TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アクアシステム一考
町じゅうめちゃくちゃに壊せる
【ヘリ専】DCS Black Shark 32/64bit
ORBITER 2010
【DCS World】DCS 総合 Part.55【初心者歓迎】
☆☆成田第二滑走路★☆
この板の住民って何人いるの?
リペ職人の憩いの場 @
F/A-18 Korea
Ф 右ねじり込みインメルマン Ф

飛行機乗った事無い奴手ェ上げろ!


1 :04/01/16 〜 最終レス :2020/02/07
ホントは何がリアルなのかわかんねぇんだな、実は。

2 :
この板で実機を操縦した事無い奴いるの?

3 :
当然、みんな操縦経験者でしょ?
6割は現役パイロットだし。

4 :
     , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、       ,,,,,,.........、、、、シュタ タ ア
     /      ゚ ○ ヽ     ,,(:(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;;;ヽ,,
   ;l = 三 =      i     l;/  ̄ ̄ ̄ ヾ;;;;;;ヾ、
   l/,-―'、 >ー--、   ;;;;l     l;l        |;;;;;;;;;;i
   i|. <・ >| | <・ >-   ;;;;|
   ||  ̄ /   ̄    | 9  
    | /(oo) ヽ    |/   ねたみの声があるのでしょう
_ril  ヽヽ____ノ   /    
l_!!! ,、 ,..ヽ' ニ  `  /--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::ヾー--ー::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|       \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l シュタ タ タ タ
ヽ'◎ ヽ

5 :
少し話は違うけど、俺は飛行機乗るのは嫌い。
飛行機自体は大好きだけど、乗ると怖いんだよね・・・。
着陸した後の開放感といったらそりゃもう。
フラシム板にいる人間としては珍しい人種なんだろーな。

6 :
俺も同じだ。
飛行機を見てるのは結構好きなんだけど、乗るのはちょっとこわいな。

7 :
離着陸の前にはつい神に祈ってしまう。
B-17のガナープレイで着陸失敗炎上が良くあるので、
ゲームで良かったとつくづく思う。

8 :
幼稚園の頃、YS-11で香川から大阪に連れて行ったことがある、と親には言われてるが、全然覚えてなく、それ以来1回も飛行機に乗った事がない30歳ですが、何か?

9 :
乗ったことない

以上

10 :
て事は海外旅行行った事が無いって事だよね?
よく彼女に怒られないね?
毎回彼女は彼氏を日本に残して女友達と遊びに行くの?
現地で遊んでいるかもよ。

11 :
え?
海外旅行といえば当然船旅でしょう?
飛行機はあくまで日常の移動手段ですよね?

12 :
海外旅行?
あるにきまってんじゃん。
高速船で韓国へ一直線ですよ。

13 :
国内旅行だけで十分

14 :
http://travel.2ch.sc/test/read.cgi/space/1054990683/l50
航空板にも同じ内容のスレがあるよぅ

15 :
海外旅行?
あるにきまってんじゃん。
高速艇で北へ一直線ですよ。

16 :
グアム行って体験操縦して帰ってくるだけで3回も乗れますよ。

17 :
飛行機は糞。
毎回耳が痛くなりやがる。
船最強。

18 :
グアム行きってサイパン寄るでしょ
離着陸何回も味わえる。
こないだ日本から直行便あるのに安いツアーでグアムで乗り換えて更に違うとこ行ったんですけど
もう離着陸多くてうはうは

19 :
離着陸何度も味わってどうすんの?

20 :
いやあ、俺も離着陸大好きですよ。w

21 :
>>18
成田を一番遅い時間に出るコンチネンタル機のグアム行きに二
回ほど乗ったけど、両方ともサイパン経由だった。
でも、外人パイロットって滑走路上でいったん停止してくれないのが嫌。

22 :
>>21 コンチ素敵よ。
リア厨の時サイパン止まってて暇だったから機内散歩してて前の方に行ったら
何を勘違いされたのか知らんが、空ヲタ少年と勘違いされたようで黒人のパイロットさんに半強制的に
コックピット入れられて制帽かぶらしてくれて写真撮ってくれたよ。
それからだ。飛行機好きになったのは

23 :
>>22
そのときのPに感謝しなくてはならんのぉ

24 :
だがまじFSしててはじめて飛行機のったら
FSがあほらしくかんじてFSから遠ざかったが
さいきんまたもどってきた
ほんもののなきゃFSだけしてたようなきもする

25 :
>>24
わからんでもない。

26 :
>>15
ややウケw

27 :
>>18
コンチネンタルは、
パイロットが計器版の上に脚を乗せてくつろいでる姿を見たことがある。
自動操縦の存在を知らない時代だったので、不安だった。

28 :
耳が痛くて面白いどころの話じゃない。

29 :
唾を飲むんだよツバメの....

30 :
耳抜きは鼻をつまんで唾飲むと効果的だぞ。ダイバーもやってる。

31 :
YS-11のブレードすぐ横の席は確かに怖い。

32 :
>31
プロペラが雨滴拾って、遠心力で物凄い勢いで叩きつけてくるよね、
バチッとかいって。始終生きた心地しないし。

33 :
>>29 >>30
何年か前までは、登場口の所でアメくれたよね。

34 :
>>1
(゚Д゚)ノ ァィ

35 :
747は海外と国内線で乗ったけどYS-11は未だ乗ったことがない。
羽田から伊豆大島とか日帰りでも行けるし行きたかったんだけど面子が揃わず断念。
低速・低空を自動操縦が無いフワフワ感で飛ぶのも体感してみたい。
まだYS-11乗れるのかな?

36 :
>33
               __
             ヽ|・∀・|ノ ようかんマン登場
                   |__|
               | |

37 :
>>35
海上自衛隊はいって下総基地所属のPになれ。
YS-11わんさかとんどるぞ。このまえ4機編隊を上空で見た。うちアプローチゾーンなんでね。

38 :
飛行機さいきん、全然乗ってないから
のりてえぇ〜!!!!!!!!
あとパイロットになりたいぃ〜!!!!!!!!!!

39 :
飛行機乗ったことありませんが何か?

40 :
飛行機のエンジン音好きです。
だけど123便を搭乗中思い出すと
びびります。

41 :
離陸前の加速音がものごっつ好きですわ

42 :
飛行機は車とかと違ってスピード感ないから、シムと実際の操縦に結構共通点あるよ。

43 :
初めて飛行機に乗ったときの感動は今でも忘れられない。
タクシの時、なんだ?こんなんで飛べるのか?あぁ?って思っていた。
そして滑走路に進入してしばらくしたとき、ジェットエンジンのもの凄い轟音が・・・・・。
キュイィィーーーーーッン!!!という音と同時にシートに押さえつけられるような感じがした。


44 :
>>43
俺も最初に乗った時(3歳の時大韓航空wのFクラス、かれこれ20年前)の感動を今でも覚えています。

45 :
離陸も良いんですけど着陸のときも、たまんないっすよね。
タイヤが接地したときの音、マイナスの加速度、逆噴射(?)の音、ベルトに締め付けられる感じ・・・・・・
全身に伝わってきます。

46 :
離着陸よりも金属探知機が怖いんです。
よくピーッと鳴ってボディーチェックされます、ハズカシイ

47 :
おまえらはプッシュバックして出発するときに整備の人たちが手を振ってくれるけど、無視してる?
それとも、ちゃんと手を振振り返してる?
さあ!!!!!どっち???????

48 :
おいおい、飛行機をしらないなおまいは。
整備のひとが手を振って挨拶してくれるときは、乗ってるほうは日本指でカッコヨク
ぴっ、と敬礼するのが礼儀だよ。おれはいつもそうしてるヨ

49 :
あー!な〜るへそ♪
今度から使ってみるわ〜
日本指で

50 :
>>47
お前、着陸したら一人で拍手してる人間だろ?

51 :
>>47
その情景っていいよね〜。
アレを見ると「大人になったらパイロットになろう!」て
思う。オレもうヲサーンなのに_| ̄|○

52 :
>>50
なんでわかるの????!!!!!

53 :
グラス最強

54 :
正直、旅客機の接地の瞬間が感じ取れない

55 :
羽田に着陸時にTDLの花火が見えたりすると得した気分。
その後
「あっお台場冒険王のルフィの船だ!」って叫んでしまい皆が一斉に窓の外見てた。
首つってコヨカ???

56 :
>>54
基本的に接地の瞬間はスポイラーの作動でわかると思うよ。(ただし窓側の機体後部座っていればの話だけど)
でもこの前乗ったときは接地から3〜4秒後に作動したんだけどねえ(なぜなんだか)


57 :
1回ハワイに行ったときに乗ったが酔って最悪だった。
そんときは特にエアラインには興味なかったから機種も会社も分からんじゃないか。
終始揺れっ放しでみんな酔ってたな。2度と乗りたくねぇぇぇ

58 :
俺ははっきりと接地の瞬間がわかる飛行機に乗ったことあるな。
全日空機だったんだけど、
ドガアアアアアアアアアアアアアアァァァァァアアァァァ亜ア阿ァアン!!
という音と衝撃が伝わってきた。
落ちたかとオモタよ。

59 :
をまえらは初めて飛行機に乗ったのは何歳の時?

60 :
確か4歳だったかな

61 :
20歳で海外旅行行ったとき

62 :
アメリカ行って金払えばムスタングにも乗れるぞ〜

63 :
ムスタングなんか、ヤナセいけば試乗できるよ。
やっぱり、ルフトハンザでマイレージためて・・・

64 :
試乗じゃ満足いかないんじゃないか?

65 :
気象条件にもよるけど低空で飛んでると対流で結構上下に揺さぶられるんで
下ばっかり見てると酔う

66 :
こないだ初めて飛行機乗ってきたよ
この規模の飛行機に乗れればどんな飛行機でも恐くないと
60人のりぐらいの飛行機を進められ高知→伊丹を乗ってきました
たしかにどんな飛行機にも乗れると感じたね、あんなに揺れてるのに
慣れてしまったんだから・・・

67 :
>>66
酔わなかったか?

68 :
乗った飛行機はDH8という約60乗りの小さな飛行機、
その飛行機はかなり揺れて、酷い飛行機酔いになってしまいた。
顔色を察したスチュワーデスがキャンディーをくれたので
なんとか到着地まで我慢することができました。

69 :
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がスチュワーデス。
酔った乗客にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、 彼もまた、特別な存在だからです。

70 :
hikiotakimo!

71 :
>>69
ちょっとイイ携帯アドレス変更のお知らせを考えるスレぶりを思い出した
ワロタ

72 :
うわあ、雲!雲だよ雲!イイ!!雲出てるー!
うおおおおおおおお!下から見たら最高に空青いよー!
え?何?アメ?くれんの?じゃいただきまーす!(゚Д゚)ウマー
おおお?翼動いた!動いた!えーっとフラップだ!動いたー!
おわ!川見える!山も!
毎回毎回乗るたびに「初めて飛行機乗った奴のリアクション」を取る俺。
きっと毎回周りからは「プッ、こいつ飛行機初めてかよ」と思われてるんだろうなぁ・・・。
でもいいや、楽しいし。

73 :
ヲレも初めて乗ったときは感動したもんだ
>>72のようにはしゃげるのがうらやましいよ

74 :
心の中では大はしゃぎ

75 :
いい年したおっさんが心の中で大はしゃぎ( ´,_ゝ`)

76 :
昔、レモンエンジェルというヲタ向けのアイドル3人組がいたんだが、
それのファン向けの企画でハワイツアーというのがあった。
みんなヲタばっかだから海外旅行なんて行ったことが無いのは勿論
飛行機に乗るのが初めての人が多かった。自分も同じだった。
で、初めてハワイに着陸する時車輪が着く衝撃で「ドドーン」と
鳴った時みんなビビッて「おおーっ」と声を上げた。
数十人規模だけど機内にその声が広がって恥ずかしかった。w

77 :
修学旅行でそういう経験あった。
離陸→「キャー」と叫ぶ女生徒
着陸→「拍手」
あれは恥ずかしい。

78 :
何回乗ったか忘れたが、ジャンボジェット機では面白みも何もない。
離陸する時の音とGが妙にジェットって感じなだけ。そして降りた後に耳が痛くなるだけ。
個人的には交通機関は新幹線の方が好きだ。耳が痛くならねーし。
しかし…やはり、乗るならレシプロがいい。
誰か、WWII時代の航空機のみで運航している航空会社を作ってくれ。
勿論、乗る航空機は客が選択できるように。
例えば、
「Ju87 Ju52 九九艦爆 ソードフィッシュ Il-2」
ここから好きな機体を選んで乗れるとか。

79 :
>>75
悪いか?

80 :
いやぜんぜん。

81 :
遊覧飛行用のセスナ乗ったけどあのフワフワ感が気持ち悪い。
別世界に言ったように景色がきれいだったけど

82 :
でも軽飛行機だと、風がやっぱり恐いよなあ

83 :
離陸直後ってふわっと来てなんか思考能力落ちる木がするけど
そんななか飛ばすパイロットすげーぞおい

84 :
ホノルルから離陸直後、まだ100ftも上がってなさげなのに右急旋回されて
俺は死ぬかと思った。こえーよw

85 :
>>83&84
おまいは何に乗ったんだぇ?

86 :
飛行機だけはかんべんな

87 :
83はA320
84は知らん人

88 :
なんだよ!小型機じゃないのか???

89 :
カーッカカーッカカッカッカッ

90 :
ホノルルって結構気流が悪いような気がするんだけど、気のせい?
小型機だとやたらと揺れるような気がする

91 :
俺はB747だよ。ユナイテッドだったかノースウェストだったか。

92 :
B747−300だったよ

93 :
いいですないいですな。名古屋空港が地元だから747なんか乗ったことない。
海外ですら737とか757とか…
今まで乗った中で一番大きいのがMD-11…

94 :
名古屋空港ってジャンボは降りられないの?
俺は地元函館なんだけど、滑走路が2000〜2500mぐらいになってからは、
ジャンボもくるようになったけど。
本当はずいぶん前に3000m級ができているはずだったんだけど、延長工事現場から遺跡が出てきてね・・・。

95 :
名古屋空港にもジャンボは飛んでる。

96 :
>>94
函館はいいな。
こないだ湯の川温泉歩いてたら爆音聞こえて、上を見上げたらすごい低くをANAのジャンボ飛んでた。
名古屋でジャンボなんてあんまりこない。ANAのジャンボなんて名古屋で見たことない。
日中は写真撮りに行っても小さいのばっかしか撮れん…

97 :
20分かそこらの遊覧船でも出港直後に酔うほど船に弱い。
クルマにも酔いやすい。自分で運転しているクルマでも体調によっては酔うことがある。
なのに、飛行機は気流が悪くてかなり揺れても酔わない。10年くらい前に一度だけ、
ホノルルでコスモフライングスクールのセスナ172に乗ったときに、ワイキキ上空から
1500fでダイヤモンドヘッドにさしかかったときに酔ったことがあるくらい。
機内で酒を飲むので、どっちで酔ったかわからなくなるからか?とも思ったが、国内線の
機内で酒を飲んだりしないし・・・・。うーむ、自分でも不思議だ。

98 :
>>96
函館空港にアプローチする航空機は、函館山から湯の川上空を通る場合と、
その反対側の恵山の方から(地図でご確認あれ)アプローチする場合がある。
なのでそれは函館山の方からアプローチする場合だね。
ちょうど湯の川のあたりは滑走路直前で高度が下がっているので迫力があるが、
一番迫力があるのは、滑走路端の先にある空港・高松町方面へ向かう道路のあたり。
ここはタッチダウン直前の飛行機が通過していくので。

99 :
ちなみに地図で言うと、
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=41.46.5.433&el=140.48.42.384&la=1&sc=3&skey=%C8%A1%B4%DB%B6%F5%B9%C1&pref=%CB%CC%B3%A4%C6%BB&ML.x=6&ML.y=5
これの、真ん中辺りにある、縦方向に伸びている黄色い道路がそれ。
右上端にある薄灰色の破線が滑走路と誘導路なので。

100 :
100だゴルァ!

101 :
飛行機好きだけど、乗ったことないな。
777と737は昔作ってたんで、乗ってみたい。

102 :
>>101
川崎重工の人?

103 :
>>102
三菱の下請け
小牧南にいたよ


104 :
ん?作ったのはプラモデルじゃなくて実機かぇ?

105 :
航空学生の試験で練習機を操縦した友人は
FSとの違いはわかる範囲では全然感じなかったと言っていました。

106 :
http://www4.ocn.ne.jp/~totsuka/clumn/shimulator/jikki_kunren.htm

107 :
あんがいおおいな

108 :
居ねーよ。ネタだっつぅーの

109 :
>>105
その友人は合格したの?

110 :
>>103
機体のどこの部分?
僕の親父は計器類作ってた
計器類がモニタに変わってきてからリストラされたけど

111 :
旅客機には乗った事がない。自分で操縦するけど。シムではなく、もちろん実機です。

112 :
旅客機に乗ったことが無いイーグルドライバーキタコレ

113 :
実機に乗ってみ。シムがアフォくさくなる。あー、パイロットになって良かった。

114 :
来月飛行機に乗る予定です。
さっそく予約ページで料金見てたのですが、
なぜ早割だと半額近くで乗れるのでしょうか?

115 :
中学の頃なんか割引なんてものを一切知らずに普通運賃ばっかで
飛行機乗ってたぜ。
普通運賃で予約→当日キャンセル&即スカイメイトで買いなおし
なんて事をカウンターが嫌な顔一つせずにやってくれた時の衝撃といったら

116 :
しがないエコノミークラス乗客として乗ってきた。10何回目。飽きた。メシまずい。疲れる。
しかもJALのフライトアテンダントに外国人扱いされた。
Would you like ってあんた。鬱

117 :
飛行機乗ったことない奴ってひきこもりか?
普通に中学、高校の修学旅行で乗るだろ
修学旅行に行かなかったひきこもりのスレか?ここは…?
空が100%雲で覆われてるなか、夕立が降ってる
で、雲を完全に越えて晴れになり、下に方に広がる
雲に夕日が反射してるの見ると、懐かしい気持ちになるね

118 :
>>117
すげー視野せめーなw

119 :
うん。

120 :
修学旅行は新幹線でした

121 :
井戸の中心でカエルが叫ぶ

122 :
鉄の箱が飛ぶわけネーだろ。
不自然だ。

123 :
一応筒状にしたおきました

124 :
乗ったよ ひこーき
なんかねー 窓がまるくなっててすっごい良く見えるの!
そんでねー 道路をスッゴイスピードで っぎゅ〜〜〜んって走ってね
ガタガタブルブルって揺れるの でもねー
しばらくしたら フワァってなってねー
とにかくすっごい気持ち良かったよ!
でもねー 空飛んでたらねー なんかねー
ピーーーー!ってなってねー 音がしてねー
なになにーって思ってたらね すぐ近くで バーーーン!ってなってね
火がいっぱい出てね 熱くてね ・・・・くるしくてね・・

125 :
>>124
お前面白くないよ

126 :
>>124
乙とだけは言っておくよ。

127 :
オーストラリア行った時だけど前の日に車輪が外れる事故があったし日本についた数日後には前輪が折れる事故があったからコワーィ

128 :
実家がフランスでよくパリに行くのですが日本に帰る時に
シャルルドゴールで私がいる目の前で危険?な荷物が発見されたらしく
外人部隊の人がきてその場でその荷物を爆破してました
ちょっとビックリしました

129 :
>>128
中身は何だったの?

130 :
ぷりきゅあの変身セット

131 :
操縦はともかく乗った事無いってのはネタだろ?
ネタだよな?
ネタだと言ってくれ

132 :
↑誰に対するレスでつか?

133 :
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3263.rm
見事な着陸

134 :
( ゚Д゚)……
こんなに跳ねたら首が折れるぞ

135 :
リアルか?これ?

136 :
>>106-109
実機乗りがFS乗り出身ばかりになったら
操縦がゲーム脳でAPしたりしてなqqqq


137 :
qqqqって何よ
最近バカみたいな文書くやつが多いよな。「w」とか「ktkr」とか。

138 :
リアルで飛行機撃墜した人いる?

139 :
>>138
紙飛行機をエアガンで撃墜

140 :
ジャンボで離陸上昇の時エンジン見てたら、エンジンまるごとグラングラン揺れてるんだよ。
ああオレは死ぬんだと思ったよ。

141 :
>>139
それはそれでスゴい。

142 :
ttp://218.225.113.149/dradra/images/442749.wmv

143 :
>>138
ラジコンで低空で失速して墜落→ヒビ入った。

144 :
ストール
マックパワー マックパワー マックパワー
ストール
あたまsageろ
あたまsageるな さがってるぞ
あったまageろageろ
フラップアップフラップアップフラップアップフラップアップ
あたまageろあたまageろ
WHOOPWHOOP
PULL UP
WHOOPWHOOP
PULL UP
WHOOPWHOOP
PULL UP
WHOOPWHOOP
PULL UP
WHOOPWHOOP
PULL UP

145 :
お前ら知らないだろ?
旅客機に乗ったら飛行中スッチャーデスがいる前で
大声で「アッラーハックバル、アッラーハックバル」と
いいながらペットボトル振り回すとモテモテになるんだぞ。

146 :
だいたいペットボトルもちこめるのか?

147 :
いまはだめ
まえは持ち込んで遊んでたが

148 :
未だに飛行機に乗ったことが無い大学生...
昔から旅行はもっぱらバスか車。空港も隣町にあるけど行ったことがない。
厨房のころ国際交流で南朝鮮に行けかけてたけど、最後の抽選で落とされた。クソッ!

149 :
                                   ィ⊃ ∵
                                   じ        :∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                             じ       :ヽヽ
                     :∩ ∴             じ ・∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                       じ         :∩                 :):)
                ゚∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ         ∩ 。                :( (
    .}::l:: ゝ--イ :l {.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
   ⊆, っ      とーっ
浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・

150 :
747もロバンもヘリも乗ったよ。

151 :
飛行機に乗ろうとして、もし墜落する機に当たったらどうすんだよ
体バラバラになって死んだり、生還しても後遺症でお先真っ暗
それを防ぐ為のフライトシムなのだよ
外国行きたきゃ船乗れ船

152 :
船沈んだらどうすんだよ。バスのほうが安全

153 :
バスガス爆発したらどうすんだよ、泳いで池。

154 :
フライトシマーで実機も何十回と搭乗経験あるけど、やっぱり飛行機乗るのは怖いな。

155 :
船沈んで冷たい思いしながら死ぬよりは一思いにバラバラになったほうがマシだよ・・・
そう思ったからAAでコーパイしてます。

156 :
飛行機が一番安全なんだって

157 :
救命胴衣つけっぱで船なら衝突も墜落も脱線も水死も地震もなくて絶対無敵。

158 :
舟が沈むときの渦に巻き込まれて溺死するかもしれんぞ。

159 :
季節や海域によっては体冷えて凍死するぞ。
サメもいるかもしれないぞ。

160 :
家から出ないのが正解

161 :
普通、地震で倒壊したり、ガス爆発で倒壊したり、何もないのに倒壊したりすると思うが…

162 :
アメリカ行って免許取れ

163 :
日本は高いから

164 :
>>128-130わろたw

165 :
セスナの遊覧飛行でもどうぞ

166 :
飛行機乗ったよ
フライトシムだけど

167 :
飛行機乗って事故って墜落して死んだらどうすんだよ
船だったら救命ボートや浮き輪で脱出できる
列車なら後部車両に乗ってれば助かる
事故ったら高確率で死ぬのは飛行機だけだ

168 :
乗ったこと無い
見たことも無い

169 :

      じゃんけんぽん!
     ( ゚д゚)○>(^ิ౪^ิ )


      あっちむいて…
     ( ゚д゚)σ(^ิ౪^ิ ;;)


     ( ゚д゚ )m9( ^ิ౪^ิ )

170 :
飛行機で事故に遭ったら幸運じゃないか。宝くじ並の率で事故に遭ってしまったのだから。
1回は墜落する気分を味わってみたい物だな

171 :
>>170
死んでもいい?www

172 :
1

173 :
7

174 :
ジェットの失速速度なら不時着水どころか胴体着陸でも普通に皆殺しにあうから
生きるか死ぬかなんて余計な心配しなくてすむ

175 :
京都府 亀岡市 無免許危険運転事故
全員無免許 KAZUMA、REN、TOKIYA
18歳だからと言って人を殺しても少年法に守ら
「殺され損」の日本社会これで経済大国?
 江戸時代にあった「仇討ち」復活もあり。
粋な「大岡裁き」もいいね。

176 :
京都府亀岡市 無免許運転10人死傷事件 京都有数の B洛街 
A.伊津和真   タイーホ! 運転者      
B.山下連    タイーホ! 5月8日弁護士の脅迫で保釈
C.今西寿希也  タイーホ! 5月11日弁護士の脅迫で保釈決定
D.塗装工アルバイト タイーホ!  亀岡在住(18)
E.土木工    タイーホ!  亀岡在住(18)  
F.川勝航希こうきタイーホ!  南丹市在住(19)…車1号事故車所有 →→★NEW!!
--------- 逮捕予定? ----------
G.山科下車女
H.??? 
I.???
J.山下の同級生A(東スポ記事より)…車2号所有者

177 :
「らき☆すた」キャラソンはかがみAB、つかさA、みゆきA、ひよりB、と相当な高打率(こなたはハズレ。他は買ってない)。
畑亜紀の作詞も「あずまんが大王 the animation」のキャラソンより遙かに進歩している。

178 :
ノシ
幼少時に親と一緒に羽田空港に見に逝ったらしいけど憶えてない
たまに所沢の航空公園の所を通る時に置いてある機体を眺めながら通り過ぎるわ

179 :
age

180 :
あるよ

181 :
>>181
よくこんなスレ掘り起こしたなww

182 :
>>381
     △
   (´^ω^)
    ( U ノつ【チケット】
     )ノ

183 :
福岡行くぜ

184 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

185 :
hai

186 :
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4KR1I

187 :
金曜プレミアム・お客様は知っている!SHIHOがハワイの自宅を初公開!★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1531464506/

188 :
謎の空中爆発が怖くて乗れません(><)
鉄の塊が宙に浮くとか謎が多すぎます(><)
                         ^^^^

189 :2020/02/07
暇なときに成田とか羽田行って飛行機眺めてるとさ、「ああ、これからどっか遠い海外にでもいくんだろうか」と感傷に浸れるよな。
パスポートとチケット代さえ払えばたどり着ける異国の世界。だが人生負け組の俺には遠すぎる。

シニア層でもできるフライトシムご教授ください
【Cougar】Thrustmaster/HOTAS専用スレ1【Warthog】
Crimson Skies / クリムゾンスカイ 3ふくろ目
Take On Helicopters
高度12000mで燃料切れ!!!
☆★FALCON 4.0ってまだ購入可?★★
このスレを2ch最古スレにする
お勧めの航路と素晴らしい景色
IL-2 Sturmovik: Battle of Stalingrad★Part7
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その9
--------------------
【ロシア/韓国】自由貿易圏の設立に関する共同声明に署名[06/22]
フライトシム好きな女の子
☆★☆茨城の高校野球311☆★☆
暴れん坊将軍総合スレッド32@切腹ならん!成敗!
戦姫絶唱シンフォギア XV 676曲目ッ!
  森  高  千  里  
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド48
完・敗・バ・バ・アはチョン!
第25回参議院議員通常選挙総合スレ10
第1回 金は俺が払うから詩を書いて
【平成】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド132【令和】
「行列〜」で有名な高岡由美子(姉は早紀)が離婚!
別館★羽生結弦&オタオチスレ14616
【仕事の合間にiQOSを吸うのが幸せや!】阪急電鉄車両スレッド80【谷垣太一】
[集会所] いちごちゃんず変態スレ☆11【15期】
池添謙一がInstagramで中止を匂わすコメント
裁判員裁判の制度が始まってから10年。選ばれる確率は1/3000 当然ケンモメンは1度は行ってるよな? [566475398]
小林節名誉教授と 小林よしのりはタッグを組め
で結局テープとDVDどっちがいいの?
ぷよぷよテトリス for pc 【steam】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼