TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
カスタードプリンとケミカルプリンって同じプリンなのに全然別物だよな
●朝鮮半島からの輸入食品は危険が一杯
最高に美味しいと思うお魚を教えて 9匹目
大分で一番うめ〜もんはなんかえ? 2
【下品】麺類をすするのはやめよう! part4【日本の恥】
■塩・タレ■究極の天麩羅を語れ!■大根おろし■
■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 23 ■
音を立てて食うバカは資ね part8
【食べ物板の女王👸】穂香板長のお🏡parn.28
納豆に入れたら何が一番美味しい?

北海道VS九州☆旨い食い物が多いのは?


1 :2015/04/09 〜 最終レス :2017/06/27
鮭児VSアラ
キンキ、ホッケVS関あじ、関さば
バフンウニVS赤ウニ

等など

2 :
これは野菜以外だと九州の勝ちだろ。

3 :
鮭児とクエならクエが旨い。

4 :
北海道は乳製品だろ

5 :
札幌VS福岡

6 :
九州って韓国の流れがあるのか辛い物が好きだよねw

7 :
自分は札幌市民ですが、
札幌と福岡じゃ甲乙つけるのは無理です。

国内で唯一グルメ目的の旅行で訪れたい
場所は福岡ですけどね。

東京や大阪の食べ物はクソですが(^_^;)

8 :
福岡の飯がうまいと思ったら日本国内の都市はみんな飯がうまいことになるよな

9 :
え?日本でグルメ都市と言えば札幌と福岡でしょ?

10 :
これは難しいな。
札幌も福岡も食い物うまい。

11 :
どっちも美味しいし、そもそも違う食べ物で比較しようがない。

雪国は大変と言われてきたけど、鹿児島火山灰の方が硝子も入っていて大変ときいた。
雪は越冬キャベツとか食べ物を美味しくすることに利用できるけど、火山灰は被害にしかならないんじゃ。

12 :
北海道の人間は定年退職したら老後は九州か沖縄で暮らしたい。と、言う人が多い。
まぁ歳とってから毎年雪と格闘するのは、辛いよ。

13 :
>北海道の人間は定年退職したら老後は九州か沖縄で暮らしたい。と、言う人が多い。

ねーよw

14 :
>>12
雪はマンションや道南なら大したことはない。
どちらかというと寒さ対策じゃない?
北海道の家が一番暖かいんだけどね。

15 :
北海道出身だがは北海道は素材がいいけど料理は西と比べて大したことないでしょう。
食文化のレベルで言ったら当然九州だと思う。
昆布ひとつにとっても、北海道産が圧倒的だが、ほとんどは関西や沖縄で出汁として消費されるし。
さすが西は歴史と伝統が長いせいか繊細なレベルの高い食文化だと思う。北海道では昆布はまず食卓に出てこない。
昆布すらうまく調理できない北海道の食文化はやっぱりその程度でしかないと思う。
北海道の料理はただ、焼いて味噌や濃い口醤油をぶっかけて塩辛くするだけのしかない。

16 :
北海道のタラコで福岡明太子とか。

17 :
最高の素材に触れてこそ料理の腕は磨かれるんだよ。

18 :
福岡とか最悪っしょ。
PM2.5にまみれた野菜や半島民族の糞尿で育った魚介類食うくらいならロ助が穫った蟹の方がはるかにマシ。

19 :
札幌

20 :
北海道は水と空気が美味しいからね

21 :
水と空気が美味いということは、野菜も米も魚も肉も酒も美味い、ということ。

22 :
両方住んだが福岡が上だった

23 :
俺も両方住んだが北海道が上だったな。
食い物も女もススキノの方が美味い

24 :
>>18
糞尿養殖www
PM2.5は西日本全般ヤバいよね

25 :
福岡の赤ウニ>>>札幌エゾバフンウニ
アラ>>>鮭児
玄海ヤリイカ>>>札幌イカ

26 :
札幌の食い物って福岡と比べ味に深みがないんだよな。軟らかいだけ。

27 :
北海道の食べ物は淡白

28 :
チョンの糞尿で油のりまくりだもんなw

29 :
北海道は素材が最高だから下手に手を加えない分、確かにシンプルな味付けが多いな

30 :
クエの旨さ知ったら鮭児はカス

31 :
結局鮭しか知らないとか

32 :
日本文化よりトンスル寄りの修羅の国だからなw

33 :
キンキの旨さ知ったらクエはチンカス

34 :
>>32
大阪が嫉妬するだろw

35 :
クエの方がキンキより美味いぞ

36 :
まぁ好き嫌いはあるわな

37 :
クエはコスパがね(^_^;)
味と価格のバランスが取れてないよ。
半身でも2〜3万円とかだろ?

38 :
鮭児の旨さが分からん

39 :
ただ無駄に脂っこい鮭だ

40 :
牛、豚、鶏なら九州の圧勝だろう

41 :
牛は北海道のブランド牛も美味い

豚と鶏は九州の圧勝だ、それは同意する

42 :
ところでアラ鍋って何?
美味いの?

43 :
アラとクエは別物。アラこそが幻の高級魚
http://www.kachispo.com/k/1248/

44 :
これは福岡の圧勝。
鯵、鯖>キンキ

45 :
ゴマサバの旨さは異常

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%83%A1%E9%BA%BB%E9%AF%96

46 :
比較がおかしいだろw

47 :
ウニは福岡の圧勝

48 :
<ヽ`∀´>餌が良いニダ

49 :
右も左も判らんヤツほどこう言う話をムキになってしてるなw

50 :
札幌在住だが福岡の食べ物旨かった

51 :
ウオダイ徘徊

52 :
九州人だが北海道にうまいもの食べに行きたい
じやがいもとかとうもろこしとか玉ねぎとか北海道産おいしいよね

53 :
アラ、赤ウニ、合馬のタケノコ、鰻せいろ蒸し、トラフグ、水炊き、せきあじ、せきさば、もつ鍋

54 :
ジャガイモっていったら北海道じゃなくて長崎でしょ。長崎が日本でのジャガイモ発祥の地だし。
イカも函館じゃなくても呼子でも食えるでしょう。
九州のばあちゃんの家にいったとき出されたとうもろこしすごい甘くてうまかった思い出がある。

55 :
福岡の勝ち

56 :
結局各地の美味い物が集まる東京が一番美味い

57 :
どっちが良いかと言う設問自体が違ってる気が。
福岡も札幌も美味い物だらけ!!比較する事に無理がある。
低レベルで争ってるのは認識の狭い田舎者同士。
こんな低レベルの国内合戦をしてるのかよ。世界ははるかに遠いぞ。

58 :
福岡はまだいい食材も店もあるからうまいけど
九州の他の地帯は酷いぞ
フランチャイズのファミレスや牛丼屋、ほっともっとぐらいしかない

59 :
東京じゃ北海道物産展のほうが引きが強いわ

60 :
>>56

味音痴の都民には鮮度の落ちた物がちょうど良いな

61 :
うるせーばか

62 :
東京で同じ美味しいもの食べても水や空気が汚れているから美味しく感じない。

63 :
いそいそとアンテナショップしてくるくせに生意気な

64 :
まぁ東京はグルメランキング圏外だったからなぁw

65 :
世間知らずで郷土愛の強い悪例が「さぬき」だよ。反面教師の代表格。
何がなんでも讃岐うどん以外はニセモノ扱い。

その割に、他県で根付けたサヌキうどん店は皆無に等しい。
最後には他県にブランドを奪われる間抜けさ。
数年後には「バカだったので経営失敗した日本産業」の教科書に載る。

66 :
北海道の魚は脂が乗って長持ちするからデパートへの出展が多いらしい。

67 :
大井松田にあった山田うどんは丸亀製麺が追い出されました(現在はコンビニ)
関東の地の利があったはずなのに
それだけさぬきブランドは強いんじゃないかな

68 :
>>67
山田うどんが捨てた場所を丸亀が拾ってコンビニに追い出されたんだろ?

69 :
同時期存在していた期間がありました
そして丸亀製麺の圧勝でした
相手は関東の山田うどんなのに

70 :
山田が潮時だと思ってた矢先に丸亀がノコノコやってきたってことじゃんw

71 :
むしろ丸亀の一人負けだろ(笑)

ちなみに
関東=山田うどんではなく
武蔵国エリア=うどん文化だな

72 :
うどんと言えば九州

73 :
北海道の回転寿司には感動。安いし真面目だし、
関東では食えない食材が山のようにあった。
九州は麺類。久留米ラーメン、博多うどん、
場所は変わって熊本いきなり団子、長崎たまご素麺。

長い間、都内で本物を出す店を探してるけど
未だに見つからない。ちとスレチだけど、
東北も日本海側の都市も美味い地方食の山だよ。

74 :
都内に本物は無いよww

75 :
宮崎の高鍋で食べた釜揚げうどんはとても美味しかったよ。
蚊口の牡蠣も美味しかったね。

76 :
北海道で最悪だった食品を書いちゃう。
旭川から稚内に旅行。音威子府の駅そばが頼りだったが、
いつものようにマイペース休業してた。

駅前に一軒だけの商店で「具なし南部煎餅の水飴サンドイッチ」を購入。
遺言で「あれだけは食ってはならん!」と孫の代まで伝えられる
素晴らしい経験ができました。

77 :
>>76
あれ、美味しいじゃん。

昔は売っているところ探したりしたくらい。
まあ、歯が弱くなってくると厳しいかな。
差し歯だと取れそう。
なので、今はもう食べられないけどあの懐かしい味、思い出すなあ。
せんべいの塩加減と水飴の甘さ、あの歯ごたえ。

78 :
すし職人30年赤尾嘉憲ニテスシオクイ

キャバクラデカイシャノケイ

ドウガハイル?


江戸前すしケンジ

79 :
>>76
駅そばは木曜日定休日な

80 :
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?

どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!

http://fooddiet.web.fc2.com/

81 :
熊本の「いきなり団子」食いたい・・・。
しかし神奈川では完全入手不能。
ネット注文の冷凍品が現地と同じ味とも思えない。

九州トンコツラーメンも首都圏では
女子供用のマイルドトンコツだらけ。
類似品は多いけど、本物がない。

82 :
北海道のマルセイ@バターサンド、
トラピストクッキー、バター飴もほとんど入手不能。

83 :
へしこ、くさや、のっぺい、冷や汁、
うるか、横須賀の洋風コンソメ中華丼(絶滅種)などなど、
島国根性で「自分には理解できないから許せない」と言うヤツこそ
本当の田舎者かも。

84 :
北海道フェアは行きたくなるな

85 :
北海道フェアは人気あるもんなぁ!大行列覚悟だよ。

86 :
どっちも甲乙つけがたいが
北海道の回転寿司のレベルは異常
他県のそこそこの寿司屋でもかなわない

87 :
ヤバいっす

88 :
食材なら北海道の圧勝だが、料理は早く文化の開けた
吸収の方が洗練されている。

89 :
北海道の食材はなんか大味でしょ九州の食材は一つ一つに繊細な味がついてる。特に地鶏かしわ汁とか感動するよ

90 :
北海道物産展やってるとつい行ってしまう

91 :
九州は味付けが甘いというか口に合わない。

92 :
希代のクズ人間ノブユキの家
https://www.google.co.jp/maps/@34.8032573,135.632649,3a,90y,248.78h,90.77t/data=!3m4!1e1!3m2!1s6LA2YZcRXtolXYfxiZgNJA!2e0

93 :
イメージ的には
北海道・・・乳製品、魚貝類(寿司、刺身)
九州・・・モツ鍋、明太子、とんこつラーメン



( ^ω^)・・・


( ^ω^)ドロー!

94 :
自分的には

北海道 鮭いくら、蟹、じゃがいも、乳製品、ロイズ、莫大な量の土産菓子


九州 関あじ 関さば  馬刺 鹿児島の豚肉 佐賀牛 宮崎のマンゴー 長崎のカステラに中華街 大分の唐揚げ 土産菓子(博多の女、博多ぽてと、通りもん、温泉饅頭)


海鮮はめちゃくちゃ好きだし、よく北海道の店から通販するくらい好きな菓子も多いから北海道も捨てがたいが九州も旨いもんだらけなんだよなあ

95 :
ジャガイモの発祥は長崎、メロンの発祥は茨城、牛乳というか酪農発祥の地は千葉、
ルタオという菓子メーカーも創業者は北陸出身。
北海道は緑茶やミカンなんて栽培すらできない。
北海道の名物で北海道発祥のものは一つもない。せいぜい海産物が取れるくらいか。
佐賀もイカが名物だし。大分も関さばがある。 鮭とカニくらいか。北海道は

96 :
ここは悪口を書く場所じゃないんだが。
下品な人間性なんとかしろ。

97 :
やっかみだよ。
どこの地方の人か分からないけど。

98 :
北海道の食材に太刀打ちできる地域ってあまりないと思うから好みの問題かもね

99 :
そうか?
北海道は淡白過ぎる

100 :
淡白って例えばどれが?


100〜のスレッドの続きを読む
なぜ爺婆はハンバーガーが嫌いなのか?
納豆の美味しい食べ方
☆スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その25
【下品】麺類をすするのはやめよう! part5【日本の恥】
辛いもの食えないやつってなんなんだよ
日本人からみた大阪グルメ、略して阪グルを語るw 2
まったり酒と酒のつまみを楽しむスレpart16
海苔だろ。日本人なら
■塩・タレ■究極の天麩羅を語れ!■大根おろし■
納豆に最高に合う調味料
--------------------
チビは鍛えれば鍛える程かっこ悪くなるという現実
予備校に通っているのに伸びない奴の特徴
【123】江東区東雲20【グラシ】
森友学園、1億3千万の助成受け1億3千万で国有地購入
【ありがとらの】ゲイングランド【こいました】
ゴルゴさんの写真的記憶術 Part2
落葉の道
オフ大会総合スレPart.103 ※転載厳禁
スロ板住民のゲーム配信66
【聯合ニュース】北東部の山火事 北朝鮮と状況共有へ=韓国政府 南北共同連絡事務所は北の祝日のため会議も開催されない[4/5]
井山に言ってほしいこと
【神奈川】ブノワトン【伊勢原】
【3091】ハンバーグ】ブロンコビリー★12【サラダバー】
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」17
【山形鉄道】🐰ウサギ駅長、謎の野草で病院行きに…「エサあげないで」の禁止令
【4G63】ランエボ スレッド 180【GSR・RS・GT】
佳村はるか Part56
【事故】自転車の保険総合スレ13【通勤通学】
【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】part1669
【売国奴】上坂すみれアンチスレ5【極左】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼