TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なんJ民釣り師★85
【パチーン!】両軸遠投カゴ釣り14【それでもフルキャスト】
コンパクトロッド 18本目
ライトショアジギング&プラッギング★36
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 32
【ベイトフィネス】エリアトラウト【管釣り】
宮城アングラー!Part6
【ヒラメ】サーフショアルアー59【マゴチ】
イカメタル考察 Part.6 【バルケッタvs炎月プレミアム】
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 159■■

茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol38


1 :2018/08/01 〜 最終レス :2018/09/04

海水、淡水どちらでもOK楽しく皆仲良く語り合いましょう

立ち入り禁止釣り場については荒れる原因にもつながります、なるべく控えましょう
嵐はスルー推奨


前スレ
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol37
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1524897281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
落とす前にスレ立てしようぜ

3 :
■城里町のヤクザ釣り人が悪性腫瘍細胞と判明されました。 悪性の為打つ手無しらしいですね。

■人生迷惑遣りたい放題あとは野となれ山となれ。 この様な人生もあるもんですね。地獄に墜ちろ。

■人生は総て神次第です。 ヤクザよ入信しなはれ!

合掌!

4 :
もう、そろそろお陀仏よ! 花火でも上げようかな!  みんなお祭り騒ぎです。

5 :
うおWOWっと!
>>1は本日も絶好釣!

6 :
あの人だ〜〜れ!
メグちゃん牛乳?

母ちゃんがメグちゃん?
年寄り何だメグちゃん?

頭バッサバッサバザール!
メグちゃんバザールでゴザール!

メグちゃんのオヤジは?
つよし君のバカ親父か?

剛君のオヤジは城里町議会議長?
議長の息子は環境センター不倫?

不倫は小圷一家の文化センター。
文化センターで職場内不倫披露。

小圷一家は一番!
親父息子ラスト!


責任感零の議員一家 小圷家のご飯栄をご記念申し上げまセンター長に謝罪未だ無しか。 口止め一番
不倫二番
三番メグちゃん
四番若奥さまか

愛に弱い つよし職員
不倫につよし 責任零


此れが 公人 小圷一家
金は 愛よりも つよし

男つよし 環境悪い一家
それが〜〜小悪津一家〜♪▼


影で泣いてる人が居る。 人のためと親父は言って選挙して 後は他人クタバレ 我繁盛とは悪タレよ

それが城里町議会議員か?

タヌキ親父が!

7 :



あの人だ〜〜れ!
メグちゃん牛乳?

母ちゃんがメグちゃん?
年寄り何だメグちゃん?

頭バッサバッサバザール!
メグちゃんバザールでゴザール!

メグちゃんのオヤジは?
つよし君のバカ親父か?

剛君のオヤジは城里町議会議長?
議長の息子は環境センター不倫?

不倫は小圷一家の文化センター。
文化センターで職場内不倫披露。

小圷一家は一番!
親父息子ラスト!


責任感零の議員一家 小圷家のご飯栄をご記念申し上げまセンター長に謝罪未だ無しか。 口止め一番
不倫二番
三番メグちゃん
四番若奥さまか

愛に弱い つよし職員
不倫につよし 責任零


此れが 公人 小圷一家
金は 愛よりも つよし

男つよし 環境悪い一家
それが〜〜小悪津一家〜♪▼


影で泣いてる人が居る。 人のためと親父は言って選挙して 後は他人クタバレ 我繁盛とは悪タレよ

それが城里町議会議員か?

タヌキ親父が!




帰れ! 岩根のタネキ!  同級生ゼロックス。

8 :
●石塚のゴミ屋敷何とかしてよ議長さん●

●えぇ、、議長さんの家なの? 知らん●


●お客さん来るべーー 城里町の議長さん●   貴方の家はゴミ屋敷?


お母ちゃんいるの?

頭も家も ゴミ屋敷!


息子の環境センターに依頼しなよ。

9 :
毎回思うけど釣りスレじゃなく爆サイあたりいけよハゲ

今日はアジ狙いに日立港いきまーす

10 :
レポよろ

昨日、新堤防で日中サビキやったけどサバばかりだったわ

11 :
第5埠頭サバ祭りでした(´・ω・`)

12 :
城里町の書き込み多いな、 今日、城里町の友達と話ししてたら城里町の議会はヤクザOBと運営してるんですとさ、 一般に公的機関はヤクザや暴力団との関係を排除してますが、 城里町は議会がヤクザOBと関係してるという話しです。
議長さんもヤクザOBを取り込んでいるそうです。
かわいそうな城里町の町民、
何で、その様な方が議員に選ばれるの? 意味不明な町だね。
ヤクザは排除したら。

13 :
>>12
お前も排除で爆サイいけよ スレ違い

14 :
久慈川河口北岸でイシモチ狙うも、キスだけでした

15 :
キスは数釣れた?

16 :
19時から24時までやって、五匹。
フグはその倍だったけどね

17 :
>>16
昨年投げるたびに河豚が掛かり、1時間でやめた、豊岡浜
河豚がいなければな〜

18 :
明日の朝大洗にアジング行きたいと思ってますが港にアジは入ってますか?

19 :
涸沼にハゼ釣りに来たらセイゴ祭りになった…なぜか涸沼でマゴチ釣れたし…

20 :
>>16
お疲れ様
夜でもキス釣れるんだね

21 :
>>19
セイゴでも釣りたい。
それは川ですか?湖ですか?

22 :
アジ釣りたいです
サバはもういいっす(´・ω・`)

23 :
涸沼は川の一部みたいなもんでしょ汽水域だけど

24 :
今更だけど魚ってすごいよね那珂川まででも7キロ位あるのに

25 :
>>21

ハゼ釣りがセイゴ釣りになったよ…まぁビール用のフリッター狙いで小型魚狙いにきたから良いんだけど。
ハゼ、ヨシノボリ、セイゴ、小型カイズ、小型マゴチの五目フリッターは出来そう

26 :
>>20
イシモチ狙いの13号胴付にかかってきました。
15センチ前後だったけど、意外にでかい針食うんだなと驚きました

27 :
刺身以外なら沼でもセイゴ美味しいですからね。
どうゆうルートか分からないけど、栃木の思川でスズキが釣れた記録があるみたいよ。

28 :
大洗はいつもの鯖祭り

朝4時くらいに小アジの群れが足元まで回遊きたけどそれっきり
アジングは無理なのでアジ釣りたいなら阿字ヶ浦堤防がおススメ

29 :
オカルト板の茨城スレ過疎だから書き込んでくれ

茨城の心霊スポット&廃墟101
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1521679860/

【オガルディッグな】茨城なめてっぺ30【県だっぺ】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1519913882/

あけおめ茨城! Part3 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1506129240/

茨城県はオカルトの聖地2 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1493772604/

ヱンヴァ・ラーゲ          茨城 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1485768641/

30 :
涸沼で餌釣りでセイゴ釣りたいんですが、いいポイントないですか?

31 :
潮目探しなよ

32 :
仕事より 女の潮目を 知ってる 城里町 環境センター つよし君 暑い夏も モーテル通い!

この様な 職員は 一生左遷組 真面目な職員に 示しがつかないよ!  奥様良く黙ってるバカか?

城里町の 陸釣り一家。

33 :
潮目は仕事より女探しだろ!
城里町中誰も知ってるべよ! 陰に隠れてえげつない女垂らしの環境センター職員、つよし君。謝罪は、

ソレニシテモ息子を庇うバカ親父!
城里町のメグ親父。

34 :
楽しそうな釣りクラブないかなー
ぼっちは寂しい

35 :
日立港、久慈港、那珂湊、大洗港行ってもサバばかり
たまにハゼとかボラとか…
涸沼川の大貫橋にテナガエビとセイゴ狙いに行ったけど、小さいハゼ(ヨシノボリ?)や小さいエビばかり…

子供に何か大きなものを釣らせてあげたいんだけど何かないかな?
うなぎとか伊勢エビも釣ってみたいがどこにいんの?
金丸に餌と仕掛け買うついでに聞いたら教えてくれるかな?

36 :
>>35
なんでも良くて夜でも良いならアナゴでも狙えば?常磐方面は釣れるとデカイし簡単な仕掛けだよ。
但し…待ち時間は長い

37 :
後は涸沼でセイゴかな?

38 :
>>35
金丸に聞いても塩対応されるだけだよ

ザブングルフィッシングセンター一択だな

39 :
>>35
金丸は、ブログで見たんですけど…ってルアー買いに行ったら、ビックリするくらい愛想よかったです。
前回イソメ買った時は無愛想だったのに

40 :
客単価の差で対応変わるんじゃね?
高い竿とか買ったらベタベタしてくれそう

41 :
>>35
伊勢エビはみんな釣りすぎてもう壊滅的にいないですよ
うなぎは那珂川上流の方

おかっぱりからでかいの狙いは涸沼シーバスくらいですかね〜
子供なら小鯖でも充分楽しめそうですけど

42 :
サーフからシロギス狙いは釣れてない?

43 :
また台風くるな(・・;)

44 :
ライトショアジギングできる港ある?
最近釣り禁止多すぎてげんなりしてる

45 :
川尻港

46 :
大洗港釣り禁止にするなら早く海釣り公園再開してくれよ
こっちだって小銭払ってトイレ、水使えて餌も売ってるならそっち行くからさ。
嫁は禁止区域で釣るの嫌だから鹿島行こうって言うけど運転する身からすると鹿島遠くて疲れる…

47 :
どうせなら東電釣り公園を再開してほしいよ

48 :
🔴 楽しい釣りクラブなら、 
  ヤッパリ城里町陸釣りクラブだろう。
  会長(山根会長より筋はない)入れ墨指無し大男
  副会長ミルクティーオヤジ

  会員募集中

🌑🔴❤💚

49 :
>>46
大洗港釣り禁止化が進んでるの?

50 :
ゴミポイ捨てが原因で立入禁止が増えたんだと思う。

ところで今日釣りしてる同志はいるか?

51 :
>>49
アウトレット前沢山釣り人いる前で市の職員?が柵閉めたり、釣り禁止の看板増設したり…
まだ釣れるから釣ってる人は沢山いるけど、ウチの嫁みたいのは「やっぱりここダメなんだよ、他行こうよ」となってしまう。

52 :
安全な場所を釣り禁止にするからヘッドランドのような危険な場所に行かざる得なくなる

53 :
自業自得だね
そんな屁理屈通らないしヘッドランドで死んでも世間は同情しない

54 :
>>51
なるほどね
釣り禁止の大きな要因ってゴミ問題なのかな?
大洗はたまに釣りに行くんでこれ以上釣り場が減ると困るわ

55 :
釣り禁止って現地の看板だけで調べても出てこなかったりするから厄介
何時間もかけて行って釣り禁止になってるとか精神的にくるわ

56 :
>>51
いや奥さんのそれが普通でしょ、釣り禁止って書いてあんのに平気で始める方が変なんだって

57 :
釣り禁でも行く人ってトラブル回避より釣りを優先する人、何度も通って場の空気に慣れた人、罪悪感すらない人の印象

俺は後ろめたい気持ちがあるとソワソワして釣りが楽しめない小心者だから合法なところに行くな

58 :
俺も黙認されてても釣り禁止の看板があるところは気持ちよく釣りができないから避けるなぁ

59 :
>>47
あそこって今どうなってるの?

60 :
城里町の陸釣りクラブって会費はいくらですか? 戸田建設からお金貰ってるから会費は多田かな?

高級車ハイブリッド車で送り迎えしてくれるのかな! 

釣り道具も業者から貰えるのかな?

帰りは、ベアーズで会費500円で反省会かな!

会長は、、入れ墨指無し意気地なし度胸無し大男ですか?  ★弱虫大男よ欲得野郎★

61 :
お盆に久しぶりに帰るので、高戸海岸から大津港あたりで釣りしてみるからなぁ
ルアー釣りしてる人いる?休みにライトシャアジギングで
暇つぶしできたら良いなーってレベルなんだけど、子供の頃は
餌釣りでカレイとイシモチが釣れた記憶が残ってるわ

62 :
俺は最近は地元で気持ちよく釣れる場所が無いから、横須賀行ってボート釣りしてるわ。
船釣りより大分安いし。
茨城にもボート釣り屋が出来ると良いんだけどな…

63 :
>>61
他の人の三倍の速さでジグを動かすんですかね…

64 :
ショアがくる

65 :
>>61
クソワロタw

66 :
お久しぶりね〜〜 城里町の〜〜 熊さん戸田さん。 ハイブリッド車! お久しぶりね〜〜♪

オバカサンね〜〜 大きい身体に入れ墨マンガアンパンマン大男! オバカサンね〜〜♪

城里町の〜〜〜♪ 元議長さん、、、嘘でしょう。。?  今度の選挙で落選最下位サヨナラ〜〜♪♪



サイナラPSYなら!
バカはバカ 困ります

67 :
あと乗合、仕立どちらも茨城は高い
東京神奈川千葉のようにもっと価格競争をして欲しい…

68 :


゜陸釣り名人
 釣り名人

 那珂川に木偶の坊 ? 分かるかな、、

 水戸市の堀で吊り上げ婆さん ? 分かるかな、、

 分かんねえだろ、、

 ぴー ぴー ?

69 :


゜陸釣り名人
 釣り名人

 那珂川に木偶の坊 ? 分かるかな、、

 水戸市の堀で吊り上げ婆さん ? 分かるかな、、

 分かんねえだろ、、

 ぴー ぴー ?

70 :
魅力度ランキング5年連続さいかいってのがよくわかる県だよな
鹿島から大洗まで釣り公園とサーフ以外釣り禁止
長々とあるヘッドランドは遊泳禁止
茨城なんて海以外対して魅力もないのにw
千葉とかなんてなんて書いてあったか詳しく覚えてないけど

ゴミは捨てるなよ!漁師とトラブルなよ!
それで釣りを楽しめ!

みたいなニュアンスの看板を漁港で見た時
あぁこれが県の魅力の違いなんだなーって思ったよ

71 :
茨城は田舎だからね、どうしても土着民中心の社会なのよ。漁港にしたってその周辺の施設にしたって土着民からしたら「オラが施設」なの。どこからの予算で整備されたとか関係ないのよ。オラが港で釣りすんなってなモンよ。

72 :
震災から随分と経つけど、大洗の海釣り公園は最早再開する気なし?
大洗港の釣り禁止に人件費や看板費使うくらいなら海釣り公園再開に費用使って欲しい

73 :
大洗の花火大会の打ち上げ場所に使うくらいなんだから釣りぐらいできるだろうに

74 :
>>70
http://news.livedoor.com/article/image_detail/13729411/?img_id=14321201
これか…

75 :
あれ、うまく貼れてないか
まあどうでもいいや

76 :
開発計画では大洗の釣り公園は整備されるはず
とりあえず津波対策があと5年くらいかかるからそれ終わってからですかねー?

77 :
そんなに掛かるのか…
危険な場所で釣りさせたくないなら安全な釣り場を早く提供して欲しいのう
もちろん適正な使用料(管理費)は払うから

78 :
>>70-71
茨城を出て都内で仕事してから盆正月に地元に戻ると
ほんと土人丸出しの年寄りばっかりだと感じるわ
釣り場でなんの根拠もない俺様ルールを、だっぺぇ?だっぺよぅ?!と
声高く叫ぶ人間を見ると、魅力ランキング最下位もうなづける

79 :
>>78
確かにw
釣り場行くとそんな老害ばっか。

あとからノンビリやってきて、当たり前のようにポイントに割り込み、クロスキャスト上等。

文句言うと、俺は昔からここでやってんだっ!!

ほんと海叩き落としてやりてえんだけど、まじで死んじゃうから出来ん…(笑)

80 :
そんなひでぇのには遭遇したことないなぁw
ただ普通に話し掛けてきても口調がキツイ?から怒られてるように感じてしまう。
まぁこれは会社の現場のおっちゃんもそうなんだけど…
転職で東京から来たけど厳しいわ

81 :
いや、茨城の恐ろしい所は年寄りだなんだの個人レベルの話では無くて団体や行政が土着民気質丸出しな事。

82 :
夜、海面照らすやつら死なねーかな

83 :
ザブングルさん最近やさしい

84 :
ほんなら、おもりまけてくれまんのか?

85 :
まけてはくれないけど、つっけんどんな塩対応じゃなく笑顔で感じ良いよ。
以前は一言っぽい客が
「大洗港でおすすめポイントありますか?」と聞いたら
「大洗港は釣り禁止です、おすすめできません」って、、、、

レジ前に塩岩イソメがあって、
「これはどんな時使うと効果的ですか?」
と客が聞いたら
「基本的におすすめはしません」って塩対応w
そんな事を聞く位のレベルの奴には使いこなせないから止めとけ、みたいな雰囲気だった。

最近のザブングルさんは人が変わったみたいに優しいわ。
相変わらずザブングル加藤そっくりだけど

86 :
一言じゃなく、一見、間違えた

87 :
案外このスレ見てんじゃね?

88 :
ザブングルとか言ってバカにすんのやめなよ

89 :
ザブングルさんは多分こなスレ見てるんだろうよそして改心なされたのかと

90 :
うおWOWっと!の人?
そんなにザブングルに似てるか?w
塩対応なのは認めるが

91 :
そっちはやめなよとか言ってもらえないと思うよ

92 :
>>90
全然違うぞ

93 :
塩イソメススめないのは良心的じゃん

94 :
>>88
ご本人様乙であります

95 :
塩対応って言えはタックルベリーのマスクしたお兄さんだな、いつも無表情でありがとうございましたもゴニョゴニョとした言い方だし
それに比べておじさんの方は愛想いい聞けばいろいろ教えて貰えるしね

96 :
>>94
哀れな奴だな

97 :
>>92
金丸じゃないの?
じゃあザブングルって誰のこと?

98 :
>>38

99 :
聞いたよ。
あの人の事。
趣味釣り。
生い立ち? 産婆か兄弟 小型ダンプ キンピラ 左翼下っ端 議員最下位 最悪議長 最下位落選
今年のお祭りはスターマイン! 祝

趣味  陸釣り ベルファイアハイブリッド車洗浄  身体は日本版ターミネーター(入れ墨指無し)

近頃、身体オーバーホール。 分解後爆発起こす予定。


合掌

100 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑城里町の人よね!↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

101 :
100回 お祝い申し上げます。

書き込み金賞は、 城里町議会さんに決定〜〜〜

陸釣りさんおめでとう!

102 :
>>97
大洗のフィッシングセンターにいる深夜の販売陰

103 :
>>97
フィッシングセンター大洗のスタッフ

104 :
釣れてる?

105 :
クソ混んでそうで行ってないなー
どーせファミリーvs鯖っしょ

106 :
大洗は鯖しか釣れんな

107 :
 病人のお話し!今密かにヤクザの病人が増えている。 入れ墨が原因らしいです。 
 県警察はニンマリだとさ、何でだろう。

108 :
日中はファミリー多そうだよね、夜釣りのほうが良さそうだ。

109 :
昨晩、那珂湊で夜釣りしたけどセイゴとシャコだったわ

110 :
河川絡みは増水と濁りすぎでまったくつれねえ
連休に限って雨ばっか降ってんじゃねえよ

111 :
>>110
クリアだとそれはそれで釣れないけどなw

112 :
海面照らす奴らって釣れなくなるのしらんのかな?
伊勢海老とか特に海面照らしたらしばらくは絶対食わんぞ
エビにかぎらず魚影も散るし、カニ採りだったら最悪文句は言わないでやるわ...

ほんとゴミ捨ててもいいから、お魚いるかな〜?ピカーーっていう海面照らしだけはマジで辞めて

113 :
ゴミ捨てても良いからの辺りに土人臭がする

114 :
ピカーしてもいいからゴミ捨てんなよ

115 :
ピカーっとさせてベイトを散らせて、逃げたベイトを反射的に追うシーバスを狙って獲るテクニック知らないのかな

116 :
磯崎行くどー
駐車場空いてますように〜

117 :
いっぱいだよ

118 :
磯崎のすぐ横で工事してたけど一文字入れるのかな?

119 :
磯崎って駐車料金払っても釣りしたら違法なの?

120 :
波崎は人も鯖も多過ぎだった

121 :
磯崎常夜灯全消灯してた
アジの群はいたけど釣り上げるのは相当厳しそう

122 :
城里町の釣り名人入れ墨指無し大男よ、エサだしタヌキ牛乳大好き親父。 エサだせと怒鳴られてる。
可愛そうな可愛そうな親父。
今じゃ、城里町の名コンビ。
ヤクザと野球親父と城里町中で有名よ、知らぬはご本尊様のみ! 母ちゃんもしってっぺょ、涙ぐむ
あぁぁ

123 :
釣れてる?
魚いる?

124 :
サバとチビメバル

125 :
久々に大洗〜銚子付近ドライブしたけど車止めに泳がせの磯竿がスゲー並んでた
コストと釣果考えたら釣行回数減らして泳がせ船なりジギング船乗った方が良いんじゃねえのかな?
まあ、地元民の社交場としての価値とショア泳がせのロマンは認める

126 :
夜中〜朝方までアジ釣ってさっさと撤収がベスト

127 :
>>126
何処で鯵釣れんの?

128 :
朝マズメアジは足元まで来てる?
遠投しないと釣れない?

129 :
鯵釣って=釣れた、ではない説

130 :
>>129


131 :
この前日立港で早朝アジ釣れたよ
10〜15cmくらいのやつ
周りもサビキで釣れてた

132 :
今日行こうかなー。風強いかね?

133 :
大洗風強すぎ

周りも釣れてない

134 :
ヒラメマゴチシーバスイナダ普通に釣れてない?
なんでみんなシロギスとかイシモチとか小魚狙うの?バカ?

135 :
やっぱバカなんだね。釣り禁止のとこで釣りするとかヘッドランドで弓角だとかw
ヒラメよりもシロギスや子鯖のがおいしいもんねwwwキチガイ釣り師にとってはwww
やっぱここはネットの最底辺だわ。たまに見に来ますよ。可笑しいから。

136 :
>>134
何狙おうと人の勝手だろうがガイジ

137 :
なんで急に基地外が湧いたんだ

138 :
成仏できないんだろ

139 :
今日から仕事で辛くなった社会の最底辺の方なんだろうね

140 :
サバ多すぎなんじゃ釣れんよりマシだが

141 :
もうおまえら一生小魚釣ってろwwシロギスおいしいよねーww

142 :
レスから慢性的不幸感とか自分に対して理不尽な世の中への不満が透けてきてかわいそうにすら感じるなぁ

まあ、ざまぁとも思うがw

143 :
あんた、なんて優しいんだ。ざまぁ「とも」思うって。俺はざまぁ「としか」思わない。

144 :
大きいのが釣りたいのか、美味しいのが釣りたいのかは違うだろ
俺は味ならヒラメ、キス>>シーバス、イシモチ だ
マゴチ?釣れたこと無いから食べたことねーよw
メゴチならあるけどw

145 :
>>144
マゴチの洗い食ってみろ…ヒラメ越えるぞ

146 :
最近ショアジギデビューして今まで釣ったことないサイズ釣れて嬉しくてマウント取りに来ただけでしょw
現実社会でもマウント取れるといいね^ ^

147 :
メゴチってキスより美味いんじゃないかと思うんだが何故か今年はあんまり釣れん(´・ω・`)

148 :
今年は去年より釣れてるわ
今んとこボウズなし

149 :
ちょっと前に鹿島の港公園でチョイ投げしてたらメゴチ入れ食いしたわ
調理めんどいから全部逃しちゃったけど

150 :
>>149
調理面倒…?
あれ一匹1分かからないぞ?捌くの。
メゴチが面倒なら他の魚捌けなくなるぞ?

151 :
ネズミゴチならいるんだけどなあ

152 :
メゴチはそもそも身が少なくね?
せっかく調理したのに、え?これだけ?みたいな
キスはデカイのは食べ応えがある

153 :
>>152
それサイズ小さいだけじゃね?
頭大きいけどそれなりに身はあると思うけど…
シロギスと同サイズなら少しだけ変わる程度でしょ

154 :
メゴチの天ぷらは今まで食った中で最高だった

155 :
ちょっと大きめのやつは刺身にしても美味い

156 :
コルトスナイパーでジグサビキやっても釣れるのは小鯖ばかり。金かけての結果が小鯖なんて割りに合わない

157 :
小鯖を生き餌に泳がせてエイを釣るんだ

158 :
今夜はサバすら釣れない
昨夜はラインに絡みついてくるぐらいサバ居たのに

159 :
公共埠頭釣れてる?

160 :
2年ぶりくらいに利根川河口でシーバスやったけど個体数減った!?

イナッコすげー居るのにマルタのボイルすら見かけなかったわ

161 :
>>160
9月すぎないとそこまでボラ食わない気がする

162 :
誰か南堤の鍵のありか教えてくれ!

163 :
利根川河口
漁師網入れまくり
大橋周辺や波崎旧港なんてひどい
流れ変えたから排水口の周りは臭いのなんの

164 :
◆121さん、何が釣れましたか? 

165 :
ごじゃっぺ

166 :
鯵回ってきてる?ウキじゃなくて、ぶっこみサビキで底ねらったほうがいいのかな?

167 :
なぎさ公園裏の第3?第4?埠頭が開放されてる噂を聞いて土曜日の夕方に下見に行ったら中まで車で乗り付けが出来ました。改めて今朝向かったら交差点に立ち入り禁止ゲートが…
日曜はNGとか期間が決まっているのでしょうか?

168 :
立ち入り禁止ゲートっていつも置いてなかった?
今日行ったら普通にみんな釣りしてたよ

169 :
マジで中まではいれるの?

170 :
たまたま

171 :
ヘッドランド付近は波高0.5以上は近づくなとあれほど...
親がアホだと子供かわいそうね・・・
若者も流されたぽいけど運動靴とかクロックスで歩いてたんだろーな・・・
看板に「危険」じゃなくて「子供は近づいたら絶対死ぬ」とか書いたほうがいいな
ナムー

172 :
あそここの前釣りに行ったばっかりだわ。
しばらくは縁起悪くて近づけないな。

173 :
海水浴してて流されたのか
ヘッドランド付近で海水浴は駄目じゃん

174 :
毎年ニュースで出ててこれじゃあね

175 :
エサが追加されたな

176 :
ヘッドランド立ち入り禁止にしろよ。
釣りより命のが大事だろ。

177 :
でも釣り人は死んでないんだよね
今回も違うしね

178 :
14日に死んだ61歳って釣り人っぽいんですけお…

179 :
海に落ちても泳いで帰ってこれない体力しかないなら行くべきではない
身体を鍛えろ

180 :
>>178
違うよカ◯の◯漁だよ

181 :
ハマグリの密漁?

182 :
立ち入り禁止区域にしても、気にせず釣りする人もいるし。
釣り具屋でポイントきいても、釣園しかうちの方ではオススメできませんだと。
海に面してるのに場所が限られてるんだよなあ。

183 :
岩牡蠣かな?

184 :
釣り人だったら普通道具が残ってるし
釣り人て書くと思うけどなぁ。

まぁ大波被ってたらわからんけどさ

185 :
新聞にカキ取ってたって書いてあったよ

186 :
仕事で茨城離れてるんだけどヘッドランドで事故あったのか
どこらへん?

187 :
今月だけで3件
別に珍しくない

188 :
釣り人は対策してるから意外に大丈夫なんだけどな

189 :
鯵はおらんかね?昼でも底ねらえばいる?

190 :
凡人くん(笑)

191 :
>>188
そうねヘッドランドで釣り人死んだって聞かなくない?

192 :
>>189
いる

193 :
>>189
昼間は豆アジくらいじゃね
糞暑い中昼間頑張るなら
夕まずめ1時間やった方が釣れるよ

魚釣りは対象魚に合わせた釣りした方が良い
自分の都合でやるなら釣れなくても諦めろ

194 :
自分はシロギス狙いでしたが
磯崎で10〜15pくらいのアジなら日中でもポツポツ釣れましたよ
肝心のシロギスは海水浴してる人が多くて思う場所に投げられずダメでした

195 :
>>194
海水浴したいなら砂沼のプール行けばいいのに

196 :
>>195
そんなん言ったら釣りたいなら船乗れよって言いたいw

197 :
鉾田市周辺の海岸って延々と砂浜が続いてるだけだけど、食べられる魚は釣れるのか?

198 :
>>197
今の時期だと、イシモチ、キス、ヒラメ、マゴチ、サーファーあたりが釣れる

199 :
>>198
サーファーは煮ても焼いても喰えん。

海が荒れてるときに、サーファーがゴミ拾いしてた。
全てのサーファーじゃないんだろうけど、見る目が変わったよ。

200 :
>>145
いや、マゴチは味しないよ、旨くない。

201 :
今年は青物来ないのかな

202 :
明日もイシモチ狙って久慈川河口に行ってみます。
未だに釣れない…

203 :
>>200
は?

204 :
その中だとマゴチが一番美味しいな

205 :
サーファーが石丸乃晏ちゃんだったら…?

206 :
w誰だよそれwww

207 :
 軽トラでヤクザ入れ墨指無しが日雇い労働者に成ってるぞー城里町の那珂川で鮎釣り金稼ぎ(笑う)

 陸釣りは?

 ケツ穴でも舐めてろや!

208 :
>>201
朝マズメ普通に青物釣れてる

209 :
今見たら鹿嶋の釣り公園で普通に釣れてるね
やっぱあそこ最強だな

210 :
鹿島海釣り公園釣れてるのか。週末は館山港も考えたがそんなに釣れてるならそこでいいかな?

211 :
>>202
最近はちと難しいですね〜。
何故か、大津港でイシモチ情報がありました(^^♪

212 :
>>211
大津港はタンク前とかでも船道まで投げれればそこそこ釣れる。
釣れない人は飛距離足りてないだけ。
80mも投げれれば船道駆け上がりに届くよ。

213 :
>>210
館山自衛隊いけんならそれがベストw

214 :
釣具屋の釣果情報も個人のブログも全然良いネタ無いね

215 :
サバばかり

216 :
鯖ばかりって人は何釣りたいんだ?
そこにはヒラメはいないぞ?

217 :
阿字ヶ浦浜って今どうですか?
海水浴シーズンって終わってるんでしょうか。
あと、サーファーさんはいない方がいいのですが。

218 :
大洗の魚釣公園はいつ営業再開するんだよ……

219 :
鹿島の釣り園、鎖ぐるぐるにしても営業時間外に人入ってるし意味ないな

220 :
鹿嶋港アジきてるねー

221 :
明日は大洗港第四埠頭で合法的に釣りができる日だぞ。600円支払う必要あるが

222 :
土日イベントかー
釣り大会もあるのね
ナイス情報ありがとう

223 :
釣り行きてぇけど、行けない…
どなたか釣り病に効く処方しりませんかね

224 :
半年我慢すれば大丈夫。
タバコみたいなもんや!

225 :
>>220
ドコー?

226 :
磯崎漁港近くのトイレ付近ってまだ工事してます?

227 :
アジきてるか〜?

228 :
磯崎漁って鯵きてますかー?

229 :
久しぶりに日立港のなぎさ公園に行ったら工事してた
そして久慈漁港はゴミだらけ
磯崎に行けば良かった

230 :
ふぅ〜
匂いつけ完了
あとは新聞紙にくるんで入り口に放置や

231 :
>>216
別人ですが、那珂湊周辺でサビキでアジかちょい投げでコチを狙いたいんですが…

232 :
那珂湊は今年ダメっぽい
千葉方面に下って行くのが良いかも

233 :
コチはスロープ側でもしかしたら奇跡的に釣れるかもしれないレベル
素直に遠投投げ竿買ってサーフか那珂川河口行った方が普通に釣れますよ
それかショアジギングロッドでランガンしゃくり倒す
アジ狙いで那珂湊は相当渋そうですが回遊は気まぐれなので頑張ってくださいしか言えない

234 :
那珂湊はいつ行っても人が多くてスレまくりだろう

235 :
>>233
横ヤリすみません。
マゴチを一度釣ってみたいと思ってるんですが、那珂川河口で、餌釣りでいけるんですか?

236 :
>>211
イシモチ情報ありがとうございます。
久慈川河口は、波が高くて全然ダメでした

237 :
>>235
河口でも釣れますけどサーフの方がマゴチ初心者にはおススメです
オモリズル引きして重くなったところ中心に探ってください
河口にせよサーフにせよ最低100mは飛ばせるタックルないと厳しいです
コチはめちゃくちゃ硬いので鬼合わせ必須でフックはガマカツとか有名どころ使うのがいいです
ぶっ込み餌釣りだとたぶんエイしか釣れません
、当たりあっても餌ごと吐き出されてフッキング難しい、マハゼ泳がせ釣りがおススメ

238 :
だからお前は凡人なんだよ(笑)

239 :
那珂湊の情報ありがとうございます。
千葉方面だと、今月初めに鹿島港に行ったのですが、かなり渋々でした。たまたまなのかな…?
逆方面で、磯崎や阿字ヶ浦辺りは何が狙えますか?

240 :
この時期はイサキとか青物たまに回ってくるくらいかな。

241 :
マゴチだけど、橋の海側でやりな。大洗側からやれば釣れるよ。

242 :
マゴチ狙いで遠投とか言ってる人いるけどちょっと違うぞ。
マゴチは漁港とかに居る小型魚狙いに来てるから港内50mとかのちょい投げで良い。
遠投すれば釣れるってのは大抵は底物をサビいて引っ掛けてるだけ

243 :
マゴチ情報感謝です。
逆に、アジは全滅なんですかね…

244 :
アジはマズメに釣れる時あるけど数が全然出ない
一匹釣れてもあんま続かないから群れが小さい感じなのかな?

245 :
磯崎でマイクロメジナとボラしかつれねかった

246 :
ヒラメ釣れた

247 :
そろそろ磯崎で泳がせでカンパチ狙える時期か

248 :
お?マゴチね、茨城からもーーちょい足伸ばして
千葉の外川港で釣れたよ、3匹40から50センチ
港内だよ、1匹スレだけど
あと、ソゲとワタリガニも引っかかってきた

249 :
河口でマゴチ釣れたよ!
20cmなかったのでリリースしたよ…

アオイソメのズル引きでヒットしたけど、大型もイソメ系でいけるのかな?
ルアーなイメージがあるけど

250 :
大洗でトイレ間に合わなかったんで
砂浜にウンコしてきた
踏んだらごめんな

251 :
なんも釣れんかったよ鹿島港
海釣り公園込み過ぎで入れんかったし
マダコが2つ上がってるのみただけで誰もつれてるのみんかったな

252 :
茨城の漁港なんかどこもろくに釣れねえのに埼玉と栃木ナンバーはいっつもうじゃうじゃ来てるな

253 :
>>250
おまえか危うく踏むとこだったじゃねえか
おれのホームグラウンドにしてるのもおまえか?

254 :
海釣り園行ったけど浚渫船が湾の入り口塞いでるからろくな魚入って来やしない。ボラの群れが泳いでるだけ

255 :
釣り終わりに車ん中なんか臭いなおもたらうんこ踏んでたわ。最悪や。

256 :
海釣りよりも川釣りよりも、陸釣り好きな城里町の大男は、舟盛りよりも女体盛り付け料理とはお前らしいよ。ホモ大男よ。

257 :
>>255
えんがちょ

258 :
うおっと!

259 :
無限ルアーで大爆釣です

260 :
茨城全体的にシブイのに、釣れる人は釣れるんだよな

261 :
無限ルアーって茨城でしか聞かないんだけど
ほんとに釣れるんか

262 :
フグがウザいから河口行こう

263 :
河口もふぐだらけですよ
あいつら汽水でも平気

264 :
同じ漁港なのに今年はフグをあまりみかけない。

https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=j6E3zKl-SXk

265 :
フグより鯖の方が困るからそれでもマシ

266 :
茨城でショアジギといえば?

267 :
鹿島港南堤防

268 :
>>267
このとおり、茨城にまともなショアジギポイントはないんだよなー

269 :
ショアジギングは知り合いが小名浜の沖堤に渡船で渡ってやってるよ
茨城じゃないけどねー

270 :
>>269
それはほとんどオフシェアでは無いのか?

271 :
南堤じゃなくてもあそこら一帯青物回遊しとる
ひたすらジグ投げ倒せばいつかは釣れる
あと釣れないって言ってる人見てるとみんな巻くのが遅いね
思ったより3倍早く巻いてw

272 :
シャアか

273 :
シャアジギ

274 :
南堤防って簡単に入れんの?

275 :
>>274
ちょっと波荒れ気味のときオススメ
(鬼籍に)簡単に入れるよ

276 :
なんてい行くぐらいなら東電排水口で良いんじゃね、

277 :
大洗のサンビーチの防波堤?でイナダが釣れてる動画がようつべに上がってた。釣れたのは偶然だよな?

278 :
偶然だぞ

279 :
>>276
行ってみようかな

280 :
ポートラジオ立禁になってるんだね。
前から立禁だったかもしれないけど、数年ぶりに行ってみたら柵はられててビックリした。

281 :
>>279
ヘッドランド並みにあぶないから万全の装備と波ない時に
死なないでね〜

282 :
この間、藤井川ダム湖で釣りしました。
なかなかのあたりでしたね。
暑かったので、ホロルの湯に入り゜゜゜牛乳買いましたら日付が過ぎてましたゲーゲーでした。
無駄金使いました。
牛乳にご注意を。 
釣られて買ったら駄目よ、釣られないで下さいね。日付は見えないからね。

283 :
城里町近辺で良い釣り場無いかな?

284 :
>>279
あの激流
落ちたら死んだと思え、
そこまでして釣りたいかどうかだなぁ

正直、魚釣園とかでも青物ならそこそこ
釣れるわけだし、
危険おかしてまでいくことないと思うけどな。

ポートラジオで釣りしてたけど、横の人泳がせでショゴ釣れてたし、回数いってりゃ
それなりに釣れるから、欲出しすぎてコマセ

285 :
にならんようにな

途中で送信しちゃった、すいません

286 :
東電排水の魚なんて臭くて食えないぞ!
行けばわかるけど、排水が臭い!

287 :
https://jmty.jp/s/ibaraki/com-fri/article-74x3e

288 :
リリース派なら無問題

289 :
>>286
東電排水って呼ばれてるから火力発電所の冷却水だけだと勘違いしてる奴等が多いけど
今流してるのは殆どが下水処理場の水だからな

290 :
>>289
なんでそんなこと知ってるの?

291 :
深芝処理場があるからね!

292 :
処理場の横を窓開けて走るとめちゃくちゃ臭いよ!

293 :
279さん、教えましょう!

何と言っても城里町なら、環境センター周りでしょう。

良いのが釣れるよ、環境センターの小圷つよし職員に聞くと教えてくれますよ。

筋の良い中々の方ですよ。

釣れたら最高!

環境センター職員の小圷つよしさんは、城里町大男釣り名人が釣れなかったのを一発で吊り上げました

相当に気持ち良かったらしいよ。

中足竿がビンビンでご満足とスッキリ顔でした。

奥様いるのに女体釣りは行けませんね。

不倫は文化の小圷家。

294 :
処理がマトモなら気にする事は無い

295 :
あれ〜〜
処理か?
確かにね〜〜…
10年前か?な 当時の職員を職場内不倫と言って、辞職に追い遣りましたよね!
それなのに………
自分の息子、、、役場職員が職場内不倫しても知らん振り? 議長さんお父様としては両成敗しない?
        お前の息子は57万円恐喝事件まで起こしてるのに辞職には出来ない? 不思議。
息子を裏口で役場に入れるから不始末起こすのだよ!

処理がまとも?  城里町の小圷孝議長よお前には、 処理能力が無いんだよ! 様はオバカサンよ。

処理がまともに出来ない城里町の小圷孝議長!

環境センターの改善でも質問しなさいよ。
◆最も、議会議員30年間遣っていて1回も質問してないと町中で話題づくり上昇!

城里町議会の議長なら責任とれや!

ゴミ屋敷議長さん。


296 :
ツイッター鹿島の人はカンパチ釣果すごいわ
大洗日立じゃ陸っぱりからあれほど釣れる場所みたことない

297 :
あれ本当に陸っぱりからの釣果なのかね?

298 :
釣ったカンパチを何枚も撮影して毎日釣れてるような自演

299 :
>>296
なわけないだろ(笑)

300 :
あれ完全に南堤か新堤だね!

301 :
住金排水らしい
住金でアルバイトしてるから出来るらしい

302 :
マイワシまだか?いつも9月の連休前くらいに釣れ出すが

303 :
>>300
ナンテイはあんなつれねーよ。
ぶっちゃけ、ほとんどの人が坊主なんてザラだから(笑)

夢見てると痛い目にあうそれがナンテイ(笑)

304 :
こないだ鹿嶋の釣り園の管理人と話してみたら日記の人ほんとに釣ってるみたいだぞ
釣り園のパソコンでもツイッター見てるようで釣ったカンパチ釣り園で配ってるって

305 :
そりゃあ住金排水だから釣れるでしょ
バイト従業員ならではの特権

306 :
県央、日中で、刺身にできる魚種、サイズを狙うにはどこへいけばいいですか?

307 :
>>306
セイミヤ

308 :
>>306
ナンテイ

309 :
>>293
ありがとうございます!

貴方のファンです

310 :
>>306
ナンテイ、シンテイ、セイミヤ以外で

311 :
>>297
インチキだろう(笑)

312 :
>>306
マルトか那珂湊

313 :
>>306
那珂湊のお魚市場に行けばワンコインでショゴが釣れるぞ

314 :
>>306
サンユーストアー一択

315 :
今日風強くてダメだなー

316 :
雨はどう?
少しくらい天気悪いほうが混まなくていいかな?

317 :
雨でもやってる釣りキチ結構いる
那珂湊アジ釣れた

318 :
住金の排水でしょ

319 :
このクソスレの軽度発達障害のみなさんは小鯖も釣れないときは干しフグ作るのが伝統だって聞いたけどほんとだったね。

320 :
なんなんすか?あの干物だらけの釣り場は?八つ当たり?w

321 :
フグに八つ当たりすんなよwヘタクソw

322 :
確かにフグやカニの陸への放置(カニに至ってはわざわざ踏んで)って行動の心理が全く理解出来ない

323 :
ヒトデもな
まぁ餌取り海に戻すと又やられるとか考えるんでない?
ウチはバケツに入れて子供に遊ばせるけど

324 :
>>322
放置はしないけど〆て海にポイだな

325 :
ぐーふーとカニはなんか憎めないから静かに逃がすよ
でもヒトデはウネウネが気持ち悪いからプライヤーで挟んでなるべく遠くに放り投げるよ

326 :
涸沼の魚ってくえるんか?

327 :
>>326
釣ってから考えたらいいよ

328 :
>>324 なんでシメるの?

329 :
マルタ美味しい

330 :
メタルバイブでサーフからマゴチとソゲをゲットしましたー

331 :
いいねー
マゴチを刺身にして一杯したいね

332 :
ソゲはリリース
マゴチは実家にあげちゃいました〜(^O^)
@赤浜

333 :
>>327
ボラしか釣れんかったわ

334 :
ボラって引っ掛け以外でも釣れます?
三段ジャンプしてるでかいボラ釣ってみたいんですけど

335 :
黒鯛狙いでフカセやってるとボラばかり釣れるよ

336 :
>>335
エビで釣れるんですね〜

337 :
オキアミだよエビと似てるけど違うよ

338 :
ボラ美味いよ
刺身にしてみな

339 :
臭いだろ

340 :
臭い所のボラしか食べた事ないの?それとも臭い所でしかボラ釣った事ないの?それとも臭い所でしか釣りした事ないの?

341 :
ボラは寒ボラは脂のってて臭みもなくて旨いよ
食べたかったら真冬まで待て

342 :
回転寿司でも出てるぞ
試しに食ってみろ

343 :
臭くないボラはマジで美味いよね
釣ろうとは思わないけどお刺身で出してくれる店行ったらよく頼む

344 :
臭いという奴は明太裏のボラしか知らんのだろ

345 :
那珂湊のボラを天ぷらで食べたけど臭みなしで美味しかったですよ

346 :
ボラが旨いわけないだろ、みんな大ボラ吹きだな。

347 :
冬になると三又〜海門橋でボラ狙ってる人増えるけど刺身で食うのかな
寒ボラは河口のやつも美味い?

348 :
美味いボラなんて食ったことないや

349 :
ボラ、普通に美味しく食べられたけど
さばいた時の内臓の記憶が邪魔をする…

350 :
霞ヶ浦のボラは絶品だぜ

351 :
>>347
刺身じゃなくて、そろばんを食べてんだと思うよ。

352 :
栗林カス

353 :
かわいそうに、本物のボラを食べたことがないのんだな

354 :2018/09/04
ボラ吹きだらけ

☆関東の良い船宿、嫌な船宿36★
**みんな へら やろうよ**53フラシ目
エイ釣りスレ
釣りのユーチューバーに物申す Part3
宮崎県釣り情報7
【小魚】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part115【20cm】
【ヒラメ・マゴチ】サーフショアルアー66【シーバス・青物】
関西おもしろ達人タチウオ情報22
【淡水】富山の釣り総合 27【富山湾】
兵庫県南部の釣り情報5【赤穂〜姫路〜神戸〜尼崎】ワッチョイ
--------------------
【なれあい】星のドラゴンクエスト マターリマルチ募集スレ★7
川口士 part76 魔弾の王と凍漣の雪姫
古川雄大30
【愛知】42歳女性のスカート内を盗撮 25歳高校教諭の男を逮捕
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf5
STV専用ルーム2
【IT】不動の人気を誇る「Python」、評価が二分される「Java」「JavaScript」
【ゲンダイ】安倍首相が国外逃亡でモリカケ逃れ 日米首脳会談を口実に
武田勝頼の神性
【感動】 映画見たら感想置いてけ Part55 【評価】
【FC】ファミコン総合スレ
LINEディズニーツムツム☆215
栃木県の道路事情
1級土木施工管理技士part.11 【監理技術者ヘ】
絵の作業過程で楽しい部分、つまらない部分
フランちゃんとかいう天使 11オブアカインド
ID無キラーさん、安価を付ける裏技に走る
修学旅行どこ行った?
難病で苦しんで死んでほしい奴の名前
【Android】 Motorola XOOM 2 & ME Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼