TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【靴】RED WING レッドウィング Part163【革小物】
【靴】RED WING レッドウィング Part162【革小物】
身長175cm未満のオシャレは意味があるか否か3
ニールバレット
既製ドレスシャツ総合スレ part12
【チルドレン達】リゾルト RESOLUTE 48【チンドン大会】
wtaps 2020
ネクタイ総合スレ24
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた25
【Barbour】バーバー21【正統派】

無地Tシャツについて語ろう。59オンス


1 :2019/04/15 〜 最終レス :2019/05/03
http://i.imgur.com/3l5nRy8.jpg

次スレは>>990が建てること

前スレ
無地Tシャツについて語ろう。58オンス
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1551659365/

2 :
※首が伸びない洗い方

1.Tシャツを裏返す(表面毛玉防止 プリント剥がれ防止 色褪せ防止)
2.首回りをゴム(写真は強く結びすぎ 100均でゴムを買いリサイズしましょう)
3.ネットに入れて洗う(表面毛玉防止)
4.天日干しの場合裏返したまま干す(色褪せ防止)
※白で蛍光増白剤を使う場合は陰干し。長時間天日干しは変色しやすい
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hamachiya2/20110813/20110813162849.jpg

※伸びた首の治し方

1.アイロン温度高にてスチームが出る状態にセット
2.伸びてしまった首を指で軽くつまみ縦に伸ばす
3スチームをたっぷりとかけながら上から軽くほんの少し触れる程度プレス
https://articlestmix.files.wordpress.com/2017/06/beforeafter_neck.png

3 :
臭い/黄ばみ対策
・酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)で20分つけ置き
・臭くならないためには粉洗剤で洗濯機
・風呂入ったついでに固形石鹸で浴槽でたまに手洗い
・プレ洗濯で石鹸で襟袖洗い

予防策
・ベビーパウダーを襟袖に塗布。生地に粉が入り込み汚れをブロック

加齢臭対策
・ブルーダイア 唯一抗加齢臭効果謳ってる

4 :
黄ばみがそれでも取れない場合はW酸素系で

>酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)で30分つけおき

1.酸素系漂白剤(液)を塗る
2.食器用洗剤を塗る
3酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)に30分漬け込む

それでも取れない場合
1-3を繰り返す。結構次の日落ちたりします

5 :
ダイソーネット
https://image.mamapress.jp/wp-content/uploads/2017/03/daiso-laundrynet-top-600x400.jpg
左上が6.2oz以上ヘビーオンスT1枚入り
真ん中上が5.6oz以下ライトオンスT1枚入る。
エアリズム、GUNZEカットオフもこれで。
ネット1枚に対しTシャツ(シャツ類も)1枚が基本
そうすれば首リブの洗い伸びもシルエット崩れもなし

ネットの目が小さいのは
洗濯物の糸くずを外に出さない
洗濯物の糸くずを中に入れないと言う使い方

例えば、糸くずがつくと目立つ黒T
ブラックジーンズ、チノは目の細かいネットに
裏返して入れ洗うと糸くずつかないし
逆に糸くずが良く出る衣類をそう言うのに入れると糸くずが外に出ない

6 :
※Tシャツの襟(えり)や裾(すそ)のヨレヨレを元に戻す超簡単な方法
http://curasutas.jp/blog/archives/4601

結果
襟は処置前21.5cm→処置後19.5cm
裾は処置前62.8cm→処置後55.6cm

襟はともかく末広がり(台形)になってしまったスソが
少し元に戻るのは嬉しいね

7 :
アスレ難民へ

無地マーケット
https://www.worldconnection.jp/
無地ロビン
https://www.robinfactory.com/

8 :
Tシャツ略号

・AV anvil
・BF BEEFY
・CP Champion
・CS CROSS & STITCH
・FL FRUIT OF THE LOOM
・GD GILDAN
・GP GAP
・GO Good on
・H赤 (青) Hanes 赤(青)
・JF Hanes japan fit
・UQ UNIQLO
・UA United Athle
・LM Lifemax
・PS Printstar
・RK RED KAP
・汗 Anti Soaked

9 :
定番 https://www.fashionsnap.com/article/fashiongeek-whitet-04/
・vol.1 Hanes Red Tag
・vol.2 FRUIT OF THE LOOM
・vol.3 UNIQLO
・vol.4 RED KAP
・vol.5 PRADA
・vol.6 anvil
・vol.7 無印良品
・vol.8 Hanes Blue Tag
・vol.9 SUNSPEL
・vol.10 Champion
・vol.11 Supreme × Hanes
・vol.12 FilMelange
・vol.13 Healthknit
・vol.14 JIL SANDER
・vol.15 Hanes BEEFY
・vol.16 ANATOMICA
・vol.17 GILDAN
・vol.18 COMME des GARÇONS SHIRT
・vol.19 ACNE STUDIOS
・vol.20 HEAVY WEIGHT COLLECTIONS
・vol.21 United Athle
・vol.22 Hanes Gold Tag
・vol.23 VALENTINO
・vol.24 Carhartt
・vol.25 COTTON STAFF
・vol.26 visvim
・vol.27 Hanes T-SHIRTS Japan Fit
・vol.28 CROSS STITCH
・vol.29 Printstar
・vol.30 ONEITA

10 :
>>8
略称厨うぜぇ

11 :
いちおつ

https://i.imgur.com/GxBCBmF.jpg

12 :
>>10
NG推奨

13 :
略称なんか使わねえよ
かえって煩わしいっす

14 :
http://hissi.org/read.php/fashion/20190415/d1Z3M05udnMw.html?name=all&thread=all

いつものキチガイだな

15 :
>>1
UAでUAセレクトしたりするのかな?BFは確かどこかセレショがセレクトしてたね
BMだったかな?
略号覚えた(´・_・`)

16 :
ファ板だと自分に不利益だったり
批判あびると対象の書き込み者を
追跡する暗いことするやつが若干名
存在するけど、それもウザい。
逆に追跡してやろうかと大人げなく
思うわw

17 :
>>14
君のことじゃないから

18 :
>>12
その略称厨と>>15の略称顔文字爺もNG推奨だわ

19 :
(´・_・` )

20 :
ここは比較的平穏スレで見やすかったのに最近へんなの増えてNGしないと不快になってきたね。

21 :
あまりしつこいとワッチョイIP導入になって過疎るからやめてほしい

22 :
自分が書き込むと売り切れる妄想くんの略称厨w バカじゃねぇの?
ほんと幼稚だわ
オナニーなら一人でやってりゃいいのに

23 :
今年から醜いね。単発idや嗜好の合わないものへの煽り。略語はさておき誰も使わないだろうし許してやれる度量やスルー力すらない
前スレ埋めないのは全員荒らしということです。自分は埋めた
バナナリパブリックのスーピマだけど自分も考慮中にバーゲン終了
ここは定期的に安売りするのかな?

24 :
バナリパのセールは公式とゾゾとか他は知らんがバラバラでゲリラ的な開催だけど
体感では月1以上2ヶ月に1回未満かな
けっこうあるよ
ギャップほど凄まじい値下げはしない
30%オフなら買い

25 :
アスレの4252-01買ったけどこれいいわあ・・・・
ネック部分の広さが広めで自分の理想だわ
ユニクロUも広めって聞いたけどあっちはまだ買ったこと無いから比べられん
でも値段大差無いしこれでいいかって気がするな

26 :
>>24
>セールは公式とゾゾとか他は知らんが
公式とzozo以外の話ってそれ店舗の割引の話?店舗と公式webセール連動してないのかな?

27 :
pro-tag どうかな?

28 :
>>27
銅じゃないよ

29 :
GUのスーパービッグTシャツ5分袖ええで
今年の春夏はオレンジやネオンカラーがトレンドやで

30 :
バナリパのスーピマ買ったけど、60%オフくらいだったよ
22枚買って3万だったから

31 :
バナリパの王が降臨したか

32 :
共和国なのに王とはいかに

33 :
UNIQLO UのクルーネックT
初めて見たときから気に入ってた
43番yellowポチってしまったw

34 :
残り1枚急げ!
https://www.outletpeak.com/product/detail/id_501893568

35 :
前スレzozoでセミオーダーした者だけど洗濯(乾燥機不使用天日干し)したので報告

着丈:−1.5センチ
身幅:−4センチ
肩幅:−1センチ

届いたものは注文通りの内容だったけど洗濯後の身幅は注意が必要

36 :
>>35
商品はzozoのどれだっけ?URLわかる?それと
身幅だけその極端縮みは平置きの話? つまり脇下周囲4×2=8cmも縮むかね?
それとも脇下胴囲4cm縮みで、平置き-2cmなのかな?

37 :
GUならレギュラーシルエットのこの浅いVがいいよ
ナノユニバース程度の浅さ。
商品名シンプル「Vネック」
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/299574
https://im.uniqlo.com/images/jp/sp/goods/299574/item/08_299574_mb.jpg
ただしダークグレー以外は安っぽい

38 :
すまん、>>23の前スレ埋めないやつは荒らしの意味を教えてくれ
どう見ても、意図的に埋めるやつの方が荒らしなんだが

39 :
>>37
丸胴かね?

40 :
>>36
ポケT買ったよ
平置き-2cm

41 :
これか?ZOZOポケT https://zozo.jp/shop/zozo/goods/31621849/
180cmでこれ推奨か?なんというかチビTシャツか!縮んだ後の丈みたいだ
幅52
着丈67→70
肩幅44→45
>>35
推定何オンス?

42 :
身長体重年齢性別入れた際のZOZO推奨サイズ
https://i.imgur.com/Sn6Od0d.jpg

43 :
>>38
昔はサーバーのためにスレを使い切って無駄にスレを増やさないよう配慮してたけど
今は人も少ないしそんな配慮は必要ない

44 :
ビッグTシャツには興味ないの?
まさか普通サイズの無地Tをそのまま外着で着るんじゃないだろうな?
吉田栄作かよw

45 :
>>41
縮み無視で
新品状態で丁度良い設定なんだろうな

46 :
>>44
吉田栄作世代のいい歳したオッサンがビッグTとかw
流行ばっかり追っかけてこだわりのない人生送ってきたんだろうな
ダサすぎ

47 :
あんなジジイじゃねーよw

48 :
僕はビッグT嫌い

49 :
せめてネックレスくらいしろよ
部屋着のまま出てきたと思われる

50 :
>>49
DQN乙

51 :
レッドキャップいい!部屋着として最高!外着はT1011か、バランス&ハーモニー

52 :
やでとか言ってるくっさいやつ

53 :
>>49
闇遊戯かな

54 :
バンドTシャツを語るスレ!4
463 :ノーブランドさん[sage]:2019/04/16(火) 16:46:28.64 ID:svQIb3ef0
明日から昼間はかなり気温が上がる模様
半袖いけるか?

今年の春夏はオレンジやネオンカラーがトレンド、とか
ビッグTシャツには興味ないの?とか
せめてネックレスくらいしろよ、とか
バンドTとか
いつまでもチャラって流行追っかけて、おっさんダサすぎない?
普通サイズ白T栄作の方が100倍マシと思うぞ

55 :
>>41
ワンサイズ小さめな感じだね。ナノユニバースより小さい

56 :
>>54
やっぱ、くせえやつだったわ

57 :
YouTubeでユニクロUの着用動画見てみたけど
19年モデルってそれ以前より明らかにネック部分小さくなってないか?
買わなくてよかったわ
あと丈も短くなってるみたい

58 :
>>57
ガイアの夜明けでしてたけど、コメント見てアップデートしてるみたいだね。
気になる人はTVerで

59 :
俺はネック部分広いのが欲しかったからそのアプデで逆にいらなくなったわ
てか世に溢れるクルーネックって口が小さい方が多いから
口広めってのは武器だったと思うんだけどな

60 :
>>57
そーなんだ。
実物見てないからなんとも言えないが
ダメだったら今年はアスレだな。

61 :
ネックはともかく
着丈は去年と数値が一緒

62 :
すみませんスリムタイプでヘビーオンスと言えば、ナノユニバースのAnti Soakedとナノフォルテ以外にどこかありますか?
ファスト、セレショ、ほか、問いません。価格は1万未満で。
ナノユニバースのその2つは買いました。想像以上に特にナノフォルテが
分厚くて気に入ってます。トレーナーレベルですね10oz以上くらい??

63 :
それでもまだ他のよりネックは広めだと思うけどね
着丈はそんな変化ないように思える

64 :
>>57
丈を短く、首を広く、丸胴にポケがいい

65 :
>>62
それ自分も知りたい

66 :
>>61
着丈僅かに短いよ
去年のと比べるとハッキリわかる。

67 :
調べた
去年の
https://i.imgur.com/p5KMt56.jpg
今年の
https://i.imgur.com/KpcSnjp.jpg

68 :
こうした方がわかりやすいかな。着丈が短く感じるのが製品個体差じゃないなら
仮にどこか変更あるのなら例えば首の作りの変更によるものかね?
https://i.imgur.com/H2d8lRB.jpg

69 :
それにしてもLで身幅56とは緩いな。Mで世間のレギュラーTのLくらいだ。首リブが広めなのでサイズ落とすと妙にちぐはぐになるので
L買った

70 :
いや、サイズ表が同じなのは知ってるんだよ
前に何度も話題になってたから俺も調べた

個体差なのか誤差の範囲なのかは知らんが俺も着丈が短く感じた
そして、去年より薄く感じた

これも何度も話題に挙がってた

71 :
>>68には記載ない部位が変更になってそれが影響してるんだろう。平置き採寸は同じでも着ると違いを感じるとかさ
>>70
薄く感じるね。自分としてちょうどいい。真夏にヘビーozは堪える

72 :
そういや、汗Tも去年のと比べてほんのすこし薄く感じるが、これがちょうどいい。去年のダーググレーはかなり厚手に感じた

73 :
確かに去年のよりは
薄手になった気がする
着丈にしろネック周りにしろ
変化が微妙だったり感覚的なのは
ユニクロにしては珍しい
改悪が殆どなのにねw

74 :
てか個人的にユニクロのサイズ表って全然あてにならないイメージなんだけど?
以前どう見ても違うサイズの服が同じ数値だったことあって
以降サイズ表はほとんど見なくなった

75 :
普段Tシャツ1枚のときはT1011
シャツのインナーにJAPANFIT
を着てるんですけど、テーラードジャケットの下、ジップパーカーの下のように見えるインナー使いのとき用のTシャツが欲しいんですけど、おすすめありますか?
JAPAN FITより厚く、丸首、綿100、丸胴、下着感が少なく、重ね着しやすいフィット感であるものを探してます

76 :
ファストの中ではユニクロはサイズ表は優秀
下手なセレショよりマシ
そりゃあってない商品も中にはあるだろうが、いくつ(分母)買っていくつそういうのが当たるかだな

77 :
>>75
いっぱいあるけど丸胴は少ない
安物T着てるやつに限って丸胴にこだわるよな

78 :
まぁアスレはじめ無地ブランドは丸胴メインだし
無知な人にとっては丸胴=安物のイメージしかないだろうね

79 :
>>62どなたかこれを(´·ω·`)

80 :
>>77
丸胴の方が畳むときが楽なので、丸胴が良いのですが、丸胴じゃなくてもいいので教えて貰っても良いですか?
また、丸胴の方が安い、高いってのがあるのでしょうか?

81 :
フィット感求めるならベルバシーン
厚みもソコソコある

82 :
>>75
キャンバー着てろ

83 :
HRMストレッチフライス
T1011やユニクロU好きなら気に入るだろう

84 :
>>80
畳み方は色々なんだろうけど
裏返して洗いそのまま干す際に丸胴より横割りだと
割れてる部位を両端に持っていき、目安にポールにかけパンパンしやすく、
そして畳むのも横割りを目安に畳んでハンガーかけしてるので
自分はむしろ横割りの方が干しやすい
丸胴、横割りはさほど自分気にしないかな

85 :
>>79
スリムであんなにヘビーウェイトなTシャツて無いて

86 :
クロス&ステッチ6.2買ったは良いが
全然ライフマックス6.2ozの方が洗濯強いしコシもあるし
細身のシルエットでいいちゃ良いがもう買わん
来年はライフマックス6.2ozに戻る

87 :
白の話

88 :
少し緩めのシルエットのヘンリーteeでオススメのブランドない?

89 :
>>86
一般的な話だけどオープンエンドよりリングスパンの方が生地が強め。
オープンエンドは弱い代わりにそのふわっとしてる

90 :
>>86
>>89
それあんまり情報あがらないから
気になってたけど、一昨日ポチって
しまったよ。
なかなか空色がないんで探してたら
ギルダンとクロス&ステッチに
あったのでw
まあ好みは別れそうだけど、
悪くはないみたいでひと安心。

91 :
>>90
クロスは前スレでLで洗濯後。確か身幅50cmとナノユニバース並に
スリムとレスがあった。ギルダンは大きめだしサイズ選びは難しそう

92 :
ギルダンの6オンスは着丈長かった

93 :
クロス&ステッチは色によっては
リングスパンもあるので要確認
確か杢グレーがリングスパン

94 :
グランロボ のvネック 良いよ

95 :
ヘンリーteeでオヌヌメありますの?スタイルとしてはキメないゆるい感じのキレイ目。しいて言うならオーラリー みたいなブランドに合いそうなら尚良い

96 :
ヘンリーと言えば恐ろしく分厚いし着やすいしスタイルもよく見えて
ナノフォルテ実にいいんだけどね
あの大きなボタンが
とてもプリティ感強くてちょっと苦手で取った。これですこしワイルド
写真じゃそこまで分かんないけどもっと黄色っぽく結構目立ってプリティだよ
https://i.imgur.com/FROngQF.jpg

97 :
それユルくないし

98 :
ユニクロに行ったついでに
アレキサンダーとやらのエアリズムTシャツ見たが
生地は綿入ってるが化繊感強目の綺麗目
首はダブルステッチ、シルエットは今風のデカサイズ
あれは裏返してネット入れなきゃ毛玉もりもりだろうな

エアリズムクルーネックT(半袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/415920/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/415920/sub/415920_sub3_popup.jpg

白は確実に透けそうだが綺麗
黒は化繊感マックスでエアリズムそのものもの
ブルーは明るすぎてスポーツシャツ感マックス
杢グレーは案外綺麗だった

99 :
むしろオフホワイトが生成りかとおもったら安っぽい杢グレーで萎えたわ
黒と白しか使えない

100 :
>>98
サイズみたところそこまで大きくないっぽいが?Lで身幅54たけ71。ナノフォルテてナノユニか?ナノユニらと比べればそりゃなんでも大きいだろ

101 :
そもそもヘンリーをゆるく着るのがダサい
タイトに着なさい

102 :
肉厚のTシャツ生地で作ったポロシャツを探してます。
good onや、昔のgood wearで出してたような感じのものです。
おすすめありましたら教えてください。

103 :
>>101
今年はビッグシルエットのヘンリーを出しているブランドもあるからダサいとは言えない。好みの問題。ナノフォルテも悪くないね。ただヘビーウェイトとなると上から羽織った時に暑そうだな

104 :
>>101
アンタ終わってるよ

105 :
言うてもナノユニヘンリーってMでもバスト100近くはあるでしょ
デブじゃなくこれがタイトに着れるならそれなりの良い身体だよ

106 :
汗ヘンリーは知らないけど
汗クルーL 白、グレーと
ナノフォルテヘンリーL白、グレーのサイズ感はちょっと違うかな
ナノフォルテの方が大きめに感じる

107 :
>>102
LLビーンやランズエンド、ギャップあたりでないか?
天竺 ポロシャツで検索、鹿の子やピケは違う
https://www.roco2web.com/shopdetail/000000004627/
コレはゴワザラ系じゃないだろうけど…

108 :
H&MのルーズフィットTが今期の当たり
ヘビーウェイトでネック周りもしっかりしてる
レギュラーは相変わらず透けるしペラペラ

109 :
>>107
ありがとう。
いろいろ検索してみます。

110 :
>>108
h&mは稀に良いのが出るよね。定番ものは最悪だけど

111 :
ヘンリーなんてのはガタイのいい奴がタイトに着てサマになる服

>>103
ブランドが出したからダサいとは言えないとか、お前のセンスレベルがよくわかる

>>104
お前は着ない方がいいぞ似合ってないから

112 :
ヘンリーってさクルーやVと比べてみた目柔らかい印象受けるね。そして構造上仕方ないけど圧倒的に首が弱い。ネット入れて洗っててもヘンリーだけシワる
汗のヘンリー、クルー、V比較

113 :
>>111
とりあえずこいつの言うことが当たり
ボート競技が起源だからな
基本的に裸でもカッコいい人向けだよ
身体自信ない人はハードル高いと思ったほうがいい
実際みすぼらしくヘンリー着てる人ってけっこういるからな
ナノユニのはボタンでかくて開きが狭い上品系だから一般のヘンリーよりはヒョロガリも着やすいだろう

114 :
>>96
上品系とは言うけどちょっとヤラシイ。悪口じゃないぞ首巻き付けてるからそう感じるんだろうか

115 :
>>112
だからビッグシルエットもあるっつてんの。タイトなヘンリー以外頭になかった奴がよう言うわ。そもそも質問に対して最適な回答1つ出してないくせにマウンティングとかダサすぎだろ

116 :
間違えた
111に対してのレスな

117 :
ここ結構保守的なおじさんのすくつだから
頑として譲らない人多いかな
そして自己顕示欲も強め
自分に自信がない人ほど承認欲求も強く自己顕示欲は強め
2chに多いタイプ
努力し結果を残してる自己顕示欲強い人ならまだしも
結果すら出せてなく根拠ない虚勢張ってるイメージ

118 :
子供部屋おじさん、もう2ちゃんねるだよ

119 :
逆に自己顕示欲低めの人は
根拠ある実績もあり、そして自信もあり
わざわざ顕示する必要もなく
いたって穏やかな人が多い
自慢も過度な自己主張もせず独特な雰囲気持ってる人が多く
自然と人望も厚い。聞き上手でもある人が多い
ちなみに自分は自己顕示欲と承認欲求の奴隷

120 :
上手い返しだ

121 :
>>115
マウントくらい取らせてやれよ
だいたいオーラリーに合うやつならオーラリーのヘンリーネック毎年出てんじゃん
1万ちょいで高くもないし

122 :
>>115 >>116
読解力とかないのかな?
ビッグシルエットがあるとかないとか関係ないのよ
出してるブランドもあるからダサいとは言えない、というお前の判断基準、センスを笑ってるわけ
あと質問に対して回答がどうとかも意味不明
質問に答えたつもりなどないが?

123 :
いい話だな

124 :
自分基準でしか物事を考えない人って嫌われるよね〜

125 :
http://hissi.org/read.php/fashion/20190420/dk93MXVmcXMw.html?name=all&thread=all

完全に病気

126 :
>>125
一つ言わせてくれ
おまえが一番病気だ

127 :
去年の3月ごろ、バーンズのTシャツ1200円くらい?の安売り祭り
くらいまでがこのスレ平和だったね
個人的にはgap800円祭りがありがたかった
ずっと1900円くらいで買ってた

128 :
T1011のパステルカラー1500円祭りも良かったぞ
俺と2,3人しか買ってなかったけどw

129 :
>>128
そういう情報が欲しいんだわ
ライトブルーも安かったの?

130 :
>>129
でかいけど4色くらいあった気がする
俺はhttps://c.imgz.jp/202/25973202/25973202B_192_D_215.jpg

131 :
いい買い物したのう

132 :
過去セール情報で盛り上がったの記憶してるのは
バーンズ、GAP、ナノユニ汗、全部zozoだった

133 :
GOODONもあったか忘れた

134 :
なんだかんだでここの住民は喧嘩以外にも良い仕事するよ

135 :
情報を出せる10%の人
それを甘受する残りの大多数の人←俺ここ
煽りしかできない下位10%
会社と同じだʘεʘ

136 :
自演ステマに騙されるなよ

137 :
ただ否定しているだけなら煽りだが、自分なりの考えを言っているなら意見。
考え方は人それぞれなんだから意見が違う人を煽りというのはやめましょう。
意見の違いは常にお互い様なのです。

138 :
自分なりの考えを示してる人でも
やたら言葉遣いも荒く、意見の違う人を片っ端から見下し
現実社会で虐げられた気持ちになって大変なんだなあと思っているよ。

そういうことしてると、自分が不幸になるだけだと思うのだけど。
それでストレス発散してるならまあ好きにするといい。
子供さんがいるなら気をつけてね。
眉間にしわ寄せ醜い顔してる姿お子さん見てるよ

139 :
子供部屋おじさんやぞ

140 :
子供部屋おじさんという言葉がかなり気に入ってるんだね

141 :
ロサンゼルスアパレル持ってる人いる?
パックだから質感とか分からなくてさ。

https://www.beams.co.jp/item/beams/t-shirt/11490110477/

142 :
ライトブルーもいいけど、
世の中なんで所謂空色‥スカイ、セルリアンブルー、コバルトブルーとか
少ないんだろうか

143 :
>>141
beamsもいろいろセレクトしてるんだな。アスレ〜
>>142
言葉じゃ伝わらない(・ε・` )色見本画像貼って

144 :
こういうTシャツの着こなしはギブスがやるから許されるだけであって、俺がやったら駄目だよな?

https://i.imgur.com/EBrqlIa.jpg

145 :
おっさんならいいんじゃね?
よくいるよ
服には興味ないおじさんね

146 :
そこらの服に興味がないおじさんにしか見えないから
Tシャツというよりトップスとジャケの色の組み合わせ気をつければ別に

147 :
>>95
サンスペル
ハンドバーク

>>102
ベイサイド
メイヨースプルース

148 :
ユニクロ顕示欲うるさい

149 :
>>141
こないだZOZOで2枚買った
8ozのやつ まだ着ていません

150 :
>>144
この人トムクルーズにも似てる

151 :
眼科推奨

152 :
>>144
左半分がトム クルーズで右半分がヒュー グラント

153 :
去年?ここで教えてもらって安く買えたburns買ってるの忘れてた
今開封したけど、着丈長いなおい。色も白じゃなくて生成りだ
形はアスレとかのゆるゆるじゃないレギュラーシルエットだけど179cmでLでもちょっと長め

154 :
barnsって復刻寄りの製品も多くてメーカーとしても参入を意識してるっぽいけど
仕様が半端だし本格的にこだわる復刻好きからは相手にされてない感じなんだよね。
なのに、このスレでは以前からバカの一つ覚えみたいに(言葉が悪くて申し訳ない)
この手の系統で唯一名が挙がることが多かったから不思議に思ってた。
ここの人たちが好きそうな記事かなにかで紹介されてたとかなの?

155 :
バーンズってサイズ表記が去年変わったけど、どっちを買ったんだろうね?
おそらく吊り編みのポケTだと思うけど。。
他の服は知らないが、生地に関しては他のレプリカ系とそんなに変わらないし
エントリーSGとは大差無い。具体的に何のどこ調べなんだろう?
偏見と好みだけで書いてないか?普通にネット通販のレビューも多いでしょ。

156 :
ユニクロのやつ、オレンジが全国販売するようになったんだな
今までは、オレンジだけ一部店舗のみ取り扱いだった
めっちゃ鮮やか過ぎるオレンジだった

157 :
キャンバーは品質いいけど高いよな。

158 :
>>156
なんの話や?

159 :
ユニクロは白タグが去年のでプリントタグが今年のか
去年のやつストックで買っておくべきだった

160 :
工作員うぜー

161 :
ライフマックスの10.2オンスのってどうですか?
一枚で着て様になる感じ?

162 :
>>161
様にはならないかな完全に作業着って感じの使い方のみ耐久性は悪くない部類かと

163 :
これ気になる
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1179/482/gunze_01_o.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1179/482/gunze_03_s.jpg

164 :
>>163
それってSEEKの廉価版でしょ

165 :
>>164
そう。今持ってるVの首回りハサミで切ってもいいんだけど
ノースリーブ欲しい

166 :
DANTONの無地Tどう? つうかワンポイントついてるけど

167 :
>>166
中国製だし適当に委託してこのマーク貼っといてっていう商売でしょ
そのベースのTシャツがどこのメーカーか分かるとこのスレらしいね

168 :
GAPストレッチTシャツの新型ワンサイズ大きめですね
https://zozo.jp/shop/gap/goods-sale/41120442/

  着丈 肩幅 身幅 そで丈
旧L 71 45.5 52  20.5
新L 72 47  54.5 22.5

169 :
ビーフィーのUS企画が安いけど表記サイズよりひとまわりデカイ以外に日本のやつと違いありますか?

170 :
>>168
ギャップ元々そんなサイズ感だけどね
SとMは着た感じるそんなに変わらないけどLはいきなりデカイ

171 :
>>168
実質国内Lサイズ相当のMサイズも
旧品のMサイズと新のMサイズを比べると大きくなってるみたい
丈 肩 身幅 袖
旧M 70 43 48 19.5
新M 70 46 50 22

Mで身幅48cmしかないけどそこまでタイトすぎるって感じはしないんだよね
それにしてもそのモデル痩せすぎて悲しいくらい似合ってない
実質LLのLをオーバーサイズ気味に着るTシャツじゃないような気がしてならない

172 :
ttps://c.imgz.jp/442/42120442/42120442_18_d_500.jpg
H188 B88 W72 H90 着用サイズ:L
せめてM着ればいいのに。ガタイの良い外人モデルもM着てるのに

自分180cmあるけど次買うときはMじゃなくS買ってみようかな
旧品が10枚ストックあるから2-3年後買うとしてどうなってるかわかんなんないか

173 :
>>172
このサイズ感で着るなら他にいいのあるしな

174 :
そろそろTシャツ1枚でも寒くなさそうやね

175 :
>>173
そう思う
話変わるがグンゼのカットオフin t Amazonでタイムセールやってるね
よくみると
従来のパット付き深Vは綿35%とポリエステルとPU
in tは綿30%とポリエステルとPU

襟付きシャツなら深Vで全然見えないんだけど
Tシャツ下に着る場合前のVというより後ろの襟元がこんにちわするんよね
自由に切って使って問題ないらしいけど

176 :
従来の深V やっぱ襟元が直線っぽい
https://i.imgur.com/KFxbjt0.jpg

in t
そであり
https://i.imgur.com/T7VKtmt.jpg
そでなし
https://i.imgur.com/FdKq0as.jpg
袖がない方はやや首リブが狭めのような気がする。モデルが着てるのもそう感じる
肩の形成部位が無い分、ずり落ち問題があるから首リブ狭めにしたのかね
とりあえずポチった

177 :
>>176
レビューみるとノースリーブの方が襟ぐり横広いと書かれてる

178 :
プリントスター買ったんだけど丈凪姉

179 :
>>175
ありがとう買った

180 :
俺はエアリズムで充分満足

181 :
tsuki.sなるブランド見つけたンだがどんな感じかわかる人いる?

182 :
>>168
Lてどんだけ体でかいんだよ
>>171
これはちょっと考えものかも

183 :
>>155
レビュー数で購入層の判断はできないでしょ。
むしろ一般層ばかりが購入してるから多いとも言えるだろうし。
エントリーSGの現物触ったことないけど商品画像見ただけでも復刻レベルはバーンズより上なのが分かる。
というよりバーンズの仕様は普通のTシャツレベルだよ。復刻的な要素は吊り編みというだけ。

184 :
復刻なんてほとんどの人がどうでもいいだろ
そこらのレプリカメーカーよりバーンズって歴史長いんだし
日本製釣り編みじゃ一番安い
マーケティングは上手くないね
そこそこ良いものをそこそこ安くっていう良心的メーカー

185 :
エントリーSGはそこそこの価格で高品質Tシャツ作ってた頃は良かったけど
数年前から方針転換してわけわからんものしか作ってないからイマイチ

186 :
>>175
俺も買ったぜ助かるよ

187 :
>>183
全部、オマエの思い込みの意見を通したいだけで
なんの根拠も無いやんけw
具体的な名前や例を出せ!

188 :
>>172
これはいただけないストレッチTシャツ台無し

189 :
ユニクロやアスレが好きな人って
>>172こういうサイズ感が好きなの?

190 :
面倒だからIDコロコロやめーや

191 :
アスレ6.2オンス買ったけど厚すぎず薄すぎずで丁度いい
ただ袖が太いのが残念

192 :
Tシャツってジャスト買ったほうがいいの?
それとも少し大きめのほうがいい?

193 :
ママに聞け

194 :
アメカジ系が好きなら>>172のように大きめ。綺麗系が好きならあれより小さめかな
自分もアスレ、ナノ、ライフ、グッドオン色々着るし

195 :
>>176
これ買ったよ
俺の持ってるTシャツ(アスレ6.2)だとはみ出て見えるってことは無かったから買ってよかった
ただ夏に着ると暑いかもしれない

196 :
>>193
気を付けろよ
こうなってしまったら前ほど優しくはないぞ

197 :
>>195
袖ありと袖無しどちら買った?

198 :
>>197
袖ありです

199 :
>>198
自分も買おうか悩み中。袖ありor無し

200 :
>>187
画像だけでも明確に判断できる要素があるんだから詳しいなら納得だろうし、
わけ分からず絡んでくるだけの奴にいろいろ挙げたところで不毛でしかない。
復刻ものにこだわるべきとか詳しくないとダメとか言ってるわけじゃないの
だから、知らないジャンルにまで噛み付いてこない方がいいと思うよ。

201 :
グンゼ悩んでたらタイムセール終わってた(´<_` )

202 :
怪しい書き込みはスルーせよ

これ基本的な事です。

203 :
nutsの新しいやつジャケットのインナーに使えそう

nuts SCREW(6.8オンスクラス)30双糸度詰め天竺 サークルネック 3900円
https://www.easy.ne.jp/html/tshirt/screw68.htm

204 :
ナッツてスリム枠なのかね
https://www.easy.ne.jp/image/2018aw/8861/screw-binder.jpg

205 :
GUNZEのin t袖無し届いたよ
従来のパット付き深V仕様と比べて綿感が薄くてやや化繊感。5%綿比率が減ってるね。
自分が持ってる中で首広めなのはグッドオン、ユニクロUだけどこんにちわしない。
ギャップの白着ても中に何か着てる感無し。コンセプトは良いけど
個人的には綿35%にして欲しかった。それと脇パットはおまけ。なくても良いくらい

206 :
ここ数年、乳ポチ対策でオープンエンドの
6.2oz以上のばかり着てたんだけど
リングスパンの普通のTシャツ5oz程度着ると恐ろしく楽
体がとても軽く感じる(´‘・‘`)

207 :
雑誌MFLの今月号にアメリカンパックTの比較紹介記事載ってるよ

208 :
>>203
良いの紹介してくれたな 近々買ってみたい
シャツを前開けて着る時にクルーネックじゃ肌着感あってイマイチ、
かといってUネックじゃ若作りかなと思ってしまう
そんな過不足を感じてた自分にちょうどよさそう

209 :
>>200
結局、答えられないんだろ?後から画像検索してるぐらいだし、それだけで判断してる。
ビンテージといっても年代によって特徴が違うし、レプリカメーカー各社が出してる
Tシャツも特徴が違う。復刻、復刻ってブランド名もそんなに知らないんじゃないか?
Tシャツに興味を持ったのもここ最近だろ?数年前のスレも目を通してないくらいだし。
具体的な例や名前も出さずにアスレやユニクロがダメと言ってる奴と一緒。
つまり人が騒いでたら、それを否定するだけの人間なんだよ。

210 :
マウント取らなきゃ気が済まない奴

211 :
>>205
UNIQLOで見えないならどんなTシャツでもokっぽいね

212 :
>>209
なんだ、また噛み付いてきたのか。
俺が普段着てるものは足元以外はヴィンテージと復刻ものだよ30年前15の時から。
そして今は復刻業界で一般ユーザーに提供してる側だよ。Tシャツじゃないけどな。

エントリーSGは気にかけたことなかったし実物を見る機会もなかったから、
名が挙がったあと画像を見たわけだが復刻視点でいえばバーンズよりこだわってるし
出来が上なのが分かるのでそう書いただけ。他のアイテムは知らんけどな。

それに俺はべつにここのスレでどのブランドがいいとか仕様の説明とかするつもりは
ないのよ最初から。
少し前のスレからしか見てないけど、復刻寄りでバーンズのみ名が挙るからなんでだろ
と思って聞いただけだからな。

あとさ「数年前のスレも目を通してないくらいだし」って、お前にとっては2chの
情報がとても重要かもしれんが、俺まで一緒にすんな。どうでもいいんだわ。

お前のおかげでもう何度も復刻言ってるけど、ここじゃどうでもいい人が大半だろうから
もうそろそろ勘弁してくれるか?

長文すまんな

213 :
復刻復刻うっせーよ
エントリーSGが何を復刻してるのか言ってみろ

214 :
現実社会で虐げられた気持ちになって大変なんだなあと思っているよ。
やたら言葉遣いも荒く、意見の違う人を片っ端から見下してな。

そういうことしてると、自分が不幸になるだけだと思うのだけど。
それでストレス発散してるならまあ好きにするといい。
子供さんがいるなら気をつけてね。そういう姿見てるよ

215 :
>>214
他の板でもたまに見る文章だな
全部おまえか?
クソみたいの口癖の決めセリフは無駄に子供が覚えるから子供いるならやめとけ

216 :
グンゼのカットオフとユナイテッドアスレの重ね着で過ごす夏
グンゼはスーパーの下着売り場でたまに激安になってるからまとめ買い

217 :
エアリズムシームレスでいいじゃん
安いしx

218 :
エアリズムより安くなってることがあるから

219 :
雑誌サファリのTシャツ特集。
悲惨というかネタ的に乏しい感じで
カタログにもなってないと思った。

220 :
便所の落書きで騒いでないで編集部に言えばいいだろ

221 :
そういうことを言うところじゃないか

222 :
エアリズムシームレスよりメッシュノホウガ安い

223 :
エアリズム
エアリズムメッシュ
シームレス
これらは滝汗かきの俺が着ると汗冷え半端ないのと、何より臭くなる
定期で酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)漬け込み嫌になって処分した
>>216
カットオフ良いけどさ、あれアスレには必要ないでしょ
スリムTシャツや5oz程度の白Tシャツ下には着てる

224 :
>>222
今年から同じだよ

225 :
>>205
乙乙
週末イオン行ってみてみるか

226 :
>>219
でも確実に解ることは無地Tシャツのブームはほぼ終わってるということだね。
俺的にはブーム関係ないからかえって良いことなんだけどさ

227 :
対策されたTシャツでもない限り、夏にTシャツ着るならインナーは必要だと思う
あの暑さだぞ…

228 :
綿100%のヘビーオンスはもう無理だろうな
気候が変わってしまった
最近はナイキやアディダス等のスポーツメーカーの高機能シャツで普段使い出来そうなものを買い漁ってる

229 :
汗Tは汗シミできないから愛用してるけど。あれ単純に厚手と相まって夏暑いよね。7ー8ozくらいかな?綿のグレー
>>228
気候変わったね。暑さを通り越してる

230 :
インナー着るくらいならTシャツは着ないわ
リネンシャツでも着る

231 :
>>230
おれもそっち派
おれは北陸住みだから休日に汗だくなんて海か運動するくらい
だいたい車で涼しいとこから涼しいところに移動だし

232 :
リネン着るときグンゼのカットオフのベージュ着てる

233 :
>>226
またプリントTに戻るのかね?

234 :
各社のブランドロゴ入ったの着てる人多いよねアディダスとかチャンピオンとか

235 :
無地T1枚で外に出てるやつって、本当にいるのか?
都市伝説じゃないの?
それともアメリカなのか?

236 :
>>234
いるいる(笑)
金払って宣伝してるキチガイなー

237 :
自己顕示欲満たすため、承認欲求を満たすために金払って買った服(無地T含む)
ファ板で何某買った!と執拗にレスし共感を求めてる人
自演までしてそれらを満たしてる人達も同じだと思うけど

238 :
ということで。俺は最近福山雅治が弾いてるギターと同じ奴買った
テイラーの814ce 誰か共感して!!!

239 :
>>238
プロか!

240 :
>>212
謎の復刻業界というパワーワードを45才が出してきたが…
仮に少し前からしか覗いてないとしても、スレの流れに偏りが生じる事ぐらい分かるだろw
大多数はコスパの良い物を求め、少数はこだわった部分を求めるし、その両方も居る
その中で数人が同じような書き込みを繰り返せばどうなるかは明らかでしょ
それをもってバカのひとつ覚えみたいにと捉えて疑問に思う事自体がおかしい。
ネットで売れてる物は当然書き込みも増える要因なのに、購入層がどうだとか
質問に対して具体的な名前も出さずに逃げて、あやふやな答えに終始してる。
結局「ここの書き込みを見てると、一般層はヴィンテージの仕様も分からないくせに
バーンズの名前ばかり出すが、雑誌とか見ちゃって影響されたのかなぁ?」
と人を小馬鹿にしたい感じが言葉の端々に読み取れるんだよね。どうでもいいなら
もう見るな、書き込むなよ。

241 :
なげーよ

242 :
バーンズレスした俺が悪かったかな?
それにしてもこれ気に入らないかも
Lで身幅は良いが着丈が長い。179cmでLでもちょっと長め。首リブも決して強くない1枚だと乳首がほんわか透ける
好みは人それぞれなので好きな人ごめんな

243 :
ただふんわりして気持ちは良い。冬の下着にする

244 :
おれ、バーンズ好きだよ!持ってないけど!

245 :
>>242
夏は暑いんよ

246 :
>>240
レプリカ好きなおっさんって馬鹿で謎にプライド高いもんだ
許してやれよ

247 :
ビッグシルエットの流行も下火になってきたね 今夏はどんなTシャツ流行るんだろ

248 :
今年はチビTきますよ。
ピッチピチ、もうピッチピチ

249 :
流行(笑)
チンパンかよ

250 :
青幣?

251 :
流行か・・
スキニーが流行るずっと前に65年606を履き続け「オカマ」と揶揄され
数年前に履くの辞めたが「良い歳して頑張ってるね」と揶揄され

オン用はイタ系のアンクル丈を流行る前から履き続け
死んだ婆さんから「裾上げいつも失敗してる?」と言われ続けてた

Tシャツはスリム寄のレギュラーシルエットをずっと着てるので
何も言われてない

252 :
UNIQLOの580円パックTが380円 4/28まで
冬のインナーしてたまに着てる。薄い色は大概だが濃色は案外オススメ
今もあるかどうか知らないけど赤煉瓦色 ?マスタード、ほか

253 :
>>251
よっぽど似合ってないんだろうね

254 :
時代を先取りし過ぎたのか

255 :
数年前までスキニー履いてなんか言われてるくらいだから単に先取りの問題じゃない気がするが

256 :
>>161
ワークマンに売ってる?

257 :
>>256
来週出る

258 :
>>251
オンでアンクル丈の奴はオサレとか以前に、仕事的に信用できない感じがする

259 :
>>252
thx 買い足してくる

260 :
みなさん、グレーのtシャツは着ていますか?
グレー色ほしいのですが、汗が気になりまして。

261 :
1枚で決めたいなら汗Tグレー
6.2ozレベルでも汗シミできるなら、オンスを落として軽めのグレーTと
アンダーにグンゼの>>176とかユニクロシームレスかな

6.2で汗シミできまくり絞ると汗がタラタラ落ちてくるレベルだけど
汗Tは汗が貫通しないよ。滝汗界の救世主
でも、ヘビーオンス着慣れてない人には暑いTシャツ

262 :
自分も汗かきだからグレー以外でもseek着てる

263 :
首の伸びない干し方
https://i.imgur.com/SqYMWr8.jpg

264 :
>>263
可愛い❤

265 :
無能すぎてわろた
それ洗濯ばさみの跡結構付くからな滑らないハンガー買えよw

266 :
こんな神経質な男じゃ嫁は嫌がるだろうな

267 :
伸びた分だけ首を太くしろ

268 :
>>263
精神障害者
事件起こす前に入院しろ

269 :
>>263
欲しいどこで買ったの?

270 :
裏返して干すなんてよくわかってるじゃないか。

271 :
やっぱりアスレ洗うとワンサイズダウンするわ
表記のサイズで着たいなら1つ上買っておくと吉

272 :
>>265
画像をよく見ろ
お前の家にある単なる洗濯バサミじゃなくてカエルさんの足先はハンガーの跨いでいるから跡なんかつかねーわ
無能はお前だわ無能

273 :
結構太そうなハンガーだね
俺はハンガーで干さずポールに腹部位を布団のような感じで

274 :
>>272
精神障害者乙

275 :
>>272
何がカエルさんだボケ、かわいいと思ってんのか
普通この手の洗濯バサミは先端に滑り止めの凹凸があるから先端同士で挟んだらガッツリ跡付くんだよ
ハンガーが太くて先端同士が触れない場合はハンガーと挟まれた部分に跡が付く
というか個々に説明しなくても挟んでる時点で普通は付くってことだ

276 :
裏返してるから大丈夫そうだけど。見るからにヘビーozっぽいし

277 :
みんな蛙に釣られるなよな

278 :
ハンガーに干すと肩の部分伸びるからな
柔らかい素材だと特に
洗えば元に戻るけども

279 :
カエルさんのお友達
https://i.imgur.com/kUvVob1.jpg

280 :
4つで100円 100均で売ってて跡は付かないよ
ハンガーがアウター用のとても太いのとカエルんさの屈伸具合が絶妙なの
5oz程度のTシャツでも表には跡付かないよ

281 :
>>279
キャワイイ

282 :
モノの良し悪しはともかく、これは池沼ですわ

283 :
滑らないハンガーは下から入れた時
引っかかるから使い難い
普通の高めのハンガーが1番
>>279
蛙はセリア?

284 :
そろそろTシャツ買いだめしないとな
10枚くらいでいいかな

285 :
7枚同時に干せるTシャツハンガーが便利
これ使うようになってからTシャツ長持ちするようになった

286 :
スーツハンガーで干せよ
負荷を分散させろ

287 :
まさに閑話休題状態

288 :
>>287
閑話休題って知ってる?

289 :
>>280
ハンガーはどこの使ってるの?

290 :
安くて首元広めのクルーネックTシャツない?あんまりごわごわしてないやつおなしゃす

291 :
予算書かなきゃ

最近、シームレスやらカットオフやら着るようになってさ、スーピマほかのいわゆる薄手ばかり着るようになってしまった
山の様にタンスにあるヘビーozどうしようかな

292 :
>>288
「閑話休題」

余談をやめて、話を本題に戻すときに、接続詞的に用いる語

それはさておき‥とほぼ同意語。

293 :
ゴールデンウィーク暑いなー
アスレのTシャツ全カラー注文しようかな

白黒飽きた

294 :
暑いの?福岡いきなり寒くなってTシャツどころじゃない
閑話休題、ヘンリーTシャツてやっば構造上首が弱いね
ネット洗いは必須だがそれでもうねってきた。

295 :
ねってきた

ワカンネ

296 :
うねってきた

297 :
閑話休題言いたくてしょうがないのは分かった

298 :
>>294
福岡なら暑いばい?でしょ

299 :
>>298
福岡なら「ぬっか」だよ
今日はぬっかねぇ(今日は暑いね)

300 :
ぬくいか

301 :
ぬくいとか使うのはおっさんな
暑か〜やね

302 :
おっさんじゃねえし
ジジイやし!

303 :
https://i.imgur.com/T5yCFxJ.jpg
https://i.imgur.com/T5yCFxJ.jpg
カットオフのパットはおまけだな。同じカットオフ生地を2枚重ねて縫い付けてるだけ。つまり
2枚重ね+カットオフボディ=脇部位はカットオフ3枚重ね分のみ
だね。汗吸いスポンジとかは付いて無い
世の大半は大量の脇汗をかくわけでもなく、
そういう層向けの脇補充程度。普通なら3枚分とその上のシャツ
合計4枚分生地なんて汗貫通しないし。
とりあえず気に入った

304 :
間違えたこっちも
https://i.imgur.com/Lm8gRMM.jpg

305 :
>>303
普通のでも少しスリムでしょ
パット有ると違和感あるんじゃない?

306 :
ナノユニのT昨日初めて着たけど特別スリムじゃないね。
ユニクロのような緩めでは決してないけれど普通の形
1回だけど洗濯しても縮めもわからないレベル
これ着てバスケして大汗かいたけど全く貫通せずすごいって

307 :
>>306
体感びちょびちょなのに外から見ると全然だよね
汗びっちょりでクソあちーって団扇あおいでたら、そんな暑そうに見えませんけど言われた
暑いとこでの仕事なり活動で頑張ってますアピールするには逆に不向き

308 :
貧乏人になるとディテールの写真しか撮らなくなる法則
細部のクォリティ見る前に全体を見ていけ

309 :
Amazonギフト券貰ったんでAmazonで買えるコスパ最強のヘビーオンスTシャツの下に着るべきインナー教えてください

310 :
グンゼのシームレスとユニクロのエアリズム

311 :
インナーシャツなんかみっともないと思うんだがこの流れは止まらんな
透けチクだの汗染みだの人の不安煽ってやる商売は日本が世界一だろうな
宗教みたいなもんだ

312 :
ヘビーにインナーとか障害者だな

313 :
>>303
パットしょぼいね。それinTだよね?

314 :
乳首ガーでインナーとかパッドがどうのとか女の会話そのまんま
ここはガリかオカマかその両方のキモイ奴がやたら多い

315 :
いつもはH&Mとか行かないし買わないけど
今期のloose fit teeがいい!
ヘビーウェイトが好きな人におすすめ

316 :
ヘビーウェイトなのに乳首浮き気にするってどういう状態なんだろ
ピタピタタイトフィットが好きなのか
チクニーで強靭な乳首に進化したのか
強迫性障害持ちなのか

317 :
>>306
去年のと仕上がり寸法は全く同じなんだが、なぜか今年のは緩めに感じる不思議
>>307
俺はグレーは汗のせいでこれしか着れない。グンゼ仕込んでも普通のグレーはビチャる
>>315
H&Mは1.5年に一度くらい売り切り季節商品Tでいいのが出る。でももうお腹一杯だから買わん

318 :
6.2オンスが至高

319 :
俺もさ6.2oz〜くらいが良いと思ってたのよ。8oz、9ozほか
だけど下着用として買ったグンゼgtホーキンスの5oz程度のTが安いのに実に
なめらかでさ。
それ以降各社スーピマコットンとかそちら系に移行しつつある

320 :
何処でどう着るか?
使い分けするのも楽しい

321 :
少し高めのTシャツ買う時ってどうしても白は避けちゃうんだよね。汚れ目立ちそうだし。お前らは?

322 :
自分が払える値段にもよるんだろうけど自分は
白がメインだから先ずは白から買ってそのTシャツを判断する
あまりにも高価格で複数買えないものは白のみ買う
という感じ

323 :
白って痛いよな

324 :
真夏に白T一枚で出かけることはほぼない
あくまでインナー、見せT扱い
よって高級品は100%色物

325 :
今年はナノユニバースの例のT白を4枚買ってヘビロテ中

326 :
俺も白専でお気に入りの毎年買ってる以外は
白Tシャツを各ブランド1枚ずつ
プライベート用のブロード白無地だけでも何枚持ってるかわからない

327 :
ハイブラの白ってこんなもん?
もったいなくてタンスにずっとしまってたら黄ばむからそこだけは注意だな

https://i.imgur.com/3UtxSru.jpg
https://i.imgur.com/24MYoiX.jpg

328 :
グッチあたりは本当の金持ちが1回2回着て捨てるような仕様で着心地は肌触り重視の耐久性ゴミってのが長く続いてたが最近はどうだろう?

329 :
>>324,326同じく白好きだよ。白Tシャツスレ無くなって久しいな最後はアスレとか安物Tシャツばかりレスされてた

330 :
>>328
見ての通りやん
中のタグが透けてるけど表面の質感はいいよね

331 :
まあロゴが入ってる時点でスレちなんだけど

332 :
>>330
質感がいいと判断できる根拠を教えて

333 :
ナノユニバースみたいな割と安い部類とGUCCIは比べらんないなw

334 :
GUCCI(笑)
私は思考停止の馬鹿R脳ですってアピールしてるだけだなwww

335 :
GUCCIのTはネックが絶妙に広めでかっこよい

336 :
グッドウェアとか半袖ポケットTまた買った

バイカラー切り替えとかラインが入ってるとかのをもっと出してほしい
文字プリントや写真プリント着たくないわ

337 :
>>335
安物でも同じ絶妙に広めならカッコいいのかよ

338 :
GUCCI買えないやつはただの貧乏人やで
普通は金が余って仕方ないから高い物買って金無くしていかないとどんどん増えちゃう

GUCCI知らない奴のために公式貼っといてやる
https://www.gucci.com/jp/ja/ca/men/mens-ready-to-wear/mens-t-shirts-polos/mens-t-shirts-c-men-readytowear-tshirts-and-polos-tshirts?sort=price-desc

日本人がハイブラバカにする人が多いのは日本が貧乏だから

339 :
貧乏人の方が需要多いから、このスレでは馬鹿

340 :
>>338
ブランドがバカにされてるんじゃないと思うぞ。
ブランドでありさえすればゴミアイテムでも盲目的に受け入れてドヤ顔でリンク貼る
センスのないお前がバカにされてるだけで。

その恥ずかしい公式にこれも追加しといてくれ
http://livedoor.blogimg.jp/girlsreport/imgs/1/9/191b9823.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girlsreport/imgs/0/4/0436a020.jpg

341 :
変なのが住み着いたな
スレの質がどんどん悪くなっていったな。2年前くらいまでが1番良かった

342 :
>>340
特殊なデザインだけ取り上げて揚げ足取るのはガイジ

343 :
>>338
ハイブラを選ぶそのほとんどの人に品格が伴ってないからハイブラが揶揄されてんの
妄信的にハイブラ=正義ってのは阿保

344 :
ハイブラ買って満足してるような層にはこういう情報交換の場は必要ないだろうに

345 :
>>342
全部特殊で恥ずかしいデザインなのになに怒ってんの??

346 :
もうブランドネームに大金払うほど若くない

347 :
俺はこのスレ来て無地Tシャツ2年くらい着てるけど
ハイブランドのTシャツバカにしてる奴はファッション知らないと思うよ
5万とか6万の値段でも売れるって事はその価値があるって事だ

348 :
>>345
悔しそうだな ハイブランド持ってないどころか店入った事なさそう
どこ住み?w 田舎?

349 :
ハイブランド=7万でも売れる魅力
このスレの奴=600円のTシャツが値下がりするのを待ってる

これが現実

350 :
USA製のヘビーウェイトってCAMBER以外になんかある?
CAMBER好きだけどシルエットと着心地が独特すぎる
REDKAPのパックTをさらにヘビーウェイトにしたら個人的に完璧なんだけど

351 :
>>342
アスペR

352 :
>>348
今は田舎と言わず地方と言うけどね

353 :
女の人に無地TシャツとGUCCIどっちが欲しいか聞いたら全員GUCCIって答えたぞ
>>351 >>345 >>343

354 :
>>353
全員(笑)

捏造性差別キチガイ

355 :
日本だけなんだよなぁ
ハイブランド買えないくらい貧乏なの

356 :
【朗報】2050年の世界予測がヤバすぎる・・・パワーバランスが大きく変化を起こす

GDPランキング…
1位 中国 4985兆3000億円
2位 アメリカ 3410兆2000億円
3位 インド 2802兆1000億円
4位 インドネシア 727兆5000億円
5位 韓国   677兆9000億円
6位 ブラジル 653兆2000億円
7位 ドイツ  613兆8000億円
8位 メキシコ 556兆3000億円
9位 イギリス 536兆9000億円
10位 ロシア  512兆7000億円
11位 フランス 470兆5000億円
12位 トルコ 408兆7000億円
13位 日本  353兆9000億円
14位 サウジアラビア 349兆5000億円
15位 ナイジェリア 328兆2000億円
16位 イタリア 311兆5000億円
17位 カナダ 311兆0000億円
18位 エジプト 299兆0000億円
19位 パキスタン 283兆1000億円
20位 スペイン 273兆2000億円

ソース
https://www.multilingirl.com/2018/03/gdp-top20-2016-2030-2050.html?m=1

https://i.imgur.com/MLCspfR.jpg

357 :
キャンバーは品質どう?

358 :
グローバルワークの汗染みtもなかなかいいな

359 :
>>357
ビビるくらい厚い
アームホールと着丈でかいけど首と身幅超タイト
正直一枚で着ると相当変よ

360 :
別に全くタイトじゃないが
変に小さいサイズ着てるだけだろ

361 :
>>338
貧乏人が無理してブランド物買ってドヤるから馬鹿にされてんじゃないの?ブランド自体を馬鹿にはしてないだろう。

362 :
500円の無地T着てる雑魚がハイブランド叩いててクソワロタ

363 :
>>362
どぶより汚い障害者Rから生まれた障害者
お前の親はどんな犯罪者より罪深い

364 :
>>341
ほんこれ
3年前くらいまでよかったが、もう、最近のこのスレはダメだな
スルーすればいいのにスルーできない連中ばかりだからどうしょうもない

てか、アレじゃね?
ワッチョイでも導入してスレ潰ししたい
やつがいるんじゃね?

荒らす→IDコロコロ自演連投→荒れてるから次スレからワッチョイ導入しね?→普通の人はワッチョイ気持ち悪がったり、嫌がったりして一気に過疎る→スレ潰し成功

365 :
ハイブラって定義が曖昧だよな

例えばヴェトモンとOff-Whiteはハイブラなイメージがある。定価高いからかなぁ...
Off-Whiteはプレタポルテ出てたような...??

まー結局は「ブランディングに成功して価格も手の届きにくいやつ」ってところなんだろうね
例えばHeronはブランディングには失敗してるし、実際off-whiteほどバズってもいない
俺はこのブランドは来ると思ってファーストコレクションから手を出していたけど、もう手を引いた

366 :
タレントが始めるブランドは十年持たないって言われているから、先ずは長く続けられるように頑張りたいみたいな事を香取慎吾は言ってるね

367 :
>>360
伸びないからかな
少なくとも首はきついと思う

368 :
首は固いけどそれはハードに使ってもヘタレないためだから必要だし、キツイのは精々通す時だけでしょ
178cmでM買って使ってるうち小さくなって来たけど、着てて首がキツイなんて思うことないわ
乾燥機かけて着るのが前提のブランドだからLが適正だったんだけどね
それでも身幅もタイトというまではいかない

369 :
>>348
一張羅バカにされてよっぽど悔しかったんだな

>>353
公式とやらの品のないクソダサデザインを見せたか?
大阪のオバはんだけは全員欲しがるだろうけど

俺はべつにワッチョイありでもいいと思うけどね。
縁もないスレを潰そうという意味不明な奴はいないだろうから暴れてるハイブラ
好きは普段からここに出入りしてる奴でしょ。なら低能仕分けにちょうどいい。
ジジィの下着同様の薄々&低品質Tにデカデカとブランドロゴさえ付いてりゃ
有り難がって買う低能らが普段どんなレスしてるのか見てみたいし

370 :
>>368
それはどこでサイズ合わすかじゃないの
175cmでS買ってるけどワンサイズ上げたらこんどは肩幅と着丈がデカすぎるもん
アームホールとか今でさえふた回りくらいデカいのに

371 :
・身幅ちょうど良くて肩幅と着丈長い
・肩幅と着丈がちょうど良くて身幅きつい
どっちがジャストかは人それぞれでしょう
結局あれ似合う人相当鍛えてる人だろ
普通体型だと腕が余るんよ腕が

372 :
この流れで言うの恥ずかしいけど
アスレがすんごい値上げしてる…

373 :
問屋街で扱わなくなってから買わなくなった

374 :
俺も。アスレ7.2はユニクロUに鞍替え
あとはライフマックス6.2ozとクロス&ステッチ6.2
この3つ。

375 :
>>370-371
キャンバーMaxウェイトは丈方向に対して幅は広めくらいのバランスでしょ
というか175でSって縮ませてないだろ
袖もめっちゃ縮む

376 :
きつい、でかい、ジャスト、めっちゃ
こういう語彙を使って何かを伝えようとする人は文系なのかね?

曖昧模糊とした個人の主観で何も伝わらない
仕上がり寸法を記載し、更に体のスリーサイズもレスし
具体に縮みは数値で表してくれないと

あなたのジャストは私の緩め
私の緩めは君のタイト

377 :
アスレがすんごい値上げしてるのは、そのお店であってアスレではないでしょ
安T屋さんはいつも通り

378 :
>>375
ほんとにCAMBER持ってる?別注とかやめてね
「縮ませる」って何?普通に着て普通に洗濯してるけど特に乾燥機とかは使ってないよ
最初の洗濯のこと言ってんの?多少縮んだけどそんな極端に変わらんでしょ
使ってる間に伸びるし

379 :
ナノユニバースのLがちょうどいい
ギャップのMがちょうどいい
ユニクロLがちょうどいい
アスレ7.2はLがちょうどいい
182cm71kg B97 W80伝わるかね?

380 :
肩幅の幅のままストーンてまっすぐ下に落ちてる長方形みたいなシルエットな気がするCAMBERは
ボックスシルエットっていうか長方形シルエット
んで大っきいアームホールと詰まったネック

381 :
>>378
Maxウェイトだって言ってるだろ
キャンバー買うならほとんどこれかファイネストだけだろ、別注だとしてもポケつきくらいしか売ってないから変わらん

キャンバーは基本乾燥機で縮めるのが前提だぞ(アメリカブランドのは基本そう)
Mなら裄丈は10cm近くは縮む、袖丈だけで6〜7cmくらい、
着丈も4〜5cmは普通に縮むからやるとやらないでは全然違う
やってないなら丈が長いバランスに感じるのはまだわかるが、アームホールは全然でかくねえよ

382 :
カットソーは乾燥機使わないな

383 :
なぜか丁寧に着てる奴が多いけどガシガシ洗って乾燥できるようにしてるのが元々のヘビーウェイトだからな
アメリカの乾燥機だけじゃなくて欧州とか韓国は高温の温水洗濯だからそれもヤバイけど

384 :
キャンバーか。去年までよく着てたけど。良い歳だしもうこの手のT辞めて
去年秋口からリングスパンに移行した。最近ではバナリパのスーピーマとか180度嗜好チェンジ

385 :
キレイめに着て丁寧に扱うならそっちの方がいいかな
ヘビーTとキレイめTの良いとこ取りしたいなら今はオーラリーがいい

386 :
ワイはもうずっとt1011しか着てない

387 :
丁寧に扱うとかじゃなくて生活のルーティンに入ってないことわざわざするのおかしくね?
乾燥機使わない人は使わないまま着るよそりゃ
アメリカでは絶対に乾燥機使うってわけじゃないだろ
こだわりにとらわれすぎ

388 :
そこまでいうなら使わんでもいいけどアメリカで乾燥機使わないところなんてほぼないよ
洗濯機とセットで付いてるからね、95%以上は普及してるんじゃないの
だからカジュアル向け綿製品は全部乾燥機前提だよ
アパート類(日本で言うマンションも)にも最初から洗濯乾燥機や食器乾燥機が設置されてるのが常識

389 :
ギャップのストレッチ乾燥機かけたらどうなるんだろうか。向こうの人たちはピチを更にピチっとさせて着るんだろうか
米国モデルの新品着てる状態でもピチってるよね

390 :
何でそんなにムキになってるんだよw

391 :
綺麗目に着たいから乾燥機使わないんじゃなくて使う必要ないから…かな?
枚数も持ってるし部屋干しで間に合うから特に不便感じないかも

392 :
天日干しで何も問題ないのに、過度に縮め更に生地を痛めさせなくてもよかろうにとは思うけどまあ、

393 :
>>376
変な改行もそうだが、お前文才ゼロだな

394 :
ID:UaFZ7GPE0はいつもの頭おかしい半コテ野郎だろ
文体に癖があるから分かりやすい

395 :
いっつもくっせぇレスするやつ

396 :
そもそも乾燥機ないからオブザーバーや

397 :
T1011信者です

398 :
わかりました

399 :
わかりません

400 :
わかりますん

401 :
わりかしまた

402 :
>>387
アメリカ(企画)は乾燥機前提の作りだよ
向こうは天日干しは貧乏人を想像するそうだ

403 :
>>402
電気メーカーのステマが大成功した例だな

404 :
場所によっては砂埃排ガスがヤバイだろうしね

405 :
乾燥機にかけてもいいように作られてると
乾燥機にかけなくてはいけないがゴッチャになってる

406 :
庭か換気の良い広い浴室がないと作業的に厳しいけど、綿100%の白Tの漂白は塩素系漂白剤10分漬け置きが最強だな(あとで水でよくすすいでから普通に洗濯)

酸素系では不可能なレベルの純白に戻ったわ

407 :
ごわついた着心地がまた良い

408 :
イタリア物かナノユニ汗Tを主に着てて久々にチャンピオンテンイレ買ったけどやっぱ着心地良いもんじゃないな

409 :
>>402
そうなんだ、こうやって家電の需要って作り出されるんだね

410 :
塩素系漂白剤はさ、生地が痛むのがはっきりとわかるよ。まあ、頻繁にやらないだろうし1回くらいは良いとは思うが。
塩素系はお湯(4-50度)で溶解液作りやると数秒攪拌で真っ白になるよ。
雑巾など、食器etcお急ぎの時はお試しあれ。
>>408
去年まで汗綿T着てたけど、今年初めて汗白レーヨン50着たけど厚手だけど柔らかくて気持ちいいこと。気に入った

411 :
白コットンの塩素漂白はプロもやってるし問題ないがお湯は使わない方がいい
ただでさえ強力な塩素をお湯で使うから生地が痛む

412 :
塩素系なんて絶対使わんよ。白も酸素系粉で良い。
綺麗に洗濯したつもりでも酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)に漬け込むと、汚れが浮き出るよな。
あれにはいつも驚いてる

413 :
キャンバーってそんなゴツいんだ?
10年はもちそうな感じ?

414 :
>>412
くすみを白くするために塩素系漂白剤は普通に使う
だが素人は加減がわからないから粉の酸素系漂白剤のほうが無難だろう

415 :
>>414
プロ?生業にしてんの?

416 :
あらら送信した
自分は素人だけどできれば
>>414その加減を教えて。できたら数値で

417 :2019/05/03
中学生っぽい反応で草

トゥモローランド TOMORROWLAND part22
【画像スレ】エッチなおパンツ 8枚目
モッズコート Part1
タトゥー・tatoo・刺青・入れ墨総合スレッド
【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】
30代のファッション part5
○。【Lois】ロイスクレヨン22着め【CRAYON】。○
【スタッフ】ゆうたごんこと鈴木雄太32【シャツ】
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】177
LOSTCONTROL FOOL GERUGA OLD&JOE 10
--------------------
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part84
【花君と恋する私】熊岡冬夕
ID非表示【星ドラ】NAKAMA専用【新しい地図】Part 1
同窓会で野球好きと告白したら白い目で見られた
【引退】しゅんぽースレPart3【ヒ復活】
【芸能】ロンブー亮、給料減って子供が「コロコロコミックやめます」 [臼羅昆布★]
【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ5【伝記・歴史】
最強馬券師決定戦!競馬バトルロイヤル【MONDO TV】
俺様担専用 50
【プリパラ】真中らぁらはかしこまっ!可愛い74
【慰安婦バッジ&ブレス】元東方神起現JYJジュンス反日443【トスカーナ借金王】
【PS4】planetside2【PS2】 Part8
【WHO】パンデミック対策に「ゲーム推奨」で香川県民が大困惑!? WHOは昨年5月ゲーム障害を国際疾病の1つに分類したばかり[4/5]
【大人の社交場】BEポイントかモリタポ贈呈 No.6
小泉進次郎「反省をしていると言いながら、反省をしている色が見えない、というご指摘は、私自身の問題だと反省をしている」 [579392623]
秘密のケンミンSHOW!富山絶賛!黄金そうめん&群馬モロヘイヤ爆食★3
【映画】 朝のナパームは格別だ…名ゼリフ収めた「地獄の黙示録 ファイナル・カット」予告
麻倉もも Part19
リモート出演で信用できるコメンテーターは? 3位山中教授、2位青木理、1位玉川徹 好きな番組1位「羽鳥慎一モーニングショー」 [クロ★]
40代はヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼