TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
† Red Devils Manchester United 1301 †
【RCD】久保建英応援スレ part92【Mallorca】
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1374】
クリロナと雑魚専メッシ(笑)なぜ差が開いたか 9
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 282
【サビ抜きの寿司】久保建英アンチスレ 35【ガリ】
□■□■☆JUVENTUS 318☆■□■□
【La Liga】ラリーガ 159【Santander/Smartbank】
【BVB09】Borussia Dortmund 854【jjj】
【RCD】久保建英応援スレ part95【Mallorca】

プレミアの時代が来たと勘違いしてる奴おる?


1 :2019/05/10 〜 最終レス :2020/04/04
まぐれだぞ

リーガは毎年欧州を制圧してきた

悔しかったら来シーズンも独占してみろ

無理だろうがな

2 :
金だけプレミア

3 :
外人監督だのみの発展途上国

4 :
ゴミみてえなイングランド選手

5 :
ぐやじいんw

6 :
イングランド人だけで構成しろよ
予選も勝ち上がれねえから

7 :
まぐれリバプール

8 :
くそ暴力・場違いトットナム

9 :
若手の墓場、チェルシー

10 :
ご存知・世界の笑いものアーセナル

11 :
プレミアってeu離脱したらもうオワコン

12 :
その日がもうすぐくる

13 :
スターはすべてプレミアから脱出することになる

14 :
余りにも短いプレミアの春

15 :
時代はプレミアの没落を望んだ

16 :
英国人監督だけでやれよ
外人様雇ってんじゃねえ

17 :
そしたらどーなるかな?

18 :
全チーム放り込みになるw

19 :
プレミアにお似合い

20 :
外国人監督、外国人選手をプレミアから解放せよ
eu離脱で現にそうなる

終われ、プレミア

21 :
>>18
エディ・ハウ知らないの?笑

だったらレアルもフランス人監督辞めさせろよww

22 :
プレミアが強いというより
他国が弱くなったんだろうな
プレミア全盛期と比べると明らかに小粒だし
ワールドカップでもクロアチアとかの躍進似たようなこと言われてたが

23 :
あーあ、3日間もプレミア負けろって祈り続けてプレミア全部勝っちゃったからアンチプレミア壊れちゃったよ…

まぁ3日連続早起きして負け祈ってたのに通じないんじゃ壊れるのも無理ないかもな、優しく見守ってあげよう

24 :
プレミア以外競争力ないリーグばっかだろ
特にリーガとか

25 :
ブンデスルートとリーガルートを確立したプレミア
後は金の力でいい選手を釣り上げるだけ
逆に出番の少ない英国若手はどんどん他国に輸出して育てるという鬼畜な方針
やっぱ放映権料がクッソ高いのがでかいよね

26 :
>>22
まあ言えてら
プレミアは雑魚のまま
>>23
プオタ調子のんなよまじで
来シーズンまじで恥かくぞ
>>24
プレミアのどこに競争力があんだよ
金だけだろあるのは
金満は死すべし
>>25
強奪がリーグコンセプト
サッカー界の癌、墓場

27 :
使い方さえ間違わなければお金は裏切らない

28 :
ニダポから選手強奪して負けるバルセロナさん笑

29 :
少なくともアンチプレミアが元気に暴れている姿を見れるだけ良かった

3日間でどれだけアンチプレミアが自殺したのかと思ったからさ、CLスレからも涙目敗走しちゃってたから安否不明状態だったなw

30 :
>>27
かなしいな
金しか頼るものねえんだから
自国選手を育てるっていう概念ねえの?

31 :
>>30
リーグの優劣とかどうでもいいがコイツにわかすぎて笑うわ

32 :
>>31
ニワカはてめえな
プオタはほんと恥知らず

33 :
>>26
くやしいねww

34 :
>>33
しばくぞおら

35 :
よっぽど制度が変わらない限りプレミアの時代は続くだろ
ただEU離脱だけが問題
政治関連よくしらないんだけどあれはどうなったん?

36 :
>>29
はあ?
日本語で頼むわカス

37 :
>>32
イングランド人監督は放り込みだけとかエディ・ハウ知らないニワカじゃん

38 :
>>35
どうにもならねえよ
離脱は確実
そしたらスターを留めておけない
全開放
終わり
今年の秋には離脱
するとどうなるかな?
笑いが止まらねえ

39 :
>>37
無名監督でマウントとりか?
ほんとくそだなプオタ

40 :
そりゃ各リーグで活躍した選手が来るんだからな
圧倒的だった奴が集まるんだからそもそも個が違う

41 :
>>39
エディ・ハウが無名ww
やっぱりニワカじゃん

大体イングランド人で固めてみろとか言うならバルサ、レアルなんてスペイン人で固めたら同じようにクソ雑魚だろ
金だけ、金満ってのもバルサ、レアルもだし
ブーメラン刺さりすぎ笑

ニワカだなあ

42 :
>>40
まあ金に釣られるレベルの連中でしかないけどな
そんなやつらは金で離れていく
eu離脱で離れていく
プレミアの、おわり

43 :
>>41
あ?ハウなんてそこらの日本人サッカーファンはしらねえよ
しね

44 :
くやしいのうwww

45 :
弱い上に金もないゴミリーグ見てて悔しいなあん
ゲリエもブンデスも優勝決まってるから見る必要ないなあん

46 :
ここまで差がついちゃうと
低レベルリーグのファンが可哀想すぎて煽る気にもならんな

47 :
>>43
知らないのになんで英国人監督にしたら全チーム放り込みなるなんて言っちゃったの?笑

48 :
>>1くやしいのうwww
って思ったけど>>1はなりすましの真性プヲタだろ
じゃなきゃこんなスレ立てない
ウッキウキでかわいいなwww

49 :
プレミアの寿命っていつだと思う?
おれは今年が最後の華だったとおもうんだ
うん

50 :
>>49
そうだね
外国人頼みの発展途上国チームでプレミアのチームより年俸総額遥かに高い金だけ金満チームのレアルとバルサが牛耳ってるリーガの寿命は長くなさそうだね

51 :
>>48
プオタとか言ってるあたりお前も1と似たようなアンチだろw

52 :
>>50
はあ??
バルサとレアルの人気は世界一だけど?
この2クラブがあるところが一生世界最高リーグ

53 :
プレミア最高!✌

54 :
アンチプレミア元気!

55 :
まぁEU離脱で今夏に外国人取れなくなってからどうなるかだなぁ
暫くは現状の在籍選手で何とかなるかもしれんが

56 :
日程つらくてヘトヘトのプレミアがどんなに手を抜いて闘っても結局勝ってしまう
雑魚リーグに負けるということは決して容易いことではない
ソーセージってクラブだけはなんとかプレミアに善戦したけど、あとはクソ雑魚すぎたなw

57 :
プレミアアンチは自殺したほうが良いぞイライラし過ぎて犯罪犯すかもしれんからなw

58 :
マドリーが暗黒期突入したからしばらくはプレミアの時代ちゃうか

59 :
結局CLELのトーナメント戦で他リーグがプレミアに勝ったのってリーガ独走のバルサがビッグ6最弱のマンユ倒したやつぐらいだよね?

60 :
>>58
そのマドリーがプレミアで数少ない優良選手のアザールとエリクセンを取ることが確定してるよ
所詮プレミアはレアルバルサの育成施設

61 :
VAR撤廃しないとリーガはもう勝てないだろうね

62 :
マンUってビッグ6にかろうじて入ってるだけだからなぁ

63 :
>>60
育成施設にマウント取られててどんな気持ち?

64 :
UEFAスーパーカップもプレミア対決確定

65 :
雑魚リーグ擁護したい時って分が悪いからどうしても口数で圧倒しようとするよな
そりゃあ四六時中スレ監視する粘着オタにもなるわな
さっさと認めてしまえばもう少しマシな人生送れるだろうにw

66 :
EU離脱したらやばいかもな

67 :
>>1
フラグ立てるの早すぎ

68 :
>>1
あのー

カントリーポイントは17/18もプレミア>リーガなんだが

69 :
むしろ今までリーガの時代だと思ってのってリーガヲタ()だけだろ

70 :
これではっきりしたのはプレミアがビッグ5だってこと

71 :
>>62
それ言うんだったらアーセナルとかトッテナムもじゃないの?
一応昨季は2位だったしアーセナルはCL権取れてないしトッテナムも今季以外はCL出ても散々だったし
シティとリバプール以外の4チームはまだどっこいどっこいでしょ
一応旧ビッグ4の時代からプレミアを率先してきたし資金力があるからまた復調できると思う

72 :
>>52
ww
人気かどうかなんて話してないぞ
全部ブーメラン刺さってるのにまともに反論すら出来てないな

そこらの日本人サッカーファンらしいからニワカなのはしょうがないか

73 :
>>70
EL優勝ならモウマンUも成し遂げてるからなぁ
それに今季もシティとリバプール以外は混戦だろ
まあ言えることはチェルシーもアーセナルもCLでも勝てるクラブになってからビッグ5と名乗ってほしいね

74 :
リーガはバルサレアルだけ だった 癖にイキがってる馬鹿www
もうリーガの時代は終わりだね

75 :
>>71
トッテナムは一回GL敗退があったくらいで規模にしては成績いいよ

76 :
1人で必死に保守して虚しくならないのかな?

77 :
プレミアは終わる

78 :
リーガも4チーム独占したら 認めたるわ

79 :
>>78
無理なんだ😭

80 :
ニートがうらやましい

81 :
いつ働いてるの?

82 :
>>78
そうなんだよな
リーグ論争が続くかぎり、今回のCLELプレミア独占という偉業がプレミアファンにしてみたら最強のカードになるな

83 :
単純にプレミアに比べてリーガはつまんないのよ。リーグレベルが低いし。

ただでさえつまんねーのに、頼みの綱のバルサが、CL史上に残る凄惨な公開Rをリバプール2軍にかまされ、レアルは育成クラブによって惨殺。

バルサに限っては、二期連続で公開Rかまされたことによって、もはや風物詩化不可避。

リーガは、もはやメッシの終活を横目で見守るエピローグみたいなもんになってるね。
プレミアからリーガ行くとしたら、プレミアの競争に心折られたオカマが楽しに行くくらいじゃない?はよポグバ買えやw

たぶんリーガはプレミアにとってのカツアゲリーグに落ち着く。ほんでウンコをつかまされる。お金なくなったらマジで用ないしなー。

84 :
>>75
いやトッテナムって世界でトップ10に入る規模のチームだぞ
その割には今年以外は成績悪いでしょ

85 :
プレミア煽りしてたリーガ信者www
バルサレアルだけでイキってた結果www

86 :
EL優勝でCL出場権もらえるようになってから
プレミア勢がELに本気出し始めたな
当分ELはプレミア勢が優勝し続けそう

87 :
>>84
CLベスト8
CLGL敗退
CLベスト16
CL決勝
これって成績悪いの?なんか毎回GLで負けてるみたいな言い方だけど

88 :
プレミア6位までCL権あり?

89 :
>>86
あ?昨シーズンプレミア勢惨敗してるだろうが

90 :
何この負け惜しみスレwwwwwww

91 :
>>89
昼寝してんじゃねぇよ、糞ニート

92 :
つうかいずれこうなると大体の評論家が予測してたやろ
リーグ全体で金たんまりあって競走も激しい
当然ちゃ当然の結果

93 :
なんだかんだで、アメリカを除いたら、一番国際的な国がイギリス
当然の結果

94 :
>>89
えっ!優勝はマンチェスターユナイテッドなのに惨敗なの?

95 :
バルサレアルバイヤン他の強豪チームの過渡期が同じ時期に重なった幸運とはいえ興ざめした
これでサッカーはEU離脱でプのEU枠というインチキが無くなるまでは暗黒時代やな
サッカー視聴者も世界的に減ってるからセナが死んだ後のF1みたいになるんじゃね

96 :
顔真っ赤やん君、よっぽど悔しかったんやねw

97 :
>>95
サッカー視聴者が世界的に増えてるから放映権が爆上がりしてるんだが?w
アホですか?www

オワコンなんだからリーガのマーケティングがんばれや。「メッシが終活やってますよー。見てくださーい。」ってよぉwwww

98 :
>>89
去年ってアトレティコがCLグループリーグで負けて
EL落ちしてくるとかいう事故だろ

99 :
>>95
ユナイテッドもアーセナルもチェルシーも過渡期だけど?
強豪が過渡期なだけでCL EL勝てなくなるならリーグレベルが低いってことだよな

100 :
やっぱり小学生はインターネッツを禁止にすべきだと思うんですよ

101 :
来たというか既に来てるだろ
ペップ・クロップ・モウリーニョ・コンテ・サッリ・エメリ・ポチェッティーノってこんだけ名監督が集まってんのに
昨今のプレミアリーグを楽しもうとしないヤツはサッカーファンとしてどうかと思う

102 :
メッシまで劣化したらリーガは相当弱くなりそうだな

103 :
てかさ、eu離脱したらはプレミアはもうCLから出禁だろ
永遠のお別れだ

104 :
>>94
え???
プオタって記憶障害??

105 :
>>103
さすがリーガヲタ。頭悪っwwwwwww

106 :
プレミアが強いというより
他国が弱くなったんだろうな
プレミア全盛期と比べると明らかに小粒だし
ワールドカップでもクロアチアとかの躍進とかで似たようなこと言われてたが

107 :
>>106
そう
そこを履き違えてるんだよな
恥ずかしい連中

108 :
リーガ主権の根本を担ってたのはアルゼンチン人とポルトガル人じゃん
ほんならスペイン人だけで構成してみろよ
ワールドカップGS敗退じゃん

109 :
>>106
ではコピペにはコピペで。

「今の選手の方が基礎技術やフィジカルレベルは高いと思うわ
昔は特化型選手が活躍してたけど今は厳しいだろう
あのジダンすら現代サッカーじゃ自分は活躍出来ないと言うくらいだし
プレミアはマジでDFのレベルが先に上がり最近は攻撃面での戦術レベルも上がってる」

他にも、身体能力高い黒人選手達の戦術理解度も上がって、全体的にレベル上がってるんだから、特定選手が昔のように突出し辛くなってるのなんて見てりゃわかんだろ。

さすが雑魚リーグ、リーガオタ。
誰も興味ない忖度一強リーグでホルホルしとけよw

110 :
ぐやじいよおwwwwww

111 :
>>109
戦術レベルしか上がってないだろ
選手の質は落ちてる

112 :
リーガはこれからはプレミア選手の老後の娯楽として運営していくんだ😭

113 :
>>108
今スペイン人にワールドクラス誰もいないもんな
かつてはイニエスタ、シャビ、ビジャ、プジョルとワールドクラスのスペイン人が多くいたが
ぶっちゃけ選手の質は日本代表と変わりない

114 :
>>111
選手の質もむしろ上がっている。
昔はうまい、強いだけでよかったが、今は走れなきゃ使えない。要求は確実に昔より上がっている。それに答える選手も増えている。

雑魚リーガは知らねえけどww

115 :
選手に続いて監督までかき集めてるんだからそらこうなる
他のリーグの資金力を底上げするか移籍制限でもするしかないな

116 :
すいません、CLスレはどこですか?🙋

117 :
ダイク、フィルミーノ、マネ、サラー

テリー、アシュリー、チェフ、ドログバ、ランプス、バラック、エッシェン


絶対全盛期のチェルシーのが強い

118 :
全盛期チェルシーはそりゃ世界一強かったと言っても過言ではないからな
ペップバルサにも内容でも勝ってたし

119 :
マケレレがいないんだ😭
バルサは二軍リバポにボコられるし🤭
バルサはプレミア中堅以下なんだ👌

120 :
>>117
すげえ不毛な会話w
でもまーたぶん今のリバプールには勝てねえよ。

121 :
プレミアアンチ顔真っ赤で草

122 :
だから何なの?

123 :
負け惜しみすぎて草

124 :
>>120
まあ戦術があがってるからな
選手の質は明らかにチェルシー

125 :
アンチ防戦一方だな
諦めたら?w

126 :
かつてのチェルシーもヤヲセロナされなきゃもっと勝ってたと思うよ

127 :
そりゃバルサ1軍がリバポ2軍に負けますよね
選手の1vs1で負けてたからww


ヘンド>>>>>>>>>>>ラキw
マネ>>>>>>>>>>>>コウチw
オリギ>>>>>>>>>>>スアレスw
アノルド>>>>>>>>>>>ロベルトw
マティプ>>>>>>>>>>ラングレw
ファビーニョ>>>>>ブスケツw
ダイク>>>>>>>>>ピケw
ロボ>>>>>>>>アルバw
アリソン>>>>>>>>テアw


バルサが勝ってたのここだけだな
ビダル>>>>>ミルナー
メッキ>>>>>>シャキリ

128 :
>>1
反論どうぞ

リーグでもシティと勝ち点1の首位争いしてるでリバポ
得失点もほぼ互角

バルサはレベルの低いリーガで首位なだけでしょう
バレンシアとアナルと試合2試合みたけどプレミアとリーガの差はかなりあると感じた



バレンシアだとプレミアだとレスターやエヴァートンやウルブスこあたりより弱いのは確信したね

129 :
>>1
反論どうぞ
2年連続CL決勝は伊達じゃない

リバポだけど今年CLとったらレアルみたいに連覇するんじゃないかぐらいの勢いがある
スタメンはほぼ固まった
あとは選手層


     フィルミーノ
マネ           サラー
  ナビケイタ ヘンド
     ファビーニョ
ロボ            アーノルド
  ダイク   ゴメス
    アリソン

ベストメンバーならほぼ隙がない
どことやっても勝てるだろう

130 :
リーガオタ3日連続悪夢を見ていかれた笑

131 :
何が言いたいのかわからん
どっちにしてもプレミア最強じゃん

132 :
>>123
ガイジしね

133 :
>>124
ドン引きで点取れず前がかりになったとこでドログバ理不尽ゴール食らって1-0で負けるのが見える

134 :
出場全チームがベスト8もなかなか凄いよな

135 :
>>134
去年のプレミア5チーム全て決勝トーナメント進出凄かった

136 :
リバプールがなぜか称賛されてるが
リーグじゃシティのほうが強いぞ

ただペップは戦術的にCLが苦手なんだよ

ペップのよさって雑魚相手に取りこぼさないことだし
バイエルンでもリーグ3連覇しただろ

137 :
ペップは徹底しすぎな所あるからな。残り時間10分以上あるのに鳥籠始めたり
あれFW以外は楽しめてるのか謎い
デ・ブライネの笑顔なんて全然見てないし

138 :
そらシティはCL捨ててリーグに全力出してるんだから勝つわな
リバプールはどっちも全力で戦ったからリーグで二位になるのもしょうがないところはある

139 :
>>138
リバプールが速攻で国内カップ戦両方捨てたの知らんのかよ笑

140 :
>>137
デブライネはペップのハゲ頭が眩しくてしかめっ面なんだよ

141 :
>>132
かわいそうw

142 :
>>139
知ってるよ
捨てなくてもどうせターンオーバーだから関係ない

143 :
1718
ベスト16に5チーム←史上初

1819
CL,EL決勝進出←史上初

1920
CLベスト8に5チーム←史上初くるか?
チェルシー足引っ張りそうだなぁ

144 :
1年だけならブンデスも最強だったやん
でもその後どうなった?
リーガほど長く覇権とってから偉そうにしてね

145 :
だっで2年連続リーグポイント1位だからねぇ笑

金使えないから引き抜かれて弱体化したブンデスと同じ状況だと考えてるなら視野が狭いw
しかもプレミアの場合王者のシティが同国対決で敗退しても4つのチームが決勝進出、この凄さをまるで理解してない悔しいリーガオタww

146 :
トップ層はロートルになったしロナウドも居なくなってレアルバルサの時代は終わったなって感じはある
今後プレミアが席巻していくのかは分からんけど縦に速い強度のあるサッカーが今は強いよね

147 :
1敗しかしていないにも拘わらず
優勝できなかったクラブなど
嘗てあったのか?
リーガなら余裕で決めてるだろう?
余りにプレミアが別格すぎる
頭一つ飛び出している感は致し方無い
選手がこぞって移籍したがるのも当然であろう
他リーグと意識が違いすぎる
限界の果てに何が見えるのか?
誰もが見てみたい
リーガなどでプレイしているようでは一生見る事など叶いやしない
意識の差
よく聞く言葉だが実践しているリーグはプレミアのみである

148 :
事実プレミアの時代来てるじゃん

149 :
このスレ建てたやつ、まとめサイトに転載したいがためにスレ作ったっぽいな
まとめサイトで見たし、スレ建て主涙目敗走か偽りのリーガオタ装ってたか

どっちにしろプレミアが強すぎるからこんなスレが建ってしまうw

150 :
アフィカス乞食やろ

151 :
>>117
ファイナル一発勝負ならシルバーコレクターバラックが居ない方が勝つわ

152 :
>>144
ブンデスが死んだのはドルトムントからバイエルンが強奪しまくったからだろw

153 :
バイエルンは最近はその強奪も捗らずに選手が高齢化してきてるわな

154 :
一強リーグの弊害やな
ラリーガはメッシ亡き後は悲惨な気な

155 :
一時的には悲惨かも知れんが戦術メッシから解放されたほうがいいかも知れん
ラ・リーガに関しては、あとはマドリーがどう立て直すかだろうな
アトレティコはこの2クラブについていくだけの資金力はなさそう

156 :
リーガオタって自分とリーガの選手の区別がつかない基地外だろ

157 :
プレミア最強!プレミア最強!
アーセナル最強!

158 :
弱マンさんも話題に入れてあげようよ

159 :
アナル まんう
お笑い枠争奪戦

160 :
他リーグヲタがカネカネうるさいが・・・

金があってもマンカスは弱いからな
金がすべてではないのがよくわかる

161 :
そうだな
金をどこよりも使ったPSGはそのヨワイテッドに負けたからなwww

162 :
むしろバルサ、レアルの方がプレミアのチームより総年俸はるかに高いからな
金使って選手集めてるのはそっちの方だよ
指摘しても>>1はスルーして逃亡したけど

外国人ばかりとか>>1の言ってることは全部ブーメラン刺さってるのに反論できずに逃亡してるし自分でそこらへんのサッカーファンとニワカであること自己紹介してるし話にならないでしょ笑

163 :
リーガの凋落はスペイン人選手がショボいのもでかいわ
FWなんてgmしかいないし

164 :
プレミアの時代じゃなくてシティのリヴァプールの2強の時代だけどな

ELなんて何の意味もない大会だし
この2強とそれ以外ではリーグで勝ち点20以上の圧倒的な差がある。
チェルシーとかアーセナルのファンがプレミアの時代が来たとか便乗して言ってんのはマジでお笑い
まして2強以外のこいつらがレアルバルサを煽るなんて身の程わきまえた方が良い

シティリヴァプールがレアルバルサの域に限りなく近づいているのを賞賛するべきで、プレミアBIG6全体で一緒くたにするのは流石にスペイン2強にもプレミア2強にも失礼ってやつだ

165 :
バルサはまぁ分かるけど今のレアルはチェルシーやアナルに勝てると思えんな

166 :
>>164
近づくのではなくてすでに超えてる

シティは直接でプレミアにつぶされてる感じだな
リバポみたいにバルサとやって力の違いをみせつけてほしいね


アナルにしてもアトレティコとかより余裕で強いぞ
マンカスはそのレベルではないが

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル

167 :
PSGがSて…
見る目ない事をアピールするなw

168 :
>>167
ネイマ抜きでマンカスに自滅しただけ

169 :
いや、明らかに時代きてるわw
でもそれが続くかどうかはまた、別の話ってだけ

170 :
バルサも持ってあと3年だろ
メッシがいなくなればもうプレミアに対抗できないからな

171 :
レスター優勝したあたりからプレミアが面白くなったのはたしかだな
そしてクロップも参戦

172 :
日本のDAZNもプレミアに一番力入れてるよね
日本人実況、解説ありが圧倒的に多いわ

173 :
そりゃそうだ
世界最高のリーグだからな

174 :
金の力もあるけど、明らかにVARが効いてる気がする
いかにいままでダイブとオフ見逃しが多かったかってことだな

175 :
>>164
じゃあレアルとバルサし時々アトレティコのリーガヲタはリーガ最強笑とか言ってないでレアルバルサ様有難う!と言ってなきゃいけないな

176 :
>>145
去年はプレミアとリーガの差は0,3くらい
今年でも3,5くらい
実は差は少ない

177 :
そりゃリーガも稼いでるからね
リーガも強いのは認めるがそれを上回るプレミアを認めるのは仕方ないことだろう
リーガオタはそれすら認めようとしないからこんなスレ作って悔しいって喚いてるw

178 :
リーガなんてメッシいなくなったらマジでブンデスリーガあたりとかわらん
メッシいてもお笑いかましてるのに

179 :
CLにビデオ判定導入されたら劇団リーガが露骨に勝てなくなってワロタ

180 :
>>164
その何の意味もない大会とやらをセビージャとかでUEFAランキング上げてドヤ顔してたのはラリーガオタなんですがw

181 :
>>6
CLで3試合以上出た、或いは本来怪我なしならスタメン級の人数
リバプール 6人
ミルナー、ヘンダーソン、アーノルド、ゴメス 、チェンバレン、スタリッジ

トッテナム 6人
ウィンクス、ケイン、アリ、トリッピア、ローズ、ダイアー

バルサ 4人
ブスケツ、ピケ、アルバ、アレニャ

さっさとしねよ、国産人数勝負でも負けてますw

182 :
リーガオタだけどリーガが最強なのではなく全盛期のメッシとロナウドを保有していることがチートだっただけな気がする

183 :
今日はどの試合を見ればいいんだろな
リバポ、シティ、レスターもきになる

184 :
クリロナメッシだけのリーグ
クリロナが消えた途端雑魚化した

185 :
リーガオタフルボッコ晒しアゲ

186 :
リーガヲタだけどメッシもイタリア行ってセリエの時代にしてくれ

187 :
プレミアうんこ💩リーグ🤣🤣🤣w
臭すぎる🤧www

188 :
>>184
うんこ💩だけのリーグww
そう、それこそがプレミアうんこ💩リーグなのだ🤧

189 :
>>185
プレミアうんこ💩君フルちん晒して逮捕ww

190 :
発達障害リーガオタ発狂してて草

191 :
リーガオタ死んだ?

192 :
まあ来期は名将サッリがサッリボールでCL席巻するから震えて待ってろ

193 :
アザール抜きであの内容じゃ絶対無理やろ…

194 :
アザールはサッリボールに馴染んでなかった

195 :
今期見た感じプレミアビッグ6の中じゃユナイテッドとチェルシーだけ監督の力劣ってるし来期も監督変えないなら無理やろな

196 :
去年で並んで、今年で逆転したと言っていいだろうな。
来年以降もペップとクロップのいる間はしばらくプレミア(の2強)の時代が続くだろう。

ただリーガもブンデスセリエに近づくよりはプレミアに肉薄し続けるだろうな。
リーガも2強以外の財政の改善が続いてるからな。
今年は振るわなかったが、なんだかんだEL組はこれまで同様ポイントを稼ぎ続けるだろう。

197 :
リーガは来年も下がると思うぞ
リーグ戦のレベルが下がりすぎ 
ヘタフェが来季はCLかEL出るしな

198 :
サッリは初年度でプレミア3位でEL決勝ってかなり有能だと思うが

199 :
毎年のようにタイトルを取ってるクラブだからELが取れてようやく合格だろう
エメリやクロップとはそもそもハードルが違う

200 :
メッシロナウドが強すぎたんだって
ロナウドがユーベに行ったせいでレアルは弱体化して負けたし、そのユーベがロナウドの力でアトレをぶっ倒した
メッシもメッシで相変わらずだもん
メッシが居なくなったら覚悟しとけよ

201 :
MSNの時はメッシ不在時の方が戦績良かったけどなw

202 :
>>201
だからなんだ、ネイマールスアレスイニエスタが居たんだから戦績高くて当然だわ

203 :
>>200
アトレティコは今期は相当弱いだろ
堅守のカケラもないさ

204 :
リーガオタの決め台詞

「 プレミアは ドングリの背比べだから 」

このセリフ次はいつ聞けるんだろうな

205 :
>>197
3強のどこかがCLでやらかしてELに回る、なんてことにでもならなきゃEL優勝はなさそうだな
ビッグ6でCL出られなかった負け組でもバレンシア、セビージャあたりなら勝てるだろ

206 :
アーセナル = ユナイテッド = チェルシーだからな

この三チームの実力はほぼ横並び
そのアーセナルにコテンパンにされたって事は他の2チームも当然コテンパンよ
その負け組でさえ、CLベスト8、EL決勝なんだから比べること自体がおこがましい

207 :
>>206
どさくさにまぎれてマンUを混ぜてもあかんぞ

208 :
>>207
いやアナルとチェルシーは同レベルだろ

209 :
>>208
それは異論ないよ
マンUはもっと下

210 :
ユナイテッドをそこまで雑魚扱いしたら糞雑魚ユナイテッドに負けたユベントス、パリが可哀想だろ!

211 :
アナルはあんな有利な状況でチェルシーを抜けなかったのに同レベルぶんじゃねーぞ

212 :
>>209
いやアナルチェルシーユナイテッドは同レベルだわ
ここ数戦のグダリぶりもクソさも全部同レベル
パリにマグレでもチェルシーアナルじゃ勝てなそうだから運はユナイテッドの方が持ってるかもな

213 :
パリとかただのクソ雑魚やん
あんなんプレミア来たらボトムハーフやで

214 :
よくてエバートンやウルブスくらいだろうな

215 :
セセニョン スパーズかよおもんな()

216 :
ユナイテッドはちょっと弱すぎるからな

217 :
>>191
プレミアうんこ💩ヲタ死んだ?ww

218 :
>>209
いや同じくらいだろ何言ってるんだ
戦績でみてもチェルシーは下、アーセナルは同じ
そもそもCLベスト8とEL決勝じゃCLベスト8の方が上だぞ

いずれにせよ来季は
・チェルシーの補強禁止
・アーセナル補強予算 60億

じゃどう足掻いてもユナイテッドより下になるからあんまり波風立てない方がいい

219 :
順位以上の戦績ってなんだよ

220 :
時は来た!

221 :
>>218
順位表みて勝ち点欄を良く見てよ
気持ちはわかるが現実から目を反らすな

222 :
順位表見ると三位から六位までは大差ないように見える
2位3位が25差
5位6位が4差
チェルシーユナイテッドが6差だからおなじくらいだな

223 :
実際今期のプレミア3位〜6位はCL圏内の譲り合いしてただけだしな
スパーズとか中盤戦までは首位争いしてたのに勝手にCL圏争いに転げ落ちてきたし
チェルシーアーセナルは平常運転で大して勝ち点稼げずユナイテッドは解任ブーストで猛追してきたけど結局また失速
リバポシティ以外は各チーム勝ち点落としまくって譲り合いした上でのあの順位だから何処も大して差ない

224 :
同じものを見ても感じ方は違うんだなぁ

225 :
終盤の4チームの失速は疲労や怪我が大きいと思うけどな

226 :
4チームの失速ってなんだ
終盤だけ失速したのスパーズだけなんだが?

227 :
プレミア中堅が厄介になってるから勝つの楽じゃない
ELレベルのがよっぽど楽

228 :
>>226
いや全部失速してるから、結果見てみ

229 :
試合観てないやつ多すぎるよな
だから順位表だけしか語れない
チェルシー、アーセナル、ユナイテッドは横並び。どのチームも試合内容糞

でも来季は恐らくユナイテッドだけ頭抜ける
チェルシーは崩壊して代わりにエバートンかウルブズが争いに加わるはず

230 :
>>229
アーセナルはアウェーは糞だけどホームではマンUもチェルシーもトッテナムもボコしてるけどな

231 :
>>230
アーセナルホームのユナイテッド戦の内容は6:4でユナイテッドだったでしょ。君が試合を観てるのならだが
決定機を決めきったのがアーセナルだったというだけの話

それにデータ戦績厨がいるから今季の成績置いとくが
アーセナル vs ユナイテッド… △-●-◯
アーセナル vs トッテナム… ◯-△-●
アーセナル vs チェルシー…●-◯-?

どうみても横並びだな。反論あるか?

232 :
絶対今のリバプールより
全盛期のユナイテッド、チェルシーの方が
強い選手多い件
あの頃は世界のサッカー全盛期だったように思う

233 :
ユナイテッドがブッチギリ酷いし
スールシャールが来季途中で首になると思ってる奴大半だろw
チェルシーアーセナルよりよっぽどやばいよ

234 :
>>232
テベスルーニーロナウドギグススコールズキャリックエヴラリオヴィダネビル(ブラウン)サール

ドログバマルダJコールランパードバラックエッシェンAコールテリーカルバニョボシングワ(イバノ)チェフ

前線とDFGKは張り合えても中盤が今のリバプールじゃ張り合えない

0607-0910はミランバルサがプレミアのライバルだったけどそいつらにも劣る
カカガットゥーゾピルロセードルフとかだもんな

235 :
寧ろその時代の判断スピードの遅いそいつらの中盤じゃあ今のリヴァプールのプレスを交わせない。今のシティーでさえ苦労する圧力だから。

236 :
2chプレミアリーグベストイレブン

アグエロ
マネ ソンフンミン スターリング
フェルナンジーニョ エリクセン
ショー ラポルト ファンダイク ワンビサカ
アリソン

異論はないはずだ

237 :
>>236
ソンエリクセン入ってベルナウドシウバおらんとかプレミアにわかじゃん

238 :
>>236
異論ありまくり
両サイドバック特にショーは有り得ない
>>237が言うようにベルナウド・シウバがいない

239 :
>>238ワン=ビサカは全然ありだろ
スタッツでみても守備に関しては化け物レベル
ショーはあり得ないけど
あとフェルナンジーニョはない
欠場多過ぎ

240 :
DFアシスト記録更新したアーノルド、
継続的に好プレーでアシストもしまくったロバートソンの両サイドバックだな
アーノルドはたまにベンチの試合もあったけどさ

241 :
>>239
ごめん書き方悪かったな
ワンビサカの方は有り得なくはないが守備は凄いけど攻撃面は全くなので
トップ2には入ると思うが一番の活躍では無かったと思う

>>240も書いてるがサイドバックはリバプール勢だと思うわ

242 :
これでFA?

2chプレミアリーグベストイレブン

アグエロ
マネ ソンフンミン スターリング
エリクセン B.シウバ
ロバートソン ラポルト ダイク アーノルド
アリソン

控え
FW:サラー
FW:オーバメヤン
MF:アザール
MF:ワイナルドゥム
SB:ワンビサカ
CB:アルデルヴァイレルト
GK:エデルソン

243 :
>>242
この手のベストイレブンはポジションは多少ズレるのも仕方ないからそこは置いといてそれでいいんじゃないかな?

個人的にはエリクセン不調の時期あったしバランス悪いからライスでも良いんじゃないかと思うが

244 :
守備的MFいねーじゃねーかマヌケ。
エンディディいれろや。

245 :
あのさあ、なんでおれのたてたスレでプレミアベストイレブン決めやってんだよコラ
プレミアの時代は来てねえっていってんだろ
潰すぞ。
リーガかセリエのベストイレブンを決めろ
わかったな

246 :
>>245
お前はウンコ食え。

247 :
>>245
ぐやじいん😭

248 :
ソンよりザハじゃないか

あいつマジでやベーよ

249 :
損もザハも波ありすぎ

250 :
>>245
しばくぞ、カス

世界最高のリーグはプレミアなんだよ

251 :
マネアグエロスターリング
アザールベルナルド
ムサシソコ
ロバートラポルトダイクアーノルド
アリソン

これだな
ぶっちゃけ中盤で文句なしにベスト11入る選手が今季は少なかった
アザールやベルナルドは1列前起用多かったし、エリクセンフンミンはシーズン通せば波あったし
来季はデブライネ復活、ヘンダーソン本来のポジションで躍動でこの二人中盤ベスト11期待

252 :
ロフタスチークが怪我なければ来季ベスト11入れるくらい後半戦良かったけどなぁ
仮に来季チェルシー監督代わるなら本来のポジションで起用されるであろうカンテもベスト11争い当然できるだろうね

253 :
>>251
ライスは?

254 :
ライスって誰だよ
米かよ
世界の人は誰も知らねえぞそんな二流

255 :
>>254
お前の大好きなリーガのレアルが狙ってると報道されてるのに知らんとか結局リーガもあんまり知らないニワカじゃん笑

256 :
アンチプレミア出て行けよw
ライスくらい知っとけにわかw

ライスはまぁ良い活躍したけど順位高いチームから選ぶとしたらシソコになるってくらい

257 :
まだいるんだよねぇ、知らない自慢するバカ

258 :
知らない癖にイキるのが一番質悪いわなw
なんでにわかですって上から目線で語ってるんだよなw

259 :
>>245
アンチプレミアスレがプレミアオタに乗っ取られたわけですなw

260 :
調子に乗るなゴミ
そもそもレアルが下手くそイングランド人とるわけねえし
クソみてえなデマ記事振りかざしてイキるとか舐め腐ってんじゃねえぞ
潰すぞ
あと、ここから出てけ

261 :
レアルちょっと弱すぎないかこれ

262 :
リガオタはミーハーが多いのは何故なんだぜ

263 :
>>260
お前はだまってウンコもりもり食え

264 :
>>260
ベッカム、マクマナマン、馬主取ってたじゃん。
はいニワカー
ウンコ食えって。

265 :
>>263
お前はだまってプレミアうんこ💩をもりもり食えwww

266 :
>>264
はいガイジー
プレミアうんこ💩食えってww

267 :
>>262
プレミアうんこ💩ヲタは基地害が多いのは何故なんだ???( ・∀・)

268 :
>>267
「トマホゥゥゥゥゥゥゥク、ブゥゥゥゥメランッッッ!」

269 :
>>260
ライスがイングランド代表って知ってるんだな笑

270 :
>>268
「プレミアうんこ💩、ブゥゥゥゥメランッッッ!」ww

271 :
ウッドワードも忘れんなよw

レアルって今なら本田圭佑加入できそう

272 :
💩マン、ハードワーク強制アゲ

273 :
マンUは強くなる日は来るの

274 :
1995年もファーガソンはベテランを放出しまくって、後々の基盤となるギグス、スコールズ、ベッカム、ネヴィルを主軸に据えた

今のユナイテッドも同じことをしようとしてるから来季になってからじゃないとわからない
少なくとも今季よりマシになることは間違いない

恐らくプレミアリーグのチームで1番心配しなきゃいけないのはチェルシー
CLで確実に失態を晒す

275 :
>>274
ユナイテッドの問題はファーガソンの主軸の奴らみたいな高性能若手が居ない事だけどな
まぁEL争いくらいは出来るんじゃね

276 :
ユナイテッドはカネがあることしか取り柄がないのにカネ出さないんだもん

277 :
金は出してるよ。サンチェスとかの週給に。 笑
使い所間違ってんのよあそこは。

278 :
お金は正義

279 :
>>278
君は貧乏人だからそう言いたくなるよな〜ww

280 :
リーガやブンデスがリーグとして盛り上がらないのは特定のチームだけに金と戦力が集中してるから
上の2つぐらいだけを切り取って比較してるけど全体のレベルはプレミアが世界一

281 :
金がないのはプレミア以外のリーグはリーグ戦としての魅力がほぼ無いからなんだよな
優勝決まってるから見る必要が無い

282 :
>>281
アジア人が大好きだからだろ
東南アジアと中国の人気は日本の人気とは別次元

283 :
英語っていうのがでかいと思うわ

284 :
CL決勝がプレミア同士だとしてもリーグの強さは他のチームがどれだけヨーロッパでやれたかが大事と言ってたけどさ、、、
リーガは2強以外はろくにベスト16に上がれないうえに、頼みの2強すら敗退とか完全にオワコンコンテンツだな

285 :
オワコンコンテンツ?????

286 :
リーガはプレミアを真似て放映権料分配を改革中だからプレミアのようになる可能性もある

今までが2極集中っていうリーグとしてあほなことしてたのによく改革に取り組んだよ。
メッシも数年後には引退するだろうし、アトレチコバレンシア辺りが2強とふつうに張り合える未来が来るかもしれない

287 :
あと五年もすればリーガがプレミアをすべての面で上回る
プレミアはオワコンとなる

288 :
>>286
放映権料分配すりゃいいってもんじゃねえぜ

そもそもの全体の放映権料がリーガとプレミアで倍近く差がついている
おわりだよ

289 :
プレミアバブル崩壊する可能性はないの?

290 :
>>289
それが崩壊するって事は世界のサッカー経済が崩壊するのと同義
低迷してても人気だけはNo1だったのだから、今は更に加速してるし、これが衰えることは2030年あたりまではまずない

セリエが復権して分散すればどうなるかは分からんけど、つまるところ面白いチームが沢山あるのがプレミアだから

リーガは今季はいくらなんでも4位以下のチームがお粗末すぎる。バレンシア、セビージャなんてよくもまぁあそこまで急激に衰えたなっていうくらい内容が酷い

291 :
リーガがここ10年強かったのって結局ロナウドメッシが凄かったからってだけなんだよな
まぁ次の候補がネイマール?ムバッペ?当たりと言われているけどこいつらパリで2年連続でベスト16敗退してるしメッシロナウドほどの影響力がないからリーガの衰退は目に見えてる

292 :
リーガはすべての権力を2強に集中させてるだけだからな
そもそもスペインの経済自体がカスだからプレミアよりブンデスに抜かれる心配したほうがいい

293 :
セリエ復権とかねえだろw
リーグの盛り上がりは結局のところ国の経済力みたいなところあるからイタリアとかねぇよ笑

294 :
>>293
それは適当ぬかしすぎでしょ
国の経済力で言ったらドイツはトップレベルだけど、ブンデスは3番手
スペインはイタリアに負けず劣らずに酷い経済状況だけど1番手

295 :
スペイン2強のにわか厨は何事もなかったって顔でマンCに移動して終わりだろう

296 :
ドイツは無駄にケチだから金が回らない
特にバイエルンが儲けてる割に全然使わんからリーグ全体の発展を止めてる
持ってるとこが使わないと経済回らなくて結局損するのは自分なんだけどな
バイエルンのCEOがよくプレミアが金もちすぎとか批判してるけどそもそもなんでリーグ全体であれだけ儲けられるかを考えたほうがいい

297 :
アトレティコもそりゃすぐ弱くなるわな


プレミアリーグの「お金」が凄すぎる!なんと降格チームでもアトレティコ超え
http://news.livedoor.com/article/detail/16518752/

298 :
>>297
放映権料なんて収入の一部にすぎないんだけどな

299 :
>>291
じゃあ何でロナウドが移籍したユベントスはCLベスト8で敗退したんだ?wサッカーを個人競技だと勘違いしてるガイジは自殺してくれていいよw

300 :
メッシもベス8ばっかでやっとこさベスト4で弱いのにな

301 :
レアルやバルサの面子にロナウドメッシがいるから強かったって話なんだがな…
前提として優秀な選手達に最後に勝負強いロナウドメッシがいるからリーガ2強が強かったって話。
ユーベやアトレチコが最後の最後に勝てなかったのはロナウドメッシにマーク付けなきゃいけない中でスアレスやベイル当たりもいるからでロナウドメッシが衰え始めた最近の話してないよ、にわかw

302 :
まぁロナウド移籍で弱体レアル、メッシ頼みの戦術で現代サッカーに遅れを取ったバルサ、主力移籍&ピーク過ぎたアトレチコとリーガは衰退目に見えてる。
盛者必衰でまたその内強さは戻るだろうけどロナウドメッシはいないから過去10年のリーガはもう見れない、リーガオタ残念

303 :
まぁこの10年リーガは強すぎたからな
このまで圧倒的なリーグは今後現れないと思う

304 :
最強プレミアの時代が来てるのに今後現れないとかメクラかよ…
リーグ格差は広がり続けるぞ

305 :
リーズがPSGのオーナー、ニューカッスルがシティのオーナーの親戚に買われるらしいな
金があふれるあふれる

306 :
>>294
レアルとバルサとここ数年アトレティコってだけでリーグ全体で見りゃそれ以下はクソゴミだけどな?

307 :
日本代表で不動のレギュラーの柴崎がラ・リーガではゴミクズ扱いされているという事実

308 :
岡崎がレギュラーでも優勝出来るぬるいリーグ

309 :
なんで日本人基準なのw

310 :
2〜3年前と比べてもプレミアは強くなってるわな

311 :
>>308
レスター優勝した時は確かにぬるいリーグだったかもな
だけどそのぬるいリーグに抜かれちゃったw
悔しそう笑

312 :
>>311
抜かれてないんだよなあw1回の成績で考えるなら日本はドイツを抜いてアルゼンチン、スペイン、ポルトガルと並んだことになるけど実際ぼろ負けやからなw

313 :
新城金満化でますます 差が開くなぁ

314 :
>>308
そういうのもあるからいいんじゃね
一強リーグのつまらなさよ…

315 :
2000年代後半以降各国リーグタイトルの価値下がりすぎだしプレミア以外の国で本格的にスーパーリーグの話進みそう

316 :
プレミア以外で集まってスーパーリーグとか銘打ってやればいいよ。セリエとかレスターがもし行ったら余裕で優勝だろどうせ。

317 :
>>314
じゃあJリーグでも見てろw

318 :
いや他のリーグもプレミア見習って分配する流れになるでしょ
そうしないともうもたないよ

319 :
>>317
まーJのほうがオモシレーんじゃない実際。
へたしたらリーガより。神戸のグダグダぶりとか最早エンターテイメント。
プレミア>>>>>>>>>>>>>>>J>リーガ
じゃね?w

320 :
jが一番面白いよ
海外のチームに何の思い入れもないしね

321 :
流石にJリーグ面白いって言ってる奴は軽蔑しますわwwwそんな奴にサッカー見る資格ないよなwww

322 :
jはjで面白い
みにいくの楽だし

323 :
>>321
Jリーガーのほうがお前より圧倒的にサッカー知ってるだろw そう言うお前はサッカー語る資格無し。

324 :
キテマスイッチ

325 :
アラフォー以上にしてみればJリーグ開幕を目の当たりにしてはいるけど、その前からサッカー好きでいたならヨーロッパのクラブや代表に思い入れや感情が伴うのはおかしな事ではない気がするな

326 :
レベルの低いJリーグなんざ見て何の意味があるんだ?
底辺で金がないから海外の試合見れないのか?
Jリーグはマレーシアとかのクラブに負けるレベルで下手くそすぎて見ててつまらん

327 :
Jリーグ見る理由は地元愛じゃないかな
俺の地元のチームときたらJ1に上がったこともないので見てないけど
J1に上がったら応援したい気もする
でも日本代表戦すら見ててプレミアやラ・リーガと比較してしまうよな(´・ω・`)

328 :
気軽に生で観に行けるのがjの魅力。それ以外のサッカー的なものは明らかにプレミアやCLを始めとする海外のトップクラスだろ?

329 :
>>306
ELもリーガ無双だったけどな

330 :
>>312
2年連続でプレミア以下だよ、リーガは

331 :
プレミアに来たEL番長は負けてしまったか

332 :
>>330
そういえば昨シーズンはCLもELもリーガのチームが優勝してたっけ。プレミアのチームはCL決勝で醜態晒してたね

333 :
>>332
優勝したからってリーグポイント2年連続で負けてますよw
優勝したチームがあるリーグが1番ならバイエルンパリユーベ辺りが優勝したらそのリーグが1番なんかよ笑
まぁその優勝もプレミアに渡っちゃったわけだからどうしようもないわなw

334 :
せいぜい中位に過ぎないチームに属する吉田の競争相手が一時期ポルトガルとオランダの1番手CBだったからな
他リーグではありえない

335 :
>>333
リーグポイント(笑)みたいなガバガバ指標盲信してんのかよwwww FIFAランキングとか信じてそうwwww

336 :
>>335
毎年リーグポイント誇ってたリガカスが何言ってんだ

337 :
>>335
あほ、ただあほ

338 :
>>335
お前リガヲタ装ってバカのフリしてるだろ!そうだよな?そうなんだよな?w

339 :
3レスつけるも一つも反論出来ない模様

340 :
>>339
そもそも君の最初の発言が一考する価値すらない便所の落書き以下の内容だから反論なんて成り立つ訳ないよね

うんこ!うんこ!って言ってる小学生に私はうんこではない。何故なら...なんて説明するバカいないもんね

341 :
イングランド人でもスペイン人でもないのにこんなに夢中に議論することに虚しくならんのかね
留学とか仕事で在住経験でもあんの?w

342 :
>>334
そういう中下位のチームがビッグクラブにステップアップする踏み台にされるのはよくあることだろ

343 :
>>341
お前って可哀想なやつだな。今までの人生で打ち込めたものがなかったんだね。同情するよ

344 :
>>332
グループリーグ2チームしか上がれない雑魚リーガwww

345 :
てかもともとリーガの時代なんてない
上位だけであとは雑魚の集まりのリーグだった
リーグのレベルはずっとプレミアが上だった

346 :
なんたってプレミアは「6強」だからな
他リーグはどうか?
「1強」が大半
2強がせいぜいであろう?
これでは話にならんよ

今年バイエンが7連覇した
確かに凄いとは思うが
見方を変えればだな
他が雑魚すぎるわけだ

プレミアなら全盛期に1回できてたかどうか
これが実情なのだよ

今やセリエAなど見る影もない
私は90年代全盛期をリアルタイムで拝聴していただけに
現状は淋しい限りだ
イタリア代表が某国とは違い。アフリカンに依存してないだけ
矜持を感じるが
それだけは捨てないでいてもらいたいものだ

これは差別ではない
極めて自然な感情である

仮に日本代表が過半数アフリカンで占められてしまったらどうか?
いくら日本生まれであっても違和感しかなかろう
WCで勝利できても嬉しくもなんともない
フランスがやっているのはこれだ

過去の贖罪から来ているのであろうが
スポーツに歴史や政治を持ちこむべきではない
逆差別という

347 :
いやそれ普通に差別だから

348 :
それはフランスにアフリカンの移民の息子が多く、イタリアでは少ないというだけ
フランスにしたってサッカーを強化する目的でアフリカンを連れてきてるわけではないからな
(現在それをやってるのはカタールだが)

349 :
フランス国民でもないただのアホがフランス国民の自然な感情を語るとか本当恥ずかし過ぎるから2chだけにしとけよ?

350 :
>>349
え?

351 :
均等分配って言うけど プレミアみたいに元のプールが多くないと 意味ないだろ 少ない金額を分け合っても意味が無い

352 :
元のプールを大きくする努力をしたのがプレミアだからな
アジア市場開拓でアジアの国が見易い時間にキックオフ時間変えたり、外資有りにしたり、フーリガンを一掃したり、スタジアムの改善に取り組んだり。
まぁ他リーグも改善活動に取り組み始めたわけだけど

353 :
>>343
本当にどういう縁でプレミアとかリーガに感情移入できるのかがわからんの
地元のJとNPBのチーム応援してんだけど、欧州サッカーは見るは見るけどそんなに熱くなれない

354 :
>>346
プレミアリーグの2位と3位の勝ち点差知らんの?

355 :
>>353
なのに海外サッカー板に書き込みに来てんの?
かまってほしいだけじゃん。
メンヘラかよw

自律神経失調症撒き散らしに来やがったのかボケw
帰れ。てか病院行け。

356 :
>>195
節穴かよ笑
エメリとか話にならないの分からないのか?

357 :
>>353
隙有らば自分語りw

358 :
>>354
プレミア4位のチームがCL決勝に進んですまん
決勝に来られなかった他国のチームはプレミアならEL圏争いかな…

359 :
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D8I_v-AUEAUZoLd.jpg 
    
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
  
数分で終えられるのでぜひお試し下さい。

360 :
欧州サッカーに熱くなれないのに掲示板にだけは感情移入して書き込むって典型的なアレだな

361 :
>>359
ガチだったw

362 :
>>195
スールシャールはゴミだがサッリは優秀だろ…

363 :
>>355
>>357
この辺見ても、やっぱちゃんとした反論できないんだなってわかる

364 :
>>353
やっぱ、サッカーのレベルの差じゃない?
俺はグランパスファンで、グランパスを強くしてくれたベンゲルがアーセナルに行くっていうんで、プレミアに興味を持った。
当時は、今ほど放送なんてなかったけど、BSとかCSで見れるようになって来てからは、テクニック、スピード、全てが見てて楽しかった。

365 :
>>363
反論も何もお前はそうなんだなってだけの話だろw
なんか論じる必要あんの?

366 :
熱くなれないのにインターネットの掲示板に書き込むってかなり重症だな

367 :
>>364
レベルの差ね
それは俺も感じるし、だからこそ、いろんなサッカーが見たいと色々なチームの試合を見て、楽しんでるんだけど
ここの一部?の人たちみたいに、推しのチーム、推しのリーグ以外は馬鹿にするってほどの熱は持てないんだよな
まぁどうでもいい話だったわ

368 :
>>367
まぁ、このスレが一番どうでもいいと思うよ。

369 :
どうでもいい話って今頃気づいてて草

370 :
>>367
隙有らば自分語りw

371 :
このスレを立てたものだが
おまえらは自由にやりすぎた
ちょっとまってろ制裁を与える

372 :
いやもう、隙を見せるイッチが一番悪いで

373 :
ニュートラルファンとしては、このままプレミア1強が進んでCLの権威が無くなって、スーパーリーグ化する流れが怖いんだけど。。。
普段は別々のリーグでやってるから、各国の強豪同士の試合は有難味があるのに。
統合すると各国のスタイルの独自色も弱まりそうだし。。。

374 :
>>373
ニュートラルファンのあなたから見て去年まで続いたリーガ1強時代についてどう思っていたか良かったら教えて欲しいな〜

375 :
リーガなんて常に雑魚だったろ
マドリーとバルサのみであとはJリーグと変わらん

376 :
アトレティコもそこそこだったしセビージャがEL3連覇したりもしているが
今季はバレンシア、セビージャあたりも弱くなってるしアトレティコは主力大流出で来季はどうなるやら
国内で残留争いをしながらELで健闘したビジャレアルが印象的だった

377 :
大陸間のレベルが縮まりつつあるから将来的には各大陸でスーパーリーグ化してクラブW杯が権威ある大会になったりしてるんかな

378 :
100年後くらいの長い目で見たらMLSが有望なんだろうな
その頃欧州は衰退しまくって、今の南米みたいになってるだろう
中国がどうなるか読めないなぁ

379 :
そんな戯れ言誰も興味ないで😄

380 :
生きてないしな

381 :
馬鹿ってすぐ自分の能力を超えた予測したがるよな

382 :
>>378
ぷっw

383 :
https://i.imgur.com/W9oKRMN.jpg
ーーー♪☆

384 :
>>342
> そういう中下位のチームがビッグクラブにステップアップする踏み台にされるのはよくあることだろ

他のリーグの中下位にポルトガルとオランダのレギュラーセンターバックが同時在籍するわけねえじゃん
馬鹿じゃねえの

385 :
ビッグカードが毎週のようにあるのが大きいな
リーガは1年でたった2試合だけ

386 :
プレミア支配はただの金満に非ず。問われる「1強リーグ」の在り方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00010002-fballista-socc&p=1

387 :
当分続くやろね

388 :
シティとリヴァプールは強いだろうけど
アーセナルチェルシーユナイテッドは悲惨だろ
スパーズも補強辛そうだし来季プレミアの
欧州での戦績はあまり良くないと思うぞ

389 :
というかイギリスがEU離脱したら終わるよね
既に影響は出始めてて昨夏はプレミア全体で大型補強はアリソンぐらいだっただろ?
ユナイテッドは散々話題になったのに結局CB補強出来なかったし、スパーズに至っては補強0だったからな
今夏もアザールを筆頭にエリクセンやポグバやルカクやサラーとか放出の話はあってもビッグネーム獲得の話が一切ない

390 :
スパーズ云々でニワカなのはよく分かった

391 :
>>388はニワカを積極的にアピールしていくスタイルなんだろう

392 :
スタジアム云々は言い訳でしか無いからな
スパーズは例外だとしても他のチームも揃って補強に苦労してるのは何故だろう?

393 :
710 名無しに人種はない@実況OK[] 2019/07/10(水) 00:28:44.63 ID:ITukd6y8
リーガオタが発狂しててワロタ
プレミアには南米の二重国籍とか関係ないんだよ、一つ賢くなってよかったね(プッ

722 名無しに人種はない@実況OK[] 2019/07/10(水) 00:43:18.05 ID:mpOfDZ6F
>>716
ホームグロウン制を調べてからここに書き込んでくれニワカ
EU国籍なんてそもそもプレミアには関係ないw

プオタにはこんな馬鹿もいるからなぁ

394 :
>>392
補強に苦労してる?w
スパーズ、シティはそれぞれ欲しかったエンドンベレ、ロドリを補強してるし、リバプールはスカッドに満足してるから動く気がない。
アーセナルは金がないから動けない、チェルシーは補強禁止で動けない、ユナイテッドはCLないから補強苦労してる(ワンビサカとか取ってるが)

普通に事情理解してればアーセナル、チェルシー、ユナイテッドが補強苦労してる理由はわかるし、スパーズシティリバプールが補強苦労してると思ってるならバカなだけ

395 :
>>389
んでクルトワやらコウチーニョやら補強したレアルバルサってどうなったの?w
補強なんて適材適所で動かなきゃ意味ないどころかチームのバランス崩れて弱くなるまであるんだよw
バルサがネイマールやらグリーズマンやら狙ってるって記事みてお前ホルホルすんの?w

396 :
アンチってやっぱりガイジばっかなんだな

397 :
少なくとも今のプレミア批判したって何かしら論破されるのにねw
それでも悔しいからアンチは批判しにくる→論破されるw

398 :
リーガよりプレミアのほうが群雄割拠で圧倒的に面白い。
紛れも無い事実。

反論できないだろ?
リーガオタは口開くだけ無駄。

399 :
リーガオタはメッシとロナウド見れてただけで満足だから…
ロナウドはいなくなり、メッシは走らない、劣化し始めでもうリーガオタのライフポイントは残り僅か…

プレミアにはスターがいないとか言ってたからアザールスター扱いしないと思うけど持ち上げるかな?w

400 :
金が全てよ

401 :
やっぱり色んなチームが優勝争いできるほうが面白い

402 :
スターは結局リーガを目指す

403 :
スターっつうか、競争に心折れた熟しかけの1流が逃げ出す先がリーガ2強って感じ。
ミーハーにはリーガはもってこいじゃない?2チームだけ適当に追っとけばいいし。

野心と根性あるやつだけがプレミア来る。そんな感じ。ウルヴスやレスター見てても思うね。
過去の栄光に胡座かいてたら、マンUみたいにあっという間に落ちぶれる魔窟。それがプレミア。超面白えだろ?

404 :
>色んなチームが優勝争い

次もシティ濃厚だろ

405 :
シティ濃厚かリバプールしか優勝候補いないと想像してレスターみたいな例もあるし一番優勝予想が難しいリーグなのは違いない

406 :
マンUとアーセナル中心の時代が大昔に思える

407 :
リーガがレアルバルサ蜜柑デポルの4強だった頃か

408 :
シティがやらかさない限りシティが優勝という、フランスドイツと並ぶ一強リーグ

409 :
ぶっちゃけ今はどこも一強リーグに近いやろ
リーガもバルサの一強

410 :
>>408
リーグ最終戦までもつれ込んで一強もないだろ、タイトルも国内三冠とCLで分け合ってるし
シティの方に分はあるけどまあ二強でいいんじゃないかな?

411 :
さて今季はどうなるか

412 :
今季もレアルダメそうだからなー

413 :
来年、再来年はメッシに限界くるだろうから今度はバルサの暗黒期が来るな

ムバッペを取った方がリーガを制するだろね

414 :
シティ一強リーグとかアンチは本当に頭がおかしいんだなw

415 :
レアル←谷間
バイヤン←谷間
バルサ←メッシ劣化で谷間
ユーベ←監督交代で谷間

こう考えると今年もプレミアが来るかもな

416 :
まあでも実際のところシティかリバプールしか優勝のチャンスは無いのが現状だけどな
他のチームは付け入る隙すらないだろ
アーセナルなんかチーム力ではもはや中堅だし

2強に25ポイントも離されてんのにビッグ6とか言って同列に考えてる事がおかしい

プレミアは競争が激しいって言ってるけどそれは3位4位争いをその他のチームで争ってるだけで優勝争いを6チームがやってるわけではないからな〜

トッテナムあたりがもっと強くなってくれればリーグがもっと面白くなるのに

417 :
そりゃ短期的な目線でしか見てないからだろ、今はシティとリバプールの2強に違いないが。
ユベントスが8連覇してる間にプレミアは4チーム優勝してるチームがあるし、5年前に遡ればチェルシー優勝、リバプールなんて6位だぞ
big6にはプレミア優勝しないチームでもリバプールやスパーズのようにCL決勝進出するポテンシャルあるチーム(資金力含めて)が6チーム存在するが、他リーグにはそれがないから競争力激しいリーグって逆説的に言われてるんだよ
ブンデスはドルトムント、ラリーガは2強以外にアトレチコが存在するけど他のチームやリーグは資金力考えたら可能性は0に近いからな

418 :
過去遡って見ても優勝争いするチームがここまで入れ替わってるリーグもプレミアしかないしな
過去10年で見たら
0910 チェルシー優勝 マンU2位
1011 マンU優勝 チェルシー2位
1112 マンC優勝 マンU2位
1213 マンU優勝 マンC2位
1314 マンC優勝 リバプール2位
1415 チェルシー優勝 マンC2位
1516 レスター優勝 アーセナル2位
1617 チェルシー優勝 トッテナム2位
1718 マンC優勝 マンU2位
1819 マンC優勝 リバプール2位
1920 ?
7チームが優勝争いに参加してるが
他リーグで7チームが優勝争いに加わってるリーグはない。

優勝争いのレベルの高さも求めて、それでいて優勝争いするチームの入れ替わりも求めるってプレミアだけハードル高過ぎだろって話よ

419 :
すぐ調子乗る単細胞サポーターばかりなプレミア

420 :
調子乗るってなに?w
どこから目線?w

421 :
>>416
でも、それは超優秀な監督がそろって来て、プレミア上位陣のレベルが
上がったという事じゃない、資金力というよりも。トットナムは確かに
なかなか補強出来なかったが、ユナイテッドはいくら補強しても
一向に強くならないしね

422 :
時代は確実にきてる
レアルやバルサ、アトレティコ、さらには久保なんかいるのか?ってくらい
世間はプレミアの話題で持ち切り
誰もがプレミアの1試合1試合を注視してる
こんな時代が来るとはね

423 :
時代は2000年代に旧big4が欧州席巻した時に既に来てたけどね

424 :
日本人の半分くらいは
リアルタイムでプレミアを見て
順位も当然頭に入ってるはず

425 :
メッシやロナウドより
サラーやデブライネの方が知名度高そう

426 :
高そう、じゃなくて
高いに決まってたわ
時代がくるってそういうこと

427 :
>>417
ブンデスもバイエルン7連覇してる時点でセリエと変わらんわ

428 :
>>425
知名度なら10倍は違う

429 :
>>423
HG制度ができて終わったな

430 :
>>423
で、プレミアは2000年代に何回優勝したの?

431 :
>>430
ベスト4に何チーム送り込んだとか、ベスト8に何チーム残ってたってほうがヨーロッパのトップリーグを図りやすいよ、何故ならリーグランキングに影響するからね
0405シーズンから1112シーズンまでインテルバイエルンの決勝シーズン以外プレミアのチームは決勝進出、ベスト4もほぼ2,3チームが独占
ヨーロッパを席巻してたのは間違いないけどアンチは優勝したチーム何回って突っ込むしかないのが逆説的に証明してる、お前みたいになw

432 :
>>430
2008-2012年はプレミアがリーグランキング1位
2004年辺りまでセリエより下の3位だったリーグが1位にまで上り詰めたのは2000年代入ってからのCLでの躍進があったから
優勝チームが何チームとかってよりこういうデータを活用した理詰めの話しようなアンチゴミくず君

433 :
早く、名実ともに1位になって
2012年はどうでした、なんて過去に話をしないですむようになりますように

434 :
>>429
逆なんだよなぁ
ホームグロウン制度があるからこそアカデミーや英国人をを大事にする
今プレミアで活躍してる選手はほとんどイングランド代表、フランス代表のHG選手

対してバルサ、レアルはアカデミーを軽視して違反を繰り返してきた結果、下から育てることができなくなって、しまいには他のクラブから18〜22歳の選手を引き抜きまくるって手法をとっている
そりゃバルサBやカスティージャのレベルも下がって3部止まりになる。Bチームに所属してる選手の何人が下部組織育ちだろうね。既に日本人の二人がそうだ
今のプレミアとリーガの根本的な差はそこだよ

435 :
ものすごい堂々とした
知ったか

ワロタwwwww

436 :
>しまいには他のクラブから18〜22歳の選手を引き抜きまくるって手法をとっている
これ結構昔から。プジョールも19歳で入ってる
>そりゃバルサBやカスティージャのレベルも下がって3部止まりになる
これも昔から。両チームとも2部の時もあれば3部の時もあった
だから、この二つを最近落ちた、さらにそれイコールリーガって言っちゃうのは乱暴すぎるよ
ていうか、知らないようだから教えてあげる
リーガは2つ以外にもクラブがたくさんあるんだよ
バルサBやカスティージャが勝てない相手がそれ
ちなみに、そのリーガのクラブで育ったこどもたちが今年
U-21、U-19ともにユーロで優勝、U-17は3位になったよ
イングランドはグループリーグ敗退と、予選敗退だったね
どんまい!

437 :
でもアトレティコには勝てないクソミア…

438 :
アトレチコってチェルシーとローマと同じグループに入って敗退させられてたけど忘れんの早くね?

439 :
リーガはドングリの背比べだからなぁ笑
対してプレミアは2最18強

440 :
プレミアオールスター

これをみる限り、やっぱプレミアが世界一かなと思うぞ

ケイン
スターリング デ・ブライネ サラー
ポグバ カンテ
ロボ ファンダイク マグワイア ウォーカー
デ・ヘア

441 :
マグワイアw

442 :
...まぐわいあ(笑)

443 :
野球選手?

444 :
全敗おめ

445 :
>>415
上位が崩れてるだけだけどシティとリバポは久しぶりにプレミアでも強いと言えるチームだろう
ペップとクロップのおかげだが
この二人がブンデスにいた頃はブンデスも強かったし
リーガだけは常に強いのが異常だな

446 :
ペップがいた時は別にブンデス強くなかっただろw

447 :
まーた勝てず

448 :
ユナイテッドとチェルシーって現在のクラブの立ち位置も選手の価値もわからなくてひたすら悪いほうに突き進むネタクラブ

449 :
ペペやらエンドンベレのハズレっぷり
他のクラブが手出さなかった奴を過大評価額そのまま買っちゃうアホさw

450 :
開幕から全勝でもナポリに負けるプレミアの1位クラブ

451 :
そのナポリがプレミア6位のアーセナルにボコボコにされたの忘れちゃダメよ
毎回セリエでは2位だけど、ナポリは毎回ほぼグループリーグ敗退だしねw

452 :
>>448
そのネタクラブに負けたPSGとそれ以下の成績のclベスト16以下組とEL出場した全クラブはもっもネタクラブですね

453 :
札束脳筋リーグ
ブレグジットで国ごと終わる

454 :
アンチはブレグジットが頼みの綱とかヤバすぎ
遂にそこまで落ちたかw

455 :
バイヤンはマンu飴アナルもカスパスコアで倒せたと思うわ
無失点でな

456 :
日本人に決めさせて日本人喜ばせちゃうプレミア首位

457 :
あれが接待ってわからんのか()

458 :
自分たちに一切非はなく正義のクラブとでも思ってるニダポサポくそうっぜぇ
ダイブ オフサイド見逃しとカスパ共々大概だろ

459 :
ブレグジットEUと合意
https://edition.cnn.com/uk/live-news/brexit-eu-summit-oct-17-dle-intl-gbr/index.html

460 :
EU離脱ね
英国一人勝ちになるだろねw

461 :
だといいねw

462 :
プレミアCLEL7試合全試合勝利

463 :
「プレミアでは使いこなせなかった」アーセナルで鳴かず飛ばずだったスペイン人FWがリーガで美弾連発!
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=65988

464 :
ルーカスペレス、アスパス、ソルダード、モラタ、スソ

465 :
結局自国でしか活躍できんのか
哀れな

466 :
ジェイミー・キャラガー「フンミンはイエローが妥当 VARはいらね」

467 :
妥当とかそういう問題じゃなくて、あれはレッドで良かったろ
あの精神状態で普通にプレーできると思ってるのかね
それ含めてのレッドだろうに。主審の優しさだよ

468 :
昔のショウクロスとラムジーみたいなもんか

469 :
というか相手に大ケガさせて本気で落ち込むあたりフンミンってかなり除鮮されてるんだな
普通のチョソはそれこそわざとケガさせようとしてるんじゃないかという奴ばかりなのに

470 :
海外長いからな

471 :
3年連続でポイント1番稼いでもしかしたら来季プレミアがリーグランキング1位の時代完全に来そうなんだけど、>1さん、大丈夫?
プレミア嫌いでこんなスレ立てちゃうくらいだから毎節プレミア負けろって思いながら見てるんだろうけど3年間ストレス溜まりまくってる上にプレミアがランキング首位になったら死ぬんじゃないか?
生きてるかだけ返事してくれ、心配だよw

https://i.imgur.com/hdcw7Oj.png

472 :
>>1
生きてますか?

473 :
糞スレあげ

474 :
ゴリ押し脳筋サッカー

475 :
脳金ゴリ押しサッカーで3年連続一番ポイント稼げるなら脳金ゴリ押しサッカーやりゃ良い話
脳金ゴリ押しサッカーが世界で1番強いって話やん
CLELで脳金ゴリ押しサッカーに負けてプレミア4チームに決勝行かれてるんじゃなw
https://i.imgur.com/5qj6fOy.png

476 :
戦術のセリエがー、組織連動性のブンデスがー、テクニックと支配率のラリーガがー、って結局中身見てないにわかのレスだけどな。
セリエオタが戦術が最も優れるのはセリエだーって言ってるがヨーロッパで通じない戦術が本当に有効な戦術なのかって話よ
結局イメージでしか語れないやつは今のプレミアが脳金ゴリ押しだーって発想に辿り着くけど試合見ててまだそのイメージ持ってるなら少なくともサッカー語れるだけの戦術眼を持っていないのは明白

477 :
ゴールデンボーイもバロンドールもラ・リーガ勢なんですけど自称最強プレミアさん

478 :
ゴールデンボーイのラリーガ勢なんて久しぶりだしゴールデンボーイ取ったから何なん?w
デリフトやエンバペが取ってきたけどオランダやフランスリーグが最強なん?w
まぁプレミアからもスターリングとか取ったけど

バロンドールもまだ発表されてないし、uefa最優秀選手はファンダイクとプレミアなんでバロンドールもファンダイクだと思うけど。
バロンドールがメッシじゃなかった場合はゴールデンボーイがラリーガ勢だ、ラリーガ最強!ってイキがるしかないラリーガオタw

ゴールデンボーイはラリーガ(ベンフィカ時代の活躍)だからラリーガ最強!のラリーガw

479 :
バロンドールは事前に選手(メッシ)にもう報告がされてる

480 :
解任ブースト!OB監督!
あのクラブができたんだから俺らもできるはず!
恥ずかしいクラブだらけ

481 :
所属する一選手の方がクラブよりも大きな存在になってしまいその選手の機嫌を損ねないようにするためにそれまで掲げてきた高邁な理想()を歪めてしまってるどこぞのクラブの方こそよっぽど恥ずかしいだろ

482 :
VAR使わん使わん言ってた癖にいざ入ると使いまくるリーグ

483 :
GKでやっとプレミアもバロンドール獲れて良かったねーw

484 :
トップ10の内6人プレミアでラリーガからメッシ1人w
セリエブンデスリーグアンと同じ境地に辿り着いたかw

1位 リオネル・メッシ(バルセロナ/アルゼンチン)
2位 ビルヒル・ファン・ダイク(リヴァプール/オランダ)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(ユヴェントス/ポルトガル)
4位 サディオ・マネ(リヴァプール/セネガル)
5位 モハメド・サラー(リヴァプール/エジプト)
6位 キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン/フランス)
7位 アリソン(リヴァプール/ブラジル)
8位 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン・ミュンヘン/ポーランド)
9位 ベルナルド・シウヴァ(マンチェスター・シティ/ポルトガル)
10位 リヤド・マフレズ(マンチェスター・シティ/アルジェリア)

485 :
トップ30の内半分15人がプレミア
ラリーガ7人
その他1強リーグから6人、オランダから2人
ラリーガの時代完全に終わりやんw

486 :
なんか虚しい
あれだけ欧州で結果を出したのに
バロンドールもベスト11も脇役・・・
終わってるはずのリーグの選手が相変わらず晴れの舞台に立ってる・・・
時代ってどうやったら来るんだろう・・

487 :
メッシとクリロナはもはや存在自体が完全にブランド化しちゃってるからなあ
むしろ去年のモドリッチが明らかにわざと取らせた印象をひしひしと感じとれたぐらい

488 :
最早ラリーガ唯一の希望メッシをそうやって持ち上げざるを得ないことがラリーガの時代が終わってる証拠じゃんw
バロンドールトップ10にメッシしか入らない、最早メッシ1人にしか頼ることができないリーグにまで堕ちた
さぁラリーガオタこれからはフェリックスオタに変身だw

489 :
ラ・リーガから無冠の選手がノミネートされてたらしいよ

490 :
>>488
お前みたいに
世界1に選ばれた選手よりも
世界10位までに何人選ばれたかを注視する人が
世界中にあふれるといいんだけど
残念ながら1位の話題で持ち切りなんだな
世界中バカばっかだな!

491 :
プレミアが欧州でトップに立てないときは
いや、負けてない、収入ではトップに立ってると収入ランキングを持ち出す
プレミアの選手がバロンドールでトップに立てないときは
いや、負けてない、10位内には一番多く選ばれてるとほとんどの人が興味のないランキングを持ち出す
こういうとこ、大好きです
これからもがんばってください

492 :
プレミアはまずアンフィールドで勝ちなさいよ
今の状態じゃ普通に一強じゃないか

493 :
>>492
やけにプレミアに詳しいなw
こっちゃリーガがどうなってるか1ミリも知らねえってのにwむしろ興味ゼロだしw
つうかリーガなんか見てるやつ今時いんの?w

494 :
いいね〜
お前いいね〜

495 :
セリエで低迷してるクラブに負け越したプレミア首位

496 :
ID:d9c8Ej6t
怒りの3連投ワロタw
まぁ来季もメッシにバロンドール取ってもらわなきゃなw
他に今碌な選手いないし、メッシが2位以下になったら多分失神するくらいラリーガの名誉を掛けたタイトルっぽくこのラリーガオタは扱ってるしなw

497 :
>>493
なんでそんな余裕ないの?

498 :
普通に客観的に物事を見れる人間ならプレミアの時代が来ているし、ラリーガが抜かれようとしているって分析以外は出てこない
uefaリーグランキングで今季含めたら3年連続プレミアが1位だし、今季のバロンドールのトップ10にも6人
CLELの同国決勝やCLベスト16に5チームと行ったラリーガが成し遂げていない躍進もここ2,3年の話
メッシが今季のバロンドールを取ったことでラリーガオタの頭の中はラリーガ最強になっているようだが、それもメッシが最前線で活躍できる後1,2年面目保てる期間が伸びただけに過ぎない。
そこを直視しなければならんよ

499 :
オイルシティは次いくら注ぎ込むかな?

500 :
CL4チーム当然のように突破
格差のありすぎる他リーグと違って
拮抗した戦力のプレミアは順位も混戦で優勝争い大盛り上がり
世界中がプレミアの1節1節に固唾をのんでる
いよいよプレミアの時代がきたな!

501 :
EU離脱すれば弱体化するよ
ブラジルやフランスといった若手を取れなくなる

502 :
ブンデスとプレミアってどっち上?

503 :
フランスの若手ってw
落ちぶれロンドンクラブに行った2人怪我やらフィットしないでさっぱりだろ
大金の無駄
クロップはそんなとこ見てない
早速大金は使わずアジア市場も見込める補強決めてる

504 :
モウリーニョ信者もこんな感じだったなw
何やってもマンセー
あの人たちは今どうしてんだろ
しんじゃったのかな?

505 :
まあ戦術的に育ってきたオランダ繋がりできたしタレントの宝庫ならイングランドも良いからね
どちらもNLベスト4だし
今なら来たい選手多いだろうよ
問題児やら移籍金はやたら高いのはマンチェスター勢やチェルシーが持っていけば?笑
日本人なら基本真面目だし安い
選手に問題ないか調査もしてる
安くても補強は当ててきたからねー

506 :
ブレグジットで英国大勝利

507 :
>>471
>毎節プレミア負けろって思いながら見てるんだろうけど
そんなことあるんだ、想像もしなかった
これが想像できるってことは、やっぱり自分がリーガに対してそう思ってたから?

>3年間ストレス溜まりまくってる上に
そうなんだ、ストレスもたまるんだ
リーガがプレミアよりポイント稼いできたその前の6年間
ストレスたまりまくってたんだね
たいへんだったね

>プレミアがランキング首位になったら死ぬんじゃないか?
そんなことでは死なないよ
これまでプレミアが2位でもがんばって生きてきたお前がそれを証明してる

508 :
>>507
このリーガオタの余裕のなさがリーガの時代が終わりプレミアの時代が来てる証拠だなw
めちゃめちゃ苛ついてるやん笑

509 :
リヴァプールが落ちてレスター逆転優勝とか抜かしてた奴w
先に落ちたのはレスターでしたw

510 :
プレミアはフィジカルが大事とか抜かすならダイブすんなよ笑
プレミアで最も“ダイブ”する選手は? トップ5を英メディア発表「猫を被っている」
ttps://www.football-zone.net/archives/236985
5位ジェイミー・ヴァーディ
4位アシュリー・バーンズ
3位モハメド・サラー
2位ウィルフレッド・ザハ
1位ハリー・ケイン

511 :
シティが弱くなってるだけ
昨シーズンはプレミアがCL,EL決勝独占でプレミアヲタ浮かれまくってたけどリーガのチームは何回それやってきてると思ってるんだか

512 :
CL,EL同時同国決勝って史上初なんですけど
別に同国決勝なんてプレミアもあるし、決勝以外ならトーナメント中プレミアが最多で同国対決やらされてるからそんなんで浮かれてるわけないやろw
CL,EL同時に同国対決だから凄いって世間が騒いだって話だよ、バカなラリーガオタw
後2年前のCLベスト16に5チーム進出も史上初ね笑

513 :
ってかプレミアってベスト8に4チーム以上送りこむ例って結構あるけど、ラリーガってベスト8に4チーム以上行ったことあるっけ?
基本的に4チーム目は雑魚チームのイメージしかないからな、ラリーガってw

514 :
ラ・リーガて見ててつまらん

515 :
>>511
一回もしてないと思うが

516 :
資金力の差を誤魔化せなくなってきた感じ

517 :
悲願のプレミアっていうけど残り試合数的にも対戦相手的にもシティが落とすとは考え難く直接対決を残してたわけでもないから既に絶望的状況だったよ
それにCL制覇も14年ぶりぐらいでかなり昔だししたいに決まってる
プレミアクラブ自体最近優勝回数リーガに圧倒されてるし

518 :

こいつはどのレスについてレスしてるんだ?
脈絡が無さすぎてよくわからん

519 :
同じこと思った
誰にレスしてるのかわからん

520 :
プレミア・イングランドが最強

1位: キリアン・エムバペ(パリSG/2億6520万ユーロ=約331億5000万円)
2位: ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C/2億2370万ユーロ=約279億6000万円)
3位: モハメド・サラー(リバプール/1億7510万ユーロ=約218億9000万円)
4位: ジェイドン・サンチョ(ドルトムント/1億6890万ユーロ=約211億1000万円)
5位: サディオ・マネ(リバプール/1億5560万ユーロ=約194億5000万円)
6位: ハリー・ケイン(トッテナム/1億5050万ユーロ=約188億1000万円)
7位: マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U/1億3430万ユーロ=約167億9000万円)
8位: リオネル・メッシ(バルセロナ/1億2550万ユーロ=約156億9000万円)
9位: アントワーヌ・グリエーズマン(バルセロナ/1億2360万ユーロ=約154億5000万円)
10位: ラウタロ・マルティネス(インテル/1億1570万ユーロ=約144億6000万円)

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200108-00008326-thedigest-socc

521 :
>>511
で〜何回やってんの?

522 :
マンユーみたいなウ〇コチームが毎年CL出場権絡むんだからプレミアのぬるさが分かるよな
プレミアは10年前が全盛期だったよ今はただの2強リーグ信者には受け入れがたい事実だろうが

523 :
マンUみたいなウンコチームでもCL出ればパリ倒してベスト8
マンU並みにウンコチームなスパーズチェルシーアーセナルもCLEL決勝

プレミアがレベル高すぎる故にウンコチームに見えちゃうってのもあるよな
他リーグじゃCLグループリーグやELグループリーグすら敗退するチームが首位やCL権争いしてるんだからよww

524 :
プレミアが2強だろうが他のチームがウンコだろうが、来季リーグランキング1位ほぼ確実ですw
他のリーグがそれ以上にウンコチームばっかなんでw

他のリーグに関してはリーガ2強、ユーベ、バイヤンしか期待できないが、その4チームがピーク完全に過ぎてこれから高齢化したメンバー入れ替え作業もしないといけないというね笑

525 :
プレミアもシティとリバポ以外は過渡期という感じがするが

526 :
シティも過渡期じゃね?
今まで支えてきたシルバ、アグエロ、フェルナンジーニョが今年来年に退団するぞ

527 :
ピーク過ぎたチームばっかだからリバプールのCL3連覇も普通にありそうだな
主力が大体27辺りだから後3年は全盛期だし、ラリーガ2強、ユーベはこれから高齢化の整理に着手しないといけないから
シティはアグエロ、シルバ、ジーニョの後釜既に確保済みやん。
ジェズス、ベルナルドシルバ、フォーデン、ロドリ
コンパニの後釜にCB取らないから弱体化してるけど高齢化によるピーク過ぎた弱体化、過度期とは違うだろ

528 :
下痢絵💩が生んだゴミ
モイーズ・キーン
プレミアリーグ
16試合 0ゴール
下痢絵💩リーグ
13試合 6ゴール

529 :
>>527
ジェズス、フォーデン、ロドリはまだ控えレベルだからなあ

530 :
リヴァプールの三連覇は普通にあるかもね。今のペースだと欧州5大リーグ最高の勝ち点記録する歴代最強クラスのチームになりつつある。

531 :
超逸材取り逃してんのw
あ、プレミアじゃ活かせないかw
> ブンデスリーガ公式ウェブサイトによればデビュー戦でハットトリックを達成した選手はリーグ史上7人目で、元ドルトムントのFWピエール=エメリク・オーバメヤン以来7年ぶり。
デビュー戦で交代出場からのハットトリックはリーグ初の快挙であり、デビューから23分間での3得点も最速記録となった。

532 :
>>530
ないないw

533 :
低レベルリーグで最少失点のリバプールでもCLではグループ6試合で8失点してるからなwリーグのレベルが低いだけで勘違いしちゃだめよw

534 :
今年もストップ ザ シティww
プレミアw

535 :
グループリーグの失点とかどうでも良いことでマウント取ってないで、UEFAリーグランキング見てこいw
来季プレミア1位確定だからよw

536 :
>>531
オーバメヤンに足蹴にされて逃げられたリーグはハーランド にも足蹴にされてプレミアに巣立たれるのが手に取るようにわかるわ〜

537 :
プレミアwww

538 :
みんなで仲良く勝ち点落として1強独走許すリーグのレベルが高いとか
ネタリーグだろw

539 :
まぁ他のリーグはCLELプレミア決勝を許すネタにすらならない低レベルリーグだからなw

540 :
チョンチームが首位のプレミアw
応援してるのは在日か

541 :
リバプールはチョンから憎悪されてるんだが

542 :
プレミアのレベルも落ちたなあ
まともなのニダポだけじゃん

543 :
昨シーズンもシティリバプール以外糞みたいなチームばっかだったけどCLEL決勝独占しちゃったんだがw
糞弱かったマンUすらパリ倒したしw
プレミアのレベル落ちたなとか語る前に糞みたいなチームすら決勝進出させちまう他のリーグのレベルの低さを心配しろw

544 :
>>543
プオタは頭悪いガイジばかりだなww
ニダポは低迷してるナポリに負ける雑魚なのにプレミアだと独走は草はえるなwww
セリエの方が戦術もしっかりしててレベルが高いよww ば〜かw

545 :
シティとチェルシーの試合見たけど、かなりレベル低いよな
マンUなんて情けなさ過ぎる

どうしてこうなった

546 :
>>539
プレミアは脳筋バカしかいないリーグでニダポみたいなゴミが首位とかww

セリエ11位のナポリでも優勝できそうなリーグだなwwwww

547 :
ラウタロとかインモービレが来たら余裕で得点王だろうな

プレミアはレベル低すぎ

548 :
>>545
マンうはガム爺が辞めた時点でしばらく迷走することはある程度予想できた

549 :
>>544
リバプールがナポリに負けたことよりセリエで首位だったインテルが2年連続グループリーグ敗退の方が笑えるぞw

セリエの戦術とかどうでも良いけどリーグランキング毎回4位でリーグアンにもそろそろ抜かれるか?w

550 :
>>549
ニダポが南野みたいな使えない日本選手とった方が笑えるけどなww
プレミアもそんなレベルまで落ちたんだねw
金以外なにも無いリーグだなww

551 :
リーグアンとかEL全滅CLギリ2チーム残ってどうしてこうなった言われてるのに
抜かれるわけないだろ
叩く材料に使う割りに無知過ぎだな

552 :
>>551
セリエがプレミア抜くよりもリーグアンがセリエ抜く可能性の方が遥かに高いw
セリエオタはセリエの方がプレミアよりレベル高いよって言ってるがプレミア叩く材料にしては無知過ぎたな w
https://i.imgur.com/YOsZHl8.png

553 :
>>551
まぁセリエがプレミアよりレベル高いわけないのにレベル高いって言える何でも有りなスレだから普通にリーグアンがセリエ抜く可能性はあるぞ
今季パリが躍進して来季スタート時も10ポイント差程度なら2年後に抜く可能性は普通にある
セリエが唯一頑張って稼いだシーズン分のポイント消えるしな
セリエがリーグアンに本当に抜かれないと思ってるならお前無知すぎるぞ
セリエがプレミアを抜く可能性は皆無だけどなww

554 :
さすがにリーグアンがセリエを抜くことは最低5年はないわ
セリエがプレミアを抜くこともないだろうけど

555 :
プオタ対ラリーガオタのいつもの戦いかと思ったらセリエオタが暴れてて草生えるw
セリエオタってまだ生存してたんだなw

556 :
セリエがプレミアをリーグランキングで上回ったのは2003年辺りまで
そっからずっとセリエはプレミア以下でブンデスと3,4位の座を争ってきた
セリエが過去5年で上位3大リーグを上回ったのは1718のブンデスを上回った1回のみ
セリエはリーグアンと同レベル扱いで問題ないレベル

557 :
パリもリヨンもベスト16でさよならだよ
セリエ組はベスト8

558 :
プレミアはニダポ以外ゴミだな

インモービレ、ラウタロ、イカルディあたり来たら得点ランク1〜3位独占だろう

ダイクなんて無様に抜かれて終わり

559 :
このセリエよりもレベルの低いブンデスって...

560 :
ニダポ以外雑魚は同意
シティも終わりだし、堕ちていく一方でしょ

ナポリに歯が立たないとかお笑いすぎ

561 :
ナポリリバプール戦しかアンチプレミアが今のプレミアを叩ける要素がないのは理解できるが、CL優勝&リーグ優勝を目指すチームに取ってGLって所詮突破できれば良いわけでリーグ戦とCLトーナメントとはモチベーションも違うわけだからな
史上最強と言われるハインケスバイヤンやペップバルサもGLでBATEやシャフタールに負けてるが雑魚に勝ち点落とした所で大して誰も指摘しなかった
だがアンチプレミアからしたらこれを理解してても叩くためにあほな振りして1試合を持ち出し叩くしかないwそれほどにアンチが叩ける要素がないことがレベルの高さを逆に証明してるわけだw

562 :
流石プオタw
頭沸いてるなw
リーグもニダポ以外はゴミの集まりだろwww

563 :
しゃーないやろ
セリエオタからしたら1試合の結果に歓喜して行かないと精神がもたん
首位ユベントスがガラタサライに負け、首位インテルがスパーズ、ドルトムントに負け、首位ナポリがシャフタールやシティに負けグループリーグ敗退を経験して来たんや
常にリーグのレベルの低さを痛感して来たセリエオタがヤケクソになるのも許してやってくれや…

564 :
>>562
ゴミだなんだ言われるがGL終了時で7/7生き残ってんだよなぁ笑
セリエはラツィオ、トリノさんの姿が見当たらないがw
ちなみに昨シーズンもゴミチームがCLEL決勝行きましたw
他のリーグのチーム止めろよ、ゴミどころかチリみたいなカスチームしかいねぇ笑

565 :
プオタはめでたいなー笑
知能低そう

566 :
こりゃ相手するだけ無駄やなw
正論言おうがアンチがまともな会話する気がないんじゃレスの無駄や

まぁリーグランキング見て来季プレミアが1位になるのがほぼ確定なんで結論としてはアンチが何言おうが変わらないってことなんだがなw

567 :
チョンプールが首位のリーグなんてキムチ臭くて見れません
雑魚の集まりで頑張ってください
プレミアww

568 :
プレミア最強😆😆😆😆😆

569 :
首位がニダポだけど、kリーグと同レベルって事?

570 :
鬼才ゼーマン、インテル移籍が噂されるエリクセンの苦戦予想 
「慣れるだけで半年終わる」
プレミアのレベルの低さを痛感するか

571 :
プレミア最強😆😆😆

572 :
予想って・・・予想だけなら俺でも言えるんだがな

573 :
シティも衰退期だし
マンU、チェルシー、アーセナルなんて
スカッド見たら中堅以下だよね

レベル下がり過ぎ

574 :
プレミア最強😆😆😆😆😆😆😆

575 :
ニダポに独走される低レベルなリーグ

ぷれみあ

576 :
プレミアが低レベルだったらセリエはどうなっちゃうんですか?www

577 :
プレミア最強😆

578 :
世界でもプレミアしか見ない奴はかなり多いだろ
スペイン、ドイツとかまず見ないわ
レアルバルサは別格として
プレミア以外は興味無し

579 :
>>578
根拠を示せよばーかw

580 :
プオタって自分たちが最強だと勘違いしてる馬鹿が多いよね

まともなのニダプールだけなのにw
あとは雑魚

581 :
監督選手、扱いが下手で才能を潰すプレミア
コンテやサッリにルカクはプレミアでキャリアを無駄にした

582 :
選手はともかく監督の扱いが下手ってどういうことだよw
コンテなんてインテルでもCL敗退させて無能じゃん

583 :
コンテはカップ戦弱いので

584 :
>>580
まともなのリバプールだけならリーグランキング1位になるかよw
リバプール対アトレチコ
シティ対レアル
ウルブス対エスパニョール
全力でラリーガ勢応援してろw
負けたらお前が嫌いなプレミアが1位確実になっちまう笑
https://i.imgur.com/YOsZHl8.png
https://i.imgur.com/PZgZs6r.png

585 :
雑魚ばっかのプレミアww
やっぱ頭沸いてんなー

586 :
このアンチプレミア壊れちゃったやんw
まぁ昨シーズンプレミア負けろ負けろって期待しながらCLEL朝起きてプレミアが負けずに決勝行ったから精神崩壊起こした可能性はあるな…
哀れw

587 :
リバポもグダグダ
もう終わったね、ぷれみありーぐw

雑魚の集まりで仲良くやれや

588 :
試合見たけどニダポもあんま強くないな
プレミア終わった

589 :
今日もプレミアに嫉妬してるアホおるな🤣🤣🤣🤣🤣

590 :
逆にプレミアの時代が終わったのでは?

591 :
インモービレ、ラウタロあたりがプレミア行ったら得点王独走だろうな
ナポリ以下のニダポが独走ではリーグのレベルも知れてる
ルカク、エリクセンもいいステップアップだったな
マンU、スパーズ、シティ、チェルシーなんて全部頭だし、お先真っ暗だなプレミアw

592 :
>>591
頭→落ち目
訂正

593 :
クソだせぇw

594 :
プオタって優しさも無いのね、まじキモい
サポはチョンだらけ

595 :
プレミアファンはリーガみたいに醜くないしもの凄く寛大だぞ

596 :
プレミア最強😆😆😆😆

597 :
プレミア最強😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆

598 :
ってことはセリエオタは貧困ネトウヨ層ってこと?
ははは 終わってんなw

599 :
プレミアってニダポ以外雑魚の集まりだよね

600 :
プレミアはガチ殴りのヘビー級
その他はお遊び軽量級、つまりそういう事!

601 :
リーガはプレミアより上←まだわかる
セリエはプレミアより上←???

602 :
チェルシーサポのカンテ叩きは理解できない
ミスはあってもそれこそ使い方おかしいだろ

603 :
>>581
ルカクはプレミアというより迷走中のマンうに行ったのが失敗
あんなチーム誰が言っても活躍できるわけがない

604 :
カンテの才能を並みの選手にしたサッリよ

605 :
ニダポ一強の雑魚リーグ
ラウタロいたら一人でリーグ制せるわ
インモービレでも可能

606 :
エリクセンに見捨てられたプオタリーグww

もうプオタは終わってるなw ガイジしか応援してないしゴミだなwww

607 :
エリクセンはレベルの低いプオタリーグは嫌だから脱出できてよかったなww

セリエの方が強いし面白いから仕方ないだろうwwww

608 :
プレミアなんて雑魚の集まりだからな
正直つまらん

609 :
今はプレミアの時代が来かけてる感じはあるかな。
しかしリーガもサッカースタイルが確率されてて強いけど
資金力の差は明確で、アトレティコ、バレンシア、セビージャあたりがプレミア並みの資金力があればリーガの一強になる可能性は高い気がする。
でもその資金力は無いわけで
圧倒的な資金力か、スタイルの確率が優位に立つかはこれからを見ないと結論はでない。
セリエはリーガ同様に自国の確率されたスタイルはあるけど
更に資金力は無いし
問題山積みで
この2強とは大きな差があるかな。

610 :
セリエ w

611 :
>>610
プオタ w
糞雑魚リーグ乙 w

612 :
セリエが強いっていうのはいくらなんでも意味不明すぎだろwセリエ勢が最後にCL優勝したの09ー10シーズンだぞw

613 :
プレミアじゃなくてリヴァプールの時代が来た
だろ?

614 :
ここにいる底辺ネトウヨきめえw
世界からも笑われるぞ 世界中にファン抱えてるしな そいつら全員チョンに見えるんだなw
この過疎スレでしかニダニダ書き込めないから苦しい思いしてんなw

615 :
>>612
プオタの脳ミソの方が意味不明すぎだろw
脳筋ガイジしか居ないから気持ち悪いわw

616 :
プオタのガイジ共は死んだみたいだなww
ゴミが消えて最高〜w

617 :
>>613
昨シーズン
CLEL決勝(史上初)
マンチェスター勢もベスト8
2年前
CLベスト16に5チーム進出(史上初)
リバプールが強いだけじゃなく他のチームも結果出してるからリーグランキング1位になりそうなんですが
昨シーズンもリバプールシティ以外糞みたいな試合してたけどこの糞チーム止められるチームがない程に他のリーグのチームごみなんですw

618 :
リーガは久保の影響で下位クラブの試合見たがまじでレベルが低い。

619 :
首位リバプールと2位シティの勝ち点差は、リバプールが1試合未消化にも関わらず、すでに16ポイントに広がっている。
グアルディオラ監督は「リバプールは間違いなくプレミアリーグのチャンピオンになるだろう」と断言。
さらに「彼らはスペインでもチャンピオンになるだろうし、イタリアでも、ドイツでもチャンピオンになる。23試合で22勝1分だ。どこへ行ってもチャンピオンになるよ」とあらゆるリーグでタイトルを獲れる力があると称賛した。
https://www.football-zone.net/archives/242983
おいこら

620 :
ナポリは横パスバルサンも倒せるね

621 :
プレミアはマジ脳筋なんだな
流石コンテは選手の使い方がわかってる

622 :
選手の使い方がわかってるコンテがCLで上位進出したことがない件
ぶっちゃけコンテほど脳筋好きはいないだろw
お前あほちゃう?w

623 :
プレミアはレベル低すぎる
ナポリにちょっと本気出させるのがニダポ
あとはjリーグ以下の雑魚の集まり

624 :
プレミア終了ーーー
C・ロナウドがセリエAを変えた 伊記者が主張「プレミアの選手が来たいと思ってる」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00242993-soccermzw-socc

625 :
ザッケローニ氏が持論「セリエAが再び世界最難関のリーグに。イブラはバロンドール級」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010029-goal-socc

626 :
ラリーガオタがプレミア終了って言うのは分かるけどなんでセリエオタがプレミアに歯向かってんだよw
まずはブンデス以下から抜け出せよww

627 :
低賃金無冠暴力団から解放されるエリクセン

628 :
エリクセンも脱出か
雑魚い選手しか残らなくなったなプレミア

629 :
プレミアの選手たちの憧れセリエ

630 :
ユベントスサポ「スパーズは雑魚」←わかる
インテルサポ「スパーズは雑魚」←???
ELレベルの雑魚クラブがスパーズよくバカにできたな…

631 :
>>626
選手ならともかく、プレミアオタがセリエオタより偉いとかねーよガイジ

632 :
>>631
あるに決まってんだろw
セリエオタはセリエが低レベルリーグって認めた上でサッカー語れw
雑魚低レベルリーグ見てるあほが何をプレミアに逆らってるんだ?w

633 :
>>632
エリクセンに見捨てられたプオタのガイジが発狂してて草はえるなwwww
プレミアはセリエの育成リーグだもんなww

634 :
>>632
プレミアオタなんて何も偉くねーよ能無しが
オタ批判とかくそだせーから

635 :
>>634
プレミアに歯向かってるお前が一番ださいの気づけw
セリエがプレミアにどうやったら勝ってると思えるのかお前の思考回路見てみたいなw
障害あるとしか思えんw

636 :
セリエオタの1人芝居

637 :
>>635
セリエに歯向かってるお前がガイジなの気づけwww
プレミアがセリエにどうやったら勝てると思ってんだw
基地害児消えろww

638 :
プオタのキモさに脱帽
ラウタロがプレミア行ったら1人で優勝させられるくらい、レベル低い
金だけの雑魚の集まりだ

639 :
エリクセンに出て行かれるほど落ちぶれてしまったかww
プオタは気持ち悪いゴミだから仕方ないねwwwwww

640 :
セリエオタ朝から晩まで毎日よーやるわw

641 :
どうせCLELが佳境になるにつれて静かになっていくんや。

642 :
いやセリエオタからするとCLEL結果という客観性観点からのリーグ優劣は関係ない
そこはセリエオタも触れられたら勝ち目がない戦いって理解してるから今はヤング、ルカク、スモーリング、エリクセン辺りの名前を出してセリエの時代来てるってレスの多さで押し通す作戦
CLELベスト16で全チーム敗退しようがプレミアから選手来てるセリエが上だー!って後1年は喚いてる

643 :
>>642
そのプレミアからきた選手はほとんどプレミアで使えなかった選手なんだがな…
特にスモーリング
こいつはマンUの使い方が下手とかじゃなくてただ単にプレミアのレベルにはなかった

644 :
虚しいのぉ

645 :
ポイントでプレミアを上回ってから鼻息荒くしてくれよ 負け犬の遠吠えでしかないわ、

646 :
>>643
確かにマンUの使い方が下手とかじゃなくてプレミアは選手をゴミにするオワコンリーグだからなんだよwwwwww

647 :
ここさー
さすがにセリエセリエ言ってるこいつも頭の中ではプレミアの方が上なのは分かってるんだよ
誰が見たってそうでしょ社会通念上
天王寺あたりで「昔はすごかったんや」言うてるおっさん誰も相手にしないでしょ?そういうこと
放置してあげなよ

648 :
>>647
プオタは頭の中はお花畑だからプレミアが上だと思ってんだろww
ガイジだから可哀想www

649 :
>>648
あーもう分かったからお父さん
こんなところでダンボール敷いてワンカップ大関飲んでないで、もう帰りなさい

650 :
セリエオタにリーグランキングの話しても

プオタは頭の中はお花畑だからプレミアが上だと思ってんだろww
ガイジだから可哀想www

いつもこんなんだぞ
そもそも人の話も聞かないタイプ
最早プレミアだとかセリエだとかもどうでもいいんだろう、毎日のストレスをただ吐き出してるだけだよこいつは

651 :
シティも雑魚の仲間入り
ナポリに胸借りれるのニダポくらいか
ほんとに低レベルになったなこのリーグ

652 :
チェルシー「リバポ倒したナポリのメルテンス欲しいよぉ」

653 :
UEFAリーグランキングやCLELに何チーム上位進出したかは関係ない!
リバプールを倒したナポリがいるセリエが最強だ!
単純で面白いわセリエオタはw
まぁセリエオタ理論適用するならセリエはスイスリーグやイスラエルリーグ以下なんですけどね笑

654 :
老害セリエオタはエリクセンとかいう旬の過ぎた選手でオナニーしすぎだろ
代わりに入ったベルフワインのが将来性あるしエリクセンよりいいだろ

655 :
まぁエリクセンとしてもスパーズで揉めた理由はレアルに行きたかったわけだからな
スパーズと揉めちまって移籍せざるを得なくなったが結局インテルかぁって気持ちはあるだろうよ
サンチェスがマンU行って大金もらってやる気なくした状況と似てるからこのままキャリア下ってく可能性はあるよな

656 :
プレミアってこんな雑魚しかいないのによく調子乗れるよなw
エリクセンは脱出して正解
ナポリと戦えるのがぶっちぎり一位のニダポだけとは情けない

657 :
強くなればアンチが湧くのはしょうがないが、煽りの対抗馬にセリエ持ってきたのはな…。
付き合うだけで時間の無駄だろ。

658 :
だよな
ぶっちゃけ言うとラリーガオタ辺りがセリエオタ装ってるとしか思えんのよね
セリエじゃ論破されるの確定だからまともに論議する必要がない、ただ煽るためには丁度使いやすい
セリエオタがキチガイってことにしとけばそれで納得させられるしな

659 :
ニダプールが独走ってレベル落ちたなぁ
2位以下はkリーグレベルだね

雑魚ばっか

660 :
>>658
まーこれだろうな
リーガもオワコンだけど

661 :
ナポリは一昨年シティにダブルくらってGSで消えたやん

662 :
はっきり言ってインモービレがプレミア行ったら2位に3倍の差をつけて得点王
それくらい組織の差がある
プレミアは脳筋の雑魚ばかり

663 :
まぁ実際はメルテンスやディバラでもプレミア行ったら大絶賛される
それくらい最近のプレミアはレベル低い

664 :
完全に衰退期入った
プレミアレベル低い

665 :
セリエで通用しそうなプレミア選手って
デブライネ、マネ、ダイク、フィルミーノ、アーノルド、アリソン、アグエロ
正直こんなもんでしょ

666 :
年齢がキツいけど
サラー、カンテ、ケイン、スターリング、ポグバ、ラッシュフォード
この辺りはまだミランレベルなら出番あるかもな
上位ではベンチ確定だが

667 :
プレミア最強

668 :
プレミア最強最強

669 :
プオタ惨めだなw
まさに負け犬の遠吠え

実質J以下の雑魚リーグなのに何を粋がってるんだろうね。
ホント滑稽

670 :
プレミア袋叩きでワロタw

実際旬の過ぎた雑魚リーグだよな
雑魚が泥仕合してる印象しか無いわ

671 :
ま実際国外ビッグクラブがセリエ来たらこんな感じよな
リバプール→ラツィオインテルと2位権争い、稀にコパでいい線行く
シティ→ナポリ
バルセロナ→CL権は容易く確保するけど万年4位
レアル→プレシーズンはイキリ散らすもののユーヴェ様にボコられて毎年泣き入れる噛ませポジションが関の山
バイエルン→ミランと仲良く中位
PSG→気づいたら降格してる

672 :
プレミアがレベル低すぎるだけ
4大リーグから外しても良い

673 :
とりあえずディフェンスのレベルからしてセリエ>プレミア>ブンデス>リーガ
これが有識者による4大序列の共通認識ってことでおk?

674 :
EU離脱キタアアアアアアアアwwwww

675 :
>>673
プレミアとリーガが逆で他は同意
プレミアは高校生レベルのお遊びサッカーじゃん

676 :
まあでも、正直な話
ラリーガ>プレミアだよね
セリエよりは流石に上だと思うよプレミア

677 :
セリエ得点ランキング上位3名

インモービレ ドルで全く使い物にならず1年で放出(笑)

C・ロナウド  メッシにどうしても勝てず逃亡(笑)

ルカク     低迷期のマンウですらゴミ(笑)

678 :
プレミアは単純に雑魚過ぎる
過大評価の典型で、プオタの視力疑うわw

EU離脱で大会出れなくなるから粋がることも減ると良いね

679 :
プレミア最強最強最強

680 :
>>671
もうこれセリエアンチだろ

681 :
>>678
出れるぞ
トルコはEUに入ってないがガラタサライが出てる

682 :
>>679
と思い込みたい盲目な馬鹿でしたw
キモすぎ

683 :
またアンチが一人芝居やってんのか笑
1日このスレに貼り付いてプオタのふり、セリエオタのふり、暇すぎやろw

684 :
最近セリエスレも荒らしとる

685 :
プレミアってニダプール以外雑魚だよな

686 :
>>683 たれぇいw

687 :
プレイヲタってなんでこんな馬鹿が集まるんだろーな
頭沸いてるとしか思えない
底辺リーグプレミア笑

688 :
昨今の周りのレベルが上がってるリーガでバルサ、レアルともに簡単に死体蹴りするのも難しくなってるのは見てれば分かると思うんだが
レアルにしたって昔ならバジャドリーに7-0、8-0とかしてたが今じゃ1-0でなんとか辛勝
大勝した時ぐらい素直に喜べばいいのにと思う
今や7-0みたいな死体蹴りの馬鹿試合が多いのはプレミアの方なんだけどね

689 :
プレミアからセリエに移籍する事を「島流し」って言うんだぞw
やれやれ

690 :
>>688
レアルバルサが糞雑魚になったから単に大勝できなくなったんじゃね?w
てか3点差以上なら大勝かどうかとか大して誰も気にしていないと思ったがあほは7点差8点差の試合があるプレミアとラリーガとか下らないこと気にするんだなw
しょうもなさすぎて笑えるわw

691 :
プレミアってほんと弱くなったよな
まぁ強かったのも昨シーズンだけで完全衰退期

シティとか結局決勝童貞の雑魚
ニダポはチョン

692 :
セリエで活躍してからプレミアに来て成功できた選手は近年だとサラーか。そのサラーも一度はプレミアにいたのだが、大体は不発。
逆にプレミアで戦力外だった選手が出場機会を求めてセリエにいってそこそこ活躍する例は結構あるな。

693 :
アリソンもそうか。

694 :
リーガもオワコンやなぁ

695 :
EU離脱でオワコン

696 :
アンチに取ってはきつい1年だったから不満が爆破したって感じやなw
毎日プレミアがーってやってるw
最早プレミアが好きレベルw

697 :
それなw

698 :
エリクセンを獲得したセリエAのチョンテル
過去のCL成績です。御覧ください
2011-12   ベスト16
2012-13   出場なし
2013-14   出場なし
2014-15   出場なし
2015-16   出場なし
2016-17   出場なし(ELではGL敗退)
2017-18   出場なし
2018-19   グループリーグ敗退
2019-20   グループリーグ敗退

699 :
インテル以外のセリエのチームの成績晒してやるなよ…
セリエオタが見たら耐えられないから
グループリーグ敗退ばっかの歴史を見せたら余計に発狂しちまうw

700 :
いじめ、ダメ、ぜったい

701 :
インテルのオーナーって中国人だよな?
なんでもチョンてw
これだから貧困ネトウヨは頭悪いわー

702 :
アンチから始めたスレのためイジメではないわな
ただの論破やろ

703 :
>>698
プレミアはこんな雑魚にエリクセンを取られたのか………
マジで終わってるなw

704 :
ガチでリヴァプールだけ別格でわろた

705 :
まぁ今季もリバプールCL優勝やろうな
他がしょうもなさすぎて
3年連続決勝進出は間違いない

706 :
プレミアのレベルが低すぎて、リバポが目立ってるなw

CLではギリギリなのが物語ってる
プレミアはもう終わりw

707 :
CLではギリギリって2年連続決勝行ったシーズンもグループリーグではレッドスターとかに負けてたんだがなw
グループリーグなんてリーグ戦とCL優勝目指すリバプールからしたら数少ない休めるステージだし
それをギリギリって考えちゃうバカがまた今季もリバプールに決勝行かれ裏切られ発狂すると思うと笑えるわw

708 :
ニダプールが独走ってプレミアもレベル下がったね
シティもアグエロ、シルバが高齢だし泥舟
他はスカッドも誰だよって選手しかいない
完全にオワコンwww

709 :
>>708
【悲報】デ・ブライネ無名だった

710 :
>>708
ただのにわかやん

711 :
CL獲ったことない雑魚の話はどーでもいいわ
プレミア雑魚すぎ

712 :
でも もし自分がサッカー選手ならプレミアリーグで長くプレイしたいかも

713 :
>>712
同意します

714 :
>>713
あっ 自演じゃないんで^_^

715 :
こういう他リーグアンチしてるやつって大抵ブンデスヲタだから無視でいい
成り済まし得意だからねコイツら

716 :
勘違いしないでくださいね^_^
自演ではないんで^_^

717 :
デブライネなんてプレミアみたいなザルリーグでオナニーしてる雑魚専じゃん
シティも未来ない
チェルシー、マンU、スパーズなんてゴミスカッド
お先真っ暗プレミアw

718 :
まぁレベルの前にEU離脱だな
ここでどうなるか

719 :
離脱でイングランド外選手は3人まで?とかになったら
果てしなく弱体化しそう

720 :
ホームグロウィンは置いておいて、外国人枠は必ずできると思うよ。
オワコン

721 :
シティ終了
もう雑魚だけの混沌リーグと化したな
旬すぎたおっさんしかいねーじゃんw

722 :
>>721
バルサ、マドリーしか優勝出来ねえ欠陥ラ・リーガヲタ乙笑

723 :
このアンチ毎回プレミアの試合ちゃんと見てて笑うw

724 :
プレミアにニダプールしかまともなのいないのは同意
他は雑魚だろ

725 :
これで今季もCLプレミア無双になったら笑えるわ

726 :
昨シーズンもスパーズはブンデスで首位やってたドルトムントボコったし、ユナイテッドはいつでも優勝候補にされるパリ相手に勝ったしな
この2カードでアンチは絶対ドル、パリ勝ち抜きって言ってたけど想像以上に他リーグが緩すぎて過大評価されがちなのよね

727 :
リバプールが
セリエ行ったら4位争いできるかな?くらいだよね
シティなんて残留争いだな
ブンデスなら4位かな

728 :
まぁセリエは弱過ぎるからあかんわ

729 :
>>728
プレミアよりはレベル高いでしょw
プレミア独走のリバプールのナポリ戦観れば井の中の蛙って悟れよ馬鹿w

730 :
去年は俺もプレミアのレベル高いって自信もって言えたけど
今年のプレミアはレベル低い
チェルシーとか去年より数段弱いのに他がもっとひでーから4位だしな
ただ他のリーグも落ち目だからどっこいだろう

731 :
鬼の首取ったかの如くナポリナポリ行ってんなw
まーどうでもいいからCLEL決勝をセリエ組で埋めてみなって
あと何億光年かかるんすか?w

732 :
まぁセリエオタ理論だとセリエはスイスリーグやイスラエルリーグ以下になるんでね
まぁこのアンチはセリエオタ装ってナポリナポリ言ってるんだろうけど

733 :
実際インモービレかラウタロ来たら、独走の得点王は間違いない

ニダプールがセリエ来たら残留できるかな?

734 :
うはw

735 :
ナポリがどうのこうのではなくアンチェが良かっただけ

736 :
インモービレがプレミア来たら70点は取るな

プレミアは2位以下雑魚だし、ニダポもナポリ以下w

737 :
インモービレはセリエよりレベル高いブンデス行ったら挫折してたやん
ブンデスで通用しなかったレベルだからプレミアにそもそも来れんやろ

738 :
実際はミランとニダプールが互角くらいだよね?
他はセリエ来たら残留争いかな

739 :
インテルウディネーゼ戦見たらルカクが納めまくるわ点取るわ、モーゼスヤングがサイド切り裂きまくるわ、サンチェスがPK獲得するわで笑うw
プレミアでベンチ温めてた奴や戦力外が半年や数週間でいきなりの大活躍ってセリエのレベルの低さと今まで使ってたインテルの選手のレベルの低さに驚嘆www
こりゃセリエがCLEL通用しないわけだわw

740 :
ミランが最早完全なる雑魚クラブ認定されてるのがセリエはヤバイよな

ヨーロッパで通用するクラブがユベントスかミランしかいなかったのに完全なる古豪化
インテルはモウの時以外基本ベスト16敗退かGL敗退を繰り返してきた歴史から期待できるクラブじゃないし
リーグアンに抜かれる日も近いか

741 :
プレミアがブンデス以下なのは同意

742 :
まあ今年のプレミアはレベル低いとかじゃなくてシンプルにつまらない
リヴァプールの独走なんてリヴァプールサポ以外のイングランド人興ざめだろ

743 :
>>741
セリエがイスラエル以下スイスリーグ以下も同意でOK?
Jよりセリエは下かも知れんのよね、マリノスがセリエ今行ったら8連覇くらいできると思うわ、ユベントス程度ですら10連覇しそうだし

744 :
>>741
とりあえずリーグアンには抜かれないようにしないとな、ブンデスもセリエも
雑魚は雑魚らしくしないと
https://i.imgur.com/trp2b8P.png

745 :
ニダプールみたいなチョンが統べるキムチリーグのプレミア

応援してる人は反日

746 :
インモービレがプレミア行ったら得点王確定だな
まぁ雑魚プレミアにインモービレとかラウタロは勿体無いが

747 :
ニダニダと底辺倭猿が吠えてますw

748 :
japごときが偉そうに調子乗んなカス

749 :
プオタがチョンばかりでこえーwww

750 :
>>746
まずはブンデス再挑戦だな
前は大迫や武藤以下で終わったしw

751 :
正直メルテンスでもプレミアなら得点王独走だろう
守備がザルすぎてアマチュアレベル

752 :
ベルギー代表でアザールルカクデブライネのプレミア3人衆によって最終的にベンチ確定したメルテンスか
CLベスト16以上経験したことあんのかな?
セリエで無双してるインモービレと同じタイプかな?

753 :
シティも決勝童貞の雑魚だけどな

プレミアにインモービレ、ラウタロなんてもったいない

754 :
シティが勝てなくても2位以下のチームでヨーロッパの決勝制覇してしまうプレミア

ブンデスやセリエなら考えられんなwww

755 :
インモービレはドルトムントやセビージャで低レベルセリエ以外では完全に通用しないのバレたから最早プレミアやラリーガに移籍するチャンスすらないw

ラウタロはまぁその内プレミアかラリーガ移籍だろうな
今の時代セリエで幾ら活躍しようが世間的に最高の選手って評価は受けられないし
リーグランキング4位のリーグだから

756 :
プレミアってセリエのための育成リーグだろw
ルカク取られたマンUの惨状凄いよな

ニダプールが統べるキムチリーグ

757 :
ここのスレヤバイやつしかおらんなww

758 :
実際プレミア応援してるやつなんて在日くらいでしょ
ニダポ、チョンシーとかやばいチームしかおらん

759 :
ルカクw
マンUでマルシャル、ラッシュフォードにポジション争い負けてベンチいたやつをインテルが拾っただけなんだがw
ルカクいようがいまいが低迷してたろw
まぁセリエは産廃廃棄物処理場としてロートルや各チームのベンチ選手を取るリーグとして存在感ちゃんとあるよ

760 :
リバポに日本人選手がいるのに発狂してる奴やばいな・・・
在日認定してこき下ろして精神安定に勤めなきゃならんほど追い詰められてるのか・・・
今季のCLはセリエのチーム良い結果になると良いな

761 :
スモーリング、ゴディン、イブラ、ロナウド、ヤング、モーゼス、サンチェス、ルカク、エリクセンwww
エリクセン以外35オーバーかベンチ選手しかいねぇ笑
エリクセンもリーガ2強が取り来てくれない、プレミアのチームには移籍できない、結局行きたくもなかったインテルというモチベーションに影響する移籍w

762 :
在日リーグだー、チョンだーって言ってるがセリエオタは中華資本に支配されてることは気にしないんだなw
韓国も中国も半日感情あるやつはいるし違いが良くわからんのだがw
みみっちぃ事気にしながらサッカー見てるのって大変そうだわw

763 :
プレミアって魅力がない
雑魚の集まりだから仕方がないけど

764 :
世界で1番人気なリーグなんだけどw
魅力がないって思うお前の見る目がないだけやで、自分から常人と違う感性持ってる障害者アピールすんなやww

765 :
プレミアってセリエの下部組織でしょ?
見ててもjリーグと同レベルなんだが
ニダポ以外はkリーグ

766 :
リバプールなんてセリエ来たら8位くらいでしょ
ブンデスならCL圏争えるかも
他は雑魚だから無理だね

767 :
セリエなんてお笑いリーグだろw

768 :
ELも昨シーズン、インテル対ナポリの決勝だーって言ってフランクフルト、アーセナルに手も足も出ないレベルにぼこぼこにされて涙目敗走したセリエオタ漫談今季も期待
このクダリは本当すべらんのよねぇw
セリエのクラブがセリエオタの期待を裏切ってくタイミングは絶妙だからなw
w

769 :
セリエオタそろそろまともな議論する気ないんかね笑
いつもたられば書き込みで論破されて涙目敗走してるけどww
まぁセリエがやらかしすぎて何言っても論破できちゃうから仕方ないんだろうけど、セリエオタとしての最低限のプライドを保つために今精神的にかなりヤバそうなのがわかる笑
CLEL再開してセリエのチームが負けても死んじゃ駄目だぞ笑、セリエのチームが弱いのは当たり前なんだから

770 :
ニダポが一位のリーグとか恥ずかし過ぎるw
他は雑魚しかいねーしなww

771 :
ミラノダービー凄かったな
プレミアにはこんなデカイ試合無いし、小物のどつき合い
惨めで弱いプレミア可哀想

772 :
>>771
ミラノダービー完勝のインテル
「プレミアよりインテルが最強なんだよー」
インテルのCL成績を御覧ください
2010-11 ベスト8(シャルケに3-7の大敗)w
2011-12 ベスト16
2012-13 出場なし
2013-14 出場なし
2014-15 出場なし
2015-16 出場なし
2016-17 出場なし (ELではGL敗退)w
2017-18 出場なし
2018-19 グループリーグ敗退
2019-20 グループリーグ敗退
    (バルサ三軍にホームで惨敗)ww
マジで最強じゃんww

773 :
CLグループリーグ敗退が1位のリーグがあるらしい
1位のくせにグループリーグ敗退するクラブはイスラエルのチームにもボコられたらしい
リーグランキング5位に落ちる日も近い

774 :
インテル以外の成績晒すなよ
インテル並みに糞雑魚のチームがセリエには大量に溢れてるからな
ナポリローマラツィオミラン
過去10年の成績晒すなよ
改めて糞雑魚成績晒すとセリエオタがショック死するぞ

775 :
シティ終わったな

776 :
自称最強クラブのヤオントスのCL成績を御覧ください
2000-01 1次リーグ敗退
2001-02 2次リーグ敗退
2002-03 準優勝
2003-04 ベスト16
2004-05 ベスト8
2005-06 ベスト8
2006-07 出場なし
2007-08 出場なし
2008-09 ベスト16
2009-10 グループリーグ敗退
2010-11 出場なし
2011-12 出場なし
2012-13 ベスト8
2013-14 グループリーグ敗退
2014-15 準優勝
2015-16 ベスト16
2016-17 準優勝
2017-18 ベスト8
2018-19 ベスト8

777 :
結局不正だけのプレミア
汚れきってて、実力は雑魚の集まり
不正はダメでしょ

もう終わり

778 :
またブンデスオタがセリエを叩かせようと工作してんのか
性根がチヨンと同じだな

779 :
海外サッカー

欧州CL
スコア速報
日程・結果
決勝T
1次L他
マンCが財務規則に抵触 欧州CLなど出場禁止に
[2020年2月15日7時42分]
欧州サッカー連盟(UEFA)は14日、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーが財務規則「ファイナンシャル・フェアプレー」に抵触したとして、来季から2シーズンにわたり欧州チャンピオンズリーグ(CL)などのUEFA大会への出場を禁止すると発表した。
UEFAのクラブ財務管理機関の裁定部門が調査した結果、2012〜16年にスポンサー収入を過大に計上していたと判断した。罰金3000万ユーロ(約36億円)の処分も科した。マンチェスターCは裁定を不服とし、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴すると発表した。
昨季までプレミアリーグを2連覇したマンチェスターCは、欧州CLでは7季連続で決勝トーナメントに進出している。

780 :
これからどんどん暴かれていくんだろうな
雑魚リーグが偽装不正ばかりしてるんだろう
ニダポとマンUも同様になりそう

781 :
>>778
ブンデスオタの性根が腐ってる??
逆にブンデスオタの工作だって気付いてないやついるの?

782 :
プレミアおわたw

783 :
プレミアは終わったな
競争力の無いニダポオンリー雑魚リーグ確定
ニダポはチョンしかおらんしゴミリーグやな

784 :
シティは元々CL雑魚じゃん

785 :
プレミアの時代が来そうかと思ったら一瞬で終わったw

786 :
プレミアはチョンのニダポだけw
競争力ないリーグはすぐ衰退するわ
チョンシーも雑魚だし

787 :
プレミアは粉飾塗れの糞リーグ
次はニダプールかな

788 :
オバメもインテルか
マンC終了だし、完全にプレミア終わったなw

789 :
>>788
プレミアの戦力外を漁る半島クラブ
チョンテルのCL成績(10年)を御覧ください
2010-11 ベスト8※(シャルケに3-7の大敗)
2011-12 ベスト16※(マルセイユに敗退)
2012-13 出場なし
2013-14 出場なし
2014-15 出場なし
2015-16 出場なし
2016-17 出場なし ※(ELではGL敗退)w
2017-18 出場なし
2018-19 グループリーグ敗退
 ※(ELではフランクフルト長谷部に完敗)w
2019-20 グループリーグ敗退
 ※(バルサ三軍にホームで惨敗)w
※シャルケ内田に完敗で3-7の歴史的大敗w
※リーグ10位に低迷した中堅マルセイユに敗退
※ハポエル(イスラエル)に2戦合計2-5の完敗でELグループリーグ敗退w
※フランクフルト長谷部に完敗で2戦合計無得点でEL敗退w
※主力温存したバルサ三軍にホームで惨敗、CLグループリーグ敗退w
※しかも17歳にCL史上最年少ゴールを決められる屈辱的敗戦ww
半島クラブ、チョンテルの時代はいつ来るの?ww

790 :
プレミアもう終わったな
不正はあかんわ
ニダポもチョンだしなw

791 :
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59242?page=3

E U離脱にシティショック
プレミアもうあかんか

792 :
プレミアはオワコン
ニダポがあと数年頑張るくらいで終わり

793 :
毎日雑魚チームヲタの負け犬が必死に保守してて草

794 :
プレミアのチームでセリエ行ったら残留できるチームあるかな?
リバポくらい?
シティは不正しかできない雑魚だしね

795 :
ニダプール以外が雑魚なのは残念ながら事実
シティは粉飾だから論外
プレミアはもう終わり

796 :
同意
仮にユーベ、アタランタ、インテルのどれかがプレミア行ったら、間違いなく全勝優勝すると思う
ナポリでさえリバプールよりは上になる
それくらいリーグとしてのレベルが違い過ぎる

797 :
シティの不正発覚で化けの皮が剥がれたなw
プレミアは最近レベルも低いしオワコン

798 :
>>796
ないよ
プレミアは世界最高だよ
昔リバプールがUEFAカップでセルタにけちょんけちょんにされたのよ
よく覚えてるよ
あれでリバプールはスペイン人を取りはじめた
ルイス とか

799 :
プレミアが最弱なのは見てればわかる

800 :
セリエの半島クラブが最強なんだよ
チョンテルのCL成績(10年)御覧ください
2010-11 ベスト8 ❶(シャルケに大敗)
2011-12 ベスト16 ❷(マルセイユに敗退)
2012-13 出場なし
2013-14 出場なし
2014-15 出場なし
2015-16 出場なし
2016-17 出場なし ❸(ELではGL敗退)
2017-18 出場なし
2018-19 グループリーグ敗退
 ❹(ELではフランクフルト長谷部に完敗)
2019-20 グループリーグ敗退
 ❺(バルサ三軍にホームで惨敗)
❶シャルケ内田に完敗で3-7の歴史的大敗w
❷リーグ10位に低迷した中堅マルセイユに敗退
❸ハポエル(イスラエル)に2戦合計2-5の完敗でELグループリーグ敗退w
❹フランクフルト長谷部に完敗で2戦合計無得点でEL敗退
❺主力温存したバルサ三軍にホームで惨敗、CLグループリーグ敗退w
※しかも17歳にCL史上最年少ゴールを決められる屈辱的敗戦ww
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
チョンテル 最強だァァァァァァァァァww

801 :
>>796
2位チームがELグループリーグ敗退
3位チームがCLグループリーグ敗退
の低レベルセリエ

802 :
プレミア無敵のチームがリーガ7位に成すすべなく枠内シュート0で敗戦w

803 :
アトレティコみたいにゾーンで守られると崩せないんだなリバポは
同じような守り方のナポリにも負けたし

804 :
プオタ論破終了www
リーグ無敗のチームが完敗とはねw
やっぱプレミアはオワコンw

805 :
化けの皮が剥がれたリバポ
ケインフンミン離脱のトッテナム
4部降格のシティ
マンUに負けたチェルシー
プレミア全敗あるわ

806 :
こんなのが独走してるリーグがあるらしいぞw

プレミア弱過ぎwww

807 :
プレミア終了


ガチで

808 :
プレミアの皆さんリーガじゃEL争いレベル…

809 :
>>808
リバプール以外は残留さえ難しいのではw
プレミアはオワコン

810 :
ランキング1位のリーガの方がレベル高い事を本当は気づいてるけど現実を認められず
10年以上前からリーガは経済破綻で終わる、2強以外は糞雑魚と連呼してたプレミアオタも大分減ったな

811 :
アンフィールドでバルサがボコられたのもう忘れてるんかよアンチプレミアはw

812 :
プレミアの雑魚さが証明されたな
リーグのレベルが低いだけなのに、リバポが最強とか勘違い甚だしい
シティも勝手に終了したしw
もうプレミアは完全にオワコン

813 :
毎度リーガにボコられる度に給料はプレミアが上だからレベルも上理論で自分を慰める奴出てくるの草草草

814 :
プレミア完全に終わった
リバプールだけまともだと思ってたら
不調のアトレティコに枠内0www

2位以下なんてjリーグ以下だな

815 :
>>814
そのリバプールにアンフィールドでボコられてCL敗退したクラブがあるらしいんだが
確かバルサとか言ったっけ?
Jリーグ以下とか言ってるけどレアルって鹿島とガチで戦って
負けそうになってなかったっけ?

816 :
ニダプール本当に弱かったね
枠内0で審判に詰め寄ってて恥ずかしく無いのかな

モラタ決めてたら決まってたな
プレミア雑魚過ぎるw

817 :
>>796

インテルってCL1回戦どことだっけ?w

818 :
まあそのリバポに去年バルサ(笑)が大逆転負けしたんだけどな…
勝負は2試合で決するのが分かってるのになんで一試合だけで決めた気になるのかな…

819 :
ニダポ弱かったなー
プレミアの時代一瞬だったな

さよならシティ

820 :
ファーストレグは離されなければええんやで失点してたら終わってたしなw
ラリーガは今しかイキれないからなぁw
今いっぱい虚勢張るんやでw

821 :
>>817
チョンテルは主力温存したバルサ三軍にホームで惨敗ww
(17歳にCL史上最年少ゴールで敗退)w

822 :
解任の話すら出てるシメオネに無得点って
首位独走させてるプレミアのどこがレベル高い?
守備ガバガバリーグで縦ポンばっかしてんじゃないの

823 :
ナポリに負けアトレティコにも完敗する無敗王者(予定)
世界は広いね

824 :
プレミアってリーグのレベルがここまで低かったかw

もうオワコン

825 :
そのリバプールが2年連続決勝進出、昨季王者
バカなアンチは今季も2ndレグで泣くんだろうなw
それを知ってるから今暴れるしかない笑

826 :
リバプール予想以上に弱かったね

これが独走って超弱いわプレミア

827 :
プレミアベスト16で全滅あるな
他国リーグと当たったらアウェイで勝てないリヴァプール
プレミアで俺らつえーしてただけ

828 :
>>825
でもこれもアンフィールドの異常な雰囲気もあると思う
常に中立地での1試合のノックアウト方式なら
ここまでの強さを示せんかな?て思えてきた。

829 :
リバプールは間違いなく強いけど、プレミア自体はあんまりレベル高くないのが明らかになったね

830 :
プレミアここまで弱いとはね
それにしてもシティの偽装は酷いな
早く4部落ちろやw

831 :
セリエA 順位表
   1位 ユベントス 
   2位 ラツィオ
   3位 チョンテル
チョンテル………CLグループリーグ敗退w
ラツィオ ………ELグループリーグ敗退w
もっと終わってるのがあったぞwwww

832 :
ニダプールがナポリ、アトレティコよりちょい弱いとして
それ以下はゴミ以下だなw
シティ以下はkリーグ行っても優勝できないだろう

833 :
プレミアのゴミ漁りをする半島クラブ
チョンテルのCL成績(10年)を御覧ください

2010-11 ベスト8 ❶(シャルケに大敗)
2011-12 ベスト16 ❷(マルセイユに敗退)
2012-13 出場なし
2013-14 出場なし
2014-15 出場なし
2015-16 出場なし
2016-17 出場なし ❸(ELではGL敗退)
2017-18 出場なし
2018-19 グループリーグ敗退
 ❹(ELではフランクフルト長谷部に完敗)
2019-20 グループリーグ敗退
 ❺(バルサ三軍にホームで惨敗)

❶シャルケ内田に完敗で3-7の歴史的大敗w
❷リーグ10位に低迷した中堅マルセイユに敗退
❸ハポエル(イスラエル)に2戦合計2-5の完敗でELグループリーグ敗退w
❹フランクフルト長谷部に完敗で2戦合計無得点でEL敗退w
❺主力温存したバルサ三軍にホームで惨敗、CLグループリーグ敗退w
※しかも17歳にCL史上最年少ゴールを決められる屈辱的敗戦ww

834 :
>>828
そんなんどこだろうが同じだろう
バルサだってアウェイ糞雑魚だし

835 :
>>829
その低レベルリーグですらCLEL決勝行ってるんだから他のリーグはプレミアよりかなり低レベルやな

836 :
セリエ 順位表
   1位 ユベントス
   2位 ラツィオ
   3位 チョンテル
チョンテル……CLグループリーグ敗退w
ラツィオ ……ELグループリーグ敗退w

837 :
不正クラブが一位になったイカサマリーグがプレミア
リバプールも主力高齢だし
シティ以下はゴミ
完全にお先真っ暗な雑魚の集まり
それがプレミアwww

838 :
はい2連敗
プヲタ息してんの?

839 :
アトレティコはまだしも
ライプツィヒごときに負けるとか終わってんな

840 :
今日もプレミア負けて2敗…

841 :
プレミアってブンデス以下なのなw
もう言い訳不可でワロタww

プレミアは雑魚、これは確定

842 :
全滅したらクッソ笑える

843 :
プレミアのお山の大将リバプールはどんなものかと思って見ていたが大したことなかったな
そしてそのリーグで5位のスパーズはさらに雑魚だったw

844 :
流石に1/4は突破するでしょ

845 :
うーんこの雑魚リーグw
脳筋プレミアの脳筋レベルには無いと他リーグdisるのは得意なのにな

846 :
だから言ってるのに去年のリバプールがまぐれなだけだって
GLで敗退しかけたりバルサに大量失点くらったりしながら
うまく優勝だけもってったってイメージしかないし

847 :
プレミア弱過ぎてw
実際のリーグレベルはブンデスセリエ以下なのに
なんで調子乗ってるんだw

848 :
シティは今シーズン限りでCLから脱落だし
リバプールが終わったらプレミアは終わりなんだよね
ビック6(笑)とか言ってるけど実際の強さはリバプールとシティ以外あれ
レスターとかウルブスとかがCL出てきて勝ち上がれるわけないし

849 :
リバプール アンフィールドで逆転可能
スパーズ 怪我人多すぎるがまだ逆転可能
チェルシー そもそも試合してない
シティ 粉飾決算だけどまだ試合してない

リーガオタさぁ…喜ぶの早すぎるでしょw

850 :
>>849
粉飾決算だけど

いやこれまずいでしょw
不正クラブの工程やめろよ、犯罪だぞ

チェルシーなんて主力ゴミしかいないじゃんw

851 :
なんでプレミアオタってリーグ全体応援しちゃってるの?
現地のファンなんて同じリーグのチームが敗退したら喜んでるのにね

特にシティなんてシティファンならともかく
プレミアリーグオタが応援する意味あるの?
一番叩かれるべきチームなのに

852 :
リバプールも実際は雑魚だったな
低迷してるアトレティコに枠内0とか弱過ぎ


それよりシティは早く追放されろよ
犯罪者がサッカーするなよ

853 :
>>846
2年前まぐれって言っててバイエルン、バルサ敗退させられてお前が悔しがってたのは良く覚えてるで笑
今季も2ndアンフィールドでお前が悔しがるのは容易に想像できるが学ばないお前はまぐれだー!って泣きわめくんだろうよw

854 :
>>853
そういうくだらない予言とかどうでもいいから
残念だけどバルサとかバイエルンとか応援してないから別人だねw
むしろバルサなんてリバプールより好きじゃないしな
リバプール優勝したけど圧倒的強さを見せたわけじゃないって言ってるんだよ
リバプールがグループリーグ3敗もして敗退しかけてたのは事実でしょ

855 :
>>854
クロップリバプールってもともとハマれば強いの真逆だからなあ
常にしぶとく勝つ感じ

856 :
ハマれば強いってのはバルサシティ系みたいなのね
圧勝もするけど、コロッと負けるってやつ

857 :
やたら勝負強いとは思うけどねリバプールは
ミランに逆転勝ちしたのとか

858 :
>>857
ミラン(笑

859 :
ミランってバカにしてるけど未だにCL優勝回数2位だけどねw

860 :
プオタは久しぶりに優勝しちゃって勘違いしてるよな
マンU除いて歴史的にも現在も雑魚

861 :
>>854
グループリーグ3敗して敗退しかけようが2年連続決勝進出してるのは事実だよ
お前の下らない敗退願望やまぐれとか言う戯れ言より実績があるんだから普通にアトレチコ戦もアンフィールド逆転で突破だわ
アンフィールドでの強さも過去の実績から来る根拠な

862 :
>>861
これがニダポオタの発想かw
流石にキムチチームは頭いかれてるな

863 :
そもそもプレミアなんてマンUだけで雑魚の集まりじゃん
ようやくいつもの調子に戻っただけ
ニダポの枠内0には笑った

864 :
>>863
プレミアがマンUだけなら他のリーグなんて雑魚しかなくなるやんけ
少しは知識増やしてからレスしろ低能

865 :
リバプール、マンU、チェルシー、アストンビラ、ノッティンガム
CL優勝5クラブは唯一
リバプールは歴代優勝6回、歴史上3位の優勝回数
低能→プレミアはマンUだけじゃん笑
知識が足りないでレスすると本当笑われるで…
自信たっぷりなところ論破して惨めな思いさせて申し訳ないが知識がないなら知恵袋やwikipediaで少しは調べろよwww

866 :
ぷれみや(笑)
弱すぎる

867 :
プレミア笑
雑魚リーグは口だけ達者w

868 :
雑魚と不正者の溜まり場プレミア
弱過ぎて可哀想

869 :
口だけ達者ってのはアンチプレミアやろ笑
昨シーズンも途中まで元気にプレミアたたいとったが見事に逆転連発で決勝までいかれだんまり決めこんどったからな笑
2ndレベで泣きべそかくやろうな笑

870 :
プレミア酷かったね
リーグ無敗が枠内0とは焦ったw

871 :
プレミアの時代短かったなw
デレアリ最悪だったな、プレミアは人種差別とか不正やるチームしかいないのかよw

872 :
結局プレミア最弱か
不正もするわでゴミリーグ確定w

873 :
プレミアアンチ共、2ndレグの後に何人息してるかね〜w

874 :
セリエAのアトランタにリーガ (笑)のバレンシアがボロ負じゃんか!

875 :
25勝1分の史上最強チームが停滞期のアトレティコに枠内0ってマジ?

876 :
2ndアンフィールドにビビってるアンチプレミアがここぞとばかりに喚いておりますw
そりゃ次の試合でリバプールが普通に勝ち抜けだろうから今しかないわなw

877 :
完全にブンデスがプレミアの上位互換だなw
プレミアレベル低過ぎる

878 :
>>877
今シーズンもブンデスはプレミア以下だけどお前バカ?笑
https://i.imgur.com/gN0r2XO.png

879 :
国内無敗が枠内0のニダポは主力がおっさん
シティは不正で追放
アナル、マンU、チョンシー、スパーズは雑魚
他は論外

プレミアは完全にオワコンw

880 :
ブンデスはオワコンどころか始まってすらない

881 :
プオタ粋がっちゃって可哀想w

結局昨年はたまたま他クラブがサイクルの底で
プレミアが活躍しただけで、実際は雑魚だったんだよなー

ニダポが辛うじてブンデスの中位とやれるくらいで、実際あとは雑魚しかいないしな

882 :
たまたまとかw

可哀相なのはお前の頭だな

883 :
>>881
データ貼ってやってんだから見ろよまぬけ
今季含めて過去3シーズンプレミアよりリーグポイント稼いでるリーグがないんだがw
まさかリーグポイントよりお前の主観のほうがリーグの強さを図るのに説得力があるなんて考えてないだろうな
データでたまたまじゃないことなんて一瞬で解るのに頭悪いやつは1試合で騒ぐから笑っちゃうわw
https://i.imgur.com/gN0r2XO.png

884 :
少なくともお前が比較対象に出してるブンデスは4年間プレミア以下のポイント、成績だよ
今季もボルシアMGがELグループリーグ敗退してんの忘れんなよw

885 :
ここはプレミアにボコられて、悔しい悔しい思いしたリーガヲタが、セリエ・ブンデスを隠蓑にプレミア叩いてるトコだから、正論言ってたも無駄だよ。
強くなると、アンチ湧くのは仕方ないからね。

886 :
リバプールシティウルブスに敗退させられたら本当にプレミアリーグランキング逆転しちゃうからな
リバプールウルブス勝ち抜けは間違いないがレアルシティの結果が大分重要やな

887 :
やっぱプレミアは1年だけの確変だったね

ニダポはギリギリGL突破で、枠内0のカスだし
シティは不正で論外
他はスカッドも内容も陳腐

プレミアはオワコンw

888 :
>>887
データも見れないバカなお前の中ではなww

889 :
プレミア雑魚

890 :
不正リーグプレミアw
目障りだから消えろよ

チョンプールとチョンシーもな

891 :
プレミア強くなったって
去年以外ずっとリーガに負け続けてただけで元に戻っただけでは?

しかもシティはもう終わりだし
今回アトレティコに負けてリバプール落ちたら何も語ることないチームしかない

892 :
>>891
その逆もしかり
アトレチコレアルがシティリバプールに負けたら高齢メッシ頼みの糞チームバルサしかラリーガに語るチームがないw
とりあえずシティレアルで黙ってレアル勝利を祈ってろよw

893 :
>>892
シティがレアルに勝ったところで
来年からシティはどうせ出れないチームなんだよ
だからリバプールが負けたらプレミアは終わりなんだよね

894 :
不正シティとか論外だわ
そんなチームに頼ってる馬鹿は失せろよw
基地外は巣に帰れ

895 :
>>893
プレミアは過去10年でリバプールマンUスパーズチェルシーと決勝行っててシティとかベスト4一回ベスト8,16の常連なんだが
シティいなくても結果出して来たから来季リーグランキング1位になりそうなんだが理解してるか?笑

896 :
まぁロナウドメッシの時代の終焉+主力の高齢化の2強にシメオネアトレチコ黄金期終焉で語るチームがなくなるのはラリーガなんだがねw
プレミアラリーガ以外のリーグは語る価値さえないチームしかないしw
結局アンチはリバプール敗退を今願うしかない虚しさよw

897 :
シティいなくても結果出してきたw
これから結果出せるチームがいない
リバプール以外無理だよ

898 :
セリエA 順位表
   1位 ユベントス
   2位 ラツィオ
   3位 チョンテル
ラツィオ ……ELグループリーグ敗戦w
チョンテル……CLグループリーグ敗戦w
  ↑
主力温存したバルサ三軍にホームで惨敗w
17歳にCL史上最年少ゴールを決められるw

899 :
>>897
事実よりお前の願望言われもね
どっちにしろリバプール1チームいれば黄金期終わりかけて入れ替え時期のレアルもバルサもユーベもバイエルンも倒せるんだから問題ないだろ
リバプールがアトレチコ相手にアンフィールドで敗退させられるの期待してるところ悪いがなw

900 :
弱い青黒こと、EL要員の半島クラブw
チョンテルの過去のリーグ成績(10年)です

2010-11 2位
2011-12 6位
2012-13 9位
2013-14 5位
2014-15 8位
2015-16 4位
2016-17 7位
2017-18 4位
2018-19 4位
2019-20 ? ←たぶん4位ww

ただの中堅ゴミクラブじゃねぇ〜かww

901 :
弱い青黒こと、EL要員の半島クラブw
チョンテルのCL成績(10年)を御覧ください
2010-11 ベスト8 ❶(シャルケに大敗)
2011-12 ベスト16 ❷(マルセイユに敗退)
2012-13 出場なし
2013-14 出場なし
2014-15 出場なし
2015-16 出場なし
2016-17 出場なし ❸(ELではGL敗退)
2017-18 出場なし
2018-19 グループリーグ敗退
 ❹(ELではフランクフルト長谷部に完敗)
2019-20 グループリーグ敗退
 ❺(バルサ三軍にホームで惨敗)
❶シャルケ内田に完敗で3-7の歴史的大敗w
❷リーグ10位に低迷した中堅マルセイユに敗退
❸ハポエル(イスラエル)に2戦合計2-5の完敗でELグループリーグ敗退w
❹フランクフルト長谷部に完敗で2戦合計無得点でEL敗退w
❺主力温存したバルサ三軍にホームで惨敗、CLグループリーグ敗退w
※しかも17歳にCL史上最年少ゴールを決められる屈辱的敗戦ww

902 :
>>899
リバプールが2連覇できると思ってる時点でそれも願望では?w
ナポリに負け越しアトレティコに枠内0本で優勝狙うとか笑える
ナポリもアトレティコもそれぞれリーグで何位のチームだよ

903 :
>>902
以下にプレミアが低レベルで
勘違いしてるかだよなーw
プレミアはオワコン

904 :
セリエ 順位表
   1位 ユベントス
   2位 ラツィオ
   3位 チョンテル
ラツィオ ……ELグループリーグ敗退w
チョンテル……CLグループリーグ敗退w
  ↑
主力温存したバルサ三軍にホームで惨敗w
17歳にCL史上最年少ゴールを決められて敗退w

905 :
>>902
ナポリに負けようがアトレチコに負けようが2年連続決勝行ってる事実は変わらないからな
2年前だろうが昨シーズンだろうがアウェイではレッドスターとかにも落としてきたがホームでボコって終了させてるんだよ
これが事実でお前が語ってるのは過去の実績を無視し2試合を取り上げてるだけ、説得力がない
ちなみにプレミアは4位だろうが6位だろうがスパーズチェルシーは決勝いったがナポリやアトレチコが4位以下で決勝行ったことあんの?笑

906 :
アンチプレミア
Q,ナポリアトレチコに負けるリバプールが2連覇できるってのは願望では?〜

A,2年連続決勝行ってるチーム以上に優勝候補あんのかよ?笑
論破です
Q,ナポリアトレチコに負けるリバプールが2連覇できるってのは願望では?〜

A,2年連続決勝行く過程にGLやトーナメントアウェイで敗戦してきているが、ホームアンフィールドでボコって2年連続決勝行ってます
論破です
本当アンチは頭悪くてすぐ論破できるから面白いわw

907 :
アンチもわかっててレスしてるんだよ
だって3月12日までしか暴れられないから今は全力で暴れるでしょ
12日過ぎたらまたリバプール負けろー!怒って願い続けてリバプールの勝ちを決勝まで見続けるんやで
3年連続憎いチームが朝わざわざ起きて勝ち続けるのを見てたら頭おかしくもなるよ

908 :
3年連続決勝行けると思ってるとかとか笑うw
一昨年の決勝はローマにハンド見逃し、PK見逃しで決勝行っただけだし
そもそもプレミア全体を応援してるから気持ち悪いんだよねプレミアオタは
リバプール以外強いチームがなくなったんだからリバプールだけ応援してればいいのに
シティファンでもないのに犯罪クラブまで応援してるとか恥ずかしくないの?

909 :
>だって3月12日までしか暴れられないから今は全力で暴れるでしょ
 12日過ぎたらまたリバプール負けろー!怒って願い続けてリバプールの勝ちを決勝まで見続けるんやで
こういうレスしちゃうのがプレミアオタの恥ずかしいところだよ
だれもリバプールが必ずアトレティコに負けるなんて言ってないのに
リバプールが負けたとき恥ずかしくなるのがこういう書き込みじゃないの?

910 :
リーグ全体を応援するオタって
プレミアオタが一番多いけど
イギリスの現地ファンから見たら
意味わからない存在だろうな

911 :
プレミアオタはプレミア全体を応援してるから気持ち悪いどうのこうの言ってるけど、一番気持ち悪いのはそこまで嫌いなプレミアにずっと粘着してるアンチ、お前やで笑
嫌いなくせによープレミアのチームの事情やプレミアのチームの試合見てるわw
最早ストーカーレベルやんけ笑

912 :
ID:1VjFU2fC
アンチってのも辛いもんだな…
憎んで嫌ってプレミア勝てばストレス溜まって…発狂して…w

913 :
そもそもプレミアが言うほど強くないって言ってるだけで
プレミアが嫌いなんて言ったっけ?
そもそもいろんなリーグ見てるからプレミアの試合も見てるよ
プレミア全体を応援してるオタが
他リーグにマウント取りまくってるのが気持ち悪いって言ってるんだよ
そもそも去年までリーガがCL連覇し続けてたけど
プレミアオタほどマウント取ってなかったしね

914 :
マウント取りはプレミアオタガキが多いんだからしゃーないやろ
まあ、バロンドールがリーガからしか出ない時点でどこが最強リーグかは一目瞭然だわな

915 :
ナポリに負け、アトレティコに負け
プレミアでは起こり得ないことが起きてプオタは発狂しちゃったねw
気持ち悪いから雑魚は黙れよw

916 :
>>913
アンチが一番気持ち悪いっての笑
連投発狂ヤバいわ笑
そこまで嫌いなリーグ、チームによく粘着できるな笑まぬけ

917 :
ID:1VjFU2fC
そもそもプレミア全体を応援してるから気持ち悪いんだよねプレミアオタは
シティファンでもないのに犯罪クラブまで応援してるとか恥ずかしくないの?


気持ち悪くて恥ずかしいのはお前だよw
アンチ丸出しでおれはプレミア嫌いじゃないぞーってw
だったらこのスレで何剥きに連レスしてんだよw

918 :
>>915
ほい、あほ用論破文
アンチプレミア
Q,ナポリアトレチコに負けるリバプールが2連覇できるってのは願望では?〜

A,2年連続決勝行ってるチーム以上に優勝候補あんのかよ?笑
論破です

Q,ナポリアトレチコに負けるリバプールが2連覇できるってのは願望では?〜

A,2年連続決勝行く過程にGLやトーナメントアウェイで敗戦してきているが、ホームアンフィールドでボコって2年連続決勝行ってます
論破です

本当アンチは頭悪くてすぐ論破できるから面白いわw

919 :
基本的にアンチに正論は通用しないよ
論破されるのは承知済み

発狂して発狂してレス数を埋めることで正論を隠すのみ

920 :
>>917
プレミアオタが気持ち悪いから嫌いなだけであってプレミアは別に
犯罪クラブシティは大嫌いだよ
プレミアオタこそ犯罪クラブは嫌いならないとおかしいと思うけどね
シティファンは除くよ

921 :
とりあえずあほなアンチ次スレそろそろ立てとけ
バカなお前を論破するのは面白いし、お前もストレスの掃き溜めとしてこのスレ必要なんだから立てとけよ
それとも2ndアンフィールドで逆転されてるの見えてるんでアンチがバカにされるから涙目敗走するか?笑

922 :
そもそもこのスレタイ読んでる?
勘違いプレミアオタがバカにされてるだよ?

923 :
>>921
そういうレスすると負けた時に恥かくからやめとけって言ってるのにw
正直リバプールとアトレティコに関しては五分だと思うけど

924 :
>>920
だったらプレミアオタに絡まなきゃいいのにわざわざ嫌いなプレミアオタに絡んでるってお前本当面白いくらいバカだね笑
>>922
リバプールウルブスシティ3番勝負でラリーガ勢全滅でプレミアリーグランキング1位目前なんですけどね笑
ちなみに3年連続プレミア>ラリーガなんですけどね笑
スレタイにお前バカやねぇって突っ込むスレだよ笑

925 :
>>923
結果が出たらどっちが間違ってたかわかるよ
そのために次スレ立てとけってw
お前がアンフィールド逆転の後バカにされないように逃げるのは見えてるけどなw

926 :
>>924
今度はリーグランキングでマウントw
なら仮にリーガを抜かしたとしても
シティが来年からCL脱落するからなおさらきつくない?
今リバプール以外にCL勝てるチームないよね
トッテナムとかチェルシーはきついと思うよ

927 :
>>926
きついと思うよってスパーズもチェルシーも過去にリーグ4位や6位やらで決勝行ってる実績があるんだが
まぁきついとしても他のチームが高齢化+入れ替えの時期なんだからリバプール1チームでいいやん
バカか?w

928 :
リバプール以外勝てなきゃランクあがらんやん

929 :
このスレベスト8出そろった時に晒されそうなレスだらけで笑う

930 :
プレミアオタもリバプールが勝ち上がることには絶対の自信持ってるみたいだけど
トッテナムとチェルシーには何も言わないから諦めてるんだろうな

931 :
にしても無敗のプレミア王者(予定)が
リーガの4位に枠内0は失笑だなw
雑魚ばかりで微笑ましいわw
犯罪クラブは論外なwww

932 :
>>1
99-00から06-07まで8年連続リーガ
07-08から11-12まで5年連続プレミア
12-13から18-19まで7年連続リーガが1位
プレミアは今季と来季も絶好調だと20-21終了後のUEFA Country Ranking 2021で1位を奪還できて
世界中のメディアに世界最高プレミアリーグ、祝UEFAランキング1位!!の記事が踊る事になりまーす

933 :
>>932
これ見るとリーガ凄いなぁ

934 :
プレミアのゴミ漁りをする半島クラブw
チョンテルが最強だ〜 CL成績(10年)
2010-11 ベスト8 (シャルケに3-7の大敗)
2011-12 ベスト16 (マルセイユに敗退)
2012-13 出場なし
2013-14 出場なし
2014-15 出場なし
2015-16 出場なし
2016-17 出場なし (ELではGL敗退)w
2017-18 出場なし
2018-19 グループリーグ敗退
2019-20 グループリーグ敗退
       ↑
主力温存したバルサ三軍にホームで惨敗w
17歳にCL史上最年少ゴールを決められて敗退w
うおォォォォォォォォォォォォォォォォォ
チョンテル最強だァァァァァァ〜ww

935 :
>>926
絶望的なバレンシア、リバプールのアンフィールド控えてるアトレティコ
リーガの心配でもした方がいいんじゃないか?

936 :
>>932
セリエAとはなんだったのか

937 :
珍型コロナの疫病クラブ

中堅チョンテルww

938 :
>>930
ってことはリバプールが負けたら一気に静かになるな
それだとつまらんからリバプールには買って欲しいところだが

939 :
>>936
ボスマン判決前までは最強リーグでリーガと競ってたから…

940 :
どーすんのこれ

941 :
BOROBORO

942 :
プレミアってこんなにレベル低いのな
正直に言って興醒め

943 :
グループリーグはって言い訳してた雑魚ミア
決勝トーナメントでも全敗でワロタw

プレミア雑魚過ぎてw

944 :
バイエルンが強いわけじゃなく、チェルシーが弱過ぎた
シティも不正だし
プレミアはあっさり終焉だね

945 :
ガッカリしてるチェルシーサポは……
珍型コロナの疫病クラブ、チョンテルのCL成績を見て落ち着きましょうw

2010-11 ベスト8 (シャルケに3-7の大敗)
2011-12 ベスト16 (マルセイユに敗退)
2012-13 出場なし
2013-14 出場なし
2014-15 出場なし
2015-16 出場なし
2016-17 出場なし (ELではGL敗退)w
2017-18 出場なし
2018-19 グループリーグ敗退
2019-20 グループリーグ敗退
       ↑
主力温存したバルサ三軍にホームで惨敗w
17歳にCL史上最年少ゴールを決められて敗退w

946 :
プレミア全敗で得点も0か、、
首位独走のリバプールなんて枠内0だし
プレミアのレベルが高いとかやはり妄想だったのね

947 :
来季は再びレスターが来るからまた勝てないだろうな

948 :
レスターどころかシティが消えるからシェフィールドやウォルバーハンプトンが来る可能性も高いのがヤバい

949 :
プレミアお先真っ暗だな
全体的にレベル低過ぎw

950 :
プレミアは全体的にレベルが高いとはなんだったのか
ただリバポが強かっただけやん

951 :
>>950
そのリバポも大して強くないことが露呈したしな
全敗+得点0+枠内0+不正クラブ
ってめちゃくちゃな雑魚リーグじゃんw

952 :
珍型コロナに感染してる疫病クラブの
チョンテルによってイギリスもやがてウイルスで試合が出来なくなるだろうwww
プレミアの時代は疫病チョンテルによって終わることになるwwwwwww

953 :
シティ勝ってて草
レアル・マドリードとはなんだったのか

954 :
おーいプレミアアンチ息しとるか〜?w

955 :
リーガの時代ではないことは確かだな

956 :
不正やってたシティだけが勝ってほかが負けてるって
プレミアオタからしても一番よくない状況でしょ

957 :
時代は疫病チョンテルなんだよなぁ〜ww
プレミア、リーガ、ブンデスも珍型コロナで皆殺しにするから終わりだなww
最後に残った疫病チョンテルが最強と言うことになりそうだなwwwwwwwwwww

958 :
弱いカスパ
監督も選手も戦術?なにそれ?って感じ

959 :
パークザバスリーニョとかオワコン時代遅れすぎる
ナーゲルスマンとの差をまざまざと見せつけられたな

960 :
モウリーニョ無策すぎたな

961 :
カスパ弱すぎてワロタ

962 :
マジでまぐれだったな

963 :
921名無しに人種はない@実況OK2020/02/21(金) 16:49:01.87ID:UXfXIOIg
とりあえずあほなアンチ次スレそろそろ立てとけ

バカなお前を論破するのは面白いし、お前もストレスの掃き溜めとしてこのスレ必要なんだから立てとけよ

それとも2ndアンフィールドで逆転されてるの見えてるんでアンチがバカにされるから涙目敗走するか?笑

925名無しに人種はない@実況OK2020/02/21(金) 16:57:06.09ID:UXfXIOIg
>>923
結果が出たらどっちが間違ってたかわかるよ

そのために次スレ立てとけってw
お前がアンフィールド逆転の後バカにされないように逃げるのは見えてるけどなw

おーい!w見てる?
早く言い訳の書き込みどうぞ
プレミア厨さん

964 :
リバプール弱過ぎw
シティも追放だし、完全にオワコン

965 :
逃げたのはプレミア厨だったって落ち
恥ずかしくて書き込みもできないみたいw

966 :
見たか!
珍カスと中国が合体した中華チョンテルw
珍型コロナでプレミアの時代は終わりだなww
グループリーグ敗退したからCLなんてウイルスで中止させればイイのだww
疫病中華チョンテルが最強なんだよwwwwwwwwwwwwww

967 :
あげ

968 :
慢心、環境の違い

969 :
プレミアの時代が来たと勘違いしてる奴おる?

970 :
勘違いの時代が来たとプレミアしてる奴おる?

971 :
勘違いしてたプレミア厨

ちょw

972 :2020/04/04
奴の時代が来たとプレミア勘違いしてるおる?

【中下位専用】ENGLAND Premier League 26
Cultural Leonesa 井手口陽介 part1
◆◇El Blanco Real Madrid 1047◇◆
◆◇El Blanco Real Madrid 948◇◆
【RCD】久保建英応援スレ part 169【Mallorca】
■□■□╋ AC MILAN パート743☆
世界三大リーグから外れてしまったブンデスpart2
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1128】
A.C.milan#10本田圭佑Part1956
本田はなぜパチューカで通用しないのか?
--------------------
●●HELP●●兵庫、大阪、京都で、埋没法
●●●●● トルコ旅行 PART27 ●●●●●
一般道の制限速度について語るスレ 2km/h
こんな仮面ライダージオウは王様になれない 4代目
呉明植スレ7
ザ・ノンフィクションーpart56
【英国】 ジョンソン首相 「みなさんに率直に言わねばならない。多くの家族が愛する者を失うことになる」
【乗合船】カワハギ釣り師が集うスレ 7【沖釣り】
【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 865週目【enza】
LANEYのアンプについて語るスレ
【芸能】宮迫 新動画で“お笑いモード解禁“YouTuberヒカルとトーク TV復帰は「早々に許してもらえるわけない」
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part556【ディシディア】
フィンランド新首相「うーん、週5日・1日8時間労働だと生産性悪いなあ。週4日・1日6時間労働にします!」 [111921565]
【モンスト】モンスターストライク総合3047【糞JP 糞運営 社長書類送検】
【悲報】美少女「ご主人様・・・生活費がそこを尽きました・・・」 なろう主人公「!!」 [489551734]
【Meteonomicon】ヲルタナティヴ 002【NEMURIORCA】
【台詞】続・セリフだけで何の映画か当てるスレ【科白】
【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合6
牟田口廉也中将の魅力 [778992118]
【ネトウヨ逮捕】表現の不自由展に脅迫ファクス送った疑い、50代男性会社員を逮捕
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼