TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ピクミンの水の表現はどうやってるの?
【サウンド】ゲーム制作者の為の音楽理論【初歩】
スキルのある人材募集
ゲーム制作【ライブラリ~エンジン】
ゲームプログラマーの技術レベルは高い。
【ボーン】スキンメッシュ勉強スレ【デフォーム】
オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板
不思議なダンジョンオンライン
■ ゲーム製作技術板自治04
今までにないSRPGを作るスレ

【c#+DX】スピードシューティング(仮)プロジェクト


1 :2015/07/12 〜 最終レス :2018/02/17
【プロジェクトページ(OSDN)】
https://osdn.jp/projects/shooting-game/

【プロジェクトの説明】
最近流行っている弾幕シューティングとは真逆のシューティングゲームを作成するプロジェクトです。 具体的には敵や敵の出す弾は高速ですがあまり弾を出しません。 瞬発力を必要としますが攻略も楽しめるゲームを目指します。

【プロジェクトへの参加について】
プログラミングはもちろん、画像、音楽編集等も大歓迎です。

2 :
【フォーラム-ゲームの基本的な部分】
*ゲームの正式名称
https://osdn.jp/projects/shooting-game/forums/32557/36941/
*クラス図、is-a、has-a
https://osdn.jp/projects/shooting-game/forums/32557/36942/
*総合
https://osdn.jp/projects/shooting-game/forums/32557/36940/

【チケット】
クラス図、is-a、has-aの関係をある程度作る

【マイルストーン】
基本的な部分を決める
とりあえず動くようにする

3 :
とりあえず現在のプロジェクト情報を貼りました。
宜しくお願いします。

4 :
面白そうだけど自分のイメージと同じかわからんな
C# DXってSharpDX想定?

5 :
>>4
DXライブラリです。

6 :
【スレッド ゲームの基本的な部分:クラス図、is-a、has-a】
is-a、has-aの関係を簡単に作りました。
https://osdn.jp/projects/shooting-game/forums/32557/36942/

is-a
GameObject ┬Teki─各種敵
        ├My
        ├Die
        └Tama─各種弾

has-a
Main┬Title
   ├Ranking┬Score[]
    │       └Net
    └Game┬Teki[]─Tama[]
         ├My─Tama[]
         ├Back
         ├Point
         ├Key
         └TamaNumber

7 :
オブジェクトの継承包合関係はプログラマくらいしか興味ない情報じゃないかな。
画像と音も募集してるならもうちょい具体的なイメージを提示したほうが良いんじゃなかろうかのー

8 :
is-a、has-a修正
これの通りにクラスを作成してコミットしました。

is-a
GameObject ┬Teki─各種敵
        ├My
        ├Die
        └Tama─各種弾

Stage─各ステージ

has-a
Main┬Title─TitleKey
    ├Ranking┬Score[]
    │       ├Net
    │       ├File
    │       └RankingKey
    └Game┬Teki[]─Tama[]
         ├My─Tama[]
         ├Stage─Back
         ├Point
         ├GameKey
         └TamaNumber

9 :
ファイル分け。1/2
*Back.cs
Back
*Die.cs
Die
*Game.cs
Die
*GameObject.cs
GameObject
*Key.cs
GameKey
TitleKey
RankingKey
*Main.cs
Main
*My.cs
My
*Number.cs
TamaNumber
Point

10 :
ファイル分け。2/2
*Ranking.cs
Net
Ranking
Score
File
*Stage.cs
Stage
各ステージ
*Tama.cs
各弾
*Teki.cs
各敵
*Title.cs
Title

11 :
>>7
具体的なイメージは少々お待ち下さい。今日の夜〜明日の間には公開できると思います。

12 :
javaですがイメージが少しでもできるようにリンク貼っておきます。
実際は画像が変わり、敵が弾を出すようになり、ステージが追加されたりします。
https://www.mediafire.com/folder/8gurxfhhq2a4d/

現在の予定
・無限ループ
・通常弾で攻撃するとゲージが溜まりゲージを消費して特殊弾を撃てる

13 :
DXライブラリをC#から使うメリットは全くないよな。
まあそれしか知らんのならしょうがないが。

14 :
>>13
.NET Frameworkがあるからと言う事ですか?

15 :
コミットしました。

GameObjectクラスを少し作成。
Mainクラスとmainクラスに変更。
Mainメソッドを少し作成。

16 :
コミットしました。

仮の画像を追加。
GameObjectクラスのコンストラクタとその子クラスのコンストラクタを作成。
GameObjectクラスにメソッド追加。
mainクラスで画像の読み込み。
その他修正。


チケットを作成しました。

自機を作る
https://osdn.jp/ticket/browse.php?group_id=10028&tid=35316

17 :
【コミットr6】
Dieクラス作成
列挙型Direction作成
Myクラスの移動部分作成。
GameObjectクラスのimgX、imgY、hitX、hitYをプロパティでまとめて変更できるようにした。
GameKeyクラスをstaticに。
GameKeyの移動部分を作成。

18 :
また糞スレ立て逃げ?

19 :
>>1のリンク先で7/22にコミットがあるよ。
判断するにはまだ早いかと。
成果物はおろか中間ファイルまでリポジトリに入ってるのは勘弁だがw

20 :
立て逃げではありません。すみません。

21 :
【コミットr8】
Screenクラス追加。
Gameクラスを少し作成。
is-a、has-a、ファイル分け.txt変更。
その他変更。

22 :
binとobj乗っけるのやめられないのかなあ
Datasの置き場所に工夫が必要になるけどさあ

23 :
>>22
objフォルダとbinフォルダはいらないという事ですか?

24 :
そう、あと.suoもいらん
VCS使うの初めて?
まあソースツリーとバイナリの配布は別々にした方がいいかと

25 :
解説しているサイトとかないですかね?

26 :
難しいな、何を管理対象にするかとかを書いてるとこなかなかないな
最近はGitのが解説多そうだしなあ
.svnignore とVisualStudio svnあたりでたどってみては・・・

27 :
ありがとうございます。
少し調べてみます。

28 :
【r9】
TamaNumber削除
GameObjectの座標を倍精度小数にし、それに合わせてその他メソッド等を修正
Tamaクラスの弾管理メソッド作成

【r10】
フォルダ構造を変更

【その他】
r9で弾幕っぽくなっていますがあれは自機の必殺技的な物です。実験用に自動で弾が発射されるようになっています。
敵を倒すとゲージが溜まっていき、それを使う事で特殊弾や一定時間無敵、スピードアップや連射等の強化ができるようにする予定です。

29 :
ゲーム名候補

QSTG
意味…QuickSTG

何かいまいち。

30 :
【r11】
分かりにくいコメントの修正。
GameObjectクラスのコンストラクタ(double,double,int)、(GameObject,int)を追加。
GameObjectクラスの中心座標取得関係のメソッドをint型指定でもできるようにした。
テスト用にオブジェクトの当たり判定部分を赤い四角で囲んだ。

31 :
【r12】
当たり判定用の座標、大きさと画像用の座標、大きさについて.txt作成
追跡弾作成
回転弾変更
散弾作成
自機の移動範囲拡大
弾のキー操作に少し対応

32 :
【当たり判定用の座標、大きさと画像用の座標、大きさについて.txt】
基本的に当たり判定用の座標、大きさと画像用の座標、大きさは同じにして下さい。
ただし弾のスピードが速すぎてすり抜ける場合など調整が必要な場合は調整して下さい。
また画像用の変数をメインに考えて下さい(はみ出しチェックなどは画像用変数で行う)

33 :
その1
【ゲージ関係.txt】←次回のコミット時に追加します。
敵を倒すとゲージが溜まっていくようにする予定です。
そのゲージで色々な技をできるようにする予定です。
以下現在考えている技(全仮名)

【弾系】
ゲージを使う事で特殊弾を撃てるようにする予定です。現在の予定は
*高速弾
通常の弾の1.5〜2倍速い弾
*拡散弾
前に飛んでいく弾
*追跡弾
敵の方向に飛んでいく玉弾
*回転弾(切り札)
数方向に弾をばら撒く
*円形弾
円形に弾を飛ばす

34 :
その2
【ゲージ関係.txt】←次回のコミット時に追加します。
敵を倒すとゲージが溜まっていくようにする予定です。
そのゲージで色々な技をできるようにする予定です。
以下現在考えている技(全仮名)

【自己強化】
*連射強化
弾を発射できる間隔が短くなる
*移動速度強化
速度が1.5〜2倍になる
*当たり判定縮小
自機の当たり判定が1/2〜1/4になる
*弾サイズ強化
弾サイズが2〜4倍になる

【その他】
*回避
60Fくらい無敵
*カウンター
最初の5fで敵の攻撃が当たれば回転弾、6〜10fなら円形弾、11〜15なら拡散弾などのカウンターが可能。ギリギリまで引き寄せるほど効果が大きくなるようにしたい。

35 :
【r13】
「ゲージ関係.txt」作成
Tamaクラスの進むx、yを先に計算するようにして高速化。
回転弾変更
テスト用のDrawBoxが重い為コメントアウト
散弾変更

【その他】
GameObjectクラスが使いにくいので改造中です。

36 :
【r14】
「当たり判定用の座標、大きさと画像用の座標、大きさについて.txt」削除
GameObjectの大幅変更とそれに依存するクラスの修正
*内容
今までの当たり判定と画像のXYWHを統一し当たり判定を+数値で指定するようにした。
便利なプロパティやコンストラクタ等の作成。
当たり判定のすり抜け防止の為、矩形の当たり判定に加えて線分の交差判定を追加した。
その他色々。

*注意
newして待ち時間のある弾は発射した機体を追うため、機体が動くとテスト用当たり判定線分の表示がおかしくなります。ただしゲームには影響ありません。

37 :
ゲーム名候補

"煌速凶獸狙撃"

意味:光(煌)速で凶暴な獣(獸)を狙って撃破。
でも獣じゃなくて戦闘機のシューティング作りたいんだよな・・・
最近人型多いから。
機械なら

"煌速危機狙撃"

でもいいか。本当は危険な機械って書きたいのに危機になってしまったorz

38 :
【r15】
GameObjectクラスにNotLineメソッド追加
前回コミットの弾を発射した後移動すると当たり判定用線がおかしくなる不具合修正

39 :
【r16】
機体の描画領域を画面の端までから380×460(ただし左と上に10隙間がある)に変更
それに合わせて各クラス変更。
またGameObjectクラスのDrawGraphを使って描画している場合はウィンドウの座標ではなく描画部分の座標で指定して下さい(例:ウィンドウのX20に描画する場合はX10と指定)

40 :
【r17】
自機の初期位置変更
散弾変更
通常弾、高速弾、連射弾作成
Tamaクラス修正
GameObjectクラス修正。スピードが速すぎると線分交差判定がおかしくなる問題修正。またそれに依存するクラスの修正。
「ゲージ関係.txt」変更

41 :
【r18】
連射弾変更
弾の待ち時間.txt作成
弾の発射にキーを割り当てる為に色々変更

42 :
ソースみたけど、C#は初心者なのか
C#版DXライブラリはオブジェクト指向的に不自然だから、軽くでいいからラッパーを作ってC#の流儀に合うようにしたほうがいいと思うぞ
あとは、もう少し名前に気を使ってC#の命名規則に合わせるとか、ドキュメントコメントつけるとか、publicなフィールドはすべてプロパティにするとかしとくと後々余計な苦労せず済むかも

43 :
>>42
javaから移ってきて文法がほぼ一緒だったので何となくで書いていました。
ラッパーを作るというのは例えば
DX.TRUEorFALSEを返す所をboolで返したりという事でしょうか?

44 :
>>43
そういうのもそうだし、refやoutを取る関数もラップするとか、呼び出しをクラスにまとめるとかいろいろある
ただし、あんまりこだわるとラッパーライブラリ作るのに忙しくてゲーム作成に行き着かなくなるからほどほどに

あと、座標はPoint、大きさはSize、矩形はRectangleにしたほうがスッキリするし、IntersectsWithみたいなメソッドも使えておすすめ。
ただし、構造体はフィールドとプロパティで扱いが違うから、publicはすべてプロパティに統一しない後々面倒かもしれない

45 :
>>44
自作しないで
http://totora.jpn.org/archives/2006/04/c_directx.html
はどうですかね?

46 :
>>45
それは方向性はいいけど、更新されてないから真似して作り直したほうがいい

47 :
>>46
こういう感じでいいんですね。分かりました。
作ってみます

48 :
【r19】
自機速度変更
敵のtestバージョン作成
追跡弾完成
当たり判定改善


しばらくこのプロジェクトは休んで、DXライブラリのラッパーを作成します。ラッパーが完成したら再開します。

49 :
C#版DXライブラリを使う→ラッパーを作りたくなる→力尽きる
まじこれよくあるパターン

DXライブラリらしさを受け入れるか、monogame/xnaを使うかどちらかにした方がいいよ

50 :
>>49
ラッパーって結構大変ですかね?今少し作ったんですが。
後は当たり判定などのライブラリもセットにする予定ですが

51 :
キリがないからなw
オープンにしてみんなで作るか、機能限定にしておくか
すっぱり諦めるか

52 :
>>51
OSDNで作っています。
https://osdn.jp/projects/dxlibplusforcs/

53 :
svn好きだのう、、、まあAnkhSVN使いやすいけどな
git svn でcloneしてbranch作ってみた、休日しかいじれないけど手伝えそうならアカウント作ってみるよ

54 :
>>53
SVN以外使い方分からないんですよね…GITのプロジェクト多いですけど。
宜しくお願いします

55 :
ライセンスどうなってる?
いや、GPLから持ってくるならGPLである必要があるし、前もって決めておかないとかなと。

56 :
>>55
シューティングはGPLで、DXラッパーはDXと同じです

57 :
うー、2ヶ月でこの程度か。って素人ならしょうが無いかな。
C#なら、素直にUnity使えば良いのに。
演出系でレイヤー構造を複数持たせられないと現代シューティングは難しいよ。
マップや出現ポイントエディターは作成するの?
しないのならTEXTファイル?それとも既存のMAPエディタ乗っ取る?

58 :
>>57
Unityは速度的にどうなんでしょうかね?3Dだと重くなりそうなので。
ただ今回はDXライブラリで作ろうと考えています。
敵の出現管理はソース直書きより外部ファイル取り込みのほうが便利ですかね?

59 :
うん、そだね。外部ファイルの方が良いよ。
DXライブラリ、癖あるでしょ。DirectX9.0cに準拠するのかな。
そしたらsprite無いよね(涙
チップのアニメーションとかはどうやるの?
Uniryだとmultiple-spriteがあるから楽だけど。

時間があったら、mapエディターとチップ出現エディター作りたいけど、自分の仕事でいそがしいっす。ごめんね。
テキスト(CSVでもいいけど)でやるより、一つのエディターでやれば楽だけど、バックスクロールや上下スクロールが大変だね。
あと、多重スクロール。

まあ、スピード的にはC#+DXライブラリで問題ないでしょ。Unityは次覚えたら良いんじゃないかな。
今は殆どスクラッチでしょ?

敵のアルゴリズムとか、玉のアルゴリズム大変でしょ?
直進系なら良いけど、放物線とか結構大変だよ−。

がんばってね!

60 :
これはキモい

61 :
c#とゲーム製作の勉強にもなるので、Unityは出来る限り使わずに作って、また別の機会に使いたいと考えています

62 :
おう、がんばってくれ

しかし、α1.1をやってみたけど、
>敵や敵の出す弾は高速ですがあまり弾を出しません。
>瞬発力を必要としますが攻略も楽しめるゲーム
ってのがどんなイメージなのか良く分からんかった・・・

今日び、
オッサン心をくすぐるドット絵を出すだけじゃ、喜ばれないぞ!

63 :
>>62
あれはまだ実験段階のjavaで作ったゲームなので、まだ色々機能を追加します

64 :
>>62
今の所の考えている事は

弾幕のように弾が遅く、大量に出てくると言うより、スピードの速い弾を少し出してくる感じです
攻略も楽しめると言うのは、敵の大技の前には分かりやすい予備動作があり、運ゲーにならないようにする感じです
後はカウンター、ゲージ溜め→大技、自己強化なども追加します

65 :
>攻略も楽しめる
そういえば、対戦FPSやってると、
時間当たりの情報処理能力がズバ抜けている瞬発力系プレイヤーと、
知識が豊富で戦略を押し付けてくるプレイヤー
の2種類が幅を利かせてくるな

ところで弾幕はそうだが、スピードの速い玉っていうのも最近使われまくっていると思うが
20年前の「レイストーム」の戦艦レーザーなんて、
守銭奴根性がにじみ出ていたぞ!

66 :
究極タイガーみたいなのって書いとけばok

67 :
20年前は最近じゃなかったな!

68 :
後はモンハン的要素も若干入れる予定です

69 :
つまり、話を総合すると
成長要素、収集要素、ミッション選択のある彩京シューライクなSTGということでよろしいか

70 :
>>69
モンハン的要素はシステム面じゃなくてアクション面です。
まだ検討中ですが、銃の種類を似たようなシステムにしたいと考えています。

71 :
ラッパーやること多すぎるな
とりあえず、こうあるべきの部分は後にして1対1で全ての関数を呼べるだけの下地を作っとかないとか

72 :
いや作るべきか否かを慎重に検討するべきやろ
使用頻度1とかは諦めるか代替方法を模索する方向で

俺には出来ん 諦めろ と突っぱねる強さも必要

73 :
ラッパーはとりあえず、3D機能は後回しにして、2D関係だけ作っていきます。

74 :
この関数のラッパーどうやって作ればいいんだ?
アドレスを返すらしいけどアドレス→構造体って難しそうだし、そもそもDINPUT_JOYSTATE型構造体が使えないし
GetJoypadDirectInputState

75 :
GetJoypadDirectInputX() とかバラすのが一番簡単
2つの値を同時に取るみたいなのが多いと困るがw

76 :
ソース見てないけどWindowsのAPIとかで構造体使ってる奴はよくあるし、C#から呼び出せる。
DINPUT_JOYSTATEって検索したらメンバーに配列があるのな
そういったのはどうやって渡すのか知らなかったから検索してみた
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kaduhiko/csharp_05.html

77 :
DxLibDLLネームスペース内にDINPUT_JOYSTATE構造体があると思っていたらDXクラス内にあったみたいです。
クラス内に構造体の宣言とか出来たのか…
ありがとうございました。

78 :
>>76
あ、そのまま構造体を渡しても配列があると駄目なんですね。
作ってみます

79 :
STGは生DXLibで作りながら、ラッパー作ったほうがいい気がしてきた
ずっとラッパーばっかりしてると疲れてくる…

80 :
ゲーム名思いつかない…
東方とは逆の物を作りたいから西方にしようと思ったら既に存在していた

81 :
MachShooting…でいいかな

82 :
日没…黄昏かラグナロクにしよう

83 :
やはりラッパーは停滞の呪いw
ゲームをロジックと表現で分けて作るとDXLibを参照するクラスが減るから
DXLib臭さもそんなに気にならなくなるよ

84 :
一時停止機能を簡単に作れるように処理と描画は一応分けています。
ラッパーって本当に大変ですね…

85 :
俺もラッパー手つけてるから後でマージしようぜ

86 :
画像編集難しい…

87 :
ミッションデータ読み込みの関係で、DXアーカイブ使えないな…
流石にそのままミッションデータをcsvで保存するのはあれだから、csv→バイナリに変換するくらいはするけど…

88 :
【仕様】
http://svn.osdn.jp/svnroot/shooting-game/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%81%AA%E3%81%A9/%E4%BB%95%E6%A7%98.txt
モンハン意識しすぎたかも。装備名は流石に変えるけど…
敵の出現ファイルの情報は
カウント、敵ID、簡単or難しい(難しいはモーション追加)、攻撃倍率、全体防御率でいいかな?
これをスタート→ボス、ボスの情報、ボス中の雑魚ループで分ければとりあえず良さそう

89 :
入力関係は一元化するんだよね?
キーボード、JOYPAD、マウスは無視かな?
それとも、自機からの位置を特定したりするのかな?

DirectInputはDirectX8からほどんど変わってないよね?

一応忠告しておくけど、ForceFeedBackを使うとVS2003では最適化オプション付けるとハングるから、
#pragma optimize("", off)
したほうがいいと。多分、callbackが怪しいと思うけど。

90 :
とりあえず今回はキー操作にのみ対応する予定です。

91 :
トリップミス

92 :
自キャラは戦闘機で、敵は神話とかから取ったほうが作りやすそう。
ただイラストをどうしよう

93 :
回避、ガードなど共通の自機メソッド作成
テスト自機クラス作成
敵の抽象クラス作成
雑魚敵の抽象クラス作成
ボスの抽象クラス作成
テスト雑魚とテストボスの作成
テストステージの作成
Gameクラスを完成させる
各種自機作成
各種雑魚作成
各種ボス作成
各種ステージ作成
音声、エフェクトなど派手にする
バランス調整やデバッグ

プログラムのやる事一覧。問題は画像だけど…

94 :
回避時の移動はなくしたほうがよさそう。
移動すると操作しにくい

95 :
報告
残りやる事リストです

ボスの抽象クラス作成
テスト雑魚とテストボスの作成
テストステージの作成
Gameクラスを完成させる
各種自機作成
各種雑魚作成
各種ボス作成
各種ステージ作成
音声、エフェクトなど派手にする
バランス調整やデバッグ

96 :
連鎖も楽しそうだから入れよう
敵倒したら散弾が飛び散る的な

97 :
プログラマの自分が言うのもなんだけどPG仕様より
ゲームとしての仕様を話してくれたほうが盛り上がる気が

98 :
ゲームの仕様についてです

【自機】
*共通行動
8方向移動、Shiftボタンで低速移動
回避
ジャストダッシュ…ギリギリで回避することで一定時間無敵ダッシュが可能。ジャストダッシュの最初にHPが微回復

*依存行動
通常攻撃
特殊攻撃
必殺技(攻撃系)…攻撃があたった時に貯まるゲージを仕様
必殺技(自己強化系)…攻撃系必殺技と同じ
ジャストカウンター…ジャストダッシュ中にZを押すことで攻撃が可能。カウンターをしないままジャストダッシュの時間が終わった場合はHPが更に回復

99 :
【敵】
基本的なモーションを持っており、HPが0になった場合は連鎖爆発(雑魚敵のみ)
攻撃倍率、全体防御率、モード、X座標は同じ種類の敵でも異なる

【ミッション】
雑魚が全て出ると、ボスが出てきて倒すとクリア。ポイント制ではなく、タイムアタック制の為、雑魚を倒す目的は主に自己防衛と必殺技ゲージや機種固有ゲージ貯め

100 :
なるほど、「ギリギリでかわす」の判定方法がミソという気がするねえ

あと「ぬるい攻撃」はいやでもかわせるわけで、「ギリギリ」だと無敵発生となると、
その無敵中に弾幕の薄い場所に逃げるように立ち回っていれば
無敵が切れた時によっぽどの凡ミスをしない限りは被弾しないね
しかも即死じゃなくてHP制(回復アリ)だと、それが累積しないと撃墜されないわけで

まあ実際作ってみて調整すれば何とかなる話かも知れないけど


100〜のスレッドの続きを読む
絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴
クソスレだからクソゲー作るね
スケジュールに合わせてRPGの設定を考えるスレ
ロックマン11のボスやストーリー考えないか
ひきこもり達でギャルゲーを作るスレ
flashでネトゲー作らない?
BASICで始めるプログラム
【一ヶ月】夏休みゲーム製作スレ【多分無理】
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4
P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO
--------------------
博麗神社
【祝賀会】合格者のみなさん集まりましょう!
【群馬】矢木沢ダム4【利根川水系】
アンジュルムとヤマザキデイリーストアのコラボレーション企画決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part138
中四国のQMA事情12
JA秋田・・・
ハムの勝負を鑑賞するスレ:2011年7月〜
正社員になるためだったら部長にアナルも貸します
マスコミ「イニエスタがJリーグに!?よっしゃ!煽りまくってW杯盛り上げにつなげたろww」
安倍聖帝、今現在何もしていない模様 [412864614]
【熱い】立川平林・一撃目【ハート】
大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ192
【サッカー】久保 バレンシア戦にトップ下で先発デビューか
正直言って、この板が出来て驚いた香具師レス汁!
射精エベンキは朝鮮経由の渡来人
亀田っていいボクサーだよな!
【発狂】渋沢栄一は「経済侵奪の象徴」…「恥辱」「歴史修正主義」 韓国メディアが痛烈批判[04/09]
【To LOVEる-とらぶる-】結城美柑に萌えるスレ Part25
みるすぺに関する雑談所Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼