TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【1月・2月発売】新作コスメ情報【プチプラ・デパコス】
ちふれ52
ティント総合 Part.2
石原さとみのメイク3
化粧板の雌豚スレ乱立基地外のヲチスレ
■ADDICTION/アディクション BY AYAKO 9■
24hcosme【ナチュラピュリファイ】TV&MOVIE 実質4
33からのメイク、スキンケア 12
◆肌が薄い人のスレ Part 10◆
iHerbのコスメ 11

AYURA アユーラ Part.19


1 :2014/03/14 〜 最終レス :2019/03/30
アユーラファンの皆様、引き続きおしゃべりしましょう。
※アユーラは資生堂系列です。
公式ページ
http://www.ayura.co.jp/jp/index.html
ケータイサイト
http://www.ayura.jp/
>>2 過去スレ

2 :
Part1 ttp://cheese.2ch.sc/female/kako/976/976534521.html
Part2 ttp://life.2ch.sc/female/kako/999/999291773.html
Part3 ttp://life.2ch.sc/female/kako/1017/10172/1017295217.html
Part4 ttp://life2.2ch.sc/test/read.cgi/female/1036684020/
Part5 ttp://life2.2ch.sc/test/read.cgi/female/1049464508/
Part6 ttp://life3.2ch.sc/test/read.cgi/female/1061736203/
Part7 ttp://life5.2ch.sc/test/read.cgi/female/1075991133/
Part8 ttp://life5.2ch.sc/test/read.cgi/female/1087519538/
Part9 ttp://life7.2ch.sc/test/read.cgi/female/1094896161/
Part10 ttp://life7.2ch.sc/test/read.cgi/female/1104674665/
Part11 ttp://life7.2ch.sc/test/read.cgi/female/1123515989/
Part12 ttp://life7.2ch.sc/test/read.cgi/female/1134577849/
Part13 ttp://life8.2ch.sc/test/read.cgi/female/1156811759/
Part14 ttp://life9.2ch.sc/test/read.cgi/female/1180269057/
Part15 ttp://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/female/1216820762/
part16 ttp://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/female/1227401986/
part17 ttp://toki.2ch.sc/test/read.cgi/female/1253865337/
part18 ttp://uni.2ch.sc/test/read.cgi/female/1287939819/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

3 :
前スレ落ちていたので立ててみましたが、初スレ立てなので
足りないところがあった場合、どなたかフォローお願いします
それと、前スレまでのテンプレにあったファーストアユーラのリンクは
404になっているので外しましたが、あった方が良かったですかね…?

4 :
いちおつ

5 :
スレ立て乙です
アユーラ人気なくなったのかな
オンラインショップに力入れすぎかな?

6 :
1乙。
つい最近メディテーションにハマった。
復刻のオイルは定番にならないかなあ。

7 :
t

8 :
いちおつあげ
口コミや雑誌の投票で1位!とかやってるけど勢いの衰えは隠せないな…
オンラインショップの売り方もダサい。
不況の上どんどん良い品物も良いデザインも廃盤にして迷走してったから
(基礎まで香料使い出すし…)今の衰退はさもありなんって感じだけどね。
ババ臭い黄色や紫のアイテム出しまくりの時期は本当に酷かった…

9 :
>>8
アユーラもイプサも大迷走中だよね。
草花木果というブランドもアレレって感じだし資生堂は本当にオンラインが苦手なんだなぁと思う。

10 :
ショッパーも初期の山吹色っぽい色に茶色のロゴのがよかった

11 :
生命樹のデザイン大好き。
このデザインをもっと商品のパケに使ってほしいね。
例えばファンデのフタの部分をこのデザインにしてほしい。
東洋的な魔法のコンパクトっぽくてイイじゃないかw

12 :
アユーラって、どんどんカウンターが端に追いやられて狭くなってるような。

13 :
ひっさびさにカウンターで買い物したけど、前は何かとサンプルくれてたのが
一つも貰えなかったなあ。ちょっと残念だ。あとスタンプカードとか出来ててびっくりした。
バーコード付顧客カードあるのに紙製スタンプカード作るって…なんかダサい…

14 :
スキンリメーカータイムレスフィニッシュぽちった

15 :
携帯

16 :
アユーラのカウンター、土日に行ってもお客さんいなくて入りづらい
声をかけたら、嬉々として対応してくれたけど暇なんだろうなぁ…

17 :
ネットに出てる広告がデパコスとは思えない安っぽさ
ウェルフィットの日焼け止めとスプレーだけは愛用中

18 :
糞スレ

19 :
腹用カッサを買った人がいないかと覗いてみたけど
びっくりする程閑散としちゃってるんだね…。
>>15
同じく。その頃のネイルまだ持ってるよ。

20 :
メルマガとか必死感があるよね。
ものは悪くないと思うけど香り以外でこれ!ってとこがない。

21 :
メディテーションの香水、現品販売はよ

22 :
人気のあるものは限定で販売、定番化しないでいきそう。
メディテーションの香水同じく定番にしてほしいね。

23 :
かっさは顔以外にもボディにも使えますか?

24 :
今年は日傘ないのかな?

25 :
ラバー素材のかっさ買った。
お腹と太ももに使用中。
今年は日傘ではなく、コスメBOXらしい。
ハガキきましたよ。
12000円以上お買い上げでついてくる。
21日から。

26 :
傘の方がいい。
カゴもポーチもしょぼすぎる。
グラスは可愛いけど。

27 :
化粧板に来る度、アユーラは香りとツールと家電屋になれよっていう意見をよく見かるので
リキッドファンデがなくならないか心配してる

28 :
http://i.imgur.com/lFdUMhm.jpg
>>15のケースがこれのことならものすごく同意

29 :
人がみんな変わって行きづらくなったなー。

30 :
ほんと、懐古ばっかりで悪いんだけど蕾パケと、ホワイトニングやアクネケアのライン、神色のシャドーコンチェルがあった時代が懐かしい。
アユーラルネサンスみたいなブランドで復活してほしい。

31 :
アユーラルネサンスワロタw

32 :
キャンペーンのハガキきたけど、欲しいものがないし
限定品はキャンペーン対象外っていうのがなぁ

33 :
アユーラルネサンスやばいなwww
ちょっと期待するわw

34 :
ボディ用かっさ欲しいけど、似たようなのがあって迷う。
あの美容液みたいのも買わなきゃいけないのかな?
あと、某デパートのBAが商品の事をいちいち
この子がですね…って話すのがウザイ

35 :
拭き取り長年つかってたのに鼻横と唇の周りのクスミ出てきたし
今回の新しいビカッサもかなり塗らないと乾燥するし、効果も感じなくなってきたなぁ
アユーラ卒業しようかなー
昔の商品のほうが効いてたって不思議だな…

36 :
>>35
それは残念ながら加齢なんじゃ?
私は違うブランド使っていたけど合わなくなってきてアユーラに変えた

37 :
sage忘れた
ごめん

38 :
アイブロウ、前のピンクのホルダーでは使えないんだ…。ネットで注文して届いてガッカリ。
ピンクのホルダーの方が可愛いしコンパクトだし、10年以上使ってるけどまだ汚れても何もないのに。
ファンデーションが変わった時もホルダーをピンクの丸い可愛いのから真四角の白いのに
買い変えなきゃいけなかったし、リニューアルするにしても、前のホルダー使える形にしてほしい。
これで卒業していった人多いと思う。

39 :
クリスマスコフレ、今年もひどい
全然やる気なし、わくわく感なし
一昔前のコフレかと思った

40 :
ロフトにすごく小さいメディテーションバスあった黄色と緑

41 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

42 :
>>40
みたみた!
余ったオマケにあわててバーコードのシール貼ったみたいなのw

43 :
ロフトにアユーラあるの? 
百貨店にテンポ入れてBAタン置くよりロフトやハンズの方が売れる気がする。
あくまで高級感だしたいのかな?

44 :
>>38
基本、ファンデケースそのまま使える気がする。
この前ファンデ買いに行ったら、使ってるの廃盤だけど、新しいのもサイズが同じだった。
店舗はわからないけど、昔のピンクケースのアイブロウはお店によってまだ買えたよー。
電話してみるとか?

45 :
メディテーションバスα、最高だった。
あれで全部治った!嬉しい!
>>43
高級感出したいらしかったね。
で、店舗はアユーラだけでいきたかったらしい。
まあ、ダイソーでダイソー製品しか売らない、みたいなもんね。直営店。独立型の
あれを今からやっても良いだろうか?とお悩みの様子だったよ。

46 :
>>45
何が治ったの?

47 :
頭の中が治ればもっと良かったのにね

48 :
この間、アユーラ行ったら商品を紹介する度に、この子がですねって言われて引いた。
愛情を込めてるのはわかるんだけど、買う気が失せてしまった。
ボディのかっさ欲しいけど、美容液はいらん。

49 :
あれ?
なんかデジャヴw

50 :
クリスマスコフレ、メディテーションのは今年ないのかなあ。

51 :
>>50
これにはついているが。
http://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/Limited/2014/0923/?tp=01

52 :
ここ最近の路線が受けないとわかって
コフレとかは原点回帰を図ってきてるっぽいね

53 :
メディテーションバスってもしかして中毒性ある?

54 :
中毒性は無いけど精神的依存性はあるw

55 :
メディテーション、妊娠中はダメとか読んだ気がするなぁ
バスじゃなくてアロマの方だったか

56 :
メディテーションの香水きらした…息ができぬ

57 :
毎年楽しみにしてた手帳が2015年はないんだってorz

58 :
メディテーションバスオンリーユーザーだったけど
あまりに店舗対応良くて今日から化粧水をアユーラにするよ
拭き取りと化粧液を買ったけど、化粧液相当顔がベタベタになる。
これでいいのかな… 効果出るのが楽しみだ〜

59 :
前にリセッシュ(だっけ)で、アユーラっぽい香りのものがあるって話題になったけど、
今売ってるレノアオードリュクスって柔軟剤の白い方もアユーラっぽい香りに思える。
アユーラの洗剤みたいなのが出ないかなあと思っていたんだけど、これがけっこう高いんだよなあ。
アユーラのカウンターで買ったものだと思えば安いんだけどね。

60 :
かっさリニューアルして使用感悪くなった
値段も高くなったし最悪

61 :
基礎のほとんどが香りつきになったので最近風呂用品しか使ってないわ...
何で化粧液から何から香り付けするのだろう...

62 :
限定のシャンプーセットを買ってきたよ
今夜使ってみる

63 :
63
使ってみましたか?
メディーションとは、全く違う香りですか?
乾いた後も匂いは続きますか?
クレクレで申し訳ございません…。
宜しくお願い致します。

64 :
丁寧に言っても無駄

65 :
>>63には引くわ
そこまで知りたいなら買えば?
>>62さんはあなたの人柱じゃないんだからさ

66 :
買ってきた使ってみるって言ってる人に感想聞いたらあかんの?
私の為に買って使って感想を書けって言ってるんじゃ無いんだし。

67 :
1時間くらいで
「どう??どう??
いい商品なら私も安心だから買おうと思うんだけどさぁ、ねぇ乾いた後の匂いは??」
なんて聞かれたらゾッとするな。

68 :
>>63は限定スレでもクレクレで申し訳ありませんとか書いてたね
店行って試すかオンラインに問い合わせれば

69 :
703 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2014/11/02(日) 16:00:55.27 ID:BcnJFVRi0 [1/4]
クレクレで悪いですが、どなたかアユーラのキットの使い心地はどうですか?
706 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2014/11/02(日) 16:12:02.35 ID:BcnJFVRi0 [2/4]
>>703
ありがとうございます。
スピリットオブアユーラ
ラグジュアリーアロマヘアコフレです。初心者なもので分からなくて、すみません。
707 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2014/11/02(日) 16:14:06.45 ID:BcnJFVRi0 [3/4]
間違えました…。704さん
716 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2014/11/02(日) 17:34:41.09 ID:BcnJFVRi0 [4/4]
>>710
感想ありがとうございました。
私も同じく、ショートボブなので参考にさせて頂きます。
ライトは、まとまりが無いのでしょうか

昨日アユーラに寄らなかったので
今になって気になっています…。
まとまりが欲しいなら、モイストなんですかね?
実際店舗に行かなきゃ分からないですね!ありがとうございます。

70 :
いちいちID調べてるのか、気持ち悪いな

71 :
限定コフレ見てて
アユーラにしつこく質問してる人がいたら印象に残るよ
そうしたらここでもだもん
>>70
自分でアユーラに行って確かめなよw

72 :
>>71
残念、人違い

73 :
「クレクレで済みません」
「初心者です」
こういえばいいと思ってるんだろうなとは思った
オクで小さい子供を言い訳にしてる迷惑主婦と同じカテゴリ

74 :
>>72
まさか本人?www

75 :
てか使用感も何も、なんてことないシャンプーだよね?
メディテーションの使ったことあるけど普通だったし。
スピリットオブアユーラ好きだから買おうと思ってるけど、香りを楽しむもんだよね

76 :
>>74
そんなに攻撃したいんだ?w違うって言ってるのに暇だね

77 :
キット買ったった
やっぱ香りいいわ。ぞわぞわするw

78 :
>>76
限定スレとアユーラスレの書き込み両方に
ID:BcnJFVRi0 って出てるでしょ?
それで同じ端末から書き込んだって分かるんだよ

79 :
>>78
>>72は違うってことだろ

80 :
>>78
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!

81 :
とっくに振込完了してるのに、きょう請求書(振込用紙)が届いた。
『大至急お振込み下さい』だと! 何考えてんだ?一体!!

82 :
>>81
ウチにも支払い済みなのに届いた
なんかおかしい

83 :
架空請求かよw

84 :
終わってるなw アユーラ

85 :
アユーラは10周年アニバコフレ(赤いメイクボックス)がピークだった気がする

86 :
来年は20周年だよね
10周年、15周年のときみたいにアニバーサリーコフレするのかしら

87 :
新色は出ないのかな?

88 :
>>81
身内とかが買ったんじゃない?
覚えてないの?>>81は。
誰かに優しくした事もないのかなー。

89 :
1ヶ月以上前の話にレスかよ…

90 :
桜木さんだからスルーで

91 :
東洋医学の思想を取り入れるとかコンセプトは悪くないと思うんだよね。
でも中途半端であまり魅力ない感じ。

92 :
ここのフレッシュリップベースはもっと評価されてもいいと思う
しかしなぜfサインディフェンスのリキッド廃盤にした
いいツヤ肌できたのにー

93 :
昔、限定で絶賛されてた小茄子ってあったよね。
あれと同じもの?

94 :
買いたいものがあるのにずっと変なノベルティのターン

95 :
アユーラプレス届いたけど
紙作れば良いってもんじゃないわ、見づらい
サンプル入れてくれればいいのに
限定アイテム復刻だって、前回の残りじゃないかと思ってしまうわ

96 :
期間限定のオマケって購買意欲を高めるためのキャンペーンのはずなのに
アユーラの場合こんな変なオマケいらないから今買うのはやめようと思うだけ

97 :
サインディフェンスのファンデをオンラインで買おうと思ったけど、実物
見た方が良いかなと店舗(西武池袋)に行って正解。
あんなに色が濃いとは…

98 :
最近のノベルティってそんなにあかんの?昔は結構素敵なのが多かった気がするんだけどな・・・
ミラーとかボールペンとか未だに大事に使ってるわ。
そういえば最近はブランド自体からもすっかり足が遠のいてしまったなー

99 :
きんちゃく袋ださい・・・

100 :
巾着のデザインは確かにヒドイ。

101 :
ランチボックスは?

化粧ポーチ欲しい。小さめの。

102 :
化粧液のライン整理されるのかな?

103 :
ポジティブワークスいつの間になくなったの?告知してくれればまとめ買いしたのに…

104 :
メディテーションの香水、買い溜めできてよかった

105 :
4月からコンビニ払い出来なくなるんだね
カード持っていないからどうしよう

106 :
クレカ持ってないって珍しいね…作れないの?

107 :
以前は私もカード敬遠してたからちょっとわかる
ネット通販が普及してカードないと困ることが多くなったから作ったけど

108 :
今使ってるのがそろそろなくなるからオンラインショップで買おうと覗いたら、マルチケースプレゼント…貰ってもゴミだよ
もう少し待って次のに期待しようかな

109 :
マルチケースは要らないけど、非売品のオイルが欲しくてまとめ買いしたわ
メディテーションの香水買い逃して落ち込んでたから嬉しい

110 :
スピリットオブアユーラのシャンプーとか
ついに定番化とか出してきたけど
それよりメディテーションのオイルとパルファムを
定番化してほしいよ…。

111 :
メディテーションの香水、もっと買えば良かった…
夏になったらまたシャワーコロン出すのかな?

112 :
なんか新しい香水出るっぽいよね
ヘアメイクさんのツイッターでしか情報がないけど、ちょい楽しみ

113 :
アユーラプレスに新しい香水載ってたね。
数量限定かー。
楽しみ。

114 :
イケセイ行ったらテスターあったわ>香水
なんだっけどっかで嗅いだことある香り
別にアユーラじゃなくてもって感じだった
いつも通りスピリットオブアユーラ買うわ

115 :
連投すまん、思い出した
ナイトハーモネーションに近い香りだわ
アユーラの意味あった
ただそこまで強くないというか…
何の役にも立たない発言でごめん

116 :
日傘好みかも〜
初めてのが一昨年の黄色だから
使いやすい色で嬉しい。

117 :
日傘いいよね〜
久々にときめくノベルティだわ

>>115
ナイトハモネーション好きだけど、もう少し優しい方が良いと思ってたから新香水たのしみ!

118 :
しかしあれほぼ日傘の役割しないね

119 :
UVカット効果あるのかな?

120 :
ないない、柄が透けて見えるぐらいだもん

121 :
今日オンラインで代引で買った商品届いたんだけど日傘ついてなかった…もう終わったの?

122 :
ごめん下げ忘れ

123 :
頭皮用のかっさが気になってるのですが、
使用感とかどんな感じですか?

124 :
どんな感じですかー
どんな感じですかー
どんな感じですかー

125 :
こだまでしょうか?
いいえ、まずはググれと。

126 :
アユーラプレス郵送終了か
地元のデパートのアユーラカウンター、平日はいつもお客どころか店員もいないし、経営大丈夫なのかな

127 :
アユーラの限定香水届いた
香水は個人の感想ですがまあまあかな

数年前の限定のブルーミングフレッシュコロンに容器がオレンジ系で似てるのかなと思ってたけどミドルノートにムスクとアンバー使ってるから深みがあって良いね
まあスピリットオブアユーラとナイトメディテーションの方が好きだけど容器綺麗だし買って良かったわ

128 :
限定香水買ったけどよかった

しかしアユーラ四六時中ビラ配りやっているがよほど人が入っていないのかね…

129 :
最近はまりはじめた愛用者だけど、アユーラのカウンターの空いてる具合からして相当暇だとは思う…

香りものとかすごくいいし他のものじゃ代えがきかないと思うんだけど、どうしてだろう?
前はもっとよかった?

130 :
前はもっと良かったかって?
10年くらい前が私的ピークだな。

131 :
紫外線吸収剤とかスキンケアに香料とか使い出したあたりから、
アユーラは自分のいいところ見失ったと思う

132 :
ただ、見失ってから何年もそれなりにやっていけてる罠。
今のテイストは今のテイストで好きな人はいるんだね。

133 :
コンビニ支払復活しないだろうか・・・
前払い式のでもいいから

134 :
ポイントシステム変わっても全然うれしくない
ポイント10%しか使えないのをどうにかして

135 :
アユーラどうなるの?
アイムファーマシーに売却

136 :
間違えたアインファーマシーズ

137 :
調剤薬局チェーン???

138 :
売却買収されて良くなった所はまず見た事ないからお察しでしょうね

139 :
今の内に買っておくしかないのか…

140 :
アインズアンドトルペっていうドラッグストアーをやってる会社でないかな。

141 :
ありゃ、化粧水変えたらいい感じだったのに
ポイントつくはずだったのになんのミスでかついてなかったから
残り使い切ってさよならするか

142 :
このスレに書いてある要望叶えてくれるんなら付いていきますで!
アインズはん!!

143 :
資生堂から離れてしまうのが寂しい&心配

144 :
なんだかんだ言って資生堂の研究や技術力はすごいからなあ…

145 :
>>144
調剤薬局が今後化粧品作っていくなんて、無理だよね。

全く想像していなかった方向で終わりが来た感じ。

146 :
スティラも資生堂だったけど売却されてエスティグループ→良くわからない会社→撤退
なんかこれからのアユーラに不安しかないわ

147 :
そっかあ、商品開発は資生堂のノウハウを使えなくなるってことか…

中身が別物で看板だけ残るってことがあり得るのね。
でも、不採算部門とはいえかなりの金額をかけたわけだから、ダメにするつもりは無いだろう。
ただ、往年のファンからのコレジャナイ感はますます加速するのかなあ。

148 :
えー買収されちゃったんだ…
何気に使ってる商品多いからショック
地味でもいいから残っててほしいな

149 :
株式譲渡は8/31だからその前まではセーフかな

150 :
株式ニュースで売却知った
気に入った商品は譲渡前に買ったほうがよさそう

151 :
今まで抱えてきた常連おばさま達とか逃しそうだね

152 :
というかデパートからも撤退のアインファーマシーズのドラスト専売になったりしない?
そしたら客層はずいぶん変わってしまうな

153 :
売れてる様には思えないし価格帯下げてドラストコスメになるんじゃないの?

154 :
資生堂から出向してる社長も変わるだろうしガラッと変わりそう

155 :
今後新商品出せないだろうね。

156 :
20周年なのにこれかー。

157 :
松岡修造を呼びたくなるほどスレがお葬式ムード

158 :
すでに20年前の初登場時など思い出し偲ぶモードに入っている

159 :
初期の黄色のショッパーがよかった

160 :
新商品でてもこんなに人こないのにww

161 :
近年の家電祭りは予兆だったのだろうね

162 :
ADアクネシリーズは本当に大好きでしたわシミジミ

163 :
ニキビ対策には縁の下の力持ち的な存在で地味に好きだったんだけどな…
8月末までは処方とか商品も変わらないんだろうしないと困るものは買っておこう

164 :
プレスリリース見てビックリした。
えええええ。コレジャナイ感満載になりそう…
最近はパッとしたものが出ないので、ちょっと離れてたけど、香り系は他にない香りばかりで、なくなったらほんと困る。

どうしても悪い方転ぶ方にしか考えられない…

165 :
緑のボトルで出た限定のメディテーションオイル定番化待ってたのに

166 :
>>152
イケセイ、最近リニューアルしたけどデパ撤退なの?
てかイケセイユーザーとしては売り場がどうなるのか気になるところ

会員カードが店舗ごとだったのが地味に不便だったからそれを一本化して、フレグランス類をそのままにしてくれたら有難い

167 :
かろうじてブランドネームだけが残ると考えておいた方が良さそう

168 :
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
一日一善、してみませんか?


スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
クリック募金〜みんなの支援で明るい未来を〜by JWord
http://www.jword.jp/campaign/charity/
兵庫県肢体不自由児者協会
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
大阪市 市民活動のためのクリック募金
https://www.clickbok...saka.jp/corporation/
いわて被害者支援センター
http://www.iwate-vsc.jp/

169 :
プレスリリース見ると譲渡する関連資産は
「アユーラブランドに掛かる商標権および意匠権等」
かぁ…商品の成分や質について何も言及されてない気がして非常に気がかり
パケとか看板だけ同じで中味は全く別物の可能性有りだね

170 :
雪肌精がセブンイレブンで使用感とか似た雪肌粋を売ってるみたいに
大筋受け継いで安価な商品が出るなら嬉しい
香りの方向性が続いてれば嬉しいな

171 :
ブランド廃止間近かと思ってたから残っただけでも意外

172 :
雪肌精と雪肌粋は同じコーセーが製造してるから良いんじゃないの
売却したら資生堂の製造は終了するんじゃないのかな
OEMでどこかが製造するとして処方が似ていても品質はどうなんだろう
その先の商品開発も資生堂レベルで出来るのかな

173 :
もし安価になったら香りはずいぶん劣化するだろうな…
香料の質は価格に比例するから

174 :
基礎ものここの使ってるからきついわ
こんなに合うのないのに

175 :
化粧液を愛用してたんだけど
資生堂でなくなったら何使えばいいんだろう

176 :
物によっては資生堂の商品で中身似たような物も探せばあるんだろうけどね。
ザ・ホワイトはHAKUそっくり、みたいな。

成分で検索かけて似たような配合探してみるとか。

177 :
ホワイトニングリファイナー
拭き取りのやつ愛用してる。
なくなったら困る。
代用品なさそう。

178 :
限定香水期待しすぎた
私がつけるとおじさん臭くなるw

179 :
メディテーションの香りが好きだから買いだめしておこうかな
私が通ってたカウンターのBAさん、すごく感じが良くて好きだったのに
あそこ、無くなっちゃうのかな

180 :
BAさんも自分はどうなるのか分かってなかったり、時期が来るまで客に何も教えるなって箝口令を引かれてたりするかもね。
誰かカウンターで聞いてみた人いないかな?

181 :
>>180
買収リリースにも人的資産はどうなるのか明記されてなかったと思う
アインズってヨーカドーに入ってるドラッグストアにも関わってるから
セブン関連で廉価版か派生品出しそうな気はするけどどうなるかな

182 :
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/070900029/
アインズのショップって見たことなかったんだけど
これ見るとすでにアユーラカラーなんだな。
あとショッパーの柄も生命樹っぽい。

183 :
仮に資生堂の生産が続いても
送品企画、成分のレシピ表は
新会社が作るのだから
全くの別物でしょ。

184 :
8月23日発売モイストパワライズクリームの
サンプルが届いた。
8000円という強気なお値段見て、資生堂ではなくなっても
高級路線貫くのかなーと思ったりした。

185 :
>>184
譲渡は8月末だから

186 :
十年前くらいに酷い肌荒れして綿棒に美容液がついた物と、
センシティブインテンシブワークって4本セットの美容液を使った
一晩で劇的に良くなって感動した
噴火中のニキビも、アセモも、一発で黙らせる凄いヤツだった

また肌荒れして美容液を買ってみようと思ったら無い
今だとFサインディフェンス セラムオプティマイザーが相当するのかな?

187 :
公式サイトリニューアルで見れなくなってるね。
リニュ後はどうなってるのか。

188 :
先日イケセイ行ったら、来月カウンター移転するって言ってた。
移転先は隣りのアインズ。
なんでアインズ?と思っから、ここに来て納得。

189 :
資生堂本体からの人はもう戻ってるとか聞いたけどアユーラ採用の人はちょっとかわいそうだね…仕方ないんだけど
それよりも商品がどうなるのか見えないのが不安だわ

190 :
イケセイ以外も移転しそうだ
移転も気になるけど商品がどうなるのかとても気になる
しばらくは今のラインナップのままなのかな?

191 :
オンラインストア全然復活しない。プライマーキャンペーン待ってたのにー。メルマガもこないし。さっさと買っときゃ良かった。

192 :
>>191
仕方ないから楽天のアユーラで買ったよ
キャンペーンとかは関係ないけどね

193 :
ホームページまだ再開しないね…どうしちゃったんだろ…

194 :
本格的な終わりの始まりなのかな
茶色に黄色に紫唐草だらけになってきた頃離れてまた去年から戻ってきて
基礎にキツい香料入ったのはちょっと残念とはいえ
結局アユーラが肌に合うなと実感してきたとこだから中身は変わらないでほしいと祈るばかり
売却、サイトリニュと一連の流れは不安しかないな...

195 :
売却のためのサイトリニューアル(メンテナンス)でしょう

196 :
そのままデパートで販売する店舗どのくらいあるんだろう

197 :
多分、デパートで販売はなくなるんじゃないかと……

198 :
いちおう工場は変わらないとBAさんから聞いたよ
レシピも大幅には変えないんじゃないかなぁ
売り出し方は変えるんだろうけど

近年は家電屋になったり迷走しててどうせこのままだったら終わってただろうから、アインズがそれなりの方向へ持っていってくれることを期待するよ
不安だけどさ

199 :
新宿の京王百貨店は売り場継続って言ってましたよ。

200 :
アインズがない地方だから、デパートでの販売も継続して欲しいなあ
通販もいいけど、実際に手に取ったり相談したりしながら買いたい

201 :
ドラスト中心になったらあの値段じゃますます売れにくいだろうね
サイトどんなのになるんだろうな...
今の形になってから妙なタイムセール乱発したり役に立ったかどうか謎なモニターばらまきしたり
使いづらいポイントシステム作ったり
迷走してたけどあれ以上ダサくなるのは勘弁してほしいな

202 :
なんだかんだいってここの化粧液いいんだよなぁ、目に見えて効果ある
リキッドファンデーションもツヤ肌でよかったのに廃盤になってしまった

203 :
香水の傾向は変えないでほしいな

204 :
うん、でも最新のはつまらない香り

205 :
アインズはセブンと共同出資してる店もあるから
ヨーカドーやセブンにも何か出るんじゃないかと思ってる

206 :
そんなの最悪、安く質さげてブランド名だけとか買う意味なし

207 :
今の商品がなくなったら買わない

208 :
復活してた!良かったよー。

209 :
買ったら早速発送のお知らせが!
土曜日なのに、即日なんてどうしちゃったのか。

ずーっと基礎はアユーラだったから、不安はあるけど乗り換えはせず、私はしばらくついていくつもり。

210 :
イケセイのアユーラって第1号店だよね。そこが閉店ってことはほぼ全て閉店しちゃうんだろうな。

211 :
アインズ&トルペってCMしてるね
田部ちゃんで
ここで売られるようになるのかな?

212 :
ドラスト専売になるの?
一気にイメージ安っぽくなるな...

213 :
正直ドラストやバラエティショップに並べられてたらあの値段のもの買う気になれないな...

214 :
百貨店にはいってるから買ってたけど町の薬局なら買わない

215 :
でもまぁ既にロフトにも売ってるしねぇ

216 :
百貨店に入ってることってそんなに重要?
物が変わっちゃったらダメだけど品質を落とさなければどっちでも良いと思うけど
価格が品質に見合ってないと思ってるのに買ってるなんて変だね

217 :
百貨店にカウンターがあるようなのはBAさんによる接客やちょっといい気分になるとか、
そういうのも込みのお値段だから

218 :
化粧品全般を百貨店で買ってる人間なら、アユーラの為だけにアインズトルペに行くのは面倒臭いことこの上無い
全てのアイテムがアユーラなら気にならないのかもしれないけど

219 :
そうだよね、わざわざ百貨店から離れたアインズに行くのも面倒だし、百貨店だからこその高級感みたいなものもあるしなぁ…
百貨店がどんどん減ってアインズだけ取り扱うようになったらもう買わないわ。いつも行ってる千葉そごうは残るのだろうか…

220 :
池袋のアインズ見に行ってみた
もとHORとちふれだったとこに入ったから思ったよりもそこだけ見ればDS感薄い
でもカウンタースペースの作りっていうか、壁とか棚とかがチープなんだよね
仕方ないけどなんか悲しい感じだったなあ…

221 :
あ、池袋のアインズは池袋西武のテナントです
いらないような補足ですが、いちおう

222 :
本当は言ってはいけないとか言われてるんだろうけど、いつも買ってる店の仲のいいBAさんがひっそりと実は私辞めちゃうんですと教えてくれました。
けっこうやめる人多いのかな…と思ってしまった。

223 :
資生堂グループだから入ったBAさんも多いだろうし、辞める人は多いと思う…寂しくなるね

224 :
しっかり研修受けたBAさんが辞めちゃったらカウンターの魅力半減するよね...
次入って来る人たちは一体どこで研修受けるんだろうね

225 :
9月からBAさんはかなり変わるのかな?

226 :
明日から商品は変わったりはしないんだよね
買収金額分からないけど現行商品の権利もアインファーマシーが買収したのかな
資生堂で前まで働いてた人に聞いたら資生堂の技術で開発したものだから買収金額次第では微妙かもねって聞いたからちょっと不安

227 :
今ある在庫はそのまま売るんじゃない?
お気に入りのアイテムは今のうちに買わないと廃盤になりそう

228 :
誰かのインスタに11月発売のコフレかな?、写真があがってたけど
これからの商品開発はどうなるんだろうね。

229 :
今求人めっちゃ出してるね スキル問わずとりあえず意欲だけあればだれでもいい感じだし
人抜けは深刻かも… 事務職だけどスカウトきたよ

230 :
なんか昨日新宿のアインズ行ったけどアユーラの商品とカウンターそのものは隅っこに追いやられてた。
アユーラカフェってのができててびっくりしたわ

231 :
アユーラ 20thセレブレーションコフレ
ttp://www.biteki.com/item/2015/09/10/137623/

全然これっぽっちも20thな感じがしない
普通のコフレだ

232 :
資生堂とのかかわり3年と言われてるけど
アインはもっと早く自社路線にしたいそうです。

これと言って特色がないアインにとっては
アユーラというPB商品を買ったに過ぎないと言うこと。

233 :
スレッドまで過疎って!
どういうことだ!

234 :
資生堂の子会社じゃなくなったからね

235 :
コフレ買おうかなー
オーラオブアユーラの香水、けっこう好きな香りだったけど買うほどでもない感じだったから
ハイライトとチークは使いにくそうでいらないんだけど…
いつもアユーラのおまけポーチは案外使えるしな

236 :
>>235
ポーチ単品で売りになるぐらい、地味にしっかりしてるよね
自分も迷ってる
今後先細りだろうから、来年は同じクオリティか分かんないし
メイク物が要らないんだよなぁ

237 :
カウンターにいつも人いないから予約しなくても買えるかな?

238 :
予約はいらなそうだよね
オンラインでも余裕で買えそう
あのチークとハイライト付けないで、あと2千円安かったら確実に買ってたのになー

239 :
アユーラのメイクアイテムって種類少ないし地味なんだよね
昔出た限定の極楽鳥みたいなのは良かったけど
チークにせよカラーが限定されてて使いづらいから
カラー選べない色物無理にコフレに入れなくていいよと思っちゃう

240 :
昔は使いやすくて可愛くて良いのがいっぱいあったなー
アクアグロッシーグロスも、蕾みたいな美容液も花みたいな口紅も凄く好きだった
三本セットのミニネイルなんかも、凄い優秀で良かったのになぁ
デザインもときめかなくなったし、中身も無難なだけになって寂しい
テイストの的にはエフォートレスな昨今の市場とマッチしそうなブランドなのにね

241 :
なんかもう色物のメイクアイテムはなくてもいいよね
それよりもう洗剤とか出して欲しいわ

そういえば先日アユーラカフェ行ってきた
オーガニックコーヒーは何てことなかったが、ピスタチオのジェラート美味しかったよ

242 :
洗剤か〜
柔軟剤だったらちょっと欲しい

243 :
一時期つぼみ系デザインとグリーンカラー廃止して
出る商品みんな黄金色と茶色とこゆい紫色紅色の
中国だか韓国だかっぽいカラーと同じような形のパケばっかになったから離れてたけど
最近ちょっとはパケましになってるね
あの頃一体何を思ってあんな色だらけにしたんだろう...

244 :
>>242
レノア オードリュクスの白がアユーラっぽい香りで気に入ってる。

245 :
楽天のほうのショップ、全然力いれてなくて使いにくい

246 :
サイトから使ってる商品が消えてて
あれ、また廃番なのか?早すぎるぞー、と思ったら
売却されていたのね…。

海外から里帰りのたびに化粧液8本ぐらいずつ
買って帰っていたのに、これからどうすれば…。

どこかに乗り換えようにも、普段コスメに全く
アンテナを張っていないので全くどんなブランドを試せばいいかすらわからないよ。

化粧液一本で済み、コットンとかの余計なアイテムを使わなくていいところが
すごく気に入ってたのに…。

247 :
化粧液一本で済むの楽だよねー
冬は美容液も追加してたけど

私も使ってたウェルバランスがなくなったから、今はイプサのメタボライザーにしてる
コットンは使うけど一本で済むし

結構基礎のラインナップが変わってしまって悲しい

248 :
1本ならイプサかリサージかなー
ゲルとかクリーム系なら他にもあるけどね

249 :
>>247
244です。イプサ試してみたくなりました、真似してスマネ

ちきしょう、私が出国した後の日程で新しいラインの化粧液発売って
どんな意地悪なんじゃー!

250 :
アユーラは店頭でもらうスキンケアのパンフ見たら
一日あたりに使うアイテムの種類が多すぎる
金額的にも時間的にもあんなに毎日塗りたくれないよ
いくつかのアイテム選んで買えば良いんだとは思うけど
あのパンフのお手入れ手順見てるとげんなりする

251 :
アユーラのパケで、プラスチック製で可愛いものというとどんなものがありますか?
何をするかわからない乳児がいるので当分ガラスパケは封印しないといけないのと、お店にも行けないのでストレス解消に通販でパケ買いイヤッホォォォゥ!したい気分。

252 :
>>251
ttp://www.ayura.co.jp

253 :
>>252
そういう殺伐とした返しするからますますスレ過疎るんだろうが

254 :
>>253
でも>>252が一番間違いないよね
好きなものIYHするのが間違いない

255 :
>>253
そうやって噛み付くレスは殺伐としてないの?

256 :
先に欲しいものをいくつかピックアップしてこの中にガラスボトルはありますか?とかなら良かったんじゃない
丸投げクレクレのチュプ()は殺伐とした対応されても仕方ないような

257 :
しかもテンション異様だしね

258 :
洗面台の中とか、扉付きの棚の中とかにしまうのはダメなの?

259 :
ガラスボトルじゃないからって一概に安心とは言えない気がする。
スプレーとかポンプ式のボトルだと無駄にプッシュして中身ぶちまけられたりしない?

だからアユーラの香りモノが好きなら無難にシャンプーとかボディソープがいいんじゃないかな、としか言えないな

260 :
ガラスやプラ以前に、乳児の手の届く範囲に化粧品を置くのが間違ってない?

261 :
確かに
子供が小さい頃でも届かないところに置いてたから化粧品触ったことなかったわ
ずっとガラス瓶タイプだったけど全く不都合なかった

262 :
でも気持ちわかるし
育児しながら楽しくお手入れ出来たらいいね

263 :
アユーラって基礎ほぼガラス容器だからなー
買えるものの幅狭そう...難しいね
ヘアケアとかバス用品はプラボトルだけど可愛さは??だし

264 :
そもそもあのガラスボトルが割れるとは思えないけど
よほどの高さで床がタイルとか
落ちてあたったら危ないから?

265 :
スピリットオブアユーラのトワレのボトルがやっぱ可愛い。
アユーラは古参商品のパケがやっぱり好き。

ガラスでも3歳近くなったらうちの子はぶん投げたりしなくなったので、可愛い空き容器をおままごと用にあげてる。
やっぱり一番欲しがるのはアユーラだな。

266 :
自分のレス見返したらやっぱり大杉でやっぱりおばさんになってた。
ゴメン

267 :
何ここ育児板?

268 :
ほしゅ

269 :
ホリスティックビューティーあげ

270 :
オーラフィールアロマペーパーって微妙にリニューアルしてるのかな? 専ら通販なんだけど、何か少し変わった気がする。

271 :
アユーラ

272 :
メディテーションパルファム復刻はよ

273 :
昔のグラデカラー瓶入りパルファム復刻してほしいね

274 :
運営会社変わってからの新商品が発売されてるけど
資生堂が関わってないから、商品は資生堂時代とは違うんだろうね
資生堂時代の物がなくなったら他に移動しよう

275 :
今年の傘ちょっと楽しみにしてたけどダサすぎる
昨年のはネイビーで品があって可愛かった
昨年のデザインで折り畳めたらベストなのにぐぬぬ

276 :
どこで見られる?

277 :
傘クソダサだったね
ほっこりおばさんファッションの人向け

サイトにはまだ上がってないかな?私は店頭でチラシもらいました

278 :
傘公式で見られた。ダっサああぁ
ダサいという言葉があまりにしっくりくる
おばさんのパンツにしかみえない
色なり形なりもうちょっとなんとかならなかったのか
去年のはほんと可愛くて作りもいいし愛用してるのに

279 :
ごめんなさいよりによってノベルティの悪口でageてしまった
商品は大好きです
サインディフェンスハイプロテクションはSPF50なのに肌に負担がなくてニキビが悪化しない上
塗るときに被膜感があるけど馴染むとそれが肌をちゃんと守ってくれる感じで花粉やホコリでの痒みが出なくなり
肌色補整効果も望める私にとっての名品で昨年の発売以来愛用しています
皮膚の弱い私にはDiorのシティディフェンスより上でした
以上大変失礼しました

280 :
ノベ、何であの色であのフリルであの生地なんだ...
どれかひとつでも違えばマシだったろうに

281 :
金銭的に余裕作れるようになったから憧れのライン使いしようと6年ぶりに戻ってきたら
ウェルバランスシリーズごっそり改悪されててショックがすさまじい
あのプライマーの香料はトイレの芳香剤にしか思えない…安っぽいなんてもんじゃない…
石鹸が一番好きなんだけど次消えるのはこれだろうなぁ

282 :
もうあの頃のアユーラはいないんだよ…

283 :
新宿京王百貨店の店舗終了のお知らせきてた。

284 :
昔のオレンジ色のショッパーの頃のアユーラがよかった

285 :
私がまだ大学生でメイク物にまでお金が使えなかった時アユーラが憧れだったよ…
生命樹?だっけ?それより前の、蕾がデザインのモチーフだった頃
デパートの化粧品はこんな素敵で可愛らしいのか!と感動した覚えがある
(田舎の高校生だったので、化粧品といえばヌーヴとかのイメージだった)
それが今や…だもんね
昔のアユーラを知っている・使っていた人ほど現状がショックなんだろうなぁ

286 :
安野モヨコの漫画でアユーラを知って、ドキドキしながらカウンターに買いに行ったよ。
当時、あの象牙色の蕾のパッケージや、鮮やかなイエローのカウンターは本当に魅力的だった。
憧れが高じてアユーラに就職して美容部員にまでなったけど、凄まじい衰退っぷりを目の当たりし、その後退職。
あれから8年。
百貨店のすみっこに追いやられたカウンターや、ロフトに並べられたメディバスを見るたびに切ない気持ちになる。

287 :
まだ使ってるから
想い出スレにしないで

288 :
このままなくなるのも時間の問題

289 :
顔用の日焼け止めクリーム愛用してるからなくなると困るんだよね…

290 :
>>282
あの頃に戻りたい…
エナジーオブアユーラが好きでクレンジングからクリームまで全部揃えてたよ

291 :
新しくなった「アロマティックハーブ」の香料、
ほんと耐えられないレベルで受けつけないんだけど今後全部この香りにする気かな?
リニュ商品がことごとく「アロマティックハーブの香り」表記になってて不安すぎるw
香料入ってる化粧品で体調関係なく使えるのアユーラだけだったのに…

292 :
ゲル状ミスト口に入るとしょっぱいね
スースーしてて使い心地は好きなんだけど
すっきりメイク直ししたいのに

293 :
懐かしさから、アユーラで何かスキンケアを買いたいと思うけど欲しいものがないのが切ない
入浴剤でも買ってくるか

294 :
アユーラBAにいい印象ないなあ
経営変わって良くなることに期待

295 :
逆にアユーラBAに嫌な思いしたことないわ

296 :
会社変わって、今までと同じ香料使い続けられないのか知らないけど
これから出る商品は全部あの香りになるらしいよ。聞いたら教えてくれた
パルファムとかアロマオイルとか扱いどうなるんだろう、不安

297 :
スピリットオブアユーラが違う匂いになったら嫌だな…

298 :
メディテーションの香りが無くなったらアユーラは卒業するわ
毎年出してるメディテーションのボディシャワー、今年は出さないのかなぁ

299 :
横浜高島屋のカウンター撤退ですって。
恐れていたことが遂に…。
店舗数減らしていくのかな。
ネットが主販売になったら嫌だ。

300 :
>>299
あぁやっぱり
他と比べて暇そうで、あのフロアでは浮いてるもんね
そごうのは残るのかな〜

301 :
新製品に資生堂の独自成分4MSK入れたりできるんだね。

302 :
アユーラを売って、買ったものがローラメルシエ

6/3 資生堂、米化粧品メーカーを買収し「ローラ メルシエ」と「リヴィーブ」を取得
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=415198&lindID=4

303 :
原宿の若いオネェや鈴木奈々をイメージに使うブランドになった事がショック

304 :
うわぁ本当だ…
蕾のボトルに心踊らせてたあの時代が切なくて泣ける

305 :
資生堂傘下でなくなった時点でどうなってもおかしくないと思ってたからなぁ

306 :
今年のクリスマスコフレは買う
マンネリ気味だけど、メディテーションの香りは好きだから

307 :
現役パートナーです。
アユーラの弱点は上層部が賢くないことでしょうね。
社運を賭けて新しいクリームを出したと思えば、鈴木奈々さんとインスタでPR。クリームなんて、ある程度年齢を重ねてから欲しくなるアイテムなのに、誰を取り込みたいんだろう。

308 :
このままだとアユーラは衰退してブランドがなくなると思うのは私だけでしょうか。
世間は入浴剤のイメージだけど、必死にクリーム、高いスキンケアを売ろう売ろうとしてるのがなんだかなぁ

309 :
利用店舗が百貨店撤退するってDM来た
このままじゃ遠からず商品もリニューアルという名の改悪されそうだし手元にストックあるうちに基礎の乗り換え先探すわ

310 :
資生堂時代の物がリニューアルするまではとりあえず継続して使う
ニキビ用の化粧液が頼みの綱

311 :
コフレにネイルエッセンス入るんだね
しかも全部がメディテーションの香りとか、11月が待ちどおしいよ

312 :
コフレ予約した〜

313 :
スレチだけど、インテグレートから新発売のネイルケアジェルがもろにアユーラの香り!だった
安かったし即購入

314 :
個包装の入浴剤、山椒と生姜ってどっちがオススメ?

315 :
個人的に山椒が好きかな
BAさんに私は山椒がオススメですって言われて本当かよwと内心思いつつ買ってみたら
生姜より良い香りがして家族からも山椒の方が好評だったよ

316 :
>>315
ありがとう。
北麓草水のスキンケアみたいな香りだったらいいな。

317 :
寒くなってきたので爽のお茶買ってみたけど美味しいね
他の種類も試してみたい

318 :
アユーラ買収のこと全然知らなかった。
気に入ってたのに気づいたら地元のデパートから撤退し、マルイに入ってますて言われてえ?…なんでマルイ?て感じだったけど…。
最近はネットのダサい広告が目について嫌だしインスタの変な文章と一昔前みたいでダサい。イメージキャラクターが鈴木奈々なんて余計ダサい。デパートコスメの品がゼロだよ…。

319 :
早速fサインディフェンスの日焼け止めリニューアルしてる…
改悪なんだろうなって思って買えないわ

320 :
fサインディフェンスユーザーに伺いたい、基礎化粧品の避難先はどちらですか…
センシエンスのフォームングミルクも亡くなってリニューアルした今のミルクは肌に合わないし
いつも行っていた店舗が亡くなって別店舗に行くようにしたけどBAさんのカウンセリングが全然違うし
アユーラのおかげで一時やや荒れていた肌が戻ったけど正直もう辞めたい
肌があまり強くないから敏感肌OKなラインを模索中

321 :
メディテーション香水はよ

322 :
>>319
なんか成分えらい変わってなくない?
別物なんだったら今使ってる旧品で終わりだなぁ

アルコール駄目つってるのに「少し入ってるんですけどぉ」と言って
入ってる他のライン勧めてくるのが面倒なので
fサインやめてそろそろ他所へいきたい。

323 :
よりによって敏感肌向けブランドで買収して速攻で成分変えるとかちょっと許せないな
もうアインズ&トルペからは他の製品も一切買いたくないし一円も落としたくない
夏が来る前に次を見つけないと…あれこれ試すのもつらい

324 :
>>320
ブランド売られた辺りからイプサの敏感肌ラインに移行してる
荒れるとこなく過ごしてるよ

325 :
>>324
ありがとう、近々カウンター行ってみる
今ウェブ見に行ったら何の情報もなくて笑ったわ

326 :
バランシングプライマープレミアムも買収後発売だっけ?
前の使い終えて使い始めたんだけど、どうも調子が良くない
普通のバランシングプライマーの方がいい感じなんだけど、買収のせいなのかな…

327 :
最近のウェブ広告のクオリティやばくない?
百貨店で売ってることを売りにするとか最高に安っぽい
そして通販のトライアルキット改悪したんだね
今使ってる製品もいつ改悪されるやら、怖い怖い

328 :
化粧液の代替品、他社でよければ、ポール&ジョーのモイスチュアローションN(化粧水)がオススメ。さっぱりタイプなら、スキントーナーもあるし。別にまわし者じゃないけれど、お試しあれ。

329 :
改悪されたやつは旧品が廃盤になる前にストック買ったらもうお別れだなあ…それ使いながら移動先探す
百貨店から撤退して通販専門になってもいいから処方と成分はそのままで扱ってほしかった

330 :
成分変えて改悪したらもうアユーラで買う必要ないよな
デパコスが通販で買えるって広告ダサいからやめてほしい
パケや店に上品さや可愛さがあって
中身の効果も高かったから買ってたのに...

331 :
デパコスが通販で買えるって、アユーラに限らず、他のブランドでもたくさんあるよね
そんな広告に使うほどの特長でもないわ
昔の蕾みたいなパケが可愛くて上品で好きだった
スピリットオブアユーラの香りが変わったら、もう買うものなくなるなー

332 :
メイク物の新色というか新商品出るね。
パケが…いやシンプルでいいのかな。

https://instagram.com/p/BNLjfHxDkJa/

333 :
安っぽい

334 :
>>332
ちふれとかプチプラっぽいね

335 :
前のお花のデザインの方が良かったな‥

336 :
わくわくしないな…
メイク物はもういいや
メディテーションオイル定番化してくれ

337 :
>>332
無印良品?セザンヌ?
奥ゆかしい和の感じが消え去ってしまったね

338 :
新作の発表会なのかな?
そんな時に、リフィルで買った時みたいなプラの透明のケースで出してるって時点で萎えるわ…

色は派手すぎないカラフルな感じでアユーラっぽくて良さそうだけど、パッケージが地味すぎ。
外見って重要だね。

8年ぶりだそうで、出してくれたのは嬉しいけど、前の感じで頑張って欲しかった。

339 :
シロップチーク欲しいけどパケ本当にプチプラみたいだね...
メディアの白バージョンって感じ

340 :
百貨店コスメを広告の売りにしてるわりに百貨店とは思えないパケ
いずれドラッグストアで売りそう

341 :
これはひどい
もうお別れの準備を粛々と進めるしかない

342 :
>>340
むしろそれを狙ってるんじゃない?と想ってる
じぶんとこのドラッグストア内でも専売するようにする
もちろんBAさんなんて置かずに

デパコスを売りにできなくなる日も近いかも

343 :
アユーラが初めてのデパコスでこれまでいろいろ使ってきたからこんなことになって本当にショックだ

344 :
私はアユーラはたまに買い物するくらいのユーザーなんだけど
アユーラは色物とか基礎はやめて、お茶とか香り、入浴剤とかリラックス系の商品を極めた方がいいと思う

345 :
基礎化粧品をラインで頼っててそこそこ金落としてる人間からすれば、
たまにしか買わないくせに基礎やめろとか無責任なこと言わないでほしい
敏感肌のせいでそう簡単によそにも移れないんだから

346 :
>>345
愛用している人には申し訳ないレスだと思うけど
ここのスレの流れみると、その基礎も改悪されてきてるor改悪の恐れありなんでしょ
企業として、改悪してまでそのラインを続ける意味がわからないんだよね
客層の把握はしてるだろうから、改悪して売上落ちて、そこで初めて気がつくなんて
流石にありえないと思うし

347 :
お茶も入浴剤もなくしていいから、基礎に力入れ直してほしい

348 :
お茶は廃盤になるし次も出ないってBAさんが言ってた。悲しい

349 :
バランシングプライマーアクネが改悪されるまではついて行く

350 :
え〜お茶好きなのになぁ...

351 :
メディテーションの香りシリーズを定番化してほしい
香水とオイル

352 :
基礎をしっかりした品質で出してくれたらこれからも買い続けるけど
売却すこし前から廃盤の頻度上がってたり
基礎ものに香料ぶちこむようになって雲行きは既に怪しかったんタよなあ

353 :
大分前のことだけど、コントロールカラーにラメが入った時は
知らずにリピしてびっくりした

354 :
せっかく買収によって継続しても、どこが客にウケてたのか理解してない人しか関わってないなら残念すぎる
中身もパッケージも別物に変わるならアユーラである意味がないよね

355 :
アユーラで愛用中なのはアイゾーンライターとオードムーン
光沢控えめで上品なハイライトは皺が目立たず手離せない
冷んやりした香りのオードムーンは夏用に買ったけど、今の季節の方がイメージとしては合ってる感じ
一瞬寒くなるんだが、香りの飛びが早いから使えてる

356 :
と書き込んだが、この2つともお別れの日は近いかも知れないんだね・・・

357 :
福袋で旧商品在庫処分するんだね

358 :
福袋?そこまで来たか...
何かそういう売り方されると萎えるなぁ
転売屋が群がって既存ユーザー弾き飛ばされそう

359 :
IPSAが大荒れだから、ユーザーが流れてきて持ち直したりしないかな。

360 :
>>359
IPSAの人はアユーラが売却された時点で見切りつけてる人が多そう
というか、IPSAユーザのみんなほんと気の毒…

361 :
福袋買おうか迷う 買えるかは別として

362 :
福袋買おうと思ったら全部売り切れだった

363 :
完売は予約分じゃない?

364 :
店頭では販売しない
4セット買ったわ

365 :
福袋のページのデザインが全くもってアユーラじゃないw

366 :
アユーラからイプサに行ったけどまた戻ってきました。

367 :
>>366
私も同じで、出戻りしようか悩んでる

368 :
福袋の販売ページ酷いw
並行輸入品扱ってる激安ショップみたい
でもやっぱり売り切れ早いなあ...その内オークションやメルカリに流れてそう

369 :
敏感肌は福袋買うなってことですかそうですか
今の洗顔料をセンシエンスに戻してよー

370 :
私も敏感肌だから福袋は見送った

371 :
まぁ、通常の商品ページでも
成分についての記載がおざなりで
「カートに入れる」連発してるしな

372 :
逃げ恥のゆり子さんの化粧品会社を見て、アユーラ思い出した
これまで築いて来たイメージを簡単に崩壊させようとする上層部

373 :
香水をずっと愛用していて、スキンケアは数年間使ったことありませんでしたが最近季節的なアレルギーにより痒み乾燥があり敏感肌用のクリームを試さずに買いましたが良かったですよ。
ただ、拭き取り美容液かな?サンプル赤くなりました。ゆらぎ肌化粧液のサンプルはもっちりした肌の質感になり様子見て買おうと思ってます。
しかし、リニューアルして評判悪いとはこれを読み初めて知りました。

374 :
何かどんどん上品さがなくなってきてるね
大体大手の老舗メーカーから手放された時点で
一旦ブランドとしては死んでるんだよね

375 :
まあでも今回イプサの件見てると離れててよかったなとちょっぴり思ったわ

376 :
イプサスレでやれよ

377 :
やっぱり化粧液の前は拭き取り使わないといけないのかな
コットンは極力使いたくないんだよね

378 :
イプサ大丈夫かな…

379 :
アユーラって売られてたのか
知らなかった
買うのはメディテーションバス
くらいだから香りが変わらないと
いいけど

380 :
春のメイク色、たのしみ!キレイ色が多くてありがたい!
けど、パケが壊滅的に酷い…

381 :
アユーラは花の蕾みいなパケが好きだったのに
あれなら別のブランドでいいやって思ってしまう

382 :
アユーラがドラストコスメになるなんて信じらんない
泣けてくる

383 :
安っぽくしたり自分から価値落としてたんだから仕方ない
春の新色なんてドラストがお似合い

384 :
資生堂ブランドに魅力もないけどね

385 :
今はもはや資生堂でもないけどね

386 :
アユーラがアインズで投げ売りされてる
こんな値段で

「SSパクトセット2700円」
センシエンスバランシングプライマーU6000円
エナジーオブアユーラクリーム12000円
センシエンスデイパクト4200円
オーラフィールパクトケース1300円
センシエンスコットンW680円
化粧水クリームファンデとケースコットン

387 :
>>386
マルチ野郎

388 :
資生堂時代のものをよっぽど処分したいんだね

389 :
アインズのやつは話題なって、ほぼ売ってないと思うよ。転売ヤーがメルカリとかで大量に出してる。値段も7500円からとかで買う奴がいるからね。

390 :
AYURA遂にドラッグストアコスメに成り下がってしまったのか…

391 :
アユーラが福袋スレで昨日祭りになってたね

392 :
ユーザーとしては嬉しいような虚しいような

393 :
アインズ福袋四種類あるんだけど全種類札幌で余りまくってるよ、都内は完売のとこあるみたいだけど

394 :
札幌周辺なのかよく分からんけど北海道にやたらとアインズあるしね。穴場だね。

395 :
パクトセット欲しいけど都内で買えない…。

396 :
>>395
あきらめなさい

397 :
アユーラ福袋今日見てきた
新宿渋谷はもう無くて、原宿は3000円と3500円が有ったよ
あとは知らん

398 :
>>397
アインズ福袋の間違い、スマソ

399 :
>>397
渋谷はそもそも福袋自体販売してないみたい。

2500円のパクトセットが品薄であったら奇跡みたい。
ヤフオクフリマアプリでも情弱が2倍3倍の値段で落札してて笑える。それでもかなりお得だけど。

400 :
渋谷は元々販売してなかったんだね、知らなかった。
原宿に2日の昼頃に行ったらパクト残り2袋って言ってた。
コットンの使い心地がとても良くてびっくりしたよ。

401 :
昨日原宿あったんだねー。もうなさそうだけど行ってみようかな。

402 :
>>401
昨日夕方いったらなかったよ

403 :
>>401
もう香水詰め合わせみたいのしかないと思うわ

404 :
>>402>>403
レスありがとう。そうだよね、他の用事あるからついでに見てきます

405 :
アユーラ茶、Yahoo店では環しか取り扱ってないので不思議に思って公式ショップみたら、
透と爽は生産終了で販売も4月までになってた・・・
お茶自体廃盤になってしまうのかなぁ残念

406 :
お茶は透が好き。
福袋に入ってたから毎晩寝る前に飲むようになって体調も良い気がします。

407 :
最寄りのショップが撤退してしまって
オンラインショップでの購入を検討しているんだけど
注文した商品以外にサンプルとか入れてくれたりというのはありますか?

カウンセリング自体はあっても無くてもどっちでも良いのですが
実店舗に通わなくなったら今後何か試して気に入って現品購入ってことも無くなるわけで、
ドラッグストアでセルフで購入することを思えば無くて当然ではあるけどなんだか寂しい。

408 :
サンプルコジキワロタ

409 :
え?気になる商品買う前にサンプル使って合うか検討する事は普通でしょ?
旅行用にクレクレしているなら乞食だけどさ

410 :
>>409
自分がそういう人間だからあなたのこともそうだと思ったんだよ
気にすることない
オンライン注文の時に要望欄があればそこに
もし欄がなければ電話注文で気になる商品のサンプルを希望している旨を伝えればいいじゃないかな?

411 :
福袋とか値引きで盛り上がって来たらもう終わりな気がする…
元々結構高いから手を出さない層が買ってもその後定着しないし
普段プロパーで買ってる層は不満だし
何だかなあ
じわじわ終わりの方向に向かってるのかな

412 :
資生堂から切り離された辺りから終わってると思う
そろそろブランド自体がなくなりそうね
悲しいわ

413 :
>>412
同意
じわじわ終わりに向かってたところに決定打って感じ
入浴剤だけは続けてほしい

414 :
新しいアイシャドウやグロスが出るみたいだけど、
いつ発売だろう

415 :
2月23日だと思う

416 :
アインズでメデュケーションバスのちっさい瓶のやつ目立つところで展開してたわ

417 :
新メーキャップのサイト見てきたけど、全然惹かれない……
パッケージも安っぽいし、イメージイラスト(女の人の顔のイラストが2つ)も気持ち悪い。
口紅楽しみにしてたんだけどなぁ

418 :
パッケージデザインが安っぽい上に古くさいよね
昭和かっ!て思ったわ

419 :
リキッドチークは好きだけどこのパケならエレガンスクルーズの方が良い
アユーラはなぜ花の蕾みたいなデザイン止めたんだろうね
あれが好きだったのに

420 :
まぁ、あの蕾も卑猥だとか言う人がいたからね
私も初期の蕾とか月桂樹のデザインが好きだな〜

421 :
新しいキャッチコピーもひどい気がする…

422 :
キャンメイクみたいだよねw

423 :
>>420
卑猥って何w

424 :
お茶が3種類とも廃盤になるのが嫌だな
せめて環だけでも残してほしかった

425 :
バイタラクティブスキンポットのアウトレット品が売ってるけどどうなんだろ
使ったことある人います?

426 :
かれこれ20年くらい愛用してきて、ほかのブランドには見向きもせず一筋でしたが、
とうとうお別れの時が来たと思っています。
お別れがつらすぎて落ち込んでます。
でも、もう私の愛したアユーラじゃなくなってしまったから。
今月を最後にきっぱり振り切るつもり。

427 :
424です。あれ、なんか、うまく書き込めてないような。

428 :
名前じゃなくてメールにsageだよ

429 :
ありがとうございます!2ちゃん久しぶりすぎて、すっかりわすれてました、、、

430 :
>>426
悲しいね・・・
最後の決定打は何だったの?

431 :
424です。ううう、聞いてくれますか。。
最初にあれ?と思ったのはふきとり化粧水とコットンで、ポンプタイプ→ボトル、すべすべ→ゴワゴワの
使用感に抵抗を感じ、でも商品が変わったんだからと自分に言い聞かせてたんですが、
オイルメーク落としやバランシングプライマー、洗顔石鹸もすべて、この間新しくなったのは
なんか違うんですよね。感触も香りも容器もすべてちょっとずつ巧妙に別物になってるというか。
ただ違うだけじゃなくてアユーラスピリットが感じられない。
で、いつも行ってたデパートの店舗がなくなり、売却のニュース。
それでも目をつぶってました。あんなに愛したアユーラを簡単には捨てられない。
でもさすがにリーフレットやウェブサイトが、は?と二度見するほどチープになり、
ここで福袋が乱発されてるのを知り、とどめは2月にでるアイシャドウの色味と容器が
あまりにあんまりだったからです。。。
で、年明けから粛々と別れをつげる準備をすすめてました。

432 :
チラ裏

433 :
>>431
わかるよ…
私はそこまでたくさんアユーラ使ってたわけではないけど、初めてのデパコスがアユーラだったから今の現状が悲しくて仕方がない。
何故こんなことになってしまったのか。
ボディクリームと香水はしばらくは使い続けて行くつもりだけど、私もいつお別れしてもいいように心の準備はしておこうと思う。

434 :
ここの基礎を愛用してる人って、敏感肌だったり、商品の成分にこだわりがある人達でしょ
だからこそ、改悪するくらいなら、基礎化粧品や色物はバッサリ辞めて
世間的に比較的認知されてる商品である、お茶と入浴剤に絞って
リラクシングショップとして出直せばいいのに
それなのに、お茶は廃盤という謎
お店が軌道に乗ってから良い基礎を復刻させてくれれば言うことなしなんだけと

435 :
代わりを探すのも大変なだけに売却早々リニューアルされて使用感が微妙〜に改悪されたり
入ってて欲しい成分が真っ先に抜かれたりして別物になったのがちょっと自分の中で許せなかった
新デザインもお世辞にも褒められるところないしこんな風になるくらいならきっぱりなくなってくれた方がまだ諦めもついたわ
代わりが見つかるかストック使い切ったらアユーラともこのスレともお別れするよ

436 :
元従業員ですが、実はお茶ってあんまり売れてなかったんですよ。その割には賞味期限があるので、正直扱いづらい商品だったんです。

437 :
fサインユーザーのみんなどこに引っ越したんだろう?
IPSA狙ってたのにそれどころではなくなってしまったし…

438 :
>>436
賞味期限切れて廃棄になる事が多いから廃盤なのかな?
あのお茶の代わりになる物を必死に探し中です

439 :
売却時のこの記事を見ると、

https://www.google.co.jp/amp/toyokeizai.net/articles/amp/83063%3Fpage%3D2?client=safari

アインファーマは、「1年以内での黒字化も可能」(水島利英専務)と意気込む。不振の原因であるラインナップの偏りを修正し、多様な価格展開によって、高止まりした顧客の年齢層を若返らせる算段だ

とあるのですが、結局どうだったのか知りたい。
昔からのファンはかなり離れているようだけど、果たして新規のお客ってそんなにいるのか。

440 :
福袋で釣れたお客も少しはいるかも

441 :
福袋客は単発だろうし
既存ユーザーとはちょっと違うと思う

442 :
福袋を買う人はお得感重視だから定価では買わないよね

443 :
アユーラのブランド力や世界観をぶち壊してんの誰だよと言いたいわ
本当に次のブランド探しが難航してて辛い

444 :
>>439
若年層ひきつけたいなら、せめて色物のパケは可愛くしないと、、

445 :
今日原宿のアインズ行ったら色見本出てたけどありゃ失敗だわ
ファンケルみたいなアイシャドウとチークで辛うじてキリッドチーク?みたいなのは気になったけど

446 :
福袋でアユーラ初めて使って拭き取り化粧水気に入ったんですけど、福袋に入っていたものと現行の拭き取り化粧水は全く別物ですか?
カウンターに行けばいいのでしょうけどなかなか行けないので教えていただけると嬉しいです。

447 :
>>446
カウンター行けばいいよ
福袋の乞食ユーザーさん

448 :
>>446
電話しなよ

449 :
シャドーコンチェルが出てきた
こんなのまた出して欲しい

450 :
>>447
入り口は福袋であっても、カウンターで正規品を買おうとしてる人を乞食扱いはひどいな

451 :
>>450
ご本人かしら

452 :
どちらとも別人だけど、福袋買っただけで乞食扱いは引くわ
自分は買えなくてひがんでるのかなって思っちゃう
情報クレクレは流石にどうかと思うけど

453 :
いくらでも調べられるのにカウンターに行けないとか理由にならないよね
そもそもカウンター行けないならなんで買ったんだろうね

454 :
なんでそんなに嫌味ばかり言うの?

455 :
>>450だけど、そういうことか
カウンターにはなかなか行けないから聞けないって言ってるのね
カウンターにはなかなか行けないから買えないって意味かと思っちゃった

それはアユーラ公式に電話かメールで聞いて公式オンラインで買えばいいのではと

456 :
珍しくスレが進んでるな〜とwktkして覗いたらギスギスしてんな

457 :
>>446です。
気軽な気持ちでここで質問してしまって申し訳ありませんでした。
カウンターに行けばタッチアップしてもらうなりして納得いったところで買えばいいんですけどね。なかなか行けないので、ここで聞いてみて現行とそんなに大差なければオンラインで購入しようと思っていました。
公式に問い合わせてみます。
ありがとうございました。

458 :
同じものならタッチアップする必要なくない?

459 :
アユーラ公式福袋じゃなくてアインズの廃番品福袋買ったんじゃないの?

460 :
アインズのって廃盤品だったんだっけ
現行品だと思ってたけど

461 :
福袋で買ったものなんだからグチグチ考えずに使えよめんどくせぇ

462 :
今度のメイクかわいいけど高いわ

463 :
公式でコフレ蘇ってるね

464 :
現役パートナーだけどもう辞めたい

465 :
http://s.cosme.net/product/product_id/2947084/top

拭き取り化粧水、これのことならもうないはず。在庫が残っているお店があれば…

>464
なんか、想像できるような…。
この間近くのカウンターに行ってきたら、もう見てられないありさまで。

466 :
カウンターはもういらないかもね
アインズの店員さんが感じ良くて買いやすいから、これからはそっちに行くわ
メイクものもう無理して作らなくてもいいからメディテーションのシリーズだけは売り続けてほしい

467 :
私はいつものカウンターなくなって都心の他店舗に行ったけど、そこの接客ひどくてもうやめることにした
サンクスポイントの3000円があるから、通販で最後に何買おうか悩み中

468 :
地元のデパートに入ってたアユーラがいつの間にか無くなってた
ショック

469 :
>>464
お疲れ様です。私も辞めたクチです。
働いていると、他社のカウンターがやたら眩しく見えませんか?

470 :
>>463
うわ・・・ホントだ
クリスマス期のコフレなのに

471 :
>>469
ここ一年で退職された方、結構いますよね
知り合いのパートナーも買収された時点でもうアユーラは落ちていくだけだと言って辞めていきました
このスレ読んでると皆さんの不満が痛いくらい分かります
メーキャップアイテムのデザインが安っぽすぎて悲しい
チークケースのAYURAのロゴなんて爪で掻いたらすぐにはげてしまいそう

472 :
福袋で久々に盛り上がったのにね
上にもいるけど福袋から現品購入に至る人ってけっこういると思うな
デパートでずっと買ってた層としては不満かもしれないけど、入り口を低くして新規を獲得する商法としてはそれなりに効果ありそう
在庫抱えまくって、もう、そうするしかなかったのだろうし
でも、こんな時に魅力的な新メイクアイテムを発売できなくて残念だね
BAさんのモチベ下がって、カウンターも益々くすんで見えちゃうね

473 :
>467
なににします?
私も最後になに買うか悩み中。
生産終了したって書いてるの見ちゃうと、
メイク関連かなあ、と。

474 :
メディテーションが好きなだけでアユーラ通とかじゃないけど、もうあんな評判いいパルファムもヘアミストもメディテーションだけは定番化しないのも嫌がらせかと思えてきたし
スタンプカード出し始めて3000円以上で一個ですとか、三千円以下の商品がいっぱいなのに毎回2つ買ってけってこと?とも思ったし
継続して使ってたら手持ちが一気になくなる事なんてないんだから、誰に向けてのカードだよ。

でも無くなる度に買いに行ってたら、何回いっても全く椅子を出してくれないBAが滞在するようになった。
私ずーっと立ちっぱなし。バイトか派遣かってくらい謎のBAがよくいるからカウンターもういらないと思った。
スタンプカードやり出した時点で薬局みたいだし商品だけ変わらないならもう薬局でいいわよ。

475 :
お、おう…。

476 :
店もこういう客相手してんのか…大変だな

477 :
いやデパコスで椅子も出さないって有り得ないでしょ...
これ下さいからの全部の工程カウンター内で立ちっぱなしなんだから...忙しい訳でもないのに。
やっと終わるかと思ったらサンプルつけますねこれはこうでねって説明まで全部立ちっぱなしなんだから。
あんなレベルならカウンターなんかなくていいと思った。

478 :
もうデパコスじゃないし

479 :
ネットで悪口拡散お疲れ様です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


480 :
更年期って厄介だな

481 :
ドラストチェーンが買ったんだから最早デパコスと呼べるのかどうか?
ぶっちゃけ買収されてそれ以前より良くなった会社なんてまず見た事ないし
アユーラの看板だけは残るけど中身は全く別物になって行くんでしょうよ

482 :
ウェルフィットボディーメンテナンスオイル、なんていい香りなんだ。
売却前の最後のアユーラがこれ出してくれてほんとに嬉しい。
在庫わずかとあるから思わずまた買ってしまった。
これを最後のいい思い出にする。

483 :
今日処方箋持って病院の敷地内の薬局行ったらアユーラの取り扱いがあるらしく冊子のパンフが置いてあった
こんなとこでも扱うんだな
びっくりしたわ

484 :
アインズトルペが薬局だからね

485 :
シロップチーク当たったんだけど製造元書いてなかった
どこなんだろう
一応made in japanではあったけど

486 :
関係者から少し話聞いたけど今回から製造から全部資生堂と無関係になったみたいだね

487 :
久しぶりにカウンターへ行っけど、
でかでかと出してるモデルの写真、やめたほうがよくないかw
プチプラコスメ感でてるし、歯茎が気になるし

488 :
メーク発売のハガキ届いた方いますか?
多分カウンターのとモデル変わってた

489 :
>>488
ハガキ届いたよー。
モデルさんが同じ人かどうかは分からなかったけど、メイク自体が微妙だと思ったw

490 :
メイクのイメガが水原希子の妹
やっぱり離れはしても資生堂子会社なんだと感じた

491 :
美白のスキンケアとても良かった
コンセプトや有効成分が分かりやすくて香りも好きだ
クリームの油っぽさが肌荒れしないか気になってたけど容器かわいいし買っちゃう

492 :
>>490
あんまりかわいくないなと思ったらそうだったのか…なんかアートディレクションも含めてアユーラっぽさ皆無なような

fサインからの移籍先難航してて辛い
アルビオンは全商品アルコール入り、イプサの敏感肌ラインはかぶれてしまい
アクセーヌは荒れないけどメイクがキレイにのらず…
もうカウンターめぐりしたくない、辛い

493 :
敏感肌の人に軽々しく勧められないけど、fサイン使ってて、キュレルに移行したよ。
しばらくファンケルにしてたけど、試しにキュレルにしてみたら、なかなか良かったのでそのまま使ってる。

多分敏感肌ってまではいかない肌で、fサインも、荒れなくて安心だから、と、惰性で使ってた感じです。

お試しサイズもあるので、成分大丈夫そうなら。

494 :
『日本人の肌色・肌質の魅力を引き出し、高めるとともに、すべての女性がもっている乙女心を刺激する色調・質感設計。』

だけどモデルは韓国人の怪

495 :
>>492
インスタやキャッチコピーもだけど、オバサンが若い子受けを考えて滑ってる感じだよねw

496 :
アユーラやめてオーガニックブランドのシンピュルテというのを使い始めました。高いと思ってたけど、アユーラと変わらない。使い心地はなかなかいいです。
皆さんの移籍先知りたい。

497 :
昨日カウンター行ったけど、何のやる気も感じられない接客でほんとに悲しかった
他にお客さんいないのに、肌見てくれるわけでもなく、何か新作のおすすめしてくれるわけでもなく
私の接客中に来て待ってる人にも何の声かけもしない
なくなった前の店舗はちゃんとしてたのに、私が移籍組だから適当なのか…?
あとミラーダサくない?女子高生かよ

結局アクセーヌに移籍することにした
ブースター+化粧液なら、化粧水+乳液にもどっても一緒だなと気づいた

498 :
基礎は松山油脂の肌をうるおすシリーズに移動中
あとはアルコールフリーの美白ものとベースメイクをどうするかだ

499 :
原宿アインズで、クリームとカッサプレートがワゴンで投げ売りされてた。80%offくらいで

500 :
>>499
安っ!

501 :
>>499
その値段なら欲しいww

502 :
イメガぶっさwwwと思ったらゴリラ顔の妹だったのか
決定権を持つ資生堂関係者にブス専がいるのかな

503 :
>>502
お隣の国関係の人じゃない
イメガの件でアユーラからきっぱり足を洗う決心がついたよ
福袋辺りからよそのブランドジプシーはじめてるけど本当にお別れとなると寂しいな

504 :
アユーラ茶無くなるのショック

505 :
楽天アユーラでプライマー一部分投げ売りしてるね
福袋があったから今更ショックも無いけど

506 :
http://i.imgur.com/FcQot2B.jpg

品がなさすぎるだろ…
ブランドイメージとか、前は頑張ってただろうに…
ここまで来るとショックだわ

507 :
品のなさもそうだけど、仕事のレベル低すぎてやばいなww

508 :
ひどいなー
ホームセンターとかカー用品店みたい

509 :
スピリットオブアユーラの香りも変わっちゃうのかな
安っぽい広告に釣られるのも悔しいけど今のうちに買ってた方がいいのか悩む

510 :
セレブレーションコフレって店頭でもっと安く投げ売りされてて2400円くらいだった気がする
もう酷すぎて言葉が出ないわ

511 :
>>506
本気で泣けてきた

512 :
ほんとひどいw

513 :
土曜早朝の5時にメルマガ送ってくるとかふざけんなよ!起きちまっただろーが!
しかも上で貼られてた汚いバナーのメルマガ

514 :
>>507
え、これ公式が出してるの?
凄いねドラッグストアの
チラシみたい

515 :
>>506
ドクターシーラボも真っ青

516 :
>>514
ドラッグストアだもんね……

517 :
マジで終わったね、アユーラ……

518 :
>>513
友達と家族からしか来ないならとにかく、メルマガとかまで
受けてるならメール受信で音鳴らす設定辞めなよ

519 :
アユーラは何度か客層が変わる転機があったし、売却後の流れは仕方ないと思うな。
自分の記憶で行くと、
小茄子ブーム→大幅パケ変更(10th?)→家電屋
少なくともこの矢印間でアユーラスレでかなりの批判があった。
それ以外にもプライマー値上げもあったような。

520 :
プライマー愛用してて、最近はアクネばかりだったけど半額になったプライマー注文した
久しぶりに使ってやっぱりいい商品だなと思ったよ
これ多分在庫捌けたら廃盤にするんだろうね
残念だわ
ブラント名だけ残っても意味ないんだよ

521 :
すでに廃盤になってる商品を半額で在庫売り捌いてるんじゃないの?

522 :
>>519
家電屋ワロタ
アロマディフューザーとかお風呂テレビとかだっけ?
他だとせいぜい洗顔ブラシや導入美顔器だから、癒やしに特化してた分、私は嫌いじゃなかったけどね
身売りするにしてもせめて化粧品メーカーにして欲しかったよね

523 :
雑誌に載ってる
アユーラの広告が
クソダサくて何か笑い出た

524 :
>>523
どんな広告?
もし貼れたら貼ってー

525 :
雑誌買えば?
出版物を貼るってあり得ない

526 :
>>525
広告もダメなのかな?
さすがに記事はダメだけど、広告って拡散してもらってナンボのものだから願ったり叶ったりなのかと思ってた。

527 :
広告はいいんじゃない?

528 :
>>526
貶すつもりで載せるのに、願ったり叶ったり?!
人に勧めようしてるわけじゃないのに?
そんな考え方する人がいることに驚き。

529 :
今日デパートからきたDMにアユーラのセット載ってた
なんというか、お得です!ジャン!みたいな雰囲気だしてる5980だか6980のセット

530 :
>>524
INRedか美的か
どっちかだった

531 :
>>524
今公式見たら
トップにどピンクで女がバーンって
いるやつと同じ広告だったw
コピーもクソダサくてアレだね
何だあのダサさはw

532 :
メディテーションシリーズだけは無くならないでほしい。
でもスキンケアやメイク類の改悪を見ていると
いつそうなるのかガクブルしてる

533 :
アユーラの入浴剤、香りを楽しみながらゆっくりお風呂につかれる、大好きだ

534 :
5倍ポイントわろた

535 :
アユーラって今でも帝国ホテルのアメニティなのかな?
安売りブランドに成り下がって欲しくないな

536 :
良い部屋のはアユーラらしい
容器も雰囲気あるし、あのシャンプーとトリートメント好き

537 :
香水板で知ったアユーラのナイトメディテーションをポチリました。
なんだか大変な事になってるんですね…

538 :
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

539 :
>>537
なにが大変なの?

540 :
>>539
このスレ全部読んだら大変な状態なんだなぁと思って…

541 :
全く答えになってなくてワロタ

542 :
普通に分かるよ
ドラッグストアに身売りされて在庫処分でいくつかの商品が叩き売られてる悲惨な状況
傍から見たら大変だと思う人もいるだろう
どんどん愛用ブランドが落ちぶれていく様を見るのって悲しい

543 :
そりゃこのスレ見たらもう終わってる風にしか見えないよね

544 :
香水板で大変なことがあったのかと思った

545 :
よし、なんか前向きな話題しようか

546 :
新しくなった日焼け止め欲しいなーあとマスカラ

547 :
メディテーションバスほんと癒される!

548 :
なんかすっごい安っぽいハガキ来たけどなんなの?
もう他ブランドに替えたので送ってこなくていいですよ

549 :
>>548
電話してDM止めてもらおう。

550 :
夏になったらメディテーションシリーズおうと思ってたのに思ったより早く夏っぽくなってしまった
風は吹いてるけどねぇ...

他の無香料シャンプー定期購入してるから迷うけどやっぱヘアセラムだけじゃ香り残らないよね

551 :
アインズ行ったら日焼け止めのお得なセットがあったので買ってしまった
お安く買えるのはやっぱりうれしい・・・

552 :
>>551
探しに来たけどなかったー
どんな内容だったのかな?

553 :
今年もメディテーションシャワーコロン出ないのかなー
あれ、すごく好きだった

554 :
日焼け止めってリニューアル前のやつなら欲しい

555 :
24日いきなりホームページの一時停止メールが届いた。
ここ、一度も利用したことないのに。
俺の勘違いか?
どこから個人情報が・・・

556 :
>>552 マロニエゲート銀座店
日焼け止めとボディシート2つ。入浴剤2つで3800円でした。
ボディシートはセール?で500円だった。

557 :
>>556
日焼け止めの商品名知りたい
場合によっては行くわ

558 :
ごめんごめん一番新しいやつ
ウォーターフィールUVジェルです

これめちゃくちゃお得だよね
元々これが欲しくてお店に行ったからこれ持って速攻レジに向かったけど
他にもお得なキットがあった気がする

559 :
いい香りだよね

age

560 :
昨日の夕方カウンター行ったら、他のブランドはすごく混んでたのにアユーラだけ閑古鳥だった…
このままだと本当に撤退しちゃいそうでモヤモヤした

561 :
同じく桜木町のコレットマーレでもボディシート500円ででてた

562 :
公式通販見たら画像が安っぽすぎて笑った
フォントとか文字の配置色遣い酷いね
一応デパートに置いてあるブランドなのに、楽天で売ってるよく分からない化粧品と同じに見えちゃうよ

563 :
ついにうちの地元のアユーラ撤退のハガキが来たよ...気軽に買いに行けないのは本当に悲しい

564 :
6月いっぱいで閉店だから買い貯めしに行く

565 :
今更だけど家電量販店みたいな広告のアユーラって楽天市場のだったんだね
公式サイトばっか見ててどこに載ってるんだろうって思ってた

最寄り潰れるのショックだね。
うちの最寄りのアユーラも元々小さいけどあんまり人いなそうだし潰れなきゃいいな...

566 :
美容部員さんの質が悪くなったなあ、と最近ほんと思う。

コーナーに誰もいなくて、たまたまその時一人体制でお会計行かれてるのかな、
と思ったら、奥のカーテンの中にいた。。。
前でうろうろしてたら、向かいのブランドの美容部員さんが呼んでくれましたが。
ちなみに、市街地のデパート店舗です。

資生堂時代の美容部員さんはよかったなあ。
アユーラのカウンター行くのが楽しみだったのに、最近はむしろストレスかも。
商品使いたいし、店舗で買いたいので行くけど。

567 :
だって資生堂から出向してた人たちは買収決まった時点で引き上げてるし
つまりDSしかノウハウのないアイン薬局+アユーラ単体の人材しか残ってないんだから当然だよね

568 :
特に敏感肌でもなく、化粧水と乳液がひとつになって、ポンプになってるというのが魅力で
使っていたのですが、これに代わるブランドってありますか?
サインディフェンス、夏場はウェルバランス、香りは無香料またはハーブ系が好みです。

569 :
>>568
同じ資生堂系だったイプサはどうですか

570 :
イプサにアユーラって資生堂ヤバすぎだわ

571 :
イプサはわかるけどアユーラは資生堂が手放してからおかしくなり始めたんじゃないの?

572 :
>>571
資生堂のころからおかしかったよ

573 :
今の方がよっぽどおかしいけどね
新しいポイントメイクとかふざけてる

574 :
オールインワンが物足りなくてアユーラからイプサに移行したけど、イプサも先行化粧水推奨になってしまったよ
イプサは情報漏洩の被害にもあったので使うのやめてしまったわ

575 :
イプサも使ってたけど、イプサは乾燥肌の私の場合、化粧水必要だった
メタボライザーがアユーラよりもっちりしていて水分少ない感じ
アユーラの方が液がブースターと化粧液だけでも大丈夫かも
人によるとは思いますが

576 :
ベキュアハニーの頭にも使えるミスト、頭皮のニオイと混ざるとなんともいえない…

577 :
すみません誤爆しました

578 :
イプサのおすすめ、ありがとうございます。
初めて見てみたけど、お高い…
トライアルサイズがない?ので気軽に試せないな〜と思うのですが
店舗に行く機会があれば見てこようと思います。

579 :
安物って条件があるなら、先に書いておきなよ…

580 :
あれ?
公式サイト、4月に覗いた時は送料無料3240円以上だったのに
いつの間に5000円以上になったんだ・・・?

581 :
まじで!?
ますます買いにくくなるなぁ…

582 :
毎年夏に使うメディテーションのシャンプー去年より香りが残らないんだけど気のせいなのか??
合わせてセラムも使ってるけど全然だよ...

583 :
アインの代表が不採算店は閉店していくって言ってたみたい。
会社のIR見ると通販の売上が伸びてるけど、撤退にかかる費用で赤字になってる。

個人的には赤字だったんだから何かしら変わるのは仕方ないし、
売上が少ないのに出店してる現状は変えられても仕方ないと思う。

今後はDSのPB商品みたいな扱いになるんだろうね。
中身が変わらなければそれでも良いかなと思うけど、リニューアルの嵐だし、
それは厳しいかな。

584 :
香水は中身変えずに残して欲しい
スピリットオブアユーラの香り、大好きだから

585 :
不安になって基礎を他の敏感肌ラインに変えてみたけど、結局戻ってきちゃった
つらい

586 :
ということは品質は落ちてないということでしょうか?

587 :
>>586
>>585ですが、私はfサインユーザーなのでまだほとんど改悪されてない認識です
クリームや日焼け止めがリニューアルしたのは知っていますが、まだ使ってません…
敏感肌なので、こういうのほんと困ります
普通肌用の方は既にプライマー含めリニューアルしちゃいましたけど、そっちはどうなんでしょう?

不採算店舗閉めるのは仕方ないけど、今残ってるBAさんの質はどうにかならないものか

588 :
普通肌プライマー使ってるけどいいよ
顔色がぱっと明るくなる感じがある
香りもいいね
コンセプト大事にして開発頑張ってほしいと思う

589 :
今残ってるBAさんはたまにマジで変な人いるしなぁ
閉店続きは悲しいけどネットで買えて改悪にならなきゃそれでいいかも
香り重視だけどアユーラの変わりの香りって思いつかない

590 :
summer福袋届いた
久しぶりのアユーラ使うの楽しみ
最近アユーラ買ってなかったけど、ドラッグストアのものよりテンション上がるわ
(アユーラのドラッグストアで売ってるけど)
化粧品ってワクワク感も大切だわ

591 :
あと水原希子の妹ほんとやめてほしい
彼女になってからから不買

592 :
>>591
イメガスレでやれ馬鹿

593 :
うちんとこ別に田舎なのに駅の薬局にアユーラ置いてあったわ。
ウェルフィットのボディーシートが550円でメディテーションバスがミニボトル300円、他の種類もパウチでお試し用みたいに並んでて本当にドラストブランドになるんだなぁってショック受けながらウェルフィットだけ買ってきた
同じ駅のアユーラのカウンターはまだ潰れちゃいないけど、薬局に並んでるの実際見ると結構ショックだね

594 :
メディテーションバスしか買わないから薬局ブランドになるなら嬉しい

595 :
薬局=アインでしょ
他のドラッグストアや薬局に並ぶ訳じゃなく

596 :
アインだけでもショックだよ

597 :
基礎からファンデからぜんぶ別ブランドに変えたけど、スキンリメーカーの夏用のやつ、あれだけはやはり夏場にもってこいなので、久々にアユーラでお買い物。帰省中に昔の彼氏に会って嬉し懐かしみたいな。

598 :
は?

599 :
>>598
御触り禁止物件

600 :
アユーラを久しぶりに買って懐かしい気分って事でしょ
表現はキモいけど、わからなくはない

601 :
ただただ気持ち悪い

602 :
>>584
私も好き
なくならないで欲しい

603 :
カウンター小さくて展示商品少ないからメディテーションシリーズ指差しながらこれのボディーケアありますか?って聞いたらこれはシャンプーですって言われて
少し指離してメディテーションのボディーケアありますか?って聞いたらそれは入浴剤になりますって言われて
いやいやそうじゃなくてメディテーションシリーズのボディーケアありませんか?って謎のやりとりしてきた

604 :
>>603
ここはババアの日記帳じゃねーんだぞ

605 :
新しい美容液イプサみたいなデザイン

606 :
>>604
潰れずカウンターあるのは嬉しいけどあっても派遣とデパートの研修生ばっかで微妙だなって思って すまん

607 :
>>606
他人はなんでも察して当たり前じゃないよ、カウンターでもここでも

608 :
ボディケアってボディローションのこと?ボディソープ?
メディテーションは入浴剤しか使わないから知らないけどボディケアって商品があるの?

609 :
楽天ショップの半額品買い貯めてます
やっぱり半額は魅力的

610 :
>>607
すまんって

>>608ローションだなぁ
ローション(セラム)とボディクリームとバームがあるはずだよ

611 :
>>610
いやだからその商品名を言えばよかっただけの話

612 :
>>611
いやそういう意味じゃなくて商品を紹介するのってBAの仕事じゃないの???
買うもの決まってるならBAに聞く必要ないじゃん

あほだししつこいなぁ、ID変わったらスルーして書き込むね

613 :
>>612
逆ギレ来ましたー
同じ人だと思いたいんだろうけど、違うよ
複数多数が、あなたがおかしいって思ってるよ

614 :
商品知識とか接客態度以前に
>>603の声が聞こえてなかったんじゃないかと思うくらいのBAの返しw

615 :
ブランドと同じく住人のレベルも下がったねえ

616 :
>>612
うざすぎわろた

617 :
あほはどっちだよw自己紹介か

618 :
>>603
キョドりなからドモってたのかな?
慣れないことすんなw

619 :
www

620 :
新しい美容液サンプルもらった人、どんな感じですか?

621 :
サンプル届いたけど敏感肌向けじゃないからやめとく
説明が抽象的な記述だらけで草

622 :
>>621
チラ裏にどうぞ

623 :
コフレきたね

624 :
久々のコフレ情報に胸踊ったのに、香りがフローラルブーケって…
アユーラにそんなの求めてないんだけど…

625 :
メディテーションのコフレがよかったなぁ

626 :
超絶違う使い方だけどメディテーションのボディーバーム今の時期はべたついて持て余してたけど髪に使ったらいい感じのウェットヘアになった

627 :
楽天の店ポイント10倍になってる

628 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

629 :
冬に完売した福袋から1品なくなっただけ!が売り文句で、値上げして販売ってなめてるの?

630 :
>>629
それは思った!私は最近アユーラを知ったばかりだから買ったけどね
買った後でもっとお得なポイント企画やってて残念

631 :
アユーラのアイクリーム使ってる人いる?
わたしは香りが好きで癒される
効果は・・・わからん

632 :
sage忘れた
すまぬ

633 :
ここのBAやたら化粧濃い
そういうイメージじゃなかったんだけどな

634 :
大昔になるけど、花のつぼみみたいな形のグロスとか可愛かったな
またあの路線で作ってくれないものか…

635 :
かなり昔に買ったビカッサでてきて最近やってる
でもスレ遡ったら買収とかされてたのね

636 :
雑誌の付録に付いてたから使ってみたら
キン◯ョールの匂いがした…私だけ?

637 :
めちゃくちゃ良い香りだったけど
フローラルっぽかったよ

638 :
昔のアイシャドウ好きだった
桜餅とか

639 :
クリスマスコフレ、
全くアユーラじゃない感

640 :
もう昔のイメージのアユーラは無くなったんだよ
花のつぼみっぽいパケ好きだったなー

641 :
ほんと、花のつぼみパケに戻してくれたら
いっぱい買うのにな。
クリスマスコフレも買いたいと思えない。

642 :
昔、花のつぼみのミニグロスがすごく可愛くて憧れだった。
小さい分ぷっくりしたフォルムが強調されていて欲しくてたまらなかったなぁ。
あれ再販してくれたら買い占めるのに。

643 :
マスカラがお気に入りだったなあ
白いツクシみたいなやつ
使いやすかった

644 :
枝みたいなブラシ可愛かった

645 :
睫毛美容液廃盤!?愛用してるのにショック。
他にもいろいろ販売終了するみたい。
公式でお知らせしてる。
リニューアルしないで無くなるものもありそうで悲しい。
アイゾーンライターも無くなる。
使ったことないけど人気だったよね?

646 :
はあー。
アユーラが売却されたとき、ユーザーの年齢層を下げるって意気込んでいたようだけど、すいませんね、アユーラと共に歩んできたのに。
ファンシーにチープになって若い人をつかんでるのかな。

647 :
チープになっただけでファンシー要素ないよ…

648 :
本気で若い層を発掘したいにしてはセンスがとてもダサい
香りだってフローラルブーケとか普通すぎ
オリエンタル風な特徴もなくなって魅力が薄れた

649 :
都内の百貨店カウンターで商品購入したけど、対応してくれた人がとにかく気が利かなかった
あと表現悪いけど百貨店勤務のBAにしては安っぽくてメイクも微妙な印象だった
買収やらのタイミングでまともな人少なくなっちゃったのかな
別の百貨店に入ってるカウンターはいつ行っても安定してたから、ハズレの店だっただけか

650 :
アユーラのオーバードライ、乾燥激しいからかったのですが、これは乳液?
化粧液と書いてありますが、どう使うの?
化粧水のあと?乳液なの?

651 :
叩き売りの過去商品福袋、中身使ったら吹き出物が凄いでた
経年劣化なんじゃ…と不信感

安さにつられて買った自分が悪いんだけど

652 :
現在27歳
恥ずかしながらアユーラはここ数年で初めて知ったブランドだったから分からないんだけど、元々はどんなコンセプトやターゲット層のブランドだったの?

化粧下地(つぼみ時代)とか結構良いなと思ったんたけど、そこら辺はあんまり得意じゃなかったのかな?

653 :
>>650
アユーラの化粧液というのは化粧水と乳液を一本にしたものです
化粧液、美容液、クリームって感じだと思う

654 :
>>653
ありがとうございます!!

655 :
楽天の叩き売り買いまくったけど、私は普通に使えてます。ちなみに、化粧品は販売期限が3年です。
ボトルがガラスでちゃんとシールもしてあるので、酸化は少ないかと思います。

656 :
毛穴が気になる部分につける部分下地ずっと使ってたけどこれもリニューアルされた…クラランスの部分下地に移行しようかな

657 :
ごめん。
部分下地ってオイルシャットワークスなんだけどリニューアルされてなかった。

658 :
ポール&ジョーの化粧下地が口コミ良さそうだったからタッチアップしてないけどいきなりポチってみた

今までそんなに分からなかったけど、歳をとると化粧下地がいかに重要かよくわかる…
当たりだと良いんだけど

659 :
fサインの改悪に備えて探してた移住先ようやく決定
けどアトピーの人専用みたいな感じで買いづらい&常時品薄なのが困った…

660 :
>>659
よろしければ移転先教えて下さい
いろいろ試したけど、まだ移転先見つけられてない…

661 :
ここ商品レビューもう一切載せなくなったのかな、自動応答メール来てから一ヶ月経っても掲載されてない
本当にいいと思ったから最高値評価つけてるし別に悪口書いてないのに

662 :
1000円くらいで美容液1週間分みたいな広告がしつこく出るから、試しに買ってみようかな思ったら、会計まで進んだらら初回半額とかの表示して、よく見たら3回買えとかだし、コンビニ払いは手数料取るし、釣り広告の詐欺みたいなことやってるから買うのやめた

663 :
しかし公式垢フォロワーの少なさよ…すっかり落ち目だなぁ;▽;
イプサがアレして戻ってきたけど買う物ほとんどないし

664 :
愛用品がリニューアルで改悪されて使い心地変わってしまった
fサインディフェンスのモイストプロテクター(旧)使っててモイストチャージプロテクション(新)が合わない人いる?
もしいたらどこに移動したか教えて欲しいです

665 :
>>664
新しいのまだ買ってないんだけどそんなに変わってる?
前のが合わなすぎたから怖くて買えない
今ディセンシアのサエルCCクリームと
オルビスのユーホワイト昼用保湿液使ってるけど予想外にいい感じだった
ボタニカルフォースの化粧液に重ねてるから
アユーラと相性いいかは分からない&とにかく油分が足りないって人にはお勧めできないけど

666 :
頬にうっすらシミがあるから、半年前からザホワイトEXを使って、発売当初からリズムコンセントレーション使ってるけど未だ効果がわからず。
ただ友人には肌が綺麗になったとは言われたので肌自体の改善にはなってるのかな。
続けたいけれどシミ薄くならないし、いつも行ってる店舗の店員さんはファンデ厚塗りor汚肌だからストックで最後にしようか迷い中。
使ってる方いますか?

667 :
>>666
化粧品の美白は予防であって出来たものには効果はないと思った方がいいよ
出来たものを消したいなら美容皮膚科へGO

668 :
美白美容液でシミ薄くなるとか本気で思ってたのかw

669 :
予防効果でシミが消えないのは当たり前として
美白美容液によってはくすみがなくなって顔色が明るくなってくるのもあるよね
アユーラはそれすら感じない

670 :
たるみ毛穴に目に見えて効果あった化粧水あったけどすでにリニュで廃盤
fサインディフェンス下地もそうだけどリキッドもすごい優秀だった
蕾リップもディオールより個人的によかった
いいのばかり廃盤になって残念
頭マッサージのビカッサもすごくいい

671 :
センシエンスフォーミングミルクはほんと最高だった
「舞姫蓮の香り」なんてコピーの商品もう今のアユーラからは出てこないだろうなぁ

672 :
センシエンス今使ってるのが最後のストックなんだよなー
切ない…

673 :
去年買ったからか、今年ハガキ二回もきた
他のメーカーからは来ないのに
キット発売とブランケットプレゼントのお知らせでした

674 :
流れ切ってすみません
そうなんですね。悲しい
美容皮膚科のレーザーでとっても数年後には同じ場所から出てくるとも聞いたことがあって悩ましいです
くすみとれたり肌質改善になれば続けたかったけどそれもないからいまのでおしまいかな!
皆さまレスありがとうございます

675 :
>>674
半年ロムって

676 :
廃盤叩き売り福袋がまだ一部残ってる
買い逃してたウェルバランスだから悩むなあ...
センシエンスは今問題なく使えてるけどさすがにもう品質やばそうだし

677 :
色々廃盤にした上基礎に香料入れて更に黄色と紫の中華っぽいデザインになった時に一旦離れたけど
久々に見たらパッケージの色味はちょっとましになってるけどそれ以外は更に色々ひどくなってるんだね

678 :
いっそ中華向けにシフトしていたらもう少し寿命伸びたかもしれないのに
元資生堂のイメージが残ってるうちならまだ立て直せそう

679 :
濡れた手で使えるオイクレはすごく良かったよ!
夏以外は基本クレンジングクリームなんだけど疲れてるときはこれでメイク落としてる
メイク落ち良いし乾燥しなくて気に入ってるよー 口紅も落ちるのに頬が乾燥しない

680 :
アルティミューンの美容液わりとアユーラっぽい香料だった
初回のアルコール臭すごいしめっちゃべたつくけど

681 :
2018年はアインズの叩き売り福袋やるんですかね。

682 :
香りもの系の福袋だったら欲しい

683 :
香り物欲しいですねー。
アインズの福袋情報って事前にわかるんでしょうか?

684 :
福袋ひどいな公式も楽天も

685 :
いまだにアユーラ紹介する時に「資生堂の〜」って書く美容コスメブロガーなんなん?
ジョンマス偽造もスルーしてるし

686 :
古参が新参叩くコミュニティは終焉しかないって聞いたけど本当だね

687 :
新参叩いてる流れなんてあったっけ

688 :
>>686
急にどうした

689 :
今の化粧液なくなるって

690 :
>>689
ホントに?
プライマーアクネ買い溜めしなくちゃ
もうアユーラって名前だけで全くの別物になっちゃったんだね

691 :
>>690
今日行ったときは
とりあえず美白ラインがなくなるようなこと言われたよ
取り置きかまとめ買いすすめられたけど
美白だったらもう他んとこでもいいかな

692 :
ゆらぎ肌の化粧液を使うようになってやっと肌の調子落ち着いてきたのに残念すぎる。

693 :
化粧液は美白ラインだけなくなるんですかね?
敏感肌用は残してほしい…

694 :
化粧液なくなったらアユーラの意味ないじゃない…

695 :
>>689
fサインも?
困る…

696 :
fサインのプライマーがなくなるんじゃなくて
モイスチャライジングプライマーから美白対応のがなくなるって解釈でおk?

まだ公式に情報出てないけどカウンターで聞いたら教えてくれんのかな

697 :
今日聞いたら、敏感肌用はそのまま継続でモイスチャライジングプライマーがリニューアル、化粧液は残るとのことでした

698 :
地元のカウンターなくなるみたい
ブランド終了もそう遠くないのかな
昔のアユーラ好きだったな

699 :
メディテーションバスさえ残ってくれればいい

700 :
化粧液買いたいけどアインズで福袋出すのかなーと思うと今買いたくないな
もう定価で買いたいと思わない

701 :
メディテーションシリーズの香りさえ変わらなければいいやもう

702 :
アユーラの入浴剤って1袋からでも買える?

今日山椒の入浴剤買いに松屋銀座に行ってきたんだけど
カウンターまわりが寂しくてびっくり
メディテーションは目立つところに置いてあったけど
商品自体が少ない感じで

なんか1個だけ買うの申し訳なくて帰ってきてしまった
どこもこんな感じなの?

703 :
買えるよー

704 :
>>702
昔と比較すると、本当に商品少なくてびっくりするよね
銀座松屋でもそうなんだ
自分が行くのは地方百貨店のカウンターだけど、いつ行っても他の
のカウンターが混雑してるような状況でもガラガラだよ

705 :
>>703
ありがとう
アユーラに限らずカウンター苦手だけど頑張る

>>704
見たとき化粧液とメディテーション以外ないかも?って思った
なんかドラッグストアの化粧品コーナーみたいだったわ
店員さんは通りがかりの私にもすごく愛想よかったけどね

706 :
デジタル万引きやパクリで有名な美容家起用するなんてアユーラも落ちるとこまで落ちたなー

707 :
>>706
誰のこと?

708 :
松下侑衣花で検索

709 :
鈴木奈々を起用した時点で迷走してた

710 :
そんな時期あったんか
嫌いじゃないけどアユーラではないよね絶対

711 :
香りで癒させるのはアユーラ最強

712 :
>>711
色々福袋買って嗅ぎ比べてみたけど香りが一番好きなのはアユーラだった

713 :
でも香りの傾向もフローラルブーケとか平凡なのを採用しだしてるよね…
香水関連が廃盤・改悪されないといいな

714 :
今年も福袋あったの?

715 :
あったよ
あとアインズでも中身違うの売ってるけど売れ残ってた

716 :
拭き取りコットンてまだ販売してる?
買い溜めしていた分が無くなっちゃった…

717 :
アユーラの美容液サンプルを貰って5日間試したんだけどいいね
元々美容液使ってないから余計にいいと感じたけど、美容液のチラシの内容のなさにガッカリだわ
成分とかどんな効果があるとか書いてなくて、ひたすらモニター絶賛!みたいなことしか書いてない
@コスメでも大量に配ったのかどこもモニターの言葉ばかり
超久しぶりにアユーラを使って、あーこの香りがアユーラだよねぇ〜と嬉しくなったのにスレも閑散としてる
8000円の価値あるのかな?

718 :
私も初回半額買った
悪くはないけど8000円で続ける価値があるかというと疑問

719 :
>>718
初回半額はもうやってないの?

720 :
やっすいトライアルサイズで釣って、支払いの段まで来ると半額のやつ出してよく見たら定期便とか零細詐欺企業みたいな真似しててうわぁと思って買うのやめた

721 :
送料値上げ
1000円以上になった
アユーラ終わったなあ

722 :
今更だけどクッションカバー付きのブランケットって
前にKANEBOでやってたのと同じやつかな

723 :
ついに銀座も閉鎖か
もともと行ってたところがなくなって銀座に移ったけど、あそこひどかったもんな
そのうちドラッグストア専売になるのかな
寂しい

724 :
銀座って松屋銀座?
だとしたら確かに場末感が否めない・・・

BAさんは愛想いいんだけど
場所も端っこで追いやられてる感じ

725 :
新製品のファンデのケースがダサくてドン引き

726 :
>>724
そうだよ
なくなるって

727 :
どんどん縮小していくね
親会社の方針なんだろうか

昔は人気あったのにね

728 :
ハガキ来てびっくり
モイスチャライジングプライマーてリニューアルで消えちゃうの?
容器ダサいしとても嫌
2月に松屋寄った時は店員さんリニューアルのことなんて一言も言ってなかったのに
さよならを考える時がきたわ

729 :
>728
これだね。リニューアル。
https://www.ayura.co.jp/contents/topics/2018/0223/
容器はダサすぎ。
あとは、成分どうなるかかな〜。改悪じゃないことを祈るが。

730 :
>>729
ちふれみたいな容器になってる
スーパー専売品?

731 :
>>729
容器…TENGAみたい
絶対無理だわ

732 :
>>729
どっぷりって表現も嫌だな…

733 :
>>729
わくわくしない。
自分の肌に合うかが一番大切だけど、わくわくしたいわー

734 :
コピーとデザインの改悪がすごいね

735 :
こんなんだったらアユーラの名前を使わないでほしい。潔く無くなったほうがよかった

736 :
どっぷりって化粧品に使う?
斬新だわ

737 :
生理的に無理レベルのコピーだわ
デザインも外注せずに初心者に作らせてんの?

738 :
ドラッグストアのPBみたい
もう買わないけど

739 :
もうアユーラの看板降ろしてほしい
そもそも資生堂から切り離された時点でもう別物なんだよ

740 :
昔はもっと夢のあるブランドだったよね・・・
いつからこんな感じになったんだろ

741 :
資生堂が手離してドラッグストアがブランド買い取ってからじゃない?
激安価格で色んな商品詰め込んだ福袋の中身出して、それをこれまでアユーラに見向きもしなかった低所得層のひとが山ほど買ってメルカリやらに売り払ってるのみて絶望したよ

742 :
その前からヤバかったじゃん
アインズをかばうつもりはないけど、資生堂時代も子会社であることを隠そうとしたり、初期のコンセプトからだいぶズレて迷走して家電コフレ出したり、おかしかったよ
個人的にはスピリットオブアユーラの香りが変わらなければいいと思ってる
若干不安だが…

743 :
いつから資生堂じゃなくなったの?

744 :
2年くらい前だったような

745 :
アインズも全国展開のドラッグストアなら良いけど北海道か何処かの地方が本店なんだよね?
関西住みなんだけどこっちではぜんぜん聞かないし店舗も梅田にしかない
せめてもう少し名前の知れた所に買収されてたならなあ

746 :
シンプルな容器自体は好きだけど別にアユーラにこんなん求めてないというか
アユーラがこんなことになっちゃだめだろ…
いくらドラストのもんになったとはいえデザイン手抜きすぎ
本当に液体を運ぶためだけの容器って感じ

747 :
最近送られて来たDMハガキ
全くデザインできない人が作った感が痛々しい

748 :
草花木果でいいかも

749 :
公式にもう商品(全成分も)出てるわ。
ひどい。改悪。
有効成分全部無くなって、医薬部外品じゃなくなってるわ。

4MSKはまあ、資生堂成分だから、しゃーないとしても・・・
グリチルリチン酸ジカリウムまで抜くなよー。

そんで、値段6480円で変わらんとか、どーかしてるわ。

750 :
何で買い取ったんだろうね
名前だけ欲しかったのかな

751 :
>>749
成分情報ありがとう
ストックの化粧液無くなったら使わない
もうアユーラじゃないわ 使う価値無し!

752 :
はぁまじで!値段据え置きとかいかれてる
うちもさよならだ!

753 :
基材(ベース成分・水の次の記載順が初めの方の成分)も全く違うしなー。別物だ、こりゃ。

754 :
この成分で内容で、この下がりまくった知名度&イメージで、そのままデパコス価格で勝負するって強気すぎ。
せいぜい、ドラストの1000円台の化粧水レベルだ。

あーあ、好きだったAYURAがどんどん無くなって行くなあ。
IPSAのカウンター行くかなー。

755 :
どっぷりってキモい
無理

756 :
>>749
どのメーカーも保湿系化粧水乳液って医薬部外品ではないけど美白成分なくなるのは残念だよね
ドラッグストアの化粧品って感覚は拭えないなあ

757 :
一年前にフェイスケアはよそのものに変えたけど、化粧下地(スキンリメーカー、青いやつ)の使い心地がやっぱり良くて、パウダリーファンデと一緒に継続してた。

いよいよベースメイクもリニューアルだから、アユーラから完全離脱することにする。
でもどこのがいいのか難民中…。

スックとかイプサとかルナソルとか見てみたけど、お姉さんたちがみんなこわい。
改めてアユーラってカウンターの雰囲気含めて感じ良かったんだなあと思い返してる。

ベースメイクをよそに変えた方、おすすめをどうかご教示くださいませ。

758 :
>>757
クレドはどうかな?
自分もベースメイクはここに変えた
BAさんもゴリ押ししないし、メイクも控えめだし威圧感はないと思う
少し値段は張るけど、タンクレームエクラというクリームファンデ、12000円で半年使える

759 :
ちょうど今日、新しい化粧下地のサンプルもらったよ。
紫外線吸収剤無配合はいいけど、SPF16かー。いくらなんでも心許ないかも。せめて24ぐらいは欲しいところ。

760 :
代替のスキンケアどこにしよう……おすすめはありますか?ゆらぎ肌もので

761 :
fサインディフェスはそのまま継続するんだろうか
美容液のパッケージが布石だったなんて

762 :
買収されてからも普通に使っていたんだけど
ファンデーションを買いに行って
リニューアルされたと聞き、リニューアル=良くなったと思って頼んだら、なんじゃあの安っぽいケースは!びっくりしたよ
プライマーも改悪されちゃうし、とうとうお別れかな

763 :
>>729のどっぷり見たら本当に冷めた
コピーとしても合わないし本当容器がオシャレなアダルト用品みたい

764 :
>>758

クレド!
今度行ってみます〜
ちょっとクリームとかは無理だけど、パッケージが綺麗すぎ…。
ブラシ?付きのファンデが気になりました。

765 :
私は今日IPSA行ってきた。1年目の新人さんだったからか、なんか昔のAYURAみたいな接客でちょっとほっこり。とりあえず化粧液買ってみました。乗り換えどきかな。

766 :
ほっこりとか気持ち悪い

767 :
どっぷりよりはマシ

768 :
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HD13N

769 :
>>766-767
笑った

770 :
今日、メディテーションとかスピリットオブアユーラとか香りものを買ってきた
久々に行ったらカウンターは何故か混んでたし、BAさんも優しかった
基礎化粧系はとっくに他に移ったど、香りものまで改悪されれたらショックだなぁ

771 :
香りが変わらなければいいな
ナイトメディテーション好きなんだけど...
香り飛び早いしコスパも微妙だから容器も香りも変わって地元のデパートから撤退したら買わないかもしれない
改悪物に送料払ってまで買う気もおきんし
毎年ケア用品もメディテーションシリーズのなに使おうかなぁって悩むの楽しいのにな

772 :
ほんと、いろいろ残念だよね

773 :
私は、この間から、公式サイトやめて、@cosme shoppingで買ってる。
こっちなら、同じAYURAの商品買うとしても、3000円以上で送料無料、ランクが上がれば、いくらでも送料無料だよ。ポイントもこっちはこっちで貯まるシステムあるし。
もうAYURA公式サイトも楽天店も使わないかも。

774 :
伊勢丹って個包装の入浴剤あるかな
プレゼント用に買いたいんだけど

775 :
CM流れててびっくりした
>>729もそうだけど、アユーラってそういうザ・実用な感じじゃなくて東洋の神秘みたいなのを押し出す感じじゃないの…

香りものだけは変えないでほしい

776 :
東洋の神秘分かる

新しく出てくる品は
ハイ保湿ドーン!ハイこれで肌プリってなりましたね!完!
みたいな感じになってて悲しいわ

777 :
リニューアルを今更知った
何だこの美しさも品性もない容器デザイン&煽り文句と有効成分ばっさり削ったくせに価格据え置きというふざけた仕様は
新しい客層狙いで心機一転これまでのイメージ払拭するつもりなのだろうか

778 :
昨日デパートで見たけど、どっぷりは吹いたw

779 :
堂々たる劣化リニューアルに草生える
正直保湿機能だけでこの価格ならオイデルミン買うわ

780 :
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tlp/
 ↑ ↑ ↑

781 :
>>780
グロ注意

782 :
今なら受かるかも知れないって気持ちでBA応募してみようかなw

783 :
久々にアユーラ買おうかと思ってサイト覗いたら別ブランドになってて引いた
思わずこのスレに駆け込んだけど皆もショックなんだね…分かるわ
容器もコピーも売り方も夢がなくて安っぽくなってるのに値段だけ高止まり
成分まで改悪ってマジか…買い取った側は名前とあの香りだけ欲しかったんだろうな
その昔緑とピンクのグラデーションが美しいガラス容器と香りに惹かれて使い始め
割と長年使ってたけど迷走からの改悪祭りで暫く離れてた
ガワすら剥がれかけた別物になっちゃもう終わりだよね
好きだったブランドだしこんな寂しい崩れ方はしてほしくなかったな

784 :
>>783
成分ももちろん大事なんだけど基礎化粧セットとして置いておくだけでインテリアになるっていうかアンティークぽいていうかそういうのがアユーラらしさだったのにね

785 :
すごい分かる。
あの容器も魅力だったのになあ。

786 :
>>782
元BAだけどわりと本気でアユーラはおすすめしない
ただ受かりやすいっていうのはあってる気がする

787 :
>>786
逆にどこのBAはおすすめとか羨ましいなとかあった?

788 :
スピリットオブアユーラってミストとかハンドクリームとかパルファムとかトワレとかあるけど、香りがキツくないのはどれ?

月光香、穏夜香、優夜香も気になる

789 :
久々に店頭見たら、旧デザインボトルのfサインと並んでTENGAおいてあって笑った
新しいオイルシャット的なのも100均のクリームケースみたいで上がらないね…

790 :
容器が卑猥なことに気づいて欲しい…。

791 :
卑猥とまでは思わないけどクソダサいしあんなのアユーラじゃない

792 :
安いドラスト置きの実用派メーカーと変わらないパッケージになってきて辛い
のっぺりした飾り気ゼロ容器に容量マシマシお得!ドーン!ってされても購買意欲湧かない

793 :
カウンタ行ったらリズムコンセントレートが品切れって書いてあった。
あれそんなにいいの?

794 :
新宿のアユーラカフェ潰れたしこのままアユーラも危ういのかな

795 :
日傘今年はないの?

796 :
日傘がタオルになっちゃったね。

797 :
今のアユーラで日傘出されても、とも思ったり

798 :
数年前、ウェルフィットを買ったらバスタオルが貰えるキャンペーンやってたね

799 :
日傘を貰えるまで買いたいと思う商品が無くなってる

800 :
AYURA公式で、今日の16:59まで送料無料キャンペーンやってるよー。

801 :
>>800
微妙な時間帯で終了だったんだね
オイルシャット買おうと思ってたけど遅かった残念

802 :
2000年代前半、学生だったけどアユーラ大好きだった
BAさんも感じよかったのが、ある時アレレと思って以来足が遠のいてもう買わなくなって10年以上経つなぁ

803 :
フレグランスだけは香り変えないで欲しい

804 :
新商品、またドラストPBみたいなノッペリ容器だ…
ずっとこれで行くんだろうと薄々分かってたけど
いざ新商品を目にすると微妙に凹む

805 :
新しいクレンジングのバナー、「すっごく」のコピーに嫌気がさすのは過剰反応だろうか。
なんかほんと品がなくなったなぁ。

806 :
肌あれの時だって。
やさしいのに
すっごく落ちる。

807 :
>>804
わかる!
本当に品がなくなったわ(笑)

808 :
販促手法が通販コスメな感じになってきたね

809 :
香水系は改悪しないで欲しい
変なコピーも付けないで欲しい

810 :
香水は香りを変えないで欲しいage

811 :
DMもダサい
購買意識削ぎまくり 通販コスメ以下のひどさ

812 :
アニバーサリーセットのポーチひどくない?

813 :
香水と入浴剤だけは変に手を加えることなく売り続けてほしい

814 :
クリスマスキットは、入浴剤のセットか・・・
もう化粧品屋じゃないな。

敏感肌で入浴剤一切無理な人間としては、悲しすぎる。

815 :
アユーラって正直買った事すらないけどリズムなんとかが気になってホームページ見たらこんな安っぽいブランドだったっけ?
物はいいのかもしれないけど昔思ってたイメージとだいぶ違う

816 :
メディテーションとスピリットオブアユーラ大好きだからコフレ楽しみ

817 :
楽天のサマー福袋買います?
改悪前の美白シリーズが手に入る最期のチャンスかもしれない。

818 :
このサマー福袋で化粧液の在庫まとめて売り切るつもりなんだろうなあ…
つかWとWAを単にさっぱりタイプしっとりタイプって言うなよ

819 :
販売中止時期を考えると、消費期限がなあ。
あんなにあっても使えんわー。

820 :
自己責任でお願いします
バイヤーですが化粧品の販売期限は3年です
個人的意見では日本品質では未開封ならその倍は問題ないです。
あくまで自己責任で
個人的意見です

821 :
敏感肌に強いはずのアユーラで自己責任…って考えると結構厳しい

822 :
去年の夏に楽天のアユーラから出てる福袋買ったよ
センシエンスバランシングプライマーの化粧液の香りが飛んでた
アロマティックロータスの香りがするはずだったんだけど使ったことがないシリーズだったからこんなもんかな?と思いつつ使わず放置

823 :
分ける人がいる人はいいけどね。
メール見てお得だとは思ったけど・・・
同じ値段出すなら、例えばIPSAとかで肌診断して合うのを選んで、2〜3回買うほうがいいな、と考えて、買わないことにした。

824 :
福袋1の場合の比較な

825 :
在庫の旧サイエンスディフェンスと成分見比べたらあまり変わらず。楽天福袋のは美白アイテムのはすがグリチルリチン酸しか入ってないね。

826 :
>>822
センシエンスってその時点で既に廃盤だったよね
むかーしお世話になってたから悲しい

827 :
入浴剤も容器が変わるみたいですね、無印みたいな容器でガッカリ

828 :
コフレのモイストバージョンだけじゃないの?

829 :
アユーラ、本当に終わったね。
次の福袋は現サインディフェンスの在庫叩き売りだね。
それで旧ボトルを売り切り、卑猥なボトルのみ残るのでは。

830 :
卑猥はさすがに言う人の頭がアレなんじゃないかと思うけど
とにかくそダサいわ
名前残す意味が分からん

831 :
http://imgur.com/qMJfYpl.jpg
http://imgur.com/9hAm6sl.jpg
うーん

832 :
チン子みたいっす!

833 :
蓋にストライプ模様入ってたりしたらTENGAって思うけど現状だと言うほどか?って感じだ
アユーラを名乗る意味まったくない外見になったなとは思うけど

834 :
実際どこまで似てるかより、そういう印象を持たれた時点で終わり
しかも女性用の化粧品でそれは大分アウトでしょ

835 :
単純に最初そういいグッズに見えるって書いた人がいて
それがダサさと相俟って面白かったからちょっと盛り上がっただけでは
本当にそう見える、そういう印象抱く容器かっていうとちょっと違う気がする

836 :
私は、実際ダメ元で買ってみて、化粧台に置いてるけど、そう見えて仕方ないわ。
薄ピンクなのもどうもね。
中身もやっぱりあんまりなので、使いきれる自信ないから、次が見つかったら、さよならかな。

837 :
懐古厨と言われてもやっぱり初期のデザインが好きだったな
化粧品に興味持ち始めた時期と被ったのもあるけど、こんな素敵な化粧品とあるんだって感動した
蕾をイメージしたネイルのボトルも好きだった

838 :
枝っぽい付属ブラシとか好きだった

839 :
いや私も、テンガそのものとは思わないけど何かしらのアダルトグッズ感が出てて買う気失せた
アユーラはパケも良かったのに何で敢えてこの方向性にしたのかも意味不明だし

840 :
確かに色も嫌だね
化粧品で肌色とかそれに近いピンクって個人的にはBBやCCでもあんま好きじゃない
それがスキンケアでしかもあんな野暮ったい形の容器とか何かほしくならんわ
初夏に出たパウダーもそんな色だったよね

841 :
夏の福袋、廃盤になっちゃったオイルシャットが欲しいから買おうかな
新しいやつは容量も増えてお得なんですとかってBAさんが言ってたけど全く買う気にならなかった

842 :
このまえカウンター行ってお店の人とお話したけど、これから現行品はどんどん廃盤になって新しいシンプルな容器のものになっていくみたいだね
その分成分が良くなるとは言うけど容器が他にはないデザインで素敵だったのがアユーラのいい所だったのに本当に残念

843 :
スピリットオブアユーラで1番香りが長持ちするのはゼリータイプなのかな?

844 :
>>842
値段据え置きで美白成分ばっさり削ったプライマー見てると「成分よくなる」てのも信用できないんだよねー…

845 :
>>844
そうだよね
実質、改悪値上げだったもん
これが残る全ての商品に適用されるなら、さようならだな

846 :
アユーラがツイッターでステルス風の広告出してたんだけど、アユーラにはそういうことしないでほしかったなー
「全人類が好きな香り」とかのノリも気持ち悪いし、あのテンガタイプボトルを「パケ可愛すぎ」とか書いてるし…
スクショ貼りたいけど今のロダが分からないわ

847 :
fサインのメイク落とし終了するね
プライマーもサンプルバーゲンやってるから近々なくなるかな…どこに引っ越そう…

848 :
サンプル叩き売りって、どこでやってるんですか?

849 :
昔、リトルアユーラってお得なセット出してたけど、またああいうの出してくれないかな。
可愛いポーチとトラベルサイズの基礎、ボディものやヘアケアものとか入ってて、良かったんだよね。
リトルアユーラ限定のものもあったし、出るたび買ってた。

850 :
改悪

851 :
涼しくなってきたんで入浴剤とかを15年ぶりぐらいに買物してやっぱりイイ!と思ってここ見たら、
知らないうちに色々とあったのだねw
ボディーケア製品だけはこのまま残しておいてほしいわ。
できる事ならついでにシリコンフリーとかにしてほしい。

852 :
お風呂好きだからリラックスナイトコフレ気に入ったよ
スピリットオブアユーラのバスソルト定番化してほしくてメール出しちゃった
箱のデザインがシゲタのジェシーボックスにそっくりで資生堂時代なら
こんなこと無かったんだろうなとも思ったけど…

853 :
アユーラの入浴剤いいよね
漢方っぽい感じが効きそうでお風呂が楽しみになる

854 :
>>849
私も買ってたわ
小さくてもちゃんとかわいいパッケージで値段も現品で買うよりお得だったような記憶

855 :
ここ人気ないんですか?
昨日ドラッグストア行ったらオープニングセールですごい混んでたからかもしれないけどカウンターにお客さん結構入ってたよ
だから気になってリズムコンセントレートとかサンプルもらった
AYURAは基本的に攻めのケアじゃなくてゆらぎ肌や敏感肌を落ち着かせるケアがコンセプトなのかな
前のを知らないから容器もころんとしててかわいいと思ったけど上のレス見てしまって後悔

856 :
>>855
私は好きだし化粧水ここのじゃないと無理

857 :
>>855
ドラッグストアにアユーラ置いてあるの??

858 :
今はドラッグストアコスメじゃん

859 :
でもまだマツキヨとかあの手の街のドラストで見たことないや@さいたま

860 :
>>859
アインズトルペのアインファーマシーがアユーラ買収したこと知らない人?

861 :
買収された当時ドラスト!ドラスト!つて書かれてたからオバジとかみたいな感じに並ぶのかと思ってた

862 :
カウンターのあるところは明らかにBAさん劣化したよね
どこ行っても汚ギャル上がりみたいなのばっか

863 :
昨日行ってきたけどそんな印象はなかったな
ただ新しい方のつるんとした容器ダサいなと改めて思った

売り場で昔からある花の蕾みたいな容器と並べられてると悲惨
同じブランドの商品なのに違和感がすごくて場違いな感じ

864 :
前どこかに出してた広告で「全人類が愛した香り」だかなんだかの
アホみたいなコピー使ってるの見て完っ全に失望してから買ってなかったけど
そこからさらに没落しててもう笑えるわ…あの頃のアユーラは完全に死んだんだな、って…
そのうちメディテーションも無くなるのだろうか

865 :
なんだあの安っぽい容器
あれじゃ買う気にならん
旧容器を買い占めることした

866 :
店頭の福袋買ってきましたが年々地味になりますね
とはいえ全部現品
ビカッサの安い方のセラム、クリアリファイナー、トーンアップベース、リップグロス、コットン
19100→5400
コットンではなくサンプルで隙間を埋めて欲しかったなあ、こういうとこで新商品の宣伝しないと

867 :
サイトで製品リニューアルの画像見てたら笑った
あそこまで容器変えるならアユーラである意味ないというかw
ガラスだし捨てるにも嵩張るとは思ってたけどあの容器ありきのアユーラなんだよね
メディテーションバスだけはそのままでがんばってほしい

868 :
アユーラ買う人の半数以上はあの容器が好きだったと思う、容器がかわいいから使ってみようと思った人も多いはず
今のところfサインディフェンスはギリギリ残ってるけど、全てあんな味気もない容器になったら確実に新規の客は減るよね
私は中身が肌に合うからツマラン容器でも使うけど、できれば今の容器に詰め替えていきたいぐらい新しい容器が嫌

869 :
ホリスティックケアって観点から精神面にもアプローチするために容器にもこだわるみたいなのがアユーラの重要なコンセプトの一つだったのにね

870 :
化粧品自体は容器が全てではないけど
容器にまでこだわってきたっていうブランドがそれやめたら終いよな

871 :
シャネルディオールが中身そのままなままキャンメイクの容器にしたって今までと同じようには売れないし
化粧品は基礎化粧品でもパケ買いあるからなあ
肌が弱くなければ基礎化粧品コロコロ変える人もいるしそういう人にアプローチするのに見た目は魅力的だったのに

872 :
新しいサクラのパウダーだって従来のアユーラ的な容器ならもっと雑誌とかも取り上げるだろうにね
あれじゃセザンヌとかちふれと変わらんしならば千円で作れよと
路線変更した奴の顔が見たい
アユーラ存続して欲しいからこそ憎々しい

873 :
あんな見た目の化粧品買うならプチプラで良いし
あの値段出すならもっと気分上がる容器のコスメ買うよね

874 :
近くにカウンターもなくなったし
というかまずデパコスのくくりではなくなったし
デパコスで容器の見た目も可愛ければあの値段出すけどねw

875 :
もう10年近く前だと思うんだけど親指サイズくらいの商品で
たしか「ネイル周りにも塗って香りに癒されてください」みたいな商品があったと思うんだけど
商品名がわかる方いますか?ネイル商品として売られてるわけではなかったと思う
とろっとしたテクスチャーで優しい良い香りですごく好きだった
あれまだあるのかな?あったら欲しい

876 :
名前わからないけどリフレッシュする時に塗る小さいガムみたいな香りの商品ならあった。でもBAさんに聞いたらそんなのあったんですか〜って。

877 :
スピリットオブアユーラのやつなら覚えてる
ネイルあんまりやんなにのになぜか所持してたので
おそらくコフレに入ってたかと

878 :
アフターバスネールエッセンスかな?違ったらごめん

879 :
アインズ&トルペ で扱ってるんだね
百貨店まで行けない時に便利

880 :
>>875です、みなさんありがとうございました!
そうですアフターバスエッセンスです!
ググったら廃盤なんですね
とにかくすごく良い香りで大好きだったんですが
これがいわゆるアユーラの香りというかスピリットオブアユーラの香りってことでいいのかな?
もしそうなら他の商品を買いたいと思います

881 :
ごめんなさい、商品名は「アフターバスネールエッセンス」でした
とにかくありがとうです!スッキリ!

882 :
サインディフェンスもリニューアルだって?
もうロゴも使えなくなるらしいし成分もそうだけど資生堂の頃の著作権が影響してるんだろうね

883 :
はーつっかえ
ボトルデザインも好きだけどfサインディフェンスシリーズは中身が本当に好きだったのに
もうアユーラってブランド名じゃなくていいからブランド売却前の中味だけそのまま引き継いでIPSAあたりが出してくれないかな

884 :
私はリニューアル後の化粧液サンプルしか使ったことない、美容液は大丈夫だけどクリームはなんか合わなかった
今のfがなくなって中身も変わるとしたら多少買い溜めしないとなあ

885 :
ひさびさに使ってみようとオンライン見たら質素になっててびっくり
今ブラシ類もほぼないのね
リップブラシなんて今の人使わないのかな

886 :
とうとうゆらぎ肌用化粧液のリニューアル来ちゃったね
不評ボトルがピンク色そのままちょっと透明になった感じだけど、あえて無能!無能!無能!と言わせてもらうわ

887 :
久々に来たら、fサインリニューアルするんだ?
私結局基礎化粧品引っ越してしまったので、アユーラは入浴剤だけになっちゃった
基礎アイテムのキャッチコピーがマジでくそダサくて笑わせてもらってるけど
その度に大好きだった昔のアユーラを思い出して悲しくなる

888 :
キャッチコピー変だよね!?
同じ気持ちの人がいて、なぜか安心……笑

あと公式サイトにある、化粧品の塗り方の説明イラスト(?)の画家さんも代わったみたいで、絵の雰囲気がガラッと変わってた。
もちろん絵が下手ってことはないんだけど、高級感が全然なくて、期待感のようなものが湧かない……画家さんが悪いわけじゃなくて、単にミスマッチなんじゃないかな。

889 :
欲しい物があったので初めて百貨店のアユーラに行ったけどブースが白くてDHCとかHABA辺りと区別が付かないし化粧品のパッケージも没個性的になっててびっくりした
買い物した事は無かったけど昔はブースも化粧品も一目でアユーラだってわかったのになぁ

890 :
気がついたら地元のデパートから撤退していて
オンラインでしか買えなくなっていた。
香りとかテスターで試して買いたかったんだけど
店舗があった時から美容部員さん常駐ではなく
万引き対策なのか空容器ならべただけで
テスターは美容部員さんがいる時でないと出して貰えなかったから
こうなるのは時間の問題だったんだけど

891 :2019/03/30
センシティブまでリニューアルか・・・

溜まってるポイントどうするか。
もう買うものないわ。

入浴剤とかも肌痒くなるから使えないし、困った。

BURBERRY【バーバリーコスメ】part.1
ベビーパウダーについて語るスレ(^ω^)8
無料サンプルゲットネット編・パート71
【福】化粧品の福袋 2019 5袋目【鬱】
化粧品の海外通販・個人輸入Part8
LUSH・ラッシュPart.94
勘違いブスの自撮り写真ください(._.) 24枚目
カネボウ KANEBO 鐘紡総合スレ
【粉末】トゥヴェール 14【ビタミンC誘導体】
化粧板総合雑談スレ Part1
--------------------
【沖縄】「絶対に死なせない」ステーキを喉に詰まらせた女性救助 看護師に感謝状
【9069.T】センコー株式会社【khsタクシー】
放送大学大学院 Part 30
ビルダーで抜いてるって俺だけか?
アナタの好きな人ってどんな人?part66
サンリオのキャラで誰とセックスしたい? ぼくはたあ坊 [872146238]
外為どっとコム part1
スタジオYOU総合スレ
畑岡奈紗はなぜ不憫なぐらい人気が無いのか4
影の大統領ウォルフォビッツ国防副長官
【SKE48】須田亜香里応援スレ【TeamE】紳士Ver43
名鉄「名古屋駅前を更に再開発する」 これもう未来都市要塞だろ、、 [255920271]
永遠に輝く太陽!矢口真里のためのスレ・ぱーと741
【便所SEX覚醒剤有罪】元東方神起詐欺師前科一犯ユチョン760発目【債務51億ウォン破産秒読み】
リックドム何機あればホワイトベースを落とせたのか
〜〜ロースクールに行くと人生棒に振る恐れ〜〜
Happy Hacking Keyboard US Part47
ぶち○すぞ!×231(´・ω・`)
【札幌近郊】千歳 恵庭 北広島のパチ屋9
タ|司ス
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼