TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シンギュラリティ否定派の急先鋒 新井紀子女史
☆アンドロイド・生命操作・優生学スレ(2)
進化スル風力発電
なぜ科学技術はここまで進化しないのか考察するスレ
恒星間飛行は可能なのか
巨大隕石がさらに衝突してきます。3メガトン
● 放射能をなくす発明 ●
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ
☆アンドロイド・生命操作・優生学スレ
強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ174

技術的特異点/シンギュラリティ181【社会・経済】


1 :2019/12/03 〜 最終レス :2019/12/22
1:オーバーテクナナシー:[sage]:2019/11/25(月) 10:04:22.82 ID:CG0XxqQk
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを考察し意見交換するスレッド

※今回からは本スレが二つに分かれています
シンギュラリティ以降の社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどについての話題はこちらで、シンギュラリティを実現する技術やシンギュラリティ以降の科学技術の発展などに関する話題は【技術・AI】のスレでお願いします

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★避難所スレ(ワッチョイ付)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173
https://agree.2ch.sc/test/read.cgi/mango/1569076583/

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ180
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1574643862/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1573841433/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1573088050/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ177
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1572374053/

2 :
並行スレ

技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1575358810/

3 :
姉妹スレ

技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1575362040/

4 :
ここは、学問・理系のカテゴリーだ、バカヤロー

5 :
快適なシンギュラリティライフのために専ブラを利用しましょう!

【推奨アプリ】
ChMate
JaneStyle

【推奨NGワード】
ニート,二一ト,ニト,妄想,炸裂,統合失調,糖質,未婚,無職,引きこも,子供部屋,子ども部屋,こどおじ,在日エリート,低学歴,性根,五毛党,320847,ノストラダムス,尊厳,意志薄弱,努力,頑張り,衰退,
現実逃避,自己欺瞞,弱虫,ネトウヨ,ネトサポ,宗教,反知性,キモヲタ,ヤリマン,働こう,働け,ハロワ,普遍,にんべん,はたらく,連帯意識,ババァ,詐欺師,愚劣,デジモン,穀潰し,安楽死

【推奨NGネーム】
yama,ya,安楽士

※荒らしに反応する人も荒らしです

6 :
2ch (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) スレッド 関連書籍・リンク・テンプレ集
https://singularity-2ch.memo.wiki

7 :
関連スレ

ベーシックインカムを日本にも普及させよう230(ワッチョイあり)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/eco/1568427785/

ベーシックインカムが導入されたら 
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/eco/1551200499/

8 :
関連スレ

近未来の情報システム・噂程度の話・シンギュラリティ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1533822662/

9 :
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1533822662/29
>(問)国債がこんなに激増して財政が破綻(はたん)する心配はないか。
>
> (答)国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、少しも心配は無いのです。
> 国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸し手でありますから、
> 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行く訳ではなく国内で広く国民の懐に入っていくのです。
> (中略)従って相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐような心配は全然無いのであります。
>
>しかし、戦時国債の結末は歴史が示す通りで、敗戦直後に重い財産税が課されたり、
> 超インフレが起きたりして、国債は紙くず同然になりました。

シンギュラリティで国債増やすの?減らすの?どっち?

10 :
1年間毎月20万円を支払う代わりに私生活を撮影する「BI CINEMAS」から新たな受給者を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000043313.html

11 :
Ray Kurzweil (USA) at Ci2019 - The Future of Intelligence, Artificial and Natural
https://www.youtube.com/watch?v=Kd17c5m4kdM

12 :
BIの実現に関しても気になる点はいくつもある
モノとエネルギーのフリー化なんて起こるのか、それが日本で起こるのか、フリーになったとしてBIが施行されるのか、そもそもシンギュラリティなんて起こるのか…

13 :
空気は基本的にフリーなんだけど、(大気汚染の深刻な中国では空気缶が販売されてた例外もある)
これは地球上に空気が有り余るほどあって希少性が低いから。
モノやエネルギーがフリーになるって事は、空気同然にありふれた存在になるということ。
しかし地球の資源は有限で、しかも全ての生産手段をどれだけ自動化しても必ずコストがかかる。
論理的に考えて空気と同じく無料になることは有り得ないんだよ。

14 :
>>13
空気と言うか酸素は森やジャングルや海藻が作ってるわけだよね?

電気エネルギーに関しては始めはコストが係るけど、ソーラーパネル大量生産していけば
いづれはメンテナンス程度だけで
森やジャングルのように
自然にエネルギー生産してくれるようになるんじゃないの?

15 :
技術的失業は避けられないから必然的な帰結としてBIに向かっていくっていう論点もあるわね

16 :
無収入だと年金保険合わせて確か8000円ぐらいで済んだ気がするけど
まずはそれを無料にしろと言いたい
消費税に一本化して欲しい
どうせ消費しないし

17 :
衣類:ほぼ0〜洗濯orクリーニング代金等5千円/月
食費:1日千円として約3万円/月
住居:電球交換や掃除洗剤費用
親所有なら0〜家賃3万円〜12万円/月
住居購入:中古500万円〜新築4,500万円
固定資産税:1,200円/月
電気:2,000〜20,000円
水道:1,470〜5,600円
ガス:オール電化なら0〜7,800円
区民税市民税:0〜3000円
年金:2,000〜20,000円
健康保険:2,000円〜17,000円
医療保険:1,500円〜23,000円
文書通信費:500円〜50,000円
(本新聞雑誌スマホ光ネット含む)

最適化頼む

18 :
926 : オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 06:01:22 ID:JjGj3Jt1.net [1/1回]
ディープラーニングで期待値が爆上げになって社会的にも認知されて多くの金や人材が流れ込んだ割に社会実装なんかまだまだだからな
凄さをアピールすんのに4年近く前の囲碁で最強の奴に勝ったとか未だに言ってんだぜ
10年単位で世の中変わるとか理想論だよ

こういう意見もチラホラ聞くけど人工知能が本格的な社会的ブームになってまだ3年程度だからな?
さすがにそんな短期スパンじゃ大きく変わらんよ
いくらテクノロジーの発達が指数関数的曲線を描くと言ったって短期的に見れば線形的な進展スピードとほとんど変わらないわけだから
今の人工知能への期待は99年のネットバブルの時と同じだよ
あれも「ネットが今すぐにでも世の中を変えるはず」と成長度を超えた期待値のせいでバブルが弾けた
まあ、ここらへんの話もカーツワイルの本にちょっと出てる

ただ次の10年スパンくらいで見れば人工知能は世界を大きく変わるよ
何せ過去10年でスマホの登場が世界を変えたんだから
収穫加速の法則に従えば過去10年以上の変化が起きるはず

19 :
>>17
不動産ローンが抜けた
家ローン:7万円〜8万円/月
車ローン:1万円〜3万円/月

20 :
>>18
ガートナー、「先進テクノロジのハイプ・サイクル:2019年」
https://www.gartner.com/jp/newsroom/press-releases/pr-20190830
AI関連は5〜10年に分類されてるから

21 :
家賃はもっと安くて良いし車も要らん
シンギュラリティに向けて一番金使ってはいけないのが不動産と車だ
例えるなら10数年前に、HDDレコーダーとかプラズマテレビ買ってるイメージ
スマホやデジタルサービスの登場で全部不要になったからな
今過去に戻れるなら、それらに金使わないだろ?
家賃と車は限りなくゼロにするんだ
その代わり、健康には金を突っ込め

22 :
出費を減らすというか、もう全部ゼロにしてから考えた方が良い
振り分けるパラメータはこうだ

1健康
2自己投資(芸術系などオンリーワンになれるのが望ましい)
3ミニマミストになるための出費、メンタルチェンジ

後はどうしても無いと死ぬものだけに金を使う
これがAI時代到来の必要準備
既婚だろうが独身だろうが基本は同じ

23 :
国外脱出はいいのかよ

24 :
有り難う、
確かにBlu-rayの10万円は無駄遣いでしかなかった。
替わりに10万円のPC買えばマシだった。
2TBのHDD(五千円)あれば全く不用。
食費3万円
家賃3万円
電気水道光熱費3万円
スマホ4千円
の月10万円は今すぐにはどうにもならん。
なんとか60才まで2十数年たえねば。

25 :
>>23
むしろ国外脱出は悪手だよ
AI時代には人口少ない老人国家の方が、治安良く物価も安いからね
下手に海外行って健康害しても良くない
食べ物だってまともな栄養バランス取れないよとの国も
まあ日本は放射能リスクはあるから、西側がベストだな

26 :
>>14
自身でメンテナンスが必要って言ってるんだから、エネルギーであれ、物資であれ、どんな生産手段にもランニングコストが必ず掛かるって理解してるでしょ
生産手段をどんなに自動化できても、土地面積や機器の寿命、環境変動、人口増加、需要増加、そもそも資源に対する制約がある以上、生産されたものが空気のような自由財として有り余るなんてことは起こり得ない。
仮に地球外から輸入するとしても、地球で産出するコストの比にならない膨大な額になることは明白。
すべてがフリーになるなんてことは、永久機関や錬金術と同じ類の話で本当のところ議論するに値しない。

ただし一つだけフリー同然にする方法はある。
空気は全人類が必要な総量に対して大量に存在するがゆえに無料である。ということは人類の人口を減らし、相対的に必要量を少なくすれば良い。
かつては全ての生産活動に人間の介在が必要だったゆえに人口過剰でなければならなかったが、ロボットによる代替でそれは解消できるだろう。

27 :
サブスクサービスも地味に落とし穴だな
ゲートウェイドラッグだ
クラウドや映画は無料で、エロはサンプルで
スマホやネットはまあ仕方ない
なお水光熱費の中で暖房費だけはケチってはいけない
寒いと寿命を著しく減らすからだ。医療費にも繋がる。

娯楽はやっぱり芸術系かペットがベスト
芸術センスない奴はAI勉強一択

AIコンサルかアーティストか資産家以外生き残れないと思った方が良いな

28 :
今でも富裕層は貧困層に比べてフリーに近い感覚で消費できる。資産が千倍ある人は、千倍容易に消費できるということ。
皮肉にも自動化は富める者をより豊かにするだけ。生産手段としての価値を失った労働者が分け前を多く与えられる道理があろうか。
労働者にとって労働とは報酬を受け取るだけでなく、雇用者に対し賃上げを要求する大義名分でもある。失業者にストライキはできない。
個人はAIにより監視され、情報統制が進み、デモや武力闘争、テロリズムは今後ますます実行不能になっていく。
政治は特定圧力団体の意向に従い機能不全に。
あとに残るのは地平線の彼方まで広がる荒廃したスラムに、ホモデウスの住まう摩天楼と宇宙コロニー...
...みたいな暗黒郷にしないためにもBI以上の公平化の議論が必要。

29 :
おもしろいじゃん

30 :
俺は頭が悪いのでAI勉強は諦めて、アーティストシフトしている
元々音楽はやっていて歌も得意だったから、最近歌を真面目に習い始めた
おっさんが歌って意味あるのかと思うなかれ
歌は競争ではなく個性だから、市場が世界なら必ず固定ファンを取得出来るし、AIにも負けない

ちなみに楽器は絶対ダメだ
天才以外は無価値

31 :
>>28
「富」の定義が変わると思った方が良いぞ?

今まで富とは、食い物、物質、娯楽、安全、健康の事を指していた
しかしこれからは、その大半がタダ同然になるので、富のインフレというよりデノミが起こるわけよ

現時点でも、偏差値30の土人と、10兆円持ってるベゾスが同じiPhoneを使っている
iPhoneを1億台変えても幸せ値は全く同じよ

32 :
>>26
地球外とかいらん、日本の、いや、もう、
市区町村レベルの地産地消でええからシンギュラリッて・・・

33 :
今は金持ちアピールって実は難しいのよ
一昔前なら、どでかいテレビと広い家、綺麗な車、いい感じの外食写真があれば良かった

今やそんなのみんな出来るからね

だから前澤みたいに、通帳に1000億記帳するしかないの 
あれはまさにシンギュラリティが起こり始めた象徴だよ
誰も気付いてないけどね
1000億もあるのに、それしか出来ないんだぜ?
技術革新が、金銭価値を無にしたんだ

34 :
>>31
たぶん理解してないと思うんだけど前提としてその「タダ同然」になるってことはありえないのよ。
富を価値の尺度としてみれば希少性がある以上、例えば極端な富裕層と貧困層の富は同一に成り得ない。
ベゾスと同じ携帯持ってるからと言って、彼が同じ資産を有しているわけではないからね。

35 :
>>34
日本語が通じてないし、タダ同然でみんなインターネットという富を享受してるのを何故忘れているんだ?
農作物の開発なんかより、ネットの方が遥かに開発費がかかるんだよ
農作物が無料でなくて、ネットが無料な理由
それは農作物は(また)タダで送れないからってだけ
タダ同然で送りやすいものは既に無料レベルになっているよ
衣服や型落ちの小型家電とかね
既に富がタダなんだけど?

36 :
非正規雇用の一般人は仮に年収200万円で40年労働収入があった
としても8,000万円にしかならないんだよ。
1000億円とか10兆円持ってる人は税金9割り取っても生きられるでしょ。
富裕層がコスト負担するのが当然だ。

37 :
>>30
いいねw あんたなら生き抜けるよ

38 :
◾︎既に無料の富
ネット娯楽、情報
◾︎無料になりつつある富
衣類、小型家電、シェアサービス、型落ちの不動産
◾︎そろそろ無料同然になる富
そこそこの不動産、輸送、型落ちの食物、一部エネルギー
◾︎もうちょっと先に無料同然になるもの
最新医療、エネルギー
既に段階的に、色々無料になってるんだけど、若い人、頭の硬い人には見えないのかもしれないね

39 :
最近は軽井沢の不動産も値下がりが凄くなっているのを知っているかな
ちなみにビルゲイツも2-3年前に軽井沢に不動産を買った
湯沢とかは既に無料だが、似たような地方もどんどん激安になっている
高嶺の花で超金持ちしか得られなかった避暑地リゾートという富も無料になっているのだ
ビルゲイツと同じ娯楽w
土地が無料なら、作物だって作れるしな

40 :
インターネットはインフラとしてメンテナンスが必要な上に通信量がかかるし、閲覧はタダでもサイトに広告収入が発生するからなあ。
なんだかんだ見えないところでお金は動いてる。
農産品の生産だって土地に水、肥料、種苗代や農業機械関係の諸々の費用がかかりこれらは無料ではない。もちろん輸送費もね。
中古品は安いのは間違いないけれど、そもそも既に生産されたものだから、希少性の観点からは新たに生産されるものとしてカウントできない。

41 :
>>36
私有財産制は資本主義の拠って立つところなので今国家がそんな強力な徴税権を発動すると萎縮してしまい経済的な悪影響が馬鹿にならない。

42 :
>>40
新たに生産したものが価値があるという理屈は無いし、今はまだ見えない所で金が動いてるけど
それは別に関係無いんだよ
金を動かしたいもの同士がやってるだけで、資本主義が消えない限りはそういう層は居る

まあもっと単純に言えば、ジモティーは裏で金なんか殆ど動いてないよ
今は広告収入欲しさに運営されてるけど、無料のマッチングサービスも腐るほどあるので、別にジモティーである必要もない。
裏で金が動かないと成り立ちないというのは誤り

43 :
>>38
ポケGoのチャージスポットでスマホ充電できるけど、
電気自動車や電動バイクかパーソナルモビリティの充電スタンドが整備されるのはいつのことやら、
ガソリンが自販機の水より安いからねぇ。

44 :
>>42
私は希少性という観点から話してるので、中古品が永久に壊れず、永久に新品同様の価値を有し続けるとすれば確かにそうかもしれんけど、実際の所そうではないでしょ。
たとえば使い古されたパンツに0円の値がついてるのと、織田信長着用のふんどしが百万円するのとでは同じ着用済み下着でも価値が違う。
後者に価値を見出すコレクターがいるかぎり希少性は発生するもの。
極端な話だけど。

45 :
>>41
既に20年以上萎縮しっぱなしで今に至ってるんだから、どうって事ないね。
それどころか使われない金が動くことで景気が良くなるだろ。

46 :
まー何にしてももっと時間軸で物事を見るべきだ
点で見すぎると見誤る
株と同じで方向性を見なければいけない
消費量は変わらず、生産力は上がり続けるのだから分かりやすいだろ?
生産力が上がり続けるものは買ってはいけない
だから22の話に戻るが、減る一方の健康、自己、貯金にのみ投資しろという話になる

47 :
>>44
希少性は「富」ではないからね
あくまでも付加価値だから
これ重要
AI(BI)時代の社会論からは完全無視して良い

48 :
フリーミアム化が進む分野と
進まない分野に別れるってことか?

49 :
>>43
ミクロの話に戻れば、最近の電動アシスト自転車は凄い
最近は数十分も充電すれば半日走れるし、パワーも凄い
つまり既にモビリティも無料になってると言えるよ

これ5年前は不可能だったからね
充電遅いしこんせんとすぽっともろくにない

50 :
>>46
水分補給とジョギングくらいしか思いつかないや。

51 :
>>48
希少性はずっと、フリーにならないだろうね

金持ちは希少性に執着するしかなくなるよ
でも希少性は、貧乏人も生み出せる所が素晴らしい
即ち芸術性とか人間性

だから今は金なんか稼いでる場合じゃない
芸術性を磨くのが庶民の生きる道

まあ金持ちが、趣味で芸術家のパトロンになるのは歴史が証明してる共存関係だしね
どっちでもない普通の人はホモデウスにはなれない

52 :
>>49
まだ、電動自転車は高いわ〜20万円くらいするし。
かといって中古はバッテリーの問題が・・・
DVDやBlu-rayとは違うが今買うのはどうかと
50才60才でのモビリティの動向も考えないと

53 :
>>52
値段に関しても相当下がってきたよ
大容量のフラッグシップも11万でお釣りが来る
都心だと電動シェアサイクルのお陰で買う必要もないけどね
やっぱりモビリティはどんどん安くなるよ
これが次は車になるだけだから

54 :
>>51
う〜ん自分も芸術はちょっとなー、
AIの勉強も頓挫してるし、
レンブラントに美空ひばりとか出てくると芸術もAIも壁が高過ぎるというか高さすら見えない。
社会・経済スレをじゃなくて芸術・文化スレが良いかもね?

55 :
長年の電動アシスト自転車マニアの俺からするとこの15年は、スマホ以上のインパクトを感じているよ

リチウムイオン採用、法改正のパワーアップ、大容量、高速充電、そしてシェアサイクル
まさにプレシンギュラリティ感ある

56 :
>>54
まあ芸術というと大げさで、個性、と言い換えた方が良いかもね
ちょっとした自分のファンさえいれば、プレシンやBIで補えない部分があっても助かるよね、と

物々交換社会になった時に、提供出来る無限の資源があると安心
娯楽、知恵、資源、しかないわけで

57 :
>>53
そうか半額くらいで買えるのか、
しかしバッテリーが大体2年くらいだね。

そのバッテリーの新品が2万円だと
普通の安いチャリンコ買えるからねぇ。
まだ、手は出さないかも。

バッテリーの技術革新はリチウムくらいで、その次はどうなんだろ、全固体電池とか燃料電池とか?

58 :
>>55
そうか、自分はしばらく運動も兼ねてママチャリ(20年以上)で通すぞっと。
家具家電も10年以上壊れず使えるし。
>>56

そりゃあジミー大西とか村上ショージならわからないでもないけど、
ロンブーのry失礼)とか消えていった芸人になり得る。
まぁ、水戸黄門の八べえが理想的なのか?
対して役立たずで食べるばっかし。

59 :
勝手にします、色々楽しかったよ。おやすみぃ〜

60 :
【速報】アルファベットCEO ラリー・ペイジ、 セルゲイ・ブリンが辞任

61 :
418: 名無しさん :2019/12/04(水) 05:56:19 ID:/1FsJ3GI
東大、京大、一橋卒業生でさえ、ほとんどなれない高度な専門職に中大生は多数ついている。
実学が強いことに全然問題なし。

62 :
いまだに文系資格を盲信し、
取得支援を強化すれば大学の人気を高められると考える手合いが多すぎる

意見すると怒るんだわ連中

63 :
https://youtu.be/tnHTRjQERaw?t=14
【人口減でも経済は成長する】人が減っても生産性が上がり、働かなくても良い時代が来る

https://youtu.be/EqS7_xg--oc?t=17
【日本の人口減?】もっと減らすべきだよ

64 :
311: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 00:11:54.64 ID:F9YjupFU0
昨日ニュースで聞いたんだけど、認知症の数が小学生の数を超えたって聞いて仰天した

65 :
早く認知症を直せばいいのに。

66 :
>>44
上沼恵美子の使用済みの生パンティより若い無名の姉ちゃんのパンティの方が高いだろう。

67 :
いやだから、
債務通貨制度という物を全く理解してないだけで、
物の値段が0に近づくのは、
経済システムとして、
今の資本主義では、
許容されていないんだよ。

通貨が借金でしか発行されておらず、
ゼロサムになってるなら、
通貨は、増え続ける必要性がある訳で、
これに逆らう事をすれば、
経済は弱体化をしていく。
まあ、単純に言えば中間層の切り崩しが
より進んでしまう。

68 :
何度も説明してることになるけれど、
通貨は借金になっている(硬貨以外、硬貨は通貨総量の1%もない)

単純化したモデルで説明すると、

世界中に日本円が1000兆円あるとするなら、

これは借金だから、
銀行への返済には利息が追加で必要になる。

もし仮に年利を10%とすると、(まあさすがにそんなに高くはないが、、、)
1年後に1100兆円の返済が必要になっている。

ところが、
世界中には1000兆円しかないから、
こんなもの通常の取引だけでは
どうやっても返済ができない。

では、
どうやって返済をしているか?というと、
利息分を追加で、
融資してもらって返済をしている。

つまり、
借金を、借金して返済をしている。

では、
なぜ、このシステムにおいて、
物の値段が0に近づくのがマズイのか?
だけども、

69 :
物の値段が下がったらサービス業やればいい。
カリスマ美容師はカット代1万とか2万とかとれるらしい。
色々カリスマなんとかを作るとGDPを成長できるかもしれない。

70 :
公共事業で手形発行しまくれば良いじゃん

71 :
>>70
工事はAI3Dプリンタみたいなので益々安くなるだけでしょ。

72 :
>>70
ドイツ第三帝国のメフォ手形

73 :
マイナス金利は有害−PIMCOが批判陣営に加わる、重大な欠陥3点
Piotr Skolimowski
2019年12月4日 16:11 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-04/Q1ZBDZ6K50XS01
デンマークでは小口の顧客にコストを転嫁する銀行が増える
かつての禁じ手が標準になるかも可能性もある
預金者の懸念も増している。政策金利がマイナス0.75%のデンマークでは、リテール(小口)の顧客に
コストを転嫁する銀行が増えており、かつての禁じ手が標準になるかもしれない。PIMCOによると、
「一部の国で家計貯蓄率が上昇した兆候がある」という。
原題:Pimco Joins Chorus of Negative Rate Detractors as Backlash Grows(抜粋

74 :
別宅替わりに借りてる激安アパート(14000円)が無料インターネット導入する事になった
これだけで月5000円近く浮くからデカいな
BIで余裕で生きていけるわ
BIになると大家も安心だし激安賃貸が更に増える事になりそうだね
今は貸すリスク負うぐらいなら貸さない人も多いし

75 :
>>74
プロパンガスの会社がやるらしいけど、
プロパン代が入るからネットの維持費をもらわなくても採算合うってことかな?

76 :
経理で働いてるわ
年調始まったけどなんでこんなクソオブクソな仕様なのか意味が分からん
科学の発展とは正反対の場所にいるわ・・・もっと有意義なことがしたい

77 :
>>76
何の仕様?

78 :
消した年金記録の御役所仕様

79 :
>>77
年調だよ、年末調整
経理が書くならともかく、一般社員にこれ書かせるんだよ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/nencho2015/pdf/101.pdf

間違うに決まってるだろボケ
おかげで毎年修正の山だわ

80 :
>>79
料金もらって集めて全部書いてしまえばいい。

81 :
>>80
意味わからんわお前働いた事ないだろ

82 :
>>79
給与の支払い者の名称とか番号も全部書かせてるの?
全部白紙の状態からって事?

83 :
>>82
そこはさすがに予め書いてある。実はそこが間違っててもどうでもいいんだけどね
それ以外がめんどくさすぎる

84 :
>>83
保険とか扶養家族の欄の事だったら、間違う事もあるだろうねー、まあ確かにあの紙でやるのが日本的アナログだよねw

85 :
>>84
そう、まさに扶養家族の事
書くのが収入じゃなくて所得だから絶対に間違う
ってか、そもそも所得って概念いらなくない?なにこれ?
絶賛平成28年度の修正してるんだけど、こういう作業してるとシンギュラリティ否定派の気持ちは良く分かる。来る気が全くしない

86 :
>>72
素人による素人のための素人の世界予想
シャハトのメフォ手形に見るアベノミクス失敗の理由
https://ncode.syosetu.com/n2733ff/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


87 :
>>85
その後に提出するのがお役所だからね
紙ベースの文化ってなかなか変わらんよな
はよRPAじゃ無いけど変われとねw
まあ頑張って下さい。

88 :
>>87
と思うじゃん?
実は扶養控除申告書は税務署に提出しないんだぜ
あまりにも煩雑過ぎるので、民間企業が税務署や市区町村からいわば代行、というか丸投げされている形になっている
冗談抜きで日本の衰退の一部であると思うんだ

89 :
>>88
なんか令和2年度から年末調整の電子化はじまるみたいですよ。

90 :
>>89
退職してなければもちろんやる
ってか量子化して何もしなくても全自動で徴収とかやってほしいもんだ

91 :
その為のマイナンバーではなかったのか

92 :
>>91
マイナンバーは徴税のためだけの制度

納税の手間や修正の手間は一切考えられていないから納税側は今まで通り、マイナンバーを書く手間が増えるだけ
あとマイナンバーを見られると犯罪な。漏らしても犯罪

93 :
免許証の電子チップくらいできるんだからやれるだろうに
これだからじっちゃんたちは

94 :
ああ女神様、御役所(代行業者)は婚姻届や出生届けで配偶者や扶養家族くらい穴埋めできませんか?

95 :
>>94
扶養してるんじゃなく扶養されてるのかもしれない。

96 :
>>95
>>81>意味わからんわ お前 働いた事ないだろ
>>79のPDFすら見てないだろ

97 :
無料化の波来ましたよ

SBI証券、各種手数料の無料化のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000328.000007957.html

98 :
スプレッドで抜く仕組みなんかな?
まあ何にせよ何かが安くなるのは良い事

99 :
銀行の人員削減、年初から世界で7万人超−欧州がその大半
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-03/Q1XTGMT1UM1601
みずほ銀行がRPA導入で年77万時間分の効率化、
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01061/110800001/

100 :
銀行の導入してるRPAってMMT派と財務省派のどっちかに操られてるってこと無いかな?


100〜のスレッドの続きを読む
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 16
技術的特異点/シンギュラリティ186【社会・経済】
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part39
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等
中国が人類を滅亡させる?
技術的特異点/シンギュラリティ182【技術・AI】
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ122
☆データを1億年後まで残すには★
電話レンジ(仮)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ135
--------------------
【サッカー】中村俊輔に聞く 日本代表監督に興味はあるか?
【アシェット】試験販売から全国版への道 0号【デアゴ】
フランスでIS討伐の傭兵募集!日本人でも40歳まで
【新型ウイルス】フランス、16歳少女死去に衝撃 持病なし「極めてまれ」
【検証】Trade S!gnal を使いこなそう【自動売買】
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板92
【めざどMC】長野美郷part59【interfm】
■□■□チラシの裏17155枚目□■□■
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その8
雑談 I can SEX. But, you can’t SEX forever
【まなぶ】カミナリ【たくみ】
●【矢追】UFO・宇宙人・謀略総合スレ16【並木】
【韓国】チョグク、日本人の文献を盗作
勝手にダイエット日記
「日本工学院CG科スレ」
【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 17
◆◇El Blanco Real Madrid 1044◇◆
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart6
【音楽】 ロック・イン・ジャパン・フェスティバルさん、終わる [486699244]
寺田蘭世ヲタの(通称)高貝、また渡辺スレを荒らす part1.1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼