参考になるけど個人頼みだし検索するのがめんどくさくて今から見るには基本根気のいるツイッター
何だかんだしたらば

526 :
情報の集積場がwikiからTwitterに変わったことで閉じコン化が進まないか不安
次やる新作格ゲーは普及のために自分からwiki作って更新しようかなってちょっと思ってる

527 :
wikiは結局有志がいなければ続かないからな

528 :
みんなアフィが悪い

529 :
wikiじゃなくてブログという手も一応
まぁツイッターは仕方ないけど雑多な日記多すぎだし遡るには本当適してないんだよな

530 :
>>518
5%ぐらいだと10段ぐらいで頭打ちっぽい

531 :
Twitterで対戦相手募集してみたけどそっちも空振りそうだわ。残念

532 :
steam版はな・・・

533 :
steamは無理だけどPS4かSwitchで本スレプレマやろうずって言ったらどれくらい人集まるのっと

534 :
嘘のような本当の話を聞いてくれ
ヒビキで236Aの後、ヒビキが消えて後ろから現れて
体を回転させながら相手に突進していく技が偶然出た
何これ? 初めて見た
コマンドリストで見てもこんな技ないんだが

535 :
ゲーム内のコマンドリストには普通に乗ってるぜ
入力直後に相手の攻撃受け止めたときしか出ない当て身技

536 :
コマンド的には236A中Dな

537 :
当身は隠しでもなんでもないけどそういうの発見したときは嬉しいよね
青リロで覚醒グリード見つけたとき嬉しかったもん

538 :
アケCTのアストラルヒートとかな
あの時はやたら条件厳しかった

539 :
格ゲー始めたての時は昇龍コマンドが入力出来ただけで喜んでた

540 :
セントラルフィクションのしゃべりだけで過去を全部振り返るのは無理がありますね
ライチ先生や充実した枝分かれストーリーモードほしかったっす

541 :
ナオトがソウルイーター知ってるのは納得するけどラグナがブラッドエッジ知ってるのはなんでやねん
レイチェルも

542 :
ps3とps4って鯖同じ?
久々にやりたいんどけど、人いるかね

543 :
同じだよ
人はまあ平日昼間とか夜中でなければ対戦はできる

544 :
ファントムだったのにナインと復活出来たわけがよーわからん

545 :
長らく放置してたストーリーやってるが何回か泣かされた

546 :
↑の人じゃないけど
今ストーリークリアしたけど神とか外の世界とかよくわかんなかった
アマテラス作ったの誰やねん

547 :
フリプで入れたっきり触ってなかったけど人いるならやってみよかな

548 :
ヒロインはレイチェル
みんな知ってるね?

549 :
ヒロインは小柄巨乳のEsたんです

550 :
いやいや、俺のマイちゃんがヒロインだから

551 :
ヒロインはファントムです

552 :
これのアケの通信対戦のマッチングが本当酷すぎるわ
俺級位なのに漢字の段と当たるの勘弁してくれ

553 :
いない相手とは戦えないんだから仕方ない

554 :
いなかったらいないでいいよ
無理矢理マッチングいくない
初心者いなくなるぞ

555 :
適切でないマッチング(段位が離れすぎている)ですがよろしいですか?
みたいに聞いてくればいいかもね

556 :
安西先生...
安西先生...!!
...............
ポニテを下ろしたセリカをプレイしたいです......

557 :
ミネルヴァでいい?

558 :
超今更なんだが、ノエルの必殺技のアサルトスルーって言葉としておかしくね?ブレイクスルーじゃないの?

559 :
>>558
かっこよさだよ

560 :
ブレイクスルーを回避みたいなニュアンスで使う方が変やろ

561 :
おかしくね?って書き込む前になぜブレイクスルーの意味を確認しなかったのだ

562 :
バーデンバーデンリリーだとか天葬落撃篭勢だとか意味通じるように技名作ってないし突っ込みは野暮ってもんよ

563 :
アマネなんて戦隊ものの語呂だからなw

564 :
ちょっと話変わるけど
AHの台詞でカッコいいのはテルミで間違いないよな

565 :
AHコマンド難し過ぎて出せない

566 :
前にハザマとテルミさんは同一人物ではないと聞いたけど、
声優が同じなのは何か意味あるの?

567 :
同じ体だから

568 :
テルミは肉体がない精神体だからボディがないと本気でない
スサノオボディがもとの体で一番馴染むんだけどブラコンに取られてるからレリウスが代わりのボディを作った
作られたボディも人格を持っててCPまではハザマとテルミは一つの体を共有してた
CFのテルミはボディなしの剥き出しの精神体でクソザコ

569 :
UNIのバージョンアップ版が来たらそっちに行っちまう?

570 :
俺はUNIにはいかないけどグラブルに行くな・・・
完全に辞めることはなさそうだけど

571 :
ウニ行くわ
動画見てたらちゃんとした格ゲーで楽しそう

572 :
このゲームはちゃんとしてないからな

573 :
TAG作りたかったんだろうがストーリー終わるとか言ってバージョンアップ辞めないで欲しかったわ
今のが最終バージョンとか不名誉にも程がある

574 :
売れないもんに金かけてもしょうがないだろ

575 :
タッグだけにリソース回ってるわけでもないだろうしな

576 :
新キャラ追加はしてほしいわ

577 :
最近始めたけど初心者は何をすればいい
チャレンジクソ難だし、対人勝てないし
格ゲーやったことないからようわからん

578 :
>>577
bbcfの方

579 :
気合いで1000戦やる

580 :
ガードされて不利になる連携で終わらせない
ラグナとかヘルズガードされても図々しく攻めるのがブレイブルーだ

581 :
チャレンジは二列目後ろから三列目まで行くとネタ多くなってるから気にしなくていい、動画あさって対人用覚えたほうが大体簡単で強い

582 :
>>577
俺とやろうぜ

583 :
セリカがKOされた時ってセリカの方がKOされたの?
ミネルバが行動不能になったの?

584 :
>>582
試験が近いから今はゲームできない
すまん

585 :
ナオトが主人公の「ブレイレッド」マダー?

586 :
母公認の子作りOKなヒロインの居る主人公が認められるとでも

587 :
ナオトのAH強くね?5aaから決められたんだけど。

588 :
発生は早い方だけどナオト5aaは性能的にはB相当

589 :
BBとグランブルーファンタジーってプレイヤー層被ってんの?

590 :
これ格ゲー付きのビジュアルノベルとして捉えると俄然面白いよな
ストーリーモードに気付いてからプレイ時間うなぎ登りだわ

591 :
CFにもライチ先生とかあると良かったです

592 :
CSの頃のワクワク感やばかったから CFには正直ガッカリだったよ
カルルくんはバング殿が救ってくれるものとばかり思ってたわ

593 :
csまでのはアケを水で薄めたストーリーに最後のオチ付けただけみたいで面倒だった

594 :
CFはキャラ増えすぎて扱いきれてないのがつまらなかったな
ラグナが主役ですって言っちゃうと本当に展開的に存在意義薄くなるやつらちらほらいるし
キャラ別ストーリーの方が良かった

595 :
cpの最後のは楽しいですけどキャラ拡大しただけの画像が荒くなりすぎて気になります

596 :
UNIのバージョンアップ版が来たらそっちに行っちまうかい?

597 :
自分はもうほぼほぼグラブルに定住しちゃった
その上で出る以上はちょっと触るかなくらい

598 :
bbcfで獣兵衛の6aでカウンター成功した瞬間にスサノオの殲撃撃たれて殺されたんですけど抜けれるんでしょうか

599 :
獣兵衛の6Aは成立しても反撃部分は途中から無敵なくなるから確定しちゃってるね

600 :
>>599
相手の動き拘束できないのか...
なんでこんな弱いの

601 :
防御が弱いかわりに攻めが強いってキャラだから…(震え声)
一応、6A取られたの確認してから無敵技は流石に出来ないし相手が上手かったか運が良かっただけかと思われる
紗蓮陣で確認してから6A撃つ場合はわかってる相手なら無敵技やってくる可能性あるから6Aせずにガードしてみよう

602 :
>>601
相手にしゃがみガードされる場合が多いんですけど中段てなにふればいいですかね
214Bは不動キャンセルしないと繋がらないし...
不動後は236Aの214B派生?

603 :
アドバイスありがたいです
こんなに下火なんて思ってませんでした
タッグはシステムが複雑なので触りにくくて

604 :
強化前の獣兵衛は中段が単発の鬼狐とA2Aからしか出なくて発生遅くて反確技入れ込まないとリターン取れない6Cしかないからひとまず忘れて良い
本命は投げだから一生暴れ潰しと固め直しの読み合いやって早いダッシュから投げちゃうのがいい、そっちに意識裂かせるとたまにやる6Cとか鬼狐とか溜め黒豹も通るようになる
強化後は裂派生鬼狐が発生15Fで飛べない暴れられない最強中段だから鬼狐と裂止め2Bですら択れるしダッシュJAでも良い

605 :
>>604
ありがとうございます
頑張って使ってみます

606 :
もう最終アプデから相当経ってるゲームでしかも有料の弱キャラ使うとか相当応援しちゃうから頑張ってな

607 :
AnimeAscension2020でも
全一獣兵衛が優勝してるし弱キャラってほどじゃない
設置のタイミングのアドリブとか対空反応速度あってのものだから難易度は高いが

608 :
ありがとうございます!
不動前の火力と反撃がきついんですけど対空って2Cであってますかね
それとも空中メインで立ち回って空対空?
236Dとかをうまく使いこなしたらかっこよさそうなんですけどどうにも
格ゲー初心者すぎて、

609 :
暴れ技があんまり分からんくてとりあえず2B打ってるんですけど

610 :
2Cは一応対空技だけど涙ちょちょ切れるほど弱いからメインにはならないね、先に飛んでJBJCと相手が空中にいたらバクステやダッシュで付き合わないのが最優先で、頭無敵ないけど5Bが相手によっては滅茶苦茶強いから使い分け
暴れは最速が6Fの5Aだけど打点もリーチも非常にうんちなのでしゃがみながら擦れてリーチ長い7Fの2Aと飛び上がる系の技にも当たる8Fの5Bを使い分け、相手の連携読めてたら6Aで割り込み
瞬天陣はまあ使って慣れるしかない、立ち回りなら前Jで様子見して後ろ瞬天陣でもう一回様子見して空ダで突っ込むとか 攻めで使うならJCガードさせて瞬天陣とか5Bjc瞬天陣とか、暴れてこない相手なら瞬天陣空ダJAと着地2Bとか色々できる

611 :
あと流石に本スレでやり続けるのは微妙ぽいからしたらばの獣兵衛スレ来てな、過疎ってるけど書き込みあれば反応するぜ(俺は)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1505333230/

612 :
ありがとうございます
上で上がってたanime ascension 2020見てみたけどやっぱりゲームスピードがはやくて頭に入りづらいという
したらばいってみます

613 :
したらば今荒らされてるけどなw

614 :
格ゲースレどこも荒らし多いですね...
初ランクマ20戦くらい行ってきました
アラクネになぶりごろされました
あととれもに比べてコンボ落とし気味
したらば行ったはいいものの何聞けばいいかわからんくなった

615 :
ミュー12性的すぎるよな  このゲームで一番人気ありそう

616 :
エッチな絵の枚数を数えれば人気は分かる
ミューは全く人気ではない

617 :
外人にはタオカカが人気よね
時点でマイ、ナイン辺り?

618 :
マイはpixivでもやたら見かけるな
半分ホモみたいなもんなのに…

619 :
こんなキャラいたんだ これもう半分全裸だろ
https://www.blazblue.jp/10th/assets/img/chara/img/nobody.png

620 :
誰これ?

621 :
まだ人いる?半年くらい前は初心者部屋はほぼ人居なかったけど

622 :
>>620
エクスブレイズのキャラ

623 :
数年前の人気投票だと上は男キャラ独占で女で一番順位高かったのはレイチェルかノエルあたりだった気がする

624 :
女上位はセリカマイだよ
次いでノエル
レイチェルは低め

625 :
10年前の間違いでは?

626 :
Esはパイズリの絵がいっぱいあるから多分人気
ゲーム中でお色気要素出してるのにエッチな絵すら誰も描いてないライチがガチ不人気なのは間違いない

627 :
あーそっかセリカいたか
マイはホモじゃん

628 :
ラグナ
ハザマ
ヒビキ

テルミ
ジン
マイ
セリカ
ノエル
ニュー
Es
マコト
ラムダ
ツバキ
レイチェル
プラチナ
ココノエ
ハクメン
ナイン
ナオト
バレット

の順だと

629 :
10周年のやつか
ヒビキ上位なのは意外だった

630 :
この人気ってのは格ゲーの強キャラって要素込みじゃないか?

631 :
ナオト人気ないな

632 :
総合だろうね、ツイで投票したの投稿できたけどハザマヒビキは女子人気もあったし

633 :
キャラ叩き上等の野蛮な格ゲーマーが逐一推しキャラに投票するとも思えないし大体女ファンの票だと思うんですけど

634 :
10周年のは毎日投票出来るやつだからあてにならん
ファミ通の方はアズラエル、ハクメン、レイチェルは10位以内にランキングしてるのに10周年の人気投票で上位にいるヒビキとセリカ圏外だぞ

635 :
こういうネット投票系って女性向けが強すぎるんだよ
アニメでもゲームでも漫画でも

636 :
自分は投票しないくせに投票は見て文句つけるのはやめよう

637 :
毎日アラクネに投票したわ舐めんな

638 :
>>634
言いたいことはわかるけど今度は女子の投票率下がるからなw

639 :
Switch版以外と探してもないな
あっても定価とほぼ変わらんし

640 :
>>634
ファミ通のやつは確かGGの人気投票も同時にやってて
GGファンがついでに投票した可能性あるんじゃないか
だから比較的古いキャラのほうが知名度的に有利

641 :
獣兵衛追加してあと1回ぐらい調整くるだろって思って何年もたっちゃったな

642 :
BBとグラブルってプレイヤー層被ってんの?

643 :
【女教師】27歳のノエル先生がオキニの生徒に自分のエロ動画送って逮捕:フロリダ

644 :
何でスサノオって安いの?

645 :
無課金入手できるから、ストモ完走でアンロック

646 :
今活発なコミュニティとかある?
できれば初心者が少しでもいると嬉しい

647 :
格ゲー初めてでbbcf買ってみたんだけどコンボ練習だけで既に難しい…
何やったらいいの?

648 :
キャラは何だろう、チャレンジモードでコンボ見てるなら後半のほとんど実戦では使わない
youtubeとかニコニコで実戦向きのコンボは大体公開してくれてる

649 :
しゃがみB始動とジャンプC始動と投げ始動覚えたら対戦いっていいよ
A始動も欲しいけど今はいいよ
あと固められたら前ABで相手吹っ飛ばせるからゲージはとりあえずそれに全部使えばいいよ

650 :
>>648
Es使ってる
そうなんだ ありがとうずっとチャレンジモードしてた
>>649
とりあえず言われた分だけ練習続けてみる

651 :
BBなんかカウントダウンしてる?

652 :
ダークウォーだったらクソワロ
来週にはサ終だろうな

653 :
ただの海外大会の告知の模様

654 :
アズにゃんさわり始めたんだけど、こいつのメインウェポンは5Aでいいんすか?
あと対空も5A?2Cは当たらないとこっちがヤバい奴だよねあれ…

655 :
あと5時間

656 :
>>654
5Aと5B振って対空にも5Aと5B振ってあとJBと5C振っとけばしばらくなんとかなる
真面目に対空するなら6Bだけど前もって分かってる飛び込みに対して振るタイプの奴

657 :
>>656
ありがとう、やっぱ5a,5bなのね…
キャラ対徹底されるとアズにゃん辛くて…相手の飛び込み落とすか割り込みくらいしかターン握れなくて困ってたのよ
後は躊躇なく擦れる勇気っすね(白目)

658 :
近づいてこないアズなんて遠距離キャラの的でしかないんだから対空とか受けの姿勢じゃなくてとりあえずグスタフぶっぱなせばいいんだよ

659 :
とりあえずグスタフととりあえず6Cのアズは垂直の餌食だから対応してくる相手には中距離うろうろして判定の暴力で戦った方がいいぞ(マジレス)

660 :
ありがとう!
グスタフは通ると本当に楽なんだけど、うまい人だと全然通らなくてさ…
大抵そういう人には飛び込みjbも落とされて八方塞がりになるのよね…
アズの近距離技はクソ強なのはわかるんだが、うまい人は間合いにいれてくれないのほんと辛い

661 :
>>659
でもたまに垂直JCに6C噛み合って死ぬ
ちな破壊神

662 :
>>646
このゲームは初心者向けじゃないぞ
カルルやレリウスに挟み撃ちされてボコボコにされ
ヒビキやイザヨイに翻弄され
11や13に遠距離のみで封殺されるゲームだ

663 :
初心者はヒビキとラムダ以外出会わないぞ

664 :
そして時々出会うテルミをいじめて昇段する

665 :
むしろ低段のテルミって100%ジャバクに全てを掛けてワンチャン狩られるんじゃ…

666 :
>>665
まあキャラにもよるんだろうけどな…
俺はミューで15段くらいで止まってた雑魚だけど勝利台詞記憶してるほど勝った相手がテルミとスサノオとアズラエルしかいない

667 :
格闘ゲームってこういうもんだろって先入観のせいで中々上手くなれなかったが攻め行動が滅茶苦茶強いゲームだと割りきって意識してからはそういう風に遊んでるから楽しめるわ

668 :
他の格ゲーって攻めのターンでどうしても「あくまで有利な読み合い」程度のじゃんけんが待ってる事が多くて(スト5とか密着+2取って打撃と投げの2択って言われてもいまいち説得力ない感じ)
噛み合って負けちゃったって状況が多くて少し嫌だったんだけどBBは攻めの手段が圧倒的に多いから虚を付いた崩し的なのが沢山できて好き
守ってるときもはいそのテンプレ連携は知ってますよ!って対応してドヤれるから好き

669 :
ヒビキで3D後に空中214Aは出せるのに空中Dは出せないのはどうして?

670 :
214Aは必殺技キャンセルで出せるってだけでは?知らんが

671 :
久々にオンラインロビー覗いたけどマジで人いないのな
もう強い奴数人しかやってないから上手いやつ以外はゲームにならんね

672 :
平日朝昼は流石にね
やる気あるならSNSで同じくらいの腕前の人見つけよって2年ぐらい前から言われてる

673 :
SNSやらなくてもロビープレマで格上怖がらずに話しかければ
余りに失礼な聞き方じゃなきゃ大体の人は結構教えてくれる

674 :
切断野郎二匹もいたぞ
流石格闘ゲーム
FPS並の民度

675 :
ツバキが勝ったら「イザヨイの力」とか言うのは何で?
お前まだツバキじゃん

676 :
給食の白衣名が十六夜

677 :
着てる服が封印兵装十六夜だかなんだかっつー凄めのものだったはず

678 :
んで、イザヨイが着てるのは零式イザヨイなんだっけ

679 :
ツバキが着てるのが封印兵装十六夜で
その十六夜の真の力を解放したものが零式イザヨイで
その零式イザヨイを着てるのがイザヨイだから
結局同じ服着てるだけだよねあれ

680 :
零式じゃないよ零識だよ

681 :
AHの威力が体力MAXのラグナすら倒せなくてイザヨイに覚醒してもメインキャラたちに届かないツバキちゃんかわいそう

682 :
演出は立派

683 :
初期のライチとかAHの火力凄まじかった記憶あるわ
ニューを超えてたはず

684 :
あれ確か麻雀の点数なんだよね

685 :
グラブルがつまらなすぎて戻ってきたけど人いなくて寂しいぜ

686 :
グバスレの格ゲー経験者ならほとんどS最低でもAみたいな風潮辛い
BBなら25段でもグバはB1が限界

687 :
一部のキチガイの意見真に受けられても…
人口比率見れば8割くらいはBC帯ってのは初期から言われてるぞ

688 :
赤段ならB1〜A1くらいじゃないかな
BBにしてもグラブルにしてもキャラで左右されてる可能性もあるしB1いるにしても門番なってない?

689 :
グランで調子いい日はB1でそれ以外だと2〜3ウロウロ
ハザマしか使えねぇんだ俺は

690 :
グラブルは息苦しい
あとフェリがクソ

691 :
ブレイブルーというか格ゲーも初心者なんだけど、基礎コンボの敷居高くない? いや全然やるけど…
楽な方法かモチベ維持の仕方ってありますか?

692 :
同じ事聞いてましたね すみません

693 :
そういう人のためのスタイリッシュモードですよ
ボタンポチポチ連打してるだけで何かコンボ出るでしょ

694 :
基本的にコンボの使い分けは考えないで、
安定して出来る範囲の最大火力練習するのが最初。fcよりは通常が良い。
で、実戦だとそれはまず当たらないから、それを狙ってる最中よく当たる技の始動での
コンボを練習。(大体はA始動)
そしたら起き攻めが狙えるようになるので崩し(中段か投げ)からのコンボ練習。

一応この三種から始めるのが基本だと思う。

あとはコンボゲーが何故コンボゲーかというと
33.4%とか50%という火力に立ち回りゲーと比べ厳格な意味を持たせることで
「どの技を狙うか」って戦略性をよりゲーム性として組み込むためというのを
理解しておくと少しモチベが保てるかも?
(実際にはそれが関係あるのは上級者帯だしやる必要はないけど)

この辺り分からないとコンボ技術を競ってるように考えちゃうからね。

695 :
うおっ こんなに丁寧に…
ありがとう 楽しんで来ます!

696 :
初めてやった格ゲーがP4UとかBBCPとかで先行入力で何とかなるヤツばっかだったから、GBVSの目押し入力には少し苦労したかなぁ…
ハクメン使いの人はスムーズにコンボ繋げられてそう(適当)

697 :
初めて段位落ちた
本当におちるんだな

698 :
勝率20%くらいしかなくて平気で20連敗とかする俺ですら15段までは一度も落ちなかったからな

699 :
>>698
11段から10段に落ちた

700 :
>>699
俺の下を行った奴はお前が始めてだ
今日から最強を名乗れ

701 :
>>700
勝率20%って俺のそれの3倍以上じゃん
強いだろ

702 :
10段そこそこなら格下相手に負けまくらないと落ちないでしょ

703 :
つか今の時代俺より段位的に格下ってうまい奴のサブしかいないから勝てるわけないんだよね

704 :
CFでラグありにしたら何人か初心者と当たったわ
マジで糞ラグだが

705 :
アークさん、今ならお好きな完全版商法をやってもいいんですよ

706 :
えっ!BBタッグエクステンド出していいのか!?

707 :
今DLCのシステムボイスもセールしてますがこれって半永久的に使えますか?
以前にシステムボイスは使ったら無くなって買い直しみたいな記述を見たような気したから質問失礼します

708 :
買い直し云々はPS3とPS4で発売してたCPの話だと思う
使って無くなるなんてことはなくてずっと使えるよ

709 :
BBCPからBBCFみたいな新作にならない限り使えるよ、CPからCPEXはなくなったというかゲーム内開放できる無料化にはなってたけど
PS3からPS4みたいな機種変更でも買いなおしはいらない

710 :
>>708
>>709
そういう事でしたか
半額だし半永久的に使えるなら躊躇いなくシステムボイス買います!
ありがとうございます

711 :
人増えてるね、グラブルから帰ってきたのかコロナだからなのか、俺はどっちもだけどw

712 :
セールだからなー
フリプになったときはロビー200人くらいいて凄かったけど

713 :
空中ヒショウゼツ締め起き攻めはどうするのが正解なの?これだけで◯されてキレそう

714 :
上連打してジャンプで避けろ

715 :
BBCFって夜だったら人居ますか?昼間やってみたらランクマで低段の動きに見えない人にボコボコにされて心が折れそうです。

716 :
いる

717 :
夜は人多くなるけど古いゲームだから完全初心者同士の対戦は運良くないとできないかも
やる気あるなら根気よく探してみよう

718 :
>>715
俺とやろうぜ

719 :2020/04/08
多分いつやっても低段にボコボコにされると思う

SNKヒロインズ Tag Team Frenzy vol.9
ストリートファイターV 初心者質問スレ part7
【SC6】ソウルキャリバー総合part478
格闘ゲーム完全に終わった
【fightcade】3rdプレイヤースレ15【ggpo】
【DOA】デッドオアアライブシリーズ816【DOAX】
【SC6】ソウルキャリバー総合part357【小田嶋Dありがとう】
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part22【SNK】
ファントムブレイカー/エクストラ part50
【UNI】アンダーナイトインヴァース総合 Part118
--------------------
【やれば】イヤホン自作スレ【出来る!】 Part.8
別館★羽生結弦&オタオチスレ12808
見たことありそうで意外に見ていないもの!
PainterClassic/Essentials バージョン5.0
【ネタバレ】映画大好きな奥様150【OK】
恋に冷めた瞬間 Part.2
〔大雪祈願〕中国・四国降雪情報 Part20〔祈願〕
やたら「東京」を連呼するのは田舎者★3
必殺仕事人XシリーズPart3
【12周年】@games雑談スレ512ぐっせる【求む運営チェンジ】
ドラゴンクエストが受けた理由
実質14895
【悲報】 「キモチップ」の松岡厚志さん 「松岡」と「厚志」に別れて一人で対談してしまう [541495517]
中森明菜がカバー残酷な天使のテーゼ話題
【学園系】渋谷Jewelry17【リフレ】
メドベアンチスレ590
札幌南vs浦和vs日比谷vs湘南vs旭丘vs北野vs修猷館A
自作PCでVR【Virtual Reality】
看護師に惚れたが声をかけられない俺を助けてください。
[集会所] 乃木坂46変態スレ☆8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼