TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Real Zaragoza 香川真司 ファン専用 part64
+╋The Blues Chelsea FC 677╋+
【ガラタサライ】長友佑都 Part4
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ3》╋||||《
【433】世界のサッカー戦術【343】
【俺ら】痛いバルサオタの発言を晒すスレpart10
世界三大リーグから外れてしまったブンデスpart2
【BVB09】Borussia Dortmund 843【jjj】
冨安健洋 Part3
【PSG】パリ・サンジェルマン part35

◆◇El Blanco Real Madrid 1053◇◆


1 :
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
Real Madrid(レアル・マドリード)を応援するスレッドです
公式サイト
https://www.realmadrid.com/ja
公式Twitter
https://twitter.com/realmadrid
公式チャンネル
https://www.youtube.com/realmadrid
★★★注意★★★
バルサファンの方はスレチです。バルサファンの方は↓のスレに移動してください
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ避難所》╋||||《
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39417/
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
※前スレ
◆◇El Blanco Real Madrid 1052◇◆
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1584676606/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
エイバル

3 :
アトレティコ

4 :
セビージャ

5 :
バジャドリー

6 :
バルセロナ

7 :
マジョルカ

8 :
エスパニョール

9 :
グラナダ

10 :
レガネス

11 :
セルタ

12 :
ヘタフェ

13 :
ビルバオ

14 :
バレンシア

15 :
レアル・マドリー

16 :
ソシエダ

17 :
次スレは>950が立てましょう *試合などで流れが速い時>900が立てましょう
スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>951-999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう

part1546から1051まで先にスレ立てしてた人 消えた?かも知れないので一応貼っておく

18 :
アザール100kg超え

19 :
マネかオバメどっちか来そうだな

20 :
あらマドリー

21 :
マネなんかとってどうすんだよばかだろアザールいるしそれならリーガ実績あって得点力鬼のネイマール取れや
得点力の改善にならんしアザールよりは活躍するかもしれんがリーガでやるタイプにではないなスペース内と死ぬし
久保戻してムバッペ全力なのは既定路線だし後に反則レベルになる可能性ある
ハーランドはまだ後だろうがCFだし欲しい
ムバッペハーランド久保は相性抜群だし久保いればどっからでも点取れる
レアルは久保次第で全て変わるし嫌でも話題になるし久保ありきのチームになるよ今のバルサみたいに

22 :
久保・・・?

23 :
掌返すなよ
マリノスの時にもいたけどフィジカル出来てきてリーガになれたら活躍するのは当然
攻撃センスは間違いなから
本人がJで活躍したのはフィジカルとリーグレベルに慣れたのが1番大きいと言ってたぐらい
久保の適応力と成長スピード舐めん方がええで、高いレベルに置いた時の吸収力も若いから未知数
プレシーズンの時点でレギュラークラスやったけど年齢フィジカル運動量リーガ適応ビッグクラブのプレッシャーを疑問視したからジダンは慎重になってたけど

24 :
未来から来たらしい

25 :
久保を戻せばその翌年には次世代のメッシを手に入れたと喜んでることだろうな

26 :
カマビンガ、クリバリ、カンテ、オーバメヤン、ウパメカノ、ポグバ、ムバッペ を取ろうぜ

27 :
ビニシウスはロナウジーニョの若い頃より上だな
このまま使い続けたらバロン取るだろうな

28 :
22歳でロナウジーニョはW杯取ってるんだが果たして、、、

29 :
2002のブラジルは見てて面白いし強い

30 :
うまくて得点力もあって、空中戦も戦える若手いないの?
ベンゼマって実はすごいんだよな

31 :
バロンドールは厳しいやろな
バロンドールとる攻撃の選手って基本的に何でも屋でドリブルパスシュートフリーキックと全部上手いこれのレベルが高ければ高いほど複数回取ってる
もちろんメンタル、サッカーへの取り組みもだが
ヴィニはドリブルは秀でてるがそこからのアイデアやシンプルさやセンスがあんまり感じん
この辺はロドリゴは知性を感じるちょっとレアルでは大人しすぎるが
抜くためのドリブルというかまぁ貧弱な体幹とシュートセンスのなさが理由だけどこれ以上ごつくしてシュート安定しても今ほど抜き切れなくなるがスターリングみたいに一瞬のスピードで勝負すればいい
緩急はヴィニの方が南米仕込みだしある

32 :
また偉そうに・・・

33 :
クリロナは練習量もだし環境年齢の変化に応じてプレースタイル変えていって成功したりアスリートとしてもちょっと化け物やから個人的にはまた別枠て感じだけど
ネイマールなんか18ぐらいの頃今より全然細かったけど体幹はあってシュートセンス凄かったからな
基本はゴールに向かってシンプルにプレーしててそこでフェイント入れたり舐めプしたりで魅了するけど最終的に決めてたからな
そろそろバロンドールとってほしいしその為に結局メッシのバルサより世界最高の環境で柔軟に戦えるマドリーしかないやろ

34 :
>>33
ネイマールは過去のセレソンの化け物に比べてパワーがないから
その辺でマドリーのスカウトが獲りきらなかったのかもな

ビニ+ロドリゴ足したのより凄いから獲らなかったのは悔やまれるけど

35 :
>>30
ベンゼマが得点力あるとか現地じゃ笑われるぞ
得点力ない=ベンゼマってくらい叩かれまくってるからな
久保のプレー集とかでも「おいおい味方外しすぎだろ、ベンゼマか?」みたいなコメント当たり前のようにあるし
レアルの試合見てないの?

36 :
まぁ複数回言っても近年はロナウドメッシクリロナだけやけど
今だと2列目STタイプでメッシCR以外で取れそうな可能性があるのネイマールサラームバッペぐらいか?スターリングマネグリーズマンアザールディバラディマリアとかあの辺はゴールが物足りんからなー
サンチョはあの年齢にしてめっちゃいいし多分どのリーグでも通用するタイプだけどどれくらい伸びるかは分からんがいつか取りそうな気がする
フェリックスはちょい分からんがロドリゴは化けたらいい線いくかもジェズス超えてほしい
久保は来季戻ってきた時に真価が問われるから楽しみ間違いないと思ってるけど

37 :
メッシを超える選手はいずれ出てくると思ってるがそれが久保で超えるかどうかは分からんが近い選手だとは最近本当に思えてきた
メッシが頭角現してきた19でラ・マシアの怪物がマドリーでプレーする可能性があるのは普通に若手がプレーしてるってだけで終わると思えんし多分大騒ぎになる
バルサではなくマドリーって言うのも面白いし歴史上の選手になる予感がする

38 :
まーた長文クレが沸いた

39 :
>>35
昨シーズンリーグ戦21ゴールの選手が得点力ないってマジ??CLでも通算ゴール数が歴代4位なんやがwwwマドリーでの得点数も歴代6位なんやがww

40 :
↓ 死者/総人口 ↓日本の何倍か
0.04145 % Belgium 293 倍
0.04032 % Spain 285 倍
0.03575 % Italy 253 倍
0.02734 % France 193 倍
0.02074 % UK 147 倍
0.01886 % Netherlands 133 倍
0.01617 % Switzerland 114 倍
0.01283 % Sweden 91 倍
0.01121 % Luxembourg 79 倍
0.00993 % Ireland 70 倍
0.00898 % USA 63 倍
0.00646 % Iran 46 倍
0.00561 % Portugal 40 倍
0.00557 % Denmark 39 倍
0.00468 % Austria 33 倍
0.00436 % Germany 31 倍
0.00307 % Norway 22 倍
0.00014 % 日本 179 人

41 :
>>39
数字しか見てないのバレバレw
1試合で5回外して1回決めてるだけだぞwだから現地で叩かれまくってんだよ
お前はあんまり興味ないかあんまり見てないかのどっちかだ

42 :
レアルのFWなんて世界一チャンス来るからな
簡単なの外し過ぎだし 無駄に下がったり サイドに逃げなければ
50点くらい取ってるだろうな

43 :
ベンゼマがクリロナなら今リーガダントツ1位でシティなんかに負けることもなかったな
プラス20得点はあったし
あとベンゼマがチャンスメイクしてる〜とか擁護して玄人ぶる解説者よくいるけどベンゼマはサイドに流れるから中盤まで下がって受けて近くにパス出すだけでチャンスメイクになってない
クリロナがいたらそれでもよかったんだけどな
事実ベンゼマの次に得点してるのがラモスってのが示してる

44 :
だからジダンはポグバ欲しがるんだよ
ジダンの中でベンゼマは絶対的だから
ファンデベークも飛び出すしとれたらかなり良いオプションになるだろうな
久保がベンゼマの作ったスペースにメッシみたいに飛びたせるようになれたら理想だな最近は裏抜け結構するし逆はもちろんだが
多分一緒にやるの1年だと思うけど

45 :
あと久保は決定力がさらに上がったらメッシ得意の中盤からの浮きパスの斜めの裏抜けを覚えてマスターすれば幅が広がるし止めるのほぼ不可能になれる

46 :
クボクボクボ
そんなにマドリースレで認めて欲しいのかよw
まだベルナベウでプレーすらしてない選手は対象外なんだよ
はよ専用スレに帰れよw

47 :
これが現実
メッシ 36試合36G18A
ベンゼマ 36試合21G6A
メッシと比べられるのかわいそうって思うかもしれんけどそれがレアルのエースの宿命だしクリロナは張り合ってたぞ

48 :
久保のドリブルは既に世界屈指のスタッツ出てる。
マドリーにいる馬鹿達より久保は遥か先にいるんだよなぁ。ジダンが差別主義のクソハゲじゃなかったら来シーズンは久保がマドリーの核だ

49 :
久保とか関係なく今のマドリーの前線はベンゼマ以外減給言い渡されてもおかしくないレベルのゴミっぷりだからな

50 :
>>48
巣に帰って久保で好きなだけホルホルしてろよ
ここでやるな

51 :
>>50
おやおやそんなに久保がレアルで活躍されると困るのかなwww?
残念だけど久保がレアルで活躍するのは時間の問題ムニダ。キムチくせーからテメーはこのスレから消え失せろムニダ

52 :
>>51
すーぐ、コレだよwwwww
馬鹿の一つ覚えだなホント

53 :
久保の話は荒れるから久保スレでやれ、何のために隔離してると思ってだ

54 :
なんでレアルの選手の話したらあかんのや?
レアルの期待の選手久保の話をしてるだけなんだが

55 :
久保の話しても良いし俺もしたいけど、もれなく面倒臭い輩が湧くからな

56 :
>>49
マンC戦でのベイルは俺が監督ならマジでもう追放するわ
こんな大一番でサボんな

57 :
久保嫉妬えぐ
マドリーの前線はそろそろ移り変わらんといけんのはみんな思ってるだろw塩試合しかせん
各ポジションきっちり出てきてるしこれから黄金期は間違いなくる

58 :
来季
ベンゼマ
アザール 久保
ポグバ バルベルデ
カゼミーロ
メンディ ラモス ヴァラン カルバハル
クルトワ

数年後とか反則やん
ムバッペ ハーランド
久保
ウーデゴール バルベルデ
カゼミーロ
メンディ ヴァラン ウパメカノカルバハル/ハキミ
クルトワ

59 :
久保はグアルディオラやモウリーニョも獲得しようかと目を光らせている本物だからな。
一応アーセナルの噂なんかも出てたけどあんなチンカスクラブ久保から断りを入れてるだろうよ

60 :
アーセナルなんか行くわけないあれエイプリルフールやろ
今の年齢でプレミアはないしそもそも久保の1番の強みのスペイン語が活かされんくなる
久保はリーガの水が1番あってるよ
アザールは逆に合ってないベイルみたいに1度でも爆発するばいいが歳も歳だし

61 :
ペップは既に久保に一度振られているがな

62 :
>>41
現地で叩かれまくってるソース出せよww

63 :
>>62
え、ちょっと翻訳アプリ使ったらわかることなのにほんとに張り合おうとしてんの?
100%お前の負けだけどいい?
なに持ってきても難癖つけそうだからまずお前がなに持ってきてほしいか提示しろ、YouTubeのコメ欄とかSNSとかradditとかコメントいくつとか
もし叩かれてるってわかったら全力で謝れよ
いやならこのレススルーしろ

64 :
いいな学生は暇そうで

65 :
100vs0で称賛されてる選手なんておらんやろあほかこいつは

66 :
マルカが実施した平均年齢30歳のベテランたちと、若手選手のどちらを推すかアンケート
モドリッチ 24%:76% ウーデゴール
クロース 32%:68% バルベルデ
ロドリゴ 89%:11% ベイル
カルバハル 56%:44% ハキミ
マルセロ 14%:86% メンディ
イスコ 68%:32% 久保建英
マドリディスタからもどういう風に見られてるかこれでわかるな
久保で必要以上に騒いでるの日本だけなのよ、残念はいクボシン消えてね

67 :
クボシンは選手>>クラブ的な考えだろな
同じマドリディスタでも話噛み合わないと思うわ

68 :
ここで久保の話する奴は漏れなく久保をダシにして他の選手叩きに持って行こうとする奴だから
叩くのが目的ならアンチスレでやれば?

69 :
そんな知名度ごまアンケートで語られても来季には皆くぼしんになってるんだから騒ぐなよ
指加えながら見とけやレアルに来たんだら

70 :
来季ちゃんと開催出来んのかな

71 :
台湾終息したみたいだし他の国も続々とそれに続きそうだな

72 :
スペインはピークアウトしたから徐々にだな、逆に日本はこれからピークを迎えるからまだまだわからん

73 :
いいよ、自分が元気でスペインが正常ならリーガ見れるでしょw

74 :
>>72
そんな簡単に終息しねえよ

75 :
>>66
ベイルが若手みたいな書き方で草

76 :
>>63
メディアはなんでもいいから「現地で叩かれまくってる」ソースをちゃんと提示しろww

77 :
ガチンコでジダン総帥が咽から手が出るほど欲してるマネ行くみたいだな

78 :
マネはアザールとポジ被るけど

79 :
マネは右出来る

80 :
>>66
ロドリゴが正当に評価されてるよな
スタメンから外すようになってからチーム自体不調
バルベルデも同様、出し惜しみして不調

モドリッチも休ませながら使ってた時は良かったのに
酷使し始めて不調

ジダンがアホ

81 :
>>66
クロースは相手が悪いだけで
さすがにまだ必要だろ

モドリッチはシーズン通して見ると、かなり衰えてるし
今夏に引退か放出で良い気もする

82 :
スーパーサブ投入ならまだまだ脅威だし本人もそれでいいって言ってるんだからいいやつだよモドリッチ

83 :
マルカのアンケート見たけど
右ウイング誰やるの問題片付いてねえよなあって

84 :
というか前線は全ポジションで足りて無い
唯一気を吐いてたベンゼマも歳だし
もう無理そう、ベイルもダメだし
ロドリゴとヴィニも想像より遥かに得点力が足らない

何より一番痛いのが思ってたより遥かにアザールが微妙な点
バスケスも論外だし
クリロナに一年だけ戻って欲しいわ

次の年にハーランドとムバッペが格安条件になるから
両取り狙ってほしい

85 :
ウデゴをバルベルデと共にIHに置くのか、それとも右ウイングに置くのかどっちだろうな

86 :
現実問題、ムバッペとハーランドの両取りは無理だろう。そんなこと出来るなら、今こんな陣容にはなっていない。
でも、どちらか片方だけなら可能かもしれない。選べるならムバッぺだろうが、難易度が高いのもムバッペ。
有望株がマドリー以外に行くのってストレスだよな。サンチョなんかも含めると誰かはマドリー以外のクラブに取られるのは明確でそれがストレスだわ。
こういう感覚は銀河系時代の市場で好き放題やってた贅沢病が抜けてないってことなんだろうな。
マドリー以外が市場で金使うんじゃねーよっていう自分勝手な感情が出てくるわ。

87 :
左利きのデブライネと言われている
ウーデゴー

88 :
来年にはビニかロドリゴがムパッペ並になってるだろうな
バスケスとかマリアーノとか使う時間がアホ
ヨビッチも使えばハーランドより点とるわ

89 :
ラレアルはまだ選手達移籍しないでほしい
未来のスター集団

90 :
>>88
ヴィニロドにそんなポテンシャル感じないな
ヴィニはこの休みでコンディション整えて怪我する前のスピード取り戻したらそこそこの選手にはなれそうだが
ムバッペはそのスピードに加えて判断力や決定力もあるから別次元だよ

91 :
微妙って言われてた足元の技術も上がってるもんな

92 :
ってかリーガどうすんのかね。
延長はもう無理だろう。来シーズンに被るし、来シーズンの次期もまだ続いてるだろ、コロナ。
もう今の順位で上も下も決めるのかね。2部ともどと。

93 :
リーガの優勝に関してはどうなるかわからんがプレミアは勝ち点的にリバプールを優勝にする方針だって聞いたな
リーガは2部との入れ替えは下2チームだけでマジョルカはギリギリ助かるって話だったはず

94 :
今年つまんない

95 :
またテクニカルエリアでタックルを受ける元気なジダンを見せてくれよ

96 :
グループ内の5位と4位は最大3試合する形で
20チームを今の順位で4グループに分けてトーナメントで勝者決めればまだ納得行くし楽しそう

97 :
Dayot Upamecano (Leipzig): "For me, Ramos is
the best defender in the world. At the beginning
I played in all positions and when they fixed me as
central defender, I started to observe him a lot."
"Ramos' personality is special and that’s why I think he could be very comfortable in any tournament. Above all, what I love about Sergio is his game.”
ウパメカノはいずれ来るな

98 :
プレミアだけ優勝はリヴァプールが妥当だと思う
勝点圧倒的だし

リーガ、セリエ、ブンデスは接戦すぎるし優勝無しでいいんじゃないかな

参考記録として一位の名前が出るかもしれんが
つーか最後にレアル勝点落としたのがいてーわ
勝ってれば一位で終われた可能性高かったのに

今季っつーか来季も不安だわ
夏に収まるだろうが、冬に再来するだろうから
来季も厳しそうだよな

99 :
>>98
今季は優勝でもなんでもいいよ、ケチしかつかないし
リヴァプールも含めて無理して順位決めなくてもいいんでないかね
まぁ首位じゃないと言っちゃいけない気もするから好きにしたらいいと

100 :
さすがにプレミアのリバポ優勝だけは認める
あとはなしでええわ

101 :
モドリッチの息子がサッカーボールを塀の外に出してしまい
取りに行ったところ警官に外出違反切符切られそうになる
モドリッチさんがオラついて事なきを得る
マルセロが暴露

102 :
オラついたのかw

103 :
喧嘩になったらしいから

104 :
クルトワさん、F1レーサーに混じってまさかのeスポF1グランプリに参戦www
https://www.racefans.net/2020/04/18/full-driver-line-up-confirmed-for-virtual-chinese-grand-prix/

105 :
ロドリゴもヴィニシウスも年齢にしたらよくやってるよ
何が問題なのかって言ったらレギュラークラスの働きを求められてること

106 :
ロドリゴも1年でたら20点はしそうだしな
ビニもアシストなら20はいけるだろ

107 :
ロドリゴとかヴィニシウスのようなIQの低いニガーはもう使われねーよ馬鹿
1シーズンもチャンスやってこの様じゃゴミだマドリーにいていいレベルじゃない
それに比べて劣悪な環境で一騎当千の活躍をしている久保のポテンシャルは計り知れない。来期は久保がマドリーの核だ。
ロドリゴ、ヴィニシウスのニガーコンビはさっさと売り抜けろ

108 :
ヴィニは成長してきていると思うけどね
久保は応援してるけど他を叩いて久保上げする信者はもはやアンチと何も変わらん
まぁそんな空気読めない奴は現実でも空気読めんのだろうお疲れさん

109 :
ウーデゴールがいるのに久保ガーって言ってる時点でマドリディスタちゃうやろ

110 :
111も単なる久保アンチのゴミだからどっちもNGでスッキリだわ

111 :
クボシンはマドリディスタじゃないよ
海外で活躍する日本人が好きなだけ
もっと核心つくと日本と自分が好きなだけ
はやくベルナベウで認められて自分が気持ちよくなりたいだけなんだよ
だから他の選手disりも厭わない
成り行きによっては全員マドリーアンチになる可能性のが高い
こうやって図星突くとすぐチョンガーって始まるけどw

112 :
レアルファンの価値観はあくまでもクラブ>選手だからね
選手の価値がクラブを超える事はない
久保が所属してるからレアルが好きって人間は真のレアルファンと言えるかどうか
香川が去ってドルトムントに興味を失った人間と通じる物がある

113 :
どう見ても久保使った対立煽りなんだが…

114 :
南米の黒人と違って、フランスの黒人はザ アフリカ人!って感じだよな。バランは違うが

115 :
いるよなー日本人の栄光を自分の栄光と勘違いして気持ちよくなりたがる人種
オマエはなにもしてないし偉くもないっつーのw

116 :
4231でウーデゴー真ん中の右久保はみたい
けど、サイドはフィジカル超人とってぶち抜かせる方がマドリーらしい

117 :
ヴィニーーロドリゴ
ーーー久保ーーー
ーフェデーウーデー

若手で組むならこんな感じで4-3-1-2が機能するんじゃねぇかなぁ
マジョもラ・レアルも試合見てるけど縦への突破力は久保のが持ってて、パスセンスはウーデに軍配があるように思う

118 :
>>104

redbullやんけ

119 :
>>117
どこの中堅クラブ
酷すぎるだろよw

120 :
>>117
前に不安が残るからイサクとオヤルサバルとスベルディアも買わなきゃ・・・
だからこいつらは売っちゃおう・・・
ああっ、気づけばラ・レアルじゃないか

121 :
久保はダビドシルバ、ハメス イスコ ベルナルドシルバくらいにはなれそうなのか?

122 :
全員超えるくらいの勢いはある

123 :
>>121
その4人は18歳の頃何してた?

124 :
>>122
それなら楽しみだな数年後マドリーの10番かもな

125 :
>>111
始まってないな

126 :
マネなんて要らないからトラオレ獲りにいけよ
紛れもない怪物や

127 :
来季は誰が10番つけるのかな
モドリッチは10番譲る気がするんだよな
ワンチャンウデゴか

128 :
>>126
大賛成や
リバプール対ウルヴァーの試合でも両チームで1番上手かったのがトラオレだった
ドリブルだけじゃなくて動き出しもいいしパスまで上手い

129 :
久保が近い未来マドリーの10番背負うのは間違いない。久保のポテンシャルの高さは計り知れないし、ドリブルに関しては既に世界トップクラスだ。
同じ日本人として応援するのは当然だろ

130 :
>>126
エムバペ獲得するからRWはいらないぞ

131 :
控えトラオレで良いじゃん
ベンチまで豪華にしろや

そんなお金ないけどw

132 :
>>127
譲るとしたらアザールだろうよ

133 :
控えにカカやイグアインが居た頃が懐かしい

134 :
>>132
アザールとかもう俺の記憶から薄れてたわ
来季は何かしてくれるんだろうか

135 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200418-00257720-soccermzw-socc

136 :
>>135
すごいメンツだな機能しそうもないけど、華やかではある

137 :
アザールはお給料をいただいて太りに来た人ですよ

138 :
>>135
プラモンばっかだから同格以上の相手には全員ギラついて勝ちにいくけど、どうでもいい相手に苦戦すると途端にイラついて退場者出して自滅しそうなチームだな

139 :
モラタ「悲しむべきことにアトレティコ以外のユニを着なきゃいけなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00010000-goal-socc
「僕は父とカルデロン(アトレティコの前スタジアム)に通っていたし、あそこでプレーすることをずっと夢見ていたわけだ。
悲しむべきことに、僕は違うユニフォームを、アトレティコとは異なるユニフォームを着てプレーしなければならなかった。
特にライバルチームである白いユニを着るのは屈辱だったよ。でも今はかつてないほど幸せだ。」

140 :
>>123
オナニーしてた

141 :
>>139
リップサービスにしても不愉快な野郎だな

142 :
>>139
調子いい野郎だなもしマドリーでスタメン定着張れてたら絶対移籍しなかったくせにこいつ こんなんだからどのチームのファンにも愛されてないんだよ

143 :
スタメン張れてたら

144 :
>>139
マドリーでの競争から逃走したオカマ野郎が!!!

145 :
金出してくれる所転々としてキャリアハイで一番好きなクラブに行けるなら幸せな人生だろうな

146 :
モラタはメンタリティ次第でもっと上の選手になれただろうに勿体なかったな
確かU-23くらいまでの成績はバケモンだったはず

147 :
モラタはレアル時代に雑魚相手に活躍しただけで
過大評価してたわ
チェルシーでもアトレティコでも全然活躍出来てないし
冷静にユーベの成績を見ると、ただのパンキなんだよな
CLで決定的な仕事したが
アセンシオも伸びずに終了したっぽいし、イスコも微妙
レアルのちょっと前の若手は軒並み伸び悩んでるな

148 :
つーかレアルから移籍した選手って最近は全然活躍してないよな
さすがにクリロナは別格として
近年レアルから他に移籍して活躍できてるの若手レンタルを抜かしたらナバスくらいか?

149 :
モラタにしてみれば「なんで俺じゃなくてベンゼマなんだよ」と言う思いはあっただろうね
ベンゼマがピッチに立っているのにモラタコールが湧き上がったりしてベルナベウでもそれなりの支持はあったし
それでもファーストチョイスはベンゼマなんだよなぁどの監督も
イグアインでさえスタメンはベンゼマと五分五分だった

150 :
>>149
実際それでCL勝ってたから正解じゃん
クリロナいたらベンゼマのほうがいいに決まってる
モラタはクリロナのお膳立て外しまくってたしな

151 :
まあベンゼマもクリロナのプレゼントを外しまくってたから
叩かれに叩かれたのはある
クリロナ移籍してダイエット成功して奮起したが
クリロナがいた最後の2年間くらいはベンゼマ酷すぎた
そもそもベンゼマはスタメン落ちも多くて、レギュラーも安定してなかったしね
逆にクリロナ消えてレギュラー安定したら最高のパフォーマンスになった
ベイルは擁護ポイントが無い

152 :
言うほど最高のパフォーマンスか?

153 :
>>151
最高のパフォーマンスって誰のこと?
いまのレアルで誉められるのなんてヴィニ、クルトンだけだろ
あとはゴミじゃん

154 :
ベンゼマは何気にCLの歴代得点数上位
これはすごい事

155 :
>>150
149さんはベンゼマの方が優れてると言ってるんだと思いますよ。
モラタの想いを代弁しただけでしょう。

156 :
モラタはユーベレンタルの時から大して上手くもないし活躍もしてないのになぜか評価だけ上がっていった典型例
どのクラブでも好かれてないのはどこ行っても試合の大半は消えてるからだろ

157 :
クロースとカゼミロをファビアンとカマヴィンガに切り替える作戦素敵やん

158 :
ハーランドーベンゼマ
アザールーバルベルデーファビアンーウーデゴール
メンディーラモスーヴァランーカルバハル
クルトワ
イスコーヨビッチ
ヴィニシウスーカマビンガーモドリッチーアセンシオ
レギロンーミリトンーバジェホーアクラフ
ルニン
いけるやん

159 :
>>148
テオは活躍してるんじゃ?
コバチはどうなんだろうね?
セバージョスはダメらしいが

160 :
ダニーロはユーベ行ってもクアドラードにスタメン取られてるけど
セレソンには選ばれてんだよな不思議と

161 :
>>153
スープとかに入ってるアレか?

162 :
>>160
今のセレソンがパッとしないもんな

163 :
>>159
セバージョス活躍してるとか聞いたけどそうでもなかったのか

164 :
いやアルテタになってからは活躍してる

165 :
モラタが幸せならそれでいいよ
どこでも文句言ってるから心配なるわ
ダービー以外で頑張ってくれ

166 :
>>151
これは草
クリロナ有無によってシュート機会の増減による単純なもんだよ

167 :
Rンとかどうなん?今まであまり使ってもらえなくて単なる縦オンリークロスなウインガーな
印象だったが今シーズン見るとシュートもかなり打つタイプだと思ったが。

168 :
Rンならアセンシオの方が上だな
下部組織のサラってのが凄いからコロナが終息する数年後からのヤングマドリーが
  楽しみだな。  ラモスの後継見つけるのが急務だな。
     ロドリゴ サラ
 ビニ          ウーデ
     カマ バルベルデ
   
デラビボラ 〇  ヴァラン アクラフ
      ルニン

169 :
>>168
他所から買いまくって絶対こんな布陣にはならんと思うw

170 :
まぁこの中から3、4人が主力ならいいな

171 :
こうなったら超強そう

ハーランド
ヴィニシウスアザールウーデゴール
バルベルデカゼミロ
メンディラモスヴァランカルバハル
クルトワ

172 :
フェデリコ・バルベルデは主力になるでしょうね
イスコシステムで左からゴリゴリ攻めるのまた見たいなぁ〜アザールさんたのんますよ〜

173 :
久保をわざと外して白々しい。
堂々とボクハ久保アンチムニダと言ったらどうだキムチ野郎www

174 :
客観的にみても久保は遅くとも2.3年後には主力になるよ
問題は外国籍の枠だけ
わざとスルーしてるやつは典型的なグローリーハンターや出羽守だろう
サンマみたいに自分の好きなクラブに日本人は絶対に来てほしくないってタイプかね
あいつは香川のユナイテッドやゴジラ松井のNYYの際にも言ってたからな
長友のインテルと本田のACミランの時は忘れたが

175 :
>>168
アセンシオというより若い頃のホアキンじゃない?

176 :
久保がロドリゴやレイニエルに枠争いで勝てるとは思えんが

177 :
ロドリゴは来季の枠争いから既に脱落してそうなんだが?

178 :
一人相撲のスレはここですね

179 :
マドリー攻撃陣のほとんどの選手が久保よりリーガ成績が下なんだから抵抗できんだろ。さすがに。

180 :
久保信者のフリをして他を貶して対立煽り
朝鮮人のやり口

181 :
それなら、わざと久保を無視してる連中は何なんだ?
日本人嫌いの日本人とかw

182 :
まぁここで久保の評価が低いのと、一部の人にいない者として扱われてる風潮は不思議やな。大方アンチか信者かわからん連中が暴れてるおかげなんだろけど

183 :
久保は短足チビで気持ち悪い
マドリーに相応しくない

184 :
>>172
アザールが怪我せずにいたら崩れることもなかったしな
マルセロとバスケスは怪我のままで良かったと思うけどな

185 :
あと少しでここもカガシンやホンシンと同じグローリーハンターの巣窟になると予言しておこう
クボシンの流入と共にミーハーに食い荒らされてスレの内容は
クボシンによる久保ネタと久保アンチの喧嘩
レアル的イケメンの与太話
CR7の話
このトピックに延々支配されるだろう

186 :
レアル・マドリー、21世紀の最強ベストイレブン。ジダン、C・ロナウド、ロベカルら銀河系を超える異次元メンバー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00010013-goal-socc

187 :
久保とかいう雑魚は顔が気持ち悪すぎてユニ1枚も売れないだろ

188 :
同じ日本人なんだから久保を応援したい気持ちを持つのは当然。久保の話題を出して何が悪い。
ちょっとジャブ打っただけでボロボロ久保アンチ出てくるのなwww
ここに常駐してる奴がどこの国の奴かはっきりとわかったわ。さっさと朝鮮半島に帰れ!このスレから消え失せろ

189 :
まあ今のマドリーは
移籍、劣化、伸び悩みなどでメガクラブの戦力には見えないんだよな
リーガ1年目で成長段階の18歳久保くんが普通にスタメン争い出来そうなのがヤバい

190 :
>>189
レアルマドリードもバルセロナもなんか地味だなぁって思う
だからか、ラレアルとかアトレティとかで若手育ってるの見て楽しんでる自分がいる

191 :
試合無いから、楽しんでいただね

192 :
>>189
これ、今のマドリーの前線は本当に不甲斐ないし、クラブの事を第一に考えてるサポならマドリーの選手より劣悪な環境でより結果を残してるレンタル組の若手を持ち上げて何が悪いんだって感じ

193 :
>>188
久保のアンチなんて誰もいない
嫌われてるのは久保信者

194 :
>>186
サルガドのとこがカルバハル以外は割と同意できる
ぺぺのとこイエロ、ロベカルのとこマルセロ、アロンソのところマケレレ、ラウールのとこベンゼマ
この辺りは意見が割れるかもだが

195 :
アトレティコのどこが若手育ってんの

196 :
アトレティコは中堅〜ベテラン勢固めの印象しか無いな
期待のフェリックスもユナイテッド移るかもって報道出てるし

197 :
フェリックスが外れだったのはでかい
めっちゃ笑える

198 :
今のうちにアセンシオ回復してもらわんと来期補強はあまり期待出来ないし手薄な右はなんとかせんと
ベンゼマの控えがマリアーノだけってのも心細い、アザールはまた怪我するかもしれんしマネは両方出来るなら右で見てみたいね

199 :
アセンシオって代表でゼロトップやってたけど、ベンゼマさんの代わり無理かな?

200 :
  ロナウド ラウール  ロベン
     ディマリア   バルベルデ
          モドリッチ
マルセロ ラモス イエロ カルバハル
         カシ

    ロナウド  ベイル
ジダン           フィーゴ
     マケレレ アロンソ
ロベカル ヴァラン ぺぺ サルガド
        ナバス
どっちが強いかな。

201 :
>>197
上手さはトップレベルだけどアトレティコだと攻撃の時間が短すぎてかわいそう
ポゼッション率の高いレアルバルサなら活躍してたと思うわ

202 :
>>199
アセンシオは頭悪いから無理
怪我でなんか同情されてるけど怪我前もたいした活躍してなくて放出しろ言われてたじゃん
年に一回のミドルだけでクロスは適当だしドリブルはでかいし酷かった

203 :
>>186
ベンチはベンゼマ、マルセロ、イエロ、クロース、ナバス、カルバハル、元祖ロナウド
ベンチ外にクルトワ、モリエンテス、ベッカム、マクマナマン、マケレレあたりか

204 :
コロナで市場価値暴落か

205 :
アセンシオ頼りにしてるのはほんと意味がわからん
元々全然良くないじゃん
あんなにボロクソに叩かれてたのに怪我した瞬間ヒーローみたいに持ち上げられてる

206 :
ニステルとロナウドの相性最悪でした?

207 :
ロナウドはブラジルのほうのです

208 :
グローリーハンターの意味わかってないやつがいるが、現地人でもなく現地に住んでもなく何の関係もないのに俺たちのクラブwって身勝手に栄光を掠め取るやつをグローリーハンターっていうんだわ
ちなみに世界中で毛嫌いされてる
好きな選手が所属するクラブを応援するやつの方が世界的にはまともな感覚

209 :
アセンシオは怪我さえしなけりゃレアルでも代表でもスタメンだったはず

210 :
イスコアセン塩バスケスとかいうスペイン人の三大不良債権
さっさと売り飛ばせ

211 :
アセンシオはメディアでもこのスレでも未来のバロンドーラーって持ち上げられてたぞ
その理由は年一で出るか出ないかの鬼ミドルっていうw
俺はちゃんちゃらおかしくて鼻で笑ってたがね

212 :
アセンシオはスーペルのクラシコのイメージが強いからなあ
ただ若手は往々にして大げさな表現で評価されるものだよ
ロビーニョはペレの再来、ヘセはロナウド二世、ウーデゴールはノルウェーの神童、ヴィニシウスはブラジルの宝石
まあ期待して見守る事は楽しいからな

213 :
背番号7を辞退した件でやる気ないのが透けて見えた

214 :
アセンシオレベルでスタメンだったから早く良いの取れって叩かれてたんだろ
なのになんでアセンシオに戻すことが戦力アップになると思ってんの?

215 :
>>196
ロディ

216 :
そもそもスペイン人自体がショボイから。
欧州パスポート持つアルゼンチンやウルグアイから若手強奪したほうが
手取り早い

217 :
アザールはベルギーのピザ

218 :
>>216
アセンシオはオランダの血が入ってたと思うが
親父がスペイン 母がオランダ
あの力強さはオランダの血だろうな

219 :
アセンシオはどうせ劣化してるしRントーレス取ればいいよ

220 :
Rン・トーレスとか過大評価だろ。
若い頃のホアキンと大差ない

221 :
>>186
サルガドだけ場違いで浮きすぎw
WCCFで銀河系レアルやってたお金持ちはみんなこんなメンバーだったな
右ラモスCBカンナ、ボランチマケレレ、あとロナウドとカカ入れて

222 :
>>206
ロナウドが半ば戦力外だったから数試合しかやってないけど、リーガのどっかの格下アウェー戦で試して無得点どころか攻撃も機能しなくて見限られたはず

ルシェンブルゴ時代あたりからロナウドは地蔵すぎて守備に走るラウールがいてギリギリ保ってたようなもんだからな

223 :
Rンはまだ実質1年目だから。まだビッグクラブ行くのは早い

224 :
まともに練習もできないような状況でコンディション的に誰がどうなってるかわからんし万が一8月くらいからやれるとしても補強はしないほうが良い

225 :
途中交代でほぼ結果出してたアセンシオは間違いなく実力者だろ、17-18シーズンもバスケスとアセンシオをサイドに置いた4-4-2が1番機能してたしスタメンを望まれるのはなにもおかしな話じゃない

226 :
試合なしで
よく話題が続くな

227 :
サルガドさんとカルバハルならカルバハルでしょ…

228 :
Rンは契約年数的に買うなら今なんじゃなかった?

229 :
>>223
一年活躍しただけで獲得して失敗するケース多いもんな最近

230 :
今が買いだけどロナウドファンらしいしウイング過多のマドリーよりユーベ行くんじゃね

231 :
本当の無駄遣いやろとりあえず頭数居るんだし 歳大して変わらんヴィニロドリゴ久保辺りどうするねん まずアンカー取ろうや

232 :
ヴィニ→トップ登録
久保→レンタル継続
ロドリゴ→クビ

233 :
ウイング多いけどみんな60点70点くらいしか出せない奴ばっかなんだよな、アザールが本来の力を発揮してくれればいいんだけど

234 :
マドリーの右ウイングは補強ポイントだから安ければありなんじゃないかと

ロドリゴ久保はどうするのかって話しと
来年エムバペどうすんの?って話しではあるけど

235 :
右補強なしなら久保かウーデゴール戻す。ロドリゴはドリブルからチャンスメイク出来ないからレンタルして様子見。
ムバッペなどの補強きたらレンタル組はそのままレンタル続行で良い

236 :
>>234
エンバペもしくはムバッペな

237 :
久保にしろロドリゴにしろ成長途中の未完成な選手置いとくのはチームにとっても本人にとってもどうなんかなとは思うね
トップチームでやらせるにはまだ不安だしかと言って2人とももう下部でやらせる様な選手でもないからレンタルがベストだと思うが…

238 :
若手獲得路線とか言ってるのにめっちゃ失敗してるよなwwムバッペ、ハーランド逃して大金でヴィニ、ロドリゴ、ヨビッチ獲るというねww

239 :
チャンスメークよりシュート枠に打てる奴使うべきだな
ロドリゴ ヨビッチくらいしかまともに枠に飛ばす奴いない

240 :
>>236
エムバペ、ムバッペ、エンバペどれも正解だよ。
FIFA20でも実況にこの3種類でなぜか呼ばれてるw 統一してほしいが

241 :
pbs.twimg.com/media/EWPIuZFXgAACUmx.png
アス 
カマヴィンガ、5000万ユーロ
ユーベやPSGと争奪戦
pbs.twimg.com/media/EWPe5QYXgAExvgU.jpg
マドリーはカマヴィンガの移籍金に6000万ユーロ払うかもしれない。ドルトムントやバルセロナは争奪戦から脱落

242 :
>>239
仕掛けないサイドアタッカーは要らん
実際それでロドリゴ外されてるじゃん
ロドリゴが1部DFにどれくらいドリブル通用するのか見るにはレンタルがベスト、今は周りに遠慮してるのかドリブルしないし

243 :
>>242
バスケス復帰して愛人枠復活しただけだろ
で成績はどうよ?ロドリゴとアザール居た頃の方がよかったよな
ビニシウスが突破してベンゼマ、ロドリゴで決める形を作るべきだったのに。
バスケスだからな

244 :
ジダンのアホな所って新戦力でチームが強くなったのに
結局ベテラン使って無難に勝とうとして結局勝ち点落としまくる
去年復帰した時も同じ失敗して、レギロン干してマルセロだったし
学歴ないからバカなんだろうな

245 :
>>242
1部リーグで仕掛けられないことがバレて干された選手に年俸5億を折半負担してまでとりたい(財政的に取れる)チームなんているのかねぇ
久保みたいなバーゲン価格じゃないんだし
もうカスティージャで飼い殺しにされるか自分からクビを申し出るしかないと思うけど

246 :
>>237
未完成と言っても久保は十分活躍するレベルにあると思うんだがな
完成したイスコと同等以上の結果残してかつ成長の余地があるならもう使わざるを得ないんじゃないか

247 :
ジダンフランス人大好きなのに、愛人がバスケスってのは、土建屋のおっちゃんがフィリピンパブのお姉ちゃんを愛人にするようなもんなの?

248 :
>>245
仕掛けるかどうかジダンの戦術だろ、元々右はバスケスだしそんなに突破は重要視してない

249 :
>>247
下半分の例えがいまいちわからん
愛人バスケスは走ります守備します途中からでもいいですの都合が良い忠犬、ダメなら取り替えればいいしあくまで愛人止まり
反対にベンゼマは共依存の嫁

250 :
>>248
突破どうこうとか以前にそのジダンに干されてるんだから監督の意図に反してるプレーをしてる時点でクビなんだよ

251 :
元々10代は育成枠、ロドリゴはすぐ結果出したから試しにちょっと使っただけ

252 :
ロドリゴってクロップがわざわざブラジル行って獲得交渉してたぐらいの逸材だし長い目で成長を見守ってあげようや

253 :
どちらにしろちょっとしたフィニッシャーくらいの価値しか今のロドリゴにはないし、それだけしか能力求めないなら上位互換の選手はいっぱいいる。リーグ戦2点だっけ?フィニッシャー専門でこれならレアルのレベルにないのは事実

254 :
>>251
そうだよねー

255 :
>>253
CLで4点コパで1点取ってマドリーの中ではベンゼマに次いで点取ってるんだが?
リーガだって650分しかプレーしてないし

256 :
>>240
正解じゃないよ
エムバペだけは本人が否定した
動画見てないの?

257 :
>>255
ロドリゴはスター性もあるからな 誰かと違って

258 :
ジダンはアザールよりフェキル買うべきだった

259 :
ロドリゴは力の使い方をまだわかってないだけ、スピードやキック上手さは久保やRントーレスより上だしそのうち覚醒するだろ

260 :
>>255
CLは崩壊したバカ試合で固め取りしたやつだから個人的にあんま評価にしていいか怪しいね
チャンスメイクしない、守備も突き抜けたものもないでその結果しか残せないなら俺はレアルに残す必要もないと思う
レンタルでフィニッシュ以外の要素をどこまで伸ばせるか見たいというだけ

261 :
代理人がネイマールが2億ならムバッペは3億だとよ
3億くらいポンと払ってやれよ

262 :
デブールでゴザール

263 :
>>240
>>256
ムバッペも違うって否定してた
聞いた感じはェンバ-ペって聞こえるけどなあ

264 :
>>259
スピードとクロスはRン

265 :
つーかRンの過剰な評価は異常。ホアキンよりも酷いな
小澤一郎も過剰に奴を持ち上げすぎ

266 :
Rントーレスの成績は追ってたけど今年に入った辺りからゴールもアシストも伸びないな
もう対策された可能性ある
試合見てないからなんとも言えんけど

267 :
1シーズン活躍しその後ショボくなったウインガーとか腐るほど居るからな。

268 :
>>259
キック上手いよな PSMのFKみたらトニクロに蹴らせるよりロドリゴに蹴らせた方がいいもんな。
CLで左足でコースに蹴ったのとか、あんな軽く決められる奴いない。
3点目もタイミングずらして見事だったし。天才だよな

269 :
なおクロースは今シーズンCKから直接決めてるんですけどね

270 :
>>261
市場価値はコロナで下がったから40億ぐらいやぞ

271 :
今シーズンってFKからの得点ゼロなんだよなあ

272 :
ベイル「誠意は言葉ではなく金額」
ウェールズ代表のMFガレス・ベイルは、新型コロナウイルスと格闘する医療機関に対し、総額100万ユーロ(約1億1600万円)を寄付することになるという。『ESPN』が伝えた。
 内訳は50万ユーロを生まれ故郷であるウェールズのカーディフにある病院へ。50万ユーロをマドリーのヘルスケア事業に寄付する。FWリオネル・メッシやFWクリスティアーノ・ロナウド、ジョゼップ・グアルディオラ監督らと同程度になる見込みだ。

273 :
>>272
ゴルフ場には寄付しなくていいのか?

274 :
>>271
あり得ないよな、ラモスが下手なのに蹴りまくってるのが響いてるわ
ラモスならどう考えてもロドリゴだろ

275 :
金稼いでこういう時寄付するのってシンプルにかっこいいよな

276 :
ちょっとでも金あったらやりたかった

277 :
>>258
フェキルもスタッツいいよね
でも、スペなんだよね
アザールはチェルシー時代は怪我少なかったんだけどね

278 :
Marca’s Cover | “Odegaard or Modric: The Norwegian will not join Real Madrid if Modric decides to stay another year.”

モドリッチさようなら

279 :
ウーデゴールは自分で2年はソシエダとか言い切っちまった手前、来季戻るのは有り得んだろ
ましてや調子良いプレー続いてた上での発言だし

280 :
それも複数回言ってたしね
居心地いいんだろラ・レアルは

281 :
レアル「レギュラー待遇にするから戻っていてくれ」ってのを引き出したいだけ
ただの交渉だよ

282 :
モドリッチいなくなったらウーデゴール戻すし残留ならそのままソシエダだろ

283 :
WOWOWが、過去に行われた伝統の一戦“クラシコ”を一挙に放送。
クラシコの再放送は、4月25日(土)より、毎週土日に2試合ずつ配信。36試合を一挙に放送する。
4月25日には、2003-04シーズンの2試合
26日には2004-05シーズンの2試合

284 :
アザール ベンゼマ ロドリゴの3トップの時が一番よかったな
あの頃のサッカーもっと見たかったわ
アザールがスペらなけりゃな

285 :
ポグバ買ったらクロースーカゼミローバルベルデ解体すんの?そこまでして必要か?

286 :
アザールーベンゼマ
ポグバ
クロースーバルベルデ
カゼミロ
メンディーラモスーヴァランーカルバハル
クルトワ
これか?

287 :
ポグバってそこの選手なんだ

288 :
今年ってそもそも移籍市場開幕するのか
選手の給料削った事もあり選手獲得費用に大金費やせばめっちゃ批判されそうではある
余剰人員整理して若手レンタルバックでやり過ごす可能性のが高い
有名選手は今移籍してもサラリー買い叩かれるの目に見えてるので移籍のインセンティブが働きにくいだろう

289 :
レンタルバックで使えそうなのは右と中盤が出来るウーデ、中盤のセバージョスくらいしかおらんだろワンチャンレギ論かハキミだ
ウイングは戦力過多だがDFがあまり足りてないな

290 :
セバージョスよりオスカルロドリゲスを推したい

291 :
レンタルで良いのはハキミと久保だよ
ウデゴはもう対策されてるしセバーニョスは全然良くない
名前知ってるだけでプレー見てない人多いな

292 :
エールディヴィジは打ち切り決まったか

293 :
>>290
オスカルいいね
マドリーに足りてないFK持ってるし

294 :
プレミアに詳しい人ハリーマグワイアについて教えてください

295 :
>>291
セバーニョスwwお前は名前すら知らないんだなwww

296 :
プレミアも中断になったら、まじリバプールかわいそうだ
どんだけ優勝から遠ざかるんだか

297 :
スペインはどうなるだろね
打ち切りするしかないか
確かに現状ではリバプールの扱いが凄く気になる

298 :
イン ウーデ ハキミ オスカル  レギロン
アウト ハメス ベイル バスケス  マルセロ  ディアス マリアーノ
トニクロ モドリは試合数減らして毎回全力でプレーしたら戦力になるよな。

299 :
0354565500

300 :
マルセロの優雅すぎるステイホームがこちら
https://i.imgur.com/5uWDrj0.jpg

301 :
>>300
プールなのか
なんか異次元空間にみえる

302 :
>>300
左のはヒバゴン?
全身毛むくじゃらの人に見える

303 :
>>302
カルバハルだろ 毛をそらないからこうなった

304 :
イスコにも見えるが…

305 :
思わす探してしまった
可愛い目してるな
https://animal-friendly.co/wp-content/uploads/2018/07/Marcelo-2.jpg

306 :
若いウルグアイ人のウインガー狙ってるみたいだがウイングはもういいだろ。バルベルデと同じ代理人らしいが

307 :
ペニャロールのペリストリ?ペジストリ?とかいう奴

308 :
コロナ中断中の移籍の噂は全部飛ばしでしょ

309 :
黒人の血が入ってない奴は期待薄

310 :
>>247
アフリカ系フランス人だぜ。ジダンが好きなのは

311 :
>>309
同意

312 :
ペリストリの動画見てきたが良く居る南米のオナニーウインガーって感じ。ぼったくりのRン・トーレスといい勝負かな。どっちも必要ないが

313 :
アザールはワールドカップ優勝狙ってるからクラブでは適当だぞ
あまりにチェルシー時代頑張りすぎたから
ちょっとセーブしないと壊れる

314 :
  ホランド エムバペ
ヴィニ      ロドリゴ
    レイニエル
  オカマ   フェデ
メンディヴァラン(C) ハキミ

もう新世代マドリーは出来上がってるからな、ベンチに甘んじれるなら一向に来てくれても構わないが

315 :
ヴィニロドリゴはムバッペ獲得のために処分されるかも知れんからなあ

316 :
>>315
それな。
ムバッペ みたいになる未来が想像できない

317 :
スペイン人の若手とか一切いらない。
南米とフランス連合軍がいい

318 :
>>312
どこの馬の骨かもわからないウルグアイ人と
スペインの超有望株を一緒にすんな。
スペインの若手は過大評価だが奴は別だ。

319 :
>>317
レアルの長い歴史の中でスタメンにスペイン人ゼロは流石に恥だろ
誰かしらは必要

320 :
---------ベンゼマ
アザル-----クボ-----R
-----バルべ---ポグバ
レギロ--ラモス--ヴァラ--ハキミ
----------クルトワ
これでいいわな

321 :
ウーデゴーみたいわ

322 :
レアル・マドリーがPSGを怒らせる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00010013-sportes-socc
オワタ

323 :
なおスポルト(笑)

324 :
ええぞ
ここに来て久保復帰率が上がってきたな

325 :
クラブ怒らしてるのって、
ヤオサやろ
ローマ、パリ…etc

326 :
ウルグアイのレコバ2世か?ドリブルは上手いな
レコバみたいなパンチあるキックないとマドリーじゃ通用せんな

327 :
契約満了前なら移籍金取れるのに満了するまで指くわえて待つとかスポルトの願望全快で笑うわ
そもそもPSGが嫌いなのはバルサだということを忘れとる

328 :
>>326
レコバみたいな感じじゃないだろ。
昔のホアキンみたいにドリブルだけの選手ってかんじ

329 :
どっちにしろウイングは要らない

330 :
ヴァランて結局パッとしなかったな

331 :
クラシコのフォメって4-3-3?

332 :
今シーズンのヴァランはめちゃくちゃ良いだろ

333 :
対して批判も賞賛もされず淡々と代表とクラブでタイトル獲り続けるヴァランこそ最高の勝者

334 :
ヴァラン下げしとるやつはまじで頭おかしいと思うわ
この歳でこんだけコンスタントにタイトルとってるCBなんてどこにもおらんぞ

335 :
マドリディスタは安定より目新しい刺激を常に求めているからな

336 :
意味不明な返しするなw

337 :
ヴァランってラモスいないと勝てなくなるし、よくわかんねーんだよな実際
単体の能力は高いんだが

338 :
ポジショニングと間合いが悪いんだよな、フィジカルで何とかしてるとそうなりやすい。

339 :
https://twitter.com/SoccerKingJP/status/1254425384709312513?s=19
レギロン放出は無能すぎるだろ...
(deleted an unsolicited ad)

340 :
クルトワいい選手だわ
ヒールな性格あるけどプレーが堅実。
反射神経に依存しない、巧い体の使い方で安全な角度に弾き出すタランチュラ。

341 :
>>339
メンディでいい

342 :
>>339
移籍金による

343 :
220 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 538a-Y7qB [58.98.123.171]) 2020/04/22(水) 17:39:40.58 ID:VkhJ2MGz0
Rン・トーレスとか過大評価だろ。
若い頃のホアキンと大差ない
318 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 538a-Y7qB [58.98.123.171]) 2020/04/26(日) 10:22:20.90 ID:rbKxZgdf0
>>312
どこの馬の骨かもわからないウルグアイ人と
スペインの超有望株を一緒にすんな。
スペインの若手は過大評価だが奴は別だ。

344 :
>>339
ハードワーク出来る、メンタル強い テクニックあるけどシンプルにプレーするから
ビニシウスと相性良かったしな。

マドリーに戻ればナチョの後継になれるだろうな。

345 :
>>343
心の病気の人をあまりいじめないであげてよ

346 :
岩政「レアル・マドリーだと、どちらかと言うと
セルヒオ・ラモスの方がディフェンスリーダーと
言える存在ですが、ヴァランも実績としては
素晴らしいものがあります。25歳ながらCLを4度制覇し、ワールドカップ王者でもありますからね。

ヴァランに関しては、特に(クロスなどの)
横からのボールへの対応がここ数年で非常に良くなったと思います。スピードもあるし、身体能力も高いので、縦のボールに対してはもともと優れていました。ただ、横からのボールの対応というのは、ポジショニングがしっかりしていないと、うまく処理しきれないんです。

注意することなく見ているとあまり目立たないところではあるんですが、このあたりの外からくるボールに対してのポジショニングは、非常に精度が上がって洗練されてきたと思います。今現在、個人的にヴァランは世界でも3指に入るほどのセンターバックだと思います。」

347 :
>>346のは>>337の思ってる事ですな

348 :
>>344
確かにソラーリには重宝されてたけどジダン政権に変わってナチョみたいな扱いにされるのが嫌だったからレンタルに出たのでは?
それに夏の補強で唯一の即戦力として合格基準に達したメンディとポジション同じだしもう彼に居場所はないよ、クビだクビ

349 :
実際Rン来るのか?

350 :
マドリーには来ないと思うな
噂のあるバイヤン、ユーベ、マンUの他リーグか契約更新しての残留だと思う

351 :
取らないとやばいでしょ
スペイン人レギュラー格がいなくなるよ
スタジアムに足を運ぶのはスペイン人だからね
Rン取ったら10年は安心できる

352 :
センターバックだけどパブロラモンてのが期待されてるらしいな
スペイン人でラモスの後を継いでもらえたら

353 :
パフォーマンス戻せるか怪しいアセンシオで我慢しとけ

354 :
あと3年はカルバハルがレギュラーでいるから心配いらんやろ

355 :
カマビーはロナウジーニョの劣化版ですか

356 :
来ないでしょ
俺の記憶ではバレンシアが選手売ってくれたの00年代中期以降で無くないか?
逆はあるけど

357 :
>>354
攻撃陣に1人はほしい

358 :
>>356
そんなこというなら今までJリーグから取ったことなかったけど久保取ったじゃん
過去の統計なんて何の意味もないよ

359 :
>>180
ほんとこれ、吐き気する民族

360 :
アザールーベンゼマ
ポグバ
クロースーバルベルデ
カゼミロ
メンディーラモスーヴァランーカルバハル
クルトワ
ポグバに向かって放り込む退屈なサッカー🥱

361 :
マジでポグバとかいらねえから

362 :
ポグバwまだトップ下に久保入れた方が機能するわ

363 :
ポグバがくると、ジダンの身びいきが加速化して、チーム崩壊しそう

364 :
はっきり言ってもう20代後半の選手を100億単位で買うことはないだろ
南米とフランスの若手買い漁ってスタメン競走激化させて生き残った連中を新世代マドリーに据えることがペレスの計画

365 :
>>358
実際マドリーとバレンシアの関係良くないよ、ビジャも無理やりバルサに売ったし

366 :
フランス贔屓が加速して第二次ジダネス状態になるかな

367 :
エンツォとかルカとかわマドリーのレベルにないのに、息子ってだけでトップで使った前科あるし

368 :
まぁエンツォやルカ使おうが結果がよければええよ
CL取ったからね
ルカも若い頃は嘱望されたのに、背が伸びなかったのがね

369 :
子供がみんなマドリーの下部組織に入れるってのも

370 :
風間みたいな事してたな

371 :
ジダンって聖人のような身なりしてるけど現役時代から身内贔屓すごいからな

372 :
カンテとポグバとハーランドとムバッペを獲ってこそ銀河系だぞ

373 :
>>372
カンテはチビなのに
この中に入れるのは凄いな

374 :
意味わかんね
世界最高の選手がチビなのに
アザールもモドリッチもチビだし

375 :
アスがコロナで今季のスポンサー収入45%ダウンの予算見直し不可避って報道あるけどマジ?

376 :
先立つものがないんだからそうなるでしょうね

377 :
航空会社はやばいだろうから
がっつり減るのは間違いない

378 :
>>375
マドリーやサッカークラブに限らずほとんどの企業がそうなってるでしょ

379 :
>>346
クラシコでテアシュテーゲンの手投げのグラウンダーを前線でカットする意識見せたときは本当に成長したと思ったわ

380 :
レイニエルはソシエダに行く模様

381 :
ヘイニエルがソシエダ行くんやったら、久保はマジョルカに抑留でウーデゴーアが復帰?

382 :
久保とヘイニエルとオスカルロドリゲス貸してくれたらウーデゴーア返してもいいよってことか
よくばりセットやな
胸焼けするでしょ

383 :
>>375
欧州サッカーはしばらく駄目かもしれんね

384 :
ユーベの新ホームユニ、後ろから見るとマドリーユニに酷似してて
ロナウドがまだマドリーにいるような錯覚に陥る

385 :
https://youtu.be/5IIaaKfdk_U
つーかヘイニエルの凄さがイマイチわからん
プレー集だけ見たら上手い選手って結構いるけどプレー集すらそんなに上手く感じない選手ってブラジル産では珍しいな

386 :
ユーヴェのユニダサすぎて草生えたわ

387 :
>>385
得点能力あるし身長あって動けるハメスみたいな感じか

388 :
トップ下タイプかよ

389 :
久保もトップ下タイプだけどポジションが今のマドリーにないよね

390 :
久保はウイングだぞ

391 :
ヘイニエルには尖った能力が見えない
なんでこれがブラジルの至宝なんだろう
ヴィニロドの時のワクワク感があんまりない

392 :
久保はサイド出来る分まだ生き残れると思うけど、レイニエルはどうなんかね?IHとしてみてるのか?それだとフィニッシュが上手いのが腐ると思うが

393 :
ヴィニの仕掛けとロドリゴのシュート力が合わさって1人のブラジル人になってくれれば都合いいんだけどなぁ

394 :
Rンといいペリストリといいウイングばっか集めてどうするつもりなんだろ。
ペリストリとか古臭いウイングタイプっぽいしRンは高いし

395 :
>>393
完全体

396 :
カスティージャの試合見る限りレイニエルはパス出してからのボールの貰い方が上手い
得点力のあるIHがじわじわあんな感じで上がれたら怖さあるわ
足も思ってたより速い

397 :
>>386
マドリーも他所の事言えん

398 :
レイニエルは強化版ドルトムント香川やで

399 :
レイニエルがドルトムントで無双して中心メンバーとしてリーグ2連覇とか想像できなさすぎて笑える

400 :
ヴィニシウスーレイニエルーバルベルデーウーデゴー
カマヴィンガ
この中盤素敵やん

401 :
>>399
言うて香川も最初の一年は怪我で半分も試合に出て無いんだが
その状態で普通に優勝してるし
香川いなくても当時のドルは強かったし、優勝してた可能性は高い
もちろんブンデス初期の香川は凄かったが

402 :
>>401
うーん
なに言われても言われてもレイニエルがドルトムントの中心で2連覇とかお花畑すぎて笑える、すまん

403 :
>>402
いや俺はレイニエルの件には何も言ってない
このまま消えてもなんとも思わない
俺は香川の件で書いただけ

404 :
意図的に久保をいなかったことにする人や初期のドルトムント香川を過小評価する人やら沢山いるなぁ
典型的な拗らせた海外厨ばっかでワロタ
そんなに日本人選手が気に入らないんだな笑

405 :
選手の国籍がどこであろうと興味なければ話題に触れないよ

406 :
香川は評価してるだろ
日本語読めないんか?
その上でドルトムントの一年目は怪我で全試合の半分も出れてないくらい
それでドルトムントは優勝してると書いたんだが
少なくともメッシやクリロナみたいな存在では無いだろ
あの頃のブンデスで最も良い選手の一人ではあったが
それ言ったらレアルでベンチのハメスも普通にブンデスで最優秀選手レベルだったし

407 :
>>406
悪いけど俺は「レイニエルは強化版ドルトムント香川」ってところで笑ってるのに急に絡んできて結局レイニエル関係ないって言われたら話がズレすぎてどこから訂正してあげたらいいのかわからない

408 :
ヘイニエルはストライカー寄りになったクリロナに似てる
オフザボールの動きがうまくてペナ内でもフリーで受けてシュート打ってる
カスティージャでの得点もそんな感じだった

409 :
>>33
クリロナは努力の人みたいに言われてるけどデビューしてすぐスポルティングレギュラーでA代表ユーロスタメンで準優勝してユナイテッドまでいってるからなー

410 :
ヘイニエルヴィニシウスロドリゴのなかで一番伸び代ないのはロドリゴだろ
無難すぎてこんなんならリーガの若手にもいくらでもいるわ
ヴィニシウスはシュート下手だけどチャンスメイクとドリブル飛び抜けてるからどこでも通用する
ヘイニエルはシュートがうまい

411 :
前で受けたらシュートのパワーでねじ伏せるような選手が欲しいよな
ロナウドのシュートレンジとか威力は若い頃から凄かったからな

412 :
>>410
CLでハットトリック出来る若手教えてくれwwいくらでもいるんだから最低10人は言えよww

413 :
>>411
ハーランドとヨビッチや

414 :
ヨビッチは可能性だけは感じる

415 :
>>409
確か10代でクリロナよりバロンドールで上位に選ばれたのって過去にムバッペとルーニーとオーウェンしかいないんだっけか?
若手の頃から超が付く天才ではあったな
10代からマンUみたいなメガクラブでレギュラー自体が数えられるくらいしか無いしな

416 :
>>412
CLって言ってもGLとトナメでは、また違うけどな
CLのGLって普通にリーガやプレミアの下位レベルが混ざってるし
トナメで強豪相手にハットなら、さすがに数えられる程度の選手しか出来ないと思うが

417 :
後ろから見たらマドリーだ
https://pbs.twimg.com/media/EWnUVWXUYAMD-3N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWnl8mbUYAAugnZ.jpg

418 :
>>417
本物なら笑うわ
ユーベのユニフォームは迷走しすぎ

419 :
来季のユーベユニ、かっこいいじゃないか
背面のデザインが

420 :
来季のマドリークソダサいんだっけ?

421 :
>>417
FIFA20のロナウドか?これ
実物じゃなさそう

422 :
>>417
くさァwwwwww
マドリーから誘いが来た噂は本当だったのかな

423 :
この質感はウイイレだろ

424 :
てかレイニエルレンタルならロドリゴはトップで使う気なのかな?ロドリゴこそレンタルするべきだと思うが
ウーデも復帰濃厚言われてるけどまだわからんし

425 :
ラモス髭伸びすぎやろ
https://i.imgur.com/jC87Cqs.jpg

426 :
>>424
久保復帰でロドリゴはヴィニの国籍取得が終わるまでカスティーリャって話も出てなかったか

427 :
マルセロダンスで和もう
https://www.instagram.com/p/B_MgCQKAO18/?igshid=17o5f0dvtt2bq

428 :
>>417
ユーベってアディダスのイメージ全くない

429 :
>>425
無人島だろこれ

430 :
>>426
久保マジョルカ残留したいってどっかで見たぞ、仮に戻ってもロドリゴと枠争うわけだから確実に今より出場機会は減るしRン獲得やアセンシオ復帰で尚更減るから戻らないだろ

431 :
ロドリゴはレンタルだろどう考えても
なんで今の状態で残すんだよ

432 :
ロドリゴはマジョルカで久保と共闘や

433 :
そもそも久保戻さないならレフティどないすんねんと

434 :
ロドリゴがマジョルカ来て共闘するのは熱いな

435 :
共闘するにしてもマジョルカはサラリー的に無理なんじゃね?
半額マドリー持ちだとしても払えん気がする

436 :
久保がレンタル継続ならマジョルカに残りたいってのは現地紙の見解的意見であって不確定ソースだし、なんなら現所属チームへのリスペクト的な意味も含んでるだろ
マドリーサイドはもっと攻撃に趣きを置けてヨーロッパリーグに出れるチームに貸したいって思ってるから来季もマジョルカはない

437 :
ロドリゴは仕掛けないからサイドアタッカーとして大成しないだろ

438 :
マドリー若手ランキング

S(レギュラークラス)アクラフ、バルベルデ、ウーデゴール、ヴィニシウス、レギロン
A(控えならレベル)久保
Bロドリゴ
C(謎)レイニエル、ヨビッチ

439 :
ヴィニがA
レギロンはCってとこだろ

440 :
レギロンはワンタッチで久保に打ち抜かれた雑魚だろ

441 :
打ち→ぶち

442 :
>>440
お前はレギロンヴィニシウスのホットライン見たことないニワカだろ

443 :
>>442
特定の組み合わせでしか力を発揮できない選手なんてクビだが?
現に使えるやつならトップチームに定着してからレンタルに出されたりしねーよw

444 :
いきなりソシエダとか恵まれすぎだよな

445 :
>>438
レギロン久保にぶち抜かれてたぞ

446 :
すまん書かれてた

447 :
一回も抜かれてないディフェンスなんかいるかよ
アベレージを見ない馬鹿ばかりかここ

448 :
レギロンも久保抜いてたからセーフ

449 :
選手の価値は久保中心で決まるわけじゃないからw

450 :
18歳にぶち抜かれただけでなく決定的なチャンス作られてたからなあ
普通だったら100%決められてたよ
アベレージとか言ってる意味がわからない
その理論だと2点決められても10回守ったからセーフみたいなことになるぞ

451 :
久保キッズは去年のレギロン見てないくせに語ってるのが草

452 :
レギロン大好きおじさん

453 :
レギロンは準レギュラークラスでいいんじゃね?
結局レンタルされてるし

454 :
レギロンはマルセロからレギュラー奪った逸材だぞ

455 :
ポグバみたいなスケールでかいプレイヤーが移籍してくるのたまらねえぜ。イスコやハメスは放出な

456 :
アザールーベンゼマーアセンシオ
ポグバーカゼミローバルベルデ
メンディーラモスーヴァランーカルバハル
サブ ルニン、ミリトン、アクラフ、モドリッチ、クロース、ウーデゴール、ヴィニシウス、ヨビッチ
AチームBチーム復活や!

457 :
守備時はスライドして

アザールーベンゼマ

ポグバーカゼミローバルベルデーアセンシオ

メンディーラモスーヴァランーカルバハル

クルトワ

これはラリーガで20失点切るやろなあ

458 :
ヴィニシウスーヨビッチーウーデゴール

クロースーカマヴィンガーモドリッチ

レギロンーミリトンーバジェホーアクラフ

ルニン

控えメンバーでこのクオリティは最高やな

459 :
控えメンバーが強いは
モラタやハメスやコバチの時も言われてたな

レギュラーより強いとか
ここで書いてるひとだけじゃなく
スペインの記事などでも書かれてたが

現実は
モラタ、ハメス、コバチ、アセンシオ、イスコなど
当時の1.5軍達は軒並微妙な状況

モラタ、アセンシオ、イスコが次のバロンドール候補とか本気で思われてた時期もあった

460 :
今季調子の悪かった試合にあったハメス、バスケス、マルセロ、ベイルの起用がなくなるだけで大きい

461 :
モドリッチ 長女のバースデー
みんな変な顔をしているのは
撮る人がカメラ使えなかったからか?
https://i.imgur.com/CXrNemv.jpg

462 :
>>459
アセンシオはスーパーサブ的な位置とプレシーズン芸人で本気で期待されてたのはわかる
モラタがバロンドール級ってのはどこの話だ?

463 :
スペイン人がバロンドールとかちゃんちゃらおかしい。
単体じゃ大したことない

464 :
>>461
ポケモンのステマかよww
カイロス見当たらねえよ┗( `非´ )┛

465 :
アセンシオは適切な使い方すれば活躍するで

466 :
ロペテギみたいに左で起用する奴はガイキチ

467 :
>>461
ポケモン?

468 :
GK クルトワ、ルニン
DF ラモス、ヴァラン、ミリトン、バジェホ、アクラフ、カルバハル、メンディ、レギロン
MF カゼミロ、カマヴィンガ、バルベルデ、モドリッチ、クロース、ポグバ、ウーデゴール
FW アザール、ヴィニシウス、ベンゼマ、ヨビッチ、アセンシオ
充実のスカッドやね

469 :
パチモンじゃなくて良かった

470 :
アセンシオのベストポジションってどこなの?

471 :
ベンチ

472 :
>>470
右か真ん中

473 :
アセンシオもロドリゴもマドリー晩期のロナウド的な点を取りまくれるウイングになる方向性しかないでしょ プロになってから急にドリブル通用しなくなる選手はいても急に上手くなる選手ってあんま記憶にないし

474 :
>>430
ロドリゴはパスが上手い

475 :
レスしようと思ってやめた安価を消し忘れましたごめんなさい

476 :
ヘイニエルっていう表記はかっこ悪いな レイニエルの方がかっこいい
ロナウドはホナウドと発音しても、ホナウドとは書かないだろ?

477 :
ペナルティーノモラウド

478 :
>>476
ロナルドだぞ

479 :
クリスチアーノ・ロナルド
ガレス・ベール
ラファエル・バラン
エバンゲリオン

480 :
アザールは怪我治ったの?

481 :
アザール怪我太ったよ!

482 :
治ったところでもう閉幕だからなあ

483 :
アザールとはなんだったのか…

484 :
チーズバーガー好きのあんちゃん

485 :
アザールはムニエとかいうゴミクズがいなかったら評価されてた

486 :
セバージョスはいくらで売れるかなあ

487 :
アザールの怪我なければリーグもCLも余裕で1位だったしな

過去だとへセもあんなラフプレーされなかったらムバッペなんて要らなかったしな

488 :
アセンシオもあの怪我が無ければ…と言われる存在になるんですね、わかります

489 :
さすがに実績のあるアザールとアセンシオなんかと比べるのは失礼
WCのブラジル戦すごすぎた

490 :
アザール(1G1A)
「アザールがいたらなあ...」


491 :
チェルシーの見切りの付け方が上手かったな
W杯にEL優勝と乗っていた脂を削ぎ落とした状態で出荷してきやがった

492 :
調子良いやんけ!アザールすごいやんけ!って思ったらその試合でケガしてた記憶しか

493 :
アザール太って戻って来そうだな

494 :
もうヴィニシウスでいいよ

495 :
>>494
シュート下手だからだめ

496 :
ベンゼマとかいう聖域なんとかしろ

497 :
アザールーベンゼマーアセンシオ←これだと微妙
アザールーハーランドーアセンシオ←強そう

498 :
アセンシオはバルサ、バイエルン、PSG相手に活躍した逸材やからね

499 :
アヤックスからもゴールしたしな

500 :
アセンシオファンは大人しくした方がいい
来季はレンタルか放出でしょ

501 :
>>500
なお根拠なし。MARCAの報道でもアセンシオは残留だし放出する理由がないんだよなあ

502 :
昔のことで持ち上げるのって本当無意味
現状ダメならそれは使い物にならないただのゴミだぞ

503 :
アセンシオは復帰後のパフォーマンス次第だな
大怪我してるのを忘れてないか?

504 :
アセンシオは未来のバロンドーラーだぞ
今の調子でいけばムバッペより早くバロンとるだろうな

505 :
ベストジーニスト賞くらいは取れそう

506 :
3年前のアセンシオ>>>Rントーレス

507 :
ドリブル、キーパス、デュエル、被ファウル数この全ての面でラリーガでトップクラスに
位置してる久保が来季レアルに戻らないはずはないだろうね。
その辺りを一番スカウティングしてレアル自身だからな。で来季始まってすぐにレアルの
中心選手になるのは目に見えてる。今年レアルに欠けてたものを全て持ってるのが久保。
マジョルカ、レアルのお互いが近い日程で戦ったベティス戦で嫌と言うほど思い知らされただろ。

508 :
アセンシオは試合に出れずに育たなかった典型
チームか監督変わればまだ伸び代ある

509 :
ハンバーガー爆食い生活はヤバいぞアザール
鳥ささみをこよなく愛するCR7を見習え

510 :
役1名持ち上げてる奴いるがたった1シーズンの何試合か活躍したくらいじゃ厳しい
同じ理由でRンも様子見でいいな、ただでさえサイドは飽和してるのにまずは余剰人員を整理してから

511 :
>>509
干し鱈だろドにわか

512 :
しかしジダンのCL神話は凄いよ
敗退濃厚と思われた展開からまさかのコロナでCLストップだもん
今シーズンCL開催の目途なんて到底立たないし
ジダンの勝負強さは神がかってるわ

513 :
デブールでござーる

514 :
リーグアンは打ち切りでパリ優勝
エールディビジは打ち切りで優勝無し
リーガはどうなるかな

515 :
カマビンガCL出るなら取るの難しいかもな

516 :
リーガの会長はかなりの守銭奴だし中止には何があってもしないって明言してるぞ

517 :
>>510
そもそもジダンが全然使わなかっただけで出場した試合ではほとんど活躍してるやん

518 :
今の移籍の話題って、マドリーに限らずフランス人ばかりだな。
突出しすぎ。ブラジルや他国の比じゃない

519 :
アンが中止にしたからどうこういう人いるけど規模が違いすぎるでしょ
プレミアが中止になったらさすがに考えないといけないかもしれないけど
まあどう考えてもスペインがサッカー中止にするとか考えられんよ

520 :
銭ゲバすぎてスーペルコパをサウジアラビアで開催したくらいだから絶対中止にしないぞ

521 :
>>518
アフリカ移民の血が最強なんだよ
南米の成功したらすぐダメになる能天気な土人とは身体能力やハングリー精神が違う

522 :
キャプテンとGKだけでPK戦で決めりゃいいんじゃね。
サッカーって結局最後はPKだしな。

523 :
>>521
アフリカ系の奴で最後にバロンドールとったのウェアまで遡るんやが

524 :
いうてフランスから才能が無尽蔵に出てくるわけじゃない
次のユーロで活躍した国が次の狩場になる流行りってだけ

525 :
バロンドール成績表
   クリロナ ロナウド
19歳  12位   26位
20歳  20位   *2位
21歳  14位   *1位
22歳  *2位   *3位
23歳  *1位   23位
24歳  *2位   ノミネート圏外
25歳  *6位   ノミネート圏外
26歳  *2位   *1位
27歳  *2位   11位
28歳  *1位   30位以下
29歳  *1位   30位以下
30歳  *2位   ノミネート圏外
31歳  *1位   ノミネート圏外
32歳  *1位   ノミネート圏外
33歳  *2位   ノミネート圏外
34歳  *3位   ノミネート圏外
35歳  今年   ノミネート圏外

526 :
アフリカ人の身体能力にヨーロッパの育成が合体してるからフランスが圧倒的なんだろうな

527 :
ジダンやロナウジーニョみたいな見てて面白いのが出てくれば私は嬉しいです

528 :
アセンシオコロナ陽性

529 :
実際、フランス人の話ばっかなんだよなあ。移籍の話題

530 :
ユーロがあればなあ
そんなに強いのかお手並み拝見だったのに

531 :
フランス面子強いけどロリスの後釜どうにかしなきゃ次のw杯普通にどっかで負けそう

532 :
>>531
ラフォンとかいい若手いるよ

533 :
ラフォンって良いプレーしてるのにクラブはステップアップしていかない不思議な選手。

534 :
サンチョ獲りに手を上げるみたいだけど、ここから先ムバッペ、サンチョ、ハーランドを獲得していったら、若手の青田買い戦略って何やったんやってきがするな…。しかもブラジル勢は超高額。
まあ、それがレアルやと言えばそれまでやけど。

535 :
ロドリゴレイニエルみたいな本当の青田刈りじゃなくてサンチョハーランドみたいな芽が出た若手を1年に1人ずつ取った方が効率よくない?
ロドリゴとレイニエルで100億くらい使ったけど無駄だったっぽいし

536 :
控えとしては申し分ないでしょ

537 :
フランスの黒人若手は出てきたときに騒がれる割には伸び悩む印象あるわ
ポグバも当初期待されてたレベルまではいってないし、レマルもアトレであんな感じになっちゃったし
順調に伸びてきてる若手ってムバッペくらいじゃない?

538 :
>>535
ロドリゴレイニエルミリトん将来的に1人ぐらいは戦力になると思いたいが

539 :
>>535
無駄って青田買いなんだから数年先まで結果が出ないこと承知でしょ、1人に金かけてもチームに合うとは限らないし若いから最悪売れるし

540 :
ロドリゴもヴィニシウスも買ったときより値上がってるから失敗はありえん

541 :
レイニエルも30Mという格安で買えた以上、損することはないだろう

欧州上陸目前の逸材レイニエル。その移籍が議論を巻き起こす
https://www.footballista.jp/news/78498
U-15、U-17と、年代別代表でも常に主力。2019年のU-17ワールドカップでもスタメンとして戦うはずだったが、フラメンゴでも重要な戦力となっていたため、クラブが代表への合流を拒否したほどだ。
そのフラメンゴのジョルジ・ジェズス監督は、この移籍に関してクラブを批判した。彼の母国ポルトガルのテレビで
「フラメンゴは国際的なブランド力を備えたクラブでありながら、その価値を生かせていない。レイニエルのような選手をわずか3000万ユーロで売ってしまうなんて……」と語ったのだ。
監督の意見に賛同する声もある。例えば、ブラジル代表でも活躍したリバウドは
「これほどのポテンシャルを持つ若い選手が、こんなに安い金額でフラメンゴを去るなんてあり得ない。
レイニエルはブラジルでも最高の選手の1人だ。高いクオリティを備えているのに加え、全国選手権とコパ・リベルタドーレスの優勝メンバーでもあるんだから」と語っている。
国内サッカーメディアでも、彼の移籍については大いに議論されてきた。
「Rマドリーにとっては非常に良い買い物だ。この金額でこれほどの才能を引き抜くことができたのだし、スペインに慣れるまではカスティージャでプレーさせることもできるし、レンタルで出してもいいのだから、賭けの要素もなければ損をすることもない」

542 :
コロナは若手バブル弾けて元に戻る位の衝撃だと思うわ

543 :
むしろ若手多かったのが不幸中の幸いだろう
若手は年棒が比較的安いし、コロナ収束後もまだ活躍できる
年棒が高くて年寄りの多いヤオサはやばいよ
選手寿命が残り少ないから一年を棒に振るだけで市場価値が暴落する

544 :
Rンは絶対要らない。アセンシオがいるから。劣化アセンシオだろRンは。

545 :
ベイルとハメスは売れんかもね 居たら居たで使えば戦力にはなるけどジダンも見放してるぽいのがな

546 :
ハメスはウルブズ行けば面白いのに

547 :
>>544
動画見たけど絶対に欲しいって程じゃないな

548 :
>>539
だからってよくわからん数人に大金かけるのが正しいの?
久保みたいに0円ならいいよ

549 :
コメント欄とかSNSではRンはネクストアセンシオだって言われてるけどそもそもアセンシオが成功してないからね...

550 :
アセンシオもすごい持ち上げられ方してバルサを出し抜いて取ったけど大成しないままもう次期アラサーに片足突っ込むし、イスコにしてもそう、バスケスは論外
たまーーに良いプレーするだけ、年に1回2回良いミドル打つだけ、期待されてるものからは大きく乖離してる
さてRンはどうなるかね?

ラモスカルバハルナチョはいい選手なんだしもう自国の選手はDFにだけ注力してなよ、前線はセレソンとフランス人に任せてさ

551 :
>>548
正しいだろ
大半の若手は期待に応えて市場価値を高めてるし他のビッグクラブを経由する前に取得してるから年俸も抑えれてる
銀河系軍団みたいなのを期待してのか知らんが今どきそんなことしたら財政圧迫されるわ

552 :
>>551
いみわかんね
100億でよくわからん奴複数人とるより100億ですでに活躍してる若手1人取った方がいいって話なんだが
なんで銀河系?使う金額同じだろ
大半の若手は期待に応えてるって誰のこと言ってんの?
市場価値高めたからなんだよ実際売れるのか?ロドリゴを80億で買うクラブあんの?ありえないだろ
てか売るのが目的なの?的外れすぎる
例えば今の移籍市場なら活躍しだした若手なんて100億じゃ取れないみたいな反論ならまだわかる(この意見も間違ってるが)

553 :
>>552
アトレティコのフェリックスの様なパターンになるリスク考えろよ

554 :
数人買ってきて1人あたり引いて残りは換金するのが選手も金も残って万々歳だろ

555 :
ウパメカノってCB、バイエルンと個人合意らしいが
ジダンのお気に入りなんだろ?
そもそも飛ばし?

556 :
>>552
複数人を安くとればそいつらの中から誰かが大成すれば万々歳程度のことで済むけど、100億で1人だけ取るとそいつが失敗すれば全てが終わり
ようはリスクの分散としてある程度人数は必要なんだよ、上で言われてるように中堅クラブで活躍したからと言ってビッグクラブの重圧には耐えられなかったり、どんなチームでも同じプレー質を維持できるとは限らないから

557 :
まあブラジル組は高いよな、欧州トップクラスに育つ前提の価格に見える

558 :
>>555
ウパメカノがジダンお気に入りってのが多分違う

559 :
久保パリへ移籍かよ

560 :
実際ヴィニロドは高すぎると思う
欧州5大1部で一定の活躍してるならわかるが

561 :
230万ユーロ ウーデゴー16yo
390万ユーロ アセンシオ19yo
500万ユーロ バルベルデ18yo
500万ユーロ ハーランド18yo
700万ユーロ サンチョ17yo
2000万ユーロ ハーランド19yo
3000万ユーロ ヘイニエル18yo
3100万ユーロ ディバラ21yo
3200万ユーロ ジェズス19yo
4000万ユーロ ロドリゴ18yo
4500万ユーロ ヴィニシウス18yo
6000万ユーロ ヨビッチ21yo
7500万ユーロ デヨング21yo

562 :
実績がブラジルのみの若手3000万ユーロまでやな ヴィニとロドリゴは1千万高くついたな まぁ5年後でも23だしそん時ダメで売っても若手扱いだからリスクヘッジ出来るんじゃね
ちょっとヨビッチの方がまずい

563 :
こうして並べて見るとヨビッチ以外は明確な失敗はしてないな
いったんブラジル組は今後に期待枠として
ヨビッチは実績ありの戦力として獲得してるだけに痛い

564 :
>>555
バイエルン行ったら面白いな
DF4人中3人がフランス人かよw

565 :
ヨビッチはボールタッチとかはいいんだよね
動きだしとかがまだかみ合ってないだけっぽい
もう少し使ってあげれば違うんじゃないかと思う
ワントップ適性は高くはなさそうだがどっかで覚醒してくれないかな

566 :
>>535
青田買いにも賭けなきゃ高すぎるんだよ

567 :
>>559
いいねえメガクラブを渡り歩く大器!
そんなスペイン人いたなぁ・・・

568 :
>>564
フランスが最強だからなー
W杯じゃつまんねーサッカーしてたからフランス組は嫌いだけど
あ、メッシ率いるアルゼンチンを轢き殺した試合は良かった

569 :
そもそもRンとアセンシオなんかポジションと役割違うから比較しようがない

570 :
ヨビッチなんて明らかに起用法が悪いのにジダン叩かずにヨビッチ叩いてるゴミはR

571 :
>>570
ほんとそれ、ベンゼマと2トップで使うか、ベンゼマに左ウイングかトップ下でもやらせて
使えば2桁取ってただろうな。

572 :
守備もろくなるからだろ
ファンタスティック4だろ、パリでも諦めかけた戦法、ヨビッチとベンゼマどっちも必死に守備するなら実現出来るだろな
堅実なジダンが4-3-3好むんだろな

573 :
マルセロ使うやつが守備を理由にヨビッチ起用を渋ってるとは思えないんだがw

574 :
ヨビッチは起用法が悪いというのはずれてる
ヨビッチが適応できないとダメだろ

575 :
>>574
これだよな
チームに個人が適応するしかない

576 :
メッシが活躍できなくても同じこというか?

577 :
メッシとヨビッチで比較とか馬鹿か?

578 :
結局人によるんだな?
メッシの場合は監督責めるんだな?
じゃあ「選手が適当しないといけない」論は破綻してるな
おわり

579 :
いやいや、ヨビッチがCR7ぐらい点取るならそれくらいの王様待遇されると思うが?

580 :
適当→適応

581 :
おにぎりベンさん守備するからなぁ

582 :
>>579
ヨビッチが点取れるかどうかなんてわからないじゃん
まず試されてないんだから
若い頃のクリロナはなかなか点取れなかったけど辛抱強く試されたから開花したんだぞ
メッシだってそうだ

583 :
ヨビッチは得点に特化してて他の事は何も出来ない、自力で打開することも出来ないからやはり使い方次第だと思う
最低限守備でも覚えてくれれば違うんだろうけどな

584 :
ヨビッチはフィジカル強くてレアルにいないタイプのFW
足元の技術もそこそこあるしちゃんと使いこなせたら化けると思うんだけどな

585 :
ジダンも干したくて干してるわけじゃないし分かってるでしょう

586 :
メッシやロナウド、ネイマールは数少ない個人のためにチームを作る価値のある選手なんだよ
ヨビッチはそうじゃないからチームに適応するしかないってだけ
>>578
お前さんあほやなあ

587 :
守備するF1カー
守備するゴーカート
どっちにしろ今は守備力問われるよな
FWだから守備やらなくて良いとかそんな時代暫く来ないだろな

588 :
ヨビッチは寵愛されてるベンゼマとポジ争いさせられて殆どスタメンで使われてないのは可哀想だと思う
ただその数少ないスタメンの試合で活躍してくれないとこれからマドリーのスタメンでやっていけないと思う
適応に時間かかるレベルの選手だと厳しい 比較はラウールニステル豚ウドなんだし
モラタチチャフンテラールでも出れば点取ってた
遠慮せずゴリゴリ行ってくれれば化けそうではあるんやけどね

589 :
ブンデスとリーガじゃかなりレベル違うし文化も違うから馴染むのに苦労してるんだろうね、仲のいい選手もまだいないし

590 :
>>582
当時のマンUは若手育成に長けたチームだったし
何よりファーギーがロナウドの才能にベタ惚れだったんだから
ヨビッチはジダンに認めてもらえるようなポテンシャルを見せるか
他クラブでファーギーのような指導者を見つけるかの2択

591 :
若手時代のクリロナは下がった位置からドリで抜いて気持ちよく🍀😌🍀なるのが好きだったからね。
才能は💎だし!じゃあないと18ぐらいで代表マンUで先発で出れない
ラモスもそうだけど未だに代表にいてタイトルあるのに、ま個人ワールドレコード目指してるんだろうけど
賭けにもなる勝負事で長らく結果だしてたらそりゃアンチも沢山出てくるよ
中途半端な選手にはいないし 
すげえよ クリロナラモスとかCL3連覇やるよそりゃ

592 :
メッシロナウドじゃないからヨビッチが適応しろ←うーん
だからメッシロナウドみたいに少ない出場時間でも結果出せ←???
論理がめちゃくちゃすぎる
ヨビッチの出場時間は453分、試合に換算すると5試合分
それで一応2G取ってる
バリバリの新人になにを求めてるのか知らんけどこれで失格扱いは酷すぎるって
こんなことしてると誰もこなくなるよ

593 :
ヨビッチって2トップでハラーに収めてもらって〜みたいな感じでやってたんでしょ?
それを3トップの真ん中に入れてはい適応してねってすぐには無理だろ

594 :
ジダンは若手というとムバッペ基準で考えてそうだからなw
このメンツに食い込めるのはなかなかすげえわ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200422-00258207-soccermzw-001-1-view.jpg

595 :
ヨビッチとしてはレアルきた時点で失敗だったんちゃう

596 :
ブランよりバランだろー
ってか、フランス人の若手どうなってんの、すごすぎ

597 :
>>594
何でマケレレがいないのか

598 :
>>594
   ジダン トレゼゲ アンリ
       
これだろ普通は

599 :
今シーズンの残りは
ベンゼマーヨビッチ
アザールーバルベルデーモドリッチーアセンシオ
メンディーラモスーヴァランーカルバハル
クルトワ
これで行こうな

600 :
>>597
マケレレやトレゼゲは代表ではそこまでの活躍してないからやろな

601 :
>>600
トレゼゲはユーロ決勝のGGがあるし
得点率もアンリと変わらん
アンリはジダンとはまらなかったが、トレゼゲはジダンと相性よくなかった?

602 :
ピレス好きだったんだけど流石にそこには入らないよなあ残念

603 :
マドリーが強い時は大抵2トップ採用してる時だからそれに従っていこう

604 :
97ー98 CL決勝 ミヤトビッチーモリエンテス
99ー00 CL決勝 アネルカーモリエンテス
01ー02 CL決勝 ラウールーモリエンテス
16ー17 CL決勝 ロナウドーベンゼマ
17ー18 CL決勝 ロナウドーベンゼマ
BBCもロナウドが前残りするから2トップと考えるとCLの決勝で必ず2トップ採用してるんだよな

605 :
              アザール(ST)   ベンゼマ 
  イスコ
           クロース      カゼミロ     バルベルデ
        メンディ    ラモス     ヴァラン   カルバハル
                       クルトワ

606 :
イスコ仲間はずれで草

607 :
ベンゼマーヨビッチの2トップで回してどちらかが怪我したら休ませたい時はハメスかイスコをセカンドトップで使え

608 :
ベンゼマーヨビッチ
アザールーバルベルデーモドリッチーアセンシオ
メンディーラモスーヴァランーカルバハル
クルトワ
ベンチ アレオラ、ミリトン、クロース、カゼミロ、バスケス、ヴィニシウス、イスコorハメス
これやな

609 :
モドリッチはさすがに放出でしょ

610 :
>>609
今季の話な。来季はモドリッチ、クロース、カゼミロ、イスコ、ハメス一掃やで

611 :
カゼミロクロース売る理由が全く無いだろ

612 :
カゼミーロ売るとか頭大丈夫?
現にカゼミーロが不在の試合ほとんど負けてるんですが…

613 :
ベンゼマ、モドリッチ、マルセロ、ラモス、ベイル、ハメス、バスケスは放出でいい
もう完全に衰えてる

614 :
ベンさんはベンチで文句言わないなら残したいな
ラモスはまだトップレベル

615 :
ベンゼマ、ラモスあたりは衰えがどうこう以前に後継になれる選手がまだ出てきてないから無理だよ

616 :
来期大した補強出来ないとしても他のチームも同じなので戦力差は変わらん

617 :
>>612
負けた試合の原因のほとんどはマルセロの起用なんだよ間抜けw

618 :
ラモス衰えまくってるよ
ここ2シーズンくらい致命的なポカミス多いしつい最近もジェズスに決められたとき完全に見限った
・ニュートラルな状態
https://i.imgur.com/zAEiOgZ.jpg
・ジェズスが身体をぶつけてくる(このデュエルでパニック状態になるラモス)
https://i.imgur.com/uCPsCx9.jpg
・動揺してボールウォッチャーになるラモス、楽々と背後を取るジェズス
https://i.imgur.com/ABWersj.jpg
・焦って早く飛びすぎ175cmのジェズスに普通に競り負けるラモス
https://i.imgur.com/ze1fHq9.jpg
https://i.imgur.com/pfJE8JP.jpg
https://i.imgur.com/tnWQCnk.jpg
・虚しく転がるラモス
https://i.imgur.com/wx6gF5j.jpg

こんな有利な状態の1対1止められんなら何もできないわ
なんでもいいから若いCB取らないと

619 :
バスケスってたしか来年6月までの契約でまだ更新してないよな?
未だに更新の話無しなら今夏で出ていくんじゃないのか

620 :
ウパメカノ見たい

621 :
シュクリニアル

622 :
>>618
冨安だな

623 :
CBなら冨安でいいわ。冨安は世界でも屈指のCBでしかもSBさえもトップクラスでプレーできるユーティリティープレイヤーしかも若い。久保も帰ってくるわけだし日本人ファンがいっぱい増える

624 :
ディフェンスリーダー冨安、FWには堂安、そしてキャプテン久保だ!!!

625 :
冨安なんてナチョ以下のゴミやん

626 :
>>623
CBが本職なのにCBに回されてる時点でワールドクラスと言えないのでは
普通ならクラブで絶対的なCBとして君臨してるはずだろ

627 :
まだベンゼマとかいってるやつ正気かよw
ベンゼマがレバンドフスキとかだったら今年なんかぶっちぎりで優勝してたよ
得点力無さすぎ
重要な試合でサイドとか中盤に流れすぎ

628 :
>>625
富安は控え目抜きにワールドクラスだろ
デリフトより守備うまいよ
国籍がフランスならとっくにアーセナルくらいいけてる

629 :
デリフトはポンコツだよな(笑)
吉田並みにマーク外す

630 :
誰だよ富安ってwもう日本人とブラジル人はお腹いっぱい

631 :
>>594
エグいw
でもティガナがほしい

632 :
>>630
セレソンは分かるけどトップチームに1人といねぇ日本人がお腹いっぱいってどういう意味だよw

633 :
ラモス劣化論はワンシーンだけで言っても意味ないわ
いつかは劣化するし

634 :
ハーランドとムバッペの2トップがあと2年で見られるという事実

635 :
ツートップやるならヨビッチくんにもチャンスあげて…

636 :
>>632
日本人嫌いの典型的な海外厨

637 :
ハーランドとムバッペの2トップて微妙じゃね
どっちも裏抜け得意なタイプでスペースに入ってくるのはうまいけどポストプレーとかスペースメイク得意じゃないし
ポジション違うけどタイプ的に似てるからどっちかでいいと思うわ
カウンター時のオプションなら良いけど

638 :
普通に3トップでいい

639 :
ヴィニシウスーハーランドームバッペ
バルベルデーカマヴィンガーウーデゴール
これよ

640 :
全盛期のイブラヒモビッチみたいな選手いないの?
もしくはベルバトフ

641 :
>>640
全盛期だったらシェフチェンコ ドログバ も凄かったな。

642 :
いまのマドリーにはモラタレベルもいねえ
イグアインは批判されててもリーガで毎年15から25得点ぐらいとってたからすごかったな
クリロナで霞んでたけど

9番に得点力ないとやっぱダメだわ

643 :
2トップの方がやり易そう

644 :
17歳のネイマールとロドリゴ見比べたけどロドリゴの方が全然上手いな

645 :
17歳ネイマールは
すでに世界で全盛期メッシの次の上手さがあった

646 :
>>641
バティ

647 :
>>594
ベンゼマさん…

648 :
>>646
バティストゥータは子供の頃からサッカーやってたらどうなっていたんだろう

649 :
WOWOWの21世紀ベストプレーヤーとかいう番組でベスト50にクロース、カゼミロいないとかマジであり得ん
それでアザール入るとか頭おかしいわ

650 :
バティって何歳からサッカー始めたの?

651 :
飛ばしかもだが、モナコのフランス人ディフェンダーの話もあるな。
バディアシルって選手

652 :
>>650
本格的に始めたのは高校とかじゃなかった?
もちろんアルゼンチン人だから、遊びでのサッカーは経験済みだろうけど

653 :
ムバッペ契約延長だとさ
終わりやね…

654 :
延長確定じゃないやん

655 :
マドリーに移籍できるタイミングで延長を前向きに考えてるって時点でそういうことだろ…

656 :
それはわからん
代理人の入れ知恵でベースアップパフォーマンスの可能性もある

657 :
コロナの影響で出せる金少ないから、延長匂わせて金引き出そうってやつだろ

658 :
27歳とかの選手が今延長したならアレだけど今年の12月でまだ22だよ

659 :
クリロナがレアル来たの24、25歳くらいやろ
ムバッペも全然歴史作れるな

660 :
>>649
入るわけないだろ、チームの駒として優秀なだけで
ベスト50は特上クラス
トニクロは上
カゼミロは並

661 :
>>660

なるほど、乾、久保、大久保は特上か?
頭沸いてんのかお前

662 :
>>651
最近はリーグアンからしか噂にならないな

663 :
海外サッカー板で「海外厨」なんて言葉を持ち出している時点でお察しだな
意図的に久保を無視しているとか、日本人が日本の選手を応援するの当たり前とか言ってる奴
さしずめ久保がレアルに移籍したから急にマドリディスタを名乗り出したんだろう

664 :
別に好きな選手が移籍したからそのチームのサポになるのは当たり前のことだがな
地元の人間でもなければ、好きな選手がいるわけでもないのにそのチームのサポやってる方がブランドに乗っかりたいだけのイナゴ野郎
勘違いするなよ?

665 :
地元の人間でもなければ
これもよく聞くわw

666 :
久保に酷く拒否反応起こす奴が突然沸いて、それに久保推す奴が突っかかり荒れる
あほくさ

667 :
ファンに格差なんてない
みんな見てるだけなんだから

668 :
同じ日本人なんだから海外で頑張っている選手を贔屓にするのは何にもおかしくないだろ馬鹿は失せろ
久保がマドリーでプレーするのが困るなんて言ってる時点で在日なのがバレバレなんだよなぁwww何度も言ってるだろ!くっさいくっさいキムチ野郎はこのスレから出てけ!朝鮮半島に帰れ!

669 :
マドリーでプレーできる選手になったらいいねって程度のスタンスの方が疲れないと思いますよ

670 :
>>659
来る前から歴史作ってるし
ンムバッペはどうか?
地元金いいならなー動きたくないよ普通
クリロナ好きならリーグクラブ変えても活躍しようや

671 :
エンバペの方が歴史作ってるけどな
ワールドカップ優勝してるし

672 :
>>670
ジダンも国出で結果出したしね

673 :
くにででになってしまったけど見逃してください自粛してるせいです

674 :
バイエルン レンタル中のオドリオソラが帰還!
バイエルンでの成績
□出場時間 70分(ポカールのみ)
□内容 チームメイトのペリシッチを破壊し、負傷させる
□採点 -80点 バイエルンにとってのオドリオソラ、その補強目的は怪我人が多く、失点の減らないDF陣に強固な守備を作り出すためだった。
しかし、現実は厳しい。スター揃いのバイエルンの厚い壁にピッチで顔を拝むことはほぼなく、常に行方不明だった。
唯一の活躍といえば、チームメイトのペリシッチを破壊し、戦力を削ぎ落としたことだろう。バイエルンにとって、レンタルですら取らないほうが良かったのは間違いない。

675 :
試合見た過ぎてしにそう

676 :
>>669
そうだな
クボシンは生温かく見守るのが良い

677 :
ロドリゴが順調に育てばドナテロも必要なくなる

678 :
ヴィニシウス、ハーランド、ムバッペ、ロドリゴ、レイニエル、ウーデゴール
こんなに必要か?

679 :
ぶっちゃけハーランドは欲しいけどムバッペはええんやないかな。ムバッペ獲得のお金でCBやDMF補強したほうがいいと思うんやが

680 :
カマヴィンガとシュクリニアル両取りしてもムバッペの半額ちょいくらいやろ

681 :
>>678
ハナからこの中の若手全員共存させるわけじゃないんだからサバイバルレースをさせる意味では人数多い方が競争力上がっていいんだよ
ちなみにお前の言ってるロドリゴは一足早く脱落してるけどな

682 :
>>681
18歳で脱落とか馬鹿なん?

683 :
>>682
そうだよ、アイツは馬鹿だから脱落した
ジダンはプレシーズンの頃からボールを持って相手ゴール20メートルの距離なら自分で仕掛けろと若手に支持を送っていたらしいが
ロドリゴは全然仕掛けないしやることと言ったらゴール前でもらったボールを蟹みたく横にスライドしてシュート打つだけw
そら脱落するわけよ

684 :
ジダンがロドリゴに仕掛けの指示をしてたのは初耳なんだが

685 :
シュクリニアルなんか今シーズン化けの皮剥がれてゴミだからな?インテルは場かだから売りに出してないだけ
普通に冨安の方が格上

686 :
>>685
冨安ってだれ?まさかバジェホやナチョより格下のジャップじゃねえよな?

687 :
セリエ見てるけどシュクリニアルなら冨安の方が上だと思う

688 :
そうだね^^

689 :
>>684
お前縦に仕掛けろって言ってる監督が1人だけ「お前は蟹ドリでおk」なんて言うわけないだろw
プロセスはどうあれ実際に脱落して3部リーグで雑魚相手にキチガイパフォーマンスで煽ってレッドもらってるのがこいつの末路
ハメス見てりゃわかるけどジダンはこういうサッカーに対して不誠実なことするやつ嫌うからもう更生の余地すら与えられないだろうな
ロドリゴに残された仕事はレイニエルに「お前はこうなるなよ」って忠告してクラブから去ることだけw

690 :
シュクリニアルは4バックなら復活するのでは

691 :
久保オタのロドリゴ叩きがきよきよしいな。

692 :
久保推しの奴には悪いが例え戻って来ても序列はロドリゴより下だぞ、外人枠やロドリゴに賭けた金の違いを考えればわかりそうなもんだが

693 :
>>689
これ本当ならロドリゴはジダンの指示ガン無視してんのか?
俺も干された理由は、頑なに仕掛けないところにあると思うが、18の子供がジダンの指示無視出来るのか?

694 :
ジダンはフランス人(息子)以外は比較的フラットに選手評価してくれるからまだマシな監督 久保もロドリゴも出て活躍すれば使ってくれるよ そもそもの出場機会があるのかが一番の問題だが

695 :
>>693
無視してるんじゃなくて、ボールロストするのが怖くて仕掛けられないとかそういう事
無視するためにやらないのではなく、できないから無視してるように映るだけ

696 :
ターンオーバーの問題で出場機会は普通に回ってくると思う

697 :
とりあえずはプレシーズンでアピールしてうまくいけば国王杯と勝ち確定のリーグ戦の交代要員って感じかな wgのポジションも帯に短し襷に長しって感じだもんなー

698 :
久保はまだレンタルのがいい
この年代はプレー機会が何より大事だからな
マドリーでレギュラー争いしてベンチになるのはもったいないわ

699 :
ロドリゴは度胸の問題じゃない
仕掛けたら普通に取られるからもっと評価落とす
できるだけボール持たないのがロドリゴにとって最善策

700 :
ウインガーとして致命的やないかい

701 :
ロドリゴはウイングじゃなくてストライカーだろ

702 :
>>686
舐めてんのか糞チョン

703 :
早熟しか認めないスレ

704 :
>>701
ジダンが右ウイングで起用すると言っている以上はウイングの仕事ができないんじゃ終わりだよ

705 :
ロドリゴはスピードあるし普通にドリブルも上手いぞブラジルリーグで出来てたものが急に出来なくなるかね?

706 :
ブラジルとリーガじゃ守備強度が違う
見たことないけど、ブラジルリーグはスペース緩々で守備は厳しくないと聞いたわ。実際は知らんけどなw

まぁ、格上のリーグに移ってドリブルが通用しないってのは良く聞く話やろ

707 :
>>706
本田のデビュー戦だけ見た感じだと概ねその印象であってる
バイタルエリアにいても全然ディフェンス寄せてこないし、試合のテンポもクソ遅い

708 :
ジダンはリーグアンしか見てないのかってくらい噂にあがるのがリーグアンのフランス人ばっかで萎える

709 :
ブラジルリーグ過大評価してる人多いけどJよりちょっと上くらいで直接対決で普通に負けたりするぞ

710 :
>>708
アフリカンのみなw

711 :
クラブW杯でネイマール擁するサントスとメッシ擁するバルセロナが試合した時は酷い差を感じたの覚えてるわ
ブラジルリーグのチームは切り替えが遅すぎた

712 :
>>704
ウイングの仕事って言う割にバスケス程度で使われてるから当てにならんな。

713 :
>>711
セレソンが強かった頃ならバルサともいい試合できたと思うけど
今の平凡な陣容のセレソンしか排出出来ないブラジルは弱いわな。

714 :
ベイルとハメスは結局売れるのか?

715 :
>>707
日本はケアしないと怒られるけどブラジルはロストした奴が怒られるね

>>713
若い時にヨーロッパ行っちゃうからどんどん組織的なサッカーになってるよね

716 :
>>714
一般論で考えたら、今期どこも収益減だから、高い選手は買いたがらないんじゃない

717 :
レアル・マドリーがサンパウロのイゴール・ゴメス獲得に興味を持っているようだ。ブラジルの名門サンパウロで司令塔としてプレーする21歳の同選手に対しては、
その他にもバルセロナやセビージャ、アヤックスが関心を寄せると報じられている。

718 :
>>715
母国開催で組織的なサッカーにトラウマにしれたからね
南米が優勝から遠ざかってる理由だし、21世紀はアフリカの時代ってのも幻想だったしな
まぁ、フランスをアフリカと捉えるのもありかもしれんが

719 :
マドリーと言えば
やはり2トップ

720 :
モリエンテスとラウールのめちゃイケ2トップですね

721 :
>>717
またブラジル人か
ここのところブラジル人かフランス人ばっかりだな移籍ネタ
ほかにいないのか

722 :
21歳をブラジルリーグから直輸入するのはちょっと…

723 :
さずかに飛ばしでしょ、暇だからネタなくなってるな

724 :
まあでも人口もサッカー人口も多いから
ブラジルで青田買いしたいのは仕方ない
外人枠も長く住めばなんとかなるし

725 :
>>711
切り替えがどうのよりもこの時のメンツ見たら単純に実力差だろ
もしこの試合が実現してなかったら、ネイマールはマドリーに来てくれたんじゃないかと思う
https://imgur.com/z9rbTCS.jpg

726 :
>>692
全くわかりません
使えるやつが使われるだけ

727 :
>>722
ルーカスシウバを思い出すな
20超えたブラジル人をブラジルリーグから取ると大抵失敗する

728 :
ウィリアン・ジョゼはブラジルリーグから来てマドリーでは全く出番なかったが、ソシエダではいい仕事してるよ

729 :
マテラッツィ、ジダン頭突き事件を振り返る「お前の姉ちゃんがほしいと言った。頭突きされるとは思ってなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00010022-goal-socc

730 :
>>729
イタリア代表強かったな

731 :
>>729
マテラッティ頭突き回顧芸だけで何回記事になったのか数え切れない
これだけで一生飯食えるレベル

732 :
下部のグジョンセンとサラがこのまま成長してトップまで来たら
バルベルデのように10年安泰だな

733 :
陽の目も見ないカンテラの選手をいきなり持ち出して10年安泰とか言うやつの無責任さには呆れるわ

734 :
>>732
髪の毛ぼうぼうの小僧は?

735 :
>>734
デラビボラも逸材だな。
    

736 :
NEXTルカク

737 :
>>733
それはクレに言ってやれよ

738 :
>>737
向こうはもうフロントが悲惨すぎて外からとってくるのに期待できないからしゃーない

739 :
サンス元会長に続き…レアル、スアレス元副会長が新型コロナウイルスで死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-01066765-soccerk-socc

740 :
どんどん関係者が亡くなっていくなぁ
スペインサッカー界大丈夫だろうか

741 :
ここ2ヶ月ぐらいでレアルとアトレティコの関係者死に過ぎじゃね? コロナ関係確か1.2人だけだから偶然が重なってるんだろうけど

742 :
首都が一番感染者多かったしな
関係者が、どこに住んでるか分からないがな

743 :
>>671
超新星でね
ロリスカンテバランウンテポグパグリエズカートF1がちょいいなくなってカピタンPKも任されてバルサの不良債権と共に取ったら本当に歴史やわ
後クラブエースで異なるクラブでCL優勝連覇かな
そしたら大歴史

744 :
1番先に再開させたリーグ放映料大分高くしても皆観るわな世界中で待ち望んでた尚更
プレミアが先と目血走らせてるな

745 :
マドリードでの感染者数が爆増してたからでしょう
王女も亡くなったしな

746 :
                ベンゼマ  ヨヴィッチ
      アザール   クロース    カゼミロ   バルベルデ
       メンディ   ラモス      ヴァラン   カルバハル
                    クルトワ

747 :
ちな来季
Aチーム
ハーランドーベンゼマ
アザールーバルベルデーファビアンーウーデゴール
メンディーラモスーヴァランーカルバハル
クルトワ
Bチーム
イスコーヨビッチ
ヴィニシウスーカマビンガーモドリッチーアセンシオ
レギロンーミリトンーナチョーアクラフ
ルニン

748 :
クロースはスタッフ任せにしないで、自分でシューズをメンテナンスしているんだ
ベイル談
https://i.imgur.com/OCauCDt.jpg
レアルマドリード元副会長コロナ死でペレスも青ざめているだろうか

749 :
>>747
ベンゼマはもういいいよ

750 :
フォーメーションガイジR
自分家のウイイレでやってろ

751 :
>>749
ハーランドいたらベンゼマみたいにサイドに流れたり降りていったりしてチャンスメイクする奴がいきるんだよ

752 :
ファビアンとかいうスペイン代表白人高身長マンは絶対買うべきや

753 :
バルベルデとファビアンの2センターは攻守最強やね

754 :
余剰戦力放出せんとな

755 :
PSGとの新契約交渉報じられるムバッペ、“レアル・マドリー移籍条項”を要求?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00010016-goal-socc

756 :
コロナ影響で今年もベイル売れないんだろうな
只でさえ去年買い手居なかったのに
ペレスとかも頭抱えてそう

757 :
ベイルもうすぐ31歳だよやばいな
右も左もずっとケガする高額選手

758 :
なんで去年売らなかったんだよ中国や中東ならいくらでも買い手があったろ

759 :
>>758
ペレスが少しでも高く売りたいと粘った結果
ハメスもベイルも売れ残った

760 :
ベイルは不良債権同士のトレードなら成立するかもな
エジルとのトレードとか 
アナルもエジル売りたくても売れないし、エジルはレアルで活躍してたからどうかな

761 :
>>751
ハーランドはリーガだとベンゼマみたいなタイプと2トップ組ませないと活きないだろうな

762 :
レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督は、バイエルン・ミュンヘンのフランス代表DFリュカ・エルナンデスに興味を示しているようだ。フランス『Le10Sport』が報じた。

763 :
フランス人好きねー

764 :
リュカは買うとしたら100億はかかるけどそこまでする選手じゃない

765 :
ウパメカノかマルキーニョスにして

766 :
久しぶりに公式動画きてちょっとテンション上がった

767 :
冨安まじで良いと思うけど
30億だし

768 :
pbs.twimg.com/media/EXV9_thUEAAFyWA.jpg
ソーシャル・ディスタンス

769 :
冨安、久保これに控えで中島取るのもおもしろい。
少なくともデブアザールよりかは中島の方が間違いなく上

770 :
>>762
www
ネタでも面白い
リュカはフランス生まれのスペイン人だけどな
4歳からスペインに戻った割にフランス語喋れるのはすごい

771 :
リュカはシメオネ曰くモンスターらしいが、とんでもないスペだからね

772 :
銀河系(笑)が懐かしい程に今の面子は小粒ばかりだなぁ
魅力が全く無いチームになったもんだ

773 :
柔のマルセロ、剛のテオ、兄のリュカ

774 :
>>772
今の面子どころか大分前から小粒小粒って銀河系老害どもは言ってたろ
そんなに忘れられないならずっとあの頃の試合ばっか見てりゃいい

775 :
ニワカの雑魚はレスすんなくせーから

776 :
DF メンディ バラン ウパメカノ リュカ
MF カンテ ポグバ カマビンガ アザール
FW ベンゼマ ムバッペ
これでいこう

777 :
ハーランドはオーストリアに
いた頃取れたやん

778 :
イスコ    ヨビッチ   久保

   ヴィニシウス  バルベルデ
       カゼミロ
レギロン、ラモス、ヴァラン、アクラフ
       クルトワ
これでいいわ
ヴィニシウスはインサイドハーフが一番いいと思う
クラシコでもシティ戦でもインサイドハーフにしてから大活躍した
ウイングだとキックの質が低すぎるけどインサイドハーフで一人二人平気で剥がして運べるのはいいわ
スルーパスは上手いし

779 :
>>778
今のシティ並みに身長低いチームだな

780 :
ヨビッチはもうええわ

781 :
ブンデス再開か

782 :
>>769
そんな虫けらどもいらねえんだよw

783 :
こんときが俺の全盛期だったわ
https://i.imgur.com/4QYHNuJ.jpg

784 :
>>778
久保ってwしかもあれはたまたま上手くハマっただけで頭からインサイドじゃ機能するわけない

785 :
久保はやっぱイスコみたくツートップのトップ下で使ってやらな力出しきれんわ
プレシーズンのフェネルバフチェ戦でイスコに代わって出た時が一番良かった

786 :
別にWG、SHでもええけど

787 :
エルモソなんで買い戻ししなかったのか

788 :
久保は自分が出したスルーパスを決めなかったヴィニシウスにブチギレした印象しかない

789 :
>>787
アトレティコですらレギュラーになれない汚物はいらんぞ

790 :
メンディーウパメカノーコナテーアクラフ
ディフェンスラインはちゃんと世代交代行けそうやな

791 :
南米系じゃない、アフリカ系の真っ黒黒人だらけのマドリーも見てみたいな

792 :
>>762
アトレティのイメージ強いけどw

793 :
ピピイケメンになったな
レアル顔だぞ

794 :
顔はいっちょ前にレアル仕様でも、ピピは最近かなり伸び悩んでると聞いたぞ

795 :
ピピの今季出場はベンチスタートばっかり
チームは大量得点試合多い中、1点しか取れてない

796 :
点はどうでもいいけど、このカテゴリでスタメンじゃないのはまずいんじゃね

797 :
次フベニールAに上がれるか否かって段階だよな確か
今のままじゃキツそう

798 :
エール辺りでプロキャリアスタートでも成功の類だよな
レアル下部だからって久保と比べるのは可哀想
ビッグクラブの下部からトップて、外から完成品買うより期待出来るその世代のモンスターなんだし

799 :
次はフベニールBだね
ピピは怪我があって、秋頃は試合出てなかったので、その後は途中出場や途中交代が多いイメージ
ピボーテなのであまり派手な活躍は期待できないよな
カマビンガと同い年なはずだけど、カマビンガはあの年齢であのパフォーマンスできるのはすごいよね
フランスだしジダン絶対好きでしょ

800 :
ピビはリーガでレギュラー取って活躍してたら20ぐらいのとき移籍候補ぐらいにはなるだろ
サラビアとかお手本だな

801 :
苦悩の時期があった方が商売には使いやすい

802 :
東大合格と日本人がカスティージャ昇格ってどっちが難易度高い?

803 :
そもそもjリーガーになるのだって東大よりはるかに母数少ないからね 東大って年間3千人入学するんだぞ

804 :
馬鹿にマジレスしたらかわいそうやろ

805 :
そもそも今の段階でアンダー世代の代表にも大して絡んでない時点でその程度の評価なのではって思ってる
もちろんこれから成長してくれれば嬉しいけどさ

806 :
寄せ集めの動画しか見た事ないけどトラップ上手いなぁ!」って思いましたよ
上手いなぁ!って

807 :
クルトワは今週もアルファロメオからF1参戦

808 :
>>791
明らかにジダンはそれを狙ってるな
逆にフロントは南米の若手を集めようとしてるけど

809 :
>>798
ルカやエンツォはモンスター?

810 :
>>809
少なくともルカは2部で活躍してるし一般人からしたらモンスター

811 :
経済回せ
経済回せ
経済回せ

812 :
>>809
モンスターピアレンツ

813 :
レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督は、かつての同僚の姿を現チームに求めているのかもしれない。
マルカによると、“新たなマケレレ”候補はエドゥアルド・カマヴィンガ(レンヌ)、エンゴロ・カンテ(チェルシー)、オーレリアン・チュアメニ(モナコ)、
ブバカリ・スマレ(リール)の4人。いずれもフランス人であり、似たような特徴を持つ選手たちである

814 :
>>809
ルカは身長さえ伸びてたら有望だった

815 :
ポチェッティーノかアッレグリ来てくれ
もうジダンの私物化にはうんざり

816 :
アッレグリやポチェッティーノなら今ごろリーグ独走だろうな。アザール離脱したとはいえ今季のバルサに2ポイント離されるのはまずいでしょ

817 :
>>813

リヨンのアワールは良いのか?アルジェリア人やぞ

818 :
>>803
Jリーガーになるのと東大理科?が同じくらいだな

819 :
>>818
さすがにそれは言い過ぎ。
身体能力に関しては各スポーツに散らばってるが、勉強のできる奴は例外なく、大学受験って一つの種目に集まってるから。

820 :
でも大学受験は相対評価なのに対してスポーツは絶対評価だからそのへんも考慮すべきよ

821 :
日本一受験勉強が上手くてたいしてやくにたたないが
日本一サッカーうまければスーパースター
そういうことだよガリ勉くんw

822 :
東大理3類って1年で97人取るところじゃん
Jリーグって1クラブ10人も取らないでしょ
頭良くても東大目指さないやつなんていくらでもいるしな

823 :
>>821
たいしてやくにたたないワロタ
学歴コンプは根深いなw

824 :
>>822
2019年のデータになるけど
J1だと高卒11人、ユースからの昇格21人、大学14人の46人
J2J3含むと182人
ttps://www.jleague.jp/news/article/14061/
個人的に中田、香川、岡崎、長友レベルで活躍するのって
日本人だとノーベル賞とるより難易度高いと思ってる

825 :
J3はアマチュアだろ

826 :
人類に貢献した
ノーベル賞受賞者と
たま蹴りを並べるなんて
恥をしれ

827 :
>>826
これ

828 :
東大は勉強すれば入れる かもしれない

一流サッカークラブは 練習してうまくなっても
向こうさんに選ばれなければ一生入れない

829 :
ポグバ諦めたみたいやな。ハーランド、ファビアン、カマヴィンガに全力プッシュやで〜

830 :
何でマドリーのスレで学歴コンプこじらせてんだよw
スターには努力だけじゃなれないけど東大に入ればスターをアゴで使えるようになる
いいかお前ら!!東大に入れ!!!偉くなれ!!!
東大になんて誰でも入れる!!!

831 :
東大 海外留学  企業  成功して マドリーのオーナーになって
自分を組み込んで周り最強面子を固めるのも面白そうだけどな。
   ロナウド ベンゼマ  ディマリア
          自分
      モドリ バルベルデ
マルセロ  ラモス   ヴァラン カルバハル
         クルトワ
1人くらい消えてても勝てるだろww

832 :
>>831
そこだったらベンゼマがトップ下の役割を担ってくれるんじゃないかな
ほかの所だと責任が重すぎる

833 :
>>831
お前のなろう小説のプロットを語る場じゃないよw

834 :
>>828
就職も向こうさんが採用してくれなければできない

835 :
>>831
まずラモスに試合中ドつかれるやろう
ハーフタイムになったらモドリッチがバス消す並みに胸ぐら掴んでくるやろうし
クリロナベンちゃんの連帯少しでも邪魔したら帰る時車ファンに燃やされてる

836 :
でもガンインタイムは営業のためには避けられないんだ・・・

837 :
正直クロースって物足りなくね?
悪いとは言わないけど他の奴と変わっても変化ない気がする
実際ドイツ代表とかクソじゃん
カンテかデブライネが良いなあ
トレード+金銭で取って欲しいなあ

838 :
ファビアンはイケメンスペイン人若手で身長高いしテクあるし今のレアルに欲しい要素兼ね備えてる

839 :
清掃ボランティアのかたですか?
https://i.imgur.com/ltFK14p.jpg

840 :
クロース、カゼミロからファビアン、カマヴィンガに乗り換えろ30歳、28歳から24歳、17歳で収支的にもプラスや

841 :
カルバハルが最年長のチームって素敵やん

842 :
若手の活かし方を考えられる監督連れてきてね

843 :
はいはいそういうのは自分のウイイレチームだけにしといてね〜

844 :
ベンゼマ
アザール(理想ネイマール) 久保
ポグバ フェデ(クロース)
カゼミーロ
メンディ ラモス ヴァラン カルバハル
クルトワ

オバメヤン
ヴィニ イスコ アセンシオ
クロース モドリッチ(オスカル)
マルセロ ナチョ ミリトン アクラフ
ルニン

ポグバは別にいらんがクロースも落ちてるしジダンならいい
ポテンシャルは化け物やしなにか掴んだら覚醒する気も
只フェデ外すのはないしもっと出場時間も増やして欲しい
大事な試合は起用してるのは分かるがベテランばっかに気とられて取りこぼすなら意味ない
久保も同じ久保は来季今年のフェデよりブレイクすると思うし外すことすら出来んと思うけど
イスコアセンシオとは攻撃センスはレベチ
問題はアザール

845 :
>>837
マドリーにデブライネ居ても・・・

846 :
フェデ外すのないと言ったけどポグバなり誰か来てクロースモドリッチいなくなるまではローテされると思うが
ウーデゴールでも再来年戻って来た時レギュラーはきついし
ポグバ来てもカゼミーロフェデは固定でいいと思うが扱い面倒いしクロースも使わんとコンディション落ちるしな
1番はポグバが(本当に来たら)絶対的主力になる事なんやけど
適度な人数で中盤の層が厚いのはめっちゃいい事なんだが

847 :
チビ貧弱久保(笑)wwww
ばかじゃねーの

848 :
ポグバってマンUでしょぼいけどレアルで成功できるの?

849 :
>>847
自演も久保ディスるのも構わんけど久保スレでやってくれ

850 :
>>837
カンテが欲しい

851 :
ウーデゴールは左IHできる?

852 :
つーかソシエダに国王杯負けたの辛すぎるわ
リーガも再開はしそうだがロシアが物凄い勢いで感染者増えてて
ヨーロッパ全域に第二派が来るんじゃないかと言われてる
そうなるとリーガ優勝も厳しいな

853 :
ミケル強奪しないの?

854 :
>>848
活かし方次第だな
守備的選手後ろにいたらポテンシャルは発揮する
カゼミーロフェデならユーベ時代それ以上に攻撃専念できるしカゼミーロクロースは攻撃力凄い
マンUではダブルボランチで中々調子上げれず代表でもポグバは守備中心にされてグリーズマン中心の無難なサッカーになった
ユーベ時代の代表戦ではポグバIH中心もしてたがフランスは調子によって中心選手変えれるからな

855 :
いやウルグアイ人とか信用すんのかw
なんか2010以降ウルグアイとか過大評価だよな

856 :
ヨビッチ、骨折は草
自粛中になにしてたの

857 :
元から構想外だから別に…

858 :
次はアザールかな

859 :
ヨビッチなんで骨折してんだよwまあ1ヶ月あれば治るだろ

860 :
ヨビッチ移籍してプレシーズンで怪我
全然活躍できず
コロナのなか彼女に会いに無許可で帰国
そして試合もないのに怪我

861 :
FWが全体的に酷すぎる
ベンゼマやベイルも酷いが
他の新加入の連中も壊滅状態

クリロナの偉大さだけが分かっただけだな
アザールとか想像より遥かに雑魚だったわ
クリロナいなくなったこの2シーズンで、どんだけ得点が激減してんだよ
酷すぎるだろ

ムバッペとハーランドが来てくれるまで望みが無い

862 :
>>861
ジダンが放り込みばっかやる無能だからなあ

863 :
ブンデスやヨーロッパリーグで得点量産してたヨビッチを活かせないって無能にもほどがあるだろあのハゲ

864 :
バルベルデとかいう無能解任してセティエンとかいう更に無能なカス連れてきてバルサより下ってまずいんじゃないかなあ

865 :
イカルディはヨヴィッチの互換上位なのに
どこからも必要とされてないからジダンのせいじゃねえぞ
プレースタイルの問題だろ

866 :
>>862
それでも得点量産できてたんだがな
まあクリロナがいて通用する戦術だな
マルセロやクロースが適当にあげればクリロナが決めてくれたし
クリロナにマーク集まっても空いたベンゼマとベイルも高さとスピードがあったので隙が無かったんだが

867 :
>>865
イカルディが敬遠されてるのは
嫁と寝取りが原因じゃね
なんだかんだCFとしては優秀
まじで得点取る以外何もできんが得点力はあるからなー
CFはそれでもいいんだよ

868 :
>>866
モウリーニョやアンチェロッティの遺産があったからな。クリロナがいないのに同じ戦術繰り返す頭モイーズの無能のせいで得点が減ってるんだ

869 :
>>868
にしても得点減りすぎだろ
クリロナかいた頃よりリアル半減してんじゃん
守備戦術にしてる影響もあるとは思うが
得点の減りが酷すぎる

870 :
>>860
自宅のトレ中に骨折w
どんだけどんくさいだって感じ
全くと言っていいほどレアルに居るのがふさわしくない

871 :
久保戻れば得点力間違いなく上がるから
クリロナよりできること多いしリーガでは無双できるの分かってるあとはCL16以降だけ
久保いたらムバッペなりハーランドなりが暴れまれる
間違ったらいけんのがムバッペとか来て勝手に点増えるとか思ってるやつ
クリロナ方式の放り込みでは点取れんし基本スペースなかったら生きんのだから引かれるマドリーでは久保はもちろんウーデゴールもいれば相手は為す術なし
特に久保はスペース少ないリーガに適しすぎてる

872 :
とんでもないもの無料で手に入れてしまってるんよしかもバルサからw
黄金期が来るのは今の塩試合見てたら分かるし間違いなく替え時
メンツも揃ってきててあとは本当にムバッペハーランドとるだけ
久保はレアルで新たなモデルケースになれるタイプ功績は違えどラウールクリロナのように
プレーもオーラも歴史上に残るタイプのやつ
既に歴史的だが

873 :
久保君の話疲れるからやめね
俺も期待はしてるが、別にむちゃくちゃ良い成績ってほどでも無いし
現地紙も来季以降もレンタルって声が多数派
体も小さくて細いし、テクニックはかなりあるが
どこまで伸びるか今の時点では分からない
外人枠もあるので来季戻ってくる可能性はかなり低いし

レアルに戻れたとしても数シーズン先の話

874 :
ウデゴか久保君のどちらかを戻すなら
普通に考えてウデゴを戻す
久保君はポジションも外人枠も余裕が無い

ヴィニかロドリゴに完全に見切りをつけるにしても来季以降じゃないか

875 :
疲れるとか言いつつめっちゃ語ってて草

876 :
>>872
久保の話は専用スレでやってな

877 :
久保は見た目や体格が中学生にしか見え無いんだよなぁ

878 :
アケンシオとロドリゴに期待やなプレースタイル的にロナウドみたいなウイングになれるならこの2人しかいないわ ベンさんは上手いけどメンタルがゴミすぎfwじゃないチャンスでサイド流れんなボケ

879 :
アザールベンゼマアセンシオの並びが見たいかな

880 :
久保の試合追ってる奴はこのスレでは少数だから話噛み合わないんだろ
久保の話したいなら、ここではよく分からんアンチも湧くし話にならんから久保スレの方がええよ

881 :
久保はその話するだけでヤオサオタがイライラするから話す意味はあるな

882 :
ベンゼマの聖域を破壊するようなFW来てくれ

まぁ金ないから今回は余剰の売却とレンタルバックくらいだろうね

883 :
イブラヒモビッチ

884 :
>>882
マドリー金あるぞ

885 :
交代枠が5人になると
マドリーにとってはかなり若手使いやすいんじゃないか
ヘイニエルも試せる

886 :
ベンゼマなんて現地じゃネタキャラだからな
まじでこんな奴にエースFWやらせてるの黒歴史だわ
レアルでこんなチャンスを集められたら鎌田大地でも20Gとれるわ

https://youtu.be/zW27xZuxcYM

887 :
>>886
ベンゼマはもう10年いるのに1試合持ち出してくるのほんま草なんやが。黒歴史とか言ってるけどベンゼマにCFやらせてCL5回優勝してるしなww

888 :
暇な奴は見てくれ
これでもベンゼマを持ち上げますか?

https://youtu.be/cM4EEtqaWWs
https://youtu.be/zLkuSQ-UAVo
https://youtu.be/tN0xIIvkyhI
https://youtu.be/xltJCTVE53c

889 :
>>887
お前のレス見る前に動画貼ってたから気付かなかっただけだからなw
なんかすまんなw

890 :
まあベンゼマファンなんてどうせRedditすら見たことないんだろうし議論しても可哀想だが

891 :
そもそもベンゼマ支持してる奴でスアレスより決定力あると思ってる奴は1人もいないと思うんだが。チャンスメイクの能力が高いから使われてるってことを知らないんやろな

892 :
代表的なミス集>>888
集めてるだけだろって言われそうだから1試合でどれだけミスしてるかわかる動画>>886
ここで無知なベンゼマ(笑)ファンが何言おうが無視して実際のプレーみてくれ

893 :
できるだけ年代ばらけさせて集めた
つまり毎年こんなミスばっかりしてるってことな

894 :
CL通算得点ランキング4位マドリーでの通算得点ランキング6位なのに未だに叩かれるベンゼマ

895 :
世界で一番のベンゼマファンはジダンというね…

896 :
FWなんて誰でもミス集作ったらこんなもんだろ
1718シーズンは呆れたけど

897 :
ちなPKのスタッツ
MARCA: All-time penalty stats
88% Benzema 15 scored 2 missed
88% Hazard 49 ✅ 7 🚫
85% Cristiano 𝟭𝟮𝟭 ✅ 22 🚫
84% Kane 37 ✅ 7 🚫
82% Suarez 40 ✅ 9 🚫
81% Salah 13 ✅ 3 🚫
80% Neymar 51 ✅13 🚫
78% Aguero 46 ✅ 13 🚫
77% Messi 89 ✅ 26 🚫
68% Griezmann: 17 ✅ 8 🚫

898 :
メッシ随分外してるな

899 :
>>855
過大評価の スペイン人より遥かにマシだし
むしろ有能

900 :
久保叩いてもベンゼマ以外久保以下の得点含めてスタッツの前線しかいないマドリーが久保はーとか言っても無様なんよね

901 :
久保がマドリーに復帰するに値するかどうかの議論と復帰したほうがいいかどうかの議論は別だから

902 :
放り込みだけのハゲが監督のうちは久保がきても意味ないやろ

903 :
ピアニッチがヤオサ行き決定的か
ヤオサは相変わらず迷走しとるのう

904 :
>>864
ヨビッチは一人でこじ開けたわけじゃないんで

905 :
バルサってここ数年的確な補強できてないよなー

906 :
ピアニッチほんとにバルサ行くんかねー なんかレアルもバルサも身長が低いのが多くなってるような

907 :
久保が来たところでロドリゴもいるしアセンシオも復帰したら試合出れるかすらわからん

908 :
ロドリゴもヴィニも右じゃ微妙だろ

909 :
ロドリゴはもう十分試して駄目だっただろ

910 :
一人で試合壊せる様なストライカーが欲しいんだよ
マジでハーランド取ったら10年は安泰だろ

911 :
壊しちゃいかんだろw

912 :
選手見る目が確かなジダンに、選手獲得は全て任せろ

913 :
>>906
もともと高いイメージないかな
プジョルピケぐらいか?高いの
何故かバルサは身長関係なく髭とか生やすと汚く見え賊感否めない
レアルは髭生やしてもエリート感出るな何故か
白がいいイメージ残した

914 :
>>913
身長178cmのプジョルがでかいってお前ホビット?

915 :
180なかったっけ?
デカイイメージあったが髪と顔かなデカ顔だし

916 :
>>915
顔がデカイから
本来175センチくらいのサイズの人

917 :
プジョルはむしろ小さくて瞬発力が鬼でディフェンス時に身体入れるがクソ上手いってイメージしかない

918 :
>>913
プジョルは低さや技術を気持ちでカバーするDFという記憶が私にはあります

919 :
ブンデスからくるFWのリーガの印象が悪いんだよなー

920 :
>>914
プジョルは小さいけど空中戦弱くは無かったぞ
むしろデカいだけのピケより強かった

921 :
ジダンにもっと選手とってこさせろ

922 :
デブールみたいなのをいっぱい連れて来られても困る

923 :
フランス国籍だらけになりそう

924 :
>>920
高いかどうかの話じゃないの?

925 :
サッカーにおける高さって空中戦が強いってこと以外にお得なことあるの?

926 :
あんま影響ないけど視野?見えること見えないことが若干違う

927 :
視野広いクロースやモドリッチが特段でかくないから関係なさそうだが

928 :
>>925
そうだけど
4人くらい高さのある奴いないと
セットプレイや
シャビのいる頃のバルセロナが
バイエルンに高さ勝負仕掛けられて
普通の相手ならプレスでだけど
バイエルンみたいに上手くて高さもあるとこだと

929 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-43480154-gekisaka-socc

アザール、誘惑に打ち勝つ

930 :
ケーキw甘い物も好きなんだな

931 :
アザールまじか
今度こそ期待していいんだな
痩せてるなら応援するで

932 :
ユースレベルやセミプロなら高さだけでゴリ押しできるが、トップリーグだと小さくて上手いやつはとんでもなく上手いからな
マラドーナ、ロマーリオ、メッシ、シャビ、イニエスタ、スコールズ、モドリッチ、アザール、ピルロ、ラーム、スターリング、アグエロ、スナイデル、ダビド・シルバ・・・
サッカーそのものが上手いやつは身長低いやつが多いな
このレベルだと高いだけで有利になるのパワープレーくらいだろ

933 :
カウンター時の長い距離を走る場合は背の高い方が有利な場合が多いんじゃね?

934 :
ロングスプリントは歩幅がでかい方が有利

935 :
180cmて日本の一般人だとかなりデカイのにgkなら致命的レベルのチビだから大変よな バスケなんか190でチビの世界だし

936 :
ネイマール、サラー、マネ、ウィリアン、グリーズマン、リベリ、こいつら175以下だぞ
サッカーのトップオブトップはいつの時代もチビ

937 :
195イブラ
193ダイク
191ヴァラン
187オバメ
185ジダン、クリロナ、ベンゼマ
184ラモス、レヴァ
182スアレス
181デブライネ
高身長はGK、CB、FWだからあんまり映えないだけ、特にCB
高さに加えてアジリティ、スピード、フィジカルも必要な超人ポジ
でも守備はミス無く守れて当たり前、サッカーの花形はOMFやFW
ドリブラーは目立つし小さい方が優位だから映える

938 :
ベンちゃんのQBKはこんなときだからこそ癒やされる

939 :
ほんとに痩せてるやん
https://i.imgur.com/mPBQZz3.jpg

940 :
他のポジションはともかく
CBとGKだけは高くないとダメだろ
GKはプレミアだと平均で195近くくらいあるし
少し低めのリーガでも190くらいか
CBも歴代で低身長で素晴らしい選手なんて
プジョルやカンナヴァーロくらいか
ラモスも若干低めだが
背が高いってのは高さに強い以外にシュートブロックできる幅の広さでもある
逆に背が高い選手は股下は弱点だが

941 :
サッカーの主人公はやっぱサイドでボール持ってドリブルもシュートもできるやつだからな
そのポジででかいやつはどうしても二流になってしまう
今ならペリシッチ、ソンフンミン、サネとかか、やはり一気にグレード下がるな
エンバペは177だからデカくはないし
そういう意味でクリロナは特殊だったな

942 :
FWで背が高い選手は、ほぼCFやらされるしね
ウイングでデカイ選手もクリロナやベイル筆頭にいない事も無いが
クリロナやベイルもウイングとしてはでかいが
CBやGKと比べるとあんま高く無いが
つーかクリロナのユーベの集合写真を見るとそんな高く無いんだよな
レアルよりユーベのが平均身長が高いのかな
バルサはピケ以外ほとんど低いし
リーガは全体的に低い選手多いな人種の問題だろうが

943 :
ベンゼマも元々はウイングだったよね

944 :
ウイングも出来るしSHもトップ下も出来る10番タイプだよな。

945 :
>>936
バロンドーラーは180超えがほとんどなんだけどな

946 :
ベンゼマは至上最高の二番手だよ
一番手やってるのがよくないw

947 :
>>945
つーても現代サッカーになってからの
バロンドーラーの人数が…

948 :
そもそもおにぎりは純正点取り屋ではない

949 :
正直90年代から00年代以降でみないとなんともというか
80年代なんてボール持ってりゃ後ろからいってもおkみたいな世界だったし
良くも悪くもフィジカルだけの世界だったからなあ

950 :
そもそも1995年まで国籍が欧州でないとバロンドールもらえなかったし
もらえてたら明らかに数年マラドーナが取ってたわけで
バロンドールで見てもなあ

951 :
ロドリゴを右に

952 :
インド人を右にみたいな言い方やめぇ

953 :
>>935
メッシ小さい小さいって言いながら170あるからね

>>942
スペインがパスサッカーするのもルーツはそういう問題なんだよねぇ
クライフの本で知った

954 :
ハーランドとベンゼマの2トップ想像するだけでいきそう

955 :
デカイと燃費悪くなるイメージだわ

956 :
再開後は5人交代制になるのか。登録枠が他チームだと主力級で埋まってるマドリーの試合が早く見てぇ〜
でもストレスフリーのこの生活も悪くねぇ〜ww

957 :
やっぱニートかガキの溜まり場になってたのかこのスレ
道理で情勢からかけ離れたゲームの中の世界みたいな書き込みばっかりになるわけだ

958 :
170って普通に日本基準でも小さいとおもうんだが...

959 :
>>958
十分小さいよな

960 :
>>894
同時期にいたCLとレアルで通算1位が異常なだけで率直に凄いベンゼン!
今日は9番として得点皆無やなと思ったら+1で10番で行こうとかしてたし、毎試合必ず得点するって男が極限状態でプレーしてたし多少はプレッシャーなくせたかなそれでもレアルのCFだから無理か
にしてももう33だからな34とかでいつガタってくるか
全線皆で得点頑張ろうって時にデブるんだからヤツは本来ならシーズン終わってないチャンスなんやからアザ
このじきやはりデブってたら俺がジダンならダンベルで殴ってる

961 :
>>957
身長の利が空中戦だけだと思ってるのは驚く
その空中戦だって支配できるのがどれだけ大事かと思うけど

962 :
昔のチェルシーのフィジカル強い集団好き
ドログバとかバラックとかイバノビッチとか

963 :
>>961
サッカーにおいて高さがあるはほぼイコール空中戦が強いの意味だろ
フィジカルとか当たりが強いとか体格とかはまた別の話です

964 :
>>963
色々レスされて結局考え変わってないんかい

965 :
>>958
スポーツ選手ならかなり小さい部類
一般人であれば普通やや下の部類
170あるかないかがチビかそうでないかの境目になる

966 :
>>964
この選手は高さがありますからね〜とか言われる場合はほぼそういうことでしょ?
違うの?

967 :
身長+ジャンプ力が高さだろ

968 :
今更ながらGoalの21世紀ベストイレブンの記事見たけど
ベンゼマ入ってないのな
ジダン、フィーゴに勝てんかったかー
貢献してるのに印象に残りづらいよな笑

969 :
ミーハー受けする選手じゃないし仕方ない

970 :
https://www.youtube.com/watch?v=uk7xqBEgP0A
下部のこの選手糞上手いな。 センス抜群

971 :
ヨビッチは何故、骨折してんだ?

972 :
ヨビッチミランに売るとかまじかよ どんだけ短絡的なんだもしハーランド100億以上で買ってダメだったらどうするねん しかもセリエはヨゴレ交渉しかしてこないのに案の定買取オプション付きローンとか意味不明なこと書かれてるし 飛ばし記事なら良いんだけど

973 :
移籍期間入る前は全部飛ばし記事

974 :
下部の選手で楽しみなのはパブロラモンとサラ

975 :
ヨビッチは能力は抜きにしてもうメンタル的にヤバイだろ終いには運にも見放されたから本人の事を考えれば違うチームに行った方がいいかもね

976 :
ヨビッチは不運だったと諦めるしかない
良くない時期に更に評判落としたのは自分だしな

977 :
メッシは170ないよ
公称170だけど実際168もない

978 :
ハーランドはあと2年は見た方がいいまじで
まだオーストリアとブンデスしか結果出してないし中断する前4試合くらい連続でノーゴールだった

979 :
若手はせめて2シーズンは見たほうがいい
そういう意味ではサンチョはいいと思うけどね

980 :
>>978
CLで結果出してんだろうがクズ

981 :
メッシはチビな上に猫背でうつむいてるから余計にチビに見えんだわ

982 :
>>980
CLとかなんも参考にならんぞ馬鹿
よくCLで活躍して取ったけど全然ってパターンあるけど知らんの?最近だと南野とかもそうだろ
てかCLじゃないけどヨビッチもプレミア相手に活躍したからって言われてただろ
二度とサッカーみるなカス

983 :
まあCLって言ってGLの無双だから判断難しいな
リーガプレミアの下位より弱いとことかも混ざってるし
GLは
ただハーランドは本物でしょ普通にプレー見ててやばい
ムバッペ、サンチョと並んで若い世代で最強格なのは間違いない

984 :
アザールはリーガ再開する頃にはリハビリ終わりそうか
ヒーローなれるチャンスだ
バルサが落とさないと意味ないけど

985 :
本物かどうかってよりプレースタイル的にリーガに合わなさそう
思ってた以上にカウンター特化タイプだし
なによりあの体格の割にヘディングそんな得意じゃないのがね

986 :
つーかブンデスの選手もちあげるのはやめとけ

987 :
オーバメヤンの噂再燃
フランス代表の話もあったくらいだし、ジダンは喜びそう

988 :
オバメも30歳なんだよな
レヴァもオバメもレアルに来たいと
長らく表明してたのに気付いたら高齢
まあ全盛期の頃はクリロナ、ベイル、ベンゼマいたし
高い移籍金を出せなかったんだが

989 :
ヨビッチが来る前には馬鹿みたいにツートップやってたのにツートップで活躍してたヨビッチはワントップでしか使わないとかジダン頭逝ってる
オバメなんか連れてきても愛息子のベンゼマしか使わないんだから金の無駄

990 :
頭が逝ってるファンに言われるジダンなのであった

991 :
ジダンって言うほどベンゼマを重用してなくね?
クリロナいなくなってからは不動のレギュラーだが
クリロナいた最後の2年くらいはスタメン落ちもかなり多くて
ローテーションの若手主体のBチームでの出場多かったし
今は単純に駒が無いからベンゼマ使ってるだけでしょ
問題はむしろマルセロの重用じゃないか
マルセロが全然結果を出せなくて、良い結果出してる若手がいるのに
それでもマルセロ使うのが不思議

992 :
ロドリゴはCLでハットしなかったけか
カスティーリャ送りにされそうだけど

993 :
>>982
CLで活躍して取ったけど全然ってパターンが「よく」あるなら5つは例示してくれw南野みたいに3ー4のバカ試合や0-2の負け試合でなくハーランドはPSG相手に2ゴール決めて勝つという活躍してるんだがなw

994 :
レギロンを使えや糞ハゲ
案の定セビージャで大活躍してリーガ最優秀イレブンだろ

995 :
>>991
練習一緒にして良いなと思ってるから使うんでしょう
マルセロは・・・衰えたわなぁ

996 :
ハーランドは
リヴァプール、ナポリ、ゲンク、PSGを相手に10得点だから褒めていいでしょ
ゲンクで4点荒稼ぎはともかく
リヴァプール、ナポリ、PSGから格下のチームで6得点なんて
全盛期のクリロナやメッシクラスの活躍と言っても過言じゃない

997 :
マルセロは衰えてはない
クリロナがいなくなったからクロスする相手がいなくなって活躍できなくなっただけ

998 :
今シーズン勝ち点落とした試合の大半はマルセロを起用しているという事実

999 :
一番は怪我してなくてもアザールがゴミだったことだな
フェキルのほうが確実に上だぞ
リーガ35試合15得点10アシストぐらい平気でやるもんかと思ってたからがっかり
↑まあこれでもクリロナと比較するとウンコなんだけどさ

1000 :
たまに現れるフェキル持ち上げ民ほんと草

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

FC BAYERN MUNICH EV 281
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1399】
セリエAを見るぞ!No.161
正直、過大評価だと思う選手いる?
【フローニンゲン】堂安律 PART9
【レアルB】久保建英応援スレ part32【昇格試験】
ドイツのゴールキーパーが素人レベルな件
【BVB09】Borussia Dortmund 899【jjj】
□■□■☆JUVENTUS 311☆■□■□
【極悪非道】本田圭佑のSVホルン詐欺について
--------------------
長澤まさみ「指原莉乃は覚せい剤で近々逮捕されます」寺田心「自殺しろ」深田恭子「売春婦」井筒和幸「在日朝鮮人」マツコDX「エタヒニン
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1418
制服伝説プリティファイターゲーム製作スレッド
【原巨人】読売ジャイアンツ865
【mobage】アイドルマスター SideM 350人目
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」 ★6
☆宇垣美里 Part52☆ あの子は漫画を読まない アフター6ジャンクション
上司のキチガイ言動あげてけ
話し方教室2
韓国人牧師 「韓国男性はみんな娘を強姦するんだよ」
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注97個目
【悲報】トランプ大統領、中国に完全敗北w足元見透かされ譲歩 時事通信報じる
★【通算4枚目】森大輔Part.99【Music Diner】
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた36
東洋大学のブランドが急成長
【悲報】中国共産党、2ちゃんねるを監視していた [539812365]
【PSP】幻想クロニクル【DL専】
韓国のコロナウイルス感染、1万件に達する可能性−JPモルガン試算
西城秀樹を語ろう part24
ハイレグ食い込ませ、はしゃぐ蓮舫。村西氏「スタイルはイマイチだが、頼んでもないのに食い込みを…」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼