TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[abu]海外製リール総合[penn]
[abu]海外製リール総合[penn]
渓流トラウトベイトフィネス ★13
コルトスナイパーPart6
【加賀】石川県の釣り 36匹目【能登】
ソルトドリーマー鈴木斉 Part.2
【北九州】芦屋 若松 門司 行橋 苅田の釣り状況 パート6【ゲリ便専用】
●●●相模川の情報交換PART 2●●●
ライトショアジギング&プラッギング★50
【リール】ステラPart41【シマノ】

都内 激渋の若洲海浜公園 海釣り施設 サッパ2匹目


1 :
※東京都内ではコマセが禁止されています。もしお近くの人がアミエビなどを撒いていたら、違法なので注意してください。また、ゴミ拾いなどにご協力ください。竿を3本以上出しているご年配の方を見かけたら怒鳴りつけて下さい。

利用しやすい環境へ 若洲海浜公園応援スレッドにようこそ!

2 :
1乙

3 :
激シブとか余計な事するなヴォケ

4 :
激渋とか正直すぎてワロスw
休日になると人混みで溢れるほどなのに成果と比較すると何人に一匹釣れるかつれないか?
平日でも成果変わらないから釣れてる人同じ説
もしくは・・・

5 :
まあ前のスレ埋めきる前に次スレ立てなかったんだから文句は言えないわな。激渋は間違いないし

6 :
サビキのアミで海底どろっどろなんじゃないかな
前釣れたカサゴはアミで腹パンパンだった
若洲はいづれ魚いなくなるよきっと

7 :
魚より人の方が多く、人より魚の方が賢い時代が部分的に来てしまったか。そのうち魚に足が生えそうだな。

8 :
根魚は繁殖速度遅いっていうけど若洲のカサゴはがんばってるよな
あんな小さいカサゴまで釣られまくってるのに魚影はそこそこ維持してる

9 :
週に2回くらい行くけど、サビキで小魚とボラがつれてるよね

10 :
80センチくらいのシーバス釣ってる人を何回か見かけた

11 :
>>8
カサゴだかなんか忘れたけど、放流してなかったっけ?

12 :
毎年カサゴは放流してた気がする

13 :
放流してたのか…
そのうち渓流みたいに遊漁券買わないといけなくなるかもな

14 :
勝手にスレタイ変えるなしね

15 :
>>14
前スレの>>980あたりが建てないのが悪い

16 :
金のタグついた魚だっけか?
見つけて報告したらなんかもらえるんだろ?

17 :
>>16
quoカード多分500円
http://www.tokyowan-yugyosen.or.jp/release/

18 :
今2日連続でタチウオあがってるで

19 :
今日はさっぱが入れ食いだった
楽しかった

20 :
いいね。アジはいなかった?

21 :
いちばんの入れ食いは釣り人っていう

22 :
さっぱの他にはボラと小カサゴ一匹とカタクチイワシ一匹

23 :
カルモアの大西が惨敗してたな

24 :
>>23
動画はお蔵入りかなw

25 :
@
若洲海浜公園に(゚∀゚)きたー!
人多すぎ(笑)
スカイツリーと富士山が見える https://t.co/5Hn7NfV8ho 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


26 :
カルモアとか企業名背負ってyoutuberやってるくせに普通にコマセ使うなよ…
いいんですか村岡社長
貴社の社員が漁業調整規則違反してますよ

27 :
コマセ連呼厨はマルキューの社員か何か?

28 :
若洲より豊洲の方が釣りしやすいね。

29 :
>>28
魚種が少ないから毎週行ってると飽きてくるよね
あと船が結構近く通るから投げ釣りで置き竿とかできないのがな
ヘチとルアーメインになる
若洲はもっと寒くならないと人減らないかな

30 :
葛西臨海公園は釣り禁止なんだな。

31 :
>>30
完全に釣り禁止ってわけじゃないよ
釣り可能区域もある
https://i.imgur.com/9FfPoYc.jpg

32 :
>>31
それは非公式

33 :
>>31
厳密には葛西臨海公園と葛西海浜公園に分かれてて
海浜公園の水路側以外はつり禁止
しかも根掛かりしまくる
だから臨海公園がわの河口でシーバス狙ってる人たちはルール違反

34 :
シーバカルアホだからな。

35 :
ルール厨www

36 :
>>35
ルールを破ってイキってるかまわりがやってるからとか取り締まられないからてかどういう考えかは知らないけど
あんまり好き勝手やってると網代港みたいに釣り禁止になるんだよw
https://i.imgur.com/nl51nkR.jpg

37 :
まぁルールくらい守って釣りしようや

38 :
先週の早朝はイワシがサイトフィッシングできるくらい魚影濃くて楽しかったな
昼頃にはスレまくってたけどw
みんな売店で売ってる同じ型のサビキ使うもんだからもう完全に魚に見切られてる感じ

湾内までは滅多に回遊してこないのかアジは期待できないね
サッパもアヒージョにするとうまいから捨てるなよー

39 :
>>36
若洲の入り口でプラカード持って頑張ってろよw

40 :
>>39
病気の奴に触るなよ

41 :
隅田川も京浜運河もルアー禁止になったからな…
次は湾奥東側だと思うわ
豊洲はホームだから死守して欲しい

42 :
荒川河口なんて50m起きにリアー投げてるからな…

43 :
自由すぎるだろ…。




いいお天気ですね〜☆

どちらのお客様の物かわかりませんが、売店裏には天日干し中のイワシがズラリ(笑)

売店前では先週に引き続きイワシとコノシロが好調!!

#若洲 #海釣り #11月
#イワシ #アンチョビ #若洲海釣り施設 https://t.co/iP83ip9EEM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


44 :
>>39、40
サビキくらいはいいと思うけどさ
決められたルールくらいは守ろうや
若洲だって現にテトラ帯禁止されたんだしさ
つーかどういう環境で育ったんだあんたw
親の育て方が間違ってだんだろうな
あんたに罪はないよあんたの親が悪い
43見る限り若洲は中の人らがやばいんだろうな
普通こんなんやられたら注意するよね

45 :
くさそう

46 :
>>44
サビキよくて他ダメって俺ルールかっけえっす先輩!!

47 :
100歩譲ってルールを守らないのは構わんが守ってるやつをバカにするのは良くないわ

48 :
お問い合わせいただいた件、下記の通りご回答申し上げます。
公園内の釣り施設では、撒き餌さは禁止となっています。
園内巡回時に直接お声掛けを行っておりますが、未だルール違反の方がいらっしゃいます。
今後はルール違反者が少なくなるよう、巡回時の声掛けを強化してまいります。
検挙等の可否については当方ではお答えできません。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

49 :
お問い合わせの件、ご回答申し上げます。
今まで、若洲フィッシングセンターには、アミエビ等の販売をしないよう申し入れてきました。
今後は、販売しないよう指導いたします。

だってよ

50 :
サビキでどれほどの悪影響出てるのかデータ出せよwww

51 :
サビカスが騒いでるw

サビキは悪影響無いから使え

アミコマセ無しでやれよ。

52 :
葛西臨海公園のハゼ釣りポイント

葛西臨海公園内で、釣りができるのは、BBQ場がある、西なぎさと言われるところです。
さらにその中でも、海側の浜は釣り禁止ですので、注意してください。

釣りができるのは、西なぎさ内の臨海公園側の浜と岩場です。

53 :
サビカス後片付けもちゃんとやれよ残骸残して帰る奴がほとんどなんだよな
ルアホよりたちわりーわ

54 :
>>15
素直に謝ればいいのに要らんことしたのは事実と受け止めろハゲ

55 :
提供 ツヤ姫

56 :
age

57 :
今来てるけどそんな寒くない!
風もそんなない!
50位でいいからフッコ一本ほしいところ
頑張る

58 :
イワシの魚群が網ですくえそうなほど濃くてもファミリーの皆さんは全く釣れてなかったな
みんなが売店で売ってる同じモデルのサビキを使っててスレまくってるとかだとおもうけど
釣れてるのは違うテクスチャのサビキ持参したりトリックサビキ使ってる奴らって印象だった

あとここでハゼ狙いは絶望的だね
根がかりで天秤2個もロストした上にボンズでした……

59 :
魚礁沈んでなかった?

60 :
https://i.imgur.com/l9H0bgs.jpg

61 :
>>58
ここでハゼやるなら中通し錘式じゃないと駄目だよ

62 :
70cm前後のマゴチが防波堤沿いの海面をゆっくり泳いでたな
あんなでっかいの初めて見た

63 :
ここで天秤にアオイソメつけて投げるのは一番バカらしい釣り方
根掛かりするしフグに仕掛け壊される よくてハゼ

64 :
昨日は朝方6時〜8時の間にポツポツハゼとコノシロタイム
それ以降はイワシの小さいな時合があったくらいで18時まで何も無かったな
釣れてもサッパコノシロイワシと夢のない釣り場だ

スズキにはまだ早い

65 :
人口磯、岩の隙間探ると面白いな。

66 :
近くの豊洲に行ったことあるけど釣り人少なくてヒントなさすぎ
ルアーかサビキがいいみたいだけど…

67 :
豊洲は運河のシーバスしかいないイメージだったけど、サビキでなんか釣れるなら試してみようかな。

68 :
本牧までワラサ入ってきてるから、若洲もそろそろだぞ

69 :
>>67
腕に自慢のある人頼む
釣具屋はないがガラガラで釣りやすいし釣果も出てるみたいだから

70 :
>>69
水温さがって活性下がってあたりは弱くなってきたけど
アオイソメ垂らしとけばセイゴは釣れる
豊洲でサビキはやったことないけどサッパみたいなのは釣ってる人はいた
ヘチかルアーやってる人多いけど一日やってフッコクロダイ1〜2匹くらいあがればって感じかな周りみてると
夜〜朝まずめはやったことないからわからない

71 :
船着き場の柱とか釣れそうだよな

72 :
豊洲って言っても広いからなぁ
同じ豊洲でもぐるり公園先端と朝凪橋周辺じゃ全然違うぜ

73 :
豊洲の運河でサビキやって食うの?
釣りとしてもつまらんだろ

74 :
サビキーノ斉藤が有明でサバ釣ってたぞ

75 :
サバが釣れるみたいなんよ
ルアーでもサビキでもイソメでも釣れることは釣れるらしい

76 :
>>73
サバやサッパが釣れるのはぐるり公園先端部だぞ
運河筋でやっても釣れねぇよ

77 :
若洲の釣り公園が出来る前は、砂町南運河の橋の上から釣ってるバカいっぱい居たな。

78 :
>>77
30年前のよく覚えてたな老害
あそこは昔アナゴの一級ポイントだったんだよ
今は釣れないけどな

79 :
ブーメラン過ぎる

80 :
>>78
https://i.imgur.com/v2kIeCG.jpg

81 :
若洲橋はよく釣れそう

82 :
>>81
いまでも釣れる

83 :
橋の上からの釣りは道路交通法違反

84 :
見事に刺さってるな

85 :
>>82
黒鯛らしき魚がたくさん見えたからなぁ。
やれば釣れるんだろうな。

86 :
カニッカニッが釣れたんだが、どう食うのがうまいんだ?

87 :
>>86
水道水に入れておけば死ぬ
丁寧に洗って塩入れたお湯で10分ぐらい煮る

毒ガニには注意 千葉で釣れたことあるから若洲で釣れないこともないかも

88 :
>>81
釣れる所は若洲テトラだろう
立入禁止になって数年経過してるからスレていない居着きがいるだろう
捕まれば即湾岸署行きだけど

89 :
ぐるり公園も最近アミエビの汚れがひどくなってきたな
若洲みたいになるのはさけたい

90 :
>>89
あそこは散歩ランニング自転車他いろんな趣味の人が通ってるから区にクレーム入れられたら釣り禁になりやすい
出来てすぐの頃はバイクが結構公園内まで入ってたけど今は押してもダメになった
スケボーは苦情で禁止になってる

91 :
ランニングも人にぶつかる危険があるから苦情入れようかな

92 :
歩行者も立ち入り禁止にすればいい

93 :
散歩の人もランニングの人もみんな条例や法律は順守してるんだよなぁ…
守ってないのは釣り人だけ

94 :
>>93
イヤホンして走ってるバカも大量に居ますけど

95 :
若洲は海釣り公園だけどぐるり公園は釣りもできる公園だからな
江東区直轄?っぽいから釣り関係のクレーム入いれば江東区すぐ動きそう
今日アホみたいな奴らがスケボー大勢でやってたから試しにクレーム入れてみようかな
レスポンスどんなもんか

96 :
>>87
さんきゅー!
水道水に沈めてたら水が茶色になったからビビッタわ(; ・`ω・´)三回くらい変えて味噌汁にした。

ちなみに多分イシガニだお
キャンプ前からチョイ投げしたらきたお。

97 :
キャンプ場から投げ釣りしたのかと…

98 :
>>95
最南端側はスケボー禁止等の看板たってるけど管理人もいないからなぁ
警察は自転車でまわってくるようになったけど数時間に一回だし
https://i.imgur.com/c1uHszt.jpg

99 :
ここで今日娘と嫁3人で釣りをしたんですけど、背中にトゲ?があるのに刺されてしまって指がパンパンになってしまったんですが毒だったのかな(~_~;)

100 :
背中にトゲ??
コチかな?ギマかな?

101 :
ハオコゼじゃね?

102 :
魚に毒が無くてもそこの水質が毒だからな。

103 :
アイゴじゃないかな

104 :
ギマは毒魚じゃないでしょ
武器には使えそうだけどw

105 :
ギマブレードッ!!
ドラゴンブレードッ!!
穴子こん棒!

106 :
盛大にすべってんな

107 :
俺は嫌いじゃないよ
勢いは大切

108 :
やめて、はずかしい...

109 :
自分で嫌いじゃ無いよってw

110 :
どう?サッパ以外に釣れてる?

111 :
サッパりです

112 :
サバの次はカレイで煽り出したね
釣り場のギスギス度は上がって民度は急降下だw

113 :
カレイ釣りのとりあえず竿沢山出しとけ感嫌い

114 :
カレイで煽っておいてレンタル竿はサビキ標準セットなんだろ?

115 :
今日ゲイ友と若洲で釣りしたんですが兄貴が居ないかそればっかり気になって釣りに集中できなかった
いるのは糞ジジイだけだねココ

116 :
二刀流かよ

117 :
雨の中よく行く気になるな
俺も昨晩22時に出かけて今帰ってきた
人も魚もおらんかったなー

118 :
ここってカサゴなんて本当に釣れるんか……

119 :
釣れるよ
15cm未満のが

120 :
>>65
場所は教えないけど20センチオーバーも結構いる

121 :
カサゴは釣れるんだけどメバルは釣った事ないな
ひさびさに週末行ってみようかな
土日の昼間はまだ混んでる?釣れないカレイ狙いでおっさんが竿並べてる?

122 :
カレイはキャンプ場前でカサゴは人工磯の方なんじゃないの?

123 :
放流してるのにカサゴが釣れなかったら死の海だな

124 :
>>123
育つ前に釣りきられるから、そんなには釣れないだろ。

125 :
壁の裏の釣り禁止のところで、デカイカサゴ釣ってるの見たわ
あそこに登ってまで釣りたいとは思わないけど

126 :
>>125
だったら書くなよw

127 :
登らずにキャスト
これ豆な

128 :
ツイで土日で30超えのアイナメが1匹ずつ釣れたって内容流してるけど
淡い期待でクソ寒い中釣り糸垂らしてるやついるんだろうな
ほんと寒いのによくやるよ

129 :
俺は釣れる場所とか間違っても教えない。

130 :
魚を釣りたい人はまず若洲にはいかないしな
魚釣りがしたい人が集まる場所だよ

131 :
若洲は近い気楽だから行くだけで本気で何か釣りたいならそれ相応の場所に本気装備で行くよな

まあ俺はそれ相応の場所で本気装備で不発続いて心折れて若洲に行くようになったが

132 :
これから行くか朝から行くかずっと家で寝てるか迷うところだな

133 :
若洲の海釣り施設側ってルアー禁止じゃねぇの?
youtuberが思いっきりラッキーカラー色のルアーを投げまくってるんだがwww
てかゴミはちゃんと持って帰ろうな 
カメラが映ってないところも見られているからな

134 :
サビキが黙認なんだから、ルアーも黙認ですよ
文句あるなら、あんたが直接言ってみたら

135 :
>>134
てめぇみてえなクソがいるから釣り場が荒れるんだよ
まあ若洲FSも5本投げジジィや堤防上で釣っている
ヘチ釣師を黙認しているからなあ
だからテメェみたいなクソが増えていくんだよな

136 :
134が何か悪いことした?
俺と一緒にクソどもを否定しない奴は悪だってやつ?

137 :
アベマTVで小沼んが普通に堤防からルアーやってたぞ

138 :
ルアホ増えたよな。

139 :
>>135
いやいや、文句あるなら直接言うのが正しい。134は悪くないぞ。

140 :
ルアー禁止って思ってたけど特にそういうの無いみたいね
ただ人が多いから投げる気しないけど

141 :
>>140
投げ釣り禁止なんだからルアーも実質ダメでしょ
ヘチ際探るくらいしかできないよ

142 :
ルアーは明確に禁止されているぞ
管理事務所に問い合わせてみれば一発だ
ルアー禁止の確認が取れたので
今後つぶやきシローみたいな話し方をするyoutuberを見かけたら
きっちり直接注意するわ 顔はしっかりと覚えているでな

143 :
開門から閉門までやってきた
6時代にカサゴ10cm、セイゴ、15cm弱
10時 クサフグ?20cm
18時コノシロ28cm セイゴ22cm
以上だ!

144 :
ついでに塀の上の奴らも注意頼むわ

145 :
>>143
そのサイズのコノシロだと刺し身が抜群にうまいぞ
小骨の処理がめんどくさいけど絶品
なめろうにしてもうまい
鱗落とせば皮ひかずに食える

146 :
今日は天候的に釣り行ける

147 :
管理者以外が実害が無いのにルールで禁止だからと注意しても揉めるだけだ。警察沙汰になって最後に法律が助けてくれたとしても、殴られた傷や、取られた時間は帰ってこないからな。スルーするのが一番だよ。

148 :
ルアーに文句言うならサビキにも文句言えよ
それもできない雑魚が

149 :
サビキじゃなくて撒き餌か

150 :
ルアホがサビカスへ文句言ってます(笑)

どっちどっちだけどな(笑)

151 :
>>148
そんなにルアー禁止を指摘されたのが悔しいのか?
現地で見かけたら手当たり次第に注意してやんよ
注意すらできねぇ雑魚が
サビキ?撒き餌?はテメェで注意しろよ

152 :
コマセも見つけたら注意するって公園の管理会社が言ってたぞ

153 :
指摘してくれたら帰ってもいいけど、駐車場代とガソリン代請求するからね 泣くなよ

154 :
セコ…

155 :
セコ・・・www
違反行為していて何が駐車場代とガソリン代よこせだよww
おまえさん2度と若洲にくるんじゃねーよ
153みたいなカスが若洲を無法地帯にしているんだと理解しようや

156 :
ゴミ箱から釣具、釣り餌漁ってませんか?

157 :
ルアーだけ注意するんじゃなくて撒き餌も注意しろっての
なんで撒き餌だけ見逃すの?

158 :
>>157
と、思うならテメーがやれよ

159 :
俺は注意なんかしねーよ
>>142とかルアーしか注意しないダブルスタンダードがおかしいって言ってんだ
どうせこいつは撒き餌も塀の上もやってるから注意しないんだろクソが

160 :
>>159
何も注意もできねーやつが何言ってるんだ?
文句があるんだったら行動に移せや
何がダブルスタンダートだアホか?
何もできねぇやらねぇカスが

161 :
注意するしないは重要じゃないんだよ。各々ルールくらいは守って釣りしようや。
一部、ほんの極一部でもルール守ってない人がいたら側から見たらみんな守ってない様に見られちゃうんだよ。そのせいで釣り人全体が悪人にされて釣り場を失う
今喫煙者が世間から迫害されてるのも似た流れだと思うよ。このままじゃ釣り人もそうなるってのも言い過ぎじゃない時代

162 :
>>161
いや注意しろよ

163 :
>>162
そうだね注意するに越した事はないね
たださ、注意すればOKみたいな事じゃなくてまずは各々がルールを守る様に心がけるのが大切だと思っただけ。
せめて自分だけでもルールは守ろうと思う人が増えれば変わってくるかなぁと

164 :
管理会社が監視員常駐させるようになるまでフィッシングセンターの人間に注意させるんだよ

165 :
釣り禁止の釣り公園にすればいい

166 :
注意するな
相手がキチガイで海に投げられるかもしれんぞ

167 :
おまわりさんに巡回させるよーにすればええんよ
どれだけ子供も居ると思ってんだよ悪影響だよと

168 :
若洲はおそらく都内では一番釣り人が集まる施設だろ?当然子供も多い 
俺の知り合いの子供が放置されてたサビキが刺さって怪我もしてるんよ
ルアー禁止のところでルアーをやって子供とかに引っ掛けてみなよ
堤防上で釣りをして落ちて怪我をしてみなよ
ルールを守らず怪我人が出れば釣り場としてどうなのってなるぞ?
だから注意が必要 てか若洲FSや管理施設がもっときちんと管理しろよと

169 :
会社の遠足みたい連中がいて、釣りに不慣れな男がイキって投げて
自分に針引っ掛けてるのは見た

170 :
つか真っ直ぐにすら投げられないやつが両サイド間隔一メートルくらいしかない釣り場で投げんなよといつも思う。

あとガキいんだからまわりみろやハゲが

171 :
若洲でルアーや竿を出しまくってる奴や、マナーの悪い奴を排除しちゃったら、誰もいなくなるだろ。
何度か行ってみたが、スラム街にしか感じなかった。

172 :
有料化でいいと思うマジで

173 :
有料にするほどの魚居ねえ〜だろ(笑)

174 :
魚云々じゃなくてマナー悪い奴らの排除と釣り場の管理・清掃費用目的で金取っても良いと思うよ

175 :
有料になったらさらに放流するだろうな

176 :
金取ってあの釣れなさだったら誰も来ねえよ

177 :
人口磯を釣り禁止にすれば堤防を有料にしても人は集まるだろ
有料になったら釣りに来ないような釣り人ならむしろ来ない方がよいわ
無課金釣り人なんぞ釣り場にとって何のメリットもないしな
ビギナーやファミリー層なら現地で仕掛け等買うだろうし利益はむしろ上がるだろ

178 :
>>173
おっと、市原海づり施設の悪口はそこまでだ!!

179 :
なんかどうしても荒らしたい奴がいるみたいだし
ここまでくると完全に釣り禁止にしてほしい
発狂が見たい

180 :
餌、疑似餌禁止にしよう

181 :
>>180
太公望だらけになるな…

182 :
釣り納めは一応サクッと若洲かな〜
釣れても釣れなくてもいいんだ
明日か明後日いくわ

183 :
仙人クラスになると竿も出さずに釣りをする…

184 :
コマセ禁止ならイソメとかモエビ撒けば文句言われないよな?

185 :
>>184
東京都の漁業調整規則では撒き餌そのものが禁止されてる
何かしら撒いた時点で漁業調整規則違反になる

186 :
>>133
https://www.youtube.com/watch?v=5iZBedOhC20
こいつか

187 :
>>186
いろんなもん投げてるな
ただこいつの実験はためになるから俺は許す。

188 :
>>186
コメント欄見て笑ったw
どういう教育受けたら投げ釣りは禁止だけどルアー投げるのはOKっていう発想が出てくるんだよw

189 :
でもまあ罰則のない規則なんて守っても意味ないからな
労基の指導とかワタミに10回以上やっても直らなかったんだろ
何から何まで守って正常位じゃ釣りなんてできないよ

190 :
それと注意する場合に自分は漁協の組合員だとか嘘ついたりすると逆に立場が悪くなるからな

191 :
>>189
自分がワタミ並って言ってるようなもんだけどそれでいいのか…

192 :
逮捕されるのって死人がたくさん出てる立入禁止の場所ぐらいだろ
注意してもめて警察呼ばれても警察は注意下側の味方なんかしないからな
なんちゃって正義がやりたければ勝手にすれば

193 :
>>186
この動画だけど管理事務所側も問題視してたわ
ただ現行犯じゃないと注意ができないので対策が取りにくいんだとさ
やっていることは完全に違反行為だといっていたわ
禁止事項の堤防よじ登り 竿多本出し ルアー釣り
全て把握はして何度も注意しても止めてくれないので対応に苦慮していると言ってたわ

194 :
>>192
勝手にするから黙ってろよ
立入禁止の場所じゃなくても怪我人や死人が出れば問題になることぐらいわからんか?
問題が起きるから立入禁止になっていくんだと理解しろ
おまえみたいなルールを守らないのが前提のようなやつは釣り場に来るなよ

195 :
テトラは黒鯛いそうだもんな。
若洲橋ですらいるからな。

196 :
>>195
釣りが出来た頃は黒鯛、メバル、スズキのそこそこのサイズが釣れたし、
25cm位のメジナも釣れたんよ…(オッサンの懐古ですまんね)

197 :
ルールを守らないのは構わんが、ガキの目の前で言い争いや危険行為は止めろよ。

注意するにしても見てないとこでやれ。

198 :
>>197
ルールを守らないのは構わんが⇒アホか 守れよ
ルールを守らないやつがいるから言い争いが起きるんだろが
特に堤防上でヘチ釣りをやっている連中危険すぎるわ

199 :
上の柵に高圧電流流しとけ

200 :
親子連れが置き竿してて眼の前にウキ流れてくるとうんざりする
釣る気ないのなら帰れ

201 :
撒き餌も禁止事項なのに
注意野郎は何いってんだ?

202 :
俺も管理事務所に聞いて来たけど
最近釣りマナーが悪すぎるし、管理コストとかも考えると釣り禁止も視野に入れてるみたいだわ

203 :
>>201
何イラついてんだオメーは?
撒き餌がOKなんて一言も言ってねーぞ?
ウキが目の前に流れてきたら一言隣に言えばいいだけだろ?
それすら言えなかったのか?このチキンヤローが

204 :
カルモアも渋かったな

205 :
>>202
は?うちの誰が言った?

206 :
ルアー禁止なんて看板に書いてあるか?
そんな問題あるならハッキリ書いとくだろ

207 :
>>206
投げ無いでヘチにたらすなら良いんじゃぁ〜ないの(笑)投げ釣りが禁止なんだよ、日本語わかる?

208 :
若洲海浜公園のHPには投げ釣り禁止としか書いてないし管理者に確認しないことにはルアーはグレーゾーンじゃない?

209 :
>>207
は?
>>193 の二つは看板にハッキリ書いてあるのに一つは捏造だろって言ってるんだけど

210 :
よっぽどルアー禁止になるのが困るんかいな?
たしかにルアー禁止だと管理事務所側が言い切っているなら
看板なり何なりきっちり表記してもらいたいところだな
そうすりゃアホで危険な釣り人の一部が減るんだが
まールアー禁止と看板にかかれてても守らないやつが多いだろうがな

211 :
だから、君が最初にやるべきは看板に書いてもらうことだろって言ってんだよ
日本語ぐらいちゃんと読めよ

212 :
ちょい投げして良いとも書いてないよな。管理事務所が口頭で何を言っても公式にどこかに書かない限りは全部グレーゾーンだ。

213 :
投げ釣りも立ち入り禁止も何かあったときの責任逃れで管理事務所としては大きな問題がない限りは放置して事務所でお茶のんでるよ。電話掛かってきたら、ルアーしてる奴よりもかけてきた奴のことウゼエRって思ってるに違いない(笑)

214 :
>>213
間違いないw

215 :
今日注意したら顔が変形するまで殴られました…

216 :
重りと針のついた仕掛けを投げるのが危険だから投げ釣り禁止って言ってるのに
「投げ釣りはダメだけどルアーはいい」とかアスペルガー障害かなんかなのかな

217 :
>>216
だったら「重りと針のついた仕掛けを投げるのが危険だから投げ釣り禁止」って書けばええだけやん。
そう書かない理由は何?

218 :
>>217
まぁ確かにその辺は管理側のいたらなさかな
もう少し釣り人の頭の悪さを考慮して1から10まで説明してあげるべきだった

219 :
でもチョイ投げは禁止されてないんだよね
投げとチョイ投げの明確な規定も必要だよ

220 :
オーバーヘッドキャスト禁止って書けばいいと思うんだよな
それでもスリークォーターは書いてないから投げて良いんだ!とか言う馬鹿が出てきそうだが…

221 :
>>216
誰がルアーはいいって言ってるんだ?
誰も言ってないだろ?

222 :
>>221
上にあるyoutuberの動画のコメント欄
http://i.imgur.com/tmTe3bm.jpg

223 :
>>222
それは見てなかった
たしかにそう断言するのはよくない

224 :
>>217
1から10まで説明しないとダメか?ダメなのか?小学生のほうがものわかりいいぞ?

225 :
なんだこのスレは、学級委員長でもいるのか?
投げもサビキもルアーも禁止だったら、9割駄目だろ
リールついてたら、投げと区別つかないから延べ竿以外禁止(笑)

226 :
堤防入り口の看板にはルアー禁止とは書いてないんだよな
投げ釣り禁止は書いてあるけど、どこの看板にルアー禁止書いてんだろうな写真見たいところ

投げ釣り禁止だからちょい投げも禁止だし
撒き餌も禁止だからサビキも禁止だし
もう釣り禁止にするように言ってくるわ

227 :
ほんとバカだなこいつら
投げる行為が禁止なんだろうが
日本語読めないか義務教育終わってないのかw
屁理屈こねてないで明確に禁止にならないようにマナーよくサッパでも釣ってろよ

228 :
ルアホってなんだかんだ屁理屈言う奴が多いな(笑)だから隅田川も禁止去れたんだろ。

229 :
え?この人たち文盲か発達障害なの?w

やっぱヘチやってる貧乏人はちげぇなぁ

230 :
若洲は行った事ないしこれからも行かないけど釣り禁止にはならないで欲しい
投げ禁止だけどルアーはOKとか言ってるような何故ダメなのかちょっと考えればわかるような事もわからない、周囲に気を配れない、ルールも守れないようなのは隔離されていて結構
無自覚な人ほど自分のせいとは思ってないから学ばないし正さない、禁止になったら他に拡散されていく
結果、極一部の害悪な人間は残り釣り場だけが減っていくので何も良いことがない

231 :
「投げ釣り禁止なのに」って言うけども
現実的にはちょい投げ、投げ釣り、遠投カゴ諸々やってるんだよね、平然といろいろなところで

だからルアーやってる人的には「なんでルアーだけ目の敵にすんの?」って話でしょ
若洲でルアーやるぐらいなら旧江戸とか荒川行くけど

232 :
>>231
トリプルフックが危ないうえに何度も連投するからじゃない?
周りを気にしないルアーマンも多い。
けどまぁどんな釣りでもフックがあるんだから危険なのは変わりない。
なんでも禁止にするよりは個人賠償、罰則、自己責任で良いとは思うけど

233 :
まぁモラルの話だよね
ダメってルールだけど注意されないからやっちゃう
基本的に釣り人の大半はモラル低いとおもってるし
汚すとか怪我人出すとか漁業権侵害みたいな実害が出れば釣禁は増えてく
最近だと霞ヶ浦のマリーナ釣禁なったし若洲に限らず自分がよく行く釣り場が禁止にならないことを祈るのみだよ

234 :
>>231
投げ釣り禁止といっても、売店が公認してるし、中の人もやってるからな。

235 :
もう無駄な言い争いは止めようぜ。

そんなことより釣れた魚の話しよーぜ!

236 :
土曜日に20p前後のセイゴ6匹釣った

237 :
>>236
毎度思うんだがセイゴって食うの?
塩焼き?

238 :
>>237
30pこえたら食うよ
30塩焼き40以上は刺し身で食う

239 :
砂町運河の橋の上からVJ16投げてるやつらがいるんだけどダメだよなこれ

240 :
>>239
塩焼きか刺身か
確かに選びがたいな。

241 :
カニバリズムこわい

242 :
VJっ投げ捨てるとか、遊戯王でも読んでたのかね。

243 :
若洲橋の悲劇から何も学んでいないな
湾岸署に通報されるぞ

244 :
>>243
なにそれ?
身投げ?襲撃?

245 :
>>244
釣りしてたやつらが一斉検挙されたの知らんの?

246 :
>>245
知るかよw
四六時中若洲なアンテナ張ってないわww

247 :
何か揚がってる?

248 :
>>247
近くのファミマでファミチキが揚がってるよ

249 :
凧揚げはまだ?

250 :
クソ寒いな
そろそろ若洲名物サオ爺が5本くらい並べて堤防占拠する季節か

251 :
じゃんじゃん写真に撮ってアップしてあげないとな

252 :
若洲界隈で釣りをしている連中達が盛り上げてきたねー
若洲なんぞルールがあってないようなもんだ
よしゅあみたいにルール無視をしてでも成り上がるyoutuberは
その辺をうまく突いた動画だよな あれが正解
ルールに縛られると動画も出せなくなっちゃうぜーwww

253 :
ルールは守れ

以上。

254 :
ルール厨
書き込む姿に
みんな白ける

255 :
よしゅあは若洲にルアーを投げ捨てに行ってるんだろw
毎度毎度ヘチで小さい魚しか釣れないんだし、ルアーだの電気ウキだの辞めりゃいいのに

256 :
昨日若洲に行ったがジジイ共ですら居心地悪くなる位に混雑していた
しかも放送やら警備員が竿の制限を何度も知らせていた

当然に釣れていないがw

257 :
ルアーなんぞロストしたところで動画の収益で倍回収できるからな
ルールとか道具とかどうでもいいんだよ
世の中金だよ 
釣りは楽しんでナンボ 違うか?

258 :
若洲でルアーの本命は人口磯の方じゃないのか?堤防側が禁止でもあまり困らないような…

259 :
竿とリール新調したから週末あたり磯に釣れたらラッキーくらいで投げ練しにいこうかな

260 :
行くなら平日深夜から昼までや!

261 :
今日滅茶苦茶渋かった

262 :
よしゅあくんは検証動画の時はそれに集中して、保険でイソメを投げるのやめなさい。

263 :
>>262
た、対照実験だから…

264 :
竿の本数に制限があるだけでそれを逆手にとって魔改造した竿使ってるわw

俺の竿は1本の竿から3方向に仕掛けが飛ぶ!
3本だと9本竿持ってきたのと同じなわけだ

265 :
>>264
熊手使うなや

266 :
>>264
熊手使うなや

267 :
昨日夕まずめ2時間やったけど餌も取られねーな
車で15分くらいだから行ってみたけどほとんど行くことは無さそうかも
やっぱ先端のが釣れるの?

268 :
そりゃ冬は釣れないでしょ基本

269 :
人工磯でも堤防でも護岸でも、行きやすくて楽だからついつい行っちゃうけど本当釣れないね
余ったイソメ使う為に行くけど、まあ減らない減らない

270 :
>>262
魚が釣れなきゃ動画が作れないだろうが
動画が作れなきゃ金にもならない
金にならない釣りなんぞやる価値無いわ

271 :
このくらいはして見せないとな
http://i.imgur.com/FtDmdmi.jpg

272 :
>>271
ハリスって文字にジワジワ来るw
ウェスとか汚いのに針外しが綺麗なのは拾った奴だからか?

273 :
>>271
なんだよこれw


ホームレス


か?

274 :
ホームレス釣行記って本出したら売れそうだな。

ホームレスになった経緯と釣った魚とそのレシピ、そして出会いと別れ。

275 :
何か釣れてる?

276 :
サワラ

277 :
コマセ禁止って聞いてたから昨日の夕飯の残りを撒く事にするわ
クロダイ釣れればいいなぁ〜

278 :
>>一応東京都心なので、数匹程度の釣果で変に人集めてもマズイのであまり公表していません(^^;

カレイなんて数匹/日もあがってないんじゃないの?w
充分変に人集まってると思うけどな
https://i.imgur.com/JYTClw3.jpg

279 :
>>277
魚「残飯ウマウマ<゜)#)))彡」

280 :
なかのやつって若いの?なんか公式Twitterには向かないタイプだよなぁ。

281 :
若いよ
わりと爽やかだけど所詮バイトだからなー

282 :
あそこの売店、今は知らんけどバッカン売ってなかったんだよなぁ
それなのに、客にサビキをレンタルしてるから、アミ姫が散乱してたな

283 :
>>281
バイトじゃね〜よw
農林水産庁所属の役人だよあいつ
前話してたら農工大出身の1年目だとさ

284 :
庁に格下げされたのか…

285 :
役人って副業オーケーだっけ?

286 :
農林水産省の役人が平日に海釣り施設でバイトしながら撒き餌販売してるってマジ?

287 :
窓際から外へ出向させられてるんだろ

288 :
出向先がアレってw

ゲーム製作会社に勤務予定がゲーセン勤務になる以上の違いがあるぞい

289 :
>>285
事業計画として市場調査の為に内部潜入してんだろ
上層部は市原海釣り施設みたいな感じにしたいらしいからな

290 :
自ら正体を明かしていくスタイル

291 :
>>289
中央防波堤に釣り公園作れば問題解決するだろうな。

292 :
1月2日の初釣行でドチザメ釣れたわ
106cm
https://i.imgur.com/gHuSmEj.jpg

293 :
>>292
上がるまでは引き楽しめたから良かったな!
優しく帰してあげたよな!

294 :
>>293
食ったで
刺身おいひかった

295 :
>>294
まぢか?ドチ美味いんか!
アカエイ狙いの外道で釣れるけど逃してた…今度食ってみる!

296 :
>>295
血抜きはしっかりしないとダメだで
味はシーバスみたいで淡白だった

297 :
>>296
おけ!
アカエイの外道が楽しみになったぜ!

298 :
>>297
ドチザメの革も作ろうぞ!
https://i.imgur.com/XmKR9JU.jpg

299 :
>>298
なんか偉いプロフェッショナルな方ですな。
ちょっと聞きたいんだけどアカエイなんかと一緒で腹の中身もその場でやったほうが良いの?
ヒレはどうするの?

300 :
>>299
目と目の間をナイフで刺してエラも一つ一つナイフで傷つけて内臓もその場で処理
長いロープでくくって海で血抜きする感じかな?

301 :
>>299
ヒレは後でも大丈夫ー

302 :
サンクス。
ほぼアカエイと同じ感覚でやってみる!釣れればだけど…狙うと釣れなさそうなので外道扱いで

303 :
お前ら築地から逃走した、ネズミ喰ってるサメ何か食うなよ。

304 :
>>303
お前さん。
そんなこと言ってたら全ての食べ物喰えなくなるぞ?霞でも喰えってか?

305 :
>>304
ここ最近ね、築地の解体でどれだけのネズミが逃走したか知ってるのか?シーバスとサメの餌だからな、死骸でも投げ込んでみな、直ぐ食うぞ。

306 :
>>303
>>305
阿呆発見

307 :
よしゅあが、自分の釣り座に入られてマナー違反とか言ってたけど、
暗いからはっきりとはわからんがよしゅあも一人で竿2本の割には広く陣取ってるように見える。
割り込むのはダメだけど、荷物の置き方・竿の出し方で割り込みは防げると思うけどなぁ。

308 :
>>307
その一件よしゅあの捏造らしいぞ?
ツイッターで横入り?したと思われる人物がクレームいれとる
どっちが本当かわからんが事実ならよしゅあが相当クソってことになるがどうなるやら

309 :
先日初めて行ってワロタ
都会の釣り人ってのはこんな何も釣れないゴミポイントに殺到してんのか
車15分の防波堤で足元で20cmオーバーのメバルカサゴソイがじゃんじゃか釣れる地方と比べたら悲惨すぎw
釣りというより海に日向ぼっこしに行ってるだけだよお前ら
都会で釣りなんてできやしねえよ

310 :
さらによしゅあ叩きが出現したな
結局ルアー釣りはアウトなんか?また論争が始まっちゃうのか?

311 :
明確に投げ釣りとルアーは禁止とかかれてあるやん

312 :
人工磯ってルアー投げてもいいんか?堤防の方は投げ釣りダメってあるからやってないけど

313 :
>>309
地方には負けるけど本牧海釣りとか横浜沖堤とかは結構釣れる

魚が自体は居るんだけど遠浅で岸近くに魚が居ないんだよ東京湾は

314 :
>>309
田舎自慢されても…ねぇw
たくさん釣れるのかも知れないけどその他の娯楽がイオンだけなんでしょ?w

315 :
東京に来て驚くのはあんだけメディアに持ち上げられるシーバスですらチビばかりというクソ環境なのに釣り人もクソ多いってことだよな
都会らしい趣味やってろと
釣りは田舎じゃないとできない
若洲公園は田舎のガキんちょがワゴンセット買ってなけなしの小遣いで青虫かってやるちょい投げにすら負けてる釣り場クオリティ

316 :
何か勘違いしてるなこの田舎者

317 :
>>315
ごめん方言キツくてよくわからんが
わざわざ田舎から湾奥に来たのにチビセイゴしか釣れなくて怒ってるの?
それとも湾奥だとチビセイゴしか釣れないショボい腕でも田舎ならちゃんと釣れるよって勧めてるの?

318 :
>>317
やめたれ w

319 :
なんのマウントを取りに来てるのか全くわからないの初めて見たわ
田舎を羨ましがって欲しいんかな

320 :
>>317
仕事暇だから覗いたついでに書き込んでみたのよ
都民はよくあんな環境で釣りやってるなと思ったの
田舎者出身の俺からしたら上にあるように日向ぼっこと変わらないからよくやるなと思っちゃうよ
釣りやってて楽しいのかなと

次の休みも10cm以下のカサゴでも釣って楽しんでね
標準語はこれでいいかい?俺も東京を楽しんでいるよ
若洲での爆釣を祈っているよ、それはありえないだろうけどね

321 :
可哀想、田舎

322 :
>>320
先祖代々の都民は、現在の若洲で釣りはしないだろうと思う、また地方がら出て来て都民だと言ってるアホが釣りしてるよ、元からの江戸ッ子は釣りするなら船乗っちゃう。

323 :
どうせ俺年1〜2くらいしか若洲は行かないから
ノーモラル、ファミリー層、ライト層は若洲に集中してほしい
下手にいろんなとこに散って他の釣り場が荒れたり釣り禁止になるくらいだったら
若洲だけ掃き溜めになる分には個人的には全然問題ない
バッカンでコマセ撒こうが竿何本だそうがルアーぶん投げようがけが人出ない程度に好き勝手にやってくれって感じだ

324 :
田舎っぺ羨ましい〜(笑)
娯楽は他になんかあるのかなー。パチンコ?

325 :
>>320
で?っていう

何が言いたいのかわからんっていうか
自慢したいだけにしか見えないんだけど

326 :
>>320
つまりチビセイゴとチビカサゴしか釣れなかったっていうチラ裏でしょ
ルアーやってるっぽいけど若洲の醍醐味は都心から会社帰りとかに寄れる距離にフッコやスズキや年無しが釣れる環境がある事だと思うよ
君は田舎でそれをランニングシャツ一枚でチョイ投げセットで釣ってるのか知らんが与えられた環境で魚との駆け引き楽しむ事を理解できないなら出稼ぎ終わったらオラが村に帰って俺ツエーしてた方が良いよ

327 :
>>325
自慢か?
むしろ、釣れなくて八つ当たりしてるだけにしか読めないが。
いずれにしても、何の役にも立たないカキコなのは変わらないけどな。

328 :
>>320
そこまで言うほど棄てたもんでもないと思うけど

329 :
320は自分の価値観を押し付けることで何がしたいのやら?
おそらく周りからも認められずひねくれちゃたんだろうな
釣りは個人が楽しめればそれでいいと思うんだけどな
他人を認められないやつは自分も認められないと理解したほうが良いぞ

330 :
>>320
マナー悪い奴らも多いけれど、それは田舎だろうが都心だろうが同じだろう
純粋に楽しんでる人たちだって沢山いるだろ
大した釣り場ではないのは同意するけど、そんなに馬鹿にするなよ

331 :
お金に余裕があるなら沖堤防ええよ

俺が良く行くのは木更津沖堤だけど3000円の安竿で落とし込みしてメジナ3匹シマダイ2匹とカサゴ1匹とウミタナゴ4匹とメバル5匹釣れたで。沖にはいるんや魚は…

332 :
>>331
沖堤防でもその数って情けないな(笑)

オマケに小さいだろ(笑)

333 :
>>332
適当な道具で小学生レベルの釣りしてもこのぐらいは釣れるって事や

クロダイガチなおっさんとかは30枚とかだし

334 :
>>333
20〜30枚は普通だよ。

335 :
東京湾奥でも小名木川とか沖堤なみにクロダイ釣れるよね
夏に橋の上から見たらすさまじい数が泳いでて腰が抜けたぞ

336 :
しかし湾奥のクロダイ持って帰るおっさんはなんなんだろな
キビレは結構美味いのは知ってるがクロダイは臭くないか?

337 :
血抜きしっかりやって内臓も傷付けずに取れれば身は以外と大丈夫だったりする。
それでも駄目なら2~3日冷蔵庫で寝かす。
それでも駄目なら昆布締め。
それでも駄目なら味噌煮にする。
それでも駄目なら隣に配る。

338 :
最後は人としてどうなんだ

339 :
「味噌煮大量に作っちゃったんでお裾分けです」

隣人「あぁ...ありがとうございます (なんか臭くね...茶色まみれでこの臭い...)」

340 :
可愛いOLから貰ったら食うだろ?

341 :
そこまでして食わなくても・・・

342 :
むしろ可愛いOLのうんこ食いたい

343 :
お前らは「内臓の苦味がうまいのに子供だな〜」とかドヤ顔で薀蓄たれながら魚のうんこでも食ってろ

344 :
>>343
急にどうしたんだよ...
なんか癪に触ること誰かいったのか?
ここに書き込んで憂さ晴らしになるならいいんだが..

345 :
スカトロプレーでもしようとしたら女に変態と言われて逃げられたんだろ。

346 :
最近どう?
持ち帰れるサイズの魚おるかな

347 :
シーバスいっぱい釣れてるよ
釣果投稿サイトで見た

348 :
シーバカルアホが大量なのか

349 :
今日テレビで若洲海浜公園の釣り紹介されてたな

350 :
エッサマンがコマセ撒き過ぎ汚染

351 :
>>350
東京湾ってそもそもコマセ禁止なんだけどな。

352 :
一歩神奈川県内に足を踏み入れればOKなのかな

353 :
フカセ釣りの柄杓で使う、オキアミコマセと配合餌が禁止ね、サビカスのアミエビは量の制限だったかな。

354 :
アミエビもダメだよ
漁業調整規則で決まってる

355 :
>>354
撒き餌禁止は読んだことあるけど、アミエビは読んだことないや
トリックは餌釣りになるのか撒き餌釣りになるのか???

356 :
トリックにアミエビをかけるだけなら餌釣りじゃないか?
そこにカゴをつけたらアウトだと思う

357 :
帰り際に大量に余ったアミエビを撒いて帰るんですけどね

358 :
>>357
そこで網姫ですよ

359 :
下痢の時は海へ出せ最高のコマセだぞ!

360 :
釣れんなー
釣れないというよりアタリが一切ない

361 :
人工磯じゃないと無理だぞ

362 :
東京湾の海水温って、この時期は外海より低いからな
調べてみると良いよ

363 :
よしゅあ釣り禁エリアでの動画を指摘されてるのに消さないってこいつバカなのか?

364 :
話してることや段取り、手際の悪さから判断するに、バカなんだろうと思う

365 :
>>364
理解した上で撮影してるよ
動画内のよしゅあはほとんど演技
だからキャラクター維持のため現地で声かけNGなのよ

366 :
>>363
釣れればなんちゃらって過疎チューバーがツイッターで発狂してたな
その本人も立禁の浦安千鳥で釣りしてる動画をupしてるんだよね
自分の事は棚上げ

367 :
人工磯での穴釣りで黒ソイ一匹とカニ多数…(´Д` )

368 :
>>367
やっぱイシガニかー?

369 :
>>368
イシガニの猛攻でした

370 :
お前らが撒き餌禁止だのちょいなげ禁止だのうるさいから昨日は延べ竿1本で餌は残ったフェミチキで釣りしてやったわ!
これで文句ねーだろ!

371 :
>>370
うるさく騒いでるのは1匹だけだぞ

372 :
尻出してウンコマセ撒けば良い。

373 :
最新のシマノTV見た?
鹿児島はすげーなあ
俺らが狙うイワシ様が大物に追われて勝手に浜に打ち上げられる
東京だったら人が数万人集まってくる光景だな

374 :
スロープのとこにデカイ立禁看板あるのに見えなかったじゃ済まないなあ
かわいそうに…

375 :
>>374
何の話や?

376 :
ここの出店のツイッターもなかなかやばいな
期待感煽るツイートばかりで肝心魚の画像もサイズの報告もない
カップメン入荷のお知らせばかり

377 :
>>376
釣れてないんだから写真なんて無理だよ。
上が何か書けと言うのだから仕方がない。

378 :
ここはタチウオ釣れますか?
先日初めてタチウオの天ぷらを食べたら
おいしくて感動しました。
西日本じゃないと岸釣りは厳しいのですかね?

379 :
>>378
去年の11月頃は若洲でも釣れたみたいだけど通常年は釣れないだろうから釣果が毎年安定してる横浜の福浦岸壁辺りがオススメ

380 :
よしゅあって
そんなにクソ釣り師なん?

381 :
釣りに行って、やることないからパズドラやるヤツw

382 :
>>381
別に何してようがいいだろ
なにわろてんねん

383 :
>>381
若洲はパズドラ禁止だよ
前やってた奴が捕まった

384 :
【安全脳は責任とれ、命で】 若者死因、1位は自殺、2位は白血病。池江、病状隠蔽? 横浜園児2人白血病
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1551491631/l50

385 :
>>383
不覚にもワロタwww
いいセンスしとるな

386 :
>>380
動画で釣り場紹介するのは構わないが注意禁止事項も伝え無いとダメだろ
こいつをのさばらせておくと都心近くのポイントが釣り禁止になる可能性が高くなる

387 :
>>386
その意見に追加になるが
ヤツは禁止されていることを理解したうえで堂々とやっているのが問題
マネをするやつが絶対に出てくるやろ
典型的なクソチューバーだな

388 :
バカス

389 :
よしゅあって動画を見てると
なかなか良い感じするんだけど
実際は違うんだね。
釣った魚現地で処理してるけど
内臓とか海に捨ててるのかね?
隣に釣り人いたら迷惑だよな。

390 :
一番の迷惑は動画を撮ってることだと思うけど

391 :
内蔵海に捨ててくれたら魚集まってくるから周りの奴らは喜ぶんじゃね?
俺ならハイタッチしてガッツポーズして涙流すわ

392 :
内臓捨てたりすると魚の血とかで
魚が寄り付かなくなると聞くが
寄って来るのはカニじゃね。

393 :
>>392
寄らないはない、基本寄ってくる

394 :
そうなんだ。
間違った認識してたよ

395 :
>>392
それふねでサメが寄るのを嫌がるのが間違って伝わってるんだよ

396 :
魚の内臓はコマセみたいなものだから寄ってくる…魚が嫌がるのは音だよ

397 :
音も程度によるけどね
集魚効果でラトル入りのルアーとかあるし

398 :
昨日堤防散歩したけど誰も釣れてなかった
今の時期は何も釣れないの?

399 :
堤防はハゼ、カレイ

400 :
そうなんだ
だから投げ釣りばっかりだったのか
みんな暇そうだったけど
暖かくなってきたし近々行ってみるわ

401 :
カレイ釣れたの見たことないな。
ひねはぜはよく見るね。

402 :
釣れた話はよく聞くけど釣れた人は見たこと無いな

403 :
カレイはたまに釣れる
ハゼはちょくちょく釣れる

404 :
カレイ良く釣れるよ
俺は先週ナメタガレイ釣ったわ

405 :
>>404
お前の性格がナメタのは良く解るよ引き篭もり野郎

406 :
404は超嘘つき

407 :
舐めたこと言ってんじゃねぇ。

408 :
華麗にスルーしようぜ

409 :
舐めたらいかんぜよ

410 :
今日も昼間から夜まで釣れなかったなあ

411 :
https://i.imgur.com/m0JSKy0.jpg

412 :
実際の話、カレイって週に何匹くらい揚がってるんだろうね。

413 :
平均して 4匹/週と見た
今日はリリースサイズのカサゴ、メバルが夕まずめの1時間くらいの時合で数匹釣れただけだったよ
まぁボウズじゃないだけマシだけど

414 :
バカスの魚何か食うなよ。

415 :
豆サイズの稚魚釣って釣果アピールするのが若洲クオリティw

416 :
外道でも小魚でも釣果報告ある方がいいな
家族連れでボウズとかいたたまれない

417 :
>>415
またボウズだったんかw
次は釣れるといいなw

418 :
サビキシーズン外の堤防は底狙い一択だぞ
地形を把握して根掛かりさせずに魚の寄るポイントに仕掛けを落とせるかが命
浮きも胴突きもカゴもまぐれ当たりの1発しか出ない

419 :
大人しく人口磯でシーバスとクロダイ狙いなさい

420 :
人工磯は、 シーバスをルアーで釣れますか?

421 :
>>420
ルアホがシーバカ狙うのか。

422 :
>>421
7分でレスw
今日もボウズでイラついてんのかw
そんな否定的な見方しかできない人格って生きていくのたいへんだろ

423 :
>>422
祭日何て釣り行きません、俺は平日オンリーです。

424 :
>>422
ここは、バカスのスレだよな。


www

425 :
2:30〜16:30までイソメ房掛け+サビキの二本出しでやってきた
一度もアタリは無かった
入れ代わり立ち代わりファミリーやグループ客で100人以上襲来してきたとは思うが
誰かが魚を釣り上げている姿を見ることも話を聞くこともなかった

426 :
今の時期サビキで釣れる魚なんていないじゃんw
イソメたらすにしても潮を考慮してタナと場所をピンポイントで狙わないと釣れないよ
まずめ時間にちょこっとあたりがでるくらいだよ

427 :
磯でフカセやってる面々も渋い顔で帰ってくる
この時期は簡単には釣らせてもらえないんだな勉強になった

428 :
4月入ったら青イソメでズボ釣りしろ
竿2本出してタナはベタ底とちょい上を基準にしてアタリある方に合わせてけ
6月くらいまではアホみたいにシーバス釣れるぞ

429 :
シーバスって言ってもセイゴだよね

430 :
>>429
30〜60届かないくらいのフッコだな
釣れるのは夕まずめからだぞ

431 :
東京で60アップは河川狙わないと厳しそう
ここ数年港湾と運河筋で60アップ釣った記憶が無い

432 :
河川のシーバスって食えるの?

433 :
よしゅあが一部の釣り人を怖がって若洲にあまり来なくなったんだが?

434 :
>>433
昨日上がった動画でも、話しかけてくるのは怖い、やめてほしいと言ってたな
東京を、どれだけ怖いところと思ってるんだ?大丈夫だっての

435 :
>>434
コミュ障なんだろ

436 :
俺は話しかけた事は無いんだが、1ヶ月ぐらい前若洲でよしゅあの背後でクラッカー鳴らして全力で逃げたドッキリを仕掛けてみたわw
よしゅあ喜んでたよ

437 :
そんなキチガイいたら俺でもビビるわw

438 :
>>433
若洲は怖いだろ。うちの患者が浮いてたんだぞ。

439 :
>>436
なんでそんなしょーもない嘘つくの?
面白いと思った?

440 :
>>436
よしゅあが声かけられるのを嫌がっているのはお前のせいだな

いるんだよな、ちょっとふざけてるだけのつもりで、人を恐怖に陥れたり強い苦痛をあたえているやつ

441 :
俺はよしゅあを見たことが無いので声かけられんわ
越えかけている連中は何で本人だとわかるんだ?
そんな見た目に特徴があるのか?
最近は神奈川に来るようになったので会う機会があるかもしれん

442 :
道具みればすぐわかるし時間帯も固定
身バレが嫌なら道具変えた方がいいよ

443 :
本人が動画内で何度か、見かけても声かけられたくないと意思を示しているんだから、それを尊重すべきと思うな
ほんとは友達になりたいけど

444 :
>>308とか>>365>>387あたりを見る限り、よしゅあがクソなんだろうな

>>441
右手がプルプルしてるし、飲み物をジュルジュル汚い音を立てて飲むからすぐわかるだろ

445 :
てか三脚立てて動画撮ってたらすぐ分かるやん
あとあの小さいソフトクーラーな

446 :
まぁ仕方ない

YouTubeにあげるってことはそこいらのリスクが含まれるのは当たり前だろう

447 :
ソフトクーラーでたぶんあれだな プライヤーで確定

448 :
今日よしゅあ居なかったよ
若洲で借りたチャリで寄り道して堤防往復したんだが、よしゅあさん居ますか〜?ってずっと言ってたが反応無かったし

449 :
本人居たらハイ私がよしゅあです!って言うはずだしな

450 :
基本ぶっ込み、それでいて針飲まれる。
投げたら少しずつ巻いて探るわけでもなく。
びっくりするほどやる事に進歩がない。

451 :
>>450
釣り場紹介ならそれでもいいんじゃね
釣りの楽しみ方は人それぞれだから俺は否定しない

452 :
釣り場紹介とかマジ勘弁

453 :
いよいよよしゅあが若洲に近寄れなくなったな

454 :
>>453
かわりに浮島や東扇島西公園やふれーゆがホームになりそうな勢いだぞ?

455 :
投げ釣りは何百メートルも投げるもんやで

456 :
遠投竿4本とか出してる爺とかいるからな
立ち入り禁止にでも行ってろよと思う

457 :
>>324
セクース

458 :
>>455
あんた和田アキ子か?

459 :
>>455
200m以上飛ばせる人はそうそういないだろ…

460 :
ラジコンにつけて投下してんだろ...

461 :
和田アキ子って豊洲の高層マンション最上階なはずだからベランダからのチョイ投げで若洲まで飛ばせるだろうな

462 :
和田アキ子は耳に息吹き掛けられるのが弱くて
それを実行した奴が

フッ

てやったら『やーん』とか言って
吹き掛けた奴の手を持って止めようとしたら
指がボキボキボキボキって折れたそうだ
(実話)

463 :
よしゅあは完全に若洲を避けてんな
今若洲で撮影をしてるYouTuberって、他にいるの?

464 :
よっぽど声かけられるのが嫌なんだな
でもさ、youtubeだって不特定多数の人に自己表現する手段なんだから、広い意味では芸能活動とも言えるだろう

人気が出れば出るだけどうしても声かけられちゃうのは、いわゆる「有名税」だからやむを得ないんじゃないかな

465 :
>>464
だよな
そのくせ身バレを嫌がるYouTuber多過ぎ
むしろ対応できる大人ぐらいじゃないとやめた方がいいんじゃないかと
彼の場合は釣り禁止の場所や禁止の釣り方で敵も多いみたいだけど自業自得ともいえなくもないが

466 :
>>463
釣りよかぐらいじゃね?

467 :
>>466
日本語読め

468 :
>>463
たまに上げるのは御の字

469 :
2月の同じような時期によしゅあとカルモアが若洲堤防の動画を上げてるけど、釣果が雲泥だな。
よしゅあは釣りが好きなんじゃなくて、手っ取り早く再生数が伸びるから釣りをしてるような気すらするw

470 :
>>469
そりゃそうだ
若洲を実質追い出されたから次の一手を模索中だろ?
次に再生数稼ぎできそうな場所はどこだ?

471 :
>>470
西公園あたり川崎~横浜方面だろうな

472 :
>>471
西公園は鉄板として横浜市で有名どころって福浦ぐらいしかなくないか?
でも福浦は荒れそうだなー
福浦はただでさえ変な常連とYouTuberが多い
縄張り争いで排除されそうな気がするわ

473 :
>>469
よしゅあは基本置き竿で魚がかかってるだけだしな
釣ったじゃなくて釣れてたの類い
動画であわせてるとこなんてほぼないっしょ
つーかウキ釣りしてんのに鈴つけて放置したのは面白かったw

474 :
ただ単に、釣りが好きなんじゃないか でも竿やリールに、こだわりが無いんだよなぁ
YouTuberがアリビオって、めづらしい 魚に持ってかれたのエアノスだし
何だかんだ言って、自分はユーチューブ見てるから、成功してんじゃない

475 :
カルモアもコマセ撒いてて笑った
仮にも企業の名前背負ってるんだから自重しろよw
村岡社長お宅の社員が漁業調整規則違反してますよ

476 :
fimoの企画でルアーシーバス大会やってたんだよなあ

477 :
若洲の様子しりたいからむしろよしゅあさんは若洲だけやってて欲しい
動画が無いのは釣れてないからだろう
放置竿でボウズじゃ言うことないから大変だな

478 :
ボウズならボウズで、それなりの動画は作れるのにな
料理もそうだけど工夫が足らんのかセンスがないのか
まず、まともなキッチンがある物件に引っ越すべきだな

479 :
>>462
ナイナイ岡村 間違って らしいで

480 :
まあええやん

481 :
今日も堤防上に上がっている連中が多いな
死人が出たらマジで対応をせざるえなくなるぞ

482 :
たまに海上警備艇が来て注意されて、その時だけ降りて、居なくなると、また登るガイキチ達 税金の無駄遣いをさせている事を、理解する知能が無い
去年の秋に行ったとき、6〜10才位の子供を5人堤防の上に座らせて、親も並んでやってるの見てひいた思い出

483 :
親が堤防の上でヘチやってて、子供がサビキやってて
飽きたのか子供が堤防の父親がいるところに登ろうとして落っこちて泣いてるの見たことあるわ

子供放置してる時点で危ないのにアホじゃないかなと

484 :
>>483
4/7に子供が堤防上から海側に落ちたぞ
幸い複数人で助けて命に別状は無かったが問題なのは管理側がこの件に関しては一切触れていない
おそらく事が大きくなった時 公表と釣り禁止が一緒におきそうな流れだわ

485 :
>>484
ゲートブリッジに落ちたの?
もしあの高さから落ちて何も無かったら運が良いわ

486 :
ゲートブリッジ下って大人でも戻れるか不安だし梯子はあったっけ?
波荒いと磯上がるのも恐いし
ガキ多いから柵にネット張っといた方がいいな

487 :
>>484
よしゅあもこう言うスクープを動画で撮らないと駄目だよな〜
動画最後に若洲の海は冷たいが、若洲の人は温かいで締めくくれば視聴率爆上げになるんにw

488 :
>>487
で、ここで
『動画なんて撮ってないで救助に協力しろや』ってボロカスに言われるんだなw

489 :
>>487
いや 彼はルールを破る方だから首を突っ込まないだろ
動画で良い人 現実はルール無視の人だから若洲の常連に目をつけられたわけだしね

490 :
>>489
目つけられてどうなったの?

491 :
>>490
背後からクラッカー鳴らされたり、バケツの中にアカエイ入れられたり
まぁ、若洲ジョークってやつさ

492 :
>>491
若洲の常連ってそんな中学生みたいなバカしかいないのか・・・
民度低すぎて草

493 :
>>491
実際それはマジ話なの?

494 :
>>490
youtubeのコメント欄に若干威圧的な書き込みをされてたな
若洲に来る頻度が減ったのはそれが原因かどうかは断言できないけどねー

495 :
>>493
マジなわけないじゃん
嫌がらせ妄想しながらスマホ画面ペロペロしかできないような奴しかいないよこのスレには
リアルでやったら普通に警察呼ばれるか普通に口論の末殴り合い

496 :
そもそもよしゅあって誰だよ
どうでもいいわ

497 :
>>496
よしゅあは関東の釣りよかみたいなもんだよ

498 :
>>497
つまんねーレスすんなよ

499 :
若洲を追い出されてからは色々な場所に行ってくれるのはありがたいね

500 :
>>499
だからなんだよ

501 :
専用スレでも立てたらいいぞ

502 :
程よい曇り空で釣り日和だが
早くも今日は駄目そうな雰囲気が立ち込めている
昼過ぎからまた強風らしいからそれまでが勝負やな

503 :
1時30分からイソメ、サビキ、ルアーと挑戦しましたが魚がいない事を確認したので帰宅するであります!

504 :
先日ルアーは何回かバイトあったな 乗らなかったけど
セイゴアタックだと思った ちょっと針がデカすぎた

505 :
>>503
いっぱいいるよ

506 :
今日若洲によしゅあっぽい人が居たからよしゅあさんですか?って声掛けたら
いえ、ノーよしゅあですって言ってダッシュで逃げてったわw
なんだ勘違いだったか、、

507 :
>>506
本物じゃねぇかwww

508 :
連休は混みますか?

509 :
軽いユーチューバーいじめwww

510 :
いろんな人に声かけられてメンタル鍛えられてるって自分で言ってるのにw

511 :
23時〜14時までの釣果報告です

アタリ0でした!

512 :
イワシは釣れてるんでしょ?

513 :
こないだ大潮行ったときは釣り場満席だったけど昼間誰もあげてなかった

514 :
若洲の場合は釣れてるというより釣れる日もあるってな感じだね
大潮前、夕暮れ時から22時まで
魚種はチヌ・コノシロ・カタクチイワシとフッコがセットで時期がくればマサバと魚種が少ない
メバル・カサゴもチビサイズが釣れる時期があるけど食べれるサイズになるといなくなってしまう

515 :
毎日エサまいても定着しなさそうだよな

516 :
この時期はまだいいけど、夏になると臭いんだよなぁ 特に堤防入り口の門周辺

517 :
変な泡立ってるのって洗剤なのか?

518 :
堤防がなきゃ潮通しよくなるんじゃないか?

519 :
>>517
雨で川から流れてきた汚水じゃない

520 :
こんな底辺釣り場行くくらいなら頑張って遠出すりゃいいのに

521 :
管理されてて綺麗、トイレ有キャンプ可駐車場安など居心地は良い、ただし釣れない

522 :
至近距離に葛西と砂町の水再生センターからダブルで処理水流してるからな…
大雨でオーバーフローした日とかはホント悲惨
海が臭いのは東京湾奥で釣りする者の定めだから受け入れなさい

523 :
>>520
釣りがしたい人には最適だと思うぞ。
釣りたい人には厳しいが。
新しいルアーやロッドの時には、投げに行く。鱗付けは若洲ではしたことがないw

524 :
>>521
堤防はゴミだらけだし家族連れの子供とかアホみたいな奴らがぎゃーぎゃー騒いだりするから少なくとも週末とか休日は居心地悪い
あとなんか中国人観光客ぽいのちらほらいない?
若洲がツアーに組み込まれてんのかな

525 :
カニなら死ぬほど釣れるぞ

526 :
>>524
釣れない時はゴミ拾いしてるな
確かに帰るときに仕掛けが増えてるぐらいにはゴミあるな
まあ人混みとうるさいのに慣れてなきゃつらいかも、昼堤防には入らなくなったし

527 :
もうなんかゴミで出来てる気がして落ちてても気にならなくなる場所だよな

528 :
よしゅあさんは完全に若洲から逃げちゃいましたね
お前らが苛めるからwww

529 :
若洲行くぐらいなら大黒埠頭のがずっとマシやろ…

530 :
電波塔だろ

531 :
ここにもyoutuberが気になって気になってしょうがない人達がたくさんいますね。
強迫性障害とは自分でもつまらないことだとわかっていても、そのことが頭から離れないず気になってしょうがない心の病気らしいです。

532 :
そんな配信者に粘着してるのはごく僅かでしょ
ていうか興味ないから別の話題にしてほしいけど実際若洲にちゃんと来てる人が書き込んでるのかすら怪しいからな

533 :
若洲の釣具屋のTwitterアカウント堤防の上に人が乗ってる写真載せてたけどスルーで良いのか?w

534 :
>>533
これをスルーするんじゃ黙認と一緒じゃ…

535 :
>>534
釣具屋は別に堤防の管理者じゃないらしいから報告上げて終わりかな
公園の管理と会社が違う?どうでもいいけど

536 :
若洲は糞判定器

537 :
くそ雨のせいでせっかくの休みなのに釣りに行けなくて気が狂いそうなんじゃ

538 :
>>537
雨ごときで行かないじゃそんなに釣り好きじゃ無いって事だ
雨プラス風が10メートル超えてから泣き言いえ

539 :
雨を耐えてまで釣りする場所じゃないだろ

540 :
むしろ犯罪箇所をさりげなく納めて公開してるんだから良心的じゃね?
仲間の振りしてるわけだろ?

541 :
若洲開門待ち
ウサインボルト並みのスピードで先端奪取するわ!
俺はこの日の為にジムで鍛えてきた

542 :
>>541
で、先端は取れたかい?

543 :
カミナリゴロゴロじゃんw
人間避雷針に気をつけろよ

544 :
今日の若洲空いてる
http://imepic.jp/20190504/371690

545 :
イメピクで上げるやつはおっさん定期

546 :
>>545
それをすぐ指摘するおっさん定期w

547 :
>>546
おっさん仲間w

548 :
>>547
おっさんは今日何処で釣りやってんのよ?
電波塔か(*´-`)

549 :
>>548
電波塔ってどこ?

550 :
俺のホーム

551 :
電波塔は黙認されてるだけで立禁エリア

552 :
お湯入れて目を離したペヤングが風に飛ばされて海にブチまけちまったw周りからの視線がキツイから今日帰るわ!

帰りがけに残った青ノリのかやく海に撒いてくわ〜青ノリは海に還るだろし

553 :
よしゅあ氏や売店のツイッターを批判してる奴は、テレビのコメンテーターみたいに、なんでも批判すりゃカッコいいと思い込んでる高卒だろうな。笑
すげーーー!!よしゅあ批判出来るとかすげーーー!!まじでカッコいいぞwww

554 :
よしゅあはどうでもいいけど売店はクソだろ
つーかよしゅあ叩きはボウズ野郎がとりあえず魚は釣れてるしこづかい稼ぎしてるよしゅあに妬み嫉みしてるだけだろ

555 :
明日行くか迷ってるんだけど
ここって南風で釣りするのキツいですか?
南側が盾になってるから大丈夫?

556 :
どっちかというと先端の常連がクソ。堤防の登り方教えてたりするし。あれはなんかの犯罪になるんじゃないのかね。

557 :
放送で度々言われるのに無視だもんな
見るからに底辺そうな連中だから話したくもないし

558 :
>>556
アレは堤防に乗らせて、警告受けなかったら自分が行くっていう毒味みたいなもんだよ

559 :
落ちた奴らを助けるから駄目なんだよ。
やるなと言うのにやってる奴らは命を懸けてるんだから。その気迫に報いるためにも、駄目なときは死なせてやるくらい、武士の心を持てよ。場合によっては、介錯も許す。
間違えても、うちに運び込まれるなよ。迷惑だから。殺人外科が待ってるよ。

560 :
横のつながりでどんどん仲間増やしてるけど
話聞いてるとほぼ左右対称の漢字の名字の連中ばかり

561 :
あそこの売店なんも言わないんだろうな。

562 :
あの売店はキャンプ場が運営してるから全体放送とは言わずとも拡声器で注意するくらいのことはしないとな

563 :
若洲海浜公園自体はは東京港埠頭株式会社の管轄なんだけど売店が全然親会社の言うこと聞かないんだよな
アミエビも販売するなって再三指導してるみたいだけど無視だもん

564 :
今若洲に来てまーす
うふふ

565 :
先まで行くとけっこうルアーやってる人いるんだねー
本格的な格好してる人もチラホラいたけど釣り施設で禁止されてるのに本格的ってなんか恥ずかしいねw

566 :
釣りは遊びじゃないんだよ
冷やかしなら帰りたまえ

567 :
本当に金と時間ある都民はここなんかには行かないよな

568 :
もじゃもじゃの長髪を後ろで束ねてるデブが来たら俺は移動することにしてるわ

569 :
水が赤い

570 :
イシモチ釣れてるみたいだね

571 :
イシモチはどう食べるのが一番美味い?
しっかり血抜きはしてきた

572 :
>>571
実は刺身が一番うまい
柵にしたら水気を出来れば魚用ラップ等で徹底的に取る

573 :
どう?混んでる?

574 :
>>571
塩焼きだな

575 :
イシモチがアホみたいに釣れた
サイズはアホみたいに小さいけど

576 :
今日開園からやってるけど釣れない
プルプル何かあたってるんだけどいっこうに掛からない笑

577 :
イシモチ釣れ釣れって聞いたのにどうなってんだ!

578 :
>>576
週末夜釣りに行く予定なので、レポ頼む。

相変わらず渋いなら、豊洲や有明に変更しようかな。
西公園は人が多過ぎだし、まったり出来ないからなぁ。

579 :
>>577
アオイソメつけてちょい投げじゃないの?
魚のらないなら針の号数さげてみれば

580 :
やっと乗ったと思ったら12~3pのイシモチwこんな小さいの釣りに来たんじゃねーわ!
開園から昼過ぎ迄やってたけど釣れてるのは中央辺りで多くて俺と同じようなサイズが5~6匹、20pオーバーは全体で2匹しか確認できなかった。全部バケツに入ってた魚ね。クーラーに入れてる人もいるかもしれないから参考までに。

581 :
人工磯、カサゴ釣れてるかな

582 :
カニしか引っかからねぇ
たまにボラがスレでかかる程度

583 :
堤防の真ん中辺りでイシモチ結構釣れてたよ
群れが来るかどうかだけど、釣れてる時は周りも2匹掛けとかで釣ってた
時合いは30分ぐらいで終了&9割小物w 置き竿じゃなくてズル引きが良いかも

584 :
イシモチだけかな?シロギスなら西公園いったほうがマシかねえ?若洲は根掛かりそんなにしないから良いのだけど。

585 :
シロギスは台場エリアの方が釣れる

586 :
シロギスも少し釣れてたな
堤防の入り口寄りで結構遠投してた人が釣ってたイメージ

587 :
駐車場代払って、エサ代払って、キスでもアジでもやっと5〜6匹釣って喜んでるくらいなら、もうちょい足して半日の船乗った方がいい
慣れれば20〜30はすぐ釣れるようになる

588 :
釣果が正義と思ってるバカ

589 :
>>588
いや正義だろ。

590 :
となると漁協組合員になって巻き網漁船が最強だな…
調子が良いときはスズキ500kgくらい揚がるからな

591 :
漁の成果は釣果と表すのでしょうか?

592 :
バカに船釣教えたって無駄だよ

593 :
帰りたくなったらすぐ帰りたいし…。飽きたら遊びに行っちゃうし 。

594 :
交通費やら餌代かけて数匹ってのもコスパ良くないけどすぐ食べきれないほど釣れるのも正直しんどいよ
人にあげるのだって限度あるし

595 :
基本キス以外の20以下はリリースだなぁ
ハゼやイワシもリリースだなぁ

596 :
昨日からカニ網仕掛けといたらワタリガニ採れたわw
若洲にもいるんだなーラッキー!

597 :
若洲の魚配るテロ行為やめろw

598 :
>>596
イシガニの間違いだろ

599 :
>>598
両方いるぞ

600 :
すぐに極論出すヤツってバカの中のバカだよな
仕事もできなそう

601 :
>>600
君、それが極論って気づいてる?
自らがバカ中のバカで仕事できないこと証明してるけど

602 :
バカとかアホとかハゲはやめようぜ
抽象的な表現じゃなく年収で語れ

603 :
460万!

604 :
生々しい数字やめろ

605 :
>>604
お小遣いは3万円!
でも船に乗りたい!

606 :
家庭を捨てればマイボートが買えるな!

607 :
予想以上にリアルな数字が出てきちゃって煽り合いにもならないじゃないか…
嘘でもいいから年収1500万円とか言ってくれ

608 :
1500万あったらボート買って皆で沖で釣りしたいな。でも460万しかないから堤防釣りで我慢するんだ。

609 :
おれ420で妻子持ちだけど月に一回は船乗れるぞ

610 :
>>609
女房の稼ぎによるよな
ウチなんか子育て理由に働きゃしない

家事も下手くそなくせに

611 :
子どもいるならしょうがないだろ…
最低でも小学校4年くらいになるまではパートも無理だべ

612 :
若洲で釣りデビューしようかと思ってたけどなんかスレ読む限り他に行ったほうがよさそうなの?
川崎の西公園か浦安の方がマシそう

613 :
混んでなくて釣れるとこ行った方がいい
しょっぱなボウズはきついから管釣りとか釣れる可能性が高釣り堀とかの方が絶対いい

614 :
若洲は魚が釣りたい人じゃなくて釣りがしたい人が行くところだから…

615 :
下手な所行くと蚊とかすげーから気をつけてな

616 :
>>614
俺も、魚が釣りたい訳じゃないんだよ。釣りがしたいんだ…
でも、釣れないとつまらない…

617 :
>>616
釣りがしたいだけだったら延べ竿でハゼ釣りいいよ
江東区江戸川区の水のある公園だったらほぼほぼ釣れるし
ほんとまったりできる
何も考えないで9時5時でウキ眺めたり
芝ふあるとこだったらレジャーシートと寝袋持って行って昼寝もできるしね
若洲は人多くて釣りにならないからストレスしかたまらない

618 :
昨日の午後の若洲はシーバス祭りだった
青イソメのチョイ投げで結構大きいの上げてる人多数
グッバイイシモチちゃん。。。

619 :
今日も昨日に続きシーバス祭り

620 :
青潮は解決したのかね?もともとあんま関係ないのかな?

621 :
ほぼセイゴだけどな

622 :
若洲でシーバス釣れだしたか
SNS見ると昼間釣れてるみたいだけど夜はどうなんだろ

623 :
この前男同士で若洲釣りきてて腰に手を回したりくっついたり明らかに同性愛者なのがいたんだけどツイッターで偶然そいつら見つけたらオタクの兄弟みたいで複雑怪奇な嗜好過ぎて引いたわ

624 :
よしゅあは凄いな
豊洲であんなに釣るなんてw
若洲に戻ってきたら若洲先端で胴上げしてやろうぜ!

625 :
豊洲で釣りした事無いんだけど、豊洲で餌釣りしてる人って結構いるのかな?

626 :
>>625
いるよ
豊洲のタワマンに住んでる奴らも釣りで夕飯のおかず調達したりしてる。
近くにららぽーとしかないからな

627 :
>>626
買い物するとこ結構あるよ。何も知らないのにレス乞食やめた方がいいよ・・
ビバとかイオンとかアオキとかそこらで買ってるわ。

628 :
>>625
豊洲ぐるり公園はヘチ釣り師結構いるぞ

629 :
ぐるり公園も近いうちに釣り禁止だろうな
完全釣り禁止になるまえにルアー禁止から段階を踏んでほしいわ

630 :
>>629
先々週末に一晩中やってきた
雨降ってんじゃないかってくらいのイワシの群れが3時間以上続いてたし
ヘチ際にはメバルだのクロダイだの居るしさ
ポテンシャル高すぎ
きちんとルール決めしていい場所にしてほしいわ

631 :
ぐるり公園は駐車場代が高いから貧民避けになってる
若洲みたいに整備すれば色んな目的で使える良い公園なんだけどな

632 :
>>631
いくら?

633 :
>>632
一時間400円で深夜料金最大料金無し

634 :
>>633
最悪
絶対行かないわ

635 :
ぐるりのイワシって真夜中でも回ってくる?

636 :
>>629
確かにキャスティングへったくそなやつポツポツ見かけるランナーとか観光客引っ掛けて釣り禁の可能性高い
若いやつが集団でウェーイってルアー投げてるの多いしな
あと船着場のとこルアーとか糸結構からまってるしあれ酷くなっても即釣り禁だよな
ユニクロの方の水路柵乗り越えて敷石のとこからルアー投げてるやつもいたし

637 :
確かにぐるり公園は釣り禁止にならないのが不思議なレベルではある
後ろで小っちゃい子が遊んでるのにフルスイングする馬鹿は頭おかしいとしか思えん

638 :
若洲のTwitterはなんで都合の悪いことは書かないんだ??
釣れたことしか書かれてないが、昨日や今日とかコンディションのこととか。絶対都合悪いことを書かないルールがあるのか?

639 :
>>636
先月ルアーマンがランナーに引っ掛けて騒ぎになったんだけどね
ランナーもバカみたいに岸際走る奴がいるから夜は置き竿も気を付けたほうが良い

640 :
>>639
その理屈だとルアーマンじゃなくて気を付けて走らないランナーも悪いな
釣りがOKでランニングが禁止になる可能性も高い

641 :
鋭い針が何本もついた重たいルアーぶん回してる釣り人とただ走ってるランナー
どっちが先に禁止になるかは考えるまでもあるまい…

642 :
ランナーが人蹴っ飛ばしたりしない限り釣りの方が禁止待ったなし

643 :
話は飛躍するが
歩道で走るの禁止してくれないかなぁ

644 :
ぐるりはランナー用に距離とか書いてあるからランニング禁止はないな
バーベキュー場も出来るし釣り遊びも維持したいだろうしカオスになるな
それより自販機置いてくださいお願い致します

645 :
>>641
陸上のスパイク見たことあるかな?
15ミリの剣山みたいなやつだぞ!
アレで蹴られたら死ぬぞ!

646 :
>>645
きちんとしたトラックで短距離選手しか履かないよw
スパイク履いてランニングしてるやつなんかいないわwww

647 :
>>645
これは恥ずかしいw
あんなん履いて舗装されたところ走れないわ
何なら火花出るw

648 :
昨日行ったけど昼間は何にも釣れないね
ツィッターに騙された人多かったんじゃない?

649 :
>>648
なんで?

650 :
フッコイシモチキスと普通に釣れたけど…

651 :
>>648
常連が居着くようなポイントから外れると釣れないよ。

652 :
この時期フッコイシモチキスは台場エリア全体で釣れやすい魚
何も釣れないとか言ってるのは単なる無知

653 :
>>648
ちょい投げでヒラメが釣れてるってやつだろ?
俺も騙されたわ

654 :
レンタル女子がこんなに!ってやつ
まぁ、マヅメ時なら釣れるだろうけど

655 :
日中でも上げ3下げ7なら少し釣れてね?
俺最近若洲2釣行上げ3分で禿なし
まぁ釣れてない時間は周囲も全くだけどね

656 :
>>655
おまえあんまりチラチラ見てくるなよ
気が散るから

657 :
ハゲなしって言ってもちびイシモチとかどんなに良くてもフッコくらいでしょ

658 :
スズキは常に可能性あるよ
若洲でもランカー釣れる事あるからね

659 :
そりゃ可能性はあるだろうよw

660 :
若洲でタコ祭り始まりそうだな

661 :
>>658
引き籠りニートの包茎童貞くん
お前 『死ぬほど』 頭悪いし 『死ぬほど』 つまんねーなw

662 :
>>661
スレ立てせずに逃げちゃだめでしょw
構って欲しかったらスレ立てるようにね汚じいちゃんw

663 :
チビモチでもセイゴでもハゼでも、坊主じゃなければOK
サビキで食うような時期になれば別だが

664 :
>>662
剥かずに洗ってもだめでしょw
「彼」にカマ掘って貰いたかったらチンカスきれいにするようにね
引き籠りニートの包茎童貞くんw

665 :
他でやれよ

666 :
>>665
ちなみに664は63歳にして童貞でこどおじなんだ
真性の障害者だから勘弁してやってくれ
頭が悪いから自分でスレ立ても出来ないから俺に相手して欲しくて追いかけてくるんだよw

667 :
若洲行ったこと無いんだけど、マゴチ釣れる?

668 :
釣れない っていうか居ない

669 :
若洲は死の海
海藻と岩とカニとハゼしかいない

670 :
ボラを忘れるとかボラに失礼

671 :
>>666
お前 『死ぬほど』 チンカス臭いだろうから 剥いて洗ってから風俗行けよ 包茎ニートくん w
 
毎度 『死ぬほど』 つまんねーレスしか出来ない 毎日が休日の 包茎ニートくん w
 
『 じじい、さあ...金よこせよ 』
要介護老親、たかられて悲惨だな・・・

672 :
ちなみに >>666 は童貞で引き籠りなんだ
真性の包茎だから憐れんでやってくれ
チンカス臭くて つまんねーので就職 『出来ない』 ニートだから 外出 『しない』 んだよ
 
( 『出来ない』 と 『しない』 とは違うのだよw )

673 :
スレ立てしないと遊んであげないよ

674 :
若洲でタコ爆釣りだわw
釣れすぎて最近毎日たこ焼きだわ、、
https://m.youtube.com/watch?v=apKXq6UIT80

675 :
>>673
このスレ終わるまでやめてあげないよ

676 :
>>675
スレ立てしないと遊んであげないよ

677 :
タコエギでうろうろしながら他人のテリトリーを荒らす行為、真似できないわ...

こわくね?

678 :
>>676 の童貞くんは真性の皮被りで引き籠りニートなんだ・・・カワイソ

679 :
そもそも若洲ってタコエギアウトやろ

680 :
堤防じゃなきゃいいんじゃないの?

681 :
すまない、書き方がちと悪かったね
確かに堤防以外ならいけるけどちょっとマゾくないかい、根掛的に
しないところもちゃんとあるとはいえ

682 :
今日、タコエギ持ってチョイ投げ竿の足元を探ってくオッサンおったでw

683 :
別にええやん足元くらい探らせたれや

684 :
>>683 非難している訳じゃない
でもアタリがあって合わせようとしたら邪魔かな
まぁ昨日はアタリすらなかったんですけどねw

685 :
>>684
1匹も釣れなかったの?

686 :
5時間ほど粘ったけど何も
イワシが少しだけ回ってきててサビキの人は多くて3-4匹ぐらい釣ってたかな
あとコノシロ釣ってたサビキの人達もいたかも
堤防からのぶっこみ&ルアー連中は総坊主だったと思う
水面覗くと魚がキラキラ大量に泳いでいたけどイラ(ボラ)だな

687 :
>>686
なるほどね
それで人が釣ってるのとか足下探ってるオジさんとかチラチラ見てたんだ
1匹も釣れないでどんな気持ちで帰ったかだけ教えて
どんな気持ちだった?

688 :
すがすがしいくらい嫌味なレスやなw
ワイはほげーって思いながら帰ったで
なんか赤潮っぽいような雰囲気でサビキ以外は魚の気配まるで感じない日だったな

689 :
>>687
チラチラじゃなくウロウロしてバケツの中ガン見だよw

若洲じゃ坊主も珍しくないでしょ
釣るが目的じゃなくて釣りに行くが目的なんでリフレッシュできたで

690 :
天気悪いけど混んでる?

691 :
https://i.imgur.com/zh4CL1V.jpg
なかなかだったわ

692 :
>>691
ジップロックはアジだけど、氷袋は何?サッパはリリース?

693 :
ルアーでシーバスそこそこ、餌で40オーバーのクロダイとか、結構つれてたぞ でかいのは60近かったんじゃないかな
熊手みたいなやつで、貝採って釣れてたみたい
相変わらず、壁の上でやってる馬鹿多いな あの高さでも下がコンクリートだから、受け身とれずに普通に骨折するぞ

694 :
>>691
珍しい
アジ回ってきたのか
良かったな

695 :
>>693
自分の骨折で済めばいいけどね
頭から落ちて脊髄損傷で首からした動かない
とか下に子供が居てがっつり怪我さしちゃった
になってもどうせ施設側の管理責任つってゴネるんだろそういう奴らは
野放しにしてる施設側もどうかと思うけどね

696 :
>>695
お前被害妄想強そうだな

697 :
>>696
横からだけどあいつ等観ててムカつくくらいマナー悪いから言いたくもなるぞ

698 :
人口磯側からルアー投げてオマツリした事あるわw

699 :
もちろんマナー良いお前らはちょこんと足元にルアー落としながら釣ってるんだよな?
まさか投げてないよな?

700 :
>>699
俺はマナーいいからもう若洲行ってないんだよwwww

701 :
>>700
草生やす要素あるか?

702 :
東京に住んでいる事は勝ち組だ、しかし若洲で海釣りは負け組。

703 :
だって休日にのんびり釣りがしたいのに魚が釣れちゃったら面倒だし…

704 :
浦安でワカシ釣れたみたいすね
若洲にも回ってくるかな

705 :
連休に行ったけど、小さなイワシやサッパの群れは入ってきてるね
たまにナブラ状態になってたのは下からシーバスでも追ってるのかな
アジが入ってくればサビキでもそこそこ楽しいんだけどなぁ
俺のいた日中だとぶっこみ連中はアタリすらなさそうだった

706 :
ワカシは美味くないんだよな

707 :
ワカシってパッサパサだよな
ビギナー君は嬉しそうに持って帰るよね

708 :
なんでわざわざ名前が変わるか知ってるか?
サイズによって適した調理方法が違うからだよ
ってつい最近TVでやってた

709 :
中央防波堤あんな広大なんだからオリンピック終わったら少しは解放しろよ

710 :
人多すぎて嫌になるわ
もうしばらく行かないわここ

711 :
>>710
ワカシにつられて人集まっちゃったんだね
そういう釣り場だから仕方ない
https://i.imgur.com/KLXyjGx.jpg

712 :
日曜日は朝何時ごろにはいっぱいになる?

713 :
>>712
9時にはいっぱいじゃないの?ってか夏休み入ったからさらに人多そう

714 :
今日すごかったよー

人多すぎて隙間入るのがやっとだった

715 :
>>714
同じく今日いったがやべーよなー
小学生がウロチョロしまくりで怖いわ

竿置いてようもんなら踏まれておられるのが目に見えてる

716 :
夏休み初日曜日の混雑を回避して新木場で降りず検見川浜まで行った俺勝ち組

なお釣果。。。

717 :
普通ソロの釣り人が夏休みの休日に若洲は行かんわな
花火や祭りに行ってぼやくのと変わらんわ

718 :
>>717
土日休みしかないんだけど どこが空いてるの?
教えて下さい

719 :
>>718
浮き島とか人いないよ!
そっちいきなよ!

720 :
よしゅあここ見てる?漁業権とか気にした方がいいよ
あとこづかい稼ぎのために釣り場を晒すのは釣り場が荒れるのでほんとやめてほしい
別に若洲とか東扇島みたいなメジャースポットは別にいいんだけどさ
まぁよしゅあ的には再生数稼げれば知ったこっちゃないんだろうけどね
https://i.imgur.com/3xNaWJu.jpg

721 :
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/nourin/suisan/yuugyo/yuugyorec/settei/

722 :
>>720
釣り場に関しては晒してもいいだろ別に
晒すなって言うのはテメーが独占したいだけの身勝手な理由
大変な思いして自分で開拓した秘密の磯だってんなら話は別だがな

723 :
>>720

俺も>>722に同意だな。
釣り場が荒れるのは、釣り人のマナーの問題であって、釣り場を晒した者の責任じゃなくない?
釣り人全員とは言わないが、大多数がマナー良く釣り場保全に努めれば、荒れないと思うんだよなぁ。

あと、うなぎは漁業権やらの規制より大きくなかったっけ?

724 :
釣り場晒したって別にいいじゃん
パチンコ屋で言えば、出してる店を教えるなって言ってるのと同じだぞ パチンコやらんけど

725 :
まーた御の字か

726 :
再生数ひとり勝ち状態だもんな。

727 :
何か言いたいなら動画のコメント欄に書けばいいのに、
わざわざこんな掲示板に書き込むあたりお察し

728 :
よしゅあ味方多いな^_^

729 :
嫌われてるやつがいるから相対的にな

730 :
黄色い人の悪口はそれまでにしてもらおうか!

731 :
知らんけど誰でも知ってるけど状況良くなきゃ好んで誰も行かないよーなスポットしか行ってないんじゃねーの?
今の時期の若洲どーかなーで釣具屋のTwitterやここ見るのと変わんねんじゃね?

732 :
youtuberのことが気になって気になってしょうがない!そんな症状の方は人格障害が疑われます。一度病院へ行って検査を受けることをお勧めいたします。

733 :
>>732
御の字さん!

734 :
今年もサバ来るかな

735 :
尺ぐらいなのに引きが強くて楽しいよなー
年中釣れるおとなしいコノシロじゃ満足できん

736 :
効率だとカゴサビキだけど、電気ウキの方がエキサイティングだよけ

737 :


738 :
最近なにか釣れてる?
持ち帰れるサイズの

739 :
サバは、まだ来ないですか?
去年のサバはサイズが良かったから、楽しめました

740 :
今年はアジとサッパだな

741 :
アジのサイズはどのくらいなん?

742 :
マメ

743 :
防波堤はしばらく閉鎖だってね

744 :
2時から12時までやってきたよー
サッパ1 他アタリなし

745 :
>>744
10時間でなんたる貧果
やっぱり堤防は入れないのね

746 :
>>741
ジンタ

747 :
釣り具屋のTwitter更新ないね
状況説明とか今後の予定とか何かUpしろや

748 :
更新された。ここ見てんのか?w

749 :
釣り施設堤防閉鎖って、メインの6時〜21時まで開いてる堤防が閉鎖ってことですか? それとも人工磯側?

750 :
こんなところでも今週末からは混むぜ・・・

751 :
去年は今頃サバ来て混んでたよな

752 :
若洲の防波堤もけっこうやられてるやんけ!

753 :
柵無くなってんじゃん
復旧までどんくらい掛かるんだろ?
つーか復旧作業中にまた台風来そう

754 :
荒川からの水で茶色く濁ってるししばらくは釣れないよ
漂流してるゴミがヒットするだけ

755 :
久しぶりに釣りでもしようかと思ったが、どこも台風で逝っちゃってるっぽいなぁ。

756 :
埼玉まで海こねぇかなあ..

757 :
それな
黒潮こねぇかな

758 :
その状況が仮に来た時は無事じゃないだろ

759 :
日本海が横に来たりしてな

760 :
大昔、この釣り公園が出来る前から15号地に来てた。(若洲は当時15号地と表示された)
かれこれ40年近く前、ここは当時赤灯台東防波堤と云われ、地元の釣師がチャリやバイクなどで入ってこられた
広大な埋立て地だから釣りも暗黙のうちにみとめられていた。釣り人もごく少数であった
冬には投げ釣りでマコガレイを10枚釣ったものだった、型は35~38級ばかりだった
堤防はもっと高かったような気がする、現在は地盤沈下で低くなっているのだろう
若洲橋は二本あって今のヨットハーバーの所に掛かってたいた。
当時ほとんど手つかずの広大な埋立地のすべての場所で釣りが出来た
今や公園の猫の額程の場所でせせこましい釣りを見ると泣けてくる、
とにかく今は人が多い過ぎる

761 :
ながい。むかしはどこでもカレイ釣れてたかと。

762 :
ディズニー裏とかのエリアと若洲ってつれる魚違う?
若洲のが人多いぶんコマセに魚寄ってるかな

763 :
7時ぐらいに行っても場所は空いてなかった

764 :
あんな人混みでやるほど価値ある魚いるか?

765 :
若洲は釣りをしたい人が行くんだから、釣りが出来ればよいので。
魚を釣りたい人は、他に行く。

766 :
夏休みのプールみたいなんだよ。落ち着けないよな。行くとしたら雨の日かな。

767 :
釣りをしたいならそれこそ若洲なんて選択肢はありえないわーw

768 :
釣れたら面倒だから若洲にいくんだよ
俺は釣りがしたいんだ

769 :
若洲の堤防開放かー

770 :
人口堤防日の出前から入ったけど
今日は全く釣れない日だったw

771 :
来週はサバ釣りに若洲行くかな
サバが回ってくるなら、そろそろだろ

772 :
この時期って表層一面ボラ(イナッコ)だけど、あの下にサバとかおるの?

773 :
ボラの群れがいないときに釣れる
いるときはサッパくらいかな

774 :
若洲FSのツイート、やっとかって感じだな。

775 :
イナッコ湧いてりゃシーバス着いてるだろ

776 :
釣れなさ過ぎてワロタwハゼすらいねぇw東京湾脂肪

777 :
>>776
若洲に限らず今年は東京湾のハゼ少なそうだね

778 :
若洲にもイナダ来たぞー

779 :
イナダなにで釣れてるの?

780 :
包皮

781 :
シーバス釣りに行ったがヒラマサ?が釣れた


https://i.imgur.com/kTAVGrS.jpg

782 :
>>781
これワカシじゃないの?

783 :
ワカシかイナダやね

784 :
カンパチ

785 :
ヒラマサwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいとこイナダだろ^_^

786 :
4人も釣られてて草

787 :
>>786
嘘だと言ってくれ頼む

788 :
ああ、ちゃんと調べたらイナダだったわ
釣り初心者なもんでな

789 :
>>788
おめ
なにで釣れたの?

790 :
包皮

791 :
コノシロどころかサッパさえ釣れん

792 :
SNSとかYouTubeではワカシ釣れてるね

793 :
コノシロサッパ狙いの釣りでイナダは釣れないだろ

794 :
アオイソメとサビキで投げて12時間
1度もアタリが無かった

795 :
>>794
俺も先週似たような感じだったよ
一瞬の時合以外全く釣れんようだね
今年はサバも来ないか

796 :
今年はイナダ来てるからサバは数少ないと思う

797 :
青物は朝マズメじゃないと厳しいんじゃね?
明け方から釣る様な人は朝6時からしか入れん若洲なんぞ行かんだろうし
サヨリでも回ってくれば良いのになぁ

798 :
>>797
青物狙いの人はみんな人口磯でしょ

799 :
サゴシ上がってたな
75だってさ

800 :
サゴシなのに75とはこれいかに

801 :
知識がないと嘘もまともにつけないという
無知って悲しいなぁ…

802 :
まあサワラ自体は普通に上ってるらしいけどね

803 :
意地悪!

804 :
土日閉鎖ってあったけど全面閉鎖なんかな
流石に土曜は行かないけど日曜午後とか人工磯でジグ投げ行こうかなと思ってるんだけど

805 :
ゴミだらけだよ 高潮で直撃なんだから

806 :
行きたい気持ちはわかるが行っても釣りにならないし釣れないからやめとき

807 :
荒川からのゴミと漂流物で1週間はまともに釣りできんな

808 :
>>807
またもや護岸崩壊してるしな。
当分復旧しなさそう

809 :
これは酷い・・・
https://i.imgur.com/ZDpxzeP.jpg

810 :
若洲混み過ぎてて草生える

811 :
>>809
今日の混み具合はもっと酷いぞ。

812 :
https://pbs.twimg.com/media/EH2Y0_FU8AIAs2y?format=jpg&name
あほかて

813 :
若洲橋の下見ると黒鯛が泳いでるの見えたけど、魚も釣られない場所知ってるんだな(笑)

814 :
ヘリポート側のゴロタはほんの数年前まで普通に釣り出来たんだけどな
なんで禁止になったのか

815 :
事故だろうな

816 :
サバでもかかるかな?と思っていったら激混みで竿出せねーよw

817 :
そもそも今年はサバ居ないし

818 :
自分ゲイなんでが
ここに来れば兄貴に会えるって先輩から教えてもらったんですが本当ですか?
20時頃行くと丁度いいと聞きました
マジメに聞いてます

819 :
竿師だらけの若洲

820 :
マズメに行ってみな

821 :
遊び半分や軽い気持ちで行くと
ガチ勢のパーフェクト場所取りに
精神やられる

822 :
ワラサ来たねー

823 :
サワラじゃなくて?

824 :
人多すぎてなー

825 :
昨年今頃の平日はガラガラだったのにな
最近の人工磯は平日でも左右の間隔10メートルも取れないわ
青物フィーバー半端ない

826 :
青物釣れてるの?

827 :
サビキに掛かったイワシそのままにしてたらカマス2匹釣れた

828 :
久しぶりに見に行ったら売店でアミエビ売らなくなったのね。売店のおじさんが売れなくなったって言ってたわ。代わりにオキアミ団子売ってるみたい。
自分はサビキ釣りとかやらないから関係ないけど

829 :
アミエビ は持参するしかないわけか

830 :
そもそも始めから漁業調整規則で撒き餌は禁止って言うね
まぁ若洲の釣り人に法規制説いても無意味だろうが…

831 :
カゴやトリックで使うんだが

832 :
>>831
撒き餌禁止だっつってんだろ

833 :
撒き餌とコマセの違いがわからんのか…残念なヤツだな

834 :
実際撒き餌とコマセの違いってなんだろ
両方とも種類や配合が色々あるから自分的には撒き方の違いしか無い気がするんだけど
水産庁とかで明確な違いが記載してある所あるのかな?

835 :
コマセは寄せ餌や撒き餌と言われているそうです
船でも撒き餌かごの大きさ制限があるところがあり
基本的に魚を寄せるための餌の事だそうです
さびくだけでも釣れないことはないので私は一日竿を振っていますが
翌日は筋肉痛になりますね

836 :
>>835
ソースは?

837 :
サビキと疑似餌(ルワー)だって本当は線引きできない

838 :
そう言えばルアー禁止じゃないんだってさ

839 :
>>832
トリックはつけ餌だろ。

840 :
久しぶりに来たけど、平日でも家族連れ多いのな
釣り施設が閉鎖中だから混むなあ

841 :
売店Twitter
太刀魚とか、、

842 :
豊洲でも太刀魚釣れてる

843 :
>>842
これで人が来すぎて釣り禁止待った無しだな
ただでさえ苦情が入っているのにヤバイぜ

844 :
豊洲ぐるり公園な

845 :
サヨリのイメージや
ワイは13時間やってイワシ1匹

846 :
豊洲ぐるり公園イナダまで釣れてんじゃん
あんとこまで回遊してくんのか

847 :
イナダは若洲でも近年は釣れてるし今年も9月10月から釣れてる話は聞いてた
タチウオは初めて聞いたわ

848 :
電波塔まで行かないでいいなら助かる
あそこ遠いわ

849 :
先月若洲にシーバス釣りに行って、俺も太刀魚かかった。
祭りまでは行かないけれど、今年は湾奥入ってきてたみたいよ。

850 :
去年か一昨年も若洲でタチウオ釣れてたし毎年の恒例行事になってほしいな

851 :
https://i.imgur.com/oM0XAT2.jpg
ここは一ヶ所だけ水深が深くなるところがあって、そのカケ上がりの手前に魚がたまる
70メートルくらいのところにあるから試してみて
ルアーは届くものなら何でもいい
ここはタチウオも夜じゃなくても釣れる

852 :
上州屋でもタチウオ仕掛けの販売を強化してるね。

853 :
すげー
湾奥の釣果には見えんわ

854 :
釣り具屋前の岸壁は人が凄いね
約半数が常連オッサンって感じだったけど

855 :
あんな浅い所で

856 :
日曜日のここはほんと釣りする隙間ないよね

857 :
突堤?が再解放されるまで、もう行かんわ

858 :
>>855
あの浅い駆け上がりに小魚がつく
クロダイメバルメジナ色々釣れるよ
ウキ釣りがよく釣れる

859 :
時代は豊洲

860 :
今日は豊洲も若洲もさっぱりだったみたいだな
しかもぐるり公園はあの大量のイワシが綺麗さっぱり消えて無くなってたわ

861 :
豊洲は全体的に水深があるから攻めるのもやや難あり
若洲は全体的に浅いからむしろ深い場所がわかれば攻略は難しくないよね
ベイトは仕方ないかな!
千葉の方に回ってるから
またら回遊して来た時が楽しみ

862 :
若洲は漁礁沈んでるの?

863 :
>>860
さっぱりどころか今日の豊洲はタチウオ祭りだぞ
https://i.imgur.com/C8LROMi.jpg

864 :
>>860
情報操作失敗乙wwwwwwww

865 :
3日前には78cmのサワラ上がったしもう何でもありだな豊洲…

866 :
市場の汚染水とやらで魚が集まるのかな?

867 :
>>866
富栄養化と、水温が高めなんだろ。

868 :
>>863
>>864
夜になってから状況変わったんだろ

869 :
青物も午後に釣れてるらしいな
潮の動く朝マヅメってセオリーが通じてない

870 :
明日しか休みないから今日の夜中行くか明日の朝行くか悩ましい
道具は今日買います

871 :
明日雨やで…

872 :
人減っていいんじゃね?

873 :
雨昼からやないの?

874 :
>>868
タチウオは基本夜釣り

875 :
昨日は昼まで状況悪かったっぽいけど午後からイワシも戻って来たよ
今日は朝からイワシが見えた
つか人多過ぎ

876 :
平日でもひと多いのか

877 :
明日からら一週間雨やし今日ラストチャンスやろ
雨の日行く元気のある人は別やけど

878 :
平日でも親子連れ多いな

879 :
この雨で湾奥フィーバーも終了するかな

880 :
あったかい雨は適度に濁るから良いんだけど晩秋の冷たい雨は最悪
一気に活性下がる

881 :
活性さがるとかじゃなくて沖の深いところへ帰ってく

882 :
いや魚はいるんだよ
ただ水温下がって活性が下がるからショートバイトや反転が冷たい雨降った後は多くなる
シーバスの話だけどな

883 :
若洲の人工磯いつになったら空くんですかね?
昨年まで平日はガラガラだったのに最近は全然入る場所が無い

884 :
>>882
湾奥フィーバーは青物、太刀魚の話しだろうに

885 :
めちゃめちゃ釣れてるやんけ

886 :
>>885
またまた嘘ついて~
情報操作か?
全くつれてないからな

887 :
アングラーズでも結構上がってるけどねw

888 :
豊洲のイナダまた復活してて草
今年ホント異常だな
いつまで釣れるんだ

889 :
釣れるけど若洲と変わんねー混み方してんのな
素人に挟まれながら釣りするのはもういいです

890 :
ゴミが酷いらしいね

891 :
釣り公園じゃねーのにアホだよな、すぐ禁止になるぞ
オカッパリ釣り人は意識が低すぎる

892 :
豊洲はルアー禁止にしろ

893 :
いや針使ってる時点で危ないから釣り禁止でいいよ
下手に釣り方で分けるから違反者が増える

894 :
しかし豊洲ぐるり、あそこを走る必要ある?
と思うな
走るのなんかどこでもいいじゃん
ちょい上でもいいじゃん

895 :
人がいる所じゃないと豊洲のタワマン住みで健康に気を使ってる偉い私を見せつけられないだろ。

896 :
投げorルアー禁止はあるかも
投げはチョイ投げはいいとか都合よく解釈するだろうけど

897 :
>>892
それ釣り全体禁止になるから無い頭絞って考えろ

898 :
あそこが釣り禁止になっても困らんから釣り禁でいいよ

899 :
豊洲のタチウオ不味い的な感想チラホラ出てるけど、やっぱシーバスやサバなんかと同じでドブ風味なの?

900 :
>>899
何本か刺身で食べたけど気にならなかったよ。
あそこの居付きのシーバスはケミカル臭がするけど、タチウオは回遊だから関係ないと思う

901 :
いうてふれーゆはタチウオでも臭いけどな

902 :
初心者なのか、自己顕示欲が強いのか、釣れちゃうとSNSやYouTubeですぐ釣り場を晒してしまい、結果即座に釣り困難な状況にしてしまう、この釣りジャンル。バカなのかな。
本当に終わってるよ。

903 :
釣れた=もうそこにはいない

904 :
昨日若洲の先端から遠投したら鬼カサゴが釣れたわw
いるもんやね

905 :
若洲で釣れるのは宝くじの4等レベル

906 :
タチウオしか釣れなくてやなんだけど
シーバスが釣りたいのに

907 :
シーバス釣りたいとか子供かよ

908 :
いつまでも少年の心を失わない釣り人でありたいんだ

909 :
おっさんやで

910 :
若洲の先端ってもう入れんの?

911 :
入れるよ。逮捕されるけど。

912 :
>>906
タチウオの有名ポイントはタチウオ来るとシーバス釣れなくなるパターンが多いよ
漁師のおっちゃんはタチウオが恐くて逃げるんだとか言ってたが
>>910
台風でバリケード壊れてから入りまくってる奴が結構いるね

913 :
今頃になってゴミがやべー 
場所を晒すなとかいう書きこみがTwitterで増えてるな
散々釣って自慢げにツイートしてた連中が何言ってるのって感じ
本気で釣り場を守るならそもそもツイートすんなと

914 :
>>912
え?バリケード壊れたんか?

915 :
>>914
壊れたというか、壊したと言う方が正確だろ。
マナーもクソも無い地域だからな。

916 :
>>912
先端は堤防?人工磯?
堤防なら入口を突破する必要があり、目立ち過ぎるだろ。キャンプ場前は昼夜問わず人が居るから無理だろう。
人工磯の先端は、守ってない人がいるね。警察の巡回で捕まれば良い

917 :
中の人じゃないけどこんなんあったので貼っとく
https://twitter.com/0128seabass/status/1198797071622389761
突然ですが、明日【11/26】東京都のぐるり公園で清掃活動を行います。
もしあそこで釣り禁止の前例を作った場合、東京湾全域の公園が次々と【釣り禁止】になる可能性があります。
ただ今参加者募集中です。
多くの方のご参加おまちしてます!!
(deleted an unsolicited ad)

918 :
この寒さと雨で行く奴いるかな?
まあ、釣りのついでに多少なりと片付けてくれれば

919 :
今まで東京都のやり方を見ると隅田川テラスみたいに投げ釣り禁止の看板が立つんだろうな
知らずにやってる人多いけどがすてなーに前のゾーンはもうすでに投げ釣り禁止になってる
きっと都の職員はヘチ釣り信者だな

920 :
>>919
いや、普通に危ないからだろ
ルアー禁止って書かれてないだけ優しいもんだ
それに投げなくても釣り方なんぞたくさんあるだろ

921 :
冗談の通じないやつってつまらない
いつもマジレス

922 :
行政は釣り方までは解ってないぞ(というか依頼した看板の設置業者)
釣り人は遠投は駄目とかちょい投げOKとか勝手に解釈するけど

923 :
>>921
よかったね(*´ω`*)
次はもう少し面白い冗談で頼むわ

924 :
今生活に余裕がない人多いから冗談のつもりで言っても通じなかったりする事多いよね

925 :
SNSやらがない時代だって釣れてるところには不思議と釣り人が集まってきた
釣り場をさらす云々より結局は個々のマナーの問題が大きいよ
ゴミは捨てないとか安全なキャストはもちろんのこと、人が多いから釣り方変えたり釣りそのものをやめる勇気とかね

926 :
ぐるり公園で真にクズなのは
子供連れで子供にボール遊びさせてる親

927 :
野党が豊洲の地下水が危険とか騒いでなかった?

928 :
余裕ある人って冗談ばっかいってるの?
しょーもな

929 :
>>928
単純に空気が読めないだけかと

930 :
>>921
うわぁ

931 :
>>921
言いたいことは分かる
だからこそ流そうぜ

932 :
タチウオ今日で抜けた臭いな、、

933 :
釣れてるけど?

934 :
きっと豊洲が釣り禁止になったら人生終わり位の人たちもいるんだろう
都の職員の好みとか言って冗談でからかってはいけない

935 :
>>934
俺も困るわ
若洲で釣った魚を都内の料亭に闇で売る副業してるから

936 :
タチウオ今日で抜けたな

937 :
釣れてるけど?

938 :
タチウオ今日で抜けたな

939 :
今日の若洲タチウオたもですくえるぐらいわいてたわ

940 :
さっき、タチウオがキャンプしてたよ

941 :
ボラと交互にジャンプしてたな…

942 :
タチウオなら俺の横で寝てるよ

943 :
朝方はシーバスとか太刀魚は釣れんのやろか
やっぱ夜だけなんか

944 :
>>943
売店で聞くと朝マズメにも釣れてるようだよ
ただ人工磯の最先端ばかりみたい
シーバスは午後の上げ潮の方が釣れてる

945 :
https://twitter.com/fimosw/status/1197338005842739200
ぐるり公園で今日の17:30〜19時頃、マラソン大会あるらしい
(deleted an unsolicited ad)

946 :
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/80144
TOKYOベイエリアナイトラン in 豊洲

947 :
リア充は他にいくらでもできることあるのに
なぜぐるり公園を走ったりするのだろうな

948 :
晴海にヒアリが上陸したみたいだな
見掛けたら餌にして泳がせ釣りしてみるかなw

949 :
下手したら今日でぐるり公園が釣り禁止になるかもな

950 :
今日でタチウオ抜けたな

951 :
ぐるり公園若洲並の混雑で笑うしかない
仕掛けとかルアー見るにみんなタチウオ狙いだな
寒いし竿出せる所も無いから今日は釣りやめた

952 :
>>951
今日はナイトランで釣りは大迷惑だから辞めろと、あれだけ言われてるだろう。
馬鹿なの?

953 :
てかその辺駐車場高すぎない?

954 :
>>953
いや電車で行く奴が多いだろ
この前タチウオ右肩に担いで有楽町線乗ってる奴見掛けたよ

955 :
>>954
銃刀法違反で捕まりそう

956 :
夜なら500円くらいのところもある

957 :
あの辺は民度の低い北の方と違ってどこにでもバイクシェアリングがあるんじゃよ
バイクと言ってもパワーアシスト付き自転車じゃ
スマホで登録すればどこに返してもOK
電車で来て自由に運河や公園を回れるのじゃ

958 :
チャリとか中学生かよ

959 :
とはいえ駐車場はくそ高いし駐禁やられるしで車なら別いく方が幸せ

960 :
今日はアカンかったな

961 :
今日でタチウオ抜けたな

962 :
抜けてはいないけど釣れて1人1匹って感じだね
さすがにもうワンキャストワンバイトって感じではない

963 :
寒くて釣りよりゲームしてまう

964 :
もしかして便所より汚い所でで泳いでる魚釣って食うの?

965 :
>>964
食うでで

966 :
>>964
食うよ

967 :
>>964
食うわね

968 :
タチウオ抜けたな

969 :
昔豊洲のシーバス食ったけど臭くてすぐ捨てたゴメン

970 :
焼くとションベン臭いが刺し身ならいける!

971 :
鮮度落ちる前なら食える

972 :
タチウオまだ釣れるな

973 :
若洲から青物やタチウオ完全に消えてみんな諦めてくれんかな
人工磯混みすぎなんじゃ
昨年の今頃だと平日はガラガラで昼から行っても場所あったのに
まあ混んでるのは堤防使えない影響もあるんだろうけど

974 :
朝からやって釣れない方が多い

975 :
人工磯のカサゴがスクスクと育ってそうだな

976 :
磯の隙間しか魚いない

977 :
釣りをさせられてる人種が増えすぎたからねー
まあ初心者釣り場を卒業するいい機会なんじゃないか?w

978 :
>>977
若洲はクソ上級者向けなんだけどな
ほんと難しい

979 :
プレッシャー半端ないスレきった人工磯を初心者向けとは

堤防とか売店前でファミリーがサビキで釣れてるからそう言う印象持たれるのかな

980 :
人工磯で前打ちやってチヌをコンスタントに釣る奴とかマジ尊敬するわ

981 :
通ってる釣り場をバカにされたと思ったら、難しい釣り場通ってる俺スゴイアピールを匂わせちゃう人種
釣り場あるあるw

982 :
煽ってるつもりなんだろうが
ただ無知さらしてるだけとしか思われないよ

983 :
若洲が初心者釣り場だとしたら
上級者釣り場ってどこよ?

984 :
ふれーゆとか東扇島とか

985 :
常連のウザい釣り場じゃねえのw

986 :
ぐるり公園とか若洲の人が増えて、初心者が増えて場所がない!ゴミが落ちてる!って言う奴いるけど自称初心者じゃない奴が場所欲しいだけやんな

987 :
普段寄り付きもしない連中が青物と太刀魚の噂聞いて押しかけて
釣り座がないと狭いところにも無理矢理割り込み
場所に愛着無いからゴミも捨てまくり

そりゃホームにしてる奴からしたら早くいなくなれと思うのが普通だろw

988 :
ぐるりは青、タチ消えたら渋いな
水深あるから遠投投げ釣りで夢がありそうだけど駐車場があれだから待ちの釣りは厳しいわ

989 :
>>988
あそこは電車で行く場所やろ
市場前から歩いてもいいし、勝どきからタクシー使っても1200円やし二人で行けば半分や

990 :
>>987
常連のコマセ爺とかもゴミ置いてってる奴おるのに初心者のせいにするのは違うんやないのと言う事

991 :
>>989
わざわざ電車釣行するならもっといい場所いくかな
ぐるりのメリットは仕事帰りに寄れるていど
熊谷ナンバーとかいて苦笑だったわ

992 :
>>991
住んでる場所によるんやないの
ワイはぐるりまで1時間かからんからなぁ

993 :
自転車で行くところ

994 :
>>986
それなww

995 :
>>992
遠いじゃねえかw

996 :
>>990
お前ゴミ放置してる奴が他にもいるから俺も捨てるぜって言う人?
つーかニワカ来んなって話にはなってるけど初心者がゴミをどうこうなんて誰も言ってないような

997 :
ゴミゴミうるさい奴いるけどゴミ落ちてるか?
綺麗な印象しかないが

998 :
ゴミを持ち帰らない馬鹿はどこの釣り場でもそれなりにいるもんだ
釣り人の総数が増えりゃ馬鹿の数も増え結果その分のゴミも増える

999 :
>>997
先週様子見に行ったときは結構あったぞ
オモリとかラインとかペットボトルや空き缶

1000 :
>>999
そうか
俺行くと見ないんだけど清掃は誰がしてんだろ?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

なんJ民釣り師★81
釣りキャンプ
【初心者でも】エギングPart80【上級者でも】
【チヌゲー】チニング11
ソルトドリーマー鈴木斉 Part.4
【堤防】川崎〜横浜の東京湾岸総合【船】09
【100均】ダイソーで買う釣り道具63【百均】
【口だけ】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part107【発狂】
【銀河の模擬】カーペンター14【ミスター歯茎】
フライフィッシングを語る8
--------------------
【抹茶クッキー】NMB石塚朱莉卒業
【ニコ動】ドワンゴが減資 資本金を105億円減らして1億円に[02/25]
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★11
愛媛県の高校野球321
スレ立てすと
ハゲるサプリ・ハゲないサプリpart1
【Jackson】ジャクソン総合スレ 28本目【Charvel】
糞スレ立ててもすぐうまるちゃん
お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目
THE BACK HORNの次のアルバムに入ってきそうな楽曲
航空事故・事件・インシデント総合 Part8
音ゲーがeスポーツに採用されるには
機種スレのない5.5号機【エウレカギアス忍魂エヴァ鬼浜紅桜政宗…】
【ロニー】●●●RAINBOW●●●【コージー】
【匿われてた】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart590【ご把握を。】
【鯵】アジングを楽しむ part58【ルアー】
比嘉なら ネリに勝てるか!
【ブラタモリ】浅野里香1歩目【首都圏ネットワーク】
【グロブダー】1コインクリア不可能とかありえねー【コラムスU】
【日曜劇場】テセウスの船 part2【原作・ネタバレ専用】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼