TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【L4D2】Left 4 Dead2 part89
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 131tame
-53- MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULT -53-
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart24
Archeblade
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 11惑星目
[マウス]貧乏人のためのFPSデバイス[ヘッドフォン]
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round186
Dead by daylight Part236
【FPS】Overwatch Part655

【PC】No Man's Sky 1億光年


1 :2016/08/12 〜 最終レス :2020/04/08
【公式サイト】
http://www.no-mans-sky.com/

【Steam購入ページ】
http://store.steampowered.com/app/275850/?l=japanese

購入可能な日時は8月13日午前1時又は2時となる模様

2 :
保守

3 :
保守

4 :
保守

5 :
保守

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
先行でやってる人の配信とか見た人いる?
面白そうですか?

18 :
保守

19 :
保守
>>17
海外評価は実際賛否両論らしい

20 :
保守

21 :
これで即死回避出来ると思われ

22 :
トレーラー見た感じだとどんなゲームか全くわからんけど何か無性にやりたくなるな
この時期やるゲーム無くて暇だしとりあえず買うわ

23 :
>>19
そうなんだ、ありがとう!
オンライン実装されてないのが残念だわ

24 :
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1470932551/

25 :
マルチないのかよ、買っちゃったよ

26 :
No Man's Sky Part3 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1470932551/

27 :
買うか迷ってる
ルナ丼3好きだった

28 :
Dan explores ALL of No Man's Sky (PS4) - Live at 8am PST!
セクシーダンデイースキン クレイジー外人 生配信 7000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

29 :
もうすぐか
さあ震えるがいい

30 :
おい何時からだよあと1時間表示から動かねぇぞ

31 :
きたあああああ

32 :
きた!
けどゲーム始められない、勝手に落ちるぞ

33 :
起動してもすぐ落ちちまう

34 :
お空きれい・・・2秒でシャットダウン
何だこのゲーム

35 :
今DLしたぞ乗り遅れた

36 :
起動すら不可能とか、しょせんインディーズゲームか、あほらし

37 :
テクノロジーインストールにスロットいるんかいwww
スロット足りねえええ

38 :
グラフィック設定下げて再起動したら起動しなくなった わろ

39 :
どうやってアイテム捨てるの

40 :
起動しない人多いみたいだな
レビューが荒れてて悲しい

41 :
アイテム捨てるのはホイールクリックだよ

42 :
UIがわかりにくいなあ

43 :
決定が長押しなのははウザイな

44 :
スロットの枠がきつい
必要な物資以外どんどん売ってる

45 :
ないアイテムがあります 返品を求めてください
ってなんだ
まずなにがないのかすらわからない

46 :
PSVR以外のVR対応がどうなるのかわかんないから迷ってるうちに発売されちゃって
どうしようかなーとか思ってたんだけど、なんかレビューが返金祭りになってて大変そうだな
62%が不評とかやばくね
ハイパードライブ付きの船って予約特典なんだな、今買ってももう付属しないのかー

47 :
とりあえず共振装置かなんかは買った

48 :
>>45
船の装備の問題

49 :
スロット足りなさ過ぎる・・・せめてテクノロジーは別枠にしてくれよ
あと必要物資が得られるか運ゲーすぎるのもやばい。

50 :
http://store.steampowered.com/app/275850/

好評 (4,587)
不評 (5,568)

悲劇やな・・・

51 :
所持してるアイテムをXボタンで船に直送ってどんなシステムだよ 激萎え返金したわ

52 :
ついに発売かと思ったら、なんか色々と不具合が多そうだな
まあでも楽しみにしてたゲームだし突撃してみるか

53 :
なんだこれ
ゲーム途中でキーボードの入力だけできなくなるんだけど同じ症状の人いる?
esc押してゲーム終了すると必ずフリーズするわ
バグだらけなのか

54 :
とりあえず早期アクセスレベルの出来だな

55 :
宇宙ステーションでタミウム9がなくて詰んだ

56 :
岩撃て

57 :
3440x1440でプレイしてるんだが、比率おかしい。

58 :
買ってみたけど、スタート惑星がほどよく荒野だわ
ゲーム自体は面白いというか俺好みなんだが、PCに最適過不足じゃね?て感じだな
グラのわりに重い
まあ今後のアプデは無料でやる方針みたいだし、長い目で見ていくのがいいと思う
でもやっぱ早期アクセス感は否めないw

59 :
これセーブって宇宙船の乗り降りの時しかされねーのか?

60 :
ハイパードライブの設計図はどこにあるの?
いい加減最初の星系から出たいんですが…

>>59
アンテナみたいなやつのところでもセーブできるよ
でもそんなに頻繁にあるわけじゃないし、基本的に船の乗り降りでセーブするしかないね

61 :
方位磁針的なの欲しいな

62 :
シートのパーツってどこにあるの??

63 :
自己解決した
ハイパードライブも燃料も宇宙人からもらえた

64 :
ハイパードライブは、PC予約組ならDLCの船に最初から載ってるけど。

「ないアイテムがあります。」は、「恐らく受け取っていないアイテムがあります。」だと思う
DLCの船貰ったら消える。

65 :
範囲外って表示されてしまって、ゲーム画面見れないんだけど
ウィンドウモードの引数ってなんだ?
-windowd も -window も弾かれた

66 :
>>62
スロットの空いたところでEでレアアイテム製作にないかな?
鉄が必要アイテムだったはず

67 :
飽きてきた
アプデきてもうちょっとまともになったらまた来るわ
アーリーアクセスのゲームはこれだから困るんだよ

68 :
高い先行投資でしたね

69 :
ウィンドウモード枠なし 800×600にしてもサイズ適用されないな...

70 :
GTX1080のPCだったら何故か起動した瞬間にフリーズしやがる

71 :
低評価の嵐でわろた
これは返金ですは
セールで安くなったら買ってやる

72 :
期待させといて返金の嵐は最近結構見かける気がしないでもないな
なんでこんなに前評判高かったんだろうな

73 :
たし蟹最近は期待以下のゲーム多すぎる感

74 :
こちらにもスレが
No Man's Sky Part4 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1471027780/

75 :
開発側は必死に「大丈夫だ問題ない」
みたいに言うが明らかに起動問題が発生してるよね

76 :
divisionとかもそうだが、最近は宣伝とグラだけでゲーム性死亡だったり
起動時問題多発がデフォなってるな

77 :
>>67
開発は次のゲームにとりかかってるらしいぞ
もう大したアプデはこないやろ
無料アプデとかいってるけど金かけないアプデとかてかが知れてる

78 :
この星の資源は全部頂だヒャッハー!未開人共は皆殺しじゃー!
とか想像してたんだがなんか色々と違った

79 :
グラビティノボールはグラビティスフィアとかの翻訳ミスかな

80 :
真のNo Man's Sky 、Starboundをプレイしよう(ダイレクトマーケティング)
いろいろ面白いけど細かい所が沢山残念なんだよな
これから追加コンテンツとかで強化されるんだろうか

81 :
あと関係ないけどタイトルの元ネタは英語慣用句の No Man's Land (この土地は誰のものでもない) だろうね

82 :
どっちもプレイしてるんですがそれは

もう言語習得星10まで行った人おるかな

83 :
このゲームの存在今知ったけど
危ないあやうく詐欺広告にだまされるところだった
内容スカスカのゲームつかまされるところだった

84 :
スカスカじゃないが網目が荒いイメージ

85 :
ボタン長押しなのはbot対策なのか?
非難轟々だが慣れればどうということはない。

ゲームを起動したらまず設定でフルスクからボーダーレスウィンドウに変えたほうが良い。
画面切り替えた後戻れなくなる。

86 :
対宇宙船はダルいな

87 :
んー
コンシューマ機で小学生がやる分にはいいんじゃないかな
懐かしきFCの糞ゲみたいな匂いがするし
やりこめば味が出るみたいなスルメゲー

88 :
>>85
フルスクリーンでも、ゲームのショートカットクリックすれば復帰できるで

89 :
こんだけ不評だとオータムセールで半額くるな
インディーでこの程度の出来なのにフルプライス付けたのが間違いで
半額くらいが適正価格なんだろうけど

90 :
不評みたいだがフリープレイ好きだから買うわ
戦闘要素はあるんだよね?あと生物はどんな感じの奴がいるんだろ

91 :
雰囲気ゲー好きな人にはお勧めとか言う人がいたりするけど
宇宙空間が明るすぎて宇宙探索してる雰囲気が全くと言っていいほど味わえない

92 :
アトラスパス取得まで長くねぇか

93 :
>>83
スカスカなのはお前の頭の中

94 :
このゲーム、FO4みたいにRADで入れない場所とか1000種類以上の敵や味方とか、地下施設やデカイ地下洞窟とか
ランダムで生成される施設とかあれば、こんなに不評にならなかったのになー…

95 :
ハナから「ランダム生成!多い!凄い!」ってだけの
一発ネタゲーだろうに
なんで君ら期待しちゃったんだい

96 :
ランダム生成は凄くないし、既に多くのゲームが地形変更などしてたりする
まぁ予算の問題なんだろうけど

97 :
現代に復活した太陽のしっぽ

98 :
6000円でこのクオリティって高すぎ
1980円になったら買ってやる

99 :
ちょっと待って買おうかなとか思ったら何このレビュー不評っぷり
早期アクセスゲームでも無いのにコレマジ?
売上首位の意味がわからない

100 :
みんな期待してたから買った人は多いんじゃない?
買ったら買ったで微妙だったって話

101 :
レビューがすべてじゃないってプレイしてわかったわ
不評は前情報確認してない障害者か低スペのやつばっか

102 :
動かない云々は横に置いて、ゲーム自体人選ぶけど大気圏突入に萌えるなら買い

103 :
発売後時間経ってる訳じゃないのに、このスレの勢いの無さ…
うーむ買うのは辞めておこう

104 :
本スレはPCゲーム板

105 :
本スレはこっち
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1471167943/

106 :
SFとかFPSというより分類学や天文学に興味がある人にオススメ。
一つの惑星を調査して植生や組成に因んだ満足の行く名前を付けたときの感動はひとしお。

107 :
最初は考えて名前つけたりしてたけど、だんだん面倒になってデフォのままになったわ
ラテン語とかで凝った名前つけるのもいいけど、
ボーグ集合体みたいに「生命体001」とかにするのもSF感があっていいよw

108 :
宇宙船の上に乗られ離陸を阻止されて大量のバイパスチップを売りつけられる商人かわいそう

109 :
セールで安くなること待っとこ

110 :
ひらがなで名前つけられないの?

111 :
ノートPCでもできる?
i7で16GBなんだけどグラボなんてないし
普段ゲームしないんで、変な質問で申し訳ないけどお願いします

112 :
CPUに内蔵されたGPUがあるから型番調べて名前と性能チェックしてこい

113 :
そもそもIntel Graphicsは起動要件すら満たしてない

114 :
このゲームはアプデもなく終わるんやな
http://doope.jp/2016/0857548.html

115 :
>>113
あらら残念です
PSでも買うかな…

116 :
スレ民いるんか?

117 :
イギリス政府が駄作と認定

『No Man's Sky』英広告規制局がSteamストアの調査を開始―誇大広告の疑い | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
http://s.gamespark.jp/article/2016/09/29/68946.html

118 :
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

119 :
No Man’s Sky開発元が「失敗作」と発言

Hello GamesがTwitterにて「No Man’s Skyは失敗作だった」と発言し、後にその投稿を削除する騒動があった。
知っての通りHello Gamesは『No Man’s Sky』の開発元であり、この発言は物議をかもした。
しかし直後にHello Gamesの公式アカウントは非公開となり、同スタジオの代表Sean Murrayは個人アカウントにて釈明した。
Polygonによれば、Murrayは「サーバーがハッキングされた」と説明し、スタジオの公式アカウントが外部から不正利用されたために行われた投稿だとしていた。

16名のスタッフの誰かによる犯行の可能性

https://damonge.com/images/2016/10/noMansSkyCreaterSaysItsAMistake2-760x428.jpg
No Man's Sky開発完了時のHello Games

しかし、後の調査によって問題の投稿はハッキング被害ではなく開発チーム内部のメンバーによる投稿であった可能性が強まってきたとのこと。
ForbesによればHello Gamesは従業員数16名の小規模なデベロッパであるが、その中にNo Man’s Skyを取り巻く現状に不満を爆発させた者がいた見方が強いという。
依然としてHello Gamesでは公式アカウントの復旧作業を行っており、最終的な犯人の絞り込みには至っていないようだ。
Murrayは「失敗作があるとすれば2段階認証を利用していなかったことかな」と投稿している。
Murrayの投稿を見る限り、現在も外部による犯行の可能性も残っているようだが、もしForbesが報じたように内部の犯行であるならば、
No Man’s Skyの開発完了時の喜びにあふれたチームの集合写真を見るのには辛いものがある。

120 :
Bethesdaは
「Dishonored 2」と「Skyrim Special Edition」をメディアに提供するのはリリース前日にする
という方針を明らかにした。
すなわち,ゲームが発売されるタイミングではレビューが出ていないので,
購入を考えるゲーマーは,レビューを待つか,一か八かで買うしかないのだ。

GamesradarのHurley氏はこう結論する。
もしBethesdaがつまらないものをリリースしたら,気付かれないということはないでしょう。
それは単に,買ってしまったのは手遅れということです。
『No Man’s Sky』であったように,もし買った人々が満足しなかったら,
それは周知の事実となってしまうのです。


売り逃げクソゲーの例として挙げられるノマスカさんw

121 :
大型アップデートきたね。
リリース時にやれるようになってれば、ここまで叩かれずに済んだだろうに。

122 :
大型だけど1GB強で大したことないという

123 :
RT @IGNJapan 【最新アップデート】「No Man's Sky」、巨大基地での13分のゲームプレイ http://jp.ign.com/no-mans-sky/9376/video/no-mans-sky13

124 :
基地拡張のためにクエストこなしてったら武器開発ターミナルのやつがサイエンスターミナルが無いとか抜かし始めたんだが…
置き直しても反応無いしバグなのか…?

あとトイレとバスがある部屋を三つ作れってのもわけわからん

125 :
No Man's Sky's Next PC Patch Detailed, Makes Small But Much Needed Changes
http://www.gamespot.com/articles/no-mans-skys-next-pc-patch-detailed-makes-small-bu/1100-6445868/

126 :
>>125
ありがたい

127 :
レビューが悲惨だけど少しは良くなったの?

128 :
>>127
少しも良くなってないからこのスレに関わらなくて良いよ

129 :
そもそものゲームがハッタリだから
少しぐらい弄ったところで面白くなるわけもなく

130 :
バランス狂ってるしクソゲー
なんで円柱部屋とか立方体の空間作るのに鉄を100/250も使うんだよ
というか円柱部屋の大きさが立方体の空間x9ぐらいあるのに素材は同量とかテキトーすぎだろ

131 :
自動採掘機どうやって使うんだろう
金に1個付けてしばらくたって見たら止まってE長押ししてもアイテムがいっぱいだと
スロット20ぐらい空けてもだめだた

132 :
Yes Man's Skyが出たな

133 :
AstroNeer面白そう

134 :
アストロニートだと?

135 :
アスモシレヌニートがどうしたってえ?

136 :
astroneerに客ごっそり取られてやんの

クソニー吉田(詐欺師)が持ち上げまくらなかったら
このクソゲーも、もう少しハードル低かったのにな

同じく吉田がダイマしまくってるトモチルも
astroneerと似たような見た目で圧倒的にストレスフルだから食われておしまいだな
吉田は死神か?w

137 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

138 :
No Man's Sky - The Path Finder Update (Official) https://youtu.be/OQLtlr1Ecps

139 :
いえすまんずすかい

140 :
評価見てある程度覚悟して買ったけど、思ってた以上に詰まらんかった…

141 :
変わり映えのしない星と生物を天文学的に生成します!

ってそれだけのもんだしな

142 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

143 :
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

144 :
大型アプデ来たからやろうと思うんだけどマウスとパッドの操作性どっちがいい?

145 :
まとめサイトでアプデ来て神ゲーに!!みたいなこと書かれてたけど
実際どうなん? 丁度セールもやってるし面白いなら買おうかなと思ってるんだけど

146 :
UIがひっちゃかめっちゃかだけど
これで神ゲーなのか・・・・・

147 :
紙ゲーだよ

148 :
売り上げ上位だけどここは過疎だな

149 :
PS4の方はまだ勢いあるのにね
あっちの方に書いてあったバグ情報だけど基地の武器クエストの三番目ぐらいで海賊に話を聞きに行くとフリーズする
言語を英語にすると回避して進めるらしいけどPC版だとどこで言語設定出来るか分からんから放置中

150 :
アルテミスクエ詰んだ
アポロがいない

151 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1844082-1503749481.jpg

152 :
スレ違かもだが、今度発売されるこのゲームはno mans skyの上位互換ってかんじだな
no mansももうちっとアプデがんばってほしい
https://www.youtube.com/watch?v=FuIeKMYaIAk

153 :
X4が比較に出してくるとか宇宙シム全くやった事ないのか糞ゲーに脳破壊されたのか

154 :
NMS Mod Stationを使って、pak→MBIN→exmlにするんだが
他のpakファイルはできるだが、目的のpakファイルだけpak→MBINまでしかできん・・
コンパイラのバージョン変えても無理だし・・・


     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :

155 :
セールで買ったわ さぁ今日からちょっとやってみっか

156 :
つーかスレ一つ目これ?結構話題になったよな最初 そんなに話すことないのかw

157 :
スレタイ検索って知ってる?

158 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

159 :
やっと所持金が5000万ユニット越えた
欲しかった貨物船が4億ユニットて・・・・

160 :
三人称視点あったらなあ

161 :
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

8W0E094CAS

162 :
適正価格(700円)にならんなあ

163 :
久しぶりにやったら電池作れなくて科学ターミナルも機能しなくて詰んだ

164 :
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0NJAR

165 :
332

166 :
PC板全然人いねーじゃねーか

167 :
なんか評判いいみたいだからセールで買ってみた
注目のPC版アップデートは、まだなのかね?

168 :
はい

169 :
マルチ実装でレビューかなり良くなってるね
半額になってるから買おうか悩んでるけど持ってるやつはどんな感じになってる?

170 :
マルチはまだわからんけど取り敢えずニューゲームしてちょっと彷徨ってみた
いきなり三人称だし新しい資源増えまくってて何もわからんけどやっぱり知らんもんが多いと楽しい

171 :
今更感があるけど、ロシア版(1,398.82円【Platiでの購入】)に日本語が含まれているのとロシアVPN無しで起動させる事が出来るを確認したよ

一応証拠画像
https://i.imgur.com/EGW9WCA.jpg

Platiでの販売者であるwildboyって人は、ロシア語だけじゃなくて英語でのやり取りも出来るからキー有効化するのに問題があった場合に言えば直ぐに対応してくれるから個人的にオススメ
注意点として、キー有効化時にSteamでの国の設定がRussian Federationに変更&ロシアVPN経由(OpenVPNがオススメ)してなければ有効化する時に弾かれるから気を付けて

172 :
ダークソウルみたいに緩く繋がるオンラインなのかな
発売当初、そんなゲームだと期待してたけど違ったし

173 :
ふーざけんな宇宙船の形変わっとるやないけ
新規でやり直すのお…?
マジかよお…

174 :
惑星によって空模様が違ったり土星型惑星があったり作成も前より手が込んでるな
内容は変わったと言えるのか判断するためにしばらくやってみるか

175 :
FPSに戻せ無いのかな?設定とキーバインド見てもそれらしき物が無くて。

176 :
パッドなら十字キー下の歯車から変更

177 :
もう我慢できねえ
買ってやるぞ

178 :
>>175
キーボードのx→f→一番左の歯車→一番右の宇宙服→f

179 :
>178
>176
ありがとう!ゲームの設定じゃなくてインターフェース側の設定なのね。ちょっとメタネタっぽいねw

180 :
セールになってたんで買ってみたけどSTARBOUNDの3D版って感じやな
あれが好きな人なら楽しめるんじゃないか

181 :
>>180
イベントがSTARBOUNDbノ比べて充実しbトる感はある。

182 :
チュートリアルみたいなの終わるまでなのかはわからんが、今のところ救難信号見つけても船が無くて自分の宇宙船が落ちてたのと同じメッセージが出るな

183 :
行方不明者を探してください

本人に表示が出たので話す

解決して報酬

え?じぶんがゆくえふめいですか わかりません^0^

184 :
アプデしたので買ったぜ!
だけどちょいちょいディスプレイエラーみたいなので落ちる…

185 :
パッドだと一部操作出来ないな〜

186 :
MODとか一切入れてないんだけど急に飛行船で攻撃したら自分にダメージ入るようになった
再起しても治らんし、乗り換えても治らん、クソゲーと化したわ

187 :
>>186
オンラインで誰かが入って来てないかな
そしたらラグ自爆

188 :
>>187
ラグなんかこれ…
友達入ってきた時とかだけじゃなく常になんだけど

189 :
買ったけど取り敢えず何したらいいの?
なんか機械が壊れてるから素材集めろってクエストになってるけど

190 :
それでいいんじゃね?

191 :
素直にチュートリアルやっとけよ、平気でこんなこと言うやつ居るからびっくりするわ

192 :
建築クエストでグラビティーノボール渡したけど離着陸場アンロックされず

193 :
あれ、全然窒素塩売ってる人いなくなった

194 :
パッチで人から買える物に変更入ったな
極低温ポンプとか融合加速装置とかの素材が全然売ってなくなった

195 :
これ最初の星はランダムなの?
放射線ダメーシを食い続けて鬱陶しいんだが

196 :
ランダムだよ
安定した気候の星の方が少ないから
危険防御システムは黄色に光る草から取れるソジウムでチャージできる

197 :
暗黒物質とってワープまでクエしたんだがワープした先にアウトポストなくて他の惑星のアウトポストいけでつんだんだが?
ずっとステーションで売りにでるのまつしかないの?そもそも売りにでるの?

198 :
宇宙に出たら一つぐらい人工惑星あるからそこでお買い物

199 :
探検に出した艦隊の報告聞こうとするとアイテムケースがフルって出て報告聞けないんだがなにが原因なんかな
スーツも宇宙船も貨物船もスロット開けてるんだが

200 :
>>199
貨物船スロットをスッカラカンにするんだ!

最悪貨物船スロット以上拾ってきたらどうなるんだろうなあ…

201 :
>>200
まじか。そんなにスロットいるの
やってみるわ。ありがと

202 :
基地や貨物船に一回設置したものって壊せないのかな?
間違ったものが多々あって邪魔やー

203 :
>>202
建築中下に出てるコマンド読んでないのか

204 :
なんかセーブデータ消えるバグあるらしいけど治った?

205 :
>>203
読んでる。
回転とか素材変更とかあるのは知ってるんだけれども、破壊がみつからん

206 :
>>205
建築メニュー開いて部品選ぶ前にだな…
部品個別に選んだら回転だのに変わるが

207 :
>>206
あったわさんきゅー
ついでに基地のコンピューターっての何処にあるん?

208 :
結局、宇宙探検ゲームが作れなくて
おつかいクエストゲームに落ち着いたのか

209 :
探検はできる、バリエーションに目をつぶれば

210 :
>>202
基地は壊せるけど貨物船は壊せない

211 :
No Man's Sky live 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming

212 :
No Man's Sky live 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming

213 :
意外と重いってレス見かけるけど、8世代i7にGTX1060にメモリ16GBだと快適にプレイは難しいですか?

214 :
離着陸場貰えないバグどうしたらいいんだ・・・

215 :
基地のコンピューターのアーカイブ復旧ミッションの98%で貰えるが

216 :
ようやく大型貨物船入手したぜー
このデカさは中々良いね
ただ中の構造とかが普通の貨物船と一緒なのはちょっと残念

217 :
貨物船からショップへ直接売ることできないのか…

218 :
>>217
貨物船内に設置した銀河交易ターミナルなら売れるよ

219 :
チュートリアルの空間異常で23スロットのマルチツール出たんだけど買いかなあ?
まだ序盤で相場や出現率とか分からなくて。
高機能マインのレシピ無いからなくなるのが痛いけど。
https://i.imgur.com/JFBGzrz.jpg

220 :
序盤で23もあるならかなり長くお世話になるぞ
終盤?でもスロット数は30ちょっとだしな

221 :
マルチツールのスロットは24が最大だぞ

222 :
すまん宇宙船か何かと勘違いしてたわ
自分の確認したら24が最大だね

223 :
>>218
まじか!ありがとー

224 :
サバイバルって死んで落としたアイテム回収出来ないの?

225 :
ノーマルで開始してなんとか宇宙ステーションまで飛べたけどマイクロプロセッサを買えとか言われても高すぎる
動植物スキャンするだけじゃ全然稼げないわ

226 :
>>225
自分もチュートリアル中だけど高く売れる金属を探して売りまくったよ。
2番めの惑星でコバルト洞窟がいっぱいあって1つの洞窟で>>219ここまで稼げたよ。
大量に売ると相場の下落がうざいけど。

227 :
スキャンは稼ぐためにするんじゃなくてマイルストーン解放のためのものだぞ
金稼ぎは基本的に採掘した鉱石やそれで作ったアイテムを売って稼ぐ

228 :
>>226
宇宙空間の小惑星壊しまくって金銀採取したら高値で稼げた
でもやりすぎると下落するのか・・・・

229 :
Sランクのスキャナーモジュールあればスキャンでも稼げるけどね

230 :
栽培できるようになるとお金には困らんね

231 :
結局>>219のマルチツール買ったけど、一度高機能マインがついてるマルチツール使ったからか
高機能マインのレシピが増えてたよ。
テクノロジーモジュールx2が高かったけど作ってまたコバルト掘りの日々に戻りまつ
次は500万ぐらいの船目指す

232 :
チュートリアルなげえ
適当な星間ワープして反物質レシピ貰ったけどいつまで続くんだ

233 :
あと少しだね
そのあと自由に冒険するか選べる
自由にしたらメインシナリオっぽいのが消えた

234 :
ノーマルで始めたけどこれガイドに沿ってストーリー進んでいかないといつまでたってもテクノロジーやビークルとか手に入らないのかなあ
自由に探索してクラフトサバイバルやっていくのかと思いきや意外と自分探しみたいなストーリーあるみたいだし思ってたのと違うね

235 :
パッドでやってるんだけど置いたもの回収とかダッシュが効かないんだけど
キーコンフィグで変えようにも変えたいボタン押すと戻っちゃうし
みんなこの辺普通に出来てるの?

236 :
パッドが悪い
Xboxコントロールなら問題しかない

237 :
フリゲートから落ちたら宇宙空間の何もない場所で落下死した、
のはいいんだが宇宙なのに生身で死んだからか死亡地点のアイテム反応しなくて拾えないの地味に嫌だな

238 :
武器職人クエストの最終、センチネルとの宇宙戦の報酬貰う時
「勝利の報酬としてトークンを受け取る」が何度もループして、バグってるけどいつ終わるん?どうしたらええかな
と思ってたらインベントリ空きスペースがゴミモジュールで埋まってて、ナノマシンクラスターが68000あった。

239 :
逃亡中の敵を撃沈しても報奨金もらえないんだが
20万よこせよ

240 :
貨物船イベントが雲海の中で始まって、戦闘は敵船がマークされるから問題なかったけど
貨物船内もモヤッてて見にくくて仕方ない
ワープしたらなくなるだろうけど、操縦して動かすことはできないんだよね?

https://i.imgur.com/qK9C8jV.jpg

241 :
あ、クイックメニューで近くに召喚できるのか
解決

242 :
貨物船は操縦出来ないけど星系内で呼び出しすれば移動させられるぞ

243 :
試してみたら4つぐらい離れた星系からも来てくれたよ
どこからでも倉庫にアクセスできるしすごく便利になった

244 :
ネクスト更新前に基地クエ終えたぐらいでやってないんだが最初からのほうが良さげ?

245 :
俺はバグったし全部データ消した
最初からのがイイかもよ

246 :
発進するたびにエネルギー25%使うとはなんて燃費の悪さ

247 :
船によって変わるぞ
ノーマルなら10%が最低…かな?

宇宙船発射燃料1つで50%×1スロット20個で計1000%
ウラン10で25%で宇宙船1スロット500で計1250%
(サバイバルで2倍の)消費50%でも1スロットで20回飛べる今は物凄く燃費改善してるんだぜ…
消費10%だとウラン500で125回も飛べる
もっと低いのとかあるのかな

前はサバイバル以上だと100%消費で
プルトニウム250個だったかで100%だから1スロットで2回しか飛べなかったんだ…

248 :
初期はほんとになぁ…
惑星から惑星に飛ぶのが主軸のゲームなのに同惑星内すらロクに飛べないっていう矛盾があった
宇宙船の呼び出し機能もなかったから歩きだと遠くの素材を採取するのも億劫だし

だから消費エネルギー0%のMODも速攻で作られたんだよね

249 :
貨物船手に入れたら採用可能なフリゲート艦ってのがうろつくようになったけどどうやって採用するの

250 :
近寄って耳の穴かっぽじってXボタンおしてF

251 :
公式のニュースに書いてあった卵の取り方試したら普通にどつかれて卵から落とされた
コワイ!

252 :
滅多にないけど威嚇ついでにジャンプしてくる時に乗ってる位置が端っこの方だとノーダメで地面に落とされちゃうみたいだな

253 :
とある星に着陸して宇宙船から降りた瞬間に強制終了されて
起動し直したけど何回やっても強制終了させられるわ
最初からやり直しか…

254 :
>>253
最新のセーブデータが壊れてる
マルチではいって最後のマニュアルセーブロードするとなんとかなるかもしれない

255 :
steamの整合性チェックでぐぐればいいかなと

256 :
>>254
やり直さずに済んで助かったありがとう
マルチもセーブデータ共通なんだな
場所はよくわからんとこからだったけど

257 :
CクラスでもBクラスに劣らない500万くらいの宇宙船あって迷う

258 :
特にスロット多い運送業者タイプだと、モジュール積みまくって性能上げられそうだしね

259 :
モジュールは3つまでだぞ
んで一般とテクノロジースロットで別々に装置できるので6つ装備出来るわけだが
そうなるとテクスロの多い戦艦探検家クラスの方がステータス伸ばせる

運送業者はスロットが多いだけでステはそんな伸びないんだぜ…

260 :
システム的に行けるかしらんが全種類てにいれればいいのでは?

261 :
>>259
船体性能アップ系のを片っ端から3つずつ搭載したら良いんじゃないの?
今エキゾチック乗ってるけど40スロット超えの大容量船が羨ましいわ

262 :
戦艦(探検家)のテクスロは最大12
運送業者のテクスロは最大8
テクノロジー6つ載せする場合戦艦は4種類まで運送業者は2種類と2つ

戦闘性能に関わるのは武器5種・シールド・パルスエンジン
クールダウン含めて武器を2種類、シールドパルスで計4種類載せるとして
戦艦は4種類6つ載せの最大性能にできる
対して運送業者は2種類6つ載せに5つ載せ1つで最大性能は2つまで
これで運送業者が一番性能伸びると言えるか?

まあその点ではどっちのスロットも少ないエキゾチックが一番性能伸び悩むというのが…

263 :
Rイトとかの下に書いてある塩とかリンとかもっと効率的に採取できないかな
集まり悪すぎる

264 :
謎の電波クエで今主に移動している惑星に緑色の塩の鉱脈があるぞ

265 :
貯蔵コンテナ置く場所ミスったんだけど取り壊す方法ありますか?

266 :
解決しました
パッドだとできない操作多いなぁ

267 :
ウィンドウ切り替えても裏でアクティブになる設定ない?
大小の待ち時間多いから他のことしてたい

268 :
ウィンドウモードにすればいい

269 :
>>268
それだと時間進まないんだよね
リアルタイムのやつとか精製機はなぜか進む

270 :
ターミナルクエストのコーバックスの箱とヴァイキーンの短剣2個集めるの怠すぎて眠くなっちゃう
ゲックのポテチと遺物ばっかり出てくるわ

271 :
宇宙ステーションじゃなくて適当な惑星の交易所に降りてくる人が売ってるよ

272 :
宇宙ステーションのワープ先の星系詳細くらい表示しといてほしいわな
必要な資源買いに行くときに困る

273 :
環境にあった植物なら地面に適当な直植えでも変わらず育つんだな
無駄にドーム内で育ててたわ・・・

274 :
1.5前まではともかく今の状態だとまだバグは多いとは言えかなりの良ゲーだと思うんだけど
全然スレ伸びないな…

275 :
>>274
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1533959857/
No Man's Sky Part10

PCゲーム板にもスレあるのよ

276 :
本スレそっちだったのか
とは言え10スレしか進んでないのか
PS4でやってる人のほうが多いんかな

277 :
PS4版は既に50…

278 :
まぁPC版は発売から2年経ってるし、初動がマズかったのもあったしな…
とはいえ今更MOD無しで始めようとは思わんが

279 :
PC版はnextから3スレほど進んでる
それまでが鈍行すぎた

280 :
セールが来たら買おうかな
ソロでも楽しめる?

281 :
2560pでプレイするとオプションメニューのフォントがデカくて、他と被るんだけど同じ人いる?

282 :
なんかOPのBGM、えらい渋い曲になったなあ

283 :
>>280
いける

284 :
メインクエの進行不能バグとれた?

285 :
結局クソじゃねこれ

286 :
現時点でネクスト前の同接の約3倍になったこのゲームをクソと?

287 :
うん、クソだね

288 :
クソの基準なんて人それぞれなんだから…な?

初期と比べたら圧倒的に良くなってるがバグは多いしエンドコンテンツにあたる物はパターン少ないしでな

289 :
ネクストで良くなった!って聞いて戻ってきたら肩すかしって感じは合ったな
珍しい光景を見つけたと思っても何種類かしかないエキゾ惑星とかだし

290 :
>>283
買ったよー
今は赤色惑星に宇宙ステーション無くて悲しんでるけど

291 :
四角い部屋のドアの前に段差があるせいでホバーでしか入れないんだけど、地形操作機で土を盛り上げる以外に歩いて入るための方法ってある?

292 :
なんか貨物船手に入れて、その中で宇宙船から出ると壁にめり込んで脱出不可能になるんだが

293 :
バグってるみたいだけど、3040円ならやろうかな。

294 :
やめとけ

295 :
仲間になってくれそうな科学者を探すミッションやってるんだけど
ワープできないのに別の星系に行けって言われて困ってるわ

296 :
反物質のレシピを取得するするために異星人の信号を追ってあるけど

その信号ってどこで受信するんすか?

297 :
No Man's Sky Part14
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1564504637/

298 :
セール来てるから買おうか悩んでるけど、このゲーム好きな人なら合う!みたいなのある?
パッと見は凄い面白そうなんだけど

299 :
>>298
30年前のファミコンのおつかいRPGが好きならいけると思う
ちなみにいまのとこバグだらけ

300 :
>>299
すまんが、イマイチピンと来ないから、割かし新しめのゲームで挙げてもらっていい?

301 :
>>300
ゲームだとマインクラフト、ARK、Witcher3、Factorio辺りかね?
あと奇麗な星を見つけて風景を見ながらぼーっと過ごしたい
みたいな人にあってるんじゃないかな

ちなみに映画だと
インターステラ6割、スタートレック3割、スターウォーズ1割くらいの雰囲気

おつかいRPGみたいな受動的な遊び方をする人に合ってるとは思えないね…

302 :
>>301
ARK以外は結構やったしハマりそう

買ってみる、ありがとう!

303 :
なあこれ宇宙船を宇宙人から購入する時、宇宙船のモデルを回転させるのってPC版だとどうやればいいか知ってる人いる?
PS4版で実況やってる人は、宇宙船のモデルをぐるぐる回転させたりできてるんだけどPC版だと無理なのかな?

304 :
>>299
全然違うむしろ真逆のゲームだろ(笑)
そういうレールに沿ったゲームではなくて自分でやりたいこと見つけて楽しんで行くゲーム。

最初からストーリーとか無視してどこの星行くのも何をするのも自由だから、知ってる人いるかどうか知らないが初期のルナティックドーンというRPGに近い感覚。
あのゲームもゲーム開始してから何処に行くのも何をするのも自由だったから。
大まかなクリアルートというもの存在したけどやるもやらないも自由だった。その点このゲームも同じで大まかなストーリーはあって、一応目的としては銀河の中心のブラックホールにたどり着くという目的もあるが、
それを目指してもいいし目指さなくてもいいし何をしても良い。

例えばお金の稼ぎ方1つでも様々で、植物を育てたり、惑星生物を飼ったりしてして農場や牧場みたいなのを運営して素材を採集・加工して商品を売って稼ぐもよし、
ミッションの依頼をうけてそれをこなして報酬を貰うもよし、
スキャナーを使って地中に埋まった古い電子部品(お宝)を発掘して売ってお金にするもよし(一番高いので2百万近くで売れる)、
交易品で安いレートの商品を大量に買い込んで高く売れる別の星系で売って貿易するもよし、
大型貨物船を手に入れて自分のフリゲート艦隊を作って、自分の配下の艦隊に採掘・探索・交易・戦闘などに派遣して儲けを出したり出来る。
ちなみにフリゲート艦は最大で30艦まで雇えるから大艦隊を引き連れる事も可能。

お金を稼ぐ以外にもマイクラのように自分の家を作ったり、自分の装備を整えたりと、本当に色々な遊び方が出来るから自分であれをやろう、次はこれをやろうと目的を見つけて遊べる人には最高に楽しいゲームだよ。

ちなみにwikiとかを見ないでプレイするほうが楽しいぞ。
これ作りたいけど素材って何処に手に入るんだろう?よし、じゃああの星に行って探索してみよう!とか出来てそれがまた楽しい。
wikiで手に入れ方を見ちゃうとそこに行って手に入れるだけのただの作業になって楽しくなくなるから、何かしたいことが出来てもあれこれ自分で探しながらやってみるのがオススメ。

305 :
これVRでやると完全に別ゲーになるね。

スペースシムじゃなくて宇宙旅行体感ゲームだわ。
特に何の怖さもなかった惑星動物が、デカい得体のしれない生物が目の前にいるって脳が勝手に認識してるからこっちに突進してくると本能的に恐怖を感じたり、宇宙船に乗って飛びながら周りの景色見渡してるだけで感動する。
VRでブラックホール覗き込んだらそれも何故か凄く恐怖を感じた。その内慣れてくるかもだけど。

それと自分のお気に入りの宇宙船をVRで実物観てみると惚れ惚れするわカッチョええw

306 :
すげー鬱陶しくなるのはわかるけど有害生物とか有害植物の自動生成気合い入れてほしいな
酸吐いてくるクリーチャーだっているのに火炎放射とか電撃はなってきてもいいだろうに

307 :
>>299
お前ほんとにこのゲームプレイしてんの?
こいつほど適当な的外れエアプコメント今まで観たことないw

308 :
>>304
他にはエイリアンみたいなのに寄生された建物で、エイリアンの卵集めるのもあるよね。

最初の頃は卵大量に集めてかなり稼いだ。
エイリアンが大量に湧くから少し装備整えて行かないと始めたばかりでそのままやるにはキツイけど。

船の装備整えてからは宇宙で賞金首の船撃墜しまくって稼いでた。
こういうバトル要素もあるからいいよね。惑星探索だけって思われがちだけど。

309 :
にしてもバグ修正のパッチが今日も来たね〜。一昨日もあったばかりだけど。
ここの運営は仕事が早い。

確かにビヨンドのアップデートでかなりバグが出たけど、ビヨンド実装から一週間でもう3回もバグ修正のアップデートきて次々バグ潰してる。
一ヶ月もしたらバグも綺麗サッパリ無くなりそうだね。

310 :
エイリアンは無限湧きで時間で消えるから適当に回収したら建物逃げ込んで繰り返しでokだぞ
建物裏に回り込むとそっちに来るまでにかなり安全に回収できる

311 :
ぬわ、死ぬと死体に所持品残るのか〜
始めたばかりでまだスペースアノマリーでアルテミスがどうのこうのってとこだけど、宇宙の貨物船?内で突然床が抜けて宇宙空間に放り出されて死亡

銅とか有色金属、回収データ集めまくってたのが全ロスト悲しい…

312 :
980円になったら買うかーと思って早…何年?
全然安くならないな
当初はゲームなってないと言われてたけど今は中身はまともになったの?

313 :
貧乏人は買わなくていいんじゃない?

314 :
>>313
だなw
すぐ980円になるかと思ってたけどアップデート続けてるっぽいし
ちょっと大気圏離脱してみたいだけなら動画で満足しとくよw

315 :
宇宙船とか買い換えたらモジュールやテクノロジーって移設できない?

316 :
>>315
できない

317 :
セールで買って始めたけど面白いね 時間泥棒だわ
炭素店売りしてないから面倒だなと思ってたら
精製器に濃縮酸素+酸素をぶち込むと無限に増やせるのね
あとナノクラスター貧乏で困ってたけどパグニウム精製に気付いたら一気にナノクラスター成金と化した
ゲーム内には全く情報がないから自分で調べる能力が大切になってくるなこのゲーム・・・

318 :
濃縮炭素だった

319 :
久しぶりにやったんだけど、電源関連がようわからん
貨物船内が、電源不足ですよって表示されてるけど問題無く動いてるっぽいしなんなんだコレ…

320 :
>>317
結構やりくり自体も、もろもろ知識がついてくると簡単になってくるよな。
炭素も、戦艦にポジトロンインジェクターを強化モジュール3つ以上積めば、飛びながら地表の木々を撃ちまくるだけで大量の炭素が短時間でガバガバ手に入るよ。
もちろんフェリウム塵も。意識してついでに撃ってれば二水素もそこそこたまる。
それでもちまちま時間食っていきやがるから、困ったゲームだわ。

321 :
VRでプレイするとPCの画面では視点の映像がサイドバイサイドで移されるんですけど普通の主観画面する設定とかってありますか?

322 :2020/04/08
新しいアプデきてるみたいね

【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round127
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 115tame
【PC】Fortnite Part56【Battle Royale】
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #22【CoD:MW】
Crysis2 part22
卍 Wolfenstein: Enemy Territory Vol.193 卍
ESCAPE FROM TARKOV Part.38
【中世剣戟ACT】MORDHAU part4
【PC】 DARK SOULS リマスタード
--------------------
【open】泰葉CAFE 15 【ID梨】
血液型迷信で人生の再出発を狂わせるなよ
アルバ武器エスカドラ一式=地雷
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★8
お前ら宝くじに今までいくらつぎ込んだ?
キチガイ・コーブ
【かっさん】加藤純一ID無しスレPart2077【アイドル】
教育大美術系集合
【料理】Instagram生活系総合スレ★38【丁寧な生活】
16周年記念生放送(リディルなし?)
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド372
日本には10万人収容の競技場は存在しない
Google Chrome for Mac Part3
皆で与党以外の投票呼び掛けて安倍辞めさようぜ
パ オ ラ
【容器】日清はなぜ発泡スチロールなのか【健康】
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五【限定】
ZOZO前澤とめごっちの結婚キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
【速報】札幌で新たな感染確認 大阪府の40歳代男性 出張で来札 道内39人目 ★2
地方・中央応援スレ567
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼